09/09/05 04:00:27
今から考えると、当時の玉中は、バスケがウマい、とか
言うよりは、とにかく体デカくて(中学生で5人中3人180cm以上)、
体力もあって、しかも田口さんがオールラウンダー、って感じ
でしたね。私は1年下で見てましたが、本当に県内は無敵、って
感じでした。九州大会で、美東(大濠で田口さんの1コしただった
知花が2年でエースだった)と競り合った試合が、九州で一番
苦戦した、って感じでした(それでも楽勝だったような)。
それが全中であれよあれよと負けてしまって、その理由も分からず、
今から考えたら、私は本当にバスケットを知らなかったと思います。
衛星放送入れればレベル高い試合が見られる最近の中学生が
うらやましいです。