10/11/30 22:01:13 kigkbRz00
□長期、短期的将来のホークスを考察して必要な戦力をドラフト、FA、外国人などで補う編成部門を語るスレです
□戦力至上主義ではありません、補強と育成を両立させつつ最強のホークスを目指します
□若手、新加入選手に対する期待値は人それぞれお互いを尊重し一方的な評価を押しつけない
※age厨は無視
※蔑称、煽りは禁止
○若手厨乙、補強厨乙などの一言レス
○自分の意見を述べず否定のみする
○数字を出さずに不等号を使う
上記は争いの火種になりますので全面禁止
※なりすましはスルー
※脳内新聞の発行も禁止
※ソースの無い情報は信用しない
※前スレ
スレリンク(base板)
2:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/30 22:48:13 +TjdyD8T0
y':::::::::::::::::::::`:`'w、
_'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
_z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
/ _⌒ヽ⌒ヽ 彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
/ ` ゚` :.; "゚`ヽ 彳j `` ` ヾ::::::ミ
__ / ,_!.!、 ヽ l:f __ ・ _,.、 `!::::::ミ ____
\.. / . --- ,, ヽ }l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj. /
|i./ Y ヽ .{| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}! |
さ .や |i. 八 ヽ. ゙l `ー 'ノ !、`ー ' |::リノ | 立 新
と .っ |i __//. ヽ ,, , ). l . ,イ 'ヽ }チ' | っ ス
し .た |i ,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! '、 ゚ ´...:^ー^:':... ゚ 卞、 | た レ
く ね |i" ==ュ r== j .ヽ r ζ竺=ァ‐、 ,ハ < よ が
ん |i .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 丶 `二´ 丶 / | !!
! |i| `ー 'ノ !、`ー ' | 丶、 ,. ' ヽ |
|i| . ,イ 'ヽ | ノ:r jヾ` ̄´ .:ア` …‐: |
|i. ゚ ´...:^ー^:':... ゚│ __,..'| / / :::: |
|i r ζ竺=ァ‐、 │.. __,,:'´ t/ / |
li `二´ 丶 |_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i. |/j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / | i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
3:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/30 23:07:56 +TjdyD8T0
西野カナ
『君に会いたくなるから』 ♪会いたかった~君に会いたくなるから
『You are the one』 ♪君に出会いたい~会えますように
『君の声を』 ♪会いたくても会えない…
『遠くても』 ♪会いたくて会えなくて~会いたいの私だけなの?
『missing you』 ♪会いたい 胸が痛いよ
『会いたくて 会いたくて』 ♪会いたくて 会いたくて 震える~会いたいって願っても会えない
『love & smile』 ♪君の笑顔に会いたいから~会えない日も見守って
『もっと…』 ♪今すぐ会いたい~今日も会えないの?いつ会えるの?
『celtic』 ♪来週会いに行くね~会えない時会いたいよ
『ONE WAY LOVE』 ♪やっと会える
『Yami Yami Day』 ♪『ゴメン今日やっぱ会えない』
4:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 02:08:28 k0M3G6nH0
シグマ兄貴帰ってきて(´・ω・`)
5:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 17:53:52 EoMdeHXY0
2011年投手 (12/4現在暫定) 年齢は2011年4月1日時の年齢
←右投――――(歳)――――左投→
ファルケンボーグ....―――(33)―――――
金澤―――――(32)―――――
――――――(31)―――――
新垣―――――(30)―― 小椋 和田 杉内
吉川 馬原 ―――(29)―――――
高橋秀 攝津 ―――(28)―――――陽
甲藤―――――(27)――――神内
藤岡―――――(26)――――大隣
大場 久米 金―――(25)―――――
高橋徹 巽 ―――(24)――――森福
――――――(23)―――――
――――――(22)――――山田 ←大卒
岩嵜―――――(21)―――――
――――――(20)――― 有馬 怜王
下沖―――――(19)――――川原
南 星野 ――――(18)――――坂田 ←高卒
6:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 17:56:02 EoMdeHXY0
2011年育成投手 (12/4現在暫定) 年齢は2011年4月1日時の年齢
←右投――――(歳)――――左投→
デレオン..――――(30)―――――
――――――(29)―――――
――――――(28)―――――
柳瀬―――――(27)―――――
――――――(26)―――――
柳川―――――(25)―――――
内田―――――(24)―――――
――――――(23)――――大田原
――――――(22)――――― ←大卒
――――――(21)―――――
二保 鈴木 ―――(20)―――――
――――――(19)―――――
伊藤 千賀 ―――(18)――――― ←高卒
7:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 17:57:09 EoMdeHXY0
2011年捕手 (12/4現在暫定) 年齢は2011年4月1日時の年齢
←右打――――(歳)――――左打→
清水―――――(36)―――――
――――――(35)―――――
――――――(34)―――――
――――――(33)―――――
――――――(32)―――――
細川 田上 ―――(31)―――――
――――――(30)―――――
堂上―――――(29)――――高谷
山崎―――――(28)―――――
――――――(27)―――――
――――――(26)―――――
――――――(25)―――――
――――――(24)―――――
――――――(23)―――――
――――――(22)――――― ←大卒
――――――(21)―――――
――――――(20)―――――
――――――(19)―――――
――――――(18)――――山下 ←高卒
2011年育成捕手 (12/4現在暫定) 年齢は2011年4月1日時の年齢
←右打――――(歳)――――左打→
猪本―――――(20)―――――
――――――(19)―――――
甲斐―――――(18)――――― ←高卒
8:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 17:59:04 EoMdeHXY0
2011年内野手・外野手(12/4現在暫定) 年齢は2011年4月1日時の年齢
←右打― 両打 ―左打→ (歳)←右打――左打→
小久保――――(39)―――――
――――――(38)―――――
――――――(37)――――松中
――――――(36)――――柴原
――――――(35)―――――
――――――(34)多村――――
森本 オーティズ. ―――(33)―――――
――――――(32)―――――
――――――(31)―――――
――――――(30)―――――
ボムホ.―――川崎(29)―――――
仲澤―――――(28)内川――――
松田―――――(27)――――小斉
―――――本多(26)――――長谷川
―――――明石(25)――――城所
――――――(24)中西 江川 ―――
――――――(23)中原恵――――
李――福田―――(22)――――柳田 ←大卒
――――――(21)――――中村
立岡―――――(20)―――――
今宮――――豊福(19)―――――
――――――(18)――――― ←高卒
9:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 17:59:45 EoMdeHXY0
2011年育成内野手・外野手 (12/4現在暫定) 年齢は2011年4月1日時の年齢
←右打― 両打 ―左打→ (歳)←右打――左打→
――――――(30)大西――――
――――――(29)―――――
――――――(28)―――――
――――――(27)―――――
――――――(26)―――――
――大城―――(25)―――――
――――――(24)―――――
――――――(23)――――安田
――――――(22)――――― ←大卒
――――――(21)―――――
――――――(20)―――――
――――――(19)―――――
中原大―――牧原(18)――――― ←高卒
10:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 18:21:11 Ta4Ayor7O
URLリンク(hakataterminal.jp)
11:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 18:44:02 kowV0HAw0
>>1
おつ
12:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 18:51:23 pBcUFMuJ0
カブレラ獲得発表まだ~?
13:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 19:40:05 AV4ajAQS0
>>1 乙!!!
1⑥川崎
2④本多
3⑦内川
4⑧新外国人
5指カブレラ
6⑨多村
7③小久保
8⑤松田
9②細川
先発P
右 新外国人 岩嵜 摂津
左 杉内 和田 山田大
リリーバー
右 ファルケンボーグ 馬原 甲藤 金澤
左 森福
14:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 19:54:47 MkjtM0cCO
>>1
乙です。
『担当が東海、北信越なら、オレが知っている監督がたくさんいる。
力になれると思うので頑張れよ』
山下ネットワークも味方に好選手を獲得して欲しい。
15:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 20:07:25 AV4ajAQS0
そういうところから、ルートが出来て行くってワケで納得ですね
人は大事にしないといけないね
それを考えると、九国大付の若生は福岡県の高野連の重鎮達から嫌われているのかもな
去年の九国大付属の県大会のテレビ放映で解説をしていた福岡県高野連の
人の若生への反感は凄かった
三好匠をドラフトする事は出来るのだろうか?
16:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 20:15:06 kowV0HAw0
>>13
先発やらせるなら攝津より甲藤だろうという考えが未だに捨てきれない
17:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 20:20:39 G48lOXgC0
三好ってそんなに魅力あるかな
強肩巧打の右打ち外野手で、サイズも微妙
高城の方がまだプロでの需要ありだと思うが
18:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 20:26:59 DzKEKeMG0
来年も摂津がセットアッパーだと高確率で壊れるよ
19:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 21:06:48 7PBsx4kj0
>>17
今はそのタイプの打者に希少価値があるからなぁ
個人的には榎本よりは三好が欲しいと思ってる
20:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 21:59:21 uS1sz/xm0
>>16
どっちかーつと力投派の投手なんで、後先考えずに投げれる中継ぎの方が、甲藤投手に
は有ってるんじゃないかと思う。
21:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 21:59:24 RuNSf0900
>>19
なんでこの文脈で榎本?
今年のドラフト前から、榎本よりは来年の三好が欲しいって思ってたってことか?
別に九国大付属から指名しないといけないわけじゃないんだし、この2人を比べる理由が分からん。
22:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 22:15:40 XkbPrmBJO
>>16
先発甲藤がいいと思う理由は?
23:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 22:42:49 8ZXkSIBq0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
これ見ると甲藤の上がり方ってすごいんだな
24:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 22:50:05 zwdnIW+i0
>>16
今年の中継ぎ陣の中で一番先発向きっぽいのは森福だとおもうけど、
まあチーム事情がなあ。
25:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 22:58:55 XkbPrmBJO
>>24
森福が先発向きなとこって具体的にどういうとこだと思う?
26:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 23:01:46 Rw8loqsX0
カブルルェラ兄貴と糞まみれになりたい
27:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 23:25:38 8Y65Wtwx0
甲藤と金澤が先発向きだと思う
28:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 23:26:20 zwdnIW+i0
>>25
長いイニング投げられそうなところ。
あと被弾が多いのも先発ならカバーできるかなと思って。
29:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 23:42:58 XkbPrmBJO
>>27
理由も
>>28
自分は森福は今年しか知らないから長いイニング投げてるの
見たことないけどスタミナもあるのか。
打たせてとるタイプなのは知ってる。
僅差の試合のリリーフ起用は向いてないってことかな。
30:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 23:48:43 NdmGxQx/0
新垣復活・大隣成長・岩嵜大成長
捕手細川で若手投手が安心して投げられる
31:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 00:14:18 o6/IkpC80
アーマンド・ガララーガ獲ろうぜ
32:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 00:43:43 NtW2fIcN0
>>29
打たせてとるタイプかな?
奪三振率かなり高いし三振とるタイプだとおもうけど。
僅差のリリーフ起用に向いていないということもないと思う。
今年の結果見ればね。
ただかなり克服したとはいえ、左のサイドだから右に被弾しちゃうのはどうしても避けられないところで、
そういうこと考えるとやっぱ先発のほうがいいのかなと思う。
スタミナは体小さいしそこまでないと思うよ。
まああと最大の理由は武田勝とシダックスの双璧だったってのがある。
印象でしかないんだけどね。
33:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 00:59:56 Bkwui3hN0
小久保の最近の言動は明らかに調子に乗り過ぎている。
今シーズン肘や首が回らず途中選手生命を絶つ決断の手前までいった時期もあったのに、来季は体調万全でフルシーズン闘えるとでも訴えるつもりか。
松中に至ってはもう体質改善し体が別物にならなければ到底レギュラーは無理。片足を引きずって一塁に向かう選手がどこのチームにいるのか。
先日も秋山監督は「誰一人特別扱いはしない。」と選手にクギをさしているが、これはFA選手だけでなく小久保や松中達たちにも言っている事と肝に銘じていたほうがいい。
今期、秋山は同郷の弟子松中にも不安があれば試合に出させず干しまくっていた。松中が直訴してもそれでも出さない勝負にこだわる非常な一面が秋山にはある。
おそらく「誰一人特別扱いはしない。」という思いは秋山に限らず王会長やフロント陣の総意であろうと思う。
今回の補強では細川、内川に加えカブレラの加入によるチーム力増強は日本一を再度獲得するための布石として確実のものとしておく必要がある。
34:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 01:02:24 IMTDOvVs0
>>33
ここならお友達がたくさんいるぞ
スレリンク(base板)l50
35:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 01:15:55 Fx6U65F20
アッー!
36:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 02:16:10 TrAqPDCvP
>>30
細川wほい~つ多いよ
ARKAKIの記録更新すんじゃね?
37:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 02:49:30 oek6faP20
まあでも田上は論外だし山崎もキャッチング上手いわけじゃないしな
38:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 07:40:40 mtzNRVvT0
摂津は動かさないほうがいいような気もするんだが・・・。
ブルペンで磐石の地位を築いてるのに、先発に変わってうまくいった例ってあるんかいな?
社会人時代も先発やってて、ドラフトではそんなに高く評価されてなかったわけだし。
39:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 07:43:17 pfTVYs4A0
鯉の大野と川口だな
3年を目処に先発とクローザーを交互にね
40:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 07:48:51 wpLcBTrT0
遅レスだが、森福は先発として、鷲の監督してたノムサンが
欲しがっていたが、鷹にくることになった
シダックス時代から、その力があることを見抜いてたのだろう
左で他の中継ぎが育てば、将来、和田がFAしたり、杉内が
故障や劣化すれば、森福をl先発にしてもいいかもね
41:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 07:49:50 mtzNRVvT0
>>39
どうもです
42:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 08:27:04 BYdqd2xdP
攝津先発の話は酷使しすぎて壊さないためにって事だから
上手く行くかどうかは二の次だろう
43:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 08:47:16 wpLcBTrT0
攝津の場合、酷使云々より、右の先発が絶望的に不足してるから
右中継ぎ陣で最も先発として成功しそうな攝津に白羽の矢が立ったのだと思う
44:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 09:37:05 3kScuSBr0
佐々岡は先発→抑え→先発→抑えだっけか?
いずれにせよ今年の山口みたいにならないことを祈る
45:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 09:51:57 NtW2fIcN0
まあ山口みたいな感じになっても怪我がなければそれでいいみたいなところはあるのじゃないかな。
46:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 10:45:57 tL09j3160
攝津は先発で駄目だったとしても、中継ぎに戻せばいいだけの話だから
>>45の言うとおり、怪我さえしなければいいでしょ
制球が良いから、ある程度試合を作ってくれるんじゃないかという期待もある
力投型の甲藤は馬原と同じで短いイニングの方が向いてるでしょう
47:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 10:48:35 k1BDMgzI0
山口はよく知らんが
攝津は2年前までバリバリ先発やってたんだから
無理やりな配置転換ではないと思うが
48:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 10:57:58 QqcfQiL1O
松中「実績とか関係ない。競争で勝っていかないといけないことが、今シーズンで分かった。来季はオープン戦の初戦から全開でいく」
今シーズンまでわかってなかった事に驚き。
49:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 11:01:20 pKmkSgRT0
球数おさえる省エネ投球に切り替えていくためには、
シンカー以外にもう1つ軸になる変化球欲しいとこだな。
ツーシーム・カットボールを使っていくか、カーブ・スライダーの精度を上げていくか。
50:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 11:27:04 oek6faP20
カーブは今でも普通にいいし正直スライダーは付け添え程度でいいと思う
ストレート、シンカー、カーブが使えるなら逃げ幅としては充分
51:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 11:36:46 wpLcBTrT0
BS2の斎藤の番組の再放送を見てる
欲しかったなあ
まあ、対戦したら、フルボっこにしてほしいが
好きな選手ではある
52:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 11:46:35 6lIXzGe50
リリーフで50試合以上投げた翌年に先発転向して
10勝以上したのは、ここ10年で虎の安藤と鴎の小林宏だけ
まぁそもそも継投全盛期の昨今
勝ちパターンの主力リリーフの先発転向の例自体が少ないけどね
53:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 12:06:37 eCRw2FDvO
巨人山口が先発から中継ぎに戻ったのは
本人の問題でなくチーム事情からみたいだよ。
左の先発が薄手だったから山口が先発に。
しかしリリーフエースの山口が抜けたら中継ぎが
ダメダメになっちゃったから中継ぎに戻された。
そんな事情だから今年の年俸はUPしてるし
ファンも山口にはもっとあげていいと言っていた。
ホークスも摂津が抜けた穴を埋められるだけの
若手が育ってくれればいいけどね。
摂津の代わりはなかなか難しいぞ。
54:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 12:11:03 oek6faP20
そこは甲藤、森福、あとプロテクトで残った投手が埋めていくしかないね
もしくは来年岩嵜なり覚醒して先発が揃ったら大場や巽みたいに能力はあるドラ1を中継ぎで使えるように育成するって手もある
55:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 12:26:13 9t5swIhf0
>>29
甲藤はシュートがあるから長い回を投げられそう
金澤は先発経験があるから藤岡みたいな感じで
56:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 12:33:29 L6Gzs/VS0
摂津は二年間フル回転したご褒美で先発テストってことじゃねーの、
いっぺんくらい本人の希望を加味してやってもいい。
かっ藤や森福、金沢は来年しっかり出来てからだろ。
一年通してってのはまだ無いわけだし。
57:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 12:41:05 INF6MqMC0
甲藤先発は球威不足で普通に駄目だと思うな。制球、変化球も飛び抜けたものがないし
今は全球全力で投げてるからなんとかなってるけど
58:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 12:50:49 dPl8kr+G0
摂津と金澤は先発に向いてそう。コントロールは破綻してないし、
色んなストライクが取れる変化球持ってて緩急作れるカーブもある。
金澤は量産型摂津というイメージだな。
59:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 14:00:00 W8rgfKDo0
>>33
言ってることはなにひとつ間違えてないがとにかくageるな。
話はそれからだ。
60:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 14:15:31 W8rgfKDo0
URLリンク(hakataterminal.jp)
松中のこの決意表明は今更の感はあるがとても正直で好感が持てる。
カプテンにもこういう気持ちになってもらいたいってことなんだよな。
ベンチに自分の居場所が無いような松中ほど地獄を味わってないからまだわからないのだろうが
他に誰かが来る?俺のこと球団はどう思ってるなんか?・・・なんて関係ないだろ!
要はヤレばいいんだよ!昔の小久保みたいに・・・そうなることをファンは望んでるんだから。
61:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 14:18:03 yny6v3wh0
ていうか今更そんな甘っちょろいこと言ってるのかと
62:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 14:21:06 W8rgfKDo0
気づいただけでも大いなる進歩だと思うよw
63:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 14:25:34 DgI7Q6rb0
猛練習はいつもの事
そんな事より禁酒しろと思う
残り少ない現役生活だ
あと数年酒を断つことは出来んか?
出来ねえよなぁ
64:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 14:28:57 529w8Ntp0
1軍に上げてくれって直訴して、上げてもらえるような環境にある選手だろ。
今までが甘すぎるんだよ。
65:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 14:38:10 0/lCwUpn0
まだグアムとかやってんのか
何の意味があるのか
66:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 14:43:54 AMyDcOP90
松中なんて口だけ野郎に、まだ騙されてるファンがいるのか
去年何もできなかった松中はただ文句を言えないだけ
働いてるだけ小久保がマシ
67:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 15:05:59 6lIXzGe50
選手の言動云々は本スレでやってくれ
とてもうっとおしい
68:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 15:25:30 y+OfNNPAO
お前の性格の暗そうなレスが一番うっとおしい
69:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 15:39:45 QghoEpCQ0
台湾繋がりで、王建民取れんもんかな~?
もしかしたらプロリハビラーがもう一人増えるだけかも知れないけれど、今なら格安で
取れそうな気がするんだが……
70:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 16:20:02 AMyDcOP90
補償選手、ハマスレでは田上に人気があって笑えた
実際はやはり投手だろうけど
71:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 16:25:45 +JnMpwz10
投手の次に取られそうなのが捕手だからおそらく山崎も田上もプロテクトされるだろうな
72:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 16:39:55 BBoYkI1I0
田上は全力で外せ
もはや邪魔なだけ
73:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 16:47:22 zU2xbGBaO
王さんマジで松井獲りに行くかもなww
74:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 17:07:18 W8rgfKDo0
>>67
これだって立派な会議だよw
だから「こうしなきゃ!ああしなきゃ!」ってファンが勝手に会議するスレでしょココは。
どっちにしろあっちは書き込める状態じゃないもの。
75:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 17:15:47 hRDs1ijp0
>>74
例の荒らしもだいぶ落ち着いてる。だから安心して本スレに書きこむといいよ。
田上は今年はプロテクトされるだろうな。
来年も不調だったらさすがに外されるかもしれんけど。
76:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 17:30:21 6lIXzGe50
>>74
選手の起用法とかが編成に関わってくるのはわかるが
ただ単に選手叩きたいだけっってレスが多すぎるだろ
77:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 17:39:35 XX7EGzob0
杉内、メジャーへ興味は?の質問に
「メジャー?、あんま興味無いんスよねー」
ダルと岩隈について
「天敵だから、メジャー行っちゃえよw」
ソースは夢スポ
78:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 17:58:53 529w8Ntp0
さすが杉内。
岩隈残留歓迎とかぬかすキャプテンとは違うなw
素直すぎるw
79:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 18:03:55 cYeaqZDp0
現状来年の先発陣が壊滅的な気が…
ホールトンは年俸でもめてるのかね?
80:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 18:03:58 Kp0RnruJ0
多田野情報がないことと
普通の鷹ファンがいなくなって過疎なのが本スレが落ち着いてる理由
多田野がいなくならない限り、すぐ荒らしが騒ぎ出すよ
田上は捕手としては3番手だろうし
来年は田上が捕手以外で就けそうなポジションは空いてないから
代打とかで使えないことはないが絶対必要な選手というわけでもない
プロテクトは外していいと思う、その分を若手保護に使いたいところ
81:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 18:17:17 PWY2SES+O
>>78
こういう叩きだけのレスは本当、なぜ本スレでやんないのかって話
82:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 18:18:40 yny6v3wh0
それマッピーだよ
83:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 18:23:14 kgNoL6G40
心配せんでも、ドラフトFA終わって落ち着いてくる時期のオフはいつもこんな感じ
84:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 18:42:09 we5/T5iD0
メジャーに行きたくないトッププロがいることに驚き
85:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 18:59:24 1rcvTPeF0
気が早いかもしれんが来年のFA取得者の中で欲しいのは帆足と村田かな
中日の朝倉や広島の栗原、廣瀬あたりも欲しいが多分FA宣言せずに残留だろうし
86:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 19:31:59 zxTQ4TC70
>>79
プエルトリコで活躍している岩崎がこの経験をいかして来季飛躍してもらいたいな
87:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 20:21:51 pfTVYs4A0
代打要員に、FAの見返りが必要な選手を獲得とな 有り得んでしょ
88:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 20:25:08 pfTVYs4A0
>>77
杉内、良いよね
年棒高騰の駆け引きのために、FAでメジャーなんて言わない所が良い
来季の年棒は、出来高としても当然弾んでやらねばな
89:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 21:21:39 dJx0wuYa0
杉内に将来的に10億くらいまでやるくらいにしろ球団
90:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 21:36:37 W8rgfKDo0
>>75
つ~かageんなよ そんなレスごときでw
91:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 22:27:15 MP4pDZIB0
ウィヒ!
92:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 22:41:54 N9PrP+KqO
鷹神社のよこにカブレラ神社ができますように
93:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 22:48:46 oek6faP20
おい寺原トレードかよwww
オリックスとかないわwww
94:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 22:52:03 Q4pOz51/0
寺原と山本らトレード合意 横浜とオリックス
横浜の寺原早人投手(27)とオリックスの山本省吾投手(32)を中心とした複数の交換トレードが両球団で合意に達したことが5日、分かった。
6日にも発表される見通し。横浜は安定感のある先発を求め、オリックスは投手陣全体の充実を図っていた。
寺原は2002年に宮崎・日南学園高からドラフト1巡目でダイエー(現ソフトバンク)に入団し、06年オフにトレードで横浜へ移籍。
速球を武器に先発や抑えとして活躍したが、近年は故障が多く、登板機会が減っていた。通算成績は157試合で37勝45敗。
山本は石川・星稜高-慶大から01年にドラフト1位で近鉄に入団。左腕から制球力を生かした投球術に定評があり、08年からの3年間で27勝を挙げている。通算成績は258試合で37勝27敗。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
95:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 22:52:43 y2516xL0P
東へ行ったり西に行ったり大変だなw
96:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 22:54:06 oJ+gzLgJ0
神内でもだしゃ、寺原とれたんじゃねえのw
97:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 22:54:48 sDsc9a8B0
寺原と多村、何故差がついたのか…慢心、環境の違い
98:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 22:57:19 cjnELoG/0
あとから井手もオリックスに合流するんだろうなあ
99:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 22:58:37 PveXtMoT0
多村と寺原のトレードは色々言われたけど、結局うちの大儲けだったな。
片やチーム三冠王で優勝+4年契約、片やトレードとは…
100:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:04:52 sDsc9a8B0
寺原はスペ体質になっちゃったからなあ・・・
今季も前半それなりに活躍してたのにすぐ離脱してたし
101:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:05:32 oek6faP20
ベイスこれでも更にうちから左腕取るのかね
よく分かんなくなってきた
102:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:09:55 Gt9uv5Yz0
多村→寺原→山本
横浜・・・
103:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:13:13 N9PrP+KqO
尾花監督との相性もよくなかったんじゃ?
104:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:15:05 hRDs1ijp0
横浜が山本省を獲得するということは、内川の補償はもしかしたら金銭なのかな。
105:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:16:59 XX7EGzob0
俺はむしろ、テラ、パリーグにおかえり!って思うのと
よりによって横浜とは、山省(´・ω・)カワイソスって感じなんだけどな
106:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:17:26 N9F95nbtP
ところで、カブレラの情報はまだかね・・・
107:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:20:23 y2516xL0P
まだだね
我等がスポニチ以外はホークス入団濃厚と伝えているけど
108:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:23:05 F6jwqm8G0
寺原に負けまくる予感がする
109:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:25:17 +tiZ6zr00
素朴な疑問なんだがカブレラはなんでメジャーで活躍しなかったんだろうか。
今はともかく全盛期なら松井秀よりも上位の打者だったよね、どう見ても。
150超速球に弱いとも言われてたけど、そんなの岩村とかもそうだし、怠慢
だけど一塁守備もそう下手じゃないしね、真面目にやれば。
よくわからない。
110:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:28:14 F6jwqm8G0
>>109
確かメジャーでも打ってたやん
ただ一塁・DHでは足らない選手なんだろう
111:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:28:55 iRaEpXBR0
>>109
残ってたら活躍したでしょ
112:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:29:32 Q2wYKnR80
その岩村はあんまり通用してなかったじゃない
113:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:30:25 4dpJwwPjO
寺原出すんなら鷹に返してくれよ神内なら出せたぞ
114:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:32:28 F6jwqm8G0
神内では無理だろう
せめて寺原⇔神内・金澤くらいじゃないと
寺原はオリに移籍したからFAで戻って来やすいはず
115:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:34:54 N9F95nbtP
水田が居ない今、金澤は貴重な存在
116:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:35:46 RC0hH7pj0
おまいらどんだけオリから搾取しようと・・・・。
優勝チームがBくらすから補強すんなww
117:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:37:33 F6jwqm8G0
寺原は九州男児
ところでFAまであと何年ですか
118:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:40:34 Q2wYKnR80
>>114
トレードで出された球団にFAで舞い戻ったパターンって
特殊な例である小久保さん以外には確か無かったよな
本人はどういう気持ちなんだろねぇ
119:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 00:13:50 tInfQIVc0
川原まだ使い物にならんの?
大石との対決が見たいんやけど。
120:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 00:31:36 RxwdT/xI0
【速報】
今週の多村に続いて、来週は和田がGoingに出演
121:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 00:44:53 pWm3fSN80
>>104
1億と神内じゃ1億だなあ
122:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 01:00:54 ofZFnIdRO
>>109
お薬疑惑でいろいろなる前に逃げてきた
123:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 01:07:46 teHEFK4y0
カブレラが使ってたと疑惑のお薬は副作用で骨粗鬆症になりやすいそうな
他にも筋力低下とか白内障とか緑内障とか選手生命に関るものばかり
今年出なかったからって来年出ないとは限らないと思うがね
124:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 01:18:47 l17bTf/g0
>>118
FAで出てトレードで戻るなら村松さん大村さんがいるけどねぇ。
125:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 01:20:21 pfPVdU8T0
スポニチだけ不思議なくらいカブレラ記事出してないね
一番信用してるだけにやっぱりそういうことなのかな
126:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 01:35:50 rPchJFw1P
補強終了宣言まで気楽に待とうと思う・・・けど、大砲は欲しいねえ・・・
127:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 02:35:43 pfPVdU8T0
642 風吹けば名無し [] 2010/12/06(月) 02:27:40.52 ID:O1n24AHE [10/11]
これが横浜の左投手だ!
篠原1(34) 勝運だけは相変わらず一級品。2勝無敗で切り抜けた
佐藤(21) 一年目に活躍するもケガやフォーム変更で迷走。フォームを上手に戻し調子を戻してきた
田中(21) 甲子園優勝投手。成長期ゆえのケガが続いたが、今年遂に先発初勝利。さらなる飛躍が期待される
眞下(19) 高卒新人ながらも一軍先発を経験。湘南ではかなりの活躍を見せた
王(25) 台湾の那須野の前評判に違わぬ実力
マン(26) シングルAで防御率4点台。当たればラッキー
横浜は高宮放出したしこれがすべての左腕らしい
間違いなく左取られるわこれならw
128:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 02:47:10 w8jkSX0FP
>>127
シングルAで4点台って一体何を買われて取られたんだよ
129:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 03:59:35 nm/vCDQk0
>>126
外国人投手一人(とカブレラ?)獲ったらそれで一旦締めかな
遅くとも今週一週間で補強面は何らかの決着つけると思うけど
あとはホールトンやボムホの去就と、人的補償の有無による
2~3人65にまで足らない場合は育成選手の支配下と、シーズン途中補強でどうにかなりそうだし
新入団会見まで日がないこと考えたら、トレード補強なんかも見送り濃厚だね
130:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 04:28:12 pfPVdU8T0
外国人投手最低でも2人は取る気がするけどなー
ホールトンいた前提でそもそも取る予定だったんだし
131:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 07:05:30 lpBmPsx70
アスホールトン
132:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 07:13:46 EVvLu0RjP
寺原は悉く尾花と合わないなw
>>109
ブレークの兆しを見せた翌年、監督が代わった。
133:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 07:23:30 JTolfacTO
巨人に行きたかった寺原はホークス時代態度がかなり悪くて記者たちから嫌われてたからね
活躍しなくてざまあみろって思ってる人多いかも
134:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 08:03:26 Tk3gxY1R0
打線強化のためにしかたなく寺原を放出したのはホークスだが
ベイ左腕強化で寺原放出か、けっこう頑張ってたと思ってたんだが、しょせん外様扱いってことかね
135:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 09:01:28 TB17bMjiO
ベイは寺原をもっと大事にして欲しかったな。こっちは多村を丁重に扱ってるのにw
結果的にはこっちがトレードで得したことになるのかね。
寺原は放出されてからも応援してただけになぁ。
136:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 10:36:03 dZynM3Rx0
去年までならほぼ互角か
むしろベイがやや得、って感じだったけど
今季の成績で大きな差がついたね
まあ、あのまま多村がベイに居続けたところで…と考えると
4年間の寺原で充分元は取れてると思うが
137:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 11:44:54 nCWYwXye0
寺原スペ過ぎるしゃーない
こればっかはどーしようもない環境変わってもスペる奴はスペるし
去年のCSタヌラホテル静養で嫌と言うほど思い知った
138:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 11:54:49 xPvkNrf90
内川は真面目そうで良いな。
139:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 12:04:50 9ibZkwtU0
>>138
素で爆弾発言して相手を傷つけるから、回りの選手もファンも気を付けたほうが良い
140:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 12:15:44 G2OtDuOKO
細川との合同会見で早速細川の心を傷つけかねんな
141:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 12:37:24 Xda/ZXz7O
>>139
内川って、お喋りなんかな?FA宣言した時も毎日のようにコメント出してたし
何となく森本あたりと気が合いそう
142:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 12:54:59 lV9Nkf760
敵投手を育てるのが得意だから、寺原も育てるのかなぁ。
願わくば他の球団相手に活躍して欲しいんだけど。
143:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 13:33:41 qFqugOObO
半年後そこにはシーズン途中でオリックスにトレードされる井手の姿が・・・
144:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 13:54:33 bT/IXi8S0
まあでも寺原は03年にローテの一角として日本一に貢献した実績があるだけ良かったよ
レギュラーやローテとして優勝に貢献したなんていう経験も無いまま引退する奴は毎年ゴロゴロいるからな
ローテとして日本一になったんだから大したもんだよ
あの頃はブロガーもARKKも元気でw
ローテが仲良し兄弟みたいでホント良い時代だったよ
長男ブロガー 次男ワッチ 三男スギ 四男ARKK 末っ子ハヤト(次男~四男は三つ子)
&英会話教師ナイト みたいな
ビールかけでも末っ子のハヤトはイジられまくって楽しそうだったな~
アナ「寺原選手にお話をお伺いします!寺原さん!まだお酒は・・」
ブロ「ハヤト!これコーラ!」
テラ「はい!ゴク・・って入ってない!」
アナ「寺原さん!どうですか!今の気分は!?」
テラ「そーですねー!やっぱ・・」
ブロ「ハヤト!飲んで!これコーラ!」
テラ「はい!ゴク・・ってだから入ってない!!」
今まで感動をありがとうな寺原。心置きなく引退してくれ
145:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 14:04:18 dZynM3Rx0
ソフトB吉川母校で原点回帰
URLリンク(www.nikkansports.com)
ソフトバンク吉川元浩内野手(31)が原点回帰でローテ入りを目指す。
50万円増の年俸1000万円で契約更改。
横浜からトレードで途中入団し、中継ぎで7試合の登板にとどまった。
自主トレはプロ入り後初めて母校の大分・日本文理大で行う。「初心?
そう言われるとそうかも。右の先発不足と言われいる中、そこを狙わな
いわけにはいかない」。プロへの礎を築いた場所から先発切符を狙う。
(金額は推定)
[2010年12月6日10時29分 紙面から]
146:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 14:06:19 dZynM3Rx0
URLリンク(www.nikkansports.com)
147:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 14:08:31 OkjsBNcy0
ポジション違うんだから間違うなよニッカン…
148:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 14:23:33 8rCGAtXV0
>>147
内野手って書いておきながらローテ入りとか、もうねw
149:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 14:50:01 rPchJFw1P
はようカブレラみたいな大砲が現れてくれんかのお…
150:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 14:52:41 G2OtDuOKO
日刊は1日1誤報のノルマがあるんだろう
151:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 14:57:02 bT/IXi8S0
カブレラが来たらなんていうの?
J・カブレラとA・カブレラを区別するために
2chでは隠語で「黒株」「白株」とか使われそうだな
4番ファースト白株
152:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 15:13:40 Pk9E9l0a0
>>151
実際、ホルベルト・カブレラが鷹にいた時は主に鷹猫戦で黒株・白株が使われてた気がするが
153:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 16:42:40 4zzWg2/lP
こんばんは。馬ッピーです。。。。
154:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 17:33:23 f0ZHBFrm0
>390: 代打名無し@実況は野球ch板で 2010/12/01(水) 21:50:39 YMS99ABQ0
>俺の補償予想
>
>西武→久米or藤岡
>横浜→金銭
>>104
☆はどーせ来季の優勝は無理なんだし
一度身売りを発表した親会社なんだから金銭補償を得てからまた売りに出す可能性もある
どっちにしろ赤字が黒字になるような話ではないけど
ぶっちゃけた話、もう何年も持てない親会社からすれば
最下位チームに中途半端な補強したって意味がないようなモンだからな
155:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 17:39:21 6Sv1gUYt0
ここはホモの集まりだっけ?
156:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 17:58:53 RxwdT/xI0
ここまでの流れで、単年は旧査定と変わらず、複数年だと出来高って感じだったけど
森本や馬原の記事見たら、そうでもないみたいやね
単年でも色々変わってるみたい
森本「旧査定で査定してもらった。新査定の評価も見せてもらった。どっちもダウンだったけど」
森本「(新査定は)ぼくにやさしい査定だった」
馬原「新システムは納得できる部分もありましたが、理解できない部分もあった。難しくて理解ができない」
157:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 18:05:15 ZhCvWFB20
森本は頭が良くて、馬原は悪いだけだろ
158:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 18:08:43 XFXlYkwA0
ホモ差別許せない!
159:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 18:32:53 pfPVdU8T0
金額提示受けてないのに保留したのか
初回は聞けばいいのに
160:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 18:35:07 bBN4KxMA0
保留というかそういう予定だったんだろう
161:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 18:44:08 XxlAYv1a0
>>157
森本と馬原じゃ立場が違う
162:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 18:44:14 xwq1h5Gt0
内川、細川が意気込み 秋山監督同席で入団会見
国内フリーエージェント(FA)権を行使してソフトバンク入りする内川聖一内野手(28)と細川亨捕手(30)が6日、
福岡市内のホテルでそろって入団会見に臨み、内川は「日本一を目指してホークスの仲間に一日も早く加わりたい」と
抱負を述べ、細川は「秋山監督を胴上げして男にしたい」と意気込みを語った。
ソフトバンクは打線強化に加え、今季固定できなかった捕手を補強ポイントとして内川と細川の獲得に動いた。
会見には秋山監督が同席した。
[ 共同通信 2010年12月6日 18:37 ]
163:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 18:49:26 XxlAYv1a0
ポンチャン1億
164:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 18:50:38 ZhCvWFB20
大分出身の内川と秋山監督と仲良しの細川
一応何か縁がある選手を獲得したんだよな
165:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 18:53:39 ZhCvWFB20
本多は1億円か
明らかに予算が増えたんだろうね
166:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:01:45 pfPVdU8T0
松田 3600→4000か
流石に5000くらいにはしてよかったんじゃないか
167:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:01:46 K8dQ469n0
一方の松田は400万アップの4000万を保留か
もう少し上げてやってもいい気もするが・・・
168:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:03:49 cV5336iP0
松田は信頼ないからフロントも新査定でしか契約したくないだろうな
169:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:04:45 q6umf1HnP
松田はグッズの売り上げも少ないだろうからなあ
スペだし4000万でも悪くないんじゃね?
170:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:05:56 fMMJz7MM0
本多にはめちゃくちゃ甘いのに松田には辛いってことはシーズン途中でスペるとだいぶ査定低くなるんだろうな
171:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:06:00 XxlAYv1a0
怪我も多いし、サードを守っているにしては打撃成績も良くないし
今のバッティングじゃ絶対クリーンナップ打てないしそんなもの
172:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:09:22 f0ZHBFrm0
本多は守備と足が国内屈指な上にバットも好調だったからな
ただ松田も守備はましになってきたし、何気に足もあるしパンチ力は今年も見せた
やはり信頼性の差だろうな
信頼性ってのは人間性とかの意味ではなく、F1で言う所の耐久性=信頼性みたいなもん
カラダは頑丈なのに、死球とかヘッスラとか運の問題でスペるからな
173:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:11:04 OkjsBNcy0
>>172
松田の場合回避出来そうな原因で怪我するのがねえ・・・
174:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:13:07 ZhCvWFB20
松田には出塁率4割で2億円のボーナスをつけてやれw
175:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:13:36 XxlAYv1a0
活躍度で言うと、昨年の田上>今年の松田
松田は今まで期待されすぎでベースが高すぎ
もういい加減メッキが剥げてきているのに本人もきづかなきゃ
176:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:17:06 q6umf1HnP
まあ来年がラストチャンスだな。
「村田さん獲ったら、僕どうなるの?」と言ったら神
177:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:20:36 QKvLDrH/O
松田は妥当だろう
期待料込みでベース上げ続けた結果が二年連続のスペだからな
178:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:22:15 ReRnM+mP0
アッーアッーの鍋焼きうどんうめえ
179:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:25:02 ZhCvWFB20
来年、三塁はオーティズにとられるよ
まあオーティズが劣化していない限りだけど
180:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:27:01 fMMJz7MM0
140試合は評価して、110試合では大した評価はしないってシステムは俺はいいと思うけどな
その対象になった選手は不満だろうが
181:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:30:36 f0ZHBFrm0
村田にとっても自らのFA売り時を作るためには再び3割を打ちたいところ
松田にとっても「村田はいらない」と言わせるために3割を打ちたいところ
亀井にとっても「やっぱり読売のサードは亀井」と言わせるために(ry
182:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:32:18 ZhCvWFB20
けっこう試合に出ている長谷川はどうなるのだろうか
まさかアップしないよな
183:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:36:40 Nv7M6pHX0
>>172
本多は入団二年目から四年連続で100試合以上出場&規定打席到達を達成しているからな。
球団も来年も確実に計算できる戦力として評価してるんだろう。
184:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:36:42 f0ZHBFrm0
>>182
微増もありえるよ。出塁率の査定が大きいような気もするし
185:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:41:15 RxwdT/xI0
松田の年度別成績
試合数 打率 HR 打点 年俸
2006 *62 .211 *3 18
2007 *74 .254 *7 22
2008 142 .279 17 63 4500万
2009 *46 .281 *8 24 3600万
2010 113 .255 19 71 4000万保留
この推移で3600万から大幅増を狙えるという判断が理解できん
4000万って、めっちゃ妥当な数字だと思うんだが・・・
186:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:42:53 XxlAYv1a0
昨年の査定でも本多が260ぐらいしか打てないのに上げる訳にはいかないって
こっぴどく言われていた。松田も昨年の本多と同じ立場だって気がつかないと。
187:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:44:36 GJnTZ8IB0
悪いけどレスリング厨はNG
188:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:45:35 ZhCvWFB20
一年しか働いていない甲藤は4500万円だぜ
189:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:49:15 lV9Nkf760
松田は率と離脱したのがマイナスなんだろうなぁ。
松田はもう反射神経と運動神経だけで超一流の成績を残せることを祈るのみだ。
190:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:50:53 0QlCTr7D0
>>183
オープン戦で怪我した1年目も1軍で試合に出てるからな
本多の立場なら1年目はあれで合格だったと思う
キャンプのときの期待まではさすがに到達しなかったけどね
191:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:51:39 ZhCvWFB20
松田はもう少し引き付けて打てるようにならないと
また死球で故障すると思う
192:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:52:37 lV9Nkf760
>>190
来季はさすがに.300はノルマだろうな。
193:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:53:42 lV9Nkf760
>>188
それは単純に貢献度の違いなんでしょ。
ほぼ1年フルで出てくれたっつーのもデカくね?
194:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:55:55 0QlCTr7D0
>>192
本多には出塁率.350以上を求めたいね
あと長打率も.400は欲しい
盗塁の数に拘るより打撃成績の向上を期待したい
195:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:57:25 lV9Nkf760
>>194
まあねぇ。出塁率が上がれば自然と盗塁も増えるだろうしね。
196:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 19:58:10 cV5336iP0
リリーフポイント算出したら甲藤高いかもな
197:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:02:29 PMah4+jj0
松田の査定は妥当 優勝への貢献度も考えるとな
甲藤への評価も妥当 優勝への貢献度を考えるとな
優勝への貢献度を考えると、甲藤は絶対に外せないワンピース
甲藤が居なかったら、優勝どころの騒ぎでは無かった
松田はHR数こそ19本だが、本来期待されていた3番は打ててなくて
しかも骨折 これだけ我慢して育成してきたのに期待はずれのシーズンだった
松田の立場は、誰にでも置き換え可能なワンピースのまま
ちなみに本多は絶対外せないワンピースとなった
打撃は.300に到達しなかったが(これは来季への宿題)
盗塁数と、相手の得点を防いだ守備は余人を持って変えがたし、だ
198:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:03:55 f0ZHBFrm0
>>191
開かずに引き付けて振れた時は総じてレフトスタンドなんだよな
カラダの反応としては良いモノ持ってるのに
やっぱ野球脳というか理解力なのかなぁ
199:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:05:35 0QlCTr7D0
本多は今年2番である程度打撃に規制がかかった状態で
盗塁王獲れたのがいい経験になると思うんだよねえ
来年は本多1番もある気がするから
今年三振を減らせたので難しいだろうけど四球を増やしてほしい
川﨑はもう盗塁王を狙えるレベルで盗塁はできない気もするし
200:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:08:56 cJuFiSg5O
本多はもちろん、去年の攝津といい今年の甲藤といい
鷹の査定は特に出場試合を重視してる印象だし、それで正解だと思う(無論一定の成績もないと困るが)
多村に対してもスペった年のオフの査定は厳しかったが
登録抹消なしで乗り切った2007オフは成績普通でも2000万ほどアップだったしね
201:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:15:28 f0ZHBFrm0
>>199
俺も来季はまた1番ポン2番ムネになりそうな気がする
なんでかって、「来季で渡米するから」
チームのこと考えたら来季からポン1番に戻すよね普通
バントは元々ムネのほうが上手いんだし
「オイオイFAする大事なシーズンなのに2番はきちーよw」って言われても
チームとしてそこまで気を使うのもヘンな話だとみなさん思わない?
別にムネが嫌いなわけじゃないよ、むしろ好きだしメジャーでも頑張って欲しい
でもやっぱホークスが第一でしょ?
(2番ムネがポンの盗塁アシストやバント、ゴロエンドラン等で率を落とすとしても
あの子なら新庄の時のような低額契約でも何でもとにかく西海岸に移籍するだろうから
あとは自分の力で切り拓け!もちろん応援はするから)って感じ
202:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:18:30 q6umf1HnP
川崎のメジャー行きは
死に場所を探しにいくようなものと捕らえているw
203:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:23:11 cJuFiSg5O
秋山のスパルタ的とも言える実戦でのバント教育で
リーグ2位の犠打数記録するほどバントが上達したし、来季までは2番でいいと思うがな本多
川崎が走れなくなったからこそ、川崎に自由に打たせて
川崎出塁なら本多で送る→川崎凡退なら本多が出て走るの二段構えが理想だと思う
せっかく内川が3番に座りそうなんだしね
204:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:26:24 fMMJz7MM0
川崎と本多の打順なんてうまく行く方でいいよ。再来年に向けて~とかはいらん
205:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:26:35 f0ZHBFrm0
なるほど。でも今気づいたけどムネってもしメジャーで試合に出れるとしても
やっぱ9番とか2番になるんじゃないか?
するてっと2番でこれだけできますよってアピールのほうが値打ちあったりしてな
西岡の使われ方次第だな。向こうじゃムネと西岡の超打率の差なんてドングリの背比べだろうし
206:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:28:04 nb0WbG/q0
内川も首位打者級の働きしなきゃ獲った意味ないんだから、カブレラ獲らないなら
ファーストで使ったほうが負担少なくて、バッティングにもいいんじゃないかな
足の病歴があって鈍足なのに、広い球場で飛ばないボールって辛くないかな?
207:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:28:32 PMah4+jj0
>>202
メジャー周遊旅行だろ
西岡・川崎・中島のパ・リーグ内野手ご一行様 だよw
周遊が終われば帰ってくるのみ
岩村や松井稼みたいにね
208:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:30:16 ErcJphML0
和田の活躍を期待しとくほうが無難
209:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:31:22 f0ZHBFrm0
>>207
3年後には全員巨人の内野守ってそうで怖いな
4川﨑 6西岡 5中島 みたいな
自由契約選手を無制限で獲得できるのは・・ソフトにとっても悪くなかったりして^皿^
210:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:36:12 cJuFiSg5O
最近はMLBからNPBへの復帰先に古巣以外を選ぶ選手が増えてるが
和田にはホークスに戻ってきて欲しいなー
川崎は自由人だから正直読めんw
211:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:50:36 u3H30ZLXO
川崎は今シーズンなかほどまではがんがん盗塁してたのに何故後半あまりしなくなった?怪我したっけ?
212:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 20:55:13 9sZU9HoI0
出場試合数が評価の多くを占めるのはどうかと思うな
調子をみて控えを使うような柔軟な起用がどんどんやり難くなる
去年の本多川崎なんてずっと打てなかったけどほぼフル出場だよ
そりゃ金子も放出されるわ
契約は単年でも起用法が実績重視の複数年査定なんだもん
213:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 21:00:49 dD4onmT70
みんな本スレで野球の話をしよう!ホモ荒らしを駆逐する時が来た!
スレリンク(base板)
214:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 21:03:21 Pk9E9l0a0
489 代打名無し@実況は野球ch板で New! 2010/12/06(月) 20:24:13 ID:8+hFyQGo0
オーティズ解雇の可能性あるらしい。
虚人がセカンドでとるかもな。
内川加入でレフトオーティズという仕事場が無くなったからなぁ
これでカブレラが来るとDHも埋まるしどうなんだろう
215:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 21:03:42 pfPVdU8T0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これ本多去年7200万だったってことか?
216:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 21:04:26 pfPVdU8T0
>>214
保有名簿発表されてるのに今更解雇とかw
217:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 21:10:12 XxlAYv1a0
携帯電話1日20分以上通話で脳腫瘍リスク3倍 研究結果を隠す総務省
スレリンク(liveplus板)
おまえら気を付けろ
218:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 21:22:54 ZhCvWFB20
オーティズはファンに人気があるし、解雇する必要はないだろ
キャンプでもファンに手をよく振っている
ほとんどの選手はブスッとしているのに
219:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 21:26:25 OkjsBNcy0
>>212
休養のための欠場と怪我、不調のための欠場じゃ扱いも違うだろ
220:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 21:28:17 PMah4+jj0
>>217
iPhoneじゃ、スピーカーフォンで通話しているけど
未だに、耳に当てて通話しているのかい???
221:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 21:56:45 ZhCvWFB20
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
素晴らしい笑顔だ
222:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 21:57:38 XxlAYv1a0
ソフトバンク
高 谷 1500万円 ▼6%
城 所 1700万円 △42%
高橋徹 680万円 0%
本 多 1億1000万円 △53%
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
KIDOKOROキタ━(゚∀゚)━┥福│福│福│岡│岡│岡│ │ │ │鷹│鷹│鷹│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!
223:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 22:14:58 1PUtInFlO
猫の平尾でさえ600万upなのに
松田400万upはかわいそうかもな……
俺は妥当だと思ったがこれ見たらもう少し上げてもいいかもな
224:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 23:12:33 rPchJFw1P
城所は守備と走塁だけでも2000万くらいあげてもいいよ
松田はスペ体質というか、怪我多すぎ
225:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 23:27:45 ofZFnIdRO
>>216
まあ外国人選手なら載せてもまとまらなきゃあり得るんじゃね?
スペアで確保しとく感じで良いと思う
226:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 23:29:07 NcN1KuNMP
徹は一軍で投げたからお情けあるかと思った
227:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 23:40:20 G2OtDuOKO
城所はバッティングが村松のように開花すれば年俸も松田を抜くだろう
もちろん松田にも将来の4番候補として頑張って貰わないと困るんだが
228:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 00:33:42 sdg1/pBwO
>>218
巨人ファンのウチの甥っ子(5歳)が、博多駅でオーティズを見つけて、サインちょうだいって話かけるとボウシチガウって片言で笑いながらサインしてくれた。
それから甥っ子は巨人ファンだったのがホークスの大ファンになったw
229:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 00:36:46 xInxEkyRP
オーティズは子供好きそう
230:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 00:38:53 ZR+xWxjD0
ベイが寺原を出して左の山本を取ったってことは大場の補償あるかもな。
231:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 00:44:10 yCIEYfpbO
西武に徹
横浜に神内
が現実的にあり得そうだ
どっちもユニフォームが似合いそうでいいんじゃないか?
232:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 00:49:07 CBcmXvjnO
平尾と松田は年齢離れてるし、普通に比較は出来ないと思う。
まぁ、もうちょいあげてもいいかもなあ。
233:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 00:51:31 GrmYTvrc0
>>232
出塁率2割台の8番打者サードに上げるなんておかしい
234:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 01:09:47 G5lyQhFwO
ファンだけでなく首脳陣も松田には期待がとても大きいだけに
なかなか開花してくれない憤り感が評価に影響しちゃってるのかも。
235:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 02:11:07 oxa6ElZU0
いや、それでも今年、松田選手は怪我前までは3割打ってたから、あのまま行ければ
割8分ぐらいは打ってたんじゃないかと思う。
多少期待値込みだけどw
まぁ来年、怪我無くシーズン過ごせれば、大率はともかく25本前後は本塁打打てるだろうし、
打率が向上すれば、30本も狙えるんじゃないかなと。
ただ問題は下位でこのくらいの成績なので、上位打線、それこそ3番4番を任された時に
同じ成績が残せるかなんだと思うんだけど……
打撃フォームを変えて死ぬ気でバットを振り続けるか、はたまた今のままで確実性を
上げて行くか。
236:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 02:12:30 oxa6ElZU0
>>235
↑2割8分ね(スンマセン、2消えちゃった)
237:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 02:32:13 WkIQQHmz0
三割打者は凄すぎるだろう
俺のレベルだと無差別に選んだ男をナンパした場合
5パーセントの確立でセックスまで行くが三割打者と比べると確実性が落ちる
238:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 03:06:13 mAY7R1Ei0
なんか出場試合数のウェイトが結構大きい査定なのかな。
まあ松田は妥当なところなのかもな。
二年連続の骨折離脱ってのがやっぱ痛いよね。
239:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 03:11:37 XkFujHZaO
松田とか下げられてもおかしくねーわ
240:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 06:21:26 118Wu2zSP
今日は川崎が契約更改か
241:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 07:12:41 eE2fayGYO
松田は5000万でいいだろ
本塁打、打点はあまり評価されないのか
242:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 08:15:44 0xPJd0wo0
松田は期待を裏切ったのだから仕方ない。
去年に引き続きシーズン中に離脱したし、復帰後もオールスター明けの試合からはほとんど役に立っていなかった。
中軸を期待されていたのに、結局は低打率低出塁率の意外性打者のままで終わっちゃったし。
243:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 08:43:26 WooTCjmd0
来年は大変だな
オーティズや内川の兼ね合いで下手したらスタメンすら怪しい
いつまでも期待を裏切った松田が悪いんだけど
いい加減に一皮むけてもらわんとな
244:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 08:55:18 BGI70jVrP
>>241
松田3番構想でシーズンに臨んだら直後に骨折、復帰して4本塁打打った直後にまた骨折、
今年も骨折じゃ計算出来ないし、本当だったら140試合に出て多村に近い本塁打、打点を期待したい選手だし妥当な評価。
245:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 09:09:02 7aNDdAZF0
まぁ松田に打率を求めるのは大学時代から見てて酷だと思うが、怪我に関しちゃ言い訳しようがないわな
3割30本30盗塁なんてファンは求めてないし現実的に考えて不可能だと気付いてるわけで最低限怪我なくスタメンで20本100打点はクリアしてほしいわな
246:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 09:09:45 T/ve/qWz0
ホモカス便器ホークス解散まだー?
247:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 09:27:37 Pi94FLZJP
獲る獲る詐欺連発だった球団が変わるもんだよね。暖冬更改だし。
オーナーから金に糸目を付けるなって号令でもあったのかな。今年は相当悔しかったみたいだし。
248:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 09:35:51 4UmHvxeaO
ドラフトさえ糞じゃなけりゃ
ほぼ完璧なオフだったんだけどな
まだ外国人関係が残ってるが
ファルケン、オーティズ、陽は残るからそんなに緊急性はないし
249:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 09:40:38 HUgvPEXpO
骨折を含むケガでも防げるケガが有るが
、マツダの場合防げるケガが圧倒的に多い
一塁へ帰塁で骨折にはポカーンとしたなw
当てられた骨折は仕方ない。現に復帰が思ったより早かったしね
だから俺は責任感を持たす為に4番に置けと言ってる
今のところマツダしか次の大砲が居ないし
250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 09:48:16 7qyU6onV0
補強するからこそドラフトは手を抜いた、もとい素材重視の指名
これで大型補強や三軍整備全般との予算バランスをとった、と思ってる
251:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 09:50:04 Pi94FLZJP
>>248
ドラフトが糞がなんかまだまだわからんさ。
素材型集めるって方針に沿ってるんだろうし。
252:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 10:17:13 y4WrJSHW0
生え抜きの若い大砲欲しいよな。おかわり、T岡田、中田クラスの奴
江川に100打席くらい与えてと思うけど、そんな隙間ないかね
253:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 10:32:29 E13Sivoi0
実際100打席与えても
そんなに打てそうな気がしないな
254:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 10:35:14 XT68GI/H0
>>252
江川は年間通して一軍で使ってほしいね
二軍では結果残してるし藤井コーチも評価してた
255:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 10:36:09 aIiR36vMP
一応今年も50打席ほど与えたんだがな
256:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 10:39:29 Znu6yY4E0
みんな松田に期待しすぎだろw2年前のオフならそのぐらいの期待もわかるけど
松田なんてトリプルツー(2割20本20盗塁)の選手だよ
まあ下位ならどこのチームでもレギュラーな実力であることには変わりないけど
厳密に言えばセンターぐらい守ってもらわないと5000万超の提示は厳しいよね
つーことでセンターの練習がんばれ!いよいよ来年は冗談じゃなくなるぞ>センター転向
1(遊)川﨑
2(二)本多
3(左)内川
4(指)カブレラ
5(右)多村
6(一)小久保
7(三)オーティズ
8(中)松田
9(捕)ホソパン
257:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 10:47:59 y4WrJSHW0
松田がトリプルツーで、江川も使えなきゃ来年は村田かw
ついでに吉村とハーパーも獲れば完璧だな
258:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 11:03:11 Znu6yY4E0
>>257こういうことか?w
1(遊)本多
2(中)城所
3(左)内川
4(指)カブレラ
5(右)多村
6(三)村田
7(一)ハーパー
8(二)オーティズ
9(捕)細川
どっかの球団みたいに生え抜き2人wとか言われるけどそんなのどーでもいいな
259:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 11:05:24 02ub7lh10
妄想オーダー書くお仕事は本スレでやってください
260:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 11:07:51 Znu6yY4E0
王会長
秋山最高顧問
小久保監督
松中ヘッド
斉藤投手コーチ
大道打撃コーチ
J非タンパリング編成部長
I非蜜月ゼネラルマネージャー
か。胸が熱くなるな
261:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 11:13:16 GrmYTvrc0
他のチームのサード(小谷野、バルディリス、今江、中村)と比べて松田は穴だからしゃーない
262:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 11:41:42 IAyzXyMk0
打って走れるという点では球界でも上位のサードだけどな
2割7分30本塁打20盗塁くらいはやれる力はあると思う
263:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 11:49:45 E13Sivoi0
同じ大砲候補でも
そこそこ守れて走れる大砲候補と
鈍足デブの大砲候補だと
後者のほうが開花しそうな気がしてしまうな
打撃にまわす練習量が違ったりもするんだろうけど
264:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 12:34:12 djW88cKJO
>>256
そのトリプルツーが200本安打20本20盗塁なら良いんだがなwww
265:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 12:34:58 l2SB/GTY0
凄まじいトリプル2だなw
266:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 12:52:43 /Qv6g6og0
松田はこれ以上良くなることないだろ
267:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 13:07:15 6uYyyRU+0
松田には是非ともこのまま頭良くならずに、身体能力だけでメチャクチャ活躍して欲しい。
268:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 13:08:48 IAyzXyMk0
つーか20本20盗塁を甘く見すぎだろ
今季達成者0だぞ
269:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 13:08:55 SyW+zTlF0
松田タイプの最高傑作ってやっぱ長嶋さんなのかな
270:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 13:35:43 6uYyyRU+0
俺は長島さんの現役時代を知らないんだけど、あの人は筋道立てて自分が考えていたことを説明できなくても、
直感的に何か感じることが、結論だけみると実は非常に理にかなったものだったんじゃないかな、という気がする。
逸話を聞いていると。
当時のピッチャーと今のピッチャーの差とリード、データ分析については違いはあるだろうけど、本当に何も考えずに、
クルクルクルクル空振りしてたら、いくらレベルが低いと言ったってそういう攻めされて打ち取られると思うんだ。
当時がレベルが低いと言い切れるかもよく分からないし。
271:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 14:12:09 RaaVpZnl0
攝津の上がり方で完全に年間働けたかが基準と分かったな
馬原も金額提示されてないが同じくらいは間違いなく上がってるだろう
そう考えるとあと大幅に上がり目あるのは和田杉内川崎くらいか
272:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 15:08:50 Pi94FLZJP
>>271
小久保も年間働いたよ
273:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 15:12:40 rSkQV9lQ0
>>272
途中離脱してるじゃん
今年は松田ほどしか出場してない
274:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 15:24:03 WkIQQHmz0
アン・・・イク・・・
275:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 15:34:40 XkFujHZaO
小久保が年間働いたとかアルツハイマーでもかかったのか?
276:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 15:56:22 0xPJd0wo0
小久保は途中離脱があったけど、今季終盤はケースバッティングが多かった。
277:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 16:02:06 t7bz6NeZ0
カブレラ遅い まだか? 焦るぜ
278:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 16:03:46 t7bz6NeZ0
ハムとか猫とか鴎はハンカチとか大石とか伊志嶺とっからね
かなり戦力は強化された。ホークスはまだまだ補強が足りんぞ
279:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 16:45:39 Pi94FLZJP
あれ?
小久保そんなに抜けたっけ。
記憶って曖昧になるもんだな。
280:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:00:06 7qyU6onV0
外国人投手も近日中のはず
にしては他球団の候補と違って事前情報出ないからねえ
名前が出た時には内定以上の状態になってる展開だろうか
281:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:01:56 77jP7MKh0
ホールトンはもう駄目なの?
282:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:07:29 1339sO6R0
ダメってこたぁないだろう
穴豚以上の先発右腕がウチに何人いるよ?
攝津がローテ入りしたって穴豚は必要だろうよ
ワッチ、スギ、フトリン、山田、ヤンみーんな左なんだから
穴豚と岩嵜は1軍にいてくれなきゃ困る
博打で新外人右腕とか引っ張ってくるよりゃあ穴豚契約更新のほうが無難だぜこばやっさんよぉ
283:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:11:18 0TASTKNA0
多田野獲得で黄金時代や!
284:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:15:48 77jP7MKh0
>>282
今の査定だったらホールトンは目茶苦茶下がりそう
285:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:17:20 JiugGnHv0
新外人メジャー投手2人とるって情報がある
ホールトンはもう無理だろ まあ岩﨑新垣摂津と3人候補もいるしね
そんなに投手陣は心配してない。 問題は打線 4番が決まらんとね
決まればすいすいと肉づきが決まってくる
ハムとか猫にはなんとしても負けられんからね
286:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:17:44 aEniRj5cO
南は福岡はもっとド田舎と思ってたらしいな笑
そこそこの都会で遊び場もあるけど誘惑に負けんなよ~
287:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:22:41 V+1uwx4hP
>>286
岩崎も同じようなこといってたなw
俺も上京した時に「福岡って電車あるの?」って真顔で聞かれたわ
俺が「地下鉄もあるで」と言ったら、えらく驚いていたな
関東人は九州をとんでもない田舎と思っているんだろうなw
288:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:23:28 JiugGnHv0
大連を田舎と思ってる日本人と同じ
289:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:27:43 TQKm/1zi0
>>287
それはその人が無知すぎるだけだ
290:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:28:07 +1cF/NTx0
多田野獲得オナシャス!
291:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:33:43 77jP7MKh0
ださいたまにはろくな飛行場も地下鉄もない
292:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:37:14 eE2fayGYO
>>288
中国は公害酷いから都会でも田舎みたいなもんだよ
293:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:39:04 7qyU6onV0
>>285
メジャー級それも2人? か…また二年契約とかだろうな
DJカラスコとかローとか、本格志向から外れたのはもうやめてほしい
それならジャマやグーリンみたいな軟投派の方がまだマシ
294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:39:44 yCIEYfpbO
飛行場も地下鉄も福岡だってまだ大したこと無いだろう
ただ向こうは愛知よりパンチの効いたブスの生産地だなとは思ったが
福岡はお姉ちゃんが可愛いのと飯が美味いだけマシな程度と思え
295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:41:58 d0bFm52D0
斎藤、大石、澤村に続く逸材を紹介。
来季ドラフトも大学生投手が大豊作!
URLリンク(number.bunshun.jp)
296:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:50:44 1339sO6R0
俺は逆に札幌、仙台、名古屋、広島は福岡と同じぐらい都会だと思ってたから仙台行った時は軽くビックリした
297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 17:55:19 qVogEYm90
福岡はやれる可愛いねーちゃんが多いんで単身赴任とか独身はたまんないぞ
埼玉?名古屋? 絶対福岡がかわいいし、しかも彼氏がいない率多し
298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 18:21:20 1339sO6R0
CFBDC
DEACB
CDEEE
DBEEC
BADCC
DAEEF
EBCDD
DECDD
FDFBD
299:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 18:43:17 rukCDMj+P
川崎は2億4千万円で更改 球団記録更新の190安打
球団からは複数年契約の提示も受けたが断ったという。
順調にいけば来季中に海外フリーエージェント(FA)資格の取得条件を満たす。
今後について「今は言いません。来年1年間はホークスでハッピーにやる。自分の中で考えは決まっている」と語るにとどめた。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 18:46:04 rSkQV9lQ0
今は言いませんって複数年断ってその発言はもう言ってるようなものやないか
和田は全力で引き止めてくれ
301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 18:46:59 E13Sivoi0
>>279
思ってたよりも、活躍したんで
印象が強くなってるんだろうね
302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 18:48:07 zRXIqJiP0
100%でていくやつを応援出来るか
球団もごねても現状維持でよかったわな
303:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 18:48:16 1339sO6R0
FA→マイナー契約→自由契約→ジャイアンツ友愛→2012年巨人軍の切込み隊長
みたいな流れだけは勘弁
304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 18:49:28 rSkQV9lQ0
この契約更改見てると本当に松中小久保柴原の更改が楽しみになってくる
305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 18:50:50 Vcy9BruG0
始まる前はごちゃごちゃ言われてたけど、今のところ納得できなくて保留したのって実質松田だけやな
大幅な出来高も複数年契約選手だけっぽいし。まあ松中小久保の大幅減がどうなるかって感じだろうけど
306:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 18:59:01 9cBvOGRs0
ムネリン9000万も上がるほど活躍したっけ?
と思ったけどそこそこだった
307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:02:02 yCPoc3od0
松中さんは40%減でもあっさり判を押すだろうけど問題は小久保だな
308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:02:05 zRXIqJiP0
見返り泣く出て行くんだから来年は絶対200安打しろや
ファンは納得しないぞ。 福留みたいに故障恐れて試合に出ないとかすんなよ
309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:02:19 rSkQV9lQ0
まあ今までがそこまで高くなかったってこともあるんだろう
お疲れ様ってことで
310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:02:33 djW88cKJO
>>306
CSを考えなければ川崎は能力以上の活躍してる
311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:03:03 wIkV6QHd0
もう川﨑の時代は終わり、今宮の時代が来るんだ
強肩で敵の俊足を刺しまくるスーパー内野手だ
川﨑みたいな勘違い男は亜米利加で厳しい現実に晒されて尻尾巻いて、
巨人か珍で養護老人会で一生を終えればいい
312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:06:27 YJkLsOUR0
>>308
むしろ、そこそこ休んで今宮使える場を作ってくれた方がいい
313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:08:10 hBZc53SJ0
下半身のテントが盛り上がって大変だよ!
誰かしゃぶって静めてよ!(迫真)
314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:08:41 zRXIqJiP0
打撃に関しては川崎のかわりは内川がやるし、基本いなくなってもいいんだよね
問題は今宮の守備力が川崎並につかえればってことだよね
それとカブレラがいる間は4番は安心だし
315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:09:11 1339sO6R0
ここまで見てきて、そしてムネの更改で思うのはやっぱ「総合的な貢献度」なんだろうね
どれか1つが秀でてるよりも満遍なく貢献してる感じの選手のほうが評価高い希ガス
(とりわけ打席数&打率&出塁率と守備イニング数が鍵を握ってる印象。一方でHR、打点等は?)
さて、禿中さんは一応複数年だけど変動OKなんだっけ?お手並み拝見と行こうか
>>304
シヴァはキツイだろうなww
しかし小久保はどうかな。松田と同じ打席数とは言え打率が.279あるし
たしか今年は勝利打点が結構あった気もするし、ゴールデングラブ賞が評価されるかもしれないな
大幅ダウンはシヴァと参観王ぐらいかも試練
てかボムホ韓国復帰マダー
316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:09:18 rSkQV9lQ0
それこそメジャー移籍見据える年ならタンパリング受けて内定貰ってない限りそうそう休まないんじゃないの
でも怪我の考慮もこれまで以上に出るし終盤大差のゲームなら無理してフルイニング続けたりとかなくなりそうだね
317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:16:58 l2SB/GTY0
川崎宗則1981年6月3日生29歳(1999年ドラフト4位)
2001年***1試合**1得点***0安打*0HR**1打点**0盗塁*0盗塁刺 打率.000
2002年**36試合*13得点**26安打*0HR**8打点**3盗塁*2盗塁刺 打率.232
2003年*133試合*78得点*145安打*2HR*51打点*30盗塁16盗塁刺 打率.294
2004年*133試合*87得点*171安打*4HR*45打点*42盗塁14盗塁刺 打率.303(盗塁王、最多安打)
2005年*102試合*53得点*108安打*4HR*36打点*21盗塁10盗塁刺 打率.271
2006年*115試合*69得点*140安打*3HR*27打点*24盗塁*9盗塁刺 打率.312
2007年**95試合*57得点*126安打*4HR*43打点*23盗塁*8盗塁刺 打率.329
2008年**99試合*55得点*136安打*1HR*34打点*19盗塁*9盗塁刺 打率.321
2009年*143試合*73得点*140安打*4HR*34打点*44盗塁17盗塁刺 打率.259
2010年*144試合*74得点*190安打*4HR*53打点*30盗塁11盗塁刺 打率.316
通 算 1001試合560得点1182安打26HR332打点236盗塁96盗塁刺 打率.298
318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:17:06 1339sO6R0
>>316
米球団じゃなくて珍とか1001とかがタンパしてきたりしてw
319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:19:09 YwTRpbN0O
>>318
1001のいない阪神にそんな狡猾なマネはできないと思う
320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:20:10 YwTRpbN0O
申し訳ない、ageてしまった
321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:20:57 l2SB/GTY0
ホークス70年の歴史で最速1000本安打打った遊撃手の代わりが
簡単に出てくると思えるその思考に乾杯
322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:25:03 V+1uwx4hP
まあ、兎にも角にもカブレラ獲得だよ
しっかりした風除けが出来れば若手も使いやすい
いままでのホークスは中軸が薄っぺらかったからなあ。
内川、カブレラ、多村という形が出来れば
下位打線はブンブン振りましてもらってもOK
323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:28:21 05XR2GZh0
盗塁死多いな~
324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:29:37 l2SB/GTY0
田中賢介1981年5月20日生29歳(1999年ドラフト2位)
2000年**5試合**0得点**1安打*0HR**0打点**0盗塁*0盗塁刺 打率.200
2001年*56試合*12得点*14安打*3HR**9打点**0盗塁*2盗塁刺 打率.141
2002年*60試合*18得点*40安打*0HR*10打点**3盗塁*2盗塁刺 打率.253
2003年*52試合*10得点*22安打*1HR*16打点**1盗塁*1盗塁刺 打率.216
2004年*21試合**4得点*13安打*1HR**7打点**1盗塁*0盗塁刺 打率.325
2005年*22試合**2得点**5安打*1HR**2打点**1盗塁*1盗塁刺 打率.208
2006年125試合*68得点113安打*7HR*42打点*21盗塁*7盗塁刺 打率.301
2007年144試合*66得点134安打*3HR*31打点*27盗塁14盗塁刺 打率.255
2008年144試合*89得点159安打11HR*63打点*21盗塁*7盗塁刺 打率.297
2009年144試合*93得点163安打*3HR*49打点*31盗塁11盗塁刺 打率.283
2010年143試合*88得点193安打*5HR*54打点*34盗塁10盗塁刺 打率.335
通 算 916試合450得点857安打35HR283打点140盗塁55盗塁刺 打率.284
325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:30:25 l2SB/GTY0
西岡剛1984年7月27日生26歳(2002年ドラフト1巡目)
2003年**7試合**3得点**3安打*0HR**1打点**0盗塁*0盗塁刺 打率.333
2004年*63試合*32得点*54安打*6HR*35打点**8盗塁*2盗塁刺 打率.255
2005年122試合*80得点120安打*4HR*48打点*41盗塁*9盗塁刺 打率.268(盗塁王)
2006年115試合*58得点120安打*4HR*27打点*33盗塁17盗塁刺 打率.282(盗塁王)
2007年130試合*76得点148安打*3HR*40打点*27盗塁13盗塁刺 打率.300(.29959)
2008年116試合*78得点142安打13HR*49打点*18盗塁11盗塁刺 打率.300
2009年120試合*70得点118安打14HR*41打点*26盗塁10盗塁刺 打率.260
2010年144試合121得点206安打11HR*59打点*22盗塁11盗塁刺 打率.346(首位打者、最多安打)
通 算 817試合518得点911安打55HR300打点175盗塁73盗塁刺 打率.293
326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:34:35 yCIEYfpbO
>>322
もうカブレラの獲得はほぼ無いと思うわ
多村が4番か松田や江川にスパルタ教育で4番を打たせるのを希望する
327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:42:08 l2SB/GTY0
小林や球団はカブレラ獲得するとは一言も言ってない
全部スポーツ紙の憶測記事
外人に関してはウィンターミーティングが終わってからでしょ
328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:45:56 jlo67MDv0
どうせスタメンが危うくなるMKが取るな!ってねじ込んだんじゃねーの?
自己保身のカタマリが二匹もいたらたまらんな
329:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:51:09 tKDc6vaP0
なんで川崎がこんなに上がってんだよw
多村に現状維持提示だったから、億超えは全員ダウンの出来高にするのかと思ってた
これでちゃんとバランス取れてんのか?
330:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:52:11 YJkLsOUR0
>>328
選手の立場でそんな横車が通るわけないじゃん
妄想と現実の区別くらいつけれ
331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:53:27 yCIEYfpbO
>>329
川崎と本多の上げはグッズの売り上げ込みと見た
332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:55:02 l2SB/GTY0
他球団の選手が川崎以下の成績でそれ以上の年俸で契約してるからな
333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:55:48 YJkLsOUR0
実は出来高だけど、マスコミには最高の数字の方しか発表してないって可能性も
334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:55:49 YwTRpbN0O
>>328
ホンス・レデ・ヤーレ
335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 19:58:16 Vcy9BruG0
結局複数年契約選手が出来高重視で、それ以外はちょっと査定方法変えただけって感じだったみたいやな
1年間活躍した選手には甘く、そうでない選手には辛い
336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 20:03:30 QpPBlS2sP
摂津
球団から5千万アップの1億の提示を受けるも「2年目での大台(1億)到達は早すぎる」として
逆に9500万を球団に逆提示し了承されサイン
TNC
337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 20:06:51 tKDc6vaP0
川崎は去年の酷い成績でもダウンしなかったしな
生え抜きと外様の扱いの差か
338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 20:08:22 9cBvOGRs0
流石攝津やのう
339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 20:48:43 7aNDdAZF0
攝津は奥さんに土下座させられるなw
340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 21:04:36 0xPJd0wo0
>>337
優勝パレードで多村は当初荷台組の予定だったと聞いた時は、さすがにドン引きしたけどな。
今年の貢献度は野手ではトップクラスだったわけだし。
川崎の年俸の上がり具合は、来年海外FA行使するからというのもあるんじゃないか?
今回の新査定や変動制複数年契約は、小久保松中柴原川崎がいなくなった将来のことも含めたものだと思う。
341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 21:07:44 djW88cKJO
>>329
活躍の年数も違えば複数年希望の違いもあるからな
今んとこ、単年希望ならリーグ優勝もあるし評価の最大値近くまで上げますよ
複数年希望ならベースは下げますが出来高は手厚くやりますよって感じじゃねか?
川崎に提示された複数年がどんなもんか知らんが、今までの流れなら4年5億+出来高5億とかになるんじゃね?
342:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 21:08:07 77jP7MKh0
川崎は昨年も1億5000万以上貰っているはず
343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 21:24:48 tKDc6vaP0
>>341
複数年は最後の方まで散々渋ってたから、それまでは単年提示の筈だよ
実績は既に年俸に反映されてる訳だから、査定はその年だけ見なきゃいけない
いや別にね、そういう贔屓目はあっても仕方ないとは思うんだけど、
これからの小久保や松中も下げること出来ないんだろうなって思う
344:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 21:31:03 7qyU6onV0
ウインターミーティング終わってからなんて悠長なこと言ってたら
気がつけば来季が始まってることも多いね
頭数は揃えたいけど、長引けば長引くほどロースター漏れに良いのがいるとか
日本経験者が南米リーグで打ちまくってるとか、そういう展開でgdgdに…
345:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 21:47:02 aqJemdWZ0
現状肯定厨の戯言はどうでもいい
カブレラを獲得せよ!
単なる打力の足し算以上の効果が見込める
あの圧倒的なスイングを若手野手も見るべき
貧打だった西武が強力打線を取り戻したのはカブレラの力が大きい
至動け! 老害に止めを刺し、打線を完全に生まれ変らせるためには
カブレラが必要だ!
346:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 21:52:16 sBwVEsWM0
>>339
独身でしょ?
347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 21:55:08 Vcy9BruG0
外国人は良い選手を狙ってたら契約できないし
契約することを最優先にしたら実力不足な選手になりがちだし難しいところだな
348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 22:27:48 YwTRpbN0O
>>345
なんでもかんでも厨つければ見下せる気になってる奴って…
349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 22:46:51 ZZLyFDO3O
てか外人投手はそこそこの奴いるんかいな?
野手の方はカブレラ、テームズ、リンゼイ、ニックスの誰かだろうが
投手はホールトンがいなくなったら2人共 未知数の奴が来るんだろ?
怖いなぁ~
350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 22:54:19 X2LZaOzD0
来年は陽がやれそうな気がする
外人枠はファルケンと陽、オーティズ新外人野手(orカブレラ?)
ダメならシーズン途中で新たに呼べばok
351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 23:04:19 abtgzcG00
>>330
誰から聞いたんだよw
オレは摂津が荷台組で松中がオープンカーだったから、どん引きしたがw
お前は、松中がオープンカーで摂津が荷台組でもどん引きしなかったのかwww
笑ってしまう
352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 23:07:44 l2SB/GTY0
くだらん
353:351
10/12/07 23:10:36 abtgzcG00
悪いなあ 誤爆だよ
>>330 は >>340 の誤りね
多村が荷台なんて有り得へんw
>>340の脳内デムパだと思ったものでねw
いわゆる、アラシってヤツだw
煽ってんじゃねーよ
354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 23:11:55 6pJzFsxg0
嫌カブレラ厨にいいたいが、じゃあカブレラとたないとすると、外人野手とるわけだよね?
なら外人枠が1減るわけですよ。外人投手はホールトン残留ならとれなくなる
で外人投手取れないでも陽でさえ使えなくなる。これってどうよ?
じゃあ外人野手をとらないとすると?オーティズだけ?半月板手術のオーティズオンリー?
CS史上最低打率&0本打線の強化に何もつながらないわけですわ
カブレラがなぜ1番いいかというと、外人枠ではないってこと。これが1番重要ポイントです
355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 23:13:33 l2SB/GTY0
雇うのも決めるのも球団
ここでいくら吠えたって空しくなるだけだろ
356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 23:15:42 77jP7MKh0
>>351
スレチガイだけど、松中オープンカー組ってマジ? 冗談でしょw
357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 23:19:06 yCPoc3od0
>>354
高齢化が進む松中小久保の後継者に松中より年上のカブレラ補強してどうすんだよってことだ
最近怪我も多いのに高額複数年が必要ってのもマイナス
358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 23:19:38 6pJzFsxg0
>>355
どのスレかわからないけど、2CHみてるってはっきりいってたから、球団に要望をいうのはいいと思う
359:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 23:22:19 6pJzFsxg0
高齢化すすむからカブレラがダメってことはない
4番が決まる。これが1番重要。松中と小久保は自分の実力でカブレラに勝てばいいだけ
松中と小久保より年上かもしれないがあきらかに打ちます。それに金の問題は球団の問題で
ファンが言うことではないしね。
360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 23:36:37 yCIEYfpbO
カブレラはもうローズと同じコースだろ
アサデスに騙されるな
361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 23:38:55 abtgzcG00
安枝も言っていたYO
362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 23:42:23 QOGRALvM0
解禁と同時に獲得決定ってことなら
タンパリング丸出しだからな
この手の外人獲得には時間をかけてゆっくりやるべきだろう
363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/07 23:50:30 yYjY1OHD0
::)*(::
364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 00:04:11 wJjBXUif0
来期カブレラの成績が、松中小久保を下回ることはまずないな
万が一駄目でも、ぺタのように切りやすく不良債権化リスクがないのもプラス要素
まぁ獲得出来れば、どっしり四番を打ってくれるだろう
365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 00:14:44 3i1/ohX5P
ハンカチ斎藤の経済効果58億円かぁ・・・
ドラフト逆指名、自由枠が無くなったのが悔やまれる
2人可能なら斎藤、大石両獲りできたわw
ドラフト逆指名だけは何としてでも復活させたいものだ
366:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 00:26:09 JOghG4Yq0
経済効果なんて架空のもん
367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 00:31:11 mZNokKAT0
そもそも仮にカブレラ獲るとしたら小久保の後継者としてじゃないだろ。獲るのか獲らないのか知らんが
368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 00:32:30 y8JetT0V0
>>363
なんだよ、お前のケツ、ガバガバじゃねーかよ
369:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 04:11:46 vwXaoCHC0
今日の便器スレはここですか?
370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 04:59:34 DERQH8h5O
>>365
> ドラフト逆指名だけは何としてでも復活させたいものだ
頭大丈夫か?
ドラフトで候補に逆指名させるのに異常な金が裏で動いていたことすら知らんのか?
山々コンビで獲得した山村なんか入団時の契約金実際には三億もらってたって言ってたぜ
おまけにこいつら糞カス
逆指名が復活したらいまなら確実にいくつか球団が潰れるぜ
日本ハムみたいにどんどん腐った血を入れかえるチームに明らかに名前をもった選手がきている流れと、腐った老害でまともな新人がこない伸びない事実をよく考えたほうがいい
運気って確実にあるし明らかにホークスには癌がいる
371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 05:26:10 3i1/ohX5P
>>370
ドラフト逆指名制度にすることで大金が動くことくらい織り込み済み
それによって潰れる球団は潰れればいい
というか、球団潰すほど金つぎ込むほうがどうかしてるだろ
どのみち選手が球団を選ぶ権利のことを考慮すると、逆指名 or FA取得期間の短縮の
方向に向かうのは間違いないところ
372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 05:44:11 2fN1KTHZ0
マスコミ関係が総崩れでアメリカで日本人選手の価値暴落中。
FA期間短縮?そんなことある訳ないじゃんw
373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 05:49:49 3i1/ohX5P
>>372
国内FAって知ってるか???
374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 08:20:19 USTwkJQA0
巣立っていく生え抜きと
骨をうずめると言ってくれる外様
どちらを応援するべきか???
375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 09:04:09 DbHiJy4r0
どちらも
376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 09:48:23 w2a49w9e0
川崎はあと1年 だからファンの気持ちとしては1年後に契約解除される契約社員みたいな気持ちだわ
1年間仕事もこなす程度でいいかって思うのと同じで1年間応援出来るかと言えば応援出来るがいい加減だなって感じ
377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 09:48:46 q4QNnu6ZO
>>365
便器ざまあwwww
日ハム、西武が将来安泰で悔しいのうwwwww
378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 09:59:00 3i1/ohX5P
安泰かなんてまだ誰にもわからんだろ
もしプロで通用するようなら、数年後に引っこ抜く選択肢はあるからな
それまで植民地でレベルアップを図っておくのも悪くはなかろう
379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 10:11:46 MNwNVxMa0
日本ハムから出ていく選手は「腐った血」なのか。
ひどい言われようだな。
380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 10:15:03 +AUNXEyQ0
まあ成功するかはともかく、ハムや猫は育成上手いからな。
そういうチームに運気が流れるのは自然な流れだろう。
ホークスは・・・
381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 10:23:09 3i1/ohX5P
>>380
ホークスは・・・育成出来ないことにしたいんだろ
それでいて、今世紀Bクラスがたったの1年って凄すぎるなw
382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 11:14:31 +AUNXEyQ0
>>381
でもそのたった1年のBクラスが最下位だぞ。
西武が最下位になったのは1979年まで遡る。
383:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 11:22:32 9ZMsHD9n0
>>382
そのBクラスだけど最下位とは2.5ゲーム差の5位だけどね
384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 11:23:52 QjbW9DdDO
しかしまあ混沌とした10年だった。
05年まではソフトバンクが頭一つ抜けててその後日ハムに黄金期が来たかと思えば6強なんて言われる時代になった。
今回の補強で再び一気に黄金期を狙って欲しいが結局は育成が成功するかにかかってるんだよな。
385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 11:29:07 LSJ8ud430
>>383
最下位は最下位
そのショック(+城島問題)が1年遅かったとはいえ
前フロント更迭に繋がったんだし良しとしなければ
386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 11:46:29 U8OgRaxT0
沖学園の仙田がNPB対象外のプロ志望届出してるね
独立行くのかな? 三拍子揃ったセンターで結構良い選手て話だけど
387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 12:36:26 Io7vSgq40
でも実際はダイエー(SB)、西武、ハムしかレギュラーシーズン勝率1位になってないわけで
近鉄が亡くなった今、3強という構図はずーっと変わってないがな
388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 12:38:35 3i1/ohX5P
>>382
その年でさえ9月頭の時点で2位だったから優勝争いはしてた
結果最下位でも観客動員数ではパのトップだったからな
389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 12:52:54 uihmIVHE0
ホールトンについて新しい情報が入ってきていないね。
390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 12:54:31 nPnb/Pg70
中田の骨折放置したりダルで味しめて早くから1軍で投げさせて木下吉川潰した公が育成上手いって?
391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 12:57:16 jvXyjrQuO
【漫画規制】 石原都知事 「テレビに同性愛者が平気で出てるでしょ。日本は性について野放図になり過ぎ」★13 (366)
URLリンク(same.ula.cc)
392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 13:01:29 K8QxC5HTO
>>390
ホモ便器最低だな
393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 13:04:18 PELodTj9O
蓋がいない=育成が上手い
とも言い換えられるな
394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 13:13:03 pusrs1+J0
>>393
それはあるかもわからんね
今期の中継ぎ充実を考えると
395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 13:26:18 2JDIux/M0
あっさり更改したな田上
去年ごねて年俸増やしておいてよかったな
減額も実質軽減しただろうから
まあでももう田上も終わりだな、
今年手を抜いてデブってシーズンインしたのが自滅の原因
正捕手候補が一転、細川を入団させる結果になって一気に終焉を迎えることになったな
396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 13:27:00 U8OgRaxT0
蓋のレベルもだけど、比較球団と比べて良くも悪くも身内意識が強いね
育成への割り切りがなかなか出来ない属性というか
和巳小久保松中と、功労者には優しいのがアイデンティティになってたし
王政権の長さに比例してかコーチも実績の割に長期在籍や使い回しが多い
角竹から小林に陣頭指揮が移って、若干変わりつつあるようだけど
397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 13:35:20 wZKjKKXO0
URLリンク(www.softbankhawks.co.jp)
オフシーズンのスケジュール
12/10は中央警察署で攝津登場
398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 13:44:05 DbHiJy4r0
去年の貼るなよ
URLリンク(www.softbankhawks.co.jp)
399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 13:53:47 wZKjKKXO0
>>398
ごめんorz
400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 13:54:51 xEOvsaJ00
田上は来年二軍かな。捕手二人制だろうから
かといって一塁も小久保、カブ、松中、内川と揃ってるし
それなら細川か山崎の故障を待って、出番がきたら打ちまくる
くらいしか打開策もないわな
401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 14:32:52 uD5D6r8kO
代打兼三番手捕手として一軍にはいると思うけど
402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 14:49:30 D36T7GEE0
来期は先発摂津のピッチングが見られるのか
最多勝は堅いな
403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 15:06:19 D8DieIEyO
>>386
良い選手だけどすっげえDQN
404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 15:23:03 z1Q/k9BJ0
田上みたいに上じゃ2割前後で下なら打ちまくるのは巨人引退の小田嶋レベル(こいつも捕手出身だったな)
せめて上で.270以上はコンスタントに打ってくれないと使いどころないよ
山崎と細川みたいに3割以上刺せないわけだし(3割とかいう次元じゃないけど・・)
405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 15:25:01 nPnb/Pg70
いくらなんでも小田嶋と比べるのは田上に失礼だろ
406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 15:29:58 PELodTj9O
>>403
プブと神内と大西と仲澤と立岡と山下が居るんだから
一人くらいDQNが増えても今更
407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 15:33:13 z1Q/k9BJ0
そして細川も実際生保としては微妙なんだよな
山崎に大きく劣っているのがパスボール確率。そして打率、出塁率も1段下
完全に勝っている点といえばHR数。やや勝っているのが肩の強さだが山崎も3割阻止を何年も続けてるし
クロスプレーのブロックも山崎のほうがアウトにしてる印象があるんだよな。意外と細川はこぼしてるイメージ
まあでも出会い頭の一発があるぶん「刺せる田上」と考えれば戦力になるか
そもそも山崎がまた離脱したらまた悲惨だし、入団してもらって良かった
408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 15:37:03 U8OgRaxT0
>>403
さんくす。性格面はまあ…
来年は右打ち野手の候補が割と少ないから、来年再解禁とかなら気になるね