SB専用編成・新人選択会議 62会議目at BASE
SB専用編成・新人選択会議 62会議目 - 暇つぶし2ch2:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/13 20:36:14 W4QuuITOO
・互角の戦いに成長確認 大坊聡投手(三年) 盛岡大付属
同点で迎えた八回表、二死、二三塁、内角低めに投げた直球は浮き、打球は右前に飛んだ。三塁走者が生還。
あっけなく勝ち越された。「切り替えろ」ベンチの声に大坊聡君はうなずいた。この回最初の打者に死球を与えた。
マウンドに駆け寄ってきた捕手渡辺晃樹君(三年)が「怖がらずにいけ」と言った。
死球を怖がって、速球が鈍ってはいけない。自分に言い聞かせた。
盛岡中央には昨秋の県大会地区予選で5-12でコールド負けした。あのときの悔しさを一日として忘れたことはなかった。
「ぶっこわれてもいい」この朝、痛めた肘に鎮痛剤を打たれながらそう思った。大敗の屈辱をバネに練習してきた成果を
出し切ろうと思って上ったマウンドだった。九回を三者凡退に押さえ、逆転にかけた。だが、雪辱は果たせなかった。
それでも大敗を喫した盛岡中央相手に互角に戦えたことで、チームと自分の成長が確認できた。悔しさは満足で笑顔になった。
卒業後の進路はまだ決めてないが、野球は自分の「生命線」大坊君は投げ続けることのできる場所を探す。


3:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/13 20:41:25 +84eSLYS0
ねっとりしゃぶよDB

4:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 08:32:25 auAE3V/l0
2011年投手 (11/14現在暫定・ドラフト反映版) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右投――――(歳)――――左投→
ファルケン――――(33)―――――
金澤―――――(32)―――――
ホールトン――――(31)―――――
新垣―――――(30)―― 小椋 和田 杉内
吉川 馬原 ―――(29)―――――
高橋秀 攝津 ―――(28)―――――陽
甲藤―――――(27)――――神内
藤岡―――――(26)――――大隣
大場 久米 金―――(25)―――――
高橋徹 巽 ―――(24)――――森福
――――――(23)―――――
――――――(22)――――山田 ←大卒
岩嵜―――――(21)―――――
――――――(20)――― 有馬 怜王
下沖―――――(19)――――川原
南 星野 ――――(18)――――坂田 ←高卒

5:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 08:33:06 auAE3V/l0
2011年育成投手 (11/14現在暫定・ドラフト反映版) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右投――――(歳)――――左投→
デレオン ――――(30)―――――
――――――(29)―――――
――――――(28)―――――
柳瀬―――――(27)―――――
――――――(26)―――――
柳川―――――(25)―――――
内田―――――(24)―――――
――――――(23)――――大田原
――――――(22)――――― ←大卒
――――――(21)―――――
二保 鈴木 ―――(20)―――――
――――――(19)―――――
伊藤 千賀 ―――(18)――――― ←高卒

6:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 08:33:50 auAE3V/l0
2011年捕手 (11/14現在暫定・ドラフト反映版) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右打――――(歳)――――左打→
清水―――――(36)―――――
――――――(35)―――――
――――――(34)―――――
――――――(33)―――――
――――――(32)―――――
田上―――――(31)―――――
――――――(30)―――――
堂上―――――(29)――――高谷
山崎―――――(28)―――――       
――――――(27)―――――
――――――(26)―――――
――――――(25)―――――
――――――(24)―――――
――――――(23)―――――
――――――(22)――――― ←大卒
――――――(21)―――――
――――――(20)―――――
――――――(19)―――――
――――――(18)――――山下 ←高卒

2011年育成捕手 (11/14現在暫定・ドラフト反映版) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右打――――(歳)――――左打→
猪本―――――(20)―――――
――――――(19)―――――
甲斐―――――(18)――――― ←高卒

7:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 08:34:31 auAE3V/l0
2011年内野手・外野手(11/14現在暫定・ドラフト反映版) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右打― 両打 ―左打→ (歳)←右打――左打→
小久保―― ペタジーニ(39)―――――
――――――(38)―――――
――――――(37)――――松中
――――――(36)――――柴原
――――――(35)―――――       
――――――(34)多村――――
森本 オーティズ ―――(33)―――――
――――――(32)―――――
――――――(31)―――――      
――――――(30)―――――       
ボムホ―――川崎(29)―――――
仲澤―――――(28)―――――
松田―――――(27)――――小斉
―――――本多(26)――――長谷川
―――――明石(25)――――城所
――――――(24)中西 江川―――
――――――(23)中原恵――――
李――福田―――(22)――――柳田 ←大卒
――――――(21)――――中村
立岡―――――(20)―――――
今宮――――豊福(19)―――――
――――――(18)――――― ←高卒

8:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 08:35:11 auAE3V/l0
2011年育成内野手・外野手 (11/14現在暫定・ドラフト反映版) 年齢は2011年4月1日時の年齢

←右打― 両打 ―左打→ (歳)←右打――左打→
――――――(23)――――安田
――――――(22)――――― ←大卒
――――――(21)―――――
――――――(20)―――――
――――――(19)―――――
中原大―――牧原(18)――――― ←高卒

9:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:11:43 tfxTYK4OO
朝から






























アッー!

10:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:12:10 Vdra5PXvQ
>>1乙 全スレのハムの人に感謝m(__)m

11:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:14:12 Don6Im7N0
>>1乙!!!

12:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:14:45 nOf4EHlf0
もしすんなり多村と3年契約をして、来年すぐに怪我してたらフロントに非難殺到してたろうな
これだけこじれた今では3年契約でもなんでもいいから早く結んでほしいが

13:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:17:34 LNXV3R9nP
>>12
馬鹿かお前。FAで複数年契約結ぶのは基本中の基本だって。
いやならFA狙うな。

14:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:19:21 QIhbSymT0
>>12
来季活躍する姿より来季スペって離脱する姿の方が容易に想像できるからな・・・
ここ数年で結果出したのは今年だけなんだし出来高の比率が高くなるのは仕方ないわな

15:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:28:27 Vdra5PXvQ
確かに多村さんはスペりやすいが、あそこまで「あんた怪我しやすいから単年出来高ね」…みたいな見え見えの契約つきつけたら多村も良い気はしないだろう、自己自身強い鈴木自身がロッテ首になり傷心になったりアメリカで雇用者に不満言ったくせに、自分もやってるじゃん。

16:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:30:43 LNXV3R9nP
>>14
お前って本当に表面上の数字しか見てないのねw
多村が一昨年怪我して、昨年体幹作り完了して、今年はメンタルトレーニングで
ブレークしていった経過を全然見ていない。人間は進化退化するものだって。
進化度合いを見ていたらちゃんと多村は評価できる。

17:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:34:08 Vdra5PXvQ
>>16 おお、確かにその通り、理にかなった反論だし納得したよ。

まるでこのスレが議論の場のようだ。

18:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:34:37 cIqxcxCn0
多村さんの話は、静観するしかなかろう。FAするのは既定路線だったんだし、
球団側が譲歩することがあるとすれば、それは宣言後の初交渉の時だ。

今日のスポニチはホークス以外の話題も豊富だ。この2つが気になるな。

川上憲伸 戦力外で2A降格 巨人 日本ハムへトレードも
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
Bs岡田監督、捕手を熱望!Gと友情トレード模索
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>オリックスはFA戦線には参戦しない方針だが、

19:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:34:45 QIhbSymT0
>>15
球団側は安く抑える、リスクを減らすって立場だし怪我が多いのは事実なんだからそこを考えた契約にするのは当然でしょ


20:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:41:44 nOf4EHlf0
川上は日本に帰ってくるなら絶対取れと言いたい。先発右腕は補強したくてもできないポジションなんだから
多村は最終的に残ってくれればそれでいいよ

21:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:43:13 ymWMSU56O
末Pは死ねばいいのに
何で生きてるの末P
もう一度いう死ねよ末P


22:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:43:21 1A2PKztuO




いざゆけ 無敵のホモ鷹軍団♪
われらの われらの♪ソフトバアッー!ンク ホモークス♪


23:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:43:56 LNXV3R9nP
>>20
多村最優先だろ流石に。他の選手行く余裕なんて無いよ。馬鹿。

24:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:44:18 Vdra5PXvQ
>>15 それはそうだけど、自分はロッテにとって必要のない存在って過去の自分を認めた事になる、さらには当時、誰が見てもプロでは通用しないと思ってたのに、至が当時、自分の事を客観的に見れてなかった証拠

25:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:44:28 OdFoEzLm0
>>16
進化とか
ポケモンか

なんでそんなにバカみたいな事言ってんの?

26:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:45:46 8TzTQZJh0
川上の銭闘能力は凄いよ
多村がゼロ戦ならば、川上はB29クラス

27:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:45:50 LNXV3R9nP
>>25
成長と言えばわかるのかい。ボウヤ。


28:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:46:02 Vdra5PXvQ
続き…果たしてそんな至が、想いある野球に情熱と客観性を持って携わる人物なのかどうか?

29:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:46:44 ymWMSU56O
>>23
お前以上の馬鹿はいねーよ
末P

30:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:48:29 cIqxcxCn0
>>24
自分にキレんなw落ち着けw

31:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:48:52 Vdra5PXvQ
多村は2ちゃんですら皆に残って欲しいと惜しまれるような、スペを最小限にする努力と結果を出したからな。

32:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:49:44 QIhbSymT0
>>26
川上さん銭闘民族中日の中でもエリートだからな

33:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:50:22 OdFoEzLm0
ID:LNXV3R9nP=ID:Vdra5PXvQ

34:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:52:14 oyK17D580
【野球】川上憲伸 移籍先候補に巨人と日ハムが浮上
スレリンク(news板)

年齢考えたら銭闘と付き合うのもそう長くないから獲りに行っても良いと思うけどなあ

35:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:54:52 Vdra5PXvQ
>>33 俺マッピーなの?!

36:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:55:04 LNXV3R9nP
>>33
おまえは本当に馬鹿だな。TVゲーム脳かw

37:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:56:02 LNXV3R9nP
>>35
らしいぞw

38:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:56:11 Vdra5PXvQ
田上さんは戦銭民族中日の中でもラディッツくらいのじつりなのだろうか?

39:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:57:54 ymWMSU56O
末Pて生きてる価値あるの?
ねぇ?

40:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:58:33 Vdra5PXvQ
…知らなかった いつの間に俺がマッピーに、マッピーの感染力は恐ろしい…これからも第2第3のマッピーによる被害者が…。

41:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:58:58 nygnt8hW0
>>34
あ~川上が巨人って一番しっくりくるわ
今年は内川・細川で手一杯じゃない?

42:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:59:13 2DPe0xuVO
>>34
日ハムに行かれたら困るなぁ。てかハムは着実に補強してるね。トレードやらで。
うちも積極的に行けよ~

43:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 09:59:49 /8xLqzd70
例の件は除いても最近これだけ勢いが出ていて
ドラフト以外で正式に獲得したのはデレオンだけなんだな

まだまだ先は長いね



44:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:02:02 ymWMSU56O
>>40
お前が末P並みの気持ち悪い文章書いてるのが悪いんじゃね
お前なら末Pと仲良くなれるんじゃね?

45:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:02:47 Vdra5PXvQ
デレオンは実力がついてきたけど訳ありでアメリカじゃあダメらしいけど、発言聞いてるとハングリー精神はあるからひょっとしたらひょっとするかも。

46:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:05:05 Tkfk1Wm60
>>45
末尾Qって何?

47:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:05:05 OdFoEzLm0
川上の5億5千万の一部負担って
いくらだろう?

48:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:05:48 cIqxcxCn0
>>34,42
10/23日のデイリーには、ホークスの名前も挙がってるね。
代わりにハムは球団首脳が「ない」って断言してる。
URLリンク(www.daily.co.jp)

英文ソースだけど、巨人が川上に接触したけど川上は東京Dでは投げたくないと言ってるらしい。
URLリンク(markbowman.mlblogs.com)

49:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:06:38 Vdra5PXvQ
>>44 ありがとう、てっきりマッピーがもう一人演じてる!二重人格だ!…とか言われるのかと思った。 ちょっと救われた

50:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:07:53 68/q+844O
>>18
あれ?昨日は後藤流出で関本や内川に行くとかマネーゲーム上等とかいってたのに。何があった?

51:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:08:59 gAYUx4R/P
>>47
川上“戦力外”日本球界復帰の可能性も
URLリンク(www.daily.co.jp)
>川上の来季年俸667万ドル(約5億5000万円)のおよそ半分に当たる
>300万ドル(約2億4900万円)の“トレードマネー”をブレーブスに支払った上で、
>日本でプレーさせると伝えている

デイリーだが、このくらいらしい

52:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:09:40 Vdra5PXvQ
>>46 マッQって呼ばれるのだろうか? Iはアイフォンで、Pはピッチなの? 俺のQはいったい…

53:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:10:26 8TzTQZJh0
どんでんのリップサービスに
関西マスゴミが虎マンセー同様に
飛ばしまくった結末でしょ
どんなに憶測記事でも
責任獲らなくていいのだから
紙が売れたもの勝ちだしね
西スポあたりも同類だし

54:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:12:01 /8xLqzd70
デレオンは体つきがそれほどでもないし、割と日本向けの技巧派タイプの投手なのかな
よく知らないけど来季開幕前までが実質勝負だから、今気合入れて来ないとね

55:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:12:51 Vdra5PXvQ
俺は今日からマッQか… 微妙な気分だ…。 ナベQっぽい気もしないし…。

56:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:13:04 gAYUx4R/P
>>52
俺もそうだけど末尾のPはP2
詳細は
URLリンク(p2.2ch.net)

57:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:13:17 cIqxcxCn0
>>18
まぁ、積極補強って言ってたのはデイリーだしw
そのデイリーも、今日になったら「FA捕手獲得は微妙な情勢」とか書いてる。

58:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:14:39 Vdra5PXvQ
>>54 見てみなけりゃ実力はわからんが、秋季練習に来てるあたり気合いは入っているだろう。

59:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:15:39 2DPe0xuVO
>>48
黒田がなくなったから可能性あるかもね。でも高いなぁ。


60:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:18:17 Vdra5PXvQ
>>56 へぇ 携帯とパソ対応なんです、知りませんでした、あなたもマッピーに間違えられませんか?

61:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:19:25 Vdra5PXvQ
俺みたいなアマチュア無線から書き込みしてるのはごくわずかなのか…

62:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:20:40 c3cM2igz0
ここにはホモはいないな

63:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:21:21 gAYUx4R/P
>>60
俺は迷惑かけないようにROMが主だからw

岩村は楽天に決定(既出かな)
========================================
大リーグの岩村が楽天入り 5季ぶり日本復帰 デイリー ニッカン スポニチ
URLリンク(www.daily.co.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

64:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:23:23 JztcY0snO
ございます

65:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:23:35 Vdra5PXvQ
>>60 大人な人だm(__)m、こちらこそマッピーに間違えられるような書き込みしてみなさん申し訳ありませんでした

66:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:26:47 X9o86hya0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

>>「セ・リーグでまた同じ投手と対戦するのも面白いし、パ・リーグの広い球場でやるのも魅力」とリーグにこだわりがないことを強調した。

間接的に鷹へのラブコールだな


67:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:27:29 2hQfleBH0
オリックスが読売から実松あたりの獲得を目指すんなら
細川への動きは遅くなるかもしれんな

68:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:29:16 2hQfleBH0
>>66
そのコメントを見る限り鷹からの交渉は来るものとして
内川自身も動いてるな
梯子を外されるなという思いでいるはず

69:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:29:24 68/q+844O
>>66
いやぁ、さすがにそれはいい過ぎだろう
「声をかけてくれればどこでもいいですよ」
くらいじゃね?

70:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:29:31 ymWMSU56O
末Qの勢いがすごいなー
その反面末Pがおとなしくなったぞ
気持ち悪い奴だな
怖いよぉ

71:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:33:16 LNXV3R9nP
内川は嫁の尻に敷かれているからカープに行く。
ホークスは単に当て馬。これは既定事項。

72:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:33:32 /8xLqzd70
オリはFAに参加しないって話も出てきてるしね
情報は錯そうしてるけど

あとは石原がFA宣言するかが重要だな
中日が多村や細川獲りに参戦してこないか絡みで

73:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:34:59 sDC1diRW0
デレオンだかラデオンだか知らないけど
外人は今OTZ ホールトン 陽 ボム ファルケン ペタ リンゼイ

誰切るんだ

74:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:35:25 ZjAhLsf7P
>>63
松田がキャンプで外野を練習始めたから
村田か岩村あるでと思っていたんだが・・・残念

75:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:36:22 /mfBOstc0
ソフトバンク メジャー113発男獲得へ!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

カブ獲りは無くなったのかな?
なんか地雷臭しかしないのは俺だけかw

76:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:37:34 OdFoEzLm0
なんでリンゼイがもう入ってるんだ?

77:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:39:05 c3cM2igz0
ンアッー!

78:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:39:22 Vdra5PXvQ
リンゼイもテームズも入ってないよ デレオンが育成なのも知らないし他のファンじゃない?

79:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:42:57 68/q+844O
>>75
万一多村がいなくなった場合
レフト:テムズ
センター:長谷川
ライト:内川
指名:オーティズ
一塁:カブレラ
かも知れんぞ
まあカブレラは来月にならないと交渉出来ないし他の候補も進めるのは妥当かと

80:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:43:36 cIqxcxCn0
>>75
そういう煽りがつく選手って、数年ブランクやスランプのある落ち目の選手の場合が多いからね。
メンチとかメンチとかメンチとか。
だけどテームズは今年もメジャーでそれなりに結果を残してる選手だし、期待できると思うよ。
ただ、来てくれるか分からないけどね。

81:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:47:00 /8xLqzd70
助っ人は、名前が出た時にはもう内定してるのが通常多いね
逆にこれから獲得目指す・狙っている、とかだと胡散臭く思ってしまう
カブレラ・リンゼイ・テームズなんかはブラフかも、って

82:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:48:51 2hQfleBH0
>>80
ソフトバンクはバティスタをコスパ無視で獲ってきた前例があるしな
テームズもコスパ無視で金出せば来るかもしれないね
今のテームズって若いころと違ってライトがもはや守れなくなってるみたいだしねえ
(それでも打撃優先のライトだっただろうけども)
ファーストやレフト中心の選手はいくらでもメジャーにいるし

83:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:50:05 /mfBOstc0
>>79
個人的にはカブレラは無いと思ってるんだよね
記事見ると球団は守れる大砲(笑)に拘ってるみたいだしさ

84:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:51:24 nOf4EHlf0
いつぞやみたいに良い選手を狙って結局活躍しない5000万円選手獲得ってことにならなきゃいいが

85:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:52:16 2hQfleBH0
銭闘民族川上に対しても交渉くらいはしてほしいね
九州のパリーグ球団なんか嫌だとゴネそうな気がすごくするけど

86:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:52:17 c3cM2igz0
野球の話はNGだから

87:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:53:02 68/q+844O
>>83
でも会長は「流れを一発で引き込むデカイのを打てる選手」もご所望じゃなかったか?
カブレラなら条件はクリアできそうだが。守備力はともかく

88:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:53:51 JztcY0snO
隠れ家か

89:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:54:15 OdFoEzLm0
>>83
記事だけ見ればそうも見れるけど
球団がテームズを守れる大砲として見てるかは別だろう

カブレラ取れなかった時のスペアにしかおもってないんじゃない?

90:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:54:22 c3cM2igz0
卑猥な球団だなぁ

91:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:55:40 cIqxcxCn0
>>85
>>48に、ブレーブスにその2球団以上のオファーを出してる巨人ハム以外の日本の球団があるって書いてある。
ホークスだと良いね。阪神か楽天臭いけど。

92:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 10:59:13 tfxTYK4OO
クルァ!(迫真

93:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:01:17 Vdra5PXvQ
>>91 岩村さくっと取ったり星野は動き早いからね、うちはそんなには出せない気がする…。

94:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:01:24 JmPTIV9a0
ハムが銭闘士川上にオファーってのも不思議な感じするな。
そりゃダル売れば金は余るだろうが。
しかしテームズか。どうなんだろうな。

95:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:01:25 COI3Zy7E0
何だよ臭うよこのスレ

96:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:02:55 COI3Zy7E0
あーあ、もう無茶苦茶だよ(怒)

97:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:04:20 JztcY0snO
見つけたぞ

98:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:08:03 /mfBOstc0
>>87
会長の発言は二転三転するからどれが本音か分からん時があるw
打つだけならカブで十分だと俺も思うけどね

>>89
でもすっぱ抜いたのがスポニチだよ
本気で獲りに行ってる気がしてならない

99:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:09:08 rInWtEa80
>>96
お尻を出せば許していただけるんですね?

100:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:14:58 OdFoEzLm0
>>98
すっぱ抜いたっていってもリストに名前が挙がってるってだけじゃ・・・

101:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:15:10 gAYUx4R/P
>>98
会長は巨人時代から系列紙の報知の記者連中からですら
「本音は中々語らない」と言われてる人だったみたいだから
紙面に出る会長の発言はあんまり信用してないよw

102:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:20:28 i+qduBm10
川上が2A降格してトレード先探してるらしいから本人が日本復帰をいとわないならほしいところだなぁ

103:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:21:23 cIqxcxCn0
今年はドラフトといい外国人補強といい、動きが全く読めない。ブラフだらけだw

デイリー:カブレラを調査
中スポ:カブレラを調査
日刊:巧打の外野手と先発右腕
報知:リンゼイをリストアップ
スポニチ:テームズをリストアップ

まぁ、以前の情報だだ漏れ編成よりは遥かに良いか。
こんなに楽しいオフは久しぶりだ。

104:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:24:49 Ex3m5vX40
楽しくねぇよ
小林暗黒路線が見抜けないのか
どうせ糞ハズレ掴まされるに決まってる
東大で頭が良いのかも知れんが野球的な嗅覚は皆無

105:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:30:05 tzLrGa1y0
イグッ

106:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:33:11 qi2NJPFy0
新垣が復活したとなるとプロテクトが非常に難しい
神内・高橋秀をおとりにするしかない

107:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:33:57 tzLrGa1y0
イグッノーベル賞

108:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:34:19 1A2PKztuO
ねもとまでしっかりしゃぶれよ
ベンキマン(笑)

109:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:42:07 jzsxPMw1O
カブレラは打撃面ではなかなかのこだわり
と言うか選手間で理論を交わしたりするらしいからな
守備は怠慢だがファーストなら問題ないべ2年4.5+出来高で
とにかく精神的に頼りになる助っ人が欲しい
ホセではイマイチだわ

110:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:48:33 UbIqiWRC0
>>73
ソフトバンク オーティズは残留 ペタジーニ、ホールトンは…
オーティズは来季も残留の方向。李は来季が2年契約の2年目となる。ペタジーニは残留を希望しているが、去就は未定
ファルケンボーグ、陽耀勲ともに残留が決定しているが、今季8勝のホールトンは未定となっている
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

111:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:57:40 oyK17D580
>>41-42
金さえあるなら、出戻り日本人は人数制限無いらしいからねえ。
楽天だって岩村獲ったし、ロッテ辺りにも松井稼頭央獲得の噂がある。
更に日ハムにも川上の可能性があるなら動いても良いんじゃ無いかと。
増してや右の先発だし。

>>48
動いても良いんじゃ無いかな

>>75
円高だし、メジャーで実績のある選手を獲りに動くのは歓迎。
こんな時までケチケチしててもね。

112:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:58:43 LNXV3R9nP
多村FAを誤魔化すためのネタ記事に食いついている馬鹿多いんだねw

113:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 12:11:18 /8xLqzd70
トレードはしないのかな
やっぱりシーズン中みたく、枠を空けたいとか捕手が足りないとか
明確な動機がない限りは消極的なんだろうか

114:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 12:35:31 8TzTQZJh0
204 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 12:28:54 ID:U8xCWCJw0
ブレーブスと巨人で話がまとまりかけたけど、川上が巨人入りを拒否したみたい
There has sense been some reason to believe that Kawakami would rather continue pitching in the United States. The Yomuri Giants were believed to be one of the clubs interested in the 34-year-old right-hander.
Kawakami has said that he doesn't like pitching in the Tokyo Dome, which serves as the Giants home. My only response to that is, "Would he rather pitch in Gwinnett County's Coolray Field?
URLリンク(markbowman.mlblogs.com)

これが最新情報
URLリンク(markbowman.mlblogs.com)
The Yomiuri Giants and Nippon Ham Fighters are among the Japanese clubs that are
believed to have shown interest in Kawakami. But another unidentified Japanese team
provided the Braves reason to believe they would be willing to assume more of the
$6.67 million figure than those two teams.

巨人ハム以外の球団が、高額オファーしてるんだとさ。

さて、どこかなw

115:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 12:38:18 ZjAhLsf7P
楽天かなあ

116:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 12:40:35 ehqxp8Czi
>>114
東京ドームで投げたくないとかワロス

117:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 12:40:54 /mfBOstc0
>>110
右の先発足りないのにホールトンは未定なのね
年俸の折り合いがつかない場合は放出するんだろうか

118:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 12:44:02 gAYUx4R/P
>>117
ホールトンて来日初年度のオフに、元々メジャー思考があるから
再契約は?と言われてたから
向こうとの天秤状態じゃないかね?

119:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 12:52:00 1A2PKztuO
いざゆけ 無敵のホモ鷹軍団♪
われらの われらの♪ソフトバアッー!ンク ホモークス♪


120:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 12:57:07 gAYUx4R/P
>>119
規制議論板
スレリンク(sec2chd板)
ID:1A2PKztuO
通報されてるよ


121:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 12:58:35 68/q+844O
>>118
今年のホールトンに声をかける球団があるかどうか解らないけど村田式で来年活躍して値段上げようと思ってても不思議じゃない

122:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 13:02:31 uCjO6j4B0
楽天は13億で岩隈売れたから
ケンシンは楽天だと思うけどね

123:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 13:08:46 k7kxv94YO
川上は星野嫌いだから楽天はないと思うが

124:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 13:13:59 /8xLqzd70
だったら北京五輪辞退してると思うんだけど

あとは松井稼が国内のどこに行くかも気になるね

125:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 13:23:24 uCjO6j4B0
>>124
その北京で他の選手が見てる中ボコボコに殴られて
不仲になった説がある

126:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 13:28:20 0hhMqsuR0
>>123
川上はお金が大好きだからそんな細かいことにはこだわらないよ

127:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 13:39:42 EPVYK2NS0
なんだこのスレは・・・たまげたなぁ・・・

128:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 13:42:56 cIqxcxCn0
ペタジーニが退団=プロ野球・ソフトバンク
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

こりゃ、外国人野手補強は間違いなさそうだ。テームズかカブレラか、その他かは知らんが。

129:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 13:51:42 tmiRxRbD0
普通に考えてカブレラのほうが働くよな

130:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 13:53:53 ZjAhLsf7P
株ちゃん欲しいな
タムさん抜けたらオー1人だよ、OPS8割越えはw

131:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 13:55:51 Don6Im7N0
>>103
禿同

メジャー大量流出の元年になるかもね
来季は、和田・川崎・チェンを始めとして大量に抜けるんだろ?
離婚訴訟が終息したダル・ナカジ・青木.....etc...

132:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:02:57 9Lv6UFpK0
来年は鷹だけじゃなく他球団も放出祭りになりうる年だからな
川崎はともかく和田は何とか説得できないものか

133:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:05:04 sDC1diRW0
まあペタジーニ解雇は当然だな
鈍足だし大して打てないし高齢だし
ホールトンは残せよCSで良い投球してたし

134:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:05:29 LNXV3R9nP
和田は夫婦間の揉め事は解決したのか?
可愛い娘さんが不憫でならない。

135:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:05:52 /8xLqzd70
ああ、その北京で軋轢が発生したんだ
嫌いってもっと根深いものかと思っていたけど

ペタ結局退団か。まー、オフ中は助っ人野手2人だけってのもザラだからね
補強に目処が立ったから切るに至った、と好意的に捉えられなくもないけど
どちらにしてもペタはお疲れだな

136:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:11:10 Txkh0oH90
1川崎
2本多
3オーティズ
4小久保
5松中
6松田
7長谷川
8ボムホ
9田上

暗黒打線だなw

137:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:12:47 1Yg1YS8L0
英智・中田←→松田・神内



138:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:17:58 4JOonM4rO
ペタは貴重な左打者ではあったんだが、あまりにも使い方が限られてたもんなー
自主トレとキャンプをしっかりやればどうなるか一度見てみたかった気もするが

まーでも解雇はしかたないかな

139:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:33:16 u41OS3790
新外人は左のロングヒッターがいいんだよな、
ただ名前でてるのが株とか右ばっか。

140:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:35:37 qi2NJPFy0
ペタは確実にどっかとるな。楽天あたりいきそう

141:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:36:36 2DPe0xuVO
左右関係なく30本打てそうな奴は欲しいね。
来年導入の低反発球がどんなもんなのか気になる。

142:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:50:40 cIqxcxCn0
>>113
阪神が城島故障を受けて、捕手を探しているらしい。オリも捕手狙い。
FA捕手を獲得した後なら、清水あたりを放出する可能性はあるかもね。

143:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:53:47 8TzTQZJh0
虎から獲るとしたら
右の先発だな

144:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:56:20 1A2PKztuO
TDNはアッー!な性癖あるだけでいい選手だから仲良くしてあげてねアッー!

145:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 14:58:06 /8xLqzd70
清水か高谷は出すかもしれないけど
先発獲ろうってのはいくら足元見れても都合良すぎるね

白仁田くらいなら出してくれるかな

146:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 15:02:07 2q/62rjeO
>>145
白仁田獲るくらいだったら、彼には悪いけど清水や高谷を保有していた方が賢明
岩嵜大場や新垣に期待する方がまだ現実的だよ

147:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 15:03:23 9Lv6UFpK0
白仁田とか無償でも欲しがる球団皆無でしょ

148:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 15:08:06 8TzTQZJh0
城島持っていった阪神が相手だから
それくらい吹っかけてもいいだろう

久保をくれとは流石にいわないけどね

149:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 15:10:57 /8xLqzd70
ま、清水も三瀬もトレードなければ今年で戦力外もあった選手だから
それを転売して儲けられるとは思ってないよ
高谷はまた別だけど、いずれにしても細川獲れて補償で捕手を獲られなかった時の話だね

150:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 15:11:27 sspYjg17O
高谷上園か杉山あたり?

151:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 15:13:30 cIqxcxCn0
阪神、オリの立場からすれば、トレード相手最右翼は読売。狙いは加藤実松。
次点でヤクルト。川本か福川狙いで。
その次にFAで捕手を獲得した球団って感じだろう。
あまり吹っ掛けることは出来ないんじゃないか?

152:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 15:19:22 tVMPPh3p0
汚ねえスレだなぁ

153:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 15:21:34 /8xLqzd70
巨人も育成の規模と三軍的な見通しを考えると
捕手安売りはしてこないだろうね

人数的に出す側になりそうなのは、ロッテ・ヤクルトか。次に巨人とSB?
獲る側になり得るのが、楽天・西武・広島(FA次第)に、横浜・オリックス、そして阪神か

FAでの異動と人的補償、それ逃したら今度は玉突きと、今後カオスなことになりそう
中日も石原獲ったら誰か出しそうだし

154:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 16:07:40 Vdra5PXvQ
>>150 ソフトバンク携帯で見たら文章の間にカレーが見えるんだけど 俺だけ?

155:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 16:33:06 cIqxcxCn0
>>154
PCだけど普通やで?
カレーって、絵文字か何か?

156:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 16:49:31 Vdra5PXvQ
>>155 高谷と上園の間にカレーの絵文字がありシュールだから聞いてみたんだ 何を意図したのか?文字化けなのか?

157:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 16:51:30 x1khpA7V0
中絶強要に脱税不倫、加えて今度はゲイビデオ出演ですか?
ずいぶんダーティーな球団ですねw

158:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 16:52:15 Vdra5PXvQ
高谷上園カレー なんとなく美味しそうな欧風カレーを出してくれそうではある。

159:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 16:54:21 cIqxcxCn0
>>156
いや、書き込んだの俺じゃないから分からん。

てか、榎下あんまり良くないな。直球をポコポコはじき返されとる。

160:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 16:56:39 sspYjg17O
>>158
カレーになってんだ。
いや、矢印だよ。

161:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:01:11 Vdra5PXvQ
>>160 じゃあ絵文字化けかな? これ カレーに見える?矢印に見える?
なんで俺はマヌケな視力検査みたいな事してるんだ。

榎下は危惧していた事が露呈したのか? 南をうちが育成できるとも思えないが。

162:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:03:15 ymWMSU56O
ペタジーニ退団だって
夢スポ

163:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:08:23 Vdra5PXvQ
カレーといえば 野村克也がホークスに入団したのも当時、専属プルペン捕手がいない時代、壁として獲得したらしいが、採用理由が昼飯に食わしたカレーの食べっぷりがよかったとか…。 イチローの例もあり、あながちカレーが編成に関係なくも… 関係ねーな!

164:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:10:44 j29WVorM0
とにかく多村とホール豚の残留を最優先事項で。
ペタは残念だがしゃあない

165:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:18:26 Vdra5PXvQ
ペタは好きな選手だが仕方ない…ボムホが残るのは理不尽な気もするが、 ホールトン、多村ともにリリースする予感がして怖い ある意味で一番足りないポイントなのに。

166:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:19:36 9Lv6UFpK0
榎下見てるがこれが一位候補に上がっていたのは何故なんだろうってレベルだな
3位でも拒否したのは納得だ

167:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:22:09 sspYjg17O
>>161
ドコモだと矢印なんよ。ソフバンだと文字化けすんだろうな。

榎下は現地組やLAGさんのレポ通り、どうやらこれが噂のデフォらしいな。
現地で観てた人は皆、創価戦が確変だったと言ってた訳がわかった

168:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:25:44 sspYjg17O
>>166
ようつべの動画の影響だろ。
オレ含めてみんなあれで1位じゃないと取れないと思った。
直前の時期は2位で取れるかと話題になったが、オレは外れ1位!と最後までここで主張してたわけだが今は恥ずかしい。

やっぱり現地で見たりしないとダメなんだな。

169:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:29:15 tfxTYK4OO
アナル舐めたい
)*(

170:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:29:17 cIqxcxCn0
>>168
塩見厨の俺は昨日爆死したし、鷹スカウトがきちんと仕事してたってことを喜ぼうかw

さて、南に期待するか。

171:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:30:07 9Lv6UFpK0
え、むしろ現地組は強く推してた人いたでしょ?
何度も現地で見てココ数年で見ても最高の投手って言ってた人いたし

去年の創価大戦が最高のピッチングだとは知ってたけど

172:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:32:34 8TzTQZJh0
現地組=福岡県人であって

現地組≒実際に現地で投球を見た人
ではないからなあ

実際、見たのならば、画像とか晒せるしね

173:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:32:47 Vdra5PXvQ
>>167

確かに現地で見ていない俺なんかがネットの創価戦だけ見て期待するのはやはり甘ちゃんだったわけだな、…根本のスカウトノウハウとかはやはり石川経由でハムやロッテに行ったのかなぁ? 近年それを感じる。

174:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:33:33 QIhbSymT0
南は素材だけなら今ドラフト最強クラスだからな
最近の高卒組は元気いいの多いし南にも期待してる


175:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:35:15 e2ECmoOG0
ペタさよならか
年取っても選球眼だけは衰えてなかったね
次もそういう選手とってこんと

176:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:37:38 ymWMSU56O
もしもカブレラとれたら、オリあたりに
ペタジーニ行きそうな気がする
楽天岩村といい、勝負強いから厄介だな

177:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:38:33 Vdra5PXvQ
うーん…現地で一年の頃のダルビッシュを見て、凄い素材だな!と思ったが三年の時に見たら 時間相当かかるだろな、なんかこじんまり変化球投手になったし…と思ったがご覧の有様 やはり俺みたいのが見てもダメだわ

178:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:41:34 Vdra5PXvQ
素材を料理できるかが鍵だなやはり、 流しの料理人、包丁人武田に期待するしかない、 店の先輩店員 高山、学の嫉妬を買い…ってストーリーです

179:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:41:56 sspYjg17O
>>171
それ1人だけ言ってなかったっけ?
それともオレの勘違いで現地組で1位指名を否定してたのLAGさんだけだったかな?


180:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:42:17 LNXV3R9nP
>>176
そのとき檻にはいる外国人選手は多分タムラーノって選手と思うよ。
日本でも凄く実績があるけど年俸も格安らしい。

181:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:46:01 Don6Im7N0
ペタジーニは打球が上がらなくなってしまったから
鈍足すぎるし、どこも取らんやろ
それより、ペタジーニとアドバイザー契約でも結んで
ベネズエラ辺りの優秀な選手の発掘をしてもらったらどうよ

練習を見る限りじゃ、超真面目だったからさ
エージェントとしてもやってくれるんじゃないかと思うが

182:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:46:20 4JOonM4rO
ペタはホークスで引退するつもりって言ってなかったか?
順調に行けば、ってことで戦力外にされたらまだやる気なんだろうか

183:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:48:05 cIqxcxCn0
>>181
アリだな。賛成だわ。

184:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:49:19 8TzTQZJh0
ぺタジ―ニもこのままどこからも
声がかからなければ、中南米担当
エージェントとして雇用してもいいね

185:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:51:49 Vdra5PXvQ
>>181 ペタはきっちり仕事をこなしてくれそう、このまま縁切るのはもったいない 賛成

186:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:52:11 LNXV3R9nP
>>181
ストレートが打てないのがばれたからね。しゃーない。

187:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:52:56 ymWMSU56O
ペタジーニは、まだ東京ドームなら30本打てそうな気がするんだが

188:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:55:10 4JOonM4rO
パワーと選球眼だけは健在だったんがね
引っ張り打ちでダルからヤフーの左翼に叩き込んだのはすごかった

でもCS見た限りでは、ストレートへの対応に衰え隠せてなかったな

189:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:55:18 Vdra5PXvQ
まぁ 引退したらオルガとゆっくり過ごしそうだが、情熱があるなら是非お願いしたい、夫人同伴スカウトは怖いが…。

190:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:55:24 1tjKAah/0
マッピーは普段から人一倍偉そうなこと言うくせに
ホモの来襲からは真っ先に逃げ出したへタレ
こんなときは先頭に立って戦わないといけないのに
口だけ番長、弱虫、意気地なし

191:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:57:43 LNXV3R9nP
>>188
柴原、小斉もストレート打てなくなって終わっている選手なんだけどねw

192:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 18:15:10 9Lv6UFpK0
今年のドラフトだと一番期待してるのは星野かな
基礎固めが出来れば案外早く出てくるタイプだと思う

193:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 18:16:00 /8xLqzd70
サードの後釜欲しいなー
松田は完全にスペ仕様になっちゃったし、とりあえず来年のドラフトで

来季松田が離脱したら、やっぱり消去法でボムホが使われちゃうんだろうな

194:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 18:16:30 S5+D0HkYO
榎下や塩見のカキコ見て思ったが、のびしろのない半端な即戦力より、
のびしろのデカイ素材を育てたほうが良い、て考えたのかな?
今の編成部のビジョンがよく分からんのが歯痒いけれど、ポジれば
非常に楽しみではあるねo(^-^)o(^-^)o

195:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 18:16:40 Ex3m5vX40
打撃コーチで残して選球眼が糞な連中を矯正してもらうべきだ
山村なんかより一億倍マシだろ

196:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 18:18:57 2DPe0xuVO
>>193
来年は松田がスペったら今宮使うかもな。元々サードやってたし。

197:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 18:20:41 ZjAhLsf7P
>>195
選球眼はもって生まれた才能とも言うからねぇ

サードは来年、村田先生に来て頂いた方が手っ取り早いな。


198:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 18:22:07 jPQyyzkt0
>>193
トゥーシェンにサード専任させてほしいんだけどな
1軍の全ポジションの中で年齢的にも今本多が一番厚い壁だろうし
セカンドだと永久に出番ないと思うんだが

199:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 18:55:22 cIqxcxCn0
>>198
セカンドにせよサードにせよ、杜軒はまず2軍で松田並みの成績を残さないとな。
今宮松田みたいに身体能力が高いわけじゃないから、打撃をウリにするしかないのがツライね。

200:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 18:55:56 UjkOtGPFO
ペタ解雇って事は新外国人の目処が立ったな

201:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 18:57:29 /8xLqzd70
三軍制で流動ポジションはやや緩和されそうではあるね
サードは一角の吉川戦力外だし、トゥーシェンはボムホとの競争になりそうだけど
固定での出場機会増えて良いと思う。今宮はまだとりあえずショートとしてだな

福田・立岡にも期待してるけど、守備とかそれ以前の問題は置いといて
サード打つだけのパンチ力に欠けるのが微妙だね
こういう選手は複数ポジ守る便利屋をやれるのが望ましい

202:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:01:13 gAYUx4R/P
>>199
杜軒は守備は卒なくこなすよ、内野ならどこでも
仲澤と同じ感じ

203:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:02:22 qob187lfO
FAで内川、細川
外人からカブレラ、テムズ
出戻りで黒田が無理な為、川上
戦力外で佐藤充、TDN、豊田

獲得するのはこんくらいか

204:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:03:10 sjhUJnyU0
南の身長を考えると3位は納得できるんだよなあ
問題は大成するかだが

205:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:04:32 1A2PKztuO
ソフト便器ホモー糞(笑)

206:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:06:04 Txkh0oH90
現実的に獲得できそうなのは、豊田・多田野・新外国人打者だけだろうねw

207:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:09:39 ZjAhLsf7P
>>206
違うよ、適当なこと言っちゃだめ。
多田野と新外国人打者だけだよw

208:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:10:22 THDCWR0R0
>>204
山田勉みたいに小さく花開くに一票

209:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:11:25 JztcY0snO
あげときます

210:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:14:45 Txkh0oH90
大隣 山田 新垣 岩嵜
この4人中2人は10勝する予定

211:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:16:40 1oOH4MJr0
実質二人中じゃまいか

212:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:19:52 Txkh0oH90
もう奇跡の成長・復活に期待するしかないわな

213:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:23:34 /8xLqzd70
そう言えば07年の高校生ドラフト候補に
丸亀城西の関口将平っていう2メートル近い左腕がいたね
指名漏れで渡米したんだっけか

身長は大事な要素だけど、それが何にも勝る希少価値ってことはない
3位でなきゃ獲れなかったかどうかは、結局分からない話です

214:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:23:54 gAYUx4R/P
>>210
摂津は入らんの?

俺は摂津先発転向反対だが

215:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:25:41 7Takge/SO
大隣は終盤よかったし二桁勝てる力はあると思う

216:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:28:14 ITpUlVU/O
>>213
2m近いっつうか2mある。
何となく山田とかぶるやつだ

217:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:30:49 2q/62rjeO
>>207
2人だけだと多田野支配下にしても
支配下選手が64人にしかならんから育成選手の保有資格もなくなるっつの

選手保有のルールも知らんのかこのキチガイは

218:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:31:23 jPQyyzkt0
>>214
あれだけ中継ぎで結果残したんだから栄転を祝ってやれよw
誰も中継ぎなんかやりたくないんだよ本来

219:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:31:41 Txkh0oH90
摂津も10勝する予定
期待できる投手はいるんだけど、野手はしょぼいよな

220:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:35:13 /8xLqzd70
>>216
そうか。ただ山田は公式じゃ188だから、10センチ以上差があるんだな

来年度候補だと
奈良の橿原学院・日下部って右腕が既に195センチらしいよね

221:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:38:49 bxWIwUx+0
多村移籍なら中村ライトとかどう?バッティングセンスあるし
サードは今宮の英才枠、松田はセンターで長谷川と競争
江川はレフトで松中と競争
若返るし、今年と比べて、そんなに戦力ダウンもないと思うんだけど

222:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:41:36 LNXV3R9nP
2m前後の規格外選手とって喜んでいる奴は、プロ野球とプロレス勘違いしていないかw
そんな規格外選手でプロ野球で成功している奴なんて殆どいないんだよw

223:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:41:43 e223/sGX0
>>201
そういや、江川は三塁守れなかったっけか?最近は外野ばかりだが少し前までは三塁も守ってたよね?
江川が三塁守れるなら松田の控え筆頭候補になれると思うんだが。トゥーシェンも悪くはないんだけどね

224:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:41:52 jPQyyzkt0
>>221
多村は残留したらしたで
戦力として計算できるってわけじゃないからな

225:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:43:26 LNXV3R9nP
>>224
馬鹿。多村を戦力として期待できないのなら、小久保松中はどうなるwwww

226:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:50:11 2DPe0xuVO
>>221
中村は将来的にはセンター守ってほしいけど、現状1軍でライト守らせるのは危険だと思う。

227:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:53:07 LNXV3R9nP
中村とか今宮とか雁ノ巣選手の妄想書き込みは雁ノ巣スレでやってくれw

228:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:55:03 QIhbSymT0
>>213
南の場合身長も魅力だけどすべてにおいてまだ発展途上というのが一番の魅力だと思う

229:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 19:58:51 bxWIwUx+0
>>227
内川獲れカブレラ獲れも妄想だろ?ねえよ
それとも柴原スタメン返り咲きかw

230:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:04:30 LNXV3R9nP
>>229
編成スレだから取れ取れはありだろw

231:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:05:12 fBVSykXL0
>>228全力投球でストライクなげられないのに。

232:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:08:45 QIhbSymT0
>>231
だから発展途上って言ってるじゃん

233:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:12:30 npMeZAdeO
嘘を吐くなよ
南はあの長身であれだけバランス良く投げられる完成度の高さが素晴らしいと評される投手だろ
ただでかいだけの投手じゃねーよまとまりの良さは高校生投手の中でもピカ一

234:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:17:46 e223/sGX0
150km/hの球投げれるがコントロール悪い奴と130km/hしか出せないがズバ抜けたコントロールを持ってる奴どっちが育成し易いんだろ?

235:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:20:31 QIhbSymT0
>>233
短いイニングで交代させられたりそもそもエースナンバー背負ってないのに完成度高いはないだろ

236:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:33:28 IwdU2fjA0
ウホ

237:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:36:42 npMeZAdeO
長身投手というのは大抵体を持て余してしまって上手く投球に活かせない奴が大半だけど
南はそういう一般的な長身投手とは一線を画するという意味で完成度が高いと言われてるんだろ
あくまで高校生だからコンスタントに力を発揮できるかといえば波があるけど
ただ身長が高いだけというのとは違うでと
190越えてる投手できっちり投げてた奴を遡るとするとダルくらいにまで時間が飛ぶ訳で
それくらい身長と投球術が一定以上の水準でまとまっている奴はいない

238:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:47:55 qOHkefpQ0
ストライクが入らないタイプの発展途上を育てるのはホークスには無理だろ
今でも2軍はノーコンパラダイスだっていうのに

239:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:48:48 QIhbSymT0
>>237
俺はコントロールや試合を作る完成度のことを言い
そっちは体の使い方の完成度のことを言ってたのか
道理で話があわん訳だ

240:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:50:55 9Lv6UFpK0
>>238
昔はそういう選手育てるの得意だったんだけどな
斉藤とか新垣とか

241:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:52:27 oyK17D580
まあ、ホークスが成功してるのは高卒よりも大社なのに、未だに素材にこだわるのは理解不能なのはわかる。
2軍3軍の練習施設も1軍に負けないレベルまで整備するなら分かるけど。

242:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:55:10 LNXV3R9nP
練習設備がよくて選手が育つのならとっくにそうしているわw

243:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:55:16 8TzTQZJh0
そもそも、大社とのパイプが
以前ほどスカウト陣にないのかもしれない
一昨年の攝津が最後の隠し玉だったような気がする

244:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:55:53 1A2PKztuO
いざゆけ 無敵のホモ鷹軍団♪
われらの われらの♪ソフトバアッー!ンク ホモークス♪


245:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:56:07 oyK17D580
巨人はオーナーの一声?かなんかで今年設備充実させたらしいけどなあ。
なんだかんだであそこ若手も育ってない?

246:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:56:46 9Lv6UFpK0
攝津はアマ球界の有名人だし隠し玉ではないだろ
数年前からずっと名前上がってたのに

247:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 20:58:03 oyK17D580
>>243
まあ、高卒の見事なまでの外しっぷりに比べたら神憑り的に大社は成功してるよなあ。
その辺でバランス取ってた様に思う。
どうなんだろうか、パイプが無いのは痛いな。

248:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:00:04 8TzTQZJh0
鷹は寮も練習施設も充実してるだろ
むしろ、充実し過ぎて甘えになってるんジャマイカ
シーズンオフは、二軍選手は彦子山で3カ月くらい
山ごもりして、修験者修業させよう

249:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:00:33 LNXV3R9nP
>>245
巨人は設備よりもコーチに金つぎ込んでいるよ。尾花に1億円払っていたぐらいだし。
素材は一緒だから名伯楽やブレインをそろえたほうが結局FAで選手集めるより
安く上がるってわかっている。


250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:00:40 j29WVorM0
ID:1A2PKztuOの携帯の予測変換はホモネタばかり並んでるのかw哀れww

しかし、岩村楽天で内川がうちとしたら、ますますパ>>>>>>>>>>セになるな。
今年のドラフト有力選手も軒並みパに入るし。

251:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:03:16 Z8kxiPmB0
二軍はノーコンパラダイスとか言ってるひともいるが
二軍の四球は特に多い方じゃないぞ

252:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:05:08 8TzTQZJh0
二軍での死球は少ないが
一軍昇格後は四死球が多すぎるということでしょ

253:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:10:50 /mfBOstc0
>>252
それってメンタルが弱いんだろうか…

254:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:12:37 oyK17D580
174 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 18:00:17 ID:YnxrstiL0
今年の優勝の最大の立役者は、滝鼻オーナーです。

昨年、ジャイアンツが本拠地にしている東京ドームの施設が、大幅に改善されました。
ロッカールームや風呂場はもちろん、監督室の奥にあるウエートトレーニング室や打撃練習場が新設されたのです。
滝鼻オーナーが、メジャーリーグの球場を視察した上で、本場の球場にも劣らない施設を作ってくれたのです。
URLリンク(www.unkar.org)

4億円を投じ自前の二軍球場に12球団で唯一となる照明灯を設置へ
URLリンク(read2ch.com)

この辺かな
まあ、高校や大学の強豪がプロ顔負けの施設を持つ時代、2軍だから3軍だからと差を付けたら
逆にプロではなく大学を選んだ同世代の方が良い練習をしてるって可能性もある。

255:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:23:54 giisXICf0
io

256:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:25:39 1A2PKztuO
しっかりくわえろベンキマン(笑)

257:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:28:27 DAf4z6060
>>253
球速・球威型の投手が多いから、2軍打者だと少々ボール気味でも
手を出してくれるけど、1軍では見切られてボール先行して追い込まれるという感じ。
大場がいい例で、よくメンタルの一言で片付けられるけど、
変化球を振ってもらえず苦しくなるという技術面の課題の方が大きいように思う。

258:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:28:55 gAYUx4R/P
>>256
スレリンク(sec2chd板)
ID:1A2PKztuO
(-人-)ご愁傷様

259:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:36:31 pbTQ8XQHO
>>249
巨人コーチ時代ってそんなに貰ってたのか…
だから横浜も監督未経験者にも関わらず一億出してる訳ね。

260:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:38:07 Pjlpc5ia0
>>252
相手の選球眼も2軍

261:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 21:49:20 0z4M9FVn0
          /⌒ヽ⌒ヽ
         /    ` ゚`:.;"ヽ
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /          Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
       |        ==ュ   rj
       |      、tッ 、,゙ ' tッ|
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';
      .|          r ζ竺
      |   /⌒      ` 二(
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ  \フ
      i   j    i , / ニユ__`'-、
      }   ,   /  ___テ⌒ヽノフ\\
     ,/       ,. ノ:/ ヽ____ノ ノ::::::::! ).
   .,/`   ‘ ー  ´!:/   ~~~ :::::i | トクン・・・トクン・・・
  ,/`        !:_! 二⊃ ⊂ ) :::::i |
  ,l゙         !(   `!!' ノ┃:::::::i.゙l゙
  |          ,,!:ヽ ` ゚` "゚ ・@-・ノ ノ
  |∴∴∴∴∴‐‐、>:::ヽ__人 ノ:::::://
  ゙l  ∴∴∴∴\:::::iヘ、ーーー.ー,'"/
  l  ゙l       \>ノ[''''''"゙゙゙| ̄



262:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 22:23:26 1A2PKztuO



ベンキマン元気してるぅ
(笑)

263:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 22:37:15 au1l3iSrP
テムズとカブレラ、内川、細川取れたら補強は100点?

やっぱ打線を補強して、投手陣は底上げ?それとも、まさかの小林狙い?

264:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 22:45:17 iFWUCQp3O
>>263
内川獲得するなら今年頑張った多村の残留に力を入れて欲しい。
来年も怪我しないでやれるか知らんが…

細川獲得オナシャス!

265:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 22:54:43 1A2PKztuO



イグッ成枠 アッー!


266:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:02:54 ZfEfN1IEO
ベンキマンちんこ吸えやよ

267:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:04:18 tfxTYK4OO
このスレも荒れてきたなあwww

268:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:06:56 X9o86hya0
>>263
テムズとカブレラはどちらか一人しか獲らないと思う

269:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:07:56 cIqxcxCn0
>>263
テームズとカブレラはどちらか一方だろう。それに加えて内川、細川を取れたら文句なしだな。
投手補強は出来ればトレードでやりたいけど、まぁ無理だろう。小林はメジャー優先+痙攣癖持ちだし、川上は高すぎる。
新外国人先発右腕を獲得するかどうかって感じじゃない?

270:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:08:20 iFWUCQp3O
>>266
ふざけんな、お前が吸えよ。
巣に帰れ!

お互いが吸える体位を知ってるんだが…

271:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:08:48 8TzTQZJh0
FA宣言後についての条件
(1)年俸は、移籍・残留ともに現状維持を上限とする
(2)契約金は、残留の場合は上限なし、移籍の場合は年俸の50%を上限とする

272:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:10:50 7Takge/SO
個人的には計算のできない多村より、若くて安定してる内川のほうが欲しい。
打線の高齢化も課題だし

273:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:12:05 aSICRIXY0
アッー!

274:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:17:10 BXa/aAvjO
>>273
sageろ。

275:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:18:38 ymWMSU56O
南が完成度が高いとかいってる馬鹿がいるが
正気か?

276:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:21:48 cIqxcxCn0
>>271
その条項貼ってあるのちらほら見るけど、良く意味が分からないんだよな。
FA宣言した選手には、現状維持までの年俸でしかオファー出来ないってこと?
そんなわけないよな?
まさか出来高で調整しろってわけでもないだろうし。

277:便器ヲタはこのスレに行って・・・シコれ
10/11/14 23:26:18 /GnY0zPp0
CSが人気低下の原因に成ってると思う人 スレリンク(base板)

ロッテがリーグ2~3位で出る日本シリーズは萎える スレリンク(base板)

【本気】今こそCS廃止議論を巻き起こそう【やる気】 スレリンク(base板)

クライマックスシリーズはいい加減廃止でいいだろ7 スレリンク(base板)

ロッテのせいで野球ファン全員が白けムード スレリンク(base板)

プロ野球終了のお知らせ スレリンク(base板)

優勝以外の日シリ覇者はプレーオフチャンピオンに変えるべき スレリンク(base板)

ただのパリーグ3位(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) スレリンク(base板)

3位のくせに敵地で胴上げしてはしゃぐロッテ2 スレリンク(base板)

中日の日本一の価値を落としたロッテ スレリンク(base板)

2005年のドーピングロッテ(笑) スレリンク(base板)

それにしても日本シリーズ面白くもなんともないな スレリンク(base板)


278:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:31:16 8TzTQZJh0
>>276
年俸 [編集]
FA宣言した選手の翌シーズンの年俸は現状維持が上限。減額は無制限であり、通常の減額制限を超えての減額も可能である。年俸調停の申請はできない。

年俸上限が現状維持なのは複数球団による過度な獲得競争を防止するためだが、契約年数や出来高払い(インセンティブ契約)、2年目以降の年俸の上昇に制約は無い。

URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)

279:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:31:50 Pjlpc5ia0
1年目 8000万
2年目 2億6000万
3年目 2億6000万
「3年総額6億円」→マスコミの年俸は2億で扱われる

280:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:34:59 cIqxcxCn0
>>278-279
凄く分かりやすい。なるほど、そりゃ複数年を提示しないと選手は来ないな。

281:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 23:54:24 K52Ux/Ie0
>>272
残念ながら内川の守備力は安定していないんだが。

282:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 00:02:09 g1MjZVeo0
怪我の頻度から多村複数年に躊躇するのは解るけど
ダウン提示はないだろう

283:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 00:13:59 E0C+S5bz0
>>221
松中に若手と競争させるほどの守備力はないと思うけど。
CSのあの致命的な守備を忘れたのか?
普通の外野手ならレフトフライになってた打球だったのに…。
投手にとってはあんなのされたら精神的にかなりきついだろ。

284:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 00:16:30 dwOx299cP
>>283
この時期にageたら荒れるぞ

285:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 00:19:02 ACFs5L510
>>275
背が高いだけの投手ではないと言う事。そういうのが多い中ちょっと異質ではあるよ。
2mの長身、細身で肉体的に劇的に伸びる可能性がある上に、フォームに大きな欠点がなくある程度の纏まりがある。

286:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 02:16:43 M1QaTpFPO
たまげたな

287:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 02:25:05 Xv9cC5sDO
多田野ってウチにくるの?いらなアッーいんだけど

288:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 02:34:33 l0d+2FyvO
内川と細川はホントに二人共獲得する気なん? 獲る獲る詐欺じゎなくて?

289:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 06:16:28 VQv5Mts0O
TDNはアッー!な性癖あるだけでいい選手だから仲良くしてあげてねアッー!

290:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 06:31:07 +AEDmzoI0
内川は競合相手が広島だから9割方決まりだろう
細川は在京がいいって噂もあるし5分5分か、それ以下
カブレラは現実的に内川獲れたら獲らないだろう。俺は一番優先して欲しいが

291:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:01:06 VQv5Mts0O
ねっとりしゃぶれよベンキマン(笑)

292:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:03:34 8O1bZVdB0
ソフトバンク・王会長、ブレーブス戦力外・川上について「十分検討に値する投手」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ソフトバンク、国内FA権行使を宣言した西武・細川獲得へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ソフトバンク退団・ペタジーニ、本人は現役続行を希望しており、国内外で活躍の場を探していく(スポニチ)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ソフトバンク退団・ペタジーニ、このまま現役を引退する可能性も(報知)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
巨人自由契約の豊田が広島入り

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
巨人FA撤退

阪神、城島の代わりとして、FA宣言をした楽天・藤井の獲得を目指す
藤井に対しては西武やソフトバンク、横浜などが興味を示しているとみられる
阪神は複数年契約を基本線としてオファーを出す
仮に西武が藤井を獲得した場合は、トレードで西武の野田らを狙う模様
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
広島・石原、残留かFAか、きょう記者会見
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

293:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:06:02 TPUu96xi0
豊田広島に獲られたのか
戦力外で支配下枠の穴埋めは必要だけど、誰を獲るつもりなんだろう

294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:10:07 Z3wxBRXkO
豊田広島入りw
また逃げられたのかよ

295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:20:37 dwAeGt6+0
現状

OUT 水田・佐藤・吉川・辻・大西・斉藤(コーチ)・村松(スカウト)・荒川(西武)・柳瀬・大田原・鈴木(三名育成)・ペタジーニ 12名
IN 山下・柳田・南・星野・坂田 5名

支配下枠は62名
FAは人的補償も考えてプラマイ0だからFA以外に最低でも3名は獲得しないといけない(育成選手を保有できるのは65名以上支配下がいることが条件)
新外国人を一人獲得したとして63人で残りは2枠
この2枠がどうなるのかわくわくしてしょうがない

296:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:20:38 SlSYnLV60
結局誰?って言うような外人獲得で補強は終わりそう

297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:22:04 dwAeGt6+0
間違えたわ大西書いたけど育成だった
ただ62人は間違いないので最低でも獲得しないといけないのは3人

298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:28:22 dzj9CH4O0
育成選手を支配下登録して65人にするっていうのはアリなの?

299:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:35:46 VQv5Mts0O



TDNはアッー!な性癖あるだけでいい選手だから仲良くしてあげてねアッー!

300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:36:00 Z3wxBRXkO
>>297
多村とホールトンは不確定だよな

301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:40:00 cQQmuN3KP
まだ小林に騙されている奴いるのねw
いい加減マインドコントロールから覚めたらどうwww

302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:41:49 TPUu96xi0
多村はメジャーでない限りは人的補償かかると思うけどな
ホールトンの去就に関しては確かにだから、予備の意味も兼ねて助っ人投手欲しい

>>298
勿論あり
開幕に間に合えば確か良いはずだから、何ならデレオンや多田野? でも
ただ支配下登録するからには一軍で使えてナンボだからね。人数合わせでやるこたないだろと
65でもずいぶん枠余らしてる方なんだから、実力で上がって来てほしいね

303:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:46:13 dwAeGt6+0
>>298
確かNPBから正式に戦力外通告の掲示がされる前に65人にする必要があったはず
それが確か11月末か12月初頭
大抵はオープン戦の結果を見て支配下登録するだろうから育成を支配下登録は時期的に間に合わない

>>300
多村は海外に行けば当然-1にする必要がある
ただ現実的に考えてその可能性は低いだろうし国内FAなら人的補償で結果的にプラマイ0だから省いた
もちろん金銭補償を選べば-1だけど
ホールトンはどうなるかな?
まぁ枠が余りすぎてるし保険で残すんじゃないかなと個人的には予想してるけど

304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:49:11 cQQmuN3KP
>>303
多村さんの怒り舐めるんじゃねーよ。
国内で手を上げるところが無かったら必ずメジャーに行く。
多村さんは侍だからね。

305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:50:06 VQv5Mts0O
TDNはアッー!な性癖あるだけでいい選手だから仲良くしてあげてねアッー!

306:298
10/11/15 07:52:07 dzj9CH4O0
>>302,303
どっち?w

まあどっちにしても現実にはありえないってことか

307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:52:34 TPUu96xi0
失礼、>>303が正しかったみたいだ

中日がシアトルのブラッド・ネルソン狙ってるみたいだね
正直入団テスト受けに来て受かるかどうかって成績だけど
他球団の情報が出て、気づいたらSBが獲得してるって割とよくあるからなー

308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:53:11 Z3wxBRXkO
>>302
>>303
多村には補償があるんだな。すまん。
てか多村出ていかないでくれ

309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 07:56:04 cQQmuN3KP
優勝するたびに繰り返される。FA流出。
それはフロントの驕りとファンの甘えの結果でしかない。

310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 08:03:02 VQv5Mts0O



TDNはアッー!な性癖あるだけでいい選手だから仲良くしてあげてねアッー!

311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 08:46:00 +VMc/y4tO
甲藤は、来年から袖を短くするらしい。
登場曲も変えるらしい。
マスクごしに田上が笑ってて、バックも顔にグローブして笑ってるらしい
それが嫌だって
おすぎに、「あの顔でそんなこと気にすれのどうなの」て言われてた

312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 08:51:36 VQv5Mts0O


TDNはアッー!な性癖あるだけでいい選手だから仲良くしてあげてねアッー!

313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 09:01:48 0KMRMKB4P
登場曲で笑われるのが嫌だっていうのは優勝特番の時も言ってたね

314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 09:04:39 9hP4oyB2P
楽天・星野仙一「お前と野球がしたいんや!」 岩村の携帯電話に直接ラブコール 闘将の熱意で入団決定
スレリンク(news板)

岩村2年4億って安いな
セカンドも守れるし、何よりあっちのボールに慣れてるのは来年からのボール変更考えたら大きい。

315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 09:11:01 dzj9CH4O0
国際球はメジャーの球とはまた違うよ

316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 09:14:33 AnKOb0FxO
>>315
違うの!? じゃあ何のためのボール変更なんだろ。
WBCで使っているのは今回変更の国際球?

317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 09:20:33 67zs3qhQ0
正式ではないけど一応川上に興味あるんだね
ただ本人がメジャーに拘ってるから日本復帰すら微妙だけど

318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 09:27:40 hSV91rgHO
皮かむりとはたまげたなぁ

319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 09:28:23 dzj9CH4O0
>>316
変更は各球団使用球を統一させることと国際大会で投手が違和感なく投げれるためだろう

メジャーのとは縫い目の高さが少し違うとか

320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 09:28:35 VQv5Mts0O
TDNはアッー!な性癖あるだけでいい選手だから仲良くしてあげてねアッー!

321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 09:29:26 96bV67cEP
枠は少し多めに残しといてほしいな。
その分チャンスがあるって事で育成軍団が頑張ってくれそうだし。

322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 09:29:41 tPd4PBo2O
残り3枠。これなら最高だな。
カブレラ・新外国人右腕・川上。

FAで内川と細川。保障は神内と久米かな。

323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 09:56:27 VQv5Mts0O



TDN獲得オナシャス!


324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 10:06:51 p8dgBOUY0
ホモネタはせめて本スレでやってくれよ
こっち来んな

325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 10:11:51 Azr47/4Y0
それマッピーだよ

326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 10:16:05 p8dgBOUY0
>>325
そうなの?
頓珍漢なことは言ってもこういうことはしない奴だと思ってたのに・・・
ただのホークスアンチの基地外だったか・・・

327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 10:47:16 gsvEicLm0
まっぴーは本スレからたかせんやこのスレに誘導し続けてたクズ野郎だよ
アンチは以後スルーでOK

328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 10:52:05 hjXdZoLd0
川上に5億以上払うのか?

329:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:00:49 SlSYnLV60
高過ぎw

330:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:06:58 CB1jK0d90
>>328
いや、あくまで来季の年俸667万ドルのうち、日本球団側が負担するのは300万ドル超。
ただ、既に読売ハム以外の日本球団が高額でオファーしてるらしい。この金額は不明。
王会長の口ぶりだとその球団はホークスではないっぽいから、
川上獲得にはそれ以上のオファーを出さないといけない。
5億とまではいかないにせよ、おそらく、3億前後の攻防になるだろう。

331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:13:17 4EeK4i4F0
川上は銭闘民族だからなあ
まあホークス無理ならセリーグに行ってほしいわ

332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:14:14 3HaF1Kjs0
3億じゃ取らないだろ、杉内と同じレベルを望めないだろうし

333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:19:27 TPUu96xi0
てか、海外組が古巣に帰るケースって少ないな
川崎も和田も来年メジャー行って数年後、国内復帰目指すとなった時
ホークスには多分戻って来ないんだろうね

それまでポジション空けて待ってる訳にもいかないし

334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:22:22 SlSYnLV60
佐々木の例が…

335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:29:52 67zs3qhQ0
>>333
ポジションが空いてれば帰ってくるんじゃない?
和田はともかく川崎は今宮が順調に育ったら無理かもね

336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:32:16 im7sorJFO
・古巣に戻ってきた海外組
佐々木、中村紀、石井一、福盛、薮田

337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:35:21 3HaF1Kjs0
3億は先発で15勝のレベル
→日本で先発で15勝できるならアメリカでもやれる
→やれてない川上は3億の値打ちはない

投手の劣化は一年で大きく、戻る可能性も低いから。
高い金だして獲得はかなりのリスクがあるね

338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:44:37 KhiNBXXt0
石原FAで横浜が石原に乗り出してくれればいいんだけど

339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:46:20 83PiDepqO
ガンサダハルの実兄は支那内科な

340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:51:39 dzj9CH4O0
日本で15勝できるからと言ってアメリカでもできるとは限らない
20勝した井川だって向こうでは散々な結果

341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 11:53:08 F77Nolf6O
育成デレオンは三刀流か
オーバースロー、サイドスロー、スリークオーター
どんな人なんだろう

342:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 12:10:12 hSV91rgHO
アッー!

343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 12:26:14 VQv5Mts0O
便器に座ってTDNといっしょに食べるSBのカレー

344:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 12:49:52 W15JwsNs0
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!

345:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 12:51:27 VQv5Mts0O
もっともっとアッー

346:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 12:58:56 Q1ToJ5SL0
>>337
3億は確かに高い。ただ、あくまで来季は3年契約の最終年って位置づけだから、
来季獲得して期待通りの働きをしなければ減俸出来るんだよな。
実質、単年契約と変わらない。検討の価値はあると思う。

347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 12:59:41 KSxapNL10
特になし
スレリンク(saku2ch板:1番)

"" [satak*91@yahoo.co.jp] 10/11/15(月) 12:57 HOST:KD111109102055.ppp-bb.dion.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
スレリンク(base板)
削除理由・詳細・その他:
下品な内容の書き込みが多いですし特定の人間が短時間で複数回
書き込みをしているので即規制してください

馬鹿じゃないのこいつw

348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 13:01:35 VQv5Mts0O
便器に座ってTDNといっしょに食べるSBのカレー

349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 13:10:33 4EeK4i4F0
>>341
以前ヘビ使いなどと言われた男がホークスにいてだな

350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 13:13:17 p+9hxWAWO
結局、多村とか内川の結論がはっきりするのはいつごろ?


351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 13:15:01 w5u9O+x+0
>>349
あのローがそれなりに通用するメジャーってレベル高いんだか低いんだか分からん

352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 13:15:25 Q1ToJ5SL0
>>350
交渉解禁が11/18だから、だいたいそれから1~2週間ってところじゃない?
長引けば12月に突入するかも。

353:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 13:19:33 +VMc/y4tO
他の選手の契約更改にも影響するし
多村への条件提示は大幅に修正する気はないんだろうな
多村に3年総額5億出す球団があれば決まりそうな気がする

354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 13:42:09 p+9hxWAWO
内川は、高校野球大分県予選で父親が監督を務める高校を応援しにわざわざ帰ってきてたんだよなぁ
ホークスだと親孝行できるけど、こんな浪花節じゃだめだろうなぁ
楽天星野の引っ張ってくる力に比べてホークスの会長いまいちパワー不足じゃねえかなぁ?


355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 13:42:56 Z3wxBRXkO
>>353
至のコメント見ても修正する気はなさそうだね。
34歳の多村に3年5億か。難しいかもね。

356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 14:14:00 hjXdZoLd0
石原が宣言せず残留
細川争奪戦が激化しそう

357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 14:17:03 Q1ToJ5SL0
>>356
細川争奪戦もそうだが、中日が多村狙いにスイッチしないか心配だ……。
日高も残留だし、参ったな。

358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 14:17:24 PwRXrSOH0
中日も石原残留なら枠が一つ空いて
後藤と多村獲りになりそうだな

359:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 14:19:13 PZC//OlTP
ホークスにとって悪い状況になってきたな

360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 14:23:40 J/pxkpmp0
デレオンが育成登録された
多村は今日会見開くらしいから、何らかの意思表示するかも

361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 14:23:54 NROr3qkW0
中日は初めから多村本命だろう。
全く打てない細川をとるとは思えない。

362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 14:28:02 TPUu96xi0
そうだね
FAや助っ人補強はこれからだろうけど
戦力外市場にはどうも出遅れてる感があるし、トレードしそうな気配でもないし、大丈夫かなー

363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 14:29:44 E89MoQ68O
>>361
中日は捕手補強するなら最初から細川より石原のつもりだっんじゃね?
石原は準地元の岐阜出身だし中日サイドから細川の名前がでたかなぁ?

364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 14:31:58 4EeK4i4F0
多村もどうなるか知らないけど
出ていくならパリーグ他球団だけはやめてくれ
活躍されるとむかつくし

365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 14:40:07 d/KDT5wyO
あーい

366:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 14:56:11 SlSYnLV60
日高は居場所がないのに残るのか

367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 15:31:41 2weE5Bxr0
石原残留決めたんだね。
FA宣言せずだから谷繁の後釜狙ってんのかな。
どちらにしろウチとは縁がなさそう。

368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 15:40:07 +VMc/y4tO
多村さんのコメントちょうだい

369:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 15:41:28 ESFfDsQA0
>>361
活躍してくれるにこしたことはないでしょ。
ウチ相手には手加減してね、というならまだしも、
「活躍されたらむかつく」っていくらなんでも勝手すぎる。

370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 15:43:19 Q1ToJ5SL0
>>369
言ってることは間違ってないが、下げてくれ。

371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 15:44:05 hjXdZoLd0
>>367
広島の場合は残留の場合は宣言はしない

372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 15:53:18 quFIkxUF0
納得いく成績残したの今年だけなのに
さっさとFAして他球団で活躍されりゃムカツクわな

373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 15:57:14 OZKk3j2TO
FA残留を認めてる球団と認めない球団ってどっちが多いの?
ホークスは容認だっけ

374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 16:05:10 Azr47/4Y0
100打点いってればもうちょい擁護できた

375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 16:21:08 gFBhrjGE0
あの打順で100打点いくのは難しいだろ
4番で打ったのはわずか数試合だし

376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 16:21:30 VQv5Mts0O
TDNはアッー!な性癖あるだけでいい選手だから仲良くしてあげてねアッー!

377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 16:22:22 J/pxkpmp0
打点上位陣に比べると極端に得点圏打席数が少ないんだよ

378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 16:31:03 Kl+jTyg1O
低出塁率のオーティズ、小久保の後ろで100打点は難しい

379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 16:48:12 E0C+S5bz0
>>374
打点には前の打者の出塁率数も影響するんだよ。
多村の打席の場合、打撃好調の時期でも前の打者が凡退して
ランナー無しからの場面も珍しくなかった(交流戦において顕著)から
打点についてケチをつけるのは筋違い。

380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 17:15:11 xc1U/YT3O
禿と小久保はさっさと引退しろ

381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 17:22:49 VQv5Mts0O




イグッ成枠 アッー!


382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 17:49:33 TPUu96xi0
多村と細川が若干難しくなった分、内川獲れる可能性はやや上がったのかな
コバヒロ優先とかでなく真面目に狙ってるなら、の話だけどさ

戦力外からの獲得やトレードはFA並びに人的補償、獲れそうな助っ人等の状況を見てから狙いを決めるとか
意外と11月中の新規獲得ってデレオンだけで終わって、12月にまとめて来るかも?

383:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 17:56:47 g1MjZVeo0
多村は本当は今日宣言前の最後の残留交渉をしてからFA宣言の記者会見を開く予定だったらしいが
まだ会見やったとかいうニュース入ってないよな?
交渉が長引いてるのか長引いてるとしてそれは多村が残留する事へのプラス材料になるのか
FAしてしまったらしてしまったで憂鬱だけどこういう待たされる時間もなんだかきついな

384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:03:58 cQQmuN3KP
>>382
何、このゲーム脳w
内川なんて嫁の尻に敷かれてカープ入団の確率99%。

385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:28:42 hc5Fd31p0
石原がFA宣言しなかったことによって
中日が石原後藤から多村後藤狙いに切り替えてくることが鮮明になりそうだな
そうすると中日は多村に3年以上の契約を持ちかけそうだ

ソフトバンクフロントは長くても2年+オプションとかになりそうだし
オプションは球団に選択権ありみたいな
せめて多村も球団も行使できる相互オプションあたりにしてほしいが

386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:29:31 im7sorJFO
編成に毒吐くだけならまだしも、何の悪事も働いてない住人に噛みつくとか
もはやクズ荒らし以外の何者でもないな

387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:33:47 hc5Fd31p0
>>386
議論の仕方も知らない奴だからなあ
レベルが低いんだろう

388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:34:29 cQQmuN3KP
>>384
おまえも多村と細川が難しかった分、内川取れる可能性が上がったと思っているのかw
アフォ草。

389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:35:50 cQQmuN3KP
>>387
あなたは小林編成部長を擁護するレベルの高い人ですか?www

390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:37:36 g1MjZVeo0
>>385
まあその辺は18日になってみないと解らないしもっといえば明日多村がFA宣言しないと始まらない
今日にも宣言かって土日の新聞にか書かれてたけど今日しなかったって事は
少なくとも球団の条件提示に多村が1日時間をおいて考えたい項目が入ってたと前向きに信じよう
まずないと思うが明日の会見で宣言せずに残留という事もあるかもしれない
ただ宣言残留はないだろうね。今年残ってもその時が来たら自由にFAできるようにこれから1年ずつ契約を更新していくと思う

391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:38:37 J/pxkpmp0
コバヒロはメジャー志向で国内になるなら最後の最後じゃないのかな
それまでFA枠を残して他の争奪戦を見送ることが出来るのか

392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:39:37 f75dtNN30
>>383
会見やってるとかいうカキコもどっかでみたけど、調べても出てこなかったなぁ。

393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:41:24 f75dtNN30
>>390
今年みたいに球団がFAで選手とろうという方針の時には宣言残留もあるかもという気はする。

394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:41:42 J/pxkpmp0
前は最終日に宣言という話だったから、15日に行使・会見てのが誤報だったのかも

395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:41:58 2weE5Bxr0
中日はブラッドちゅう内野手とるみたいよ。
外野の一枠は和田、もう一枠が外人、センターが多村になるのか。
これは確実にスペるな。

396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:46:54 g1MjZVeo0
URLリンク(www.nikkansports.com)
上手くいけばというべきか下手すればというべきか
エリート銭闘民族を2人抱える事態もあり得るのか

397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:47:57 hc5Fd31p0
>>394
多村が15日に宣言しようという気持ちが強かったときって
おそらくホークスとの交渉が一番悪い状況だったのかもしれないね
今日に意外と検討に値する条件をだしたのかもしれない
あくまで希望的観測で語った場合ねw

398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:50:14 cQQmuN3KP
多村仁志選手 FAを宣言へ
URLリンク(www.nhk.or.jp)

キタ━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━ !!!!

399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:50:39 g1MjZVeo0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
多村会見きた。やっぱり複数年でもめてたのか

400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:50:40 8O1bZVdB0
里崎も日高も石原も残留だから
細川狙うしかないな

401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:51:31 f75dtNN30
価値観のズレってのが基本年俸部分か。

402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:51:38 hc5Fd31p0
URLリンク(www.nikkansports.com)

ソフト多村と残留交渉!王会長も後押し

日刊を信用していいかはわからないが15日に行った交渉が
即日宣言しようという気持ちを多村に抑えさせたのかもね

403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:51:58 ArtjDPSX0
めんたいワイドにて多村さんの会見の一部
「リーグを問わず、自分と球団の価値観が合うところでプレーしたい」
「選手のことを大事に考えてくれる球団だからホークスも候補には入っている」

価値観のズレとか言われたら無理だな・・・。

404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:52:40 f75dtNN30
でもまあどこの球団でも出来高部分が大きいよな。きっと。

405:402
10/11/15 18:53:00 hc5Fd31p0
やべえ、出遅れた
意味のないレスになった、本当にすいません

406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:53:12 gFBhrjGE0
価値観て…
離婚会見かよwww

407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:54:28 8O1bZVdB0
そもそも、ホークス以上に
多村さんの価値観に近づける契約ができる
球団があるとも思えないけどな
セ・パを見ても

408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:54:50 hc5Fd31p0
中日あたりが3年契約を持ち出してきたら終了するという綱渡り交渉になってしまったか
3年以上の契約なら家族呼び寄せられそうだしな
メジャーは3年以上の契約なんか結んでくれそうにないから
あっても国内移籍だろう

409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:55:41 2weE5Bxr0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
強い球団がいいらしいんで中日と激突だな。

410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:55:48 f75dtNN30
出来高はホークス提示と同じくらいでも、基本年俸はもっと上げるところはあるんじゃない?
どの程度提示したかは分からないけど、王さんの口ぶりじゃ1億前後っぽいしな。

411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:56:43 f75dtNN30
もともとメジャー指向強かったから、メジャーだったらホークス以上にシビアな出来高契約でも行きそうな気がするからやだなぁ。

412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:57:29 8O1bZVdB0
球団残留の場合
再契約金は青天井なので
其処らへんが落とし所になりそう

再契約金1億
3年契約3億くらいかと

413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:57:32 SlSYnLV60
苛痴漢かよ…

414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:58:17 J/pxkpmp0
意外と夢を追ってメジャーとかありそうなんだよな
海外だと補償ないのか・・

415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:58:18 f75dtNN30
まあ、再契約金込みで裏技チックに残留してくれたら万々歳だ。
プロテクト枠も一つ開くし。

416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:58:19 TPUu96xi0
ブラッドさん、スタッツ見ると2割半ばの20本打ってない一塁手なんだよね
左の強打者らしいけど、某推しのコシャンスキーみたく数字にゃ現れにくい魅力があるのか

ひとまず中日の話なんで、そこに突っ込むのもあれだけど
こういう選手獲ってきたら多分、叩かれまくるだろうなと思った

417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 18:58:55 hc5Fd31p0
>>412
再契約金をバティスタなみの5億にして
年俸を3年総額6億にすれば残ってくれるだろうねw

418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 19:00:41 g1MjZVeo0
>>416
他球団の事にいちいち首を突っ込むのも野暮だが
ブラッド一塁手って中日の一塁にはブランコがいるんじゃないか?
まあブランコはもともと外野手なんて話も聞くが
レフト和田・センター多村・ライトブランコ
lこの布陣で多村スペらなかったら奇跡だな

419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 19:00:50 f75dtNN30
中日って金持ってるの?

420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 19:00:51 +AEDmzoI0
価値観のずれって要は複数年してくれませんってことだな
内川とか細川とか言う前にまずは多村の慰留が最優先だろ?
レフトとかファーストばっか集めようとしやがってバカすぎるだろ
センターとライトと2箇所も穴作ってどうすんだ来年

421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 19:00:58 PZC//OlTP
まあ基本年俸微増の出来高なんてホークス以外は提示しないんだからなあ
広島でさえと言ってしまうと失礼だが基本年俸は上がる。
他の球団が手を上げたら、その時点で終わりかな?

422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 19:01:01 NROr3qkW0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

423:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 19:02:04 f75dtNN30
>>420
複数年は提示してたっぽい。
基本年俸部分を抑えて出来高部分を大きくしてるんだろうけど、その基本年俸部分じゃないかなぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch