☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2004☆☆☆at BASE
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2004☆☆☆ - 暇つぶし2ch558:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:39:44 KdGEMu/S0
>>556
今年が契約更改の時期なんだから、今年なんとかしないとどうにもならんぞ。
だから今年の移転を主張したんだよ。

559:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:39:56 8FJcqjAfO
WBCの時も一番肝心な時に居なかったしな、卒業アルバムみたいに病欠ポジションで
内川がユニホームトロフィーに巻き付けてたけど他の選手はドッチラケだったし
わざとじゃないし一生懸命やってんだけど村田は天性の人をシラけさせる才能を持っちゃったんだよ
佐々岡や矢野引退の時も、人に恨みを買い易いタイプ

560:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:43:28 1+lk5mBU0
>>558
だからどっちにしてもハマスタとの折衝が必要だったんだよ
しかし短期契約も蹴られてるんだよなぁ

561:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:43:30 VN033XNh0
福山のコメントだよ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


562:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:43:41 J7uarDeNO
>>552
このままじゃ球団消滅してもおかしくないだろ。
球団は赤字続きだけど、横浜から出たくない
親会社は経営難
現状八方塞がりだせ?

563:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:43:51 qmnEzsiQ0
>>490
つーか強くしても球団の赤字体質はそのままだ。
球場の広告・物販飲食は持ってかれ、動員が増えて入場料がふえるだけ。
放映権はTBSがだしてる自分の金だからな。で年俸カットも出来ない。

ハマスタ問題をどうにかしないと、意味が無いから、現状で切るコストカット路線だな。。

564:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:46:28 5WjjYiQ50
だから今よりずっと金をかけないですむ

負けても愛される球団

路線で赤字解消を目指すことにしたんだよ

565:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:46:36 KdGEMu/S0
>>560
ハマスタ出てくのに何の折衝がいるんだ?
ナベツネと静岡とはすでに折衝してたでしょ。

566:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:47:24 WJ6t/vG5O
加賀美は間違いなくエースになるだろう


567:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:48:01 8FJcqjAfO
常に逆目を行く村田の事だから残留に舵をきるだろうな
でも球団からしたら、ゲェお前残りたいの?って心境、50%カットでいい?と切り出され
さすがの村田も男泣きだろ

568:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:49:23 KdGEMu/S0
>>567
それだと即時自由契約を主張して無償で楽天行き。
3割カットでも調停行きになりそうだし、15%がせいぜいじゃ?

569:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:49:46 qmnEzsiQ0
>>567
楽天星野がひきとってくれればいいのが、
星野が川上とかを優先していくと、金庫的に村田まで乗り気じゃないかもしれんし。。

570:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:49:48 NPXkOzXu0
>>566
加賀って名前が不吉な予感。好投しても加賀みたいに援護されないと可哀相

571:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:50:13 duLF6UUj0
>>558
契約更改の内容がどうなんだろうね?
噂されてるように45年は出られないのなら、ハマスタの値上げを
受け入れるだけの手続きにしかならないんじゃないの

572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:50:31 oHoi6HueO
李承※(※は火へんに華)
※岡賢二郎(※は雨かんむりに鶴)



あだ名は、※岡だ

573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:51:15 yH8BxMgQ0
>>570
加賀美は自分で打てる子だから

574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:52:02 KdGEMu/S0
>>572
それなんて読むのよ?
>>571
実際よくわからないよねえ。
マルハが改善してこなかったからには、何らかの縛りはあるんだろうけど。

575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:54:15 VMxQmu880
選手を育てて売るって感覚が必要なのかもな。
年俸が5000万超えたら売るようにすれば、赤字にはならないだろ。

576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:55:17 oHoi6HueO
>>574
こめおか

577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:55:32 O9dMIFd20
根の深い横浜スタジアム問題を池上解説で学んでいきましょう
みたいな番組ゴールデンでやってくれないかな

578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:56:10 wdlK+R/r0
>>565
オーナーズシートの話があるから、出ていけないんじゃないの?

579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:56:30 0SseBBKI0
× 雨かんむりに鶴
○ 雨かんむりに隹鳥

580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:56:40 qmnEzsiQ0
>>577
ムリだろ。ハマスタ株主にTBS・フジ・テレ朝だろ。


581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:57:33 xMEFkLY60

つるってこの字?
これなら普通に表示されてないかな

582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:58:05 KdGEMu/S0
日テレが深夜にやればできそうな気がするけど。

583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:58:14 1+lk5mBU0
>>565
すぐには出ていけないからって話


584:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 11:58:42 kkrjeRWrO
球団幹部のリストラやコストカットはしないのかねぇ。

いずれにせよ、横浜はオーナーより球団社長のほうが遥かにエラそうなんだよなぁ。
なんでだろ?

585:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:00:35 iRuykAIn0
横浜スタジアム問題がもっと広まらないとな。なぜ横浜からあれほど移転
したがったかが一般の人には伝わってないと思う。

広告収入と売店収入があったらここまで赤字なってないわけだし。

586:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:00:36 jGBhPpbd0
>>564
それならばFA選手の複数年は拒否すべき
高額外人は取らない 
広島みたいな経営をめざすべきなのに、清水取って来たり橋本をFAでとったり
スレッジとったりって見の丈にあってないわ カスが

587:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:01:09 slAuV4kF0
どーでもいいがとりあえずユニフォーム変えてくれんかな。

588:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:02:03 KdGEMu/S0
>>583
そんなこと言ってたら、893相手にはなにもできない。
受け入れ先に話通してるんだから、強行しないと。

ナベツネのOKで東京ドーム使えるのかどうかはよくわからんが。

589:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:02:36 qmnEzsiQ0
>>586
だから昨年までは、売却のために少しでも強く見せて売り抜けるためだった。
だからその補強っぽいのと整合性があった。

次は、コストカット路線へ

590:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:02:41 jGBhPpbd0
貧乏で借金まみれのくせに金満体質ってパチンコにハマってサラ金に金はまる主婦みたいなもん

591:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:03:38 dpUOhY3EO
>>389
左の中継ぎは?
大原とかいう奴は使えるのかね

592:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:07:37 AT3bmZ4A0
スカウトのコメント見ると福山だけう~んと思ってしまう
6位だからしょうがないか

593:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:10:54 MCExXylCO
契約見直しはオーナーズクラブを動かさないと無理
と言っても顔も実態も見えない上に球団より自分達の利益を優先させる連中だから難しいが

594:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:14:25 pfxIs7Xw0
全員大社ってどんだけ契約金かかると思ってるんだ? 身の丈に合ってない
それで内川とか村田に高額複数年ってあほか

595:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:14:36 r6J/ADgq0
横浜:5位指名の大原「自分に伸びしろはある」/2010年ドラフト

横浜の5位指名は大原慎(TDK)。球団の印象を問われると、「低迷と言われているが、今年は若手が出てきていて、これからというチーム」と語った。
常磐大までは目立った実績はなく、社会人入りして頭角を現した。
「横滑りするスライダーが武器」という左腕で、日本選手権東北2次予選では計17回無失点でMVPに輝いた。

「25歳と若くはないが、まだ自分に伸びしろはある」とはっきりした声で言い、
「まずは1軍に上がれるようにしたい」と足元を見詰めた。


横浜:6位指名の福山「ようやくスタートラインに立てた」/2010年ドラフト

横浜6位指名の右腕・福山(大商大)は、島根・大東高時代までは二塁手。
一般受験で同大入学後に投手に転向した遅咲きは、「ようやくスタートラインに立てた」と気を引き締めた。

あこがれはこの日、米大リーグのワールドシリーズで勝利投手となったジャイアンツの右腕リンスカム。
180センチと上背はないが、独特のフォームから約150キロの速球を投げる。
福山自身も174センチと小柄ながら、左足をダイナミックに上げた「体を目いっぱい使った」フォームから投げる145キロ超の直球が自慢だ。

1年目の目標として、「早く名前を覚えてもらって、応援しがいのある選手になりたい」と話し、プロの世界に思いをはせていた。

596:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:15:33 r6J/ADgq0
横浜:7位指名の大原、IL屈指のリードオフマンも「ホッとした」/2010年ドラフト

横浜7位指名の大原淳(IL香川)は、今年のIL王者のリードオフマン。
「この1年は自分にとって大きなチャレンジだった」と振り返り、「この1年に懸けていた。ホッとしている」と、
指名に胸をなで下ろした。

守っても、フットワークの良さを生かした安定感が持ち味。
「応援してくれた皆さんのためにも、活躍できるように頑張ります」と宣言した。


横浜:8位指名のつる岡「うれしいという気持ちしかない」/2010年ドラフト

「うれしいという気持ちしかない」。
球団事務所でチームメートとテレビ中継を見守った横浜8位指名のつる岡(IL愛媛)は、ホッとした様子だった。
高校3年の夏に4番として甲子園出場。年代別の日本代表にも選ばれた逸材だが、日体大では控え捕手に甘んじた。
進んだILでは1年目のシーズン中盤から正捕手の座をつかみ、「一球一球の配球」と「野球の奥の深さ」を実感したと話す。

埼玉出身。横浜スタジアムは試合観戦で何度も足を運んだという23歳は、「一日でも早く1軍の試合に出たい」と誓った。

597:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:16:53 8FJcqjAfO
>>585
テレビが報道しないからまったく火がつかないんだよな
一方的に球団社長のコメントだけ放送して住生活をホリエモン扱いしてる
松沢も理念をうたうならハマスタに一言触れてしかるべきなのに
綺麗事並べる割には一方的に住生活叩くだけ、移転って聞いた時点で住生活潰してやれとこちらもホリエモンのレッテル貼付けて叩くだけ
もうハマスタの前で家賃下げろ、鶴岡くたばれの座り込みを300人以上集めてやるしか無いよ
移転反対だって口だけじゃ無くて住生活叩いてボロクソ言ったとこで
ますます状況悪くなるだけなんだから

598:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:17:58 dpUOhY3EO
>>595
二人とも中継ぎタイプっぽいな

599:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:18:06 tcyTBKFlO
※岡はコバロリや土肥の後輩なんだな

600:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:19:18 ALRalKPJ0
>>597
悔しいのは分かるがそのくらいにしとけw

601:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:20:22 HctZCz+RO
横浜が赤字なのは球場のせいという方向になってきたが、じゃあ西武はなんで赤字なの?自前の球場だよね?しかも赤字額も何十億と言われてるし。
球場さえ代わればなんとかなるのかな?

602:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:24:12 pfxIs7Xw0
客が入らんのも重要 

603:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:24:33 8FJcqjAfO
分からないな、ハマスタでこのままやって行こうと考えてる横浜ファンの気持ちが
現状このままで言い訳無いんだが
西武がどうのこうのって、横浜は実際ハマスタに苦しめられてるし
買収が決裂した要因もハマスタにあるし

604:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:25:18 Ki61RLK40
マルハ時代は、巨人戦の放映権料で食ってた感じだった。
セとパの格差がひどかった時代。
そして、どの球場も野球が見れるだけの単なるハコだった。

今は、巨人戦の放映権料も暴落。
テレビ放送よりも、球場に来てもらう事でお金を稼ごうという傾向が強まった。
球場を綺麗にして、ファンサービスを増やし、観客動員数を増やす。
売店での球団グッズや食品、飲料の販売を充実させて、
入場料以外でもお金を落としてもらおうと努力している。
特に、パリーグはそれが強い。

その間、ずっとハマスタが変化しなかった。
だから、昔は目立たなかった搾取構造が目立つようになった。
ただ、それだけ。

605:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:26:00 TcU0aFhIO
☆☆☆☆☆注意!!☆☆☆☆☆

・墨背忌蚊釣社員の工作が多発しています。所詮負け犬の遠吠え、生暖かく見守りましょう。

・地方移転厨が騒いでいます。米臭い新潟民に対しては「米炊いてろ」、おいでやす京都民に対しては「文化遺産でも守ってろ」、神奈川県に近い静岡民に対しては「お気の毒に」がベストです。

・ゲンダイ記者が監視しています。対処法無し。

・ナベツネ信者も監視しているかもしれません。

・ほなも見ているかもしれません。ほなっ

・他球団ファン(性格巨人並み)。

・以上の方が内川、村田、尾花叩き、そして加地叩きをしていることは確定的に明らかです。10%ほどがファンによる叩きですが、それは愛の鞭です。

☆☆☆☆☆関連スレッド☆☆☆☆☆

自分で探せカス荒らし

606:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:26:18 lugP9env0
来年は本当に頑張って最低4位までいってほしい。
つーか、それくらいしないとマジでヤバイ。

607:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:26:26 5WjjYiQ50
巨人阪神のいるセリーグと歴史的に不人気で近年ようやく上向いてきたパリーグの経営を同列に考えるな

608:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:27:09 gdHGah2S0
横浜、直前に1位指名変えたとか聞いたけど
変える前は誰指名しようとしてたの?

609:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:27:30 91wGG8Eh0
ヤクルト戦とか減らして阪神戦増やせばいいじゃん

610:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:27:46 tcyTBKFlO
>>606
出来て100敗阻止がやっとじゃね
まじで

611:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:27:51 8FJcqjAfO
ただ静観するだけなのか?
ファンが何かを突き動かすとかプロスポーツではザラにあるけどね
結局なんだかんだ言って無関心なだけじゃないか

612:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:28:21 r6J/ADgq0
社長の言葉が心に響いた選手がいて良かった
来季開幕後3ヶ月は応援してやる

613:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:31:08 8FJcqjAfO
別に移転なんかしなくて良いし、新潟やら静岡なんて興味無いが
ハマスタ叩くと物凄い反応示すよなお前ら?
普通におかしいだろ?この現状

614:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:31:18 ihyjtsmC0
選手のモチベーションが持続するかな。なんか年明け後にまた爆弾破裂する予感がするわ

615:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:31:22 Q/g2jC560
>>390
今回の場合は「移転したい」んじゃなくて「ハマスタから逃げたい」だけだから。
住生活がロッテ買収したとしても残留だろ。

616:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:31:31 MCExXylCO
金は出さないってオーナー自ら明言したんだから
最下位確定だし夢も希望も無いわ

617:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:32:23 Mbcvd1ys0
>>613
ハマスタ利権関係者がこのスレに常駐してるんだろ

618:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:33:58 8FJcqjAfO
ここにいる連中が横浜ファンだとは思えないね
余命一年、延命努力する為にハマスタ問題は避けて通れないだろ?
お前らこそなんでそこまでハマスタにこだわってんだよ?

619:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:34:32 pfxIs7Xw0
オメ~らの身の丈で内川とか村田とか清水ってワラカスワw



620:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:34:40 ihyjtsmC0
球団がハマスタにこだわるから

621:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:34:42 r6J/ADgq0
金出さないのはいいけどTBSとして横浜ガン無視の中継やりやがったな
あのやり方はうざったい

622:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:35:35 abbaKCoE0
>>495
ヤクルトは移転の話は出ているが、身売りの話はでていないぞ。

移転と言っても球団内ではなく球団外からだが。

623:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:36:02 pfxIs7Xw0
TDNはとれよ 必ず

624:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:37:49 ihyjtsmC0
選手トレードはするのかな。というより成立するかな。
補強費は出さんってことだし、すごいオフになってるよな

625:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:38:06 +/oCgfG00
>>617
ほんとそう思う。移転して一番困るのはファンではなくて闇のグループ
はっきり言えば稲川会系893
シノギができなくなるからな。

626:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:38:08 ALRalKPJ0
だからあれほど新潟人に期待させるな、って書いたのに・・・

627:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:40:03 8FJcqjAfO
>>626
何お前はこのままでいいの?

628:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:40:32 ihyjtsmC0
>>627こいつ触っちゃダメ

629:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:42:58 qhX9hBb00
>>621
ふと気になって視聴率調べたら、昨日のドラフトは14.4%も取ってるな
ほとんど斎藤で取ったんだろうから、ヤクルトに行かずパで良かったかも
ベイスターズそっちのけで追っかけそうだから

630:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:43:51 jvJr9GSFO
飛ばないボールになるなら、尚更小技が効いて堅実な守備力を持つチームが有利になる。
堅実でない守備力を持つ横浜は、有利不利と言われたら不利になる。
だからこそ、2番又は8番でセンターを任せられそうな荒波を指名したんじゃないかと?
年齢と言い現時点じゃ下園や松本有利に変わりはないが、内川の動向もあるし良い指名だと思うよ。

631:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:45:00 TcU0aFhIO
日テレにホッシー

632:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:50:15 s3jQPvEJ0
横浜ベイスターズから7巡目指名
香川OG 大原淳也(おおはら じゅんや)内野手プロフィール・コメント
1984年6月26日生まれ、佐賀県出身、身長173cm、体重75kg、右投右打、内野手。
50m走6.2秒、遠投100m
佐賀学園高~九州共立大~ヒタチエクスプレス~アークバリアドリームクラブを経て、2010年に香川オリーブガイナーズに入団。
個人タイトルは逃すものの打率リーグ4位、本塁打数リーグ2位、盗塁数はチーム最多の成績を残す。
勝負強いバッティング、堅実な守備で香川オリーブガイナーズの完全優勝に大きく貢献。
【2010シーズンの成績】
2010 : 277打数87安打 打率.314 32打点 10本塁打 29盗塁
【四国・九州ILでの獲得タイトル】
2010 : 2010年4月度月間MVP賞
【大原選手のコメント】
この1年に賭けてアイランドリーグに来ましたので、指名していただき、正直ほっとしています。
大学卒業後在籍していた社会人チームが解散し、その後クラブチームで1年プレーしてアイランド
リーグにやってきました。少し遠回りしましたが、今考えると、遠回りと思えた道も自分の糧になったし、その経験があったからこそここまで来られたと思います。
横浜では、一軍でしっかりと結果を残せる選手になりたいです。


633:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:51:08 s3jQPvEJ0
横浜ベイスターズから8巡目指名
愛媛MP 靍岡賢二郎(つるおか けんじろう)捕手プロフィール・コメント
1987年7月7日生まれ、埼玉県出身、身長177cm、体重77kg、右投右打、捕手。
50m走6.7秒、遠投100m
春日部共栄高~日本体育大を経て、2010年に愛媛マンダリンパイレーツに入団。
安定したキャッチングとスローイング・強肩が武器で守備面が充実。打撃も力強くスイングも鋭い。
【2010シーズンの成績】
2010 : 89打数16安打 打率.180 10打点 1本塁打
【靍岡選手のコメント】
指名が下位になる度にドキドキしました。指名されたときは、信じられないという気持ちと嬉しいという気持ちが込み上げてきました。
NPB入りしたから終わりではなく、常に向上心を持って、1軍の試合を任せられる捕手になりたいと思います。
愛媛の皆さんからは、温かく接してもらい、また、応援していただき、本当に有難うございました。
愛媛の皆さんの声援を力に一日でも早く1軍の舞台で活躍できるように全力で頑張ってきます。

634:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:51:43 ALRalKPJ0
守備はよくて打撃が課題だった松本の打撃が改善されつつあるんだから、
ほぼ来年のセンターは松本だろう。

635:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:52:10 9Vz7kGfn0
村田内川がいなくなって、松本や筒香が一軍定着で最下位なら応援できる
村田内川が減俸もなく残って、来季も最下位ならファンは大量に離れると思う
三浦は来年で引退だろうし、清水も来年が限界だろうから、億選手のいない横浜でいいよ

636:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:53:11 4HzBHkn40
>>632
率残しつつなかなかホームランも打ってるのね
プロのレベルに苦労するのは確実だけど適応できれば面白いかも

637:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:53:50 8Qqpp53P0
>>629
でも去年のドラフトも3時55分から開始で9.1%となかなか高いよ

638:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:55:00 CClK1JjE0
垂れ流しの生中継は14
7時からの特番は11

TBSが余計なことすると数字が下がるのが証明された

639:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:55:01 KFDDK3K50
>>634
一昨年のセンターライン強化ドラフトの柱だからな松本は
センタースタメン獲って貰わないと

640:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:55:12 oE7Nc/KPO
◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆事の本質はナベツネ&ベイvs稲川&横浜スタジアム
①林文子横浜市長 「経営には口を出せないが、とにかく横浜で頑張ってほしい」
②鶴岡博横浜スタジアム社長(球場建設運動時の横浜青年会議所の理事長、若葉運輸、Bar Bar Bar)
「TBSは球団経営にやる気がない。経営を圧迫?球団に努力する姿勢がないだけ。
誰がやっても、あれだけ借金になるとは思わない」と統合案を一蹴。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
③800口の市民株主によるオーナーズ・クラブ
④藤木幸夫横浜スタジアム会長(藤木企業、横浜港運協会会長、横浜エフエム放送(株)社長)
森監督解任のときに山本哲士(TBS批判、外様嫌い)URLリンク(hospitality.jugem.jp) 【森降ろし】山本哲士【八百長薬物礼賛】
スレリンク(sports板)
とともにフロント揺さぶったのもこの連中
「尊敬する人物は、田岡一雄・山口組三代目だ」と公言
URLリンク(gyazo.com)

◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆
スレリンク(npb板)





ベイスターズはヤクザに魂売ったな
ハマ魂じゃなくヤクザ癒着魂

641:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:55:28 ZuVJvuVw0
>>460
目星やツテがあったとは思えないけどな
だから自ら見通しが甘かったとコメントしてるわけで

642:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:55:34 EOeR/ekR0
100敗したら村田内川取った球団が批判されそうだから
得意の95敗くらいにしておけw

643:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:00:31 5WjjYiQ50
来期楽天の初年度の負け数を超えるとさすがにすべての関係者の心が折れるだろうから
それだけはやめておけよ

644:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:08:43 oSQcLA9Q0
ベイスターズとしては状況がなにも改善してないのがな・・・
というかTBS保有のままで悪化し続けとる。
立て直す策が出てきて、しかも結果を出さないとドツボなんだよな。

コスト削減に、負けても愛される球団を目指そうや選手にも赤字を減らそうって・・・
玉砕臭しかしない。なんかないのか、プロスポーツは金がないのが一番きついけどさ。

645:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:09:27 opNiVL8K0
村田と内川が残ってくれるまで、ハンガーストライキしてやる!!

646:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:09:49 gxCIqhlN0
オイ!オイ!ILでのホームランなんて当てにならんぞ!
昔ロッテに居た丹羽の二の舞になるぞ!!


647:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:11:48 H29hYzawO
来年の目標は89敗以下に抑えることだな

あと六勝ならなんとかなる気がするでしょ

648:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:13:19 ALRalKPJ0
>>647
セットアッパー次第だな

649:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:17:51 TUQUKtXDO
>>647
89敗以下だったら最下位回避の可能性はかなり高いね

650:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:17:55 gxCIqhlN0
指名漏れの、ジャスティンと乙坂ハーフコンビとろうぜ!

651:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:18:39 opNiVL8K0
クルーンとレスター獲ろうぜ!!

652:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:19:32 oSQcLA9Q0
>>648
投手補強は後ろが必要だったがドラフトで取りにいかなかったなー。
まあ大石は行ったか、あとは競合したくないという尾花さんらしい消極的な姿勢だった。

653:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:19:33 oHoi6HueO
>>650
中島ユンとシングもとってあげて

654:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:19:50 ALRalKPJ0
>>651
そんなポンコツよりエドガーだろ。

655:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:20:57 URgSxDGk0
今年よりは投手事情よくなる気はする。
田中楽しみだし。プラスばんてふが復活すれば90敗はないはず。

656:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:21:18 CClK1JjE0
大石以下の投手で競合してオリックスコースだったら目も当てられない

657:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:22:02 8YzMdz5zP
今日の日刊読んでたら
見出しが
「野球はサッシ売るようにいかない!!」とか球団社長がふざけたこと抜かしてたぞwww

、解散して新球団つくるべきだろ、マジでw

658:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:22:54 nfzG3x0F0
>>645
村田は残ると思うがな。

本人が積極的に残りたいというより、今季の不振でFA市場での価値が下落している。
それに怠慢プレーというイメージもついてしまったし、正直ぜひ獲りたいという球団がない状態になっている。

659:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:23:09 hn5C1eGe0
>>655
なんか3年間同じせりふを繰り返してるよなあ
そりゃ信じたいけど

660:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:23:17 H29hYzawO
>>655
ばんてふはもう先発は無理だろ(´・ω・`)

661:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:23:23 opNiVL8K0
>>655
もう番長は、西口的な起用でいいんじゃないかな?調子が悪いのに、
無理にローテに入れられたら本人も辛いんじゃないかな?

662:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:24:02 yH8BxMgQ0
須田は蘇我のJFEにいるのか
超僻地の犬成球場で練習してるんだな
何だか胸熱

663:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:25:30 TUQUKtXDO
1億強出せばエドガーとすんよぷとノリの3人取れるかな?

664:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:26:11 KFDDK3K50
番長はリリーフ転向のが良いんじゃないの?
今期も初回や2回抑えて一回りして掴まる印象だったから

665:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:26:15 opNiVL8K0
>>658
最近の村田の発言聞いてると、明らかに消極的になってるよな。
まあ、FAはルールでタンパリング禁止されてるとはいえ、実際は
裏でやりまくってるそうだからな。村田は、なかなか具体的な
オファーが無く、自信喪失してるのかもしれん。

666:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:28:08 Ki61RLK40
>>662
そういうのを聞くと応援したくなるなぁ

今みたいに買収でもめてる時に入団してくれたんだから、
ホント、今年の入団選手には頑張ってもらいたい。

667:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:29:27 8YzMdz5zP
>>666
来年の入団選手は多分今年よりも好きになるとおもう


そんな気がする・・・

668:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:30:23 nfzG3x0F0
>>665
いまFAしても買い手市場で良い条件も望めないからな。
来季もう一年ベイでそれなりの成績を残してから、FAしたいという算段ではないかな。


669:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:32:29 91wGG8Eh0
来年

加賀 12勝
清水 10勝
大家 10勝
須田 7勝
加賀美7勝
寺原 7勝
田中 5勝
眞下 5勝
三浦 5勝
高崎 5勝
山口 3勝
牛田 3勝
江尻 3勝

90敗脱出どころか優勝

あるで

670:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:32:37 VopvW6AV0
加賀がキューバ相手に投げるらしいな

671:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:33:27 opNiVL8K0
>>669
寺原には、もっと頑張ってもらわんとw

672:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:34:39 nfzG3x0F0
>>669
各投手がそれだけ勝つための負け数も積んでみな。

200敗ぐらいになるぞ。

673:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:35:17 cu8q9CWx0
>>670
↓でライブ中継やってるね
URLリンク(ja.justin.tv)

674:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:35:38 ALRalKPJ0
>高崎 5勝

muri

675:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:35:48 oSQcLA9Q0
>>658
残りたくても金の問題があるでしょ。
TBSが売りたいことが表面化してるから複数年も無理だろうしさ。

676:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:36:17 URgSxDGk0
>寺原 7勝


muri

677:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:37:43 gxCIqhlN0
年俸云々ではなく、大体村田、内川居なくなったら、昔のパリーグなみに
観衆よくて1万、ヤクルト戦だと500人有り得るでー・・・

678:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:38:52 pQoXZlw30
村田は昨年は怪我もあったけど、2年続けて不成績。
さらに来年から統一球で本塁打の期待も薄いからなあ。

679:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:38:52 KFDDK3K50
組閣発表はキャンプ開始前の明日かな

680:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:40:39 RRQgEtw0O
しばらく来てなかったがエドガーとかスンヨプ取るとかふざけすぎだろw

681:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:43:12 nfzG3x0F0
>>678
でも、シーズン中は村田要らねという意見が大半だったが、
最近は残ってくれという意見に傾いているんじゃないの、ここでは。


682:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:44:08 Mbcvd1ys0
>>681
正直マネーゲームで出て行くなら
どうぞどうぞという心境だけどな

683:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:44:58 am1ey3dN0
むしろ村田とか阿部レベルの飛距離持ってないと本塁打が期待できないと思うんだが
飛ばないボールで一番被害被るのは中距離打者でしょ。純正長距離砲は逆に重宝されるよ

684:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:44:59 ALRalKPJ0
>>680
置物と並列にしたらエドガーがかわいそすぎるw

685:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:46:02 KFDDK3K50
エドガー獲るなら普通にカスティーヨ残留だろw

686:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:46:18 ALRalKPJ0
>>681
両翼101mのKスタでどういう打撃をするか、純粋に見てみたい。

687:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:46:19 oSQcLA9Q0
>>681
少数のイラネという声が大きく、しつこかっただけで
多数は出てけなんて思ってないよ。

688:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:46:21 ASkV7BL5O
何故にTBSは、横浜の永久本拠地に固執したのか
何故にリクシルは、来期からの移転に固執したのか
今の時期なら、来期は、横浜でするしかないのに…
どっちが、譲らなかったか…
想像はつきそうだ

689:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:47:23 yr5JZ5MT0
村田は今年の成績で貴重なFA権行使するくらいだったら、
大減俸で単年残留して来季にすべてかけるだろ。
今年行使しても下手すりゃ丸坊主で中日と育成契約だろうし。

690:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:49:35 VN033XNh0
>>686
ベイにいたままでも年に二回は見れるよw

691:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:49:53 yH8BxMgQ0
>>683
村田は飛距離も落ちてるから
速球派が多くて球場の広いパリーグだと悲惨な成績になると思う

ハーパーとか筒香のようにヘッドスピード上げないと苦しい

692:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:50:44 oSQcLA9Q0
>>688
TBSホールディングスも住生活グループも「守秘義務があるから話せない」
つまり若林みたいにペラペラ話してたやつは交渉にタッチしてないし政治的な意図があったんでしょ。
というか表に出したのが若林だしよw、しかもマスコミを通じてやり取りなわけで情報操作したかったんじゃね。

693:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:50:50 91wGG8Eh0
来年

1 6石川 .330 70盗塁
2 4藤田 .300 50犠打
3 3ハパ .320 30HR 100打点
4 5筒香 .280 40HR 100打点
5 7スレ .280 35HR 100打点
6 9吉村 .290 40HR 100打点
7 8下園 .300 70打点
8 2武山 .250
9 1P

90敗脱出どころか優勝

あるで

694:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:51:45 ALRalKPJ0
今年は村田が打席に入ると、相手Pはストレートばっか投げてきた。汚い。

695:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:51:59 uIywKNUd0
>>689

>今の時期なら、来期は、横浜でするしかないのに…
>何故にリクシルは、来期からの移転に固執したのか
>どっちが、譲らなかったか…
>想像はつきそうだ

って・・・

696:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:52:42 V2VoyHs2O
リクシルなんて札束で頬を引っ叩いて企業買収していた所
しかも公正取引委員会の常連
こんな会社に二度と野球球団を売ろうとする所は無い
問題はそんな所しか買い手がないベイスターズ

697:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:58:07 zFFt4gTX0
牛田は体調、ショーマは今後の成長
山口に繋ぐセットアッパー候補はこの2人くらい
真田やコバフト、水差しなどでは荷が重過ぎる

698:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:00:38 NcKu4ikJ0
それにしても
須田は長谷部に似てる

699:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:03:25 1tNEZImMO
村田も内川も残ってくれるよ
そんな気がする

ってか、いてもらわんと困るよ
球団は全力で引き止め頼むよ!

700:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:03:26 u+tPrX0J0
荒波3位を見たときの絶望感はやばかった
8位でとれるだろ…
あと安田をSBに取られたな。支配下ドラフトで指名しとけばよかったのに

701:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:07:21 AT3bmZ4A0
ここで内川村田と大型契約結ぶと近鉄のノリを思い出すわ・・・
どっちかは移籍でもいい

702:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:08:05 oHoi6HueO
牛田の自演病(三振四球四球三振三振)にドキドキする8回は来年も継続ですか?

703:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:08:25 awA5Agi70
毎年、30億の赤字がある球団に残るはずないだろw
消滅する確立高すぎるだろw

704:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:11:04 LGfSy7780
だから内川はホークス確定だって

705:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:12:15 3rfy/bLc0
>>696
FA選手とろうとかいい外人とろうとかおまえらは現実みてない
広島みたいに高額複数年は結ばない、FA残留は認めない、ましてや外人は3000万の3A
かドミニカンのアマ そうやって削って行くしかないのにファンも社長も傲慢

706:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:14:57 D3plXO42O
この状況で外人を獲得するって考えている人に驚く
もう一切金は出したくない不良債権なんだから新規獲得はない
今後は純日本人チームでドラフトと戦力外のみ
今いる外人も契約きれたら終わり

707:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:16:30 3rfy/bLc0
広島ばかにしてきたやつらだからいい気味だわ


708:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:17:44 ALRalKPJ0
FAはオリ後藤だけに集中してくれればいい。
関東希望っぽいし。

709:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:19:17 w+JQuC/RO
>>707
お、早速粘着してきたねw

710:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:19:42 SMdSWF9f0
>>494
ブブーッ、不正解
「弱くても」ではなく、正しくは「負けても」です

だから何よりも先ず、負けなくてはならないのです
勝ってしまってはダメ、負けるのです、そこがスタートラインです

711:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:21:40 NPXkOzXu0
>>693
石川、藤田、下園、吉村が打ちまくればCSあるで!w

712:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:21:59 oSQcLA9Q0
そういえば補強はなしとかいうニュースあったな
あとはトライアウトで補充でそ

713:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:22:20 D3plXO42O
>>708
だからFAとか金かかる新規獲得は絶対にない
外人の新規獲得もない可能性が高い
戦力外は何人か拾うかもな
内川と村田は出ていかせるよ
いても90敗なんだから球団にとって高い金かかる選手はいらないだろ

714:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:22:26 JkzIxOji0
>>705
今年の外人は独立リーグのピッチャー二人取ってお終いだな
身売り破談前に言ってたFA捕手も後藤も無し
全力で引き留める筈だった村田内川も高く売る
高年俸選手は余所の安くて解雇寸前の若手と複数トレード

加地はリクシルの金で勝手に補強しようとしてたのに
今では赤字削減で負けても愛される球団とか言い出す始末
強くならんでいいならみんなキャンプなんて適当にやって
三浦みたいにプロブロガーになるかもな
尾花も大変なチーム引き受けちまったよ

715:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:23:39 SMdSWF9f0
>>714
欽ちゃん球団目指すんだろ、尾花にも頑張ってもらうしかない

716:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:23:41 SsCyGNK5O
加賀、山口、真田、牛田・・
怪我しなければ開幕一軍てのは一握り
投手はようやく理想的な熾烈な争いが見れそう。

左の大原に
松山、杉原、小杉、高崎辺りが出てきたら本当面白い

717:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:24:10 1+lk5mBU0
群馬のザラテだっけ、あいつとればいいのに

718:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:25:35 H3KQuchi0
来年売るかもしれないのに無責任な契約はするなよ
三浦とか金城と複数年するなよw
次ぎ買う球団が払わないといえけないw
1年契約でいい、他じゃレギュラーなれそうなのはいないんだからw

719:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:27:02 oSQcLA9Q0
スター選手は必要と言ってたのは住生活なわけで、
球団は文句を言いながらも、その金を当てにしてたよな。

ご祝儀補強もあったろうけど、一転して選手に赤字を減らそうよと社長が語るwww
というか関係が何かを語るたびに赤字だの、コスト削減とかで、金がないのは辛いな・・・

720:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:27:38 tufkHlK9O
>>701
横浜を出て行きたくて仕方ない場合は別だがそうじゃない場合は村田残るだろう。
内川は出て行くだろうが。

721:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:27:55 qF6twcff0
代理人経由は高い
テスト生で自前採用は安い

4人ほどテストしたから、1人1000万~2000万で2人3人採用で終わりじゃね?w
ブーで5000万、ラン5000万だから、3人ぐらいテスト生雇っても経費削減になるかと。

722:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:28:52 oSQcLA9Q0
>>718
まあ選手はどうにかなるだろ。
ハマスタとの契約交渉があるんだろwww

723:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:29:38 H3KQuchi0
内川と5年契約とかしたら最低5年は球団やれよな
今度買う親会社は関係ないのに契約は残るだろ

724:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:30:01 JkzIxOji0
高年俸ベテランはトレード出来なければ成績関係なく使い倒してクビ
期待の若手は規定未満にして年俸抑制


725:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:30:40 abbaKCoE0
>>710
それだと「負けても愛される」ではなくて「負けたら愛される」と表記すべきことになる。

日本語って難しいね。

726:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:30:46 AT3bmZ4A0
じゃあテストした外国人投手から3000万で契約とかそんなもんか・・・

ローテは清水大家加賀寺原田中に三浦須田加賀美真下アトリで日本人ローテだな


727:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:31:16 SMdSWF9f0
>>724
存続する意味ねーな

728:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:32:01 awA5Agi70
来年は100敗しそうだな

729:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:32:04 H3KQuchi0
三浦と契約した奴とかもーいないんだろw
馬鹿らしい

730:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:32:50 NcKu4ikJ0
来年はこの投手獲得だね
URLリンク(draft-kaigi.jp)

731:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:35:49 D3plXO42O
普通に考えて遅かれ早かれ球団解散だろ
球団やハマスタにどれだけ問題があるかバレたから二度と買手はない

732:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:35:56 3rfy/bLc0
100敗しても愛すのがファン 自前の育成選手ならそれはそれで愛すよ



733:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:36:27 H3KQuchi0
まあ、解散なら契約も破棄されるだろうけらいいが


734:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:37:32 m6FDjhsnO
粘着してるのは新潟人でもリクシル社員でもなく、
カープファンだったのか…
考えてみたら自然だな。

735:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:38:09 qF6twcff0
>>728
TBSは保有するといっても赤字補填のみだからね。
しかも赤字をとにかく少なくしなさいって方針だし。
今年上から5番目の25億だっけか?人件費。大金出しても90敗だったしなぁ。

736:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:38:26 JkzIxOji0
>>731
横浜関係者がリミット一年って言ってるからそれまでに
買い手が付かなければ解散消滅だろうな
危機感あってはい上がる奴とレギュラークラスだけは分配で助かるだろう

737:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:39:10 oSQcLA9Q0
弱くても許せるのは、それでも勝ちを目指してるからだろ。
負けてもとかねーよwww

738:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:41:43 wWP34E0fO
改めて思うんだが下園ってものすごく中途半端だよな。あの足と守備ならホームラン20本ぐらい打たないと割に合わないし

739:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:42:20 S5SCPdmU0
身売り話が表面化しても選手はいつも通りだったしな
阪神の足引っ張った時ぐらいか頑張ったのはw

来期も誰が出ようが留まろうが何も変わらずまた交流戦前に定位置に収まりそうw
一度でもいいからCS争いぐらいしてみせろよ
もう消滅くらいの刺激与えないとこのチーム何も変わらないんじゃないか?

740:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:43:45 oSQcLA9Q0
>>738
そんなことを言い出したら石川の守備だと100HRは打ってもらわないと得失点差の割が合わない、

741:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:43:54 rk4ucTo10
弱くても金払いは良いという選手側にとって唯一のメリットまで失ったか
残るは在京ってことだけ

742:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:44:00 4HYknAN00
まじで反省もしないで住生活叩いてる横浜関係者はどうしようもねーな

743:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:44:45 ShlCkLj20
スタジアム行かなきゃ「ベイファン・横浜市民はベイに関心がない」と言われ、
行けば893にカネ落とす事になる

どうすりゃいいんだよ・・・

とりあえず来年はファームの追浜・平塚と平塚・相模原の公式戦だけ行く事にするわ

744:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:45:06 4HYknAN00
複数年要求する馬鹿は全員解雇でいいよ

745:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:45:46 JkzIxOji0
>>739
身売り話で野球へのモチベーションが下がるそうだからCSとか無理言うなよ

746:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:45:53 AT3bmZ4A0
内川村田をパリーグに放出して保障で投手獲って
松本筒香を育てていくしかないか・・・

石川
松本
下園
ハーパー
スレッジ
アチャ
筒香(藤田)
捕手

こうなるかな・・・

747:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:47:20 1+lk5mBU0
いや補償は野手とらないと足りないぞ

748:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:47:41 H3KQuchi0
ベイってろくなことしねーな
阪神の足引っ張って中日がシリーズに出て全国放送がなくなったし
消滅でいいな

749:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:48:30 JkzIxOji0
補償は金銭でトライアウトでゴミ拾いだよ

750:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:53:23 ALRalKPJ0
なに?じゃあ広島からしかとれないの?

751:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:54:12 rf7Owd0o0
>>748
阪神なくなればいいのにな。

752:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:57:49 ShlCkLj20
>>750
なんで広島からは獲れるんだ?
地元に愛されてる独立採算の黒字球団様なのに

753:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:58:06 yH8BxMgQ0
>>748
阪神が勝負弱いだけじゃんw

754:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:59:33 ALRalKPJ0
>地元に愛されてる独立採算の黒字球団様なのに

選手の獲得に↑は何も関係ないだろw

755:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:00:04 tufkHlK9O
>>742
住生活も住生活だがな。
常識的に考えて草薙球場を本拠地とかない。
住生活に買われても絶望的。
買われなくても絶望的だけど。

756:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:01:27 ShlCkLj20
ベイよりむしろヤクルトがなんで存続出来てるのかが謎だ
神宮の一塁側なんかハマスタより遥かに悲惨なのに
ビジターファン以外でどうやって収益上げてるんだろ

757:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:01:48 iBBlmSg/P
弥太郎今年はそれなりに活躍したけど隔年型だから来年は2軍暮らしで終わりそう
2002 29試合3.68
2003 32試合6.00
2004 34試合4.41
2005 5試合9.00
2006 30試合4.98
2007 2試合9.00
2008 31試合3.18
2009 19試合5.97
2010 29試合3.03

758:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:02:57 ShlCkLj20
>>754
広島の事ナメすぎじゃね?って事


759:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:04:01 RZsTWSzW0
売却成立して移転チーム名変更と来れば別方向の批判があっただろうし
この話が出た時点で万人が納得する着地点はなかったわな
場所や形が変わっても親会社が変わるべきって人もいるし、親会社がそのままでも
横浜にいてくれた方が嬉しい人もいる、考え方の相違なだけでどちらも間違っちゃいない

760:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:04:36 JkzIxOji0
>>756
親が黒字で健全経営だからだろ
赤字のTBSと比べるのもおこがましいくらいだ

761:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:04:45 ASkV7BL5O
京都都市圏260万人
関門都市圏200万人
新潟都市圏100万人
静岡都市圏100万人
松山都市圏60万人
リクシルは、横浜じゃなければ何処でも良かったんじゃない…
都市圏人口みれば、京都か小倉にすればよい
やっぱり、来年解散で新チームしかないわけで…
横浜の一部の為に、大洋以来の伝統も絶えるのか…


762:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:04:59 duLF6UUj0
>>756
球場の契約条件だろうね。観客動員が同じくらいだから
ハマスタより搾取が少なければそれだけ楽。
年棒とかもかなり抑えているようだし。

763:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:06:39 10dpNS5g0
ヤクルトは優良企業
赤字云々なら皆赤字 黒字は広島とか阪神とか巨人の3球団じゃね?

764:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:06:48 ALRalKPJ0
>>761
未練たらしい男の人って・・・

765:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:08:05 D3plXO42O
FA保証は選手とらないでお金だろ
赤字を減らすんだから金銭保証に決まっている

766:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:08:15 tQaJTFpsO
ハマスタに問題があることなんて何を今さらって感じなんだが煽ってるのは他ヲタ?

767:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:08:55 8FJcqjAfO
>>759
ひとつだけ間違いがあるとすればそれは現状維持だろうな
最悪のバットチョイスだったよ

768:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:09:21 ShlCkLj20
>>766
俺は今回知ったよ
いや知ってはいたがこれだけブラックな話だとは思わなかった

769:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:10:12 B1Nr9rKQO
みんなわかってないなwプロ野球は大都市圏にあるというのがステイタスなんだろ?地方都市に行けば球団のイメージはJリーグ、独立リーグになるんだよw

770:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:10:45 RZsTWSzW0
>>767
でも現状維持じゃなきゃ移転しかなかった
これも現実

771:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:10:49 JkzIxOji0
>>766
消滅カウントダウン始まってるのに何呑気に構えてるんだ
ファンだから焦ってるんだろうが

772:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:11:03 D3plXO42O
もういっそ144連敗して話題を作った方がメディアには取り上げられるな
ハルウララみたいな感じで

773:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:11:05 AT3bmZ4A0
こんな状況になってもまったく譲歩しないのにひいたわ


774:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:11:20 aZX51Eqm0
>>759

何処に行っても消滅する時は消滅する
横浜で無理なものは地方ではもっと無理
問題はハマスタ
TBSは責任もって契約を変えさせるか県内移転しろよ

775:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:12:16 8FJcqjAfO
何を今更としたり顔で言われても

じゃあこうなる事が分かっていたのかと
それも知ってたと言うならチンピラの片棒担ぎに過ぎないだろ

776:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:12:43 JkzIxOji0
>>774
県内移転でももれなく奴隷契約が付いてくる仕掛けなんだが

777:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:15:16 oSQcLA9Q0
ステイタスってなんだよ・・・
金がなくてプロなのに貧乏くさいこと言って客商売の自覚もないじゃん(><)
ぶっちゃけ球場も汚いしさ、チケ高いし、飲食弱いし、見栄を張ってるだけじゃね。

778:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:15:29 H3KQuchi0
契約ってのは法的に絶対なんだから
無責任な契約だけはするなよ
2年契約とかして1年後売るかもしれないのに

779:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:16:22 D3plXO42O
何でそんなに神奈川県にいさせたいのか分からん
阪神くらい人が入ってるなら分かるけど全く人気ないじゃん

780:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:16:34 8FJcqjAfO
松沢知事はプロスポーツに高い理念と理想を要求し真の地域密着を叫ぶが
何故かハマスタには一言も触れない不思議、松沢の支持母体がハマスタやくざなのかとさえ思えてくる

781:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:16:55 0RBLIpPfO
ハマスタ側はおろか現場とも一度も交渉してないんだから譲歩も糞もない
移転ありきはノーサンキュー
地元横浜なめんなよ

782:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:17:34 jtlKqqyRO
>>769
馬鹿丸出しw
893丸出しな連中に搾取し続けられて喜んでれば~wwwwwwwwwwwwwwww

783:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:18:00 ASkV7BL5O
横浜は、東京の衛星都市のイメージだからな…
人口2位なのにね…
仙台とかわらない観客だからな…


784:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:18:35 oSQcLA9Q0
>>781
金がないのが大問題なんだから、球団が儲かるまで金払えw

785:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:18:46 8FJcqjAfO
>>781
だからそれじゃもって一年だろ
しかも極貧やる気無し勝つ気ゼロの超お荷物球団で

786:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:21:12 KFDDK3K50
ファン面する姿が微笑ましいw

787:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:21:25 8FJcqjAfO
むしろハマスタ側から譲歩して行かないで下さいと土下座する話しだわ

788:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:21:30 UR2k7Xp/O
横浜市がなんとかしなくちゃならない
移転・選手年俸大幅カット・高額選手移籍ってなったら所得税とか税金摂取も出来なくなるのにな

789:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:23:30 yH8BxMgQ0
先に球場を決めて整備しておくしかないな

790:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:24:38 ShlCkLj20
選手もどうせ都内住んでる奴ばっかだろ

追浜の帰りとか、横横の朝比奈ICに向かう選手のクルマよく見るぞ


791:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:25:03 ASkV7BL5O
横浜在住の一部ベイファンが、ハマスタと心中する覚悟なのか…

移転容認派はいないのかな?
ハマスタ永久本拠地なら、買い手つかなくて解散になりそう…


792:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:25:45 8FJcqjAfO
移転したってハマスタの鶴岡が新球団立ち上げてくれるんだろ?
何の問題も無いじゃないか、ハマスタとハマスタやくざのファンは安泰だな

793:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:26:40 dDn0yqC10
横浜という土地の暗黒面と神奈川県知事の程度が明るみに出たのが唯一の収穫

794:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:27:37 8FJcqjAfO
>>791
勝手に買収交渉リークして決裂したらクソ味噌に叩き始める様なとこからどんなに金あっても球団買いたく無いだろうね

795:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:27:46 8V93AwtH0
保土ヶ谷でよろ

796:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:27:59 6Fxl3IYo0
TBSも球団も住生活もハマスタが元凶だって判ってるのに
横浜に執着するのは何故?横浜に愛着があるってのは判らんでもないが
ハマスタ以外の球場を選択しようって声が全くでないのは何故?
神奈川の範囲でも選択肢は結構あるでしょ
ほんと不思議

797:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:28:38 oSQcLA9Q0
もう、下手な擁護する人はさ、全財産を球団に寄付してくれwww
金がなくて大ピンチなんだから助けてくれよwww

そもそも金がないから売却なんだぞ・・・
応援するだけじゃ解決しない。買収者を叩いても解決しない。

正義の味方だというならば球団に恵んでくれ、金、金、金の問題。

798:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:28:49 JkzIxOji0
>>791
俺は移転うんぬんよりもこの滅茶苦茶な状況が改善して
チームが強くなるならなんでも良いんだが
TBSと加地と鶴岡にはなんの期待も持てないところが詰んでる

799:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:29:36 SZSFd86eO
もう内川も村田も出てくだろ。
わざわざ泥船に乗る馬鹿いないし、長期契約も途中でどうなるかわからんし。
静岡なり新潟なりに移転して10年腰下ろした方が選手も安心だろ。


800:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:30:00 ALRalKPJ0
>>797
カープは仲間が増えて嬉しそうだなw

801:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:30:49 ASkV7BL5O
〉〉789
それが、新潟や草薙改装中だったんだろ
坊っちゃんだったかもな
旧西京極や小倉市民じゃ間に合わないからな


802:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:31:26 ShlCkLj20
ガキの頃は川崎ロッテの事蔑んだ目で見てたが、
今はうちがそういう目で見られてるんだろうな

803:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:33:04 8FJcqjAfO
赤字はTBSの努力が足りねえだけだ値段は下げねえグッズも広告収入も全部オレのだ
住生活?ウチのトイレはtotoだトイレ何てみんなtotoだろが
出てったら俺が新球団立ち上げてやるよ

こんな奴、支持してるファンは頭おかしいよ
このままで良い訳無いだろ

804:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:33:20 +4w8FsKD0
市県民税をあげればいい

805:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:33:23 yr5JZ5MT0
>>796
ハマスタと決定権のある球団職員の間で契約の見返りに多額のキャッシュバックがあったり
常識外の過剰な接待受けたりして弱み握られてんじゃねえかとか疑っちまう鶴岡の強気な態度と
球団側の弱気な姿勢だよな。まあ、何かしらあるんだろうとは思うけど、表には出ないだろう。

806:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:34:38 ALRalKPJ0
>>802
いやそんなことない。
ガキの頃はロッテの存在すら知らなかった。

807:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:34:54 oSQcLA9Q0
>>800
正義の味方の県と市も球団に金くれ
理念や理想に向けて頑張るから金くれ、文化もやるから金くれ、いや金よこせ

とりあえず金がないから、なにもしないけど球団に金くれwww

808:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:36:42 JkzIxOji0
>>803
鶴岡を支持出来るのはスタジアム株主だけだな
最大限に利益を守ってくれる優秀な社長だわ
まーあと一年しか搾取出来そうにないが

809:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:37:41 duLF6UUj0
>>796
噂の45年縛りが本当なんじゃないかな?

今回の決裂も買収金額と球場とか言ってるから、住生活が解約の違約金分
買収金額を下げるとかでもめたんじゃないのかな?

810:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:39:41 RZsTWSzW0
残留を願ってる人は横浜に残って欲しいだけでハマスタや鶴岡を支持してる訳じゃないだろうよ
TBS嫌いなベイファンだって山のようにいるだろう
なんでもかんでも白と黒に分けられるもんじゃない

811:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:41:15 JkzIxOji0
>>809
そんなんならそれが表に出ても問題ない
一旦スタジアムとの契約が切れたから売りに出した訳で
住生活とはTBSから交渉切った訳だからスタジアムとTBSに
なんかあるのが普通

812:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:41:41 ASkV7BL5O
今から、再来期以降の本拠地移転を容認して買い手が付くのを祈るしかないか…
目の前に解散の危機があるのに、横浜固執は、玉砕しかないわけで…
来年ビジターでハマスタ以外で観戦するしかないよな

813:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:42:13 +4w8FsKD0
破綻してるのに強気に出る地方自治体の公務員と同じ 横浜のファンがまさにそれ
金ないのに、だれとれやとか高額複数年や~とかね

814:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:44:14 Hm6e2hTS0
本当に勝つ気があるなら山口を放出して荒木、井端のどちらかを獲得するという出血覚悟のトレードを行って欲しい。
何もせずにジリ貧になったら来年本当に100敗する。

815:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:44:21 f/pJ6S30O
俺は鶴岡の件とかで嫌だけど横浜残留派
ハマスタは気軽に行けてたしtvkとかでもたまに中継して地元チームって認識があったから
移転してもCSで見ればと言われるだろうけど俺はチームへの興味が薄れそうなのが怖いんだよな…

816:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:45:02 yH8BxMgQ0
>>814
( ´,_ゝ`)プッ

817:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:45:48 JkzIxOji0
>>814
おはD

818:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:46:10 fBvFqiG8O
選手起用やら新人やらスタメンやらの話したいがまず球団が定まらないのはきついなぁ…

819:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:46:59 qkMjXUiVP
>>800
お前ら何か勘違いしてるようなので具具ってきたけど
カープは意外とお金持ちだぞ。

2008年シーズンは売上71億円
2009年シーズンなんか、新球場バブルで46億円も売上が増えてて117億って書いてあった


820:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:50:06 8FJcqjAfO
来年チケットの値段ビタ一文下がらないんじゃ
観客動員エライ事になると思う

821:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:51:01 3jMwx5aj0
内川も村田も残留

822:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:51:16 gdHGah2S0
>>796
このせい?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

このオーナーズ・クラブの存在によって、
2023年まで横浜ベイスターズは
専用球場を(株)横浜スタジアムの運営する球場以外の場所に設置できないと規定されている


823:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:51:28 Hm6e2hTS0
>>816
>>817

おれ、何か間違った事言ってるか?

824:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:51:30 ShlCkLj20
>>819
そんだけ稼いで選手を獲りもしないんだからそりゃカープファンは怒るわな

まあ今後またガラガラに戻った時を考えたら、貯め込むのも仕方ないかもしれんが
一方ベイはカネは入らないのにどんぶり勘定、選手のワガママだけ聞いてる状態か

825:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:51:45 +4w8FsKD0
>>819
人件費かけないんだもん

826:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:51:58 VopvW6AV0
加賀キューバ相手にQS達成

827:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:52:20 duLF6UUj0
>>811
今年切れた契約がどの部分かだろうね。
たとえば45年は移転不可で10年ごとに条件を見直すだったらハマスタの強気が
理解できる。
TBSも移転はしないだろとたかをくくってたら住生活が本気で移転する気だとわかって
違約金を払ったら自分の手元に金が残らないとなって打ち切ったという可能性もある。

828:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:52:35 ShlCkLj20
>>826
なお勝敗は(ry

829:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:53:59 SZSFd86eO
近年に 博多・北海道・仙台の成功サンプルあって移転するなは、無理だろ。
集客力維持してるならともかく、地元に見離されてる集客数なら移転は当たり前の選択だわ。


830:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:54:20 9Vz7kGfn0
>>815
ハマスタに簡単に行ける人はみんな同じよ

問題はハマスタに行けないファンの気持ちさ
新潟のファンは新潟招致したいだろうし、静岡だって同じく
一年中テレビでしか応援できないファンは、場所より球団が残ることのほうが大事

ハマスタ問題は横浜市とTBSが共闘しないと解決できないだろう

831:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:54:49 oE7Nc/KPO
あの調子では契約するだろ
そして買い手に押し付ける

832:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:55:06 ALRalKPJ0
>>829
どこに誘致したいんだ?

833:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:55:21 yH8BxMgQ0
>>823
広島スレへ帰れ

834:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:55:31 JkzIxOji0
>>824
消滅するまでに高額選手は売っぱらっちまうだろうけどね
馴染みの顔なんか居なくなるからそもそも球場に行くモチベーションも減る

835:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:57:59 RZsTWSzW0
>>830
その辺の温度差は埋まらないよ、しょーがない
だからどっちが正しいと言い合うのは不毛なだけ

836:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:58:07 cu8q9CWx0
>>826

【今日のキューバ】
1デュべルゲル 2オリベラ 3ベル 4マジェタ 5ウルゲレス 6グリエル 7アブレウ 8ぺスタノ 9ボロット
投手 Yゴンザレス

【キューバ 北京五輪 (ダルビッシュ先発で負け)】
1デュべルゲル 2エンリケス 3グリエル 4マジェタ 5セぺダ 6ベル 7ロドリゲス 8ぺスタノ 9パレ

【キューバ WBC (岩隈→杉内で勝った試合)】
1オリベラ 2エンリケス 3グリエル 4セぺダ 5セスペデス 6デスパイネ 6アンデルソン 8ぺスタノ 9パレ
Yゴンザレスが2番手で登板



キューバのメンバーがガチなの考えると、加賀はよくやってると思う。

837:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:00:29 JkzIxOji0
>>827
それが本当なら来年消滅するだけだな
もしそれが条件なら住生活側が表に出しても良いだろう
裏を知ってるナベツネが移転容認してるぐらいだから


838:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:00:50 6Fxl3IYo0
>>822
ナベツネもハマスタが元凶言ってるんだから
なんとかならんのかね?w
オーナーズクラブで発言力あるだろうに

839:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:01:45 oSQcLA9Q0
赤字が問題で赤字部門を売却なんだから赤字の改善が議題に出る。
だが売却条件は赤字の改善をするな!

交渉がまとまるわけがないw

840:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:02:39 qF6twcff0
赤字部門を売りに出してるのに、その買い手に
「黒字化するような体制じゃ困る!赤字になるような体制でやれ!」
というのが条件だもんなw 社長は破断して誇らしげだったのがこれまた滑稽。

841:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:03:10 6Fxl3IYo0
あーオーナーズクラブって
スタジアムのオーナーって事か
勘違いした

842:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:03:12 ALRalKPJ0
>>835
リクシル社員に新潟県民にカープファンまで加わってもはや荒らしw

843:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:03:53 KdGEMu/S0
>>830
八王子在住は簡単に行けない派だが、静岡だと簡単どころかもう無理。

844:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:03:56 ALRalKPJ0
>>838
なんでナベツネが?

845:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:04:22 +4w8FsKD0
三浦なんか広島では飼わない 出て行きたきゃ出て行けって感じだろ
新井とかよかったわ出して

846:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:04:23 5haomqEiO
>>820
チケット代を下げても観客は激減すると思ってる
ハマスタの実態がばれた今、
球団にお金を落としているつもりで球場に来てた人がこれから来ると思う?
来年も行く人はハマスタ893にお金を落とすのを承知で見に行くんだよ
肝心の球団は支援、収入も無く赤字で虫の息、
ハマスタは相変わらず甘い汁を吸い肥え太る

こんな状態を理解した上でハマスタにお金を落としたいとは思わないね

その代わりビジターでは今まで以上に応援するつもりだが
球団にお金が落ちないならこっちの方がましだ

847:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:05:06 ALRalKPJ0
>>838
>>841だったのね。理解した。

848:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:06:11 oSQcLA9Q0
>>840
そして
でも、やっぱり赤字は問題だよなー
予算削減しよう!って、本業を削ったら本末転倒www

849:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:06:40 qkMjXUiVP
>>824
ついでに検索してみたんだが

横浜の2009年の売上が71億円て書いてあったんだけど
赤字が5億円って書いてあるんだよね。
最近のマスコミ報道は赤字20億~30億とバラバラだし何とも言えないけど

『赤字補填5億円+広告費で補填20億=赤字25億』って意味なんだと解釈すると

純粋な意味での売上って51億円って事なのかもな。



850:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:07:21 gdHGah2S0
>>841
そうそう、こっち
内野席年間シートを45年間与えるというプレミアムつけ、
募集一口250万円の市民株主を800口募集し20億円の資金を得る。 wiki

851:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:07:37 KdGEMu/S0
>>849
そしてその51億の中に放映権料が10億以上含まれるという。

852:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:07:46 4Jf1aDe40
>>846
大多数のファンは知らない
民主党が政権とったろうww


853:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:08:09 JkzIxOji0
>>830
まーハマスタで野球見たいだけの人はベイが消滅して
新規の鶴岡軍でもいいんだろう

854:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:08:56 +4w8FsKD0
バルサみたいにソシオにすればいい 

855:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:10:15 ALRalKPJ0
>>853
言うに事欠いてそんな捨て台詞かいw

856:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:10:38 qkMjXUiVP
>>851
放映権は10億くらいあっても変ではないかな
パリーグのCS+ネットの放映権だけでも1球団あたり4億円くらいしたはずだし
いちおう独占権だし


857:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:10:41 0Kq/dxHPO
2005のドラ一位の山口はどうした?

858:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:10:45 6Fxl3IYo0
>>850
うーん
この株主って利権を得ようってより
どっちらかといえばファンの色が強い出資者だよな?
説得できんものか・・・
多少保障するにしたって毎年の赤字額に比べれば安い保障ですむよーな

859:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:11:09 1+lk5mBU0
加賀7回途中3失点で降板

860:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:11:13 ZFT1Wlml0
内と村のFA交渉結果まだ~?

 ☆ チン マチクタビレタ~
     マチクタビレタ~
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 静岡のお茶 |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

861:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:14:14 yr5JZ5MT0
>>854
マジそれだったら金払うわ。
毎年A指定で10試合前後見てたけど、ハマスタに4分の1も払うと思ったらもういけないし。
かといって球団には金落としてやりたいし。
場内のビールも買わずにディスカウントの発泡酒にするから金浮くし年間5万円くらいでいいなら払うよ。

862:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:14:54 VopvW6AV0
加賀 6回0/3 105球 12安打 失点4
キューバ相手に良く投げたな

863:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:15:02 ALRalKPJ0
>>859
まだシーズン中かとオモタ

864:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:18:48 JkzIxOji0
加賀は来年も活躍しそうだな

865:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:19:22 gdHGah2S0
みんな1年間ハマスタに行くの我慢して
「行ったつもり寄付」を集めて球団あげて
ハマスタを干からびさせよう
ってのはどう?

応援まったくないのは可哀相なので
星覇とベイ愛だけは応援に行ってあげてw

866:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:21:08 aZX51Eqm0
>>854

そうだな
ハマスタには金落としたくないし

867:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:21:12 qkMjXUiVP
>>862
そういう成長を聞くと胸熱だな。
貴重な経験ってやつは重要じゃん

そこで思うに
25歳以上で芽が出てない奴とかは
ウインターリーグに留学したほうがいいな
吉村とかメキシコにでも行って修行して来いと言いたい

868:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:23:07 9hb3ySg20
>867
村田も参加した方がいいんじゃない?

869:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:23:23 QaoCtGcyO
まあ入場料なくても8億円だけで黒字決算なんだよな

870:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:25:41 oE7Nc/KPO
NPBに言って是正してもらう

またハマスタ三セク解体署名

および松沢解任運動

871:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:26:50 FgMTj4pm0
>>823
CSでは活躍したが、目の怪我で控え/外野に追いやられた井端
足はあるが、打撃は微妙・守備も衰え始めた荒木
のどちらかを獲れと?
どちらもベテランしかも年俸は村田並


872:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:26:52 AtrX7RLfO
球場に関する話はスポーツ総合でやれや。

カスティーヨ、ハーパー、スレッジは残留なんかね?

873:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:27:21 KdGEMu/S0
>>870
TBSが庇ってるのに、頭越しにNPBに何とかしろといっても無理だろ。
もうNPBはベイスターズ解散後を考え始めてるよ。

874:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:27:44 3jMwx5aj0
>>872
スレッジは2年契約

875:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:28:40 bDtAdtgG0
加賀来年はもうルーキーじゃないし後輩もできる。
今年は遠慮がちな部分もあったが、来年は風格でてくるかな。
ショーマンも調子いいみたいで期待してる。

876:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:28:41 KdGEMu/S0
>>872
ハーパーは権利抑えてあるし、カスは村田の穴に入れないといけないから、両方残留。

877:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:29:34 oE7Nc/KPO
いいこと思い付いた

ハマスタ広告企業不買運動はどうよ

878:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:30:33 H3KQuchi0
契約は1年な
5年契約して今度受け継ぐ企業はそれを引き継ぐし
消滅したら詐欺になるしな

879:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:30:40 KdGEMu/S0
>>877
抗議の電突?

880:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:30:42 qmnEzsiQ0
>>858
当時の250万だから今でいう3000万をぽんと出すような人たちだから、
ファン色も一部あるかもしれんが投資家だろう。この事業が大コケする可能性も十分あっただろうからな。

30年前ってことだから、年金世代だったり相続してる世代の人も大勢だろうし、そことの交渉だからな。


881:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:30:48 Hzv/DsYv0
2011開幕ローテ

・加賀(確定)
・清水(確定)
・三浦(確定)
・大家(確定)
・須田(有力)
・アトリ(有力)
・加賀美(有力)
・小太(微妙)

二軍ローテ
・藤江(確定)⇒場合によっては一軍
・眞下(確定)⇒場合によっては一軍
・田中(確定)
・小杉(確定)
・桑兼(確定)⇒場合によっては一軍

こんな感じだな。
近年稀に見る超逸材の大石を外れたのは痛いが、先発の駒だけは揃ってきたな。
須田と加賀美の二人で15~17勝出来ればいい。
眞下は不調・故障者が出たら一軍ローテで使い、将来のエース教育も必要。

882:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:31:17 qkMjXUiVP
>>873
球団に『残って欲しい、残ってくれて嬉しい』って市長言ってたよね

今流行の事業仕分けで
多額の資産を溜め込んでる『3セク』は仕分け対象じゃないの?
埋蔵金あるよ。


883:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:32:42 FgMTj4pm0
>>881
三浦確定なの?

884:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:33:12 H3KQuchi0
逆に考えよう!
どうせ消滅か売ってしまうんだから
内川と5年30億、村田と10年50億で契約しておけばいいのだ!

885:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:33:28 RkDNmSkZ0
時間がない事は分かってんのに、先週末にいきなり来年からの移転を持ち出した非常識なリクシル
人事に触るなとかき回した挙句名前だけ売ってトンズラ
挙句の果てには20億の赤字なら宣伝費で余裕と言っておきながら唾まで吐きやがって
リクシル社員は出て行け

886:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:33:29 oE7Nc/KPO
パロマではなくノーリツ



887:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:33:39 qmnEzsiQ0
>>882
3セクで株式会社で、しかも市の持分はあんまない。埋蔵金を奪おうとしても手が出せないよ。


888:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:33:44 1+lk5mBU0
>>881
田中が2軍確定なのはなぜ

889:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:34:09 KdGEMu/S0
>>884
それだとベイスターズが倒れたとき一緒にTBSも倒れる。

890:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:34:27 oE7Nc/KPO
連峰にアポ頼む

ハマスタはスーパー無駄遣いですってな

891:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:34:33 VopvW6AV0
確定なのは加賀清水大家の3枠だよ
で田中はかなり有力な位置にいる

892:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:34:50 yH8BxMgQ0
>>885
893の手下キタコレ!!

893:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:35:32 JkzIxOji0
>>884
大堀乙

894:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:35:42 ALRalKPJ0
>>877
>>890
お前が先頭でやれよw

895:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:35:44 H3KQuchi0
ベイと契約するんだからTBSは関係ないって訳には行かないのか
弁護士もいる訳だし
無理だよなw

896:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:37:41 3jMwx5aj0
>>895
球団持ってるのがTBSだし

897:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:38:26 4Jf1aDe40
当時の250万だから今でいう3000万をぽんと出すような人たちだから

1985年の大卒初任給14万円

3000万はないだろ



898:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:38:37 KdGEMu/S0
>>895
韓国やアメリカだと偽装倒産ありうるけど、日本だと子会社だけ潰しても親会社に責任が問われる。

899:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:39:06 rgnGhFqr0
ハムが金払えなくて解雇したスレッジをより貧乏な横浜が買うんだから
本末転倒 身の程知らず

900:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:39:14 UxBdzje40
>>881
気が早すぎるw
オレは加賀が第二の吉見にならない事を祈るだけ

901:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:39:47 ALRalKPJ0
>>897
なんで1985年なの?

902:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:40:06 bhBGsceE0
横浜郷土愛もいいがこのままではじり貧だな。

903:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:40:18 rgnGhFqr0
吉見ひろって日本シリーズでれるチームがあるんだけどな



904:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:40:21 qkMjXUiVP
>>887
市側からの契約打ち切りも視野に入れてもらいたいね
『残ってくれて嬉しい』って言ったんだから
違約金の負担も辞さずって姿勢で、交渉の場に出陣して貰わないと

905:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:40:44 aZX51Eqm0
>>892

まだリクシル社員張り付いていたのか
お前らが野球球団持つチャンスは二度とないから安心しろ
しかしこの一件でリクシルとハマスタの糞さだけが残ったな

906:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:41:05 4Jf1aDe40
>>901
たまたまぐぐったら出てきた

907:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:41:55 rgnGhFqr0
リシクルはよりグローバルなサッカーに金を使うから問題なし

908:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:42:17 AtrX7RLfO
もう村田、内川は無いものと考えていいんかね。

2人の金でいい選手獲りたいが、今年は石原や細川がFAだったよね。

細川欲しいな

909:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:42:18 JkzIxOji0
>>902
じり貧じゃなくて消滅

910:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:42:49 Rga0B99PO
>>905
あとTBSもね

911:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:43:00 /za0g0Bi0


912:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:43:14 +YCZzcLs0
>>899
それ違う
ハムは守備がダメだから1億までの選手と評価した
横浜はDHがないセリーグで守備がダメなのにとんでもない額を出した
ま、本末転倒であることに変わりはないがw

913:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:43:18 UxBdzje40
もう他所の捕手はいらんだろ・・・

914:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:43:29 3jMwx5aj0
>>908
加地が説得するから大丈夫

915:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:43:37 qmnEzsiQ0
>>897
ハマスタができたのが1977~78年くらいだから、今でいうといくらくらいだっけ?


916:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:43:56 Hzv/DsYv0
>>883
>>888
>>889
三浦は名前と実績で、普通に調整すれば開幕ローテは外しづらい。あくまでも開幕限定だけど。
尾花のアトリへの拘りを見ればアトリは開幕ローテが有力。
田中の場合は消去法で行くと、一軍ローテに枠がない。
となると、二軍でローテ、シーズン終盤に一軍昇格が既成ライン。
また、同じ左腕に眞下がいるのも田中の一軍ローテにはマイナス要因。


917:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:44:29 qCV84Rxv0
>>914
今日2人と交渉してんだよね
どっちが先みたいなことあるのかな

918:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:45:32 iBBlmSg/P
正直、もしFA行使しても石原も細川も身売り騒動や野口、橋本の例見てうちには来なそうな気がする
獲れなかったら橋本使えば良い 打撃はそれなりに期待できる

919:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:46:19 ALRalKPJ0
>>906
スタジアムの出資をしたのは1977年だから、当時の平均初任給は97,003円。
今は205,641円だから600万円ポンと出すくらいかな?

920:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:48:50 GH0VUfAA0
ハマスタって、社員たった41人(このうち11名は何もしていない役員)の
零細企業なのに、年間35億を売り上げている。

本当に驚くべきはそこではなく、
社員少なく人件費かからない、元手もわずかの濡れ手に粟の商売なのに、
最終黒字額が年2億5千万しか残っていないところ!!

毎年毎年32億5千万円はどこに消えてるのだろうwww

921:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:49:24 jvJr9GSFO
三浦が微妙だし大家も清水も高齢だから、須田と加賀美指名はかなり嬉しい。
今のところ微妙な人たちと違って制球力があるみたいだからね。

922:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:50:08 bDtAdtgG0
>>881
ニワカ乙

923:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:50:42 ShlCkLj20
で先発やってて当たり前だった筈の高宮コバフト高崎は何してんのさ
須田加賀美も腐らないかね

924:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:51:15 1+lk5mBU0
加賀美はまずフォーム修正になるだろう

925:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:51:16 qF6twcff0
>>919
残り期間分、返金して終わりの話だろ。あとは少し迷惑料上乗せ。
違約金だとかで訴訟起こしたって、大した額は認められないよ。
ベイが全面的に悪いわけじゃないんだし。

926:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:51:29 qkMjXUiVP
>>920
同じ市内である
日産スタジアムの年間維持費は7億円

広さや天然芝の管理を考えたら
ハマスタなんて3億円で維持できそうなもの

927:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:52:37 KdGEMu/S0
>>926
物販仕入れも3億くらいはかかるんじゃね?

928:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:53:03 TO1LimSm0
須田の制球力はガチでいいな。
秋はいまいちだったがそれでも抑えてる辺り上手さもある。
早稲田時代から真っ直ぐに力が無かったがコントロールは良かった。
目を見張る変化球が無いにもかかわらず奪三振能力は高そうだ。
あとは真っ直ぐのキレがどこまで通用するかだ。

加賀美はコントロールいいの?

929:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:54:47 zFFt4gTX0
>>761
群馬都市圏 110万
長野都市圏  60万

930:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:55:54 UxBdzje40
横浜の迷コーチは逸材潰しの名人揃いだからな・・・
素直な奴より少し反抗的で自分のスタイルを押し通位の奴が伸びそう

931:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:56:52 qkMjXUiVP
>>927
物販売上15億くらいでしょ

でも球場内価格考えたら原価率20%で3億か・・・・・ありうるw
粗利80%???

広告看板10億も粗利90%くらい確保してそう
東京Dみたいなフルカラーの巨大広告制作費不要だし

どこにお金が消えていくのだろう?w

932:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:57:14 qCV84Rxv0
うっちーが久々に更新したけどドラフトのこと

933:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:57:25 VN033XNh0
>>930
来年は木塚がコーチやるんだが、どうなるか。
と言っても、具体的な成果は来年の夏場にでもならないとわからんだろうけど。

934:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:58:04 Rga0B99PO
>>930
そんな奴らが今度は逸材潰しのコーチとなるのか。

935:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:58:15 duLF6UUj0
>>927
ハマスタの有価証券報告書によると原価として28億が計上されてる。

936:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:58:41 qmnEzsiQ0
>>920
いろいろと割高な経費で、関連会社にばらまいてるんじゃね?
株式会社だし自分の権限で、清掃だったり弁当とかも会社を指定できるからね。


937:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:58:42 1+lk5mBU0
>>928
少なくとも、ストライクを取るのには困らない程度にはいいよ
見てると高く浮いたり真ん中に入ることも少なくないからそれを痛打されてる感じかな

938:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:58:45 UxBdzje40
>>933
木塚は投手陣の信頼は厚いけど指導力は未知数だからね


939:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:00:17 KdGEMu/S0
>>935
28億で仕入れて15億で販売していることになってるの?
いくらなんでもそれだと税務署は入るでしょ?

940:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:00:17 ALRalKPJ0
>>917
村田をたてて先にするだろうが、
内川への方を長く時間とるために内川を後にするのでは。

941:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:00:50 UxBdzje40
>>934
いい成績を残した選手=良いコーチではないからね


942:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:01:32 VN033XNh0
>>938
とりあえず、須田と加賀美はマウンドまでダッシュしたあと、ジャンプして腕を突き上げてほしいw

943:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:01:59 w+JQuC/RO
明日から奄美大島キャンプだっけ?

944:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:02:32 5haomqEiO
木塚や川村は現役時代に自分もフォーム改造で苦労してるから、
野村と違って何となく大丈夫な気がするw

そういえば野村は現役時代は綺麗なフォームだったなw
全く無駄のない流れるようなフォームだった


945:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:02:39 VN033XNh0
>>943
開始はあさってから。
でも台風の関係で飛行機がどうなるか分からんけどね。

946:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:04:58 qCV84Rxv0
>>945
今朝には台風通過して昼頃まで強風って予報だったから大丈夫なんじゃね
現地にダメージは残ってるだろうが行けないまでじゃない

947:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:05:56 duLF6UUj0
>>939
明細を見たら物販仕入れは10億1496万1千円だね。それ以外に業務委託費3億とか
給料とかのいろいろな費用が積み重なって売上げ原価28億2809万円になってる。

948:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:06:56 UL36ZFeV0
まあ赤字黒字言ったら厳密には広島以外赤字なんだしそういう産業なんだよな、野球界ってさ
選手会の増長をなんとかしないとなんだが、欧米のスポーツ食い物にする連中の効果大きすぎて打つてはないし
まあ日本人野手メジャー総スカンで安定はするだろうけど

949:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:07:34 bDtAdtgG0
>>942
スーパーマリオの真似か?

950:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:09:15 qkMjXUiVP
俺らは結局

謎の組織が運営する球場で

その組織に搾取されて
糞弱く弱体化していくのは当たり前な球団の野球を割高価格で
エコノミー症候群に成りそうな椅子に押し込められつつ
高い食い物飲み物を買わされてた
馬鹿なファンだという事だけは確か

周りを見たら、我慢強くない普通の人は誰も居なくなっていて
完全に我慢大会と化していた。

951:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:09:15 RkDNmSkZ0
木塚がブルペンにいるだけで締まると誰か選手が言ってたな
どうせブルペン担当が出来る事は限られてる。1年目の木塚に調度いい

952:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:12:34 MN+V25Hp0
榎下3位小林4位荒波5位。そして残り繰り下げ指名であって欲しかった
まぁ荒波から入団拒否喰らうかもしれないけど

953:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:12:38 VN033XNh0
>>946
あ、オレが言おうとしてたのは関東圏や航路(空路)の話。
奄美はOKでも、こっちが大荒れだと飛ばすに飛ばせないからね。

954:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:14:25 ALRalKPJ0
>まぁ荒波から入団拒否喰らうかもしれないけど

www

955:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:15:54 qCV84Rxv0
>>953
朝のうちに行けば大丈夫だろ多分
セレモニーとかしてくれんのかな大変だけど

956:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:18:00 qkMjXUiVP
次?

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2005☆☆☆
スレリンク(base板)

957:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:21:43 JkzIxOji0
>>952
荒波は補強ポイントの右の外野手から外れてるし
拒否されても痛くない下位レベルの候補
痛いのは「地元枠」で押した加地だけだわな


958:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:22:57 30aSQO4f0
>>919
現在のお金で600万相当。
45年間だと年間13万3000円。
仮に4000円相当の席だとすると年間33試合分。
実際70弱だから、半分ただで観れるのか。
でも、45年全試合観るツワモノもいないだろうから、まあすごい得でもないか。

959:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:28:07 oSQcLA9Q0
売名で叩いている人いるが、そもそも売名って悪いことなのか?

買収に仮に100億円払ったとして、なおかつ毎年赤字20億円を出し続け、
そして最下位がデフォのみでは、ただの罰ゲームじゃんwww

誰が買うんだよ。文句を言ってるやつが金を払えよw
知事とかも、あれだけ文化とか言ったんだから金を出せよ。
理念と理想でベイスターズを支えろ出し、支えるには金だ、金よこせ。

960:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:29:04 jvJr9GSFO
横浜に来るピッチャーはストライクを取るのに四苦八苦してその後なんか知らんって人ばかりだったせいもあり
田中が真っ直ぐでも変化球でも簡単にストライク取ってるのが凄く新鮮だった。
タマの速さだけで指名しちゃダメってことだよな。

961:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:29:08 w+JQuC/RO
松本荒波吉村の外野なら守備範囲はかなり広がる?

962:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:29:09 qkMjXUiVP
>>958
ちょっと待って
1席なの?
ペアシートな悪寒

963:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:30:32 ALRalKPJ0
>>959
もうリクシルは終わったんだよ。

964:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:30:45 Ws4KpNIJO
秋キャンプのメンバー発表された?

965:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:31:09 w+JQuC/RO
>>959
なにこのアタマの悪い文章w

966:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:31:10 MN+V25Hp0
小林増えたな
この際コバマサも獲ろうぜ

967:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:31:35 iBBlmSg/P
巨人の藤田解雇だってよ
左だし獲っておいても良さそうだが 流石に篠原よりはできるだろうし

968:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:31:41 1+lk5mBU0
>>961
吉村狭いじゃん

969:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:33:17 qkMjXUiVP
>>966
小林姓って球界では投手しか居ないような気がする

ややこしいな

970:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:33:18 qCV84Rxv0
>>964
全員
ただし内川村田は自由
だったような

971:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:33:30 KdGEMu/S0
>>965
オープン戦では打ち込まれてたし、夏以降防御率を悪化させて3,65だよ。

972:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:33:44 oSQcLA9Q0
>>963
赤字で売却問題は終わってないんだよ。
というかベイスターズ視点だと状況が悪化してるだけだ。

973:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:33:15 w0X0JyZO0
>>960
なんか今回は尾花の意向なのか制球重視の地味な投手指名になったと思う。
球が速い方が話題になるからネットスカウト連中の評価は低いんだが
逆に評価の高い広島の指名はノーコンが多いぞ。


974:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:34:21 KdGEMu/S0
971だが967宛てね。

975:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:38:34 iBBlmSg/P
>>971
篠原はファームでも5点台
水差しやショーマがフル活動してくれるなら良いが左がいない
新外国人はどうなるか不明
現段階で一番マシだった康介を解雇にした以上他の左が欲しい

976:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:38:44 YGX1SyhO0
>>973
まぁノーコンは使えないからなぁ
余程球のキレが良いとか、縦横拘わらず大きな変化球持ってるとかでないと

977:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:38:13 w0X0JyZO0
須田なんか三浦タイプとか言われてるし、確かにそう言いたい気持ちはわかる。
三浦の評価は全体的に低いんだけど、実は球史に残る凄い投手なんだよな。

前評判だけで染田、那須野を獲得した過去を、横浜ファンだけでなく他球団ファンも知るべき。
今思うと染田那須野の両取りは、ハンカチ大石の両取りみたいなもんだよな。

978:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:39:42 KdGEMu/S0
>>975
もって二ヶ月の投手だと思うが、割り切るならありだね。

979:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:39:57 OZygQGf8O
ショーマは来年は期待できそうだ
インターコンチでは連日の好投

980:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:39:58 KFDDK3K50
須田とか尾花の現役時代のような投手になりそう

981:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:40:26 l/IL1KwQ0
>>977
須田はテイクバックの小さい藤江

982:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:43:05 30aSQO4f0
>>967
いっその事、同じ名前コレクションするか。
東、西(仁志、)南、北はそろいそこねたから。

983:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:43:54 6LoigO7Q0
TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
住生活「え」
松沢知事「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
住生活「え」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
住生活「知りませんよそんなの」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「は?」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「常識的に考えて放送させてもらうほうが払うべきでしょ」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え もういいです」
球団職員「売名行為もいいところ」




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch