☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2001☆☆☆at BASE
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2001☆☆☆ - 暇つぶし2ch912:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 03:41:14 IcOegE6x0
人によるよ
横浜の人の傾向なんてないと思う

913:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 03:43:19 3ua/HLKS0
>>912
極端に所得階層の低い人間と高い人間が少ないことくらいかな。

914:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 03:43:27 KZA8svW/O
>>911
子供の国から鶴川に抜ける道沿いにあるTBSのたけし城跡は今、ゴルフ練習場になってるが、いつも混んでる

915:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 03:46:07 KZA8svW/O
>>913
横浜市の失業率6%は全国でも上位らしいよ
かと思えば、青葉区に代表される高額所得者層が極端に多い地域もある

916:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 03:47:24 /C2wXgdT0
>>910
ゴルフ練習場はすでにあるよ
URLリンク(www.midoriyamagolf.com)
こんだけ広い無駄な土地が余ってる
URLリンク(www.midoriyama.co.jp)

917:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 03:48:28 0ssiBiDe0
>>872
川崎競馬を潰して建てよう

京急大師線港町から徒歩1分、地下化すれば駅直結も可
そして土地所有者がよみうりランドだ!

918:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 03:50:45 3ua/HLKS0
>>917
それはそれで、読売グループの奴隷球団になるな。
893よりはましといえ、かなり微妙。

919:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 03:55:21 /C2wXgdT0
>>914
ちなみにこの土地がたけし城跡で、ゴルフ練習場は緑山スタジオ開設時からある
URLリンク(www.midoriyama.co.jp)

920:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 03:56:20 0AyBF7sKP
>>892
行くたんびにひでー負け試合ばかり見せられりゃ誰でも堪えるわw
でな、コアなファン、ここに来る様な人間は結構それでも球場行くのよ、
でもそれだけじゃどこでも球場は埋まらない。やっぱそれなりには勝たな。
3年連続でウチだけが殆んどずっと順位争いさえしてないってんじゃー…

921:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 03:57:08 +SYGpDh4O
横浜ファンだが明日指名される選手には申し訳ないわ。
話しは変わるが村田がインタビューで、球団から説明がなく練習に身が入らない
と言ってるの見たが、練習するしかないだろ、弱いんだから。
やる気ないなぁと腹立たしかったww

922:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 03:57:26 Ls3PFfQmO
>>724
そんな層は無視して問題無いレベル

923:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 03:59:02 LVMGwWg40
横浜市民のベイファンだけど、普通に住生活が買って移転することを望んでいたよ
新潟でも良かったけど、静岡なら近いからもっと良かった

とにかくハマスタと手を切らないと、あぶく銭の投入でも無いかぎり球団の強化は望めない。
それは分かりきってることなのに。

924:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 04:02:27 70IAONqU0
まぁ住生活も悪いんだろうけど、
静岡を切り捨てたら東日本でまともな場所は残ってないはず。
結局静岡になるか神奈川に残留するかどっちかだと思う

925:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 04:12:12 6vNLD1RI0
今朝のわんこ 巨大ただひたすらきょだい

明日は   跳ねる白いの

 NHK総合 4時13分~  わんこ/にゃんこ映像  ※三十秒ほど

録画設定は手動で「毎日録画・NHK総合・4時13分~ 4時14分」
今朝から二週間ほど録画すると幸せ
 

我はわんこにやんこ映像の法則を知る者
素直に教えを請えば道は開かれよう

926:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 04:14:07 6vNLD1RI0

両耳しろい方の仔犬ほしいな。。。

927:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 04:24:01 ASGSR6ukO
>>921
単なるFAへの布石発言で練習はしっかりやってるだろ、何の不安もなく

928:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 04:27:37 RN/Ieno30
ハマスタは契約もだが狭さが異常
からくり並みにあり得んHRが多い

929:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 04:55:22 8MahxUVYP
黒字化かぇ

考えてみれば
2011年オフまでには全員とサヨナラしてる可能性もあるんだよな

内川   1.7億   
金城   1.25億
村田   2.6億
三浦   2.5億
清水   2.8億  
スレ   1.8億

あれ?赤字半減してね?



930:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 04:57:23 E45eB8nBP
神奈川ってなんか変な土地だね
ラジオ関東(現・ラジオニッポン)が滅茶苦茶だったのは覚えてるが
FMヨコハマもその筋の人だったとは
神奈川県警がああなのもうなずける

931:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:01:52 0ssiBiDe0
実現可能性は無いが、まだ県内候補地があった 浮島
土地の広さは文句なし 横浜よりは財政がマシな川崎市 一応計画にもある
周りは工場ばかりで深夜まで騒いでも問題無いw
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)
アクセスが車・バスのみで中心部から時間がかかる、しかも高速利用に依存する点
イメージと空気が悪いのが難点だなw

932:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:03:10 J3aRujtBO
やっぱり楽天星野が村田獲得に乗り出すらしいな

933:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:04:58 benCD6EP0
スレリンク(newsplus板)
静岡移転なんたら

祝20000突破

934:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:05:25 8MahxUVYP
>>932
ちょw
問題は補償だけど
お金で済ますんだろうな独立採算だひ

935:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:15:41 TFZH1BKfO
早く人事を発表してけろ。

村田&内川の2人が抜けたら売却が更に苦しくなるから、頑張ってくれるでしょう。

936:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:17:57 benCD6EP0
来年のローテ、中継ぎ、抑えはどんな感じになりそうなんだ?

937:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:26:03 /C2wXgdT0
横浜って気持ち悪いね…

ゴミを出すと中身をチェックされ、DMなどから住所が判明すると回収員が自宅まで指導に来る町 横浜
スレリンク(news板)

938:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:28:50 CzFtjE16P
◆ガメツイ横浜スタジアムを牛耳る関係者◆
スレリンク(npb板:1番)





横浜ベイスターズの闇は全てここにある





一読を



こんな球団潰れてしまえ悪党や

939:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:37:46 dk981Sbx0
ハマスタから離れられる訳もないのに、何を無意味な事を延々言ってるのだろう

平塚?二軍戦で駐車場タダで停められるからいいのに、
一軍本拠地になんかなったら公園内駐車場は有料化、
湯之蔵ガーデンまで倍の値段になっちまうじゃないか

940:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:47:26 cYXnfDeO0
昨日までベイの話題は完全スルーしてた朝ズバが今日になって急に触れ出したぞw

941:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:54:17 Y8nPxqq6O
これはもう来年には球界再編問題になるね。
消滅→新球団設立
消滅→11球団か10球団で新リーグ
このどちらかだろうね。ベイスターズの存続はないだろうな

942:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:54:35 Il/kXqoq0
>>929
全員タダになるわけじゃないし
代わりに億前後レベルの選手がいないと超絶弱いって事だぞ

943:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:55:32 3ua/HLKS0
ハマスタは本気でベイスターズを潰してどうするんだろうか?
生かさず殺さず上前をはねるのが893だと思ってたが、このヤクザは宿主を容赦なく殺すな。

944:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 05:58:13 OcxFPq1RO
星野うぜぇ~

てか汚ねえ

945:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:00:03 3ua/HLKS0
昨日までは補償を考える余地があったし楽天だけは勘弁とか言ってたんだろうけど、どうせ金だからどこでも関係なくなってきた。

946:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:10:43 3N5gQOi50
でもあのケチ谷が
どこまで補強に金を出すか疑問だけどねぇ
それに星野はある意味野村よりもガメツイみたいだし
成績不振とかで政権末期になったら野村以上にもめると思うんだが

947:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:26:01 J3aRujtBO
日刊
TBS取締役相談役でもある若林貴世オーナー(68)は交渉決裂の原因について
「向こうは(移転に)執心しているからね」と明かした。
プロジェクトチームは21日に横浜球団の笹川取締役連盟担当をヒアリングした。
その際、来年からの移転が可能か問うたという。
同取締役は「時期的に難しいと答えました。それで話は終わった」
野球協約では、保護地域(本拠地を置く都道府県)の変更は10月末までに実行委員会の承認を得るよう定めている。
時間に余裕はなかった。
「出る」優先
しかし、住生活側は来季からの移転を希望した。
候補地には、大洋時代に24シーズンにわたって春季キャンプを開催した草薙球場(改修中)がある静岡などが挙がっていた。
だが、交渉にかかわった関係者は「行く先よりも横浜を出ることが優先だったように感じた」という。
実際、横浜スタジアムとは一切の接触しないままだった。
同スタジアムの鶴岡博社長(71)は「こちらは、いつでも話す準備があった。実際に話さなければ詳細は分からないはず」と言う。
移転ありきは、買収で一新したい考えとともに、新しい施設づくりをグループで手掛けたい思惑があったという見方もある。

948:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:29:39 hNcaaUU50
星野が出てくるなら村田の移籍はほぼ決まりだろ
マスコミ駆使して外掘り埋めて、本人へ直電して一喝、その事も即マスコミへリーク
そうやって断れないような状況作ってくるよ
星野そういうのは天才的だから

949:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:31:30 J3aRujtBO
状況次第売却検討
TBSH社長
TBSホールディングスの財津社長は、今後も状況次第で球団売却を検討する考えを示した。
来季については「来年に向けて責任を持って球団を支援していきたい」
と継続保有を明言した。
ただ、今後については「時間的なタイミングが合って、球団にとって望ましい環境が得られれば、いい話があればと思います。
我々から積極的に探すということではない。予定していることでもない」
と語った。

950:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:37:50 3AUeoVLr0
売却先って国内企業限定じゃないんだよな?
国際都市横浜なんだから、お金持ってそうな中国とか韓国の企業に売ったら?

951:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:39:26 J3aRujtBO
焦りの色
神奈川、横須賀市内のベイスターズ総合練習場で秋季練習に臨んだ選手らは、
交渉決裂の報に困惑の表情を浮かべた。
前日26日に国内フリーエージェント権の行使を示唆した村田は
「うまいこと進んでいると思っていたのに残念。
またいろいろなことを考えないと。球団がなくならないことを祈っている」と話した。

売却交渉が表面化してから、球団との交渉はまったく進んでいない。
「(31日からの奄美大島)キャンプでできると思ってたけど、分からない」と戸惑っていた。
行使を表明している内川も、影響について「親会社が変わるとか、本拠地が変わるとかは関係ない」と話しつつ
「不安はある」と打ち明けた。

952:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:40:24 oLLRXygb0
そもそも奄美大島のキャンプも無理だろ

953:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:40:53 dk981Sbx0
>>950
売国先に見えたぜw

外資はナベツネが首を縦に振らん限りムリ

954:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:41:39 6UkqxVWp0
横浜 村田 せっかくのFA資格も使いたくても使えない
URLリンク(gendai.net)
村田取りからイの一番で降りたのが楽天です。中村紀が退団、
三塁のポジションが空いたが、星野新監督が村田を買っていない。

>>950
オーナー会の内規で国内企業限定だろう。だからマイクロソフトとかも不可。

955:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:46:08 uLSMQ8QT0
奄美大島でキャンプとか馬鹿じゃないの
草野球やってる暇あったら災害復興ボランティアでもしたほうがいいぞ

956:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:48:22 EgOlXagGO
ベイスターズほんとお寒いな
れんほうに仕分けしてもらえや

957:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:49:28 HN2Myx620
映画化で
「余命1年の球団」

958:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:49:55 wDsQ5IBxO
横浜は膿を出しきったら、何も残ってなさそうだな

959:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:52:18 J3aRujtBO
加地社長は28日に横須賀を訪れ、秋季練習中の選手に説明を行う。
FA権を取得した村田、内川との交渉については
「球団てして、優勝を目指すために重要な選手。本人たちの意向も聞きたいし、私の考えも伝えたい。
ただ、権利なので最後は彼らの決断です」と話した。「こうなっては(31日から秋季キャンプが始まる)奄美大島に行ってFAの話をしたい」とも話し、当初は、買収成立が有力だった11月1日以降を予定していた残留交渉を、前倒しする計画も明かした。

960:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:53:39 3ua/HLKS0
>>947
そりゃあショールームみたいな球場を、自分で作りたいよな。
管理権渡さない球場は嫌だろう。

期限なんて言い訳にすぎない。
買収することナベツネと話を通してるわけだし、静岡にも話を通してるんだから、どうとでもなる。

961:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:54:21 mp1XswLJO
奄美大島に今度は台風が直撃するんだが

962:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:55:25 1keKKLXK0
>>932
報知によると楽天は岩村らしいが


それと鶴岡が「共同経営といってもこっちも2,3億しか儲かってない」とか吹いてる
もう黒字も無理や消滅まっしぐら

963:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:56:05 3ua/HLKS0
>>962
朝のニュースで各局星野村田獲得と報道してるよ。

964:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 06:57:28 dk981Sbx0
>鶴岡が「共同経営といってもこっちも2,3億しか儲かってない」とか吹いてる

んなもん誰が信じられるかw

965:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:00:04 J3aRujtBO
楽天は、山崎が歳だから獲得に乗り出すことは予想していたよ

966:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:01:24 1keKKLXK0
>>963
まだ星野が村田に言及したことは無いと思うけどどうだろ
村田側からのアプローチだったりして

967:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:02:36 gOqcug0xO
来年は静岡に本拠地を置き半分を東京ドームという案も
神奈川新聞ツイッターより

968:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:04:40 1keKKLXK0
>>967
ナベツネはたぶんおkしてたんだろうなぁ
TBSが交渉切らなければ実現してた

969:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:05:22 RxEjx/5U0
>>209
三浦は3年契約2年目なのに大幅減俸なんてできるわけねーだろ

少しはそういうこと調べてから御託を書けよ池沼w

970:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:06:26 3ua/HLKS0
>>967
逆になんのための東京ドームだ?
意外と草薙の使用料が高いのか?

971:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:08:14 kN07Qmk80
TBSにはあって、住生活にはなかったもの
知事「球団を運営するような企業は大きな志が必要」
本拠地はファンのため絶対ゆずれない
ファンはハマスタやめてくれと言ってる
知事「ドーム球場が夢」
市長「大変うれしくほっとした」
外から今回の騒動をみてると

横浜はいったい何がしたいのか理解不能

972:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:08:21 1keKKLXK0
>>970
設備やアクセスの関係だろう
プロ球団を向かえるにはそれ相当の準備が要るよ

973:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:08:47 dk981Sbx0
>>969
親が吹っ飛んだら複数年なんかパァに出来るんじゃないの
それで三浦が出て行きたいと思ってももう獲るとこなんかないだろうし

974:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:10:13 0ssiBiDe0
>>967
これだな
ベイ売却破談、本拠地ネックに「火種は持ち越し」/横浜
URLリンク(news.kanaloco.jp)

事情を把握する球団幹部は「経営判断なのだろうが、住生活側が静岡の草薙球場を本拠地にしたいと言い出し、
年間の半分を東京ドームでやりたいとも主張したようだ」と明かす。

975:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:10:19 J3aRujtBO
ハマスタにびた一文落としてほしくないがために
移転して欲しいわ
これ以上、暴力団の既得権益をのさばらせるな

976:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:11:03 3ua/HLKS0
>>973
TBSHDから丸ごと倒産すれば踏み倒せるけど、そうじゃない限り無理。

977:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:11:48 1keKKLXK0
>>973
いや
>>209はTBSが親で独立採算を目指して黒字にする方法だろうから
契約を反故にはできないでしょ

978:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:14:35 1keKKLXK0
阪神が三浦を引き取ってくれればと思うけどもう無理だよな
ウチに来た清水の様にはいかんわな

979:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:16:51 dk981Sbx0
そうか
まあ安易な高額長期契約はしない広島を見習えって事だな
東出や横山みたいに、ある程度の金額でそこそこやってくれる分にはいいけど

980:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:16:55 V37CB64+O
強い球団行きたいのに楽天かよw
そりゃベイよりは強いけど、ご希望の勝ち負け逆にはならんぞ

981:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:20:20 J3aRujtBO
村田は巨人 楽天 ソフトバンクによる争奪戦だな

982:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:22:07 J3aRujtBO
今年のドラフトは野手は不作だから、FA補強に傾くな
特AがいないしAクラスも少ないね

983:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:22:29 FBBsETuT0
もうTBSが横浜から移転させればいいんじゃね?
もう横浜という地域自体が落ち目だろ

984:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:22:58 gOqcug0xO
しかし横浜ファンが東京ドームのライトスタンドへ行けたのかは疑問
感情的に

985:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:24:02 1keKKLXK0
>>981
巨人は「村田という名前を聞いたことはない」とか吹いてるから
今までの巨人の動向からするとあり得るけど
しかし村田がレギュラー安泰の場所を選ぶなら楽天だろうな
だがどこに移籍してもスパルタ球団w

986:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:25:03 1keKKLXK0
>>985
これナベツネの発言ね

987:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:26:42 FBBsETuT0
それでもハマスタよりはましだったんだろ
TBSもこのご時世毎年20億も赤字背負い込むのはもうきついだろうに
知事も市長もなんの危機感もないな、消滅したらどうすんだろ


988:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:27:56 1keKKLXK0
>>987
鶴岡さんが横浜軍を作るとおっしゃってましたが

989:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:28:15 V37CB64+O
広島を見習うならファン辞めるわ
FA流出当たり前
外国人流出当たり前
FA参戦すらなし
黒字なら万年Bクラスでおkww的な思想

990:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:30:23 FBBsETuT0
ファンを辞めるか球団が消滅するかの2択になりそうだな

991:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:34:01 Y8nPxqq6O
>>989
でも勝つ気が全くないって意味では随分昔から広島と横浜は同じ路線だよね。
見習うも何も元々方向性は似てると思う。
横浜は勝つ気なく赤字も半端ないだけで。

992:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:34:35 kgvS+oGY0
ノジマは横浜の赤字をショイ込んだら連結ベースで黒字が吹き飛び
ヘタしたら赤字転落程度の企業なんだなあ。よく買うとか言うな。

993:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:35:11 pfRjNQoB0
>>990
それ、選択になってないぞ
ベイスターズなかったら応援できないじゃんw
別のチームのファンになることしか道はないだろ

994:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:36:35 mL+fmTheO
>>950 野球協約くらい理解しとけ

995:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:36:36 dk981Sbx0
>>989
ベイ
・FA流出当たり前、引き留めた時はロートルに高額複数年
・外国人流出当たり前(クルーン)、その前に当たり外人もなかなか引けない
・FAでは目玉はメジャーか虚・珍に、ベイには微妙な奴しか来てくれない

あれれww

996:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:36:51 8MahxUVYP
>>967
横浜スタジアムとの契約状況についてカナロ湖では触れてるね。

まじでスタジアムをどうにかしてもらいたいわ

997:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:37:29 ZXNLR05ZO
今日はヨコハメからの指名だけは避けたいのが本音だろう。

998:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:37:47 4em0YrGN0
もう村田内川の流出は避けられんね。
あの二人を引きとめるにはそれなりの大型複数年が必要だけど、
来年にも球団手放したいのにそんなの許可するわけいかないし。

999:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:38:18 pHjYhDb40
>>987
知事も市場もハマスタも
移転されるなら消滅と大して変わらんのだろう

可能な限りTBSにたかりつづけるのが正解だとみたいんだろう
TBSも資産うればベイスの運営費を捻出できるだろw

契約の残っている2023年までたかる
その後は複合ドームたててもらってまた40年~50年たかる

1000:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 07:38:49 1keKKLXK0
>>991
今後は極貧広島以下の収益でやりくりする超極貧球団になるよ
身売りが失敗で一番痛いのは現場の選手やスタッフだな

>>992
だからTBSも相手にしてないし売名と言われる訳で

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] URLリンク(hayabusa.2ch.net)

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] URLリンク(yuzuru.2ch.net)

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] URLリンク(toki.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch