東京ヤクルトスワローズスレッド Part621at BASE
東京ヤクルトスワローズスレッド Part621 - 暇つぶし2ch572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 02:08:16 w+JTcsL00
>>456
相川おまえが引退しろ、ってオヤジが野次飛ばしてて、直後に川本と交代でワロタ
>>481か?青木23ってユニ着てただろ?

しかし宮本も相川もずーっと代打でも出てなかったのに。なんでベンチ入りさせといたんだろ

573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 02:10:54 ztU+phU+O
川島と横浜の吉村トレードできないかな。

574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 02:27:51 aVG0ZVUL0
>>569
【ヤクルト】ユウキは三振締め、志田激走
URLリンク(www.nikkansports.com)

ユウキ、志田が引退試合…建さんにも花束
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

ヤクルト・ユウキ、志田が引退試合
URLリンク(www.sanspo.com)

ユウキ「感謝しかない」志田「ありがとう」引退試合で涙…ヤクルト
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 02:36:42 qNvwys8s0
>>573
いらねえ
まだ川島の方が故障癒えれば活躍できる

576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 02:55:38 ztU+phU+O
>>575
だよね。まぁ、ちょっと前に飯原がソフバンに多村の後釜で
トレードみたいな話があったからね。本当なら、外野の強打者
欲しいなと思っただけさ。

577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 03:16:34 aqk4Erjb0
>>548
うるっときた

578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 05:11:16 l/n8Ve3q0
>>515
中継ぎならまだ使えそうな気が。
左の中継ぎがヘチョン・渡邊位しかいない現状だと
中継ぎならいくらでも出番があると思うんだけど。
>>573
長打力に魅力があっても性格がクソだからいらん。
全力プレーよりバットを綺麗に投げる角度とかくだらない事に拘る馬鹿は必要ないよ。
横浜でもお荷物になっているしね。

579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 05:39:20 z7TUIjpf0
そもそもヘチョンは来年もいるのか?
終盤にちょこっと活躍した程度で来年もいるのかと思うと…

580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 05:47:24 o+UL1//L0
現状、へちょんよりマシな左の中継ぎいないから残すだろ


581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 06:36:19 CqZBXy3vO
ヘチョはイムが巨人なら一緒に巨人だろ。

582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 06:36:50 PPBj2h99O
結局UFOには何が乗ってたの?

583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:00:12 /FbXkLb00
ユウキ=自営業目指して修行
志田=球団職員か

生え抜きには手厚いな

584:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:01:27 /FbXkLb00
>>566
首脳陣候補は理解できるけど、「例の件」はヤクルト本社にとって
ネックにならんのか?
昔のことだから無問題?

585:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:03:33 /FbXkLb00
>>572
鮫島出せ!って野次も聞こえたw

586:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:06:33 e1+JM18R0
>>583
ユウキ、球団関連の仕事に就く予定となっとるが
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

587:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:13:29 /FbXkLb00
>>586
本文よく読んでくれ。

588:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:15:57 /FbXkLb00
ユウキのwikiより

>チームがリーグ優勝した2001年もリーグ戦、日本シリーズ共に一軍登板は無く、
>同年オフにFA移籍した加藤伸一の人的補償としてオリックス・ブルーウェーブへの
>入団が決まった。

>この際、プロテクトしなかった近鉄に対し遺恨が残ったようで
>「ボロボロのギッタンギッタンにして見返してやりますよ」とコメントを残した。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そーゆーキャラだったのか>当時22歳

589:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:20:20 wZb3AOxQO
>>588
言い回しがアニメみたいだなw

小川さんの試合後の挨拶の内容、どっかにあるかな?

590:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:24:07 YWDOFtom0
>>574
志田激走って、お笑いだ。モノは言いようとはよく言ったもの。
ショボいサードゴロで余裕のアウトだったな。
キャッチしたサードも観てる客も一瞬戸惑いを隠せなかったな。
初球空振り、2球目であの当たりって、どうしようもない。
やっぱダメなヤツは何をやらせてもダメ。
ユウキが最高だった(3球全てが魅せたし、石原の渾身の空振りも素晴らしかった)ので
この落差に笑った。

591:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:30:19 YWDOFtom0
>>589
スピーチは、
「チームを代表して一言ごあいさつさせていただきます。」みたいな感じではじまり、
前半戦は不調で・・・後半は追い上げることができ・・・選手は一生懸命頑張りましたが
みなさんに言う「メイクミルミル」を起こすことができず・・・
しかしこの経験が必ず来年以降に・・・選手もきっと結果として出してくれると信じています」
という感じでした。90%あってるはず。

592:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:31:55 GVTq7op4O
村中って、制球が安定しないから
バカバカ打たれても気にしなくなってきたわw

593:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:35:41 GVTq7op4O
三塁でストップした時の内野の野次

デントナの走塁「ま、しょうがないか~」

畠山の走塁「おせーよデブ!」

ヒドス

594:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:40:41 YWDOFtom0
>>593
確かに遅かったが快足でも本塁クロスプレイのあたりだよね。
でも、センター方向を振り返りながら3塁に向かうとかダサイ走塁だった。

595:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:44:13 aBlYfcWO0
>>548
石井、ふざけてる場合じゃないよね
来年ダメだったら、今度あの場に立つのは自分なんだぜ

596:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:51:09 l3dK3+jnP
畠山にスピードが求められる時代

>>515
現状だと、抑えられる要素が足りないんだよなあ
打ち頃の甘い球が多すぎるから、一点を争う場面のリリーフも怖い
前半戦みたく球種でのごまかしやタイミング外しも効いてないし…
一気に崩れて試合崩壊の危険があるんだよなあ



597:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 08:52:11 l3dK3+jnP
>>594
それって三塁コーチがまったく信用されてないんじゃ…

598:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 09:00:26 CqZBXy3vO
デカい人はデカい人なりの走塁をすればいいよ。
デカい分下半身にかかる負担が尋常じゃないんだから。

599:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 09:04:40 wZb3AOxQO
>>591
ありがとう
やっぱ来年はメークミルミル!と言いたいとこだけど、開幕から首位独走の方が気も幾分楽そうだな


600:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 09:05:34 /FbXkLb00
アレでミルミルの売り上げ上がったんだろうか?

601:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 09:08:02 OkZzMMj/0
ゴリは間違いなくネタになるよな早ければ来年グラウンドで昨日みたいな試合になるし

602:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 09:32:06 it6J6iHe0
中澤は石川にでも弟子入りしてシュート系を磨くのと、
しっかり下半身作って体力つけるしかないんじゃない?
あと博人が来たらカーブ教わるのも良いかもしれない。
まぁこれらは高卒左腕連中も同じなんだけどさ。

603:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 09:34:42 /FbXkLb00
結局青木は残留か。
アレがスタンドインしてれば・・・だったんだろうな

604:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 09:35:59 it6J6iHe0
ハタケは今後も現状のOPS保てるならある程度は走守に関して目を瞑ってもOKだと思う。
できれば来年は見栄え的にHR20本越えてもらいたい。

605:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 09:39:42 OkZzMMj/0
畠山はジャーマンみたいになってほしいな

606:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:03:35 YWDOFtom0
淡口が2軍打撃コーチとして残留とは・・
一体どの面さげて指導するんだ、恥を知れ、クソ野郎

607:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:11:48 XzBxVWJgO
池山の方針が邪魔されなければいいが…

608:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:12:44 YzAGtB4s0
ハタケは今のままで年間25本は堅いだろうけど、守備に目を瞑るんだから、もっとパワーをつけてくれ
神宮が本拠地なんだから40本はいかないと俺は認めん

609:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:17:30 CqZBXy3vO
畠山はホームランは20ちょいぐらいでいいから打点をガッツリ稼いで欲しい

610:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:20:10 4EMJ/em70
あとはドラフトで斉藤がとれればな
ローテに入り10勝はする。
中澤でさえ7勝したのだから

611:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:21:47 OkZzMMj/0
思えば中澤とバーネットの登板が楽しみな時期もあった

612:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:25:32 GHsMW7p60
23 坂本 勇人 巨 人 .2807
24 宮本 慎也 ヤクルト .276
どう評価していいやら

613:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:32:39 9KCb6w2LO
>>605
畠は性格がおっとりしてるから完全には無理

614:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:32:50 4EMJ/em70
URLリンク(bis.npb.or.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
石井と来季も契約へ…ヤクルト
 ヤクルトが、左肩手術からの復帰を目指す石井弘寿投手(32)と、来季も契約を延長する方針を固めていることが6日、分かった。
 石井は06年の第1回WBC1次リーグで左肩を痛めた。同年オフに手術したが、以降1軍登板はない。
今春のキャンプでは4年ぶりに1軍スタートも、プールトレーニング中に右足親指に裂傷を負って離脱。
2軍でも5試合で0勝1敗、防御率14・73の成績にとどまり、今季中の1軍昇格は難しくなっている。
 だが、球団では球威が戻りつつあることと、貴重な左腕である点も考慮し、あくまで復帰をバックアップする構えだ。
4日のイースタン・リーグの日本ハム戦(鎌ケ谷)では1/3回を2安打1四球2失点。
それでも球団幹部は「今年はキャンプも途中まで順調だったし、このまま終わったんじゃ悔いも残る。(来季は)本人の意向を尊重したい」と明かした。
近日中の登板を視察し、最終的な判断を下す意向だ。
 石井本人も「肩に関しては大丈夫。何とか投げられるようにしたい」と、闘志は衰えていない。来季、勝負の16年目にすべてをかける。


615:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:34:54 9KCb6w2LO
ここの畠に期待すること読んで、ノムがオマリーに
「20発でいいから4割狙え」
と指令出しだの思い出した。

616:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:39:08 9KCb6w2LO
>>614
いくらだ。いくら貰うつもりだゴリ

617:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:42:17 /eg8YX/FO
>>616
問題はそれだよな
3000万以内なら許す

618:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:44:10 MdlogG8z0
ヤクルトは使えない選手置いておくの好きだな

619:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:48:27 4EMJ/em70
◆多田野数人を獲得せよ 2010/10/ 2 19:28


ヤクルトは多田野数人を獲得せよ。

右の先発投手として、そしてキャラクター的にも

ヤクルトのイメージにぴったりだ。

ヤクルトは多田野数人を獲得すべきだ。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)


620:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:53:35 it6J6iHe0
小笠原程度の長打率はあるんだしハタケは現状レベルで十分だがな。
弘寿は功労者だけに技巧派になっても復活してもらいたいな。

621:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 11:59:25 l1keA22P0
ハタケはかなり広角に打つようになったね。
内角のキビシイ球を開き気味にスタンドインとか素晴らしい。

622:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:01:12 TFLqE2d6O
ハタケ、年俸の半分くれないかな

623:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:05:07 o+UL1//L0
>>608
>25本は堅い
堅くねーよw

624:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:08:08 4EMJ/em70
ヤクルトがオリ戦力外浜中獲得へ

オリックスを戦力外になった浜中治外野手(32)対して、ヤクルトの編成担当者が4日、「うちは右打者、左投手はほしいところ。調査をしているといえばしている」と関心を示していることを認めた。
浜中の現在の力量についても「岡田監督は一番いい時を知っているから(今季の成績は)もの足りなかったんだろう」と、ヤクルトでは戦力になると判断していることを示唆した。


625:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:09:00 luqe5XL0O
石井が、好調時でも、ヤクルト愛とか、ヤクルト一筋って言ってきたらともかく、ポスティングてメジャーを主張したり、さっさと去る気まんまんだった奴を、ここまで面倒みているのは、人が善すぎなんじゃないか?
俺が球団にいたら、故障した時点で、望みどおり解雇してるんだけどな。

626:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:13:54 MdlogG8z0
石井はメジャーに行けばいいんだよ
あそこなら糞でも取ってくれるんでしょ

627:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:22:30 4EMJ/em70
>>616>>617
石井弘
年俸 2800万円(2010年)

2011年はこれより下がるのは確実。

628:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:40:54 TFLqE2d6O
年俸下がったらその分くれ。

629:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:42:58 6dd71VWl0
過去の実績より来年使えるかを考えたら、もういい加減切る勇気も必要だよ

630:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:48:38 OkZzMMj/0
ゴリなんて育成枠でいいくらい

631:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:48:47 t6Wk10xM0
>>590>>625
志田も石井も、おまえらよりは頑張って人の役に立ってると思うよ。恥ずかしいレスで上げんなやカス

632:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:50:51 9BguFu7F0
まあ言いたくなる気持ち解るけどな


633:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:52:11 CqZBXy3vO
山部コーチってどうなるの?

634:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:53:07 It0orSRZ0
石井弘は仮に復活できても4年・5年のブランクは大きいだろ
たとえ復活できてもへチョンには遠く及ばないとおもうぞ

635:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:56:07 dqVBc8hK0
お目当ての売り子と話したくて来てるオッサン達いるよね?
そのせいで、こっちが買いたいのに売り子がお話に夢中、売り終わった後も通路に立って邪魔、近くの客の視界妨害。
特に混んでる時は最悪だ


636:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:56:12 4EMJ/em70
藤本ってどうなるの?

637:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:56:45 OkZzMMj/0
リハビリで3000万ももらってたら多くの人に迷惑かけてるだろ

638:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 12:57:21 z059wlJA0
>>635
お互いキャバクラでも行けばいいのにね

639:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:00:32 4EMJ/em70
伊藤智みたいに引退試合もしてもらえなく2軍で引退するのか石井弘も?

640:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:01:34 eF/gsK/v0
弘寿の復帰も、禿の2000本も、青木の夢も・・・

球団が総力あげてバックアップ!!orz

641:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:03:57 It0orSRZ0
1年だけでみたら3000万ぐらいかもしれんが、4年・5年で1軍登板のない投手に
払った総額を考えたらバカにならんよ

642:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:16:50 42h10oo00
これだけ待つ球団はない
もう今年ダメならいいだろう

643:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:17:24 4EMJ/em70
糸井の例から、来年野手二年目となる高井への期待も大きいですね。
イースタン個人打撃成績(規定打席以上)
12 高井 雄平 (ヤ) .283 本4 点35

644:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:22:51 Px2QxtdAP
 中澤厨は自重せよもう先発むり毎回3本は被本塁打してる

645:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:22:56 R3kTX/oIO
>>642
ホークスにも似たような投手がいるぜ

646:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:29:43 N2ktbdwkO
イム移籍するらしい

647:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:34:37 4EMJ/em70
イムは「(ヤクルトへの)愛着はいっぱいあります。今も自分の中ではヤクルト第一」と語った。
同じようなセリフを残しながら、グライシンガー、ラミレスらが翌年には巨人のユニホームを着ていた。
ロッカーから荷物をすべて持ち帰ったイムが、再び戻ってくることはあるのだろうか。

648:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:35:28 GVTq7op4O
増渕が抑えになるのかね

649:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:36:18 9BguFu7F0
 ■104球中79球がストライク。ノーヒットノーランのハラデー投手の話 

「(捕手の)カルロス(ルイス)がリズムを作ってくれた。
ストライクをたくさん投げることができたし、後半はいろんな球種を織り交ぜることもできた。
信じられない。ポストシーズンでマウンドに立ちたいと思い続けてきたが、
こんな素晴らしい結果になるなんて、まるで夢のようだ」(共同)

糞捕手共参考にしろや

無駄球にするか、

650:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:40:05 TFLqE2d6O
払った総額の半分くれないかな


651:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:40:35 CqZBXy3vO
>>647
いやない。

652:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:42:52 GVTq7op4O
>>603
昔の神宮なら…

653:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:45:23 OkZzMMj/0
グライシンガーは1年だけだからヤクルトには愛着なんてないって日テレの社員言ってたよ

654:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:46:45 3Q03yrKZ0
>>619
多田野は勘弁してくれ
新宿二丁目から応援団が誕生してしまうw
ヤクルトは城石妻のお色気エロ路線で十分w

655:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:47:54 MdlogG8z0
多田野が来たら
ヤクルトスレは規制されてしまうよ

656:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:48:21 o+UL1//L0
>>647
来年の契約決まってないのに物入れっぱで帰る馬鹿がいるか?

657:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:51:07 uJVxHBYd0
多田野は横浜と相思相愛

658:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 13:52:04 R3kTX/oIO
>>647
ロッカーに荷物いれっぱなしで半年近く放置する馬鹿がどこにいる。

659:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:01:38 U5o8NzfZ0
なんで淡口が二軍打撃コーチなんだ?????
ふざけてんのかこのフロントは

660:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:02:49 9BguFu7F0
巨人とのパイプ捨てる気がないんだろうな
まあ今後の補強でフロントの考える事が解るだろう

661:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:06:26 N2ktbdwkO
ラミレスは7年やったから愛着あるね。神宮でパフォーマンスやった時はワラタが。

662:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:09:38 wMDbrn/J0
>>619
多田野なんかイラねーよ基地外
ホモに期待するぐらいなら高市を育成したほうがよっぽどマシだわ

663:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:17:27 Zx5eMUYcO
>>662
しゃぶれよ

664:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:20:55 vXhMRHoAO
球界ナンバーワンのリードオフマンがいて四番に打てる外人もいて先発は四枚しっかりそろってセットアッパーと抑えにも不安がないのに4位っておかしくね?

665:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:21:38 DSoOOoaC0
>>664
キャッチャーがバカだから。

666:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:21:58 4EMJ/em70
林昌勇投手の代理人が4日、ヤクルト残留を最優先する考えを示した。「イム(林)はチーム残留をベストと考えており、親身に面倒をみてくれる宮本さん、相川さんと来季も一緒に野球をしたいと言っている」。
ネックはヤクルトが用意できる年俸。林の今季は1億4600万円で、これにいくら上積みできるかがカギになる。
獲得を目指す巨人は巨額の年俸を準備しているとみられるが、同代理人は「他チームより安くてもイムが納得できる額なら契約する。ただそれなりの額を示して欲しい」と見通しを話した。



667:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:25:51 aVG0ZVUL0
>>664
その4番が夏頃までいなかったけどね
春先は先発も新人一人しかいなかったしw

668:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:26:18 vXhMRHoAO
>>666
三億が妥当な線やな

669:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:29:25 DSoOOoaC0
西武の中島がポスティングだってよ
青木も行けよ! いい年なんだから
ジジイになってからじゃ遅いぞ!

670:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:33:57 YCIx7h950
行こうと思ったが、中々北海道から行けず。
行けば10万と、財布と相談しながら、また貯めながら
ずーと悩んでいたら最終戦迎えちゃったな・・・。

でも、先週。
犬が緊急手術で脾臓摘出、まだ入院中だけど、多分10万は覚悟。
行かなくてよかったなと。

671:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:34:12 R3kTX/oIO
実は淡口よりも佐藤のほうが指導力がなかったんじゃね?
佐藤は来年の打撃指導コーチから外されてるし。

672:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:34:46 e1+JM18R0
石井弘寿は育成に回せば良いと思うんだが

673:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:44:06 4EMJ/em70
藤本が腰を手術=プロ野球・ヤクルト
 ヤクルトの藤本敦士内野手は9日、東京都内の病院で腰の椎間板(ついかんばん)ヘルニアの手術を受けた。
小林チーフトレーナーによると、5~10日で退院できる見込みで全治2、3カ月。 (2010/10/09-18:36)

URLリンク(www.jiji.com)

674:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:44:26 370/WK9NO
イムの残留or退団(移籍)っていつまでに判明するの?ドラフト、日本シリーズまでには決まる?

675:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:51:03 4c5Eeoar0
楽天ファンだが橋上ってまだヤクルトに配置されてないよな?

マジで楽天戻って欲しい。池山が取られたの痛いが、橋上+池山時代が一番
打線がよくつながったよ



676:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:51:58 4c5Eeoar0
何で書いたかというと島野がいない星野のもとで
もう一度橋上にヘッドをやって欲しいのです
池山でも良かったが、もう獲られた

677:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:52:22 aVG0ZVUL0
>>675
池山とられたって・・・


こっちのセリフじゃああああああああああああああ w

678:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:55:53 4c5Eeoar0
>>677
池山は創設2年目からずっといたから、楽天の生え抜きコーチだよw

池山がいる間はずっとチーム打率良かった
山崎を復活させ、鉄平や草野を首位打者獲るレベルまで育てた

最後の年は誰の目でも打線で勝ったシーズンだったのに
結果出したコーチを切ったフロントがクレイジーすぎたw

で、今年の最下位だよ(苦笑)

679:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 14:59:04 hKlucsJbO
浜中は右の代打要因で取るべき。代打は一年でもレギュラー張った経験がないとここ一番で勝負弱いからね。

680:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 15:00:30 Hvohsm6yO
>>654
マジレスすると多田野は二丁目で支持を得ていない

681:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 15:00:54 hKlucsJbO
>>678
池山自身、ブンブン丸から確実性のあるバッターに変身したからね。打撃理論とかがしっかりしてそう

682:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 15:02:38 4c5Eeoar0
>>681
確かに。というかアベレージはいっぱい育てたんだが
ついに大砲だけは育てられなかった(山崎復活除く)
何でなんだぜ?>池山

683:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 15:04:07 BxyJtJEdP
>>679
阪神ブランドは爆弾抱えてる場合が多いので信用ならん。
あそこでマシだったのって以前中日に行った関川ぐらいじゃね?

684:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 15:08:16 4c5Eeoar0
>>683
ハム行った坪井良かったぞ

685:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 15:10:36 hKlucsJbO
>>682
野村監督が言うには4番バッターは育てられないということだから、育てようとしなかったのかな。
楽天はドラフト目玉の野手もあんまり獲得してないしね

686:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 15:11:06 BxyJtJEdP
>>684
その坪井も、今期でハムに見限られちゃったね…


687:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 15:16:24 4c5Eeoar0
>>685
広澤・池山・古田はヤクルトが育てたんじゃないのか


688:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 15:21:00 4EMJ/em70
5 野口寿浩(のぐち としひろ)
野村ID野球を知る苦労人。1998年に城石憲之との交換トレードで日本ハムへ。
2002年オフには坪井智哉との交換トレードで阪神へ移籍。
当時の監督星野仙一いわく、「捕手の実力は矢野輝弘に匹敵し、一番の補強は野口」と言わしめたほど。
2008年オフにFA宣言して横浜に移籍した。
しかし全く活躍できず、2010年オフに戦力外となった。
千葉県習志野市出身。(習志野高→ヤクルト→日本ハム→阪神→横浜)



689:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 15:21:09 hKlucsJbO
>>687
広沢、池山は自由に打たせてたら自然と育ってたって感じだし、古田は最初から完成されてたと思うし、4番タイプではないんじゃないか?
あくまでノムさんの持論ね

690:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 15:37:09 Y+19f6NwO
>>670
先ずは、犬のケアをしっかり
本人(犬)も不安がってるだろうから、たくさん撫でてあげて!
来期、神宮に来れたら一緒にたくさん応援しよう
オフはしっかりと神宮貯金しようぜ、お互いに
わんこによろしく!



691:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 15:40:46 4EMJ/em70
ヤクルトが、オリックスを戦力外になった浜中治外野手(32)を獲得することが濃厚になった。

ヤクルトは右打ちの外野手を補強ポイントに挙げており、通算85本塁打のパンチ力は魅力的。

他に獲得に名乗りを上げる球団がなければ、近日中にも「ヤクルト浜中」が誕生。小川新監督での補強第一弾となる。

 浜中は今季1軍でわずか4試合の出場にとどまり、2日に戦力外通告を受けた。


692:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:00:45 MdlogG8z0
なんかヤクルトは阪神のおさがりみたいなチームになってきたなw

693:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:04:27 fOa7cUIr0
巨人に主力放出して阪神の戦力外もらってれば苦労するなw

694:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:16:07 4EMJ/em70
浜中治

小早川、鈴木健、高橋智並みの破壊力を持っている。

真直ぐをまったまま変化球に対応できる。天才的な素質を持っている。 10年に1人の逸材。(野村克也談)

695:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:19:24 FRbsCqaK0
>>693
綺麗な血を献血して汚い血を体内に取り込んだら普通病気になるよなw


696:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:19:48 TiA+ZGvd0
広沢ハウエルを巨人に放出して、阪神の戦力外オマリーをもらって日本一になりましたが

697:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:22:29 ya6BEB5l0
武上、土橋、高田

スワローズ史上最低監督って誰だろ?


698:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:25:49 MdlogG8z0
>>697
土橋に決まってる。

699:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:28:37 BxyJtJEdP
>>697
古田
あれだけの戦力がありながら、破壊ばかり。
殆ど「どーしてこうなった?」状態になった。

功績と言えば、ユニデンのスポンサー取り付けたくらいだな。

700:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:29:29 /FbXkLb00
>>628
どうせ青木石川村中のUp分にまわる

701:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:29:51 It0orSRZ0
>>697
3人とも短気で切れやすいのが共通してる
人間的に未熟なんだよ

702:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:30:18 /FbXkLb00
>>635
売り子か・・・ ペコちゃんみたいな娘の顔は覚えてるなw

703:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:31:23 9BguFu7F0
高田だよ

704:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:31:33 /FbXkLb00
>>643
1年目でよくやったよね>高井
ただ年齢的に中堅なので来年もこれ以上、できれば1軍で2,30試合は
出るようになれんと解雇もあるからなあ

705:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:34:02 fOa7cUIr0
>>695
まあどちらも取り込んでるんだろうね
ほら綺麗な血液も取り込んでたじゃん、若手投手という
だから薄まってはいたんだよ不純物もさw

706:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:35:46 EoxolJlSO
>>697
ダントツで古田かな
あの戦力で最下位とかあり得ない
1

707:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:38:26 EoxolJlSO
>>697
ダントツで古田かな
あの戦力で最下位とかあり得ない
1点差とか接戦の勝率が記録的な低さだった


まぁ高田が途中で辞めてくれなきゃ古田超えてたかも知れんが

708:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:45:41 MdlogG8z0
古田は一年目2位だったんだけどな

709:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:49:32 h5wlVwoP0
松岡は壊れる

710:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:50:23 R3kTX/oIO
>>707
あの戦力って、
遠藤→木田→高津
の勝利の方程式でしたが・・・。

先発は
グライシンガー、その他有象無象

酷い戦力だ。

711:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:51:31 SZ4tSsKV0
>>708
3位ですな


712:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 16:52:45 9BguFu7F0
>>707
お前みたいな奴らが嫌がる古田を監督にしたんだろうが

713:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:09:16 FRbsCqaK0
いくら一軍選手で活躍したからと言って監督業とは別物なんだよな
二軍監督で采配を見て問題なかったら一軍に上げるってしないと駄目だろ
その辺がおざなりになってるから有名選手がすぐ監督になって失敗奴が多いんだからさ

金に渋いオーナーががよくそんな事考えないよな


714:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:10:32 1541GtLxO
宮崎の宿舎は沼口旅館?

715:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:11:19 R3kTX/oIO
>>713
二軍監督から一軍監督に昇格して成功した監督もそんなに多くないと思うが。
若松、渡辺、岡田くらいか?

716:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:12:25 wMDbrn/J0
古田の時はフロントが非協力的だったからしゃーない


717:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:13:27 4EMJ/em70
ヤクルト コーチ陣テコ入れ 大物OB2軍打撃コーチに

 2軍では、現在フェニックスリーグで指揮を執る真中2軍監督代行がそのまま監督に就任予定。
08年まで1軍投手コーチ、ヘッドコーチを歴任した伊東編成部課長、OBで四国・九州アイランドリーグ・徳島の加藤博人投手コーチがそれぞれ2軍投手コーチ。
打撃部門はヤクルト黄金期の立役者で「ブンブン丸」として愛された池山隆寛氏(野球評論家)、1軍から淡口打撃コーチが就任する。


まだ大物OB広沢には声がかからんのか?イケトラ

718:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:26:57 lbVkQDfC0
>>717
淡口…だと?
続投なの?まさか。。。ェ
広沢はサンテレビで解説やってればええんよ?

>>715
どちらも野村監督の下でコーチ・選手として活躍してきた人物だな(だったはず)
野村監督の影響ってすごいものがある

719:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:35:28 y2EtKZViO
打線の不振が淡口だけのせいにされてるのがよく分からん 

佐藤もコーチじゃん

720:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:35:32 73MRxys0O
青木メジャー行かないのか一安心だな

721:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:38:19 8qYgmtrg0
青木も再来年はメジャーだろうし
来期に優勝できないと無理だな
来期も4位だろうな・・・

722:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:40:25 lbVkQDfC0
左の長距離打者が不在だった2007年の日本ハム打線は得点と本塁打数がリーグ最少、チーム打率は同5位と低迷
巨人コーチ時代も同様の状況で、チームが貧打に陥ったときがあった
Wikipedia引用

つまり、こういう事があったから淡口が原因って言われる
北海道の日ハムファンも打撃に関してはうんざりとしてた

723:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:41:20 2JSMVYuA0
>>719
淡口は巨人と日ハムを貧打にした実績がある

724:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:43:58 uu4RDu/+0
淡口は育成だけやらしとけば優秀
1軍コーチになると何故か貧打のチームになるという不思議なコーチ

725:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:44:25 R3kTX/oIO
>>723
うちは淡口関係なく、元々貧打だったよ。

726:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:47:02 2JSMVYuA0
育成として優秀ならそれはそれでいい。小谷みたいな。

727:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:49:27 8kon6r920
古田が監督になった時、
マスコミやファンの大半がID野球を継承して細かい野球を
するものと思ってたんじゃないかな。

本心はわからないが、2番にリグス3番にラロッカ4番にラミレスを
配置した時点で送りバント、エンドランをしない、
イケイケドンドン野球になっていったな。

勝っても野村ID野球の賜物と言われるのも、つまらないし、
1点を守り切る投手スタッフもいなかったので、
豪快に打ち勝つしかなかったのか。

良くも悪くも野村監督とは正反対の采配をしてたように感じる。

728:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:50:42 sanwIXsv0
武内は淡口にアドバイスもらってから少しいい感じになったよな

729:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:53:51 rVlXFm0E0
>>691
今季の浜中を見たのかな。正直、あれなら投手が打席に立った方が打てるような感じだったが。

何かヤクルトって名前だけで獲ろうとしてないかい。

730:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:54:35 R3kTX/oIO
>>727
若松政権時代に、長打力不足で得点力が低かったのをみをもって経験したからじゃね?
若松本人も辞める際に
「うちは長打力不足だから、長距離砲の補強を」
という言葉をフロントに残していったくらいだし。

731:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 17:58:44 lbVkQDfC0
>>729
再生出来ると判断したからじゃない?

>>727
巨人にメッタ打ちされているから打力で対峙するしかないんだよな
ある意味では勝ちに行く野球をしてたような気がする

732:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:01:09 /FbXkLb00
>>647
本拠地最終戦で涙流しながら「またここで逢いましょう!」とファンに宣言して
翌年Gに移籍したどっかのチームの抑えがいたな。
そいつ今年Gを解雇されそうだが

733:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:02:00 /FbXkLb00
>>654
新宿2丁目どうこうじゃなくてこのスレがホモ荒らしで荒廃する。

・・・しかしあいつら8年間もヒキヲタのままずーっとおなじことやってんだろうか

734:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:03:53 /FbXkLb00
>>664
・ショートが不安定
・外野守備がやや心もとない
・左の中継ぎが手薄
・その4番打者がフルシーズンで実績出せるか未だわからず

735:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:05:45 /FbXkLb00
>>678
そうはいっても、楽天の聖沢・内村・牧田といった若手中堅が伸びたじゃないか>打撃で
今年の楽天は外人がスカ(ノリは去年いないも同然だから除外)だったからでしょ>得点力不足

736:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:11:20 e1+JM18R0
狭い球場でビッグボールを目指すのは間違ってない
ただ古田の時は投手が終わってたのと
馴れ合い意識が酷かったのが問題だと思う

737:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:11:34 /FbXkLb00
>>694
ただしスペ体質で、健康管理にもあまり注意を払ってないらしく、
去年のキャンプでコンビに弁当にぱくついていたのをどんでんに見咎められて
干されたという噂がある。

738:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:12:22 GVTq7op4O
>>697
土橋だな

739:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:14:21 /FbXkLb00
>>717
広沢はもう関西の人間だとおもったほうがいい。
本人も阪神OBとして生活するようだしw

740:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:15:15 YWDOFtom0
とにかくこれからは打ちまくるヤクルトにしてくれ。
投手陣の補強とかぬかしてるカスは相手にするな。

741:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:16:13 /FbXkLb00
>>740
そういうこと言ってると、3年連続90敗するチームに転落するんだぜ?

742:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:16:16 GVTq7op4O
>>699
フジ産経色が強くなってから、弱くなったな。チームも緩いし

90年代後半からの朝日新聞・テロ朝が幅を利かしてた時代はスマート且つしぶとい試合をしてたがな。

743:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:17:04 YWDOFtom0
ガンガン打てば、押本でも十分。松岡が一発浴びても余裕。
野球の見方が変わるはずだよ。

744:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:18:00 8kon6r920
昨日、最終戦行ったけど、
結構人入ってたな。

毎年お決まりの最終戦入場料値引き販売もなかったのに。
自分はファンクラブの残券1枚使った。

広島との最終戦は池山の引退試合、尾花の引退試合を思い出す。
昨日の石原は故意に三振してくれたように思えた(あくまでも個人的だが)

尾花の時も正田(オリックスコーチ)がキャッチャーミット入ってから
空振りしてくれたように見えた。

小川も志田もユウキも話してるとこ、あまり見たことなかったけど、
最後のセレモニーでしっかり話していて正直ビックリした。

小川監督代行→小川監督が真面目な顔してヤクルトミルミル発言した時、
真面目に吹いた。
ライトスタンドからのインディージョーンズのテーマも懐かしかった。
現役の時は背番号35番だったな。

745:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:18:55 YWDOFtom0
守って守って守り抜くとか、そんな百姓みたいな試合を青山でやらないでほしい。
広島あたりでやってたらいいんだよ、しゃもじでも叩いてな。

746:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:19:16 kxJd2Hrq0
ガンガン打つ選手がいねえだろうが

747:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:21:36 YWDOFtom0
だから、そういうのをドンドン取るんだよ、畠山みたいなのをね。

748:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:22:40 hKlucsJbO
優勝したときの外国人打者は野球脳があった
ハウエル、オマリー、ホージー、ペタジーニ、ラミレス…

こいつらにくらべてセルやデントナは技術やパワーは遜色ないが、野球を考える力で差がある。まだ若いからそこんとこを磨いて欲しい

749:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:23:44 YWDOFtom0
野球はガンガン打って、KOしたり逆転するから面白いんじゃないか。
渋い試合で「くたばれ」とか謳ってんじゃねーっての、ガツンと一発食らわしてこそだよ

750:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:24:49 hKlucsJbO
>>747
パワプロのようにそう簡単に上手くはいかないんだぜ…


751:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:25:44 YWDOFtom0
投手陣はもう合格点なんだよ、1枚足りないとかふざけんなっての
ガンガン打つヤツが足りないんだよ。
よって斎藤なんか取るな!といいたい

752:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:28:11 mmG5mAqAO
古田の時にお祭り大砲野球やってただろめちゃ弱かったが

753:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:28:37 YWDOFtom0
みんなだってガツンガツントかっ飛ばして巨人や阪神の投手を降板させてこそ
東京音頭を歌いたいだろ?

754:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:30:19 TFLqE2d6O
うるせーよ

755:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:30:56 GVTq7op4O
小川メイクミルミル 製品希望

756:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:31:23 RHu0ydw1O
浜中取るよりロッテで干されてた掘の方がいいと思う。
掘り出し物になる予感。

757:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:32:46 YWDOFtom0
もうね、これ以上ね、代打はユウイチか?武内残ってるぞ、とかね、
そんなショボい野球はするなよ、と。

758:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:33:13 hKlucsJbO
そういう野球が見たいなら巨人や阪神のファンになればいいんじゃない

嫌らしく繋いで点をもぎとって、それを守り勝つのがヤクルトの野球なんだから畠山を並べたって面白くもなんともない

759:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:34:00 mv8GnGsB0
>>752
今の投手陣でその大砲野球ができればいいんだがな
外国人をラインナップで一人しか使えないってのはもったいないかもな
ガイエルが復調するか誰か一人本職の外野の最低でも中距離砲を補強できればいいんだが
もちろんサードは畠山を使って一塁はホワイトセル
これで点自体はそこそこ獲れると思うんだがなあ

760:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:34:00 GVTq7op4O
畠山は打ち損じが多いからな…
昨日も甘い珠を見事に高々とフライにしちゃうし

761:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:34:02 mmG5mAqAO
ラミレスとグライシンガーいて最下位になった古田野球の再来か

762:松尾
10/10/11 18:34:56 W1/CnzJS0
よしのり、村中、石川、たてやん、中沢で65勝、他で15勝できるから、来年は日本一

763:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:35:04 YWDOFtom0
>>758
ヤクルト打線のどこが嫌らしいんだよハゲ
だったら平野とか取れよ

764:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:35:24 mv8GnGsB0
>>760
まあそれを踏まえたうえでもあのOPSは立派だよ
あれで打ち損じが無かったらペタジーニになってしまう
問題は1年通してどうかってところなんだよなあ
こればっかりは来年やってみないとわからんが


765:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:35:45 GVTq7op4O
>>756
内外どこでもいける堀か。
たしか2000本安打まで400位だったよな。

766:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:36:08 YWDOFtom0
>>760
あれは風があったら入ってた。9回の青木と同じ。

767:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:36:09 Ed5aaX06O
>>715
梨田、秋山

768:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:38:32 YWDOFtom0
>>762
うん。ヤクルトのエースは館山だよね。

769:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:39:05 GVTq7op4O
>>762
中沢 村中は精々、5、6勝だな

770:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:39:45 hKlucsJbO
>>763
いいからお前はパワプロで満足してろ。俺達は現実の話をしてんだから邪魔すんな

771:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:40:08 lbVkQDfC0
sageれない人がヤクルトを語る資格なんて無いよ

>>756
堀か…ファームで割とイイ結果を残してたらしいけど
セカンドは若干不足してるようにも見えるけど
取る価値があるかは微妙だな

772:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:42:19 GVTq7op4O
今のヤクルトには堀や初芝みたいな選手が欲しいがな

773:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:43:09 t3iMyucP0
浜中より堀でいいな


774:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:43:42 mv8GnGsB0
ヨシノリ村中はケガさえなければ二桁は問題なく行く投手だと思うけどな
あのくらいまとまってきたのは大きいと思う


775:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:44:12 hKlucsJbO
畠とセルが打率260でもか30本打てば得点力不足は大分解消されると思う。

776:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:44:46 GVTq7op4O
村中は負けが多いのが難点…欝

777:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:44:51 l3dK3+jnP
拙攻と残塁大好きなヤクルト打線が
ガンガン打ちまくって勝てる姿が想像できんのだが

今年の開幕直後も打ちまくって、今年は貧打とはおさらばって
思ったら5月の2点打線と地獄の連敗特急が待っていたしな

778:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:45:41 mmG5mAqAO
無理じゃねえか、今年8月から目をつけてて今年自由契約にならなければオリックスにトレード申し込みする予定だったらしから>フロント

779:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:49:57 kxJd2Hrq0
ある意味、4月4日の横浜戦が暗黒打線を象徴してたわな
あれからおかしくなって5月があった

780:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:50:57 /FbXkLb00
>>756
来年42歳だぞ

781:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:51:44 /FbXkLb00
>>771
もうファーストしか守れないから>堀
浦和でもほとんどファーストかDH

782:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:53:00 4EMJ/em70
現役大リーガー投手取ればいい。バーネットの枠開いたからな。

783:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:53:51 mv8GnGsB0
でも打線を出塁率と長打率の高い(あくまで以前と比べて)構成にしてからは
割合、つながるようになってはいたと思うんだがどうだろうか?
もちろんセル飯原の不調が来てからはちょっと点が取れなくなってきたが
どこの打線であれそういうことは完全に排除できない要素だからなあ
やっぱり基本に忠実な打線を組むことが一番重要だと思う

784:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:54:21 mmG5mAqAO
現役大リーガーってホーナーみたいにか?

785:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:54:37 GVTq7op4O
そーいや
12球団のファンクラブスレって、なくなったのか?

786:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:56:43 mv8GnGsB0
>>784
バーネット空いたからって獲れるような選手ってことじゃないのかな
スタルツみたいなポジションの選手ってことじゃないかな

787:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 18:57:06 t3iMyucP0
歳よりもまず来季戦力になるかの方が大事
ファームで何年も野球漬けにもかかわらず
打てない守れない伸びない若手内野手ばっかりだからな

788:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:16:30 dDKlzfygO
最終戦観にいったやつは良かったな。
珍しいものが観れたんだろ?空に、プカプカと。

789:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:26:23 RFhEVgqK0
空?豚でも飛んでたのか?

790:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:28:36 YWDOFtom0
あげ

791:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:31:48 dwrVuYQ+O
来年は林さえ残ればCS行けそうだね



792:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:32:09 4EMJ/em70
阪神からフリーエージェント(FA)宣言してヤクルトに移籍した藤本敦士内野手(32)が30日、東京都内で入団会見を行い、「スワローズに骨をうずめる覚悟で全力を尽くしたい」と意気込みを語った。
出場機会の減少に悩んだ藤本が出場機会を求めてFA宣言してヤクルトに移籍した。藤本は今季年俸3600万円で、移籍先のヤクルトにとっては人的、金銭的な補償の負担がなかった。
「今年のチーム状況からも、藤本は移籍を決断して良かったのではないか」(ナインの一人)と、肯定的な意見も多かった。

藤本は2年契約の総額1億円プラス出来高払いの条件で合意していた。



793:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:33:07 33fS8yM90
それが一番難しい。どこぞのチームがクルンくびにして絶対に獲る

794:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:35:49 KkC3umHN0
今日、東京都のイベントで野球教室をやってくれたOBの皆さん、ありがとうございました。
内藤、五十嵐、三上、花田、萩原、天晴れ!

795:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:43:09 RNAXmr090
92.93年の絶頂期はまさに強力打線で勝ってた気がするが。。
3番~6番が古田、広沢、ハウエル、池山 だぜ
特に92年はこの4人が全員30発以上打ってた

796:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:44:24 N2ktbdwkO
イム移籍するらしいね

797:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:44:32 x2EUHnKy0
中村期待はずれだったなぁ・・・
来期、はどうなるかなぁ・・・・・・

798:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:46:47 BxyJtJEdP
そういや、この記事って既出だっけ?
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

799:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:56:51 YWDOFtom0
トウチュウとか見るか普通?あほんだら

800:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 19:58:34 S8t67JcoO
>>795
飯田を忘れるんじゃねぇ!

俺は阪神ファンだが、飯田のやらしさが大嫌いだったわ。
八木のホームランを幻にしたのは飯田の抗議だし、その後の久慈のヒット性の当たりを超ファインプレーして加点を阻止。
古田ハウエル広沢より、飯田が印象に残っている。
良い選手だった。

801:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 20:00:56 BxyJtJEdP
>>799
オレも普段読まないんだけど、F1の記事は昔からトーチュウが詳しかったから
たまたまサイト覗いたんだよ。
そうしたら、青木の記事が載ってたんで、ここで聞いてみたんだよ。

802:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 20:06:09 it6J6iHe0
OPSでみるとハタケも馬鹿にしたもんじゃないんだよな。
浩康や川端だって去年の慶三より長打率は高いし、OPSはもっと上。
青木、浩康、白、ハタケ、相川、川端が今年レベルで来年もいければ問題ない。
まぁいけるとは思えないが。
あと宮本が2000本安打のためにあと2年くらいサードを埋めそうなのがな。

803:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 20:08:14 AWLBhZSO0
>>798
青木がずいぶんと残留に前向きなコメントとしてくれてるけど
多少の下交渉をしてるのかな~ それても嫁関係か

804:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 20:10:55 /FbXkLb00
>>789
飛行機が2,3機低空飛行をしてたくらいだ

805:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 20:40:15 MjOY9NTu0
ハンカチ獲得で親会社が気合い入れて補強資金用意してくれればいいのに。

806:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 20:44:20 ziAvWTO6O
濱中より大西の方がいいな。あと何苦礎も獲ってほしい。

807:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 20:47:26 Sbth1UONO
オッズ プリンター システム

808:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 21:01:46 Zw11DnFu0
広沢だけは頼まれたって戻ってきて欲しくないなぁ
球団はオフでイムにちゃんと誠意を示して欲しい
ハンカチは……例え取れたとしても使えるんかね?

809:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 21:15:37 jUYcM5lAO
佐藤貴は他の球団興味なしか。

810:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 21:33:47 ByAoxGyn0
ハンカチくんはクジで外れるから無問題

811:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 21:36:15 9BguFu7F0
>>810
絶対に当たる

812:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 21:41:08 jUYcM5lAO
多田野のスローボールはユウキの後釜として取りそう。だがたった3年で戦力外とはハムで何かやらかしたか?

813:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 21:46:13 R3kTX/oIO
>>812
あれだけ怪我すりゃクビにもなるよ

814:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 21:47:47 hKlucsJbO
広沢はほんとにウザイ。島岡御大や野村監督のもとで育ったはずなのになんであんなひねくれた性格なんだ

815:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 21:55:54 MLg24ngj0
だからさ、多田野の防御率をみてみー。
開幕に合わせて、新変化球とフォームを改造、
最初はみなさん打てなくて勝つ、しかし2カ月か3カ月でタイミングを合わされて
めっちゃ打ちされる。
これを去年 一昨年やった。
今年はさすがにネタなし状態で1軍に出ても打たれまくった。
ここでは良い多田野の印象がここにはあるらしいけどさ。


816:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 21:58:21 9BguFu7F0
心配しなくても多野田なんか取るのは横浜くらいだろ

817:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 21:59:44 0gMAt17n0
>>814
関根が甘やかしてしまったという説がある。
そのため、すっかり「お山の大将」としての気質を身に付けてしまったという話なのだが。

818:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 21:59:47 /FbXkLb00
>>811
そして第二の酒井・荒木・一茂に

819:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:00:19 vXhMRHoAO
多田野なら福原の方がましやな

820:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:00:23 hKlucsJbO
タダノはいらん。投手陣はドラフトでどんどん若いのをとった方がいい。

821:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:01:06 /FbXkLb00
>>812
・故障多発
・新人としてではなく外国の即戦力投手しての指名(だから初年度年俸3000万)
・年齢は来年31歳

822:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:02:07 /FbXkLb00
>>815
まあそれ以前にもし獲得したら「連中」が来てこのスレが荒廃するという・・・

823:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:06:32 ziAvWTO6O
広沢って、新人なのに タカラプロ野球カードでホームランがあったよな。

824:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:08:09 MLg24ngj0
>>822
日ハムスレの連中は、
ホモ叩きは「コンサドーレ連中だ」って、芸能ニュースで必ず書いているよww

もしこれがそうならば、多田野が来たチームには被害はないはずだけどさwwww


825:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:09:28 MLg24ngj0
>>824
で、今、コンサドーレスレで、
日ハムオタが粘着して、白けて荒廃しちゃったんだよなww
えらい迷惑

826:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:10:46 jUYcM5lAO
多田野ヤクルト苦手なタイプだな。横浜行ったらキラーになるわ。


827:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:13:28 9ujWRU5r0
>>826
>ヤクルト苦手なタイプ

スワローなだけにな
禁句か?

828:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:15:12 MLg24ngj0
実際確か
2戦ヤクルト戦に登板しているはず、
で2戦ともヤクルト戦では好投しているはず。


829:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:16:06 qXyHsjPe0
>>826
俺も多田野は横浜へ行った方がいいと思う
一番似合いそう

830:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:20:22 Px2QxtdAP
  伊東編成部課長から2軍投手コーチて完全に降格人事だろうw

831:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:23:53 hKlucsJbO
量産型akmtを2軍で育ててどーする

832:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:24:45 /FbXkLb00
>>824
いや、サッカーとかそういうの関係なしの幼稚な暇人連中だと思うけど>ホモネタ荒らし

833:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:25:03 xZaMzDOQ0
>>830
昭光はどう考えてもスーツ似合わない
ホンダだったからドラフトの時も作業着だったという印象もあるかもしれんが

834:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:25:11 /FbXkLb00
>>824
それにベイスターズスレはいま酷いぜ

835:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:26:13 uTmQ5E3kO
>>830
それは違うぞ。野球人たるものユニフォーム着ている方が幸せなんだ。
世間一般と一緒にするなよ馬鹿。

836:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:30:04 y6RjM1QN0
今の戸田の連中に
昭光みたいな恫喝タイプはいかがなものかとは思うけど
まあ良いんじゃない

837:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:30:08 hKlucsJbO
ところで話変わるけど、みんな山本斉には期待してないの?あんまり名前出てないけど。
巨人戦は打ち込まれたがいいボール投げてたし、まとまればローテ入れると思うのだが…

838:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:32:28 vSGvlUHn0
広沢
あのテキトーキャラ嫌いじゃねぇじゃねぇしけっこー人望あんじゃん
しかも星野からも贔屓されてんし

839:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:35:00 hKlucsJbO
>>838
川藤とか福本とかのテキトーキャラなら憎めないけど、広沢のテキトーさはムカツクタイプのテキトー

840:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:40:01 uTmQ5E3kO
>>838
ノムさんもかわいがってたらしいな。
広沢の解説はカチンとくるけどまあ尤もだと思うことも多い。
阪神寄りの解説も立場上しょうがない。なんせあだ名がトラだし。

841:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:40:40 xZaMzDOQ0
広沢厨うぜぇ
釣りなんだろうがあまりにしつこい

842:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:43:15 uTmQ5E3kO
安易な厨認定なんて低能がやることだぜ。
ドラフトスレはそれが減って去年に比べだいぶましになった

843:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:44:50 xZaMzDOQ0
>>842
頼むから早く死んでくれないかな?

844:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:47:18 vSGvlUHn0
おれはお前がキモいぜ
釣りなんだろうがw

845:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:48:24 xZaMzDOQ0
広沢のFA時にした行為は阪神の選手がしたものだとしたらファンに200%殺害されてたし
墓も蹴り倒されていただろ。
DQN球団だったら名誉毀損で訴えられていたよ。
生きているだけで幸せだと思え。


846:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:49:10 TOy9R5czO
>>814
つ土橋と関根
オマケに丸山完二

847:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:54:15 vSGvlUHn0
>>845
なんか愉快な脳マヒヒが出てきたな
ちょい遊んでやろうか?

848:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:55:10 9BguFu7F0
お前ら何かあったのか?
競馬でも負けたか?

849:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:55:31 jUYcM5lAO
淡口2軍コーチに降格したのに引き受けたのか?


850:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:56:23 xZaMzDOQ0
>>847
脳マヒヒってなんだよ、手が震えてるよ、広沢くんw


851:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:57:43 vSGvlUHn0
>>850
そのままの意味だよw
脳マヒヒ君w

852:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:58:01 xZaMzDOQ0
結論からいうとよ、会社に損害を与えた人間を再度雇う会社はない、ってこと
よってあり得ない話>広沢復帰

853:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:59:28 vSGvlUHn0
次はまだか?脳マヒヒ君www

854:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 22:59:31 MLg24ngj0
広沢がヤクルトに損害だしたって?
なに?

855:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 23:00:22 YZfVVc+F0
92年の優勝
甲子園では帰れコール
「言われなくても帰ってやるよ」
あの時の広沢は本当に格好良かったよ
それから数年後、お立ち台で六甲颪を唄う男芸者に成り下がった

856:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 23:01:43 TOy9R5czO
別に強制的にsageなきゃいけない決まりがある訳でも無いが、
sageで潜行させないとこういう具合に嵐が湧いて来るんだよな。
煽って反応待ちとかw
バカバカしいから寝るわ

857:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 23:02:42 vSGvlUHn0
些細な亊を根に持つタイプなんだな。お前

人気商売だ
広沢池山古田揃い踏みも1度は見て見たいわ


858:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 23:07:39 jUYcM5lAO
その考えだとドラ1川崎ケンジロウも投手コーチとして帰ってこれないことになるぞ

859:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 23:39:35 oJE589jdO
広沢って契約更改の際に
「君は古田君の次なんだよ」面と向かって言われてブチ切れGに行ったんだよな。俺は広沢の行動は当然と思う。

860:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 23:43:05 ByAoxGyn0
広澤&池山と古田の派閥争い

861:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 23:43:58 R3kTX/oIO
自分から出ていったなら、球団側も歩み寄る必要はないな。

862:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 23:45:27 yxMZZ+6pO
広沢なんかいらんわ
ヤクルト対阪神でも、自分がヤクルトにいたようなことは 一言も言わんで
阪神の応援ばかりするキチガイ
いざ古田のTV収録になるとヘラヘラとヤクルトの話しするし、このブタ

863:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/11 23:50:21 jUYcM5lAO
ブタなら大久保コーチでも雇え

864:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:00:05 vSGvlUHn0
派閥には宮本も加わるだろ

865:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:01:13 JXUAy0OF0
広沢の阪神びいきの開設にはいらいらした

866:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:04:33 HpOK/yTsO
もう広沢の話はいいだろ。右へ左へ場外へ行った奴のことなんか
それより山本斉はどうなんだ?
広沢話でスルーされて悲しいわ

867:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:09:22 hThk7DwL0
五番手以下の話は余程詳しい人じゃないとわかるまい

868:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:10:34 YNh1ooen0
>>859
それは年俸額での話だったが、誰がどう見たって古田が上じゃないの?

869:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:16:22 hThk7DwL0
>>868
あれはあれで言い過ぎだろ。曲がりなりにも四番に対して。
つうかこのチームは常に糞オーナーと糞社長が居るな

870:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:17:02 P4NbdJmU0
>>868
フロントは実績や人気で評価も選手間では年齢が大基準
とくに同じ高校や大学なら尚更
そのギャップもあったんじゃね?


871:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:18:47 x0kiFPCI0
>>866
山本斉は、8/29の阪神戦は、神宮なんだけれど阪神ファンの盛り上がりがいつにも増して凄まじく、
異様な雰囲気の中で、いきなりマートンにレフト前ヒットを打たれてすっかり舞い上がってしまったね。

わりあいに気楽な場面(2連勝の後の3戦目とか)で先発できれば良いのだろうけれど、精神面では
まだまだという事がわかった。
来シーズンは先発5人なのか、6人なのかわからんが、5枚で回す場合に連戦の谷間登板要員
にするなら良さそう。

872:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:19:09 YNh1ooen0
>>866
山本斉か。
由規や村中みたいにローテで二桁なんて投手になる可能性はないけど、
セットアッパーぐらいだったらなれる可能性はあるんじゃないかな。

下の若手なら平井と赤川でしょ、今は。
中堅どこでは加藤の(昨年の高木的な一時的)覚醒もひっそり期待。

873:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:24:45 HpOK/yTsO
>>871
なるほどね。メンタルが弱いとなかなか覚醒するのは難しそうだな

>>872
山本にしても赤川にしても球種をもう少し増やさないと先発じゃ厳しいよね

874:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:26:46 aDVP3Wk5O
普通の社会人ならいくら何でももう寝る時間だな

875:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:28:04 hThk7DwL0
介護でもあるまいし。

876:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:29:22 Ezs2iSfCO
>>868
俺らファンが無責任に言うのと球団幹部が本人前にして言うのは違うだろ?
俺が言いたいのはプライド傷つけられてまで残留するより評価してくれる球団を選ぶのは当然ということ。
Gがまともな評価したかは別問題な。

877:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:32:35 e2y3osJC0
野口の不人気ぶりはガチ
しかし、志田クラスの選手でこんなセレモニーをする
もし近い将来、野口が引退する時に最終戦が今回みたく休日だったら・・・ゴクリッ

878:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:36:45 RQ9215M40
野口が11年もいることがすごい。球界の七不思議。

879:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:38:20 P4NbdJmU0
池山の後継者でゴジラ流行り中に55着けた逸材だぞ
野口はw

880:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:39:04 hThk7DwL0
野口は低めに落ちる変化球全く打てないのな
投げても投げても空振る。
パリッシュの斎藤スライダーみたいなもん。

881:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:43:00 L1j9+d6v0
野口は既婚らしいけど独身の選手は引退試合無さそうな雰囲気があった

882:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:45:46 P4NbdJmU0
燕に斎藤は天敵過ぎた
体感的に斎藤の勝ち星半分は燕からって感じだた

883:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:46:53 HpOK/yTsO
野口はあのゴーグルで3年生き延びたようなもんだから

884:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:53:19 E1nCvMMZO
上原も超苦手だったぞ燕打線

885:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:55:17 xKUdwnrg0
まがりなりにも足があるし、手薄な内野を守れるから首にはならんのだろう
世の中には捕手でもないのに10年以上2軍に居続ける選手もいるわけだし

886:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 00:59:35 P4NbdJmU0
人望のみで頑張ったドラ4位度会

887:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 01:01:32 pngR5EYHO
ヤクルトは基本的に中心打者が右偏重だったから右のスライダー投手には弱い

888:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 01:01:54 NUcgTwnpP
 野口の今シーズンヒット2本だけwwwww

889:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 01:05:00 HpOK/yTsO
最終戦の野口スタメンは生き残りのテストってことで、1ヒット1犠打でとりあえず来年は生き延びたんじゃねーかな。

890:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 01:08:30 O1iQXlukO
17日のTBSラジオ、石川がゲスト解説だと。元木と一緒。

891:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 01:11:06 hThk7DwL0
去年も一昨年も見れる数字なのにな
どこかまた痛いのかもな

892:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 01:16:16 wTR9BM7NO
PLや私立高出身は捻くれ者が多いからな

広沢とか

893:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 01:17:56 YNh1ooen0
ユウイチ、野口、ハタケは小川チルドレン三兄弟。
小川が二軍監督になりたての頃、高卒で入ってきた選手たちだから
目に入れても痛くないぐらい可愛い。

894:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 01:21:20 P6duk6Mi0
広沢は公立だろ

895:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 01:26:05 pngR5EYHO
小川さんの思い入れも分かりますがユウイチは一軍ではもう見たくないデ~ス

896:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 01:31:11 g7e06BNJ0
ユウイチは代打で登場すると興奮してか?たいてい初球の高めのクソボールを空振りする印象

897:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 01:47:34 9URhE74rO
ヤクルトは代打陣が弱すぎチャンスにユウイチとか福地だと死にたくなる

898:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 01:52:28 fv/eOowo0
>>890
日本シリーズでカツオと中島(西)の
夢のサザエさん解説あるで!!

899:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 02:03:59 yvxhx1H30
>>882
そのほかに苦手なイメージの投手。
北別府、江川と西本、山本昌など。
あとなんと言っても横浜大洋の遠藤。
ローテーション的に当たるはずがないめぐり合わせでも、
ローテ崩してまでわざわざヤクルトに当ててきて、鬼のように
勝ち星稼いでいた。


900:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 02:07:17 7SjCR2y30
>>889
野口をテストなんかしないでしょ
今年の成績があまりに酷いから消化試合で使って少しでも契約交渉の足しにさせようってことじゃない?

901:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 02:20:05 YXBxiRu4O
>>862
阪神いく前に読売も行ってるけどそれもなかったことにしてるのか?

902:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 02:30:53 1p0kwb0h0
広沢、グラシン、ラミレス・・・
今度はイムとか悪夢でしかない

903:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 02:34:04 t4bIIGJhO
ユウイチの打席の時だけジップヒット使ってるから、どうしても糸を引くようなセカンドゴロになってしまう。

904:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 02:35:23 zY5iMmjPO
濱中おさむ獲得かぁ。多分藤本と一緒で活躍なんか全くしないだろうね。
でも神宮レフトの阪神ファンとか甲子園で試合すると、すごい盛り上がりそう♪ とにかくうちはビジターファンのおかげで経営が成り立ってんだから、濱中獲得はある意味アリだな。


905:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 04:26:49 xKUdwnrg0
恵体糞打を地で行くのがユウイチ

906:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 06:03:56 a53S+7NqO
次のスレ
東京ヤクルトスワローズスレッド Part622
スレリンク(base板)

907:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 06:15:47 zijm+Dv40
>>897
9番ピッチャーのとこで代打福地なら
パリーグの9番と同じ役割だと思えばしゃーないって気分にもなるが、
クリーンナップを早々に引っ込めてて、上位が作ったチャンスで福地に回り
かすりもせず三振ってパターンだよね。

しかも守備固めしたにもかかわらず追い付かれて
打てば勝利、打てなければ敗戦って場面で福地に回ってる気がする。
あと1回は打席回るはずのクリーンナップ引っ込めるの早過ぎない?

908:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 06:16:37 OntkpNDJO
藤本と一緒にするなw 濱中は達成したい目標があるから活躍するよ

909:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 07:20:19 HpOK/yTsO
>>907
勝負所での代走だししゃーない。
クリーンナップ以降が長打打てないんだから1つでも先の塁に行ける選手を出すのも作戦のひとつ。福地今年は不調だったけど来年は復活して欲しいね

910:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 07:23:32 F+3EY/eNO
浜中はセリーグが合う。
同じレベルとして交換トレードされた平野ぐらいはやる。

911:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 07:31:47 GRr1enaLO
濱中だけは勘弁して欲しいよ。ヤクルトに最も合わないタイプ。
阪神時代にアンチ野村監督の筆頭格で、当時可愛がられた岡田の下でも復活出来なかった。
ヤクルトは今でも野村野球が残っているし、濱中が活躍するとは思えんよ。

912:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 08:55:04 WJ1czOK+0
最終戦の代行の挨拶とかさ、何故外野スタンドの方見てやらないんだ?
内野のガラガラの方なんて誰もいないし熱心に応援してるのは外野ファンだろ

913:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 10:01:10 08Cp6FGZP
>>912
舞台挨拶だと思えばいい。
外野はバックステージであって、正面は内野方向。
となると、まずは正面で挨拶してから、バックステージだろ?

914:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 10:20:38 0DcP3x8jO
小川監督「高田野球」復活へ、走る
URLリンク(www.nikkansports.com)

>>911
いや逆だ
可愛がった方だノムさんは

915:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 10:33:20 zs9cFclo0
西武黄金期のメンバーがすごいのか西武の黄金期の指導がすごいのか
渡辺、伊東、秋山ってすごいな
古田池山広沢もなあ
古田なんか野村の教え捨てちゃったらしいし

916:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 10:40:17 klgrEDxSO
青木はまた手術か…

917:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 10:40:23 vQWjcZ2EO
>熱心に応援してるのは外野ファンだろ

それは一概には言えない。

918:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 11:05:32 40Kx1qji0
機動力野球wwwご愁傷様です

919:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 12:04:46 08Cp6FGZP
>>918
飯原の機動力を増すだけでも、かなり底上げになるけどな。

920:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 12:19:03 a53S+7NqO
>>918
なにがwwwなの?
馬鹿なの?

921:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 12:26:29 UrSq+Eyv0
>>834
東スポで横浜のコネ入団記事が出てるからだろw


922:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 12:32:09 h/24JE5pO
青木って何の手術?まさか包茎?

923:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 12:32:25 08Cp6FGZP
>>921
東スポの記事がソースなんて、wikiがソースって言うのといい勝負。
あそこでガチ記事は、落合ネタだけ。

924:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 12:46:43 gn0xfDTG0
結局来季の外国人はどうなるの?

925:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 12:51:07 UI9EWmoX0
野手はすべて残留

926:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 12:52:30 pngR5EYHO
>>924
たぶん1軍級はセル以外総入れ替え

927:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 12:55:48 gn0xfDTG0
小川監督はデントナを残したいみたいだし・・
ヘチョン、デラクルス以外は残留ですかね


928:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 13:00:59 65zY6pGN0
理想はデントナ4番で、勝負強いホワイトが5番かな
3番を飯原、6番畠山
これで打線が機能してくれたら強いよ

929:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 13:21:10 Gqsf3ulSO
来年から飛ばない球になるし、今のうちから走る練習しとくのは悪くはないだろう

930:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 13:27:34 uhTGfgdu0
みんな、イムはあきらめてんのか・・・・・

931:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 13:29:49 pngR5EYHO
巨人とマネーゲームやるだけ無駄だからね

932:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 13:36:54 wUQ7DQKQ0
>>928
3番ハタケの方がいいかな
ボールをよく見れるタイプだし出塁率もそこそこ高いし
飯原はまだまだ波が激しすぎ
クリーンナップに定着させるにはもう一皮剥けてくれないと

933:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 13:58:23 1p0kwb0h0
イムがいないと思うとさすがに絶望的だな
ラミレス、グラシンの比でないな

934:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:04:08 zs9cFclo0
過大評価されすぎだろ年間50イニングの投手が

935:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:12:05 65zY6pGN0
イムは今年が出来すぎ
年齢考えても来年以降は今年ほどの活躍は期待できないと思う

936:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:13:19 qccpq5bF0
監督決まったし、イム残留あきらめたら、今年のオフの話題って皆無だねw
どうせ補強は脇役クラスしかしないだろうし
去年最大の話題が藤本だもんねw

937:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:16:34 uhTGfgdu0
おまいら、イムさんにミルミルなり貯金なりせっせと送れよ

938:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:17:59 1p0kwb0h0
イムいなかったら先発の勝ち星結構無くなってたな
また新たな外人かよ、解雇のクルーンだったりして

939:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:27:47 pngR5EYHO
>>938
クルーンは高いからないよ。狙うなら中継ぎタイプの阪神メッセンジャーだな。
後は3人くらいマイナーから連れて来て一人モノになればいいわ。

940:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:28:30 RjiNYg5dO
イムは青木より高いならさすがにいらないな。
いざとなったら増渕がクローザーでいいよ。
連投きくし球速いしハートも強い。問題はコントロール

941:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:32:03 uhTGfgdu0
しかし読売って生え抜きのクローザー作らんね。ポイ捨てばっかだ
最多Sが未だにスミミツヲかよ

942:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:32:29 klgrEDxSO
>>922
扁桃の摘出、鼻骨の矯正、鼻腔粘膜のレーザー治療らしい。

943:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:34:59 1p0kwb0h0
増渕や松岡にはストッパー適正ないんじゃね
スピード中途半端で被本塁打多い松岡にノーコンで決め球に欠ける増渕だろ
もちろんクルーンは釣りだからありえないよww

944:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:36:24 TGGul9XN0
>>941
石毛30>角20

945:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:40:45 pngR5EYHO
横浜の真田が欲しい。真田を上手く使ってやれるのはヤクルトだけだ。
アレをクローザーか8回を任せるセットアッパーにしたい。

946:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:41:49 8chsgUMJ0
>>941
読売は投手が作れない
先発だって自前は内海、東野程度
これまで何人ドラフトで入れてきたんだよって話
今ではちょっと異常な藤井や、楽天2軍の朝井頼りだぞ

947:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:50:28 NUcgTwnpP
松岡、増淵で1シーズン抑えが務まると思ってる奴はにわかだろう 
館山、由規クラスを抑えに回す位でないとイムの替わりにならない。

948:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:51:59 pngR5EYHO
ピッチャーは先発6人に中6日でキッチリ回す方式がいいな。
館山、石川、村中、由規、増渕に2軍から後一人。
先発に頑張って長い回投げる方式にしてイムが抜けるリリーフ陣の
負担を減らしたい。それでも外国人を5人ぐらいとれば
2人は使えるだろうし松岡と押本とトレードでもう一枚
とれればあまり問題ないと思うけどねぇ。

949:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 14:55:20 1p0kwb0h0
増渕は今のポジションがベストでしょ
そもそも先発無理だから回されたんだし
松岡も同様

950:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 15:01:25 pngR5EYHO
今はアマからいきなり先発できるピッチャーは少ないんだから中継ぎで
経験をつんで結果をだしたピッチャーを随時先発で鍛えるしかない。

951:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 15:07:54 uhTGfgdu0
>>944
いや球団通算記録のこと

952:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 15:08:08 hN2aX9uq0
増渕先発で、二周り目ぐらいから球威が落ちて打たれるパターン、何回も見てるだろ。
短いイニングでこそ働ける人。

953:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 15:28:57 1p0kwb0h0
中継ぎと先発のスタミナ配分いっしょなわけないじゃん
よって参考になるとこ何もなし

954:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 15:30:18 65zY6pGN0
増渕ってまだ21・2歳だぞ
先発失格と決め付けるのは早いよ

これから先発してからのペース配分とか勉強して成長すればいいだけだよ

このままリリーフで終わらせるには惜しい投手だよ

955:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 15:34:22 hThk7DwL0
あの顔だからつい「もう30くらいだよな」って思ってしまうんだよな

956:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 15:38:44 8chsgUMJ0
この話は既出?

ドラフト隠し玉は154キロ逆輸入右腕、ヤクルト、ハムなど指名検討
URLリンク(www.nikkansports.com)

957:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 15:43:49 wUQ7DQKQ0
ドラフトスレでは既出

まあ、あそこはハンカチヲタとアンチの巣窟みたいだが

958:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 15:50:29 WSu4FvQf0
増渕はクローザー志望みたいだしクローザーとして育てるのもいいと思うよ
FAで出て行く可能性も低そうだし

959:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 16:12:05 CgVBtl0Y0
クローザーの醍醐味は三振だな
打たせてとるクローザーは心臓に悪い

960:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 16:15:33 RjiNYg5dO
増渕はお母さん元ヤクルトレディだし本人もファンだからね。
つか元々ヤクルトファンで入団した選手何人いるんだろうね。
5人くらいいるのかな

961:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 16:16:28 s49CV32JP
増渕は今のままでいい
あと高木様復活させろ
今年計算できたらもう一段上に行けたのに

962:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 16:19:46 zCPtXrcJ0
高木厨生きてたんだww


963:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 17:12:03 AQKDgZ+VP

東京ヤクルトスワローズスレッド Part622
スレリンク(base板)

964:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 17:26:03 a6LftqFr0
>>960
大学時代、神宮でプレーしてヤクルト行きたいって思う選手は割りといそうだけどね
そう考えると、高卒でヤクルト志望だった増渕は貴重だ

965:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 17:27:47 8DEt0DgN0
>>962
中澤厨も生きてたのか。

966:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 17:31:28 pg8qpBBn0
ヨシ! afo藤井厨は絶滅したな

967:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 17:32:44 TKIlEz5kO
平井をストッパーに汁

968:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 17:35:50 hThk7DwL0
中日は出さない

969:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 17:37:41 +3oH+HVmO
高木も中澤ももう終わった選手

970:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 17:46:46 a53S+7NqO
まだわからんよ。畠山だって今年の春先は終わり認定されていたし。

971:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 17:51:09 NUcgTwnpP
 中澤はコントロールが生命線なのに投手に押し出しやってる時点でやばい

972:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:02:21 wUQ7DQKQ0
すぐ○○厨呼ばわりされるこんな世の中じゃ



ポイズン

973:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:16:22 GyUt+meOO
>>972
反町乙ww

974:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:19:40 Qt4Ielqn0
ヤクルトって巨人の犬と思ってたが
来年は優勝候補の一番手だな。
監督でここまで変わるとは・
高田とは一体何だったのか?

975:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:20:16 TiCWWGjwO
広澤早く帰って来て監督になっておくれあなたしかいない

976:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:23:06 TiCWWGjwO
>>974
前任者の古田が醜く過ぎて本当に最悪なボロボロのチーム状態をある程度立て直したとは思う、あとは広沢監督で常勝に持って行くだけ

977:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:26:18 3xZzpIFI0
青木も一番に固定して貰ってるんだからもっと盗塁増やして欲しいな。
2番の自動バントに安住しちゃってる感じがイヤ。

978:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:28:42 AsHt5GwBO
>>975
広澤本人乙

979:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:30:54 hThk7DwL0
>>974
俺は社長あたりに「巨人が強くないとプロ野球は成り立たない。そうは思わんかね」
とか言われて「そうですね」とか言っていたと思う。

980:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:32:12 7Esvckhk0
>>977
走らなくてもレギュラーが安泰となると、盗塁しなくなるんだよな。
かつての飯田とか。
多分怪我が怖いんだろう。

981:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:36:22 TiCWWGjwO
>>980
でも福地は走ってたよ

982:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:38:46 YdBYWTW20
平井すげえよ
チェンに勝つとかすげえよ

983:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:44:57 5uIme9pv0
>>981
福地から足を取ったらいったい何が残るというんだ?


984:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:45:38 pngR5EYHO
ホント?中日打線はアレだけど凄いな

985:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:46:39 OzOUVMt20
>>983
空三

986:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:52:08 4b47OYWW0
何より6回投げたってのはでかいな
スタミナ面が不安要素だったからな
こりゃ一冬超えたらマジで化けるんじゃね?


987:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:54:55 WSu4FvQf0
平井スゴイな
来年の開幕1軍目指して頑張ってくれ

988:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:55:36 x0kiFPCI0
>>971
本当のコントロールが無いんだよね。
「大体このあたり」のコントロールしかなくて、さらに重要な場面で逆球がいくんだよね。

新しい変化球を覚えるしか道は無い気がする。
ナックルは難しいだろうから、パームボールはどうかな。
なかり投球スタイルが違うが、西武の帆足みたいになってくれれば。

989:988
10/10/12 18:57:01 x0kiFPCI0
入力をミスった。

なかり --> かなり

990:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 18:57:58 pngR5EYHO
平井のような大型本格派って久し振りだな。先発もいいけどクローザーで見たい。

991:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 19:03:37 YNh1ooen0
>>990
由規がいるだろw
それとも体格のことか。

しかし、一軍未経験の高卒1-2年目の平井-日高でチェン-吉見に勝つとは
他球団に自慢できるな。

992:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 19:06:55 pngR5EYHO
>>991
由規は170ちょいぐらいしかないからな。

993:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 19:08:57 KTYJDMzx0
平井凄いな
中日1軍打線相手で6回0封か
スタミナがもうちょっとついたら一軍先発行けるな

994:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 19:14:47 65zY6pGN0
今年の中日打線って12球団中11位の総得点
貧打の中日打線も抑えれんようじゃあプロでは厳しいよ

995:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 19:20:29 OzOUVMt20
>>994
じゃあ中日はCSでは全部完封負けということになるが

996:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 19:27:41 pngR5EYHO
中日打線がヤバいのは同意するしかないなw

997:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 19:37:23 KTYJDMzx0
確かに貧打傾向はあるが中々0封も難しいだせんだと思うけどな

998:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 19:38:24 hThk7DwL0
ハゲ二人に負けたようなもんだ

999:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 19:41:44 TGGul9XN0
異論はあるかもしれないけどスワが目指さなければいけないのは中日の野球
少ないチャンスをモノにして取れる時にキチンと得点して逃げ切る野球

1000:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/12 19:41:56 bn4Jk/98O
足立
荒川
板橋
江戸川
大田
葛飾

江東
品川
渋谷
新宿
杉並
墨田
世田谷
台東
中央
千代田
豊島
中野
練馬
文京

目黒

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] URLリンク(live24.2ch.net)

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] URLリンク(schiphol.2ch.net)

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] URLリンク(jfk.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch