ボケ梨田の監督解任を訴えるスレ Part17at BASE
ボケ梨田の監督解任を訴えるスレ Part17 - 暇つぶし2ch427:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/15 22:02:29 iR3WCPdG0
今の日ハムはサッカーのジーコジャパンと被る
選手一人一人の質は高いのにジーコが無能なのと海外組贔屓すぎてチーム内が分裂
でもジーコの悪運だけは強くて、内容グダグダなのにギリギリのとこで勝っちゃってWC本番で大醜態を晒す
結果、我慢し続けたファンもWC終了後に離れちゃってサッカー人気がガタ落ち
そして岡田監督がWC直前に俊輔外しの英断をするまで約8年ずっと暗黒だったからな

428:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/15 22:09:48 CkV4jzBx0
>>427
大野外しをしなきゃ暗黒ってワケか・・・・
ヒルマンの実松外しみたいなもんだな

429:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/16 00:08:02 eFUk2YhSO
大野ヲタ、今度は吉井叩きですか
吉井なら大野使う機会が減るもんねw

430:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/16 01:45:40 LQdeoDZN0
なんじゃそりゃ?
キャッチャー決めるのは監督と中嶋
吉井なんて無能コーチはブルペンにいればいい
どうせ来季は戦力大幅ダウンで連続Bクラスなんだから、次の監督、コーチが気の毒

だんだん横浜、広島、楽天みたいにBクラスが指定席になってくぜ
あ、楽天は星野招聘で補強費数倍アップだから、確実にハムより強くなるか

431:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/16 02:07:55 bipjy5IB0
ここは梨田の監督解任を訴えるスレであって、コーチや選手を叩くためのスレではありません。

432:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/16 02:10:01 N/eWpzRT0
>>430
捕手に試合の組み立てを命令するのはバッテリーコーチより投手コーチ優先
吉井がブルペンじゃないってことは命令役。

去年吉井が左遷になった理由は
・強気で出してしまった四球は気にするなというスタンスだったこと
・盗塁は別に気にする必要なし
・無駄に球を外して、投手を不利にしないでほしいと捕手に忠告←大野が大好きな多彩な外す配給(笑)

まぁ、吉井が得意な投手至上主義ってことで左遷。大野ってのは基本は配給優先で
投げてる投手を気にしないから吉井は毛嫌いしてる。
だからと言ってコントロールがいいピッチャー(武田勝、藤井など)じゃないと扱えれない問題ありの捕手
古田や矢野、伊東といった捕手とは明らかに違う悪い捕手の典型

梨田はそれと一緒に心中するという。暗黒面にもはや呑まれてるわww

433:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/16 09:59:31 cICoWBvK0
432、わかり易い、ありがとう。
吉井は只梨田と合わなくて落とされたんだと思っていたよ(それにしてもコーチの提言を無視する一応監督と言う立場の人間はどうなんだ)
大野絡みだったのもある訳ね(苦笑)
吉井のそのスタンスも投手は投げやすいだろうなあと思う。
自分優先捕手ね。来季すごく楽しみ。

434:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/16 10:03:23 2+KzQ0jE0
下がどんなに優秀だろうがトップがヘボければ弱い。
企業と一緒ですな・・・

435:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/16 11:10:19 eFUk2YhSO
やっぱり大野ヲタだったか
吉井の一番良い所、梨田と違って選手の所為にしない
梨田より女性ファンが多いのは微妙に謎だがw


436:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/16 11:27:03 kknqU6mo0
>>435
×吉井に女性ファンが多い
○梨田が女性ファンを減らした

女性ファン「大野はいいから鶴岡使って」「ちっちゃな久を虐めないで」

437:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/16 11:38:19 0MhMWrbp0
○梨田がおばちゃんファンを根付かせた

観客減にならぬよう球団のご機嫌とるため、打てなくても人気だけで使いまくり
稲葉、森本、金子、高橋、坪井、二岡・・・

こりゃ低迷しますわ

438:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/16 11:43:26 kknqU6mo0
>>437
梨田自体は嫌いだというオバチャンファンは増えている件

439:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/16 13:59:11 +gh11OnP0
>>436
斎藤こずえやメッセージ送るオバチャンたちも言ってたよ
「大野使うな!鶴ちゃんを使って!!」ってw

440:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/16 14:33:22 mxqxDhAi0
つうか選手の頑張りもあって、借金完済した時点では
一気に大逆転リーグ優勝の希望もあったよな
でもさあ一気にいくぞ!ってときに梨田がヘンテコな采配したりして連敗しまくったよな
わざとやってるとしか思えんわ・・

441:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/17 10:48:07 ypbTNjwd0
梨田イラネ、大野を甘やかすなは会社の人も友達もみんな言ってる
ドームでも大勢の人がヤジってる
それが現実

442:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/17 11:08:37 JcZIu98E0
指導するならガッチリ指導すればいいのにな
梨田流配球術を実践した結果があれなのかもしれないが

443:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/17 11:45:01 EDzPvahP0
来年は今年よりボロボロになって残留などできなくなるから安心しろ
育生できない吉井と、テレビで批判繰り返した芝草と、能力無視の投手コーチ
とても使いやすかった大村から、自分の考えを貫く幸雄が打撃コーチ
選手以上にコーチの個性が強くて、選手が目を回し最下位w


444:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/17 12:17:17 mvf0+0Rr0
>>443
俺は芝草に相当期待してる
必ず梨田のやり方にメスを入れようとしてくれると信じてる

445:ハムの将来を憂える道産子
10/10/17 14:34:13 Hj36/VvBO
梨田を好きな女性ファンは少数派
たまに来て殆ど野球みてないお客だけ
去年優勝したのに外野住人に最下位になって出て行って欲しい談義され
チーム壊される前にいなくなって欲しいという意見多数
しかし本当の癌は今のGMじゃないかな
来年はペンペン草も生えないんじゃないかと恐怖

446:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/17 14:42:58 I+e6PITS0
おいおい、札幌の客なんてほとんど野球なんか興味無いだろ
選手を自分の家族みたいに錯覚してるアホばかり
だからFAしたりすると裏切り者とか、野球知らないのがほとんど
ま、そういった客のほうが、グッズ出るたび金使ってくれるから球団は喜ぶがな
坪井や木田とか出てくると喜ぶような客が野球知ってるとは思えんw

447:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/17 14:54:10 ZHGux0LE0
光山って今年の最後に
「大野君にとって、今年とてもよい年になったんじゃないかな?
来年は飛躍の年になるんじゃないか?」とか言ってたよな・・・

あいつは基本逆フラグ男だから褒めた選手は故障かトレードされるぞ・・・
そのかわり批判した選手は反対に大活躍するw


実松の日ハム最後の年にバッティング、配球が向上した。来年飛躍の年
→古城といっしょに巨人の岡島とトレード。巨人では二軍の正捕手・・・
古城の最後の年、守備ミス、低打率から来年は厳しい、特に打撃の覚醒は難しい
→巨人では試合数も増え、一軍で日ハム以上の活躍を見せる。打撃に関しては三割越え
最初の年のダルビッシュに対して、研究されるし、投球に難もあり来年の活躍は難しい
→12勝投手としてチームを引っ張る。新人賞は取れなかったもののその後の活躍は衆知の事実
新人王を取った八木に対して、来年は球界を引っ張る投手になるだろう
→次の年から二桁勝利は夢の夢、故障、不振でダメダメ。佐藤コーチに去り際に八木はもう復活しないと言われる始末。
2008の工藤に対してバッティング、守備ともに向上。来年飛躍の年
→フラグの通りトレード(笑)古城のときに比べ活躍機会は代走が主になってしまう・・・
マイケルに対して、安定した抑えの放出、これは痛い。来年は抑え、リリーフに苦労する。
→次の年マイケルは炎上、暴投のオンパレード。日ハムは武田久が無敗、不動の抑えに。
今年の開幕前にマイケルトレードは良かった、今の日ハムは抑えに苦労しないと発言
→マイケルがリリーフとして復活(笑)、日ハムは抑えに後半戦まで苦労する

どうすんだよ。逆フラグ立っちまったじゃないかww

448:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/17 20:55:33 1YBRUvVx0
梨田采配が酷いのは周知の通りだが、真弓采配も酷いね。
2人に共通してるのは試合の流れがまるで読めていないこと。
真弓は週刊誌等で「ヘボ采配」って散々叩かれているけど、
梨田の場合は北海道だからまだ生ぬるいんだろうな。

449:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/17 21:00:37 ZHGux0LE0
さて梨田の大好きな大野キュンが来年どうなるか見ものだなw

450:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/17 21:52:15 vmcFFHPq0
>>448
真弓は仮にもセの大人気チームの監督だからな
どうしても人の目に触れる機会が違ってくる

451:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/18 01:29:54 /7JSr5v00
真弓ちゃんの采配見たけどピッチャーに代打出してバント
その挙句に前倒しで久保田はないなーと思った
原も変な先発・継投してたけどそれを上回ってたなあ

452:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/18 01:48:11 PweRwVDD0
>>451
(注)
パ・リーグ>>>セ・リーグだから
原も尾花がいなけりゃ先発・継投策もまともにできない
真弓がパ・リーグの監督やったら万年Bクラスのチーム作って終わりだろうw

453:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/18 04:37:36 +7Nw9Aeg0
ペナント終盤で使えなくなったクルーンを見限りCS 1stを突破した巨人
ペナント終盤で使えなくなった藤川を8回から登板させてCS 1stで消えた阪神

ペナント開幕から使えなかった武田久に最初から最後まで拘りCSにも進出できなかったハム

454:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/18 05:24:28 gulHogsrO
梨田は日本ハム監督就任時そんな真弓をもう一度一緒にやろうと誘ったらしいが(笑)

455:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/18 17:06:47 bLVVkRe/0
>>453
付け加えると”久と鶴岡なら崩壊しないものを、あえて大野に拘り続けた
梨田の贔屓による失敗”だろう。とにかく大野、梨田どちらかが消えれば
問題は終熄するよ。両方に共通することは梨田解任だけどw

456:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/18 17:10:17 rQrexNivO
02年~04年の近鉄

監督梨田ヘッドコーチ(02年は打撃コーチも兼任)真弓投手コーチ久保

457:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/18 22:15:35 /9Zny+IV0
>>455
大野消す必要はないだろ。
梨田解任されれば後は自動的になんだろ?

458:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/18 22:28:21 OVhqPGKFO
ビール飲みながら解説してるんですか?大宮さんw
大宮龍男監督だったらどうなるんだろ?
ブラウンの退場記録塗り替えるだけかw

とりあえず違った意味で来年度が楽しみだ
戦力ダウンに梨田のウンコ采配でどんだけブッちぎりで最下位になるかがw

459:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 10:55:14 Z8N8SwGI0
梨田が自分のカラーを出し始めるとロクなことがない

460:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 11:48:36 MJBJoh3rO
>>456
よくもまあ近鉄もバカばかり揃えてきたよなw

近鉄潰れたのもわかる気がするわw

461:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 11:58:07 VHyjvx3R0
芝草は武田久の中継ぎ再転向に意欲を見せてるが、梨田がチャチャ入れないかどうかだな

462:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 12:34:10 EP67n5yl0
>>461
中継ぎどころか、来季は一軍にもいないのが確定だな

463:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 12:37:27 EP67n5yl0
おっとソース

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

464:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 12:42:59 J+LF/uKUO
>>455
試合みてないんだな
久は捕手どうこう言えるレベルではなく
単にコントロールがひどかっただけ

465:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 12:55:12 LW+BUflXO
>>464
とりあえず大野はいらない
勿論、梨田もいらない
大野きゅんのお陰で失点しまくりだよ

466:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 15:42:21 ZI/TtZbr0
>>464
お願いだから巣に戻ってくれないか?
強肩強打という売りも嘘だったことがわかったんだし
うてねー鶴岡と五十歩百歩の打率、本塁打の選手はいらんよ

467:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 15:57:01 2gBgykd00
さて来季梨田ハムの敵は、補強大好き星野楽天に決まったわけだが・・・

468:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 16:02:20 ZI/TtZbr0
いまから大野出すしかないんじゃないか?
出したら取ってくれそうなチームありそうだし
この前の糸数から須永に替わった尾崎のリード見る限り
尾崎はそんなにリード悪くなさそう。
つーか打てるから大野よりいい

469:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 16:51:35 ggq9Gw0Q0
スレ違いは、捕手スレ、投手スレなどしかるべきスレにカエレ

ここは「梨田監督解任スレ」

470:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 17:05:06 ZI/TtZbr0
>>469
前から言ってるだろう?
梨田の贔屓の対象は批判の対象だと
大野オタはいい加減巣にもどれ!!

471:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 17:07:32 ggq9Gw0Q0
>>470
俺はあえて分類すればむしろ鶴オタだ

とにかくスレ違いは甚だ迷惑だからヤメレお前こそ巣にカエレ

472:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 18:06:55 J+LF/uKUO
>>465->>466
全く、間違えを指摘しただけで大野ヲタ扱いか
正直大野にも鶴岡にもどちらにも期待してないからどうでもいいが、少なくとも試合をみてないやつの意見なんぞ話にもならんわ

473:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 18:24:56 dXxWXiK10
>>463
報知にも来てる
トーンは多少落ちてるが大本営の道新にも来ている

梨田が記事を見てないわけは当然ないから、梨田も久を見限ったなこりゃ
・・・来季抑えすげ替えで、ハム躍進、優勝で梨田解任がなくなる・・・困ったw

474:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 18:50:31 ZENBIA4Q0
大野きゅんが叩かれるのがどうしても許せないんだねw

475:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 19:00:47 ZI/TtZbr0
大野きゅんが好きなら専用スレでも作れよks

476:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 21:14:45 BJxQ1z5A0
個人的に大野好きなんだよね。
でも、今年もしかしたら逆転優勝の望みもあるなかで
ダル×大野のカップリングを連発して、ムダな黒星を荒稼ぎしたのは梨田の責任。
そりゃいつまでも投手によって捕手を変えるなんてことやってちゃいけないけど・・
あの大事な時期はやっぱりダル×鶴岡の公式カップルを採用するべきだった
ビアンカ以外を選ぶようなもの、そうフローラとか選ぶやつはカス

477:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 21:30:46 J20MELYm0
また大野基地外が沸いたのか

秋山監督の采配が批判されてるけど、好投する先発を突然交代したり中継ぎに回跨ぎさせるなんて梨田じゃ日常茶飯事なんだよな
慣れって怖いわw

478:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 22:23:36 ZI/TtZbr0
>>477
おれもそう思ったwww
って言うより、梨田と大野の両方を消せば済むことなんだがwww

479:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 23:48:49 kGPuVo7gP
>>477
巨人に移籍した藤井も、10点差近く付いてて
なおかつ好投してても、5回で代えられるようになったけどね。

梨田以外ではありえないとか叩いてた人は
当然スルーしてるけど


480:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/19 23:53:17 kGPuVo7gP
つか、捕手に指示を出すのは投手コーチとか
言ってるバカまでいるんだな…

野球を知らないというより、自分の脳内球界が全てになってるのかしら

481:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 00:30:05 Rxc6tdY00
>>480
はぁ?どこのチームも普通はそうだろうww
ロッテもハムも西武もどこのチームも投手コーチが
球の組み立てにたいして捕手に命令するぞ?
ハムは投手バッテリーコーチという名称じゃないだけで
普通はどこのチームも捕手に投手コーチが組み立ての命令をする。
ここで敬遠を出すか、この変化球を多く使って欲しいとか、投手が不利なカウントにしないで欲しいとか
kGPuVo7gPは何言ってんだwww


って思ったらいつもの詭弁、自演好きのP君かwwwwwwwwwwwwwwwwwww

482:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 00:31:57 Rxc6tdY00
>>480
P君よ。大野が好きなら勝手に大野専用スレでも立ててくれ

いいかげん

迷惑だw

483:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 00:48:51 52Ozb7UcP
>>481
投手バッテリーコーチなんて珍妙な役職は
日本のどこにも存在しませんが…?

バッテリーコーチはどこにでもいるけど

484:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 00:56:08 52Ozb7UcP
巨人:URLリンク(www.giants.jp)
中日:URLリンク(dragons.jp)
ヤクルト:URLリンク(www.yakult-swallows.co.jp)
阪神:URLリンク(hanshintigers.jp)
広島:URLリンク(www.carp.co.jp)
横浜:URLリンク(www.baystars.co.jp)

はい。セリーグに投手バッテリーコーチ(笑)なんて存在しませんね

485:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 01:00:36 52Ozb7UcP
パリーグにもそんな架空の役職は当然存在しないが、
そもそも、何のためにバッテリーコーチが各球団に
存在するのか、少しは考えてみろよアホが。

そりゃ、投手コーチから組み立ての希望が出ることは当然あるだろうが、
日本では組み立ては基本的に捕手が考えるもんだし、
組み立ての指導を主にやるのは当然バッテリーコーチだ。
ベンチで捕手に投手コーチが話しかけて指導するなんていう
珍妙な風景を見たことがあるか?

486:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 01:03:10 N0KigCdx0
このスレ、「捕手議論禁止」にした方が良くないかw
スレタイ読めないのばかり来るからw

487:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 01:33:16 Rxc6tdY00
>>483-485
自演Pよ、ウザいんだけどさ、2009年と2010年の吉井さんのブログ読めよ
吉井さんは捕手に組み立て要求してるぞ。
バッテリーコーチは指導するだけであって試合中の命令は特に無い
でも、投手、捕手が話してるときに投手コーチも話すことしょっちゅうあるだろ?

つーかこんな話、梨田解任スレでさせるなよww
内容に腹立つなら巣に戻って愚痴ってくれよww

一人でwwwww

488:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 02:34:21 BpTIqAvbO
好投の大隣下げて方程式にこだわって負けた秋山は梨田を超える短期決戦インケツ監督かも

489:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 02:46:47 4m1iXyjA0
今期の梨駄の最たる失策が大野重用だからな 捕手議論になったりもするだろう

490:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 02:50:43 N0KigCdx0
>>489
梨田の最たる失策は何と言っても継投だろう。

来季は吉井芝草が歯止めになるかもしれないが、一方でブルペンリーダー役の建山が抜ける。
その辺どうなるか。

491:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 02:54:04 pVM1HP8SO
エース鈴木の時はキャッチャー有田修三 無しだは控え 無しだ何てそんな物だ

492:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 02:57:44 IwST20EJO
梨田と大野はいらないんだよぉぉぉ
今年は調子に乗った勝さんもウザくなってきた

Pちゃんは野球のルール知らないのバレたのに懲りないねw

493:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 07:10:11 Sms57eRG0
>>488
いやいや六点差ビハインドでチームで一番ましな宮西出す梨田は秋山さんよりよほど下ですからご安心ください。

494:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 10:37:44 Ze34aGyO0
>>487
吉井ブログの一部の記述がソースって・・・
いくらこのスレが電波おkとはいえこれはないわ

495:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 10:43:52 NO4PdHyT0
代えたのが防御率1.02のファルケンだしな
好投の勝から江尻に代えた梨田とは比べようもないだろw

496:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 12:27:09 B7fIy3ni0
>>494
電波消えろ
皆迷惑してる

497:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 13:04:25 RYxqt/u80
>>494
また自演かよ。こりないなぁ!!

498:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 15:38:05 Ze34aGyO0
>>496-497
自分が実際に自演してるから
他人もそう見えるという病気か。

499:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 15:48:50 OXHFWThr0
キャッチャーだのコーチの役割だの、どうでもええ
元近鉄猛牛戦士たちは北海道から出て行け
負のオーラかかえてるからチームの空気が悪くなる!

500:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 16:42:41 7UipUMcx0
500

501:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 16:55:08 WRlXLYvYO
なんでアンチ板にたてないん?

502:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 21:47:41 RYxqt/u80
Numberはまた逆フラグを立てたなw

503:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/20 23:33:04 cAE5ze5+0
ナシシンは亀井は打てないから外せっていう意見にも結果論とか言うんだろうなぁw

504:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/21 00:16:32 8NG+BL5J0
捕手スレで大野オタが捕手選考の最終的な決定権は監督にあるとさ!!

ならCS出場できなかったのは梨田のせい。
梨田も大野もいなけりゃ、CS行けたんだけどなぁ!!

505:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/21 01:34:40 isQKJ8dU0
捕手よりも継投で落とした試合が多い
更には打線で落とした試合はもっと多い
そしてその多くは梨田采配に落ち度がある

506:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/21 02:25:50 8NG+BL5J0
緊急トレードで露呈した日本ハムの内部亀裂
URLリンク(npn.co.jp)

コーチの左遷は確実に梨田イズムを消すためだろうなw

507:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/21 10:14:44 CNCt0tRj0
>>504
隔離病棟の話題は持ち込んじゃダメ
あれが沸くから

508:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/21 22:11:16 pEBw3wuN0
落合の名将っぷりはすごいな


贔屓を優先する梨墮は落合に一生近づけないだろうがwww

509:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/21 22:48:40 TZIlRn3v0
>>506
>日本ハムは小笠原(道大)のFA退団を引き止めなかったように、ドライなチーム編成を行います。

週刊誌ってこればっか書くよね
それでハムという球団は高額年俸選手は誰であろうと容赦なく放出するイメージを植えつける
ダル残留決定でマスゴミザマーと思ったわ

510:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/21 23:24:20 pEBw3wuN0
>>509
いいんじゃない?それで。
ハムもトレードできた入来みたいに高額年報払って
失敗した投手もいるんだし。
小笠原がいなくても結果的にリーグ優勝できた。
ただ、今季は建山がいなくなるから計算できる投手は残す。
フロントの判断としては正しい。
今年のドラフトで計算できる投手、将来性のある野手をどれだけ取るかがポイントだろう

511:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/21 23:24:42 D2P1B9JE0
にわかか?
そういうチームだろ

512:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/21 23:33:14 pEBw3wuN0
そして問題は梨墮にどのようにして若手、スタメン野手に経験させるように
指示するかだと思う。今年も前半戦にフロントの指示があって
中田、鵜久森、村田、尾崎を使うようになった。

来年は主要コーチ陣も変わるみたいだから、だいぶ使う選手も変わってくると思う。
特に梨墮が育てた選手(笑)で贔屓で使われた梨墮イズムの選手はどうなるのか見ものだよ。

513:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/21 23:44:30 pEBw3wuN0
>>511
あんまり日ハムのチーム事情を知らないファンも多い。
最近の日ハムはマネーゲームをしない球団なんだけどな。

2001~2006年まででBクラスが四回もある。
ただ、小笠原、金村のようにマネーゲームで年報が上がった選手が多いのも事実
だから、最近のフロントは戦力面にあったチーム構成をしている。
ごねた場合(小笠原、江尻、入来など)は”去れ”がチーム方針
そのかわり、保証がきかない選手(田中賢介、小谷野、ダルビッシュなど)
は維持でも残す。何でもかんでも残す阪神やホークス、巨人よりも綺麗な運営だよ。

514:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/22 04:47:24 3W/nJH+t0
>>513
じゃ梨田もごねてほしいなーさっさと去ってほしいあいつが感得の間は本当にドームに行く気がしないんだ

515:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/22 06:29:30 YP2/Uso80
ダルはむしろ積極的に放出したいくらいなんだけどね、球団的に
出たくないって言ってんのに、アメリカ行きの意志を何度も確認したりして出す気満々

516:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/22 11:32:10 b6qnTtcoO
>2001~2006年まででBクラスが四回もある。

そうねー、オフが長いと暇だねー
移転後はBクラスに慣れてないから暇だわー
梨田のせいで暇だ

517:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/22 11:42:27 v169G/xW0
綺麗な運営じゃねーよ
金がないただそれだけ

518:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/22 12:41:40 Jkyg2pSL0
梨信はフロントを批判をする
梨田の贔屓選手は優遇
作戦は梨田のルンバでおk
結果オーライでよし
試合に負けたのは梨田イズムに影響されなかった選手のせい。またはフロント
反乱した異分子コーチは左遷でおk

異常極まりない。

519:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/23 10:56:34 0CLWAeaU0
まー来期も贔屓采配をするかどうかで梨田とフロントの立場がわかるんじゃね
フロントがファンの味方か敵か・・・

520:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/23 14:37:13 xLcJ9YDx0
梨田って落合と親友なのに監督としては雲泥の差だな。
オフにあの非情さを学べばいいのに・・・・

521:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/23 14:50:30 L/wz8Z+e0
>>520
オフの非情さも采配も学ばなくてもいい
それより親友の落合が梨田にも非情に現実を告げてくれることを期待したい

522:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/23 14:51:11 cRGX6WEb0
梨田の方が情がない人間に見えるけどな
落合は選手を信じて送り出すけど、梨田は選手の実績を鵜呑みにして送り出す

523:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/23 15:50:58 xLcJ9YDx0
落合は打てない選手や怠慢守備の選手は容赦なく下に落すよ。

524:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/23 16:28:27 L/wz8Z+e0
>>523
怠慢守備なら同情の余地はないと思うぜ?

525:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/23 18:54:30 SRlsv+Da0
>>523
ただし、セサル以外に限る!!

526:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/23 19:23:45 bCZMmrLA0
来季、武田久を開幕二軍スタートさせたら評価してやるわ。

527:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/23 22:05:15 D6t5aUJM0
ファンの梨田に対する声はフロントに届いてるでしょ
来年の結果次第で梨田辞任はあり得る
ファンサービスファーストを自認している球団なんだからね
今年の場合は昨年に2年契約を結んじゃったからゴタゴタを起こしたくなかっただけだろう


528:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/24 10:49:24 42FjxhOE0
>>527
>ファンの梨田に対する声はフロントに届いてるでしょ
来季開幕3連戦の継投で実際どうか分かるな

529:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/24 13:40:05 EVj38WNT0
>>528
俺は梨田がまともな継投をするとはまったく思えないよ
だって梨田だもん

来年こそ最下位でいいから解任してほしいわ

530:トレイ・ヒルマン
10/10/24 14:44:59 VhoRF8eP0
ワタシガマタヤレバファイターズハシンジラレナーイクライツヨクナリマスヨ

531:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/24 17:12:59 626NMwXY0
監督、コーチ陣の不和で前半戦はグダグダ
野手陣の成長が鈍いのを利用して中田、陽批判でお茶を濁し、ベテラン勢の偏重起用を加速
結果、若手も育たずベテランも十分に休養を取れずBクラス確定

532:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/24 21:04:23 SIyttbgf0
来季Bクラス確定すればどう考えたって梨田辞任だろ
間違って優勝しちゃえばもう3年くらい留任されちゃうんだぜ
ベテラン重用でも何でもいいから梨田ではダメだと言う事を来季証明すればいいだけ


533:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/25 02:46:02 jAr1NNLpO
>>523
びょんぎゅ

534:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/25 08:03:18 KC7DwnwK0
ビョンの起用は当時の中日にあれよりマシな左バッターがいないのが原因だよ
だから野本が入ったら使われなくなった
何も考えていない能無駄とは違う

535:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/25 11:13:05 pn5VNser0
>>532
間違っても優勝はないから安心
北海道芸人軍団は監督はじめ全員がこれからオフのアルバイトで忙しい
大雪だろうが厳寒だろうが、せっせと北海道中営業活動
そして来年もだらけたキャンプしてBクラス確定
こんなアホ球団に嫌気がさしてダル、賢介は一年後移籍発表
やがて小谷野や糸井もいなくなり、生え抜きで残るは飯山、紺田だけなり

536:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/25 12:12:45 NCVhhVb70
>>535
賢介、小谷野あたりは呼ばれるかもしれないが、梨田は呼ばれるのか?
少なくとも梨田は北海道で営業してもブーイングの嵐だろ

537:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/25 15:08:25 Jm10yH4b0
ハムに強力助っ人!ヒルマン前監督来日へ
URLリンク(www.nikkansports.com)

メジャーのコーチ就任が濃厚な人がどうしてこのタイミングでハムへ?
もしこれがフロントの行為なら確実に来季の人選に入ってると見て間違いない

538:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/25 23:57:01 NCVhhVb70
>>537
ヒルマンが希望してるって書いてある

539:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/26 01:21:34 /JJw84xv0
そのヒルマンが来るイベントに梨田が来るかどうかが見ものだな
ヒルマンと梨田が並んだらどっちに声援がいくかは書かんでもわかるやろ

540:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/26 01:46:05 4L/FWhQ00
>>538
この年末忙しい時期に希望してわざわざ辺境の地
冬の北海道に来たがる奴なんていないよ。
確実にフロントが絡んでる。メジャーコーチ濃厚と言われているけど
まだ怪しいしね。次期監督候補の一人として本人に話を聞くために
呼んだんだろう。フロントもやること見え見えだよ

541:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/26 01:57:42 /JJw84xv0
>>540
ヒルマンに話を聞くんならわざわざ北海道に呼ばないで
フロントがアメリカに飛んでヒルマンに会えばいいだけだろ
電話でも話聞けるしな
そのイベントまで何か裏があるとか言ってケチつけるなよ


542:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/26 02:00:20 4L/FWhQ00
>>541
ケチつけてないだろう。
選手を見るためってのもあるし、イベントのためだけに来たとは思えない

543:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/26 02:08:04 /JJw84xv0
>>542
単純にオフ期間を利用して球団関係者や選手に会いに行くだけで
それに球団が便乗してイベントにしようとしてるだけでしょ
別に表も裏もないだろう
マスゴミあたりは勝手に「ダル、メジャーへの足がかり」とか勝手に書きそうだけど

544:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/26 02:09:09 qEyar1QNO
いいね。ヒルマン監督!来年はどうでもいいや。本当に梨田の選手起用には腹が立つからな。杉谷を1回も使わず二軍に戻したり、岩舘も1ヶ月近く1軍にいたのにスタメンなしで1~2打席立させて二軍落ちだぜ。そのくせ飯山はしつこくスタメン起用。早く消えてくれや!

545:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/26 03:09:08 4L/FWhQ00
また大野オタだったらしいな・・・
オタは梨田がいなくなれば大変だからな~
ヒルマンが来てくれたら選手贔屓はなくなるだろうし!!!

546:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/26 13:29:16 poZXdJdR0
ヒルマンさん、Nさんとはあと一年契約があるから、あなたは一年むこうでコーチしててね
来年の9月には北海道からすてきな知らせがありますよ
そのために今年は補強しませんから、あなたが一年かけてマートンみたいな外人さがしててくださいね

って直接伝えたいんだろうな
いやー、目立たし目出たし!

547:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/26 15:23:34 4RljxiAf0
はたしてヒルマンは戻ってきてくれるんだろうか?
ヒルマンが作った攻撃的守備のチームはもう壊されたのに

548:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/27 01:02:47 XzcbFlkb0
ヒルマンが戻って貧打線てのもイヤなんだが

549:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/27 01:19:52 sggBVfmI0
>>548
にわかだな。ヒルマン政権での貧打線は07年だけ
初期~中期のヒルマン政権は長打重視の打線(1人だけ打てない奴がいたが)
それに犠打が加わってちょうど良く打線が機能し始めたのが06年
小笠原、新庄、セギノール不振になって貧打になったのが07年(でも優勝)
今の状態でヒルマン監督が指揮すればまた優勝も無理ではない!!

550:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/27 01:21:41 sggBVfmI0
>>549
07年は小笠原、新庄は消えちゃったね。脱北やね

551:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/27 01:23:34 F1rLgN0J0
>>549
小笠原、新庄は07年には居なくなってるぞ
デタラメ書くなよ

552:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/27 01:37:15 sggBVfmI0
>>551
だから間違って書いちまったからすぐに修正したやろ

553:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/27 17:43:54 pZBBs9J70
まぁまぁ喧嘩しないで梨田追放は僕ら共通のテーマでしょ
自分はヒルマンでもそうじゃなくてもいいからとにかく梨田を追い出したい
若手の芽を摘む駄目監督梨田を。

554:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 19:25:32 J8YYxT3I0
ドラフト結果発表!
ハンカチ斎藤、能梨田の餌食に!

555:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 19:32:18 ojYbg7kS0
なんか
大野→二年後→斎藤
これって
実松→正田
の時みたいで有名な選手が来ると失敗しそうで嫌だ・・・

556:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 20:03:49 aOzviQeH0
って中日のドラフト一位のやつの名前がパッと見ここで話題の大野君にそっくりだぜ(笑)

557:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 20:26:05 J8YYxT3I0
大野雄大
大野奨太
確かに似てる

558:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 20:42:03 34hAWhNiO
夏ぐらいまでは大野1位路線濃厚だったよな

559:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 21:45:08 vd4nY+7D0
これはハム、ひどすぎるわwwww

スレリンク(mnewsplus板)l50

560:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/28 22:37:24 zsdjva+g0
やっぱりハンケチーフはハムいやんだったんだね。
そらそうだわなw

561:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 00:10:42 vdF5nohp0
社長がくじを開封するのに時間掛かりすぎだだけだろw

562:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 00:30:20 tRVYLj+20
役者は揃った!!日ハム暗黒期の到来や!!!

563:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 12:46:46 QdtCGukZ0
梨田がドラフトでくじを引いた結果

5戦5敗

やっぱこの人持ってないな


564:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 13:18:39 SUOFFUHM0
やっぱり梨田は悪運が強いわ
来年こそはクビかと思いきやハンカチ王子が入ってきて投手陣が活性化しそうだし、
中田だって眼の色を変えて頑張るだろうし、それは他の若手野手も同じだし・・・
ぶっちゃけ困ったね 優勝しそうだ

565:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 14:08:43 DlQvLct50
>>564
Bクラスのどんでん返しありうるで!!

566:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 15:53:09 D07u+jz8O
>>563
あーなるほどね。くじ運悪いんだね。
他の球団は監督自らくじ引いてたのに、なぜハムだけ監督出ないの?空気読めねー相変わらずな梨田だなぁ~と思ってましたが、くじ運ですかw

でハンカチは、ハムにとってホントに必要な存在だったんだろか?

567:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 16:31:15 Doa/BefhO
>>564
最下位だな

568:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 17:27:19 fbqhf79h0
>>564
どこをどう見たら優勝するのか(笑)
大丈夫、あり得ないよ
そもそも目の色を変えてがんばる若手を素直に使う馬鹿梨田じゃないだろ?
来年も紺田やら飯山やら高口やら使って今年と何も変わらんから安心しろよ

569:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/29 21:30:05 DlQvLct50
また本スレで梨田崇拝、大野マンセーな奴が自演しとる飽きないのか奴は??

570:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/30 17:06:56 O8fKzGGS0
なんUにも「やっぱり大野可愛いなあ」とか「大野が東洋大居た時は優勝逃したことないからねっ」とか
鼻息荒くしてんのが居たが同じ奴かねw(よく恥ずかしくないな・・)
後輩が今回入ってくるようだからそっち大野と組ませてダルはほっといてくれないかな。
可愛い大野きゅんwは下にやらないから駄目かな。

571:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/30 17:33:55 qUGPW0PiO
まだハンカチ入団してないけど、ただ言えることは梨田よりもハンカチの方が「野球脳は上」のような気がするわ

572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/30 21:59:17 Ni/E/byk0
>>571
梨田は野球NOだからね

573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/10/31 12:09:08 19bCZeaQ0
>>572
うまい

574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 05:41:17 xXSeqZKO0
また梨田余計な事言ったね
援護なくてダルみたい、ははは。
・・・笑ってるとこ見ると来季も同じことのくりかえしか。

575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 05:53:16 2xtUpoWR0
>>574
誰のせいで勝ち星が消えたのか自覚症状が無いのだから
精神病を患っているんだろう梨田は
それとも大野が可愛いから野手、ダルのせいにするのか?

イカれてるわ

576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 07:49:38 2XxoXg/K0
本当にDEATH-NOTE欲しいわ
真っ先に名前書きたい

577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 08:01:31 2xtUpoWR0
梨田、大野はDEATH-NOTEに真っ先に書くわ・・

578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 09:29:35 SN5ih51VO
梨田って表と裏はあるだろうな。
いつも言動は調子良いことばかり言ってる気がする


579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 09:31:11 SN5ih51VO
岡田と張り合いそうだwくじ運w

580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 12:16:39 jaDE8R+50
梨田は自分の首を繋いだのが梨田が干したり酷い扱いをした選手達だってわかってない

581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 13:28:45 UNITZfBh0
>>580
???

582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 17:51:42 X5YF9khB0
>>579
若手育てるセンスは比べもんにならないけどね

>>581
意味わかるじゃん


583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 18:23:51 2xtUpoWR0
>>579
どんでんは日本人は育てられんけどベネズエラの人の育成手腕はかなり高いw
梨田はダメな選手にすることはできるが決して良い選手にすることはできないww

584:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 20:52:20 2xtUpoWR0
関係者から酷評の嵐!「日ハム・斎藤」がプロで通用するための条件
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

ダルビッシュの時はどうだったんだろう?
斎藤くんは来年の梨田解任のキーパーソンだろうな・・

585:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 21:07:01 X5YF9khB0
マー君はノムさんという良い師と巡り会えたが、斉藤は梨田という能無と巡り会ってしまった。さすがにこれはハンデだな。



586:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/01 23:45:46 j6VQ/MIA0
>>584
ダルのときはケガに弱いとか素行が悪いとか散々言われた気が

587:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/02 07:42:31 a9YCT8NH0
森本がFAしたらムードメーカー不在でチームが不安定になり暗黒期突入
は避けられない。現に稲田が今年いなくなって成績は低迷した。
全て無能な山田GMとそれに連んだ梨田のせい

588:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/02 22:11:57 /25yXGwR0
ムードメーカーがいなけりゃただの弱小チームとか発想がアホ杉




589:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/02 22:34:57 a9YCT8NH0
>>587
ナシシン、大野オタは四んでくれ

590:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/04 00:00:02 LP+Jbqwx0
落合「えらく下手な野球をやらせたからここまでもつれた。ベンチワークの失敗でしょう」

梨田なら絶対口にしないセリフだ

591:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/04 00:50:53 S+p9S4DF0
>>590
落合は自分のミスを認めるってところで勝ち負け以前に評価できる。

592:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/04 12:27:17 nz11DGqS0
実況で9回2アウトから岩瀬が出てきた時に梨田かよwって言われてたな
そのあと色んな他球団ファンから梨田采配がアホなのは皆知ってるって言ってたわw


593:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/04 13:40:59 5tndoHKw0
>>592
梨田と落合の違い

梨田→勝ったから問題無しの結果オーライ、明日につながらない勝利
落合→勝っても試合を危うくした自分のミスを認め、明日に繋げる勝利

似てるようでだいぶ違う、Aクラス常連監督とAクラス常連チームを壊す監督w

594:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/04 17:47:41 MBC1WzbF0
気違いババアはtwitterでBON JOVIの名前を使わないでくれる?


595:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/04 19:39:35 bJbcN6Oa0
>>593
落合の唯一の謎は梨田と仲がいいということだけだよね(笑)

596:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/04 22:11:26 DGjvJKVR0
>>592
アホか?

落合は岩瀬だから9回2アウトから出した。
これが武田久なら落合は決して出さなかった。

梨田と違う最大点はこれだ。

597:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/04 22:30:16 5tndoHKw0
また大野オタが来てる・・・
もうかまってほしいんだろうな・・・

つーかあのババァって
「大野くんが梨田のせいで浮いちゃってる!!やめて!!」
とか大野も擁護してたよな?
浮くとか以前に大野なんてトレード要因だっつーの!!

598:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/05 00:33:32 5A/uulJT0
>>1
おせっかいではありません。まーくんは特別枠です。おまけに1962年生まれです?BON JOVIのJONと同じ。

599:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/05 06:58:20 GOPGHGO50
>>595梨駄は馬鹿で腹芸が出来ないから落合にとって
つきあいやすいと思われ。

600:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/05 11:28:34 N5lXy8cf0
>>596
まーた日本語が読めない奴が沸いたか

601:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/05 12:46:54 LSpr/8bT0
落合さんと梨田(笑)を比べるなよw
レベルが違いすぎるw

602:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/05 13:26:47 iliBwySe0
梨田、大野アンチスレだからそれ以外は出てってね♪

603:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/05 16:19:11 wJEpkgVT0
>>596
梨田の辞書には学習能力という文字がないからな
2008年後半で何も学ばなかったのか

604:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/05 17:46:52 bm02MOrL0
ってか、一年後の今頃もし梨田残留ってなってたら本当に野球観る気失うわ・・・

605:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/07 06:59:13 F9zC0szU0
なんか調子の悪い高橋相手にサブローにバントさせたのを見た時
梨田采配の片りんを見た気がした

606:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/07 08:08:55 04xPEO2H0
>>605
梨田のバカはシリーズ3勝もできないよ。
さすがに西村さんに失礼だわ

607:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/07 10:15:03 0Ytk5uBU0
梨田がロッテの監督なら今岡全試合スタメン出場だよ

608:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/07 14:41:49 KqqwZB6s0
梨田だったら途中で捕手使いきって捕手不足になるわww
いつぞやの楽天戦のようにww

609:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/07 21:11:25 OqrT/qQf0
西村が日本一監督になったら梨田の評価は西村以下ということになるな

610:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/07 21:37:48 04xPEO2H0
>>609
ん?今の時点で梨田なんて以下に決まってるだろ

611:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/07 23:44:38 KqqwZB6s0
岩瀬に変えて打たれるより、浅尾を引っ張って打たれる方がいい。
これと去年の江尻を出してゲームを壊した梨田に言いたい。
ただし、似てるところは無敗の投手を引っ張ったところか・・

612:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/07 23:45:23 OqrT/qQf0
梨田は頭下げてでも西村に日本一になる方法を聞くべきだな
梨田がそれを実践する保証はないが・・・

613:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 00:30:48 bz1r/fw0O
西村はリーグ優勝できてないけど梨田はリーグ優勝2回している

614:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 00:39:26 2ykmiYF+0
中日・落合監督 「よくこの一年間戦ったと思う。
セ・リーグで勝てても、この舞台では何かが足りない。
それを探していかないと。勝負事は勝つことも負けることもある。
それは監督の責任。強さを感じさせないのが相手の強いところ」

絶対に梨田はこんなこと言わない・・
今年なんて責任転嫁してたレベルだし監督交代して欲しい・・

615:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 00:52:58 iG31MxBs0
秋山、ナベQ、西村、梨田、どんでん、1001

この中で選手・コーチ・監督を通じて日本一になったことがないのは
梨田と1001だけ

616:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 00:57:48 6yV9iqGU0
梨田と落合を比較するのはやめてくれ。
言っておくが、落合采配もコメントも相当ひどいからな。

617:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 00:57:59 2ykmiYF+0
最悪な監督だけやな。ただし1001は暗黒阪神を大補強ではあるが
セ・リーグ制覇に導いたから一定の評価ができる。

梨田は前年王者のチームを壊すから評価に値しない

618:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 01:19:13 qnBRdK3A0
>>613
おいおいまさか梨田の方が上なんていうジョークをわざわざ言いに来たわけじゃないだろうな?

619:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 01:20:18 qnBRdK3A0
>>616
落合で采配ひどいならあなたの評価する監督は誰ですか?

620:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 01:29:37 iG31MxBs0
短期決戦において
梨田の場合 : 選手の好不調に関係なく、いざと言うときは経験豊富なベテランを起用する
1001の場合 : 選手の好不調に関係なく、シーズンで実績を残した選手を優先的に起用する

どっちとも日本一になれない理由が明白だな

621:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 04:05:45 2ykmiYF+0
>>616
落合の今日のコメントは責任転嫁はなかったよ・・
どっかの誰かさんと違って。
尚且つ、シーズンもっとも安定した投手を使って打たれたんだ
だれも文句はないだろう?武田久を引っ張るのとはわけが違う。
ナシシンはだまってろこの脳梨ww

622:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 12:30:47 paqDQGMU0
>>616
頭悪そうだなw

623:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 12:47:43 Bh5H+1FT0
>>621
ハムで言えば、「宮西に全てを託して最後打たれて終了」だからな。

624:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 19:00:18 qnBRdK3A0
>>616
あんたもしかしたら書き間違ったんじゃないか?
落合采配⇒梨田采配と置き換えればあんたのレスは非常に筋が通る

このスレにいる人は誰もバカ梨田と落合さんを比べたりしないしな(笑)

625:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/08 23:25:45 2IKgW5PA0
西村監督
清田
岡田
萩野
日本一で若手三人を一気に覚醒

梨堕
誰も育てれませんでした・・(終)

626:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/09 02:38:54 27r4BQcL0
今日深夜の北海道ローカル番組によると、梨田は来季も久を守護神にする気らしい。

どこまで学習能力がないのか・・・
今から来季もBクラス確定だわ。

627:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/09 03:21:22 AeeLBKGb0
>>626
何でだろうね。
まずは様子見で使うことも必要って思考が無いんだな・・
若手から発掘するなり、補強なり、色々あるだろう
所詮、ヒルマン政権からの食い潰し

友人の落合も岩瀬など前の監督からの食い潰しもあるが
高橋、浅尾、鈴木、清水という選手を自前で育てた。

宮西は反梨の吉井さんが育てた選手。監督としては何もしない
真弓以下だよこいつは!!

628:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/09 07:06:14 alQp6mCiO
>>563
景虎引き当てたじゃんw
漫画だけどw

629:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/09 07:50:13 3PkIbZrb0
梨田さんは鶴岡を育てたじゃん。梨田さんのキャッチングの
薫陶を受けてダルから絶大な信頼を得るようになったんだよ。


630:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/09 10:38:28 P4nCpZW00
>>626
まーた結果論アニキが騒ぐんだろうなぁw
久の防御率が10点台になっても、打たれたのは結果論だ結果論で文句いうなって
狂ったオウムみたいに同じ言葉を吐き出すのが今にも目に浮かぶ

631:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/09 11:02:27 y6KCjAJW0
>>629
わざと変なことを書いて楽しい?

632:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/09 12:10:07 kktRv6iS0
別に久守護神継続でいいじゃん
結果でなけりゃ、球団に梨田批判が殺到して
梨田は再来年以降監督なんて続けられなくなるから


633:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/09 23:36:43 1Eff927h0
梨田が中日の監督だったら岩瀬は一生中継ぎエースだっただろう
そして 岩瀬ピンチ→謎のピッチャー の継投で数試合落とすから
阪神・巨人より一枚劣るから万年3位か4位

634:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/10 02:12:50 dD3rN7M/0
>>633
実際には絶対にあり得ない仮定だが、もしも久と岩瀬がトレードになったら、

梨田は岩瀬を今季後半の久と同じに扱い、何点取られようとも試合終了まで投げ切らせてはブーイングの嵐
つまり、投げる人間の外観と名前以外、何も変わらないw

635:↑
10/11/10 02:15:26 dD3rN7M/0
「何点取られようとも」の前に「必ずといっていいほど、回頭から登板させ、」を入れるのを忘れてた

636:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/10 02:52:47 5HGP27TM0
また本スレで大野大好きナシシンが暴れとるわ・・
巣に戻って崇拝していればいいのに・・

637:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/10 06:29:44 W4MHwdsq0
今の選手は基礎が出来てないから梨田の高い要求に応えることが出来ない。
梨田はは育てようとしてるのに選手は無能でファンには理解されず被害者。


638:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/10 06:48:06 yf0GUY9X0
>>637
ファンは被害者梨田は加害者ちゃんと勉強しようねさようなら

639:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/10 09:02:54 FiNVHG490
1962年生まれのおばあちゃんは消えろよ

640:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/10 11:41:47 imaNpd/20
大野大好きナシシンの精神状態は異常


641:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 04:35:55 eXcRZ6WcO
梨田監督は嫌いではないが、ランナー23塁のサヨナラのチャンスで
3塁の代走に陽、2塁の代走に紺田を出しだのは明らかなミス
3塁の代走に紺田を出していたならサヨナラ勝ちしていた可能性が大きかった
結果、陽の甘いスライディングでサヨナラ勝ち成らず
1勝の差が余りにも大きかったシーズンになってしまった

642:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 06:01:21 UcK+zSxF0
つか、今年は開幕2戦目のアレがすべてを物語ってるわさ。
本人にしてみれば「打つべき手を打ったから、これで負けたら仕方ない」とか、のうのうと思ってそうだけど。

643:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 07:53:01 eXcRZ6WcO
>>641
調べ直したら12回表の勝ち越しの場面だった
ノーアウトの場面で稲葉のヒット、代走に陽だったんだけど
代走に出すなら紺田からが正解だったと思ってる

644:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:03:55 3u/V09r70
OPS5割台だった高橋をいつまでもスタメンに固執してたのが今年の敗因だろ
ナシシンはOPS5割台の選手が出塁すらしないのも結果論だとかほざいてたけどさ

645:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 11:58:59 112W9p5k0
梨田お気に入りの高口もチームを去ることになったか

646:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 13:02:02 gfgnePob0
>>645
ソースは?

信二残留でめちゃへこんでますわ

647:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 13:52:38 PueMojWz0
>>646
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)


紺田・高口
梨駄のお気に入りが次々トレードされててワロタ

648:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 15:13:46 ER4yf6nk0
>>644
今年の敗因は大野を無理やり使ったことで結論が出てる

649:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 17:58:17 gfgnePob0
>>648
いや信二も相当クソ
もちろん大野もだけど

650:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/14 18:01:45 gfgnePob0
>>645
ありがとう。高口いらないからかなり嬉しい!

あとは飯山だな。信二と菊地もまじでいらない。

651:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 12:02:08 KAjrnf2W0
>>648>>649
記者の評価もそうだね。もう球団も大野には期待してないだろうね。
乾が失敗したら、大野は実松と同様にトレードされるだろうね(^^)

652:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 20:29:42 fQ6L3T2+0
乾って2006夏甲子園でマー君と投げ合ったよね
当時彼は東洋大姫路
道民だからよく覚えてるんだ

653:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 22:54:10 yfMErmj30
>>650
菊地は要るだろ
来季、8回菊地9回宮西か、その逆で、7回以前はその他大勢でマシンガン継投だ

問題は、吉井芝草が梨田を押し切って実行に踏み切らせることができるか否かだが

654:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 23:09:52 7wr75zw70
一番要らないのは梨田とGM山田

655:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/15 23:47:26 KAjrnf2W0
>>654
横浜との3対3のトレードからトレードが下手なGMかもしれないと思っていたが・・
噂だと江尻と石井のトレードは本部長が緊急でやったことらしい
だから山田、梨田から反対の声が大きかったらしいが、結果成功したしな

まぁ、島田本部長が梨田と山田を押したから自業自得だろうが・・・
最近は球団&多数のフロントの人と梨田&山田GMの確執が取り沙汰されてるから時間の問題か・・

656:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/16 07:00:56 GsKGeX/40
>>653
本気で言ってるのか?
菊地は全然いいPじゃないぞ
宮西と同列にしないでくれ
菊地なんて久と大差ないよ

657:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/16 11:39:56 ehEpCAyOO
久と同列なら十分だろw

658:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/16 12:40:12 6ofuAE9X0
>>656
何言ってんだ?

「疲れてない久」と同列なら最強だろw

659:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/16 12:40:47 suLhO/FV0
トレードって別に当該選手の結果だけで成功したとか失敗したじゃないからね
トレードにより既存の選手が影響を受けてチームに緊張感を持たせることも
トレードの意義だから
逆に伸び悩んでいる選手をチーム内で放置して、挙句の果てにはクビとなったら
その選手にとっては悔やむに悔やまれないだろう

660:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/16 18:06:21 GsKGeX/40
656だが俺の言った久はマイケルの前を投げてた頃の無双久じゃない。出れば打たれるオーラ漂いまくりの最近の久だ。


661:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/16 18:24:18 UUgZ0QS+0
>>659
出した選手は江尻以外は2年間活躍した選手&期待の新人だったんだが・・
もらった選手が石井を除いて今年まともに活躍してないのであれば失敗だろう

662:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/16 18:38:17 m7utEPn80
>>660
そこで、このスレ的に、
「久スロー調整開幕二軍→ハム序盤大苦戦→梨田解任→久一軍昇格大活躍ハム躍進逆転優勝」
ですよ

663:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/16 18:48:55 UUgZ0QS+0
>>662
小谷野、久、中田、鶴岡、金子、菊池、開幕二軍調整
ハム序盤大苦戦で梨田が謎の体調不良で無期限療養で退任(実質解任)

上記選手が復活&梨田チルドレンの二軍降格(大野、今浪、陽、加藤、佐藤など)
ギリギリ3位でCS爆発

ヒルマンが復活。山田GMの解任
梨チルのトレード

これが来年の理想。無理だと思うが・・・

664:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/16 19:03:37 VfKQKjQl0
勝ちたいなら伊東でも田代でも勝てそうな監督を引っ張ってくればいい。
人気なら北海道出身者を監督にすればいい。梨田を監督にする理由がわからん。

665:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/16 19:16:24 GsKGeX/40
>>664
地元でもなけりゃ名監督でもないボケ梨田を監督にし続ける理由はまったくわからない。腹立たしいばかり。
でも道民だったら若松か星野伸くらいかな。若松はいいと思うけど本人がもう引退したいみたいだしなー。

666:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/16 19:41:02 UUgZ0QS+0
>>664
伊東や田代はチームをメチャクチャにするから梨田以下だろw
強くするにも人気でも若松が適任だろ

667:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/16 21:57:54 suLhO/FV0
>>661
で、相手先に行った選手は大活躍してるの?


668:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/17 00:11:25 klBS8CAd0
GMがトレードをバンバンするのは結構なことだし、それを責めることはしない
ただし、梨田を過大評価してるのには疑念の余地がある


669:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/17 00:31:40 wlCp1+qJ0
>>668
伸びしろのありそうな選手をトレードするのはおかしい
20歳の松山をトレードにしたことなんてキチガイのレベル

山田と梨田を首にしないと大変なことになるぞ!!ってなってるかもう・・

670:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/17 00:43:35 klBS8CAd0
>>669
松山は横浜出身の選手だから横浜がどうしてもってことでハムが放出を了承した選手
今のところその判断が正しかったかどうかの結果は出ていない
そもそもトレードは成立したものが全て上手く行くとは限らないし、
デメリットばかりを強調してたら何も出来ない

671:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/17 01:39:44 dNMVlp8f0
野球を全く知らないくせに態度がデカい糞GM山田。
捕手上がりのくせに野球の本質を知らない目立ちたがりの梨田。

この2人のゲス野郎はとっととファイターズから消えてくれ。
百害あって一利なし。

672:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/18 15:55:10 pK/5sfwA0
梨田は継投さえ改めれば、名監督にはなれなくても普通の監督にはなれるのになー

分かっててどうして何年も改めない?

673:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/18 16:23:26 lSUJDocK0
>>672
まずは武田久の正しい起用法だけでもマスターしないとな

来季は、調子の良い時だけ6回か7回ランナーなしでワンポイント専用で使う
それで打たれなければずっとその起用で通し、打たれ出したら二軍に落とす
これが正しい起用法だ、分かったか梨田?

674:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/18 16:29:12 UT0Fay/g0
2アウトから点を取れるのがファイターズの野球
って去年から何度もテレビやラジオで聴いたろ?

2アウトじゃ選手任せに打たせるしかないもんな
つまり采配は(ry

675:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/18 16:36:48 hTv/pFr40
例えば中田なんかには「聞く耳を持て!」とは言うんだが、
じゃあ、梨田が聞く耳を持ってるかというと都合のいいことしか聞こえない耳だったりするんだなコレが

676:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/18 17:26:37 DNDkX0me0
>>673
久の正しい起用法はトレードの駒だよ

677:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/18 17:45:02 vNOmibSc0
>>676
ハムの監督にトレードの権限はない、と何度言えば・・・

678:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/18 17:54:29 JTJpes0m0
>>677
ここは梨田糾弾スレであって選手糾弾スレではない、というのも676は理解できる頭がないようだなw

679:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/18 19:17:22 bOkpEwEL0
武田久はむしろヒルマンチルドレンであり、梨田に破壊されようとしている被害者なのにな

馬鹿には言っても無駄か

680:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/18 21:34:39 rvOlx/SL0
ダルがベストナインになるにはやはり勝ち星が足りなかったか
梨田の糞起用のせいで勝ち星も防御率も悪くされたダルが一番の被害者じゃないか?

681:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/18 23:00:17 HpWIbycM0
>>680
ダルはいなくなるんだから苦境でいい。
ダル以外で貯金20すれば文句は無い。

682:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/19 23:15:03 CboMTrtb0
>>679
わかるよ。おれ梨田メチャクチャ嫌いだし。でも久の劣化も事実だろ。他球団見ろよ、藤川だって岩瀬だって馬原だって前より劣化してるだろ。仕方ないんだよ、人は劣化するんだ。だからこそ売り時にトレードしろって話をしただけだよ。

683:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/19 23:17:37 CboMTrtb0
>>678
おれは別に久を糾弾したつもりはない。
今のあの状態の久をかたくなに抑えで起用したがる馬鹿梨田を非難したいだけだ。

684:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/20 08:27:23 edOf88hC0
>>682
スレ違いだから余所へ行け。

685:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/20 08:29:31 edOf88hC0
>>682に限らず、梨田解任スレを借りて選手批判するスレ違い野郎が多すぎ。

686:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/20 08:31:02 sKRPCyhn0
>>684
スレ違いじゃないだろ、梨田の話とつながってるんだから。ずいぶん突っかかってくるけど一体何なんだよ?

687:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/20 08:32:39 edOf88hC0
>>686
スレ違いだろ?
梨田批判の前に久トレードだの大野クビだの。

688:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/20 08:35:57 sKRPCyhn0
>>687
今ここであなたとやりあう方がスレ違いかもね(笑)

689:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/20 12:40:50 aBqJK7RI0
もうね。ナシシン大野オタは巣に帰ってほしい・・・

690:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/20 15:41:13 OQFbwKXI0
名将梨田

691:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/20 17:10:55 hUxJ8z3i0
ナシシンってまだ絶滅してなかったんだw

692:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/20 17:23:26 RG4piWUH0
いやー鶴岡が22番だってw

梨田の可愛い大野キュンは球団からは評価されてないのかなー?www

693:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/20 17:36:46 rbDBjCNT0
2chで内輪もめするファンらをせせら笑いながら、ファンフェスで悦に入る梨田であったw

694:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/21 10:37:11 DJZhUUoi0
出番もろくになかったくせに政治力で残留しやがった中嶋が背番号27に変更ってどうなのよ
梨田が悪代官なら中嶋は越後屋だなw

695:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/21 10:44:56 0uMRJ8c00
来季の開幕戦で大野正捕手ってことになり大失速

梨堕クビ、教育係の中嶋信用失墜、大野は横浜の細山田とトレード

これが来季の理想

696:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/21 14:49:44 bfc1S2rc0
>>695
開幕戦はさすがにダル鶴岡だろ

ダルには鶴岡、ハンカチには大野→ダル連勝街道、ハンカチが勝てず→梨田とフロントが対立→梨田クビ
ありえるで

697:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/21 15:19:19 0uMRJ8c00
>>696
想像できすぎて笑えるww

698:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/23 23:02:52 Gf+cz19l0
18 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/11/23(火) 11:33:23 ID:KwYUZaHe0
10,16
人は褒めたら伸びるタイプと突き放すと伸びるタイプがいるのは
理解できませうか?
榊原は後者です。マスコミを通して選手に伝えるのはプロ野球では常套手段です。
選手に教えるのはコーチがいますが、そのコーチもプロになれば選手の目指す
野球スタイルがあるので学生までの指導方法ではありません。
監督は言葉で選手やファンに発信していきます。その言葉がどのように伝わるかは
とても難しいです。梨田監督はNHKでもスポーツ番組のキャスターをしていました。
けして無能ではありません。かなり有能な監督です。
鉄拳監督を理想としている方には物足りないかもしれませんが、ファイターズは
監督が変わってもチーム方針は変わらない仕組みなので鉄拳監督の就任は
ありえません。

699:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/23 23:43:14 T+gGpmwp0
>>698
鉄拳監督なんて誰も望んでないと思うよ

700:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/23 23:52:24 6eIxIiqN0
鉄拳って誰?

701:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/24 07:05:01 p4Zd4Z/D0
伊原待望論ですか

702:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/24 09:53:31 lexu8ze10
>>700
梨田じゃない?
前川殴ったのは有名だよね
それがきっかけで前川はグレたらしい

703:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/24 10:28:41 Uc3ugWnf0
>>702
梨堕を擁護するわけじゃないが前川は元々腐っていた。
腐りきってる男がグレても変わらん

704:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/25 15:54:25 bRBNUYrk0
若手野手が伸びきれない理由を梨田がどう考えてるのかが気になる
努力が足りないと若手を責めるのか、自らの資質に原因を求めるのか、あるいは他か
梨田のこれまでを振り返ると伸び伸びとプレーするベテランと結果を恐れて縮こまる若手しか思い返せない
名監督ならばそこんところしっかり考えて正しい選択をしてくれ

705:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/25 19:54:53 2ieQM3qQ0
>>704
正しい選択ができないから駄目監督なんだよ。
これまで二年やって駄目駄目だったのに、来年から確変する理由があるわけない。
また同じだよ。鵜久森や中田は使わないよ。また暗い一年が始まるよ。

706:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/25 22:01:43 hRuampGq0
0・5差重要性 梨田監督分析へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

分析するまでもなく、てめーの采配が全てだろうがボケ!

707:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/26 00:13:18 gisDobZN0
>>706
采配がもう少しまともなら0.5差はひっくり返ってたんだろうが、


問題は梨田本人は自分の糞采配に何も疑問を持っていないということだwwww

708:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/26 01:07:04 Oopb22ja0
未だに後ろを久で と言ってるからなあ
最終戦がよければすべて良しなんだな

709:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/26 09:49:53 ITTOfIXP0
>>706
優勝するまでのゲーム差が4以内ってところだろう分析する部分は

こいつは監督としての資質もゼロだが、選手視点の資質もゼロだw

710:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/26 16:27:21 n7IfhrwC0
ま、来年結果でなければフロントも梨田をかばいきれなくなるだろう

711:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/26 18:13:48 X6HldYM+0
吉井芝草の反骨精神に賭けるしかないな

来季投手陣好調→吉井芝草の手柄
来季投手陣不調→チーム成績不振は監督責任
どっちにせよ梨田はクビw

712:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/26 21:40:45 6i2HKspW0
>>711
投手陣の好調が梨田の手柄にすり代わりそうで怖いな・・・

713:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/27 21:52:21 TuiZkQg8O
来年で契約終了だから結果が残せなければ退任

714:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/28 00:55:47 Uc/uOMwy0
球団って結構ファンの声を聞いてくれるからな
今季の場合は2年契約結んじゃったから簡単に切れなかった事情があったけど
来季はダメなら容赦なく切れるね
どんどん球団にメールするぞー!

715:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/28 13:54:20 RBl6yQJ60
>>714
来季始まるのをまつまでもなく今から苦情たっぷり送りたいわ

716:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/29 01:57:20 Fyo9TBx50
よく新聞で「梨田流」って文字をよく見かけるんだけど
これって裏目ばかりじゃないの?

717:代打名無し@実況は野球ch板で
10/11/30 04:14:17 t7Bir07l0
その前に名将とつければいいだけだろ

718:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/01 01:36:35 9bAgWxQ10
梨田って0.5差で4位と日本一の違いとかほざいていたが
自分の責任の所在を誤魔化してチーム全体の責任にしようとしているところが
梨田流だな

719:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/01 10:38:02 fOBEGE2b0
URLリンク(www.nikkansports.com)

ハム鶴岡が来季ソフトB、楽天を警戒

インサイドワークで各打者と勝負する日本ハム鶴岡慎也捕手(29)が、他球団を警戒している。
岩村、松井稼らメジャー経験者が加入する楽天や、細川らFA補強を進めるソフトバンクなど、各球団の補強の動向をチェック。
「ソフトバンクは強くなりそうですね。細川さん(の加入)は大きい。カブレラはどうなるんだろう」。
仮想オーダーを思い浮かべながら、早くも来季の対戦をシミュレーションしていた。

正直、鶴岡の方が危機感あるぞ。どっちが監督なのかわからん・・

720:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/01 13:07:18 9bAgWxQ10
梨田に危機感があろうがなかろうが来季結果でなかったら梨田はクビ

721:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/01 20:25:23 xOqBzG280
鶴岡監督

…うーむ、重鎮っぽさが出てくるな

722:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/01 20:47:51 wx6+ZfK6O
ひちょりの人的補償で稲田穫れっつってるアホどもめ
そんなことしたら梨田は大喜びで若手干して稲田使うだろが

723:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/01 20:50:59 xOqBzG280
横浜の選手は稲田しか知らないんだろ

724:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/01 22:02:33 WQgeIV8/0
>>723
そんなはずはない



「お気に入りの江尻がフロントに勝手にトレードに出された」
とショックを受けてたではないかw

725:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/01 22:07:48 FGJ9VEcyO
>>718
本当梨田はバカだな

726:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/02 00:29:52 rxP2UxNI0
横浜なら寺原でいいよ

727:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/02 12:28:57 Gpe5WVuD0
信二もひちょりに付けてやれば良かったのに。

728:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/03 01:22:50 4qLZdfs60
信二は年俸を下げたから来季の結果次第ではトレードできるかもな
ただしFA持ちだけど

729:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/03 09:27:21 nirbmHpa0
今シーズンの選手達の動向を見てると
一部の贔屓以外の選手達は今の梨田政権に相当不満持ってるね

730:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/03 13:40:57 gH7ozaWM0
>>729
来年の前半戦に連敗し続けるなら
さすがに本部長(フロント)も動くだろうね
ひちょりのFAは活躍の場を求めたこともあるが
監督の起用法の不満もあると思う
何だかんだ言って糸井と森本でセンターを守らせるなら
森本の方が安心するしな・・

731:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/03 17:46:28 OmaWhZDr0
>>730
そうか?!
俺は糸井の方がいいと思う。
稀哲は守備と走塁はいいけど打てない。
使わなきゃならないなら俺は稀哲を8番で使う。

よりによって器用さを一番求められる二番に稀哲とは梨田のセンスの無さが光っていた。
早く辞めてくれ。


732:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/03 23:35:59 gH7ozaWM0
最近はあるスレのPオタがいなくて退屈だな~

733:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/04 21:53:11 J/FvwH2V0
余計なことを書くな
沸いたらどうすんだよ

734:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 17:24:22 6zofecv70
つぎは、しんじょう

735:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/05 23:39:11 nNR5U+9x0
今から寝るけど
起きたら梨田が死んでないかな

736:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/06 01:47:16 Ac8fXxwN0
梨田イケメンだった

737:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 01:09:19 IakZAO/k0
test

738:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/08 01:29:06 nbvIx8h40
信二が責任を取らされ、金子が責任を取らされ、久も責任を取らされ、

横目で見ながら自分だけ安泰のうのうとニタニタの梨田

739:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/09 01:25:09 dLqS2BSD0
test

740:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/09 17:16:14 mbaYehLH0
斎藤より浮き足立っていたバカ梨田www

741:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/09 18:56:30 HDGaejWB0
斎藤のことは相当好きみたいだな
他の若手との接し方と差がありすぎる。
あれはリーダーとして失格だ



742:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/10 00:41:11 FzpOqgDd0
>>741
もう実践済みだろ。贔屓選手一覧見ればわかるだろうw

743:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/10 11:36:31 0w36N4H4O
ナベチョク金銭譲渡とか何考えてんだよボケ鷲!
これでまた一つ稲田ハム復帰に支障がなくなった
orz

744:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/10 11:44:50 8AGwMe1YO
稲田は復活しなくていい

745:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/10 11:50:53 Av0g41r60
梨田は元キャッチャーならきっちりしゃがんでボール受けろや

746:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/10 17:58:53 9Y6cwQI90
稲田なんてゴミまじでいらねぇ
横浜なら石川とれ
プロテクトだろうけど

747:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/10 23:21:21 KdxJq71I0
稲田って背番号00に変わったばかりだぞ
江尻も来季から背番号は27

748:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/11 08:54:46 1QGTaiMOO
五十嵐二軍監督の一軍昇格あるで。なんと言っても数少ない日ハム生え抜き。フロントともツーカーです。

749:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/12 11:30:50 QluaxuWlO
>>747
背番号変わればプロテクト対象って信じてるの?
チミはmixiのゆとり教育犠牲者の一員かなw

750:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/14 12:29:59 gvk8VMmh0
単純に金銭保証だと思うが
稲田がプロテクトされてようがされてまいが

751:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/14 20:05:20 wbkbt1DL0
契約更改で、金子は贔屓目だが信二久は全く贔屓されてないのが明らかになったな

それはそうと、ひちょりの補償は金銭でほぼ確定
多田野ハム再契約?で枠が一杯になるからな

752:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/15 08:46:23 p98/KgGl0
贔屓しているのはフロントではなくて梨田な訳だが…

753:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/15 15:04:50 ounnt5FxO
稲田は不要

754:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/15 15:30:24 sVPYVThDO
金子、賢介、稲葉は幹部候補生だよ。

755:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/15 18:38:49 umxv5zYH0
中田も坂本やT-岡田みたいに辛抱強く使われれば覚醒するかも
しれないのに…

756:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/15 19:55:12 7A2iqePR0
>>754
テレビCMやラジオに出てる金子、賢介、稲葉、鶴岡は確実に幹部候補だろうな
ダルビッシュは野球選手やめたら芸能人になるから無理だし

757:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/17 17:42:04 TJBdJ6ufO
中田を今年はしっかり使えよな!紺田がいなくなったから村田をしっかり育てろよ!陽は言うまでもない使わない方がおかしい。杉谷も森本の代わりのムードメーカーとして一軍に置いとけ!岩舘もいい選手なんだから飯山ばかり使うな!以上!

758:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/17 22:47:49 kLinNHe90
俺の理想オーダー
1.杉谷セカンド
2.賢介ショート
3.糸井センター
4.小谷野サード
5.中田ファースト
6.稲葉指名打者
7.鵜久森レフト
8.鶴岡キャッチャー
9.ライト陽

ハムの弱点はショート
金子はさすがに年齢的にきつすぎる
とりあえずは賢介でしのいで後釜を三年計画で育てる
もちろん飯山は戦力外

反論よろしく

759:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/17 22:51:56 kLinNHe90
やばい忘れてた

監督 若松か田村

760:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/18 00:27:04 uFPgqx7EO
757はもしやフロントの方ですか

761:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/18 11:18:13 VIR7d/RU0 BE:1488593164-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/ring.gif
>>758
二岡も入れとけ。確かに批判もあるだろうが
怪我持ちで梨田に強引に使われたのが、不振の理由だ

怪我はオフに手術で治したみたいだから、稲葉より活躍するだろきっと

762:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/18 17:35:02 JR8gCzLo0
なんUとかめんどいからこっち本スレにならないかなあ

763:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/18 21:36:33 Yx3gODq40
ヒルマンは今でも北海道で大歓迎だが、梨田はお呼びでないから
兵庫・伊丹の自宅でひっそりと

764:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/19 15:33:00 M9aomG+V0
ヒルマン再登板しないかな

765:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/20 19:38:29 6Za8EuS30 BE:2977186368-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/ring.gif
梨信大野オタ自演Pは何してるんだろ?暇だわ~

766:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/22 15:02:20 4g7+WoSh0
それにしてもこの一週間、ヒルマンの北海道売り込みが熱い
ハムファンブログも感激しまくりおじちゃんおばちゃんばかり

なんであんなクソ外人監督が人気あるのか不思議だが
比較対象が現○○監督なら、復帰待望論が出るのも無理ないのか・・・

767:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/22 19:01:59 ATw7GY130
>>766
ヒルマン前監督「いつの日か」復帰願望

魚拓
URLリンク(megalodon.jp)

フロントはもう手をうったみたいだな~

768:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/23 07:32:51 0TWFUbeEO
来年ヒルマン監督が復活したら幸雄監督はおわずけになるな。どっちも見たいですけどね。

769:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/23 09:13:56 VBw1guA50
この人のコメントっていつも他人事なんだよね
そんでもっていつでも逃げ道を用意している

770:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/23 11:41:33 jfWKPTms0
>>769
この人って梨田のことだよな?

771:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/23 11:51:17 ZXPb7vpL0
来季はハンカチの扱い方次第で梨田バッシングは全国規模に発展しそう
少なくとも真弓規模には到達するだろう

772:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/23 12:55:29 4R0FLjOo0
弱い者イジメが好きなんだよ
おとなしい選手は好きなようにいじるし、起用法もやりたい放題だろ
鶴岡とか武田勝とか田中賢介とか糸井など
その反対にオーラ持ってる選手には気を遣い、使い方も慎重になる
ダルとか武田久とか金子とかね

773:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/23 13:51:52 kudhdP1M0
>>772
上司にしたくない人間ナンバーワンだなw

774:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/23 14:03:13 J6JAx+DA0
>>772
ダル金子はともかく、武田久は単に「梨田の特定リリーフ固執癖」だろw
ほら、近鉄時代も・・・。

775:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/23 21:45:44 jfWKPTms0
新庄と梨田がもしかぶってたらどうなってたんだろうな

いやほんと早く梨田を追い出したい

776:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/24 00:33:21 6Bzba+KM0
>>774
梨田より早く武田久が居られなくなったら、次は誰が梨田の標的になるんだろう?
横浜から来た加藤か?

777:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/24 10:32:18 9B2pH1Pv0
>>772
ダルに対する接し方は、いくらエースとは言え異常だよな
へたに接してダルが愚痴をつぶやいたら、道民に叩かれると思ってるんだろう

武田勝のローテはめちゃくちゃにするけど、ダルは調整が難しいって嫌がるなら投げさせない
ファンからしたら単に右エースダル、左エース勝なのに
自分が強気で行ける選手には文句言わせないんだよな

778:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/24 19:12:11 YPJCOWar0
つらっとえこひいき出来る神経が梨田の持ち味

779:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/24 21:58:34 Lovs2QzD0
>>778
そんなひどい持ち味いらないよなw

780:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/24 22:36:35 jbjdPz+O0
一見依怙贔屓に見せながら実は虐待するのも得意だよなw

依怙贔屓されてるように見せられた選手は、成績も人気も下がるわで大災難。
一方の梨田はそれを見てニヤニヤ。
トンデモねー。

781:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/26 04:53:58 k3oUtLdj0
宮西がイマイチ冷遇?なのは、宮西が大学時代に同級生だった自分の息子と
仲が良くなかったんじゃないの?

782:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/26 12:56:29 PqiXZpds0
同級生の荻野貴司や宮西尚生がプロに入れて
なんでオレ様の血を引く和利がプロに入れんのや!ってか

783:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/26 13:09:03 V+iQN+zB0
それより梨田は
「選手たちのせいでオレが日本一監督になれない」
と思ってるんじゃないの?

784:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/26 21:16:47 VQ8N1A2y0
宮西と梨田の息子は仲いいよ

785:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/27 02:12:24 MVThJ5cf0
>>784
それじゃなんで宮西はあれだけ好調なのに登板数>投球回数なんだ?
信頼してたら左右関係なく1回は投げさせるだろ?

786:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/27 05:27:08 CmT/WdfV0
ホークスファンだが梨田さんはまだ幸せ者だよ
家なんてCSがある限り日シリ行けないんだぜ
来年も家を含め短期決戦激弱の監督のチームがくればあっさり行けるぜ
あぁどんでんと仙一さんの所ねw
後日シリなら問答無用で阪神がきたら日ハムの日本一確実やで

787:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/27 12:10:10 Agm1CtqC0
梨田は阪神の真弓と同じ

「監督が余計なことをしなければ普通に勝てる」

788:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/27 22:56:58 GneW/vz00
>>787
「今この場面この試合だけ○○選手を使わなければ勝てたのに、堪えられず使って案の定負けた」
が今年も何度繰り返されたか・・・

789:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/29 12:01:04 2rxJCd7d0
それって武田久か坪井だろ
攻撃面では動かないのも特徴だ
若い選手の見切りは早いが、どんなに不調でも稲葉や金子や高橋を使い続ける
投手は一試合で何人もつぎ込むが、代打起用は12球団で一番少ないんじゃないか

790:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/30 07:01:22 mWUcDKIxO
梨「中村紀を獲ってもらえないですかね?」フロント「君、首にしたろか?」

791:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/31 12:02:05 J+++eCn10
梨田監督ってくじ5連敗中だったのかあ

792:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/31 13:55:34 nfqVu38y0
>>789
なるほど、宮西の投球回数が少ないのは、若いからさっさと替えるのが原因だったのか。

793:代打名無し@実況は野球ch板で
10/12/31 22:42:49 MtsTd+/B0
>>786
ホークスは秋山だから負けるってわけではないだろ?

794:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/01 01:20:08 fcbQim1W0
>>793
梨田が鷹の監督だったら、CSは勝ち抜けられる
日シリの相手が竜か兎なら日本一になれる
しかし、相手が虎なら絶対日本一にはなれない

既に「からくりで兎戦の久は絶対に抑えられない」のが5年もかけて証明済みなのに、
あくまで拘り続け失敗を延々繰り返す梨田
鷹の監督をさせたら、虎戦クローザー馬原に拘り失敗し続けるのが目に見えるw

795:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/01 02:28:26 8MynDzSu0
>>794
あんた阪神がどんだけ短期決戦に弱いかわかってんのか
多分馬原でさえ打てないまま終わるで


796:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/01 22:33:12 k8C2il38O
>>794
妄想乙

797:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/01 22:48:27 2IRCpVW+0
>>796
梨田の守護神執着は近鉄時代からの筋金入り
妄想とは言えないだろ

798:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/01 22:51:47 qv0UAxtIP
>>797
当時の近鉄投手陣の酷さを知らんのだろうか。
大塚退団、赤堀は衰え…で他の抑え候補すらいなかった

URLリンク(www.geocities.jp)

799:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/01 22:54:19 MArE5Uzw0
・・・だったら、宮西がいる今のハムで武田久に拘る梨田は退化してるんだw

800:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/01 23:00:34 qv0UAxtIP
昨年は計算できる左が宮西一枚だけという
状況が延々と続いたし、「建山と宮西の調子維持優先」という
方針でもあったしねぇ。

左は足りない、菊地、金森も使えないという状況で
選択肢が豊富にあったとはとても言えないでしょ

801:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/01 23:10:10 MArE5Uzw0
>>800
来季林と石井の少なくとも片方が一年働ければな
林石井どっちかを抑えに固定して宮西菊地榊原セットアップでいけるのだが

他の中継ぎは開幕直前の時点で見極めてどうするか決める



などという発想は梨田の脳内にはないんだろうな・・・

802:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/02 00:20:03 h8RbQcgX0
こう例えれば分かりやすい・・・かな?
以下に基づき来季適切な起用をしていけば、大ハズレはないだろう

宮西:基本給    貰えて当たり前、貰えなかったら暴動
武田久:ボーナス 昨今、貰えるかどうか分からない。が、例年どおり貰えたらデカい
その他:臨時賞与 貰えたらラッキー

803:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/03 16:13:32 1bo1WTBm0
>>802
梨田に「適切な起用」をさせようと本気で(フロントが)考えるなら、今季開幕武田久を二軍スタートしかない
梨田といえども、二軍にいる者を勝手に一軍で起用する権限はないからなw
一軍救援陣の起用法がすっかり固まった時点で初めて武田久を上げれば、ハムは今季こそ快進撃できる

武田久と同じぐらい梨田が濫用しそうなのが、ロッテから来た根本
オフのラジオ番組で梨田が散々誉めまくっていた、これは危ないw

804:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/03 17:59:53 Vf1sUPFT0
梨田に執着された選手は、皆何らかの災難に遭ってるな。
・梨田が監督に就任してからというもの不調続きで、2009年も最後は通用しなくなった武田久
・2009年疲労骨折など相次ぐ故障に見舞われたダル
・打者としては最初重宝されたが相次ぐ故障で今季一軍定着も危ぶまれる高橋信二

一方で、
・息子の同級生でありながら冷遇の宮西は、年一度恒例のウイルス感染隔離以外は毎年好調

この分だと、そのうち大野も(ry

805:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/04 22:05:49 Odv3Illb0
梨田が好き勝手にやろうとしても吉井と芝草がもっともらしい正論で撃破するだろうから
昨年のようにはならないだろう
しかし芝草と吉井も気が合うとは思えないから今から内紛が予想される

806:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/05 13:03:02 4OZJB3Qt0
さいとうゆうきくんを予告先発で3月中に投げさせると言ってみたり
突然登板も面白いと言ってみたり。
本当に最初から一軍で大丈夫なんですかね?
本人はスーパースターの扱いに自信があるようなコメント出してますが

807:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/05 18:36:35 d4a0Sodi0
期待の斎藤佑樹については、「すばらしいルーキーを活用するのも監督の使命。東京でたぶん、先発するんじゃないかと思う」と言及。

はぁ?!
お前は若手を干すこと潰すことで有名じゃないか。もうほんと嫌になる、己を知れよ。

808:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/07 12:05:25 M5Bb++SP0
>>805
大正解!
梨田と吉井は自分勝手が大好きな近鉄戦士
芝草は解説者で好きなこと言ってたから、いざ現役になってヘマしないよう慎重になる
三者三様でゴチャゴチャになるだろうな


809:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/07 19:07:12 FBZuArVu0
もういいよ内紛で
一回膿を出してリセットしてくれ、もちろんファイナルは監督交代で。

810:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/11 19:37:58 352frDrr0
大野は結婚したから(赤ちゃんも生まれるとか)
今年はやるんでないの?
チャンスは一番もらってるんだしね


811:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/13 16:13:38 Eulm84HP0
>>810
そう言ってダメになった日ハムの捕手がいたな~


そういや今は巨人にいるらしいけど何してるんだろ?

812:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/13 18:38:29 gXJ1oOfN0
実松ドリーム

813:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/13 19:01:19 np8++njR0
nyo

814:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/13 19:04:00 wXqwXKo+0
まだ生きてんのか

815:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/19 11:32:33 5dJYGySA0
イチロー、梨田監督来訪にびっくり
URLリンク(www.sanspo.com)

坪井ちゃん、クビにしてごめんねって謝りに来たのかな?
でも坪井はクビの方が幸せだったような気もするけどw

816:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/19 13:54:06 pxFlsrG10
ハムオタはミーハーのクズしかいないから梨田の何が悪いかわからないだろうなw

817:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/19 15:29:04 iq7cKW7F0
ハンカチはイチロー事務所 だから挨拶にいったんじゃね?

818:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/19 19:53:44 1V+nn02l0
>>816
ミーハーでもお前よりは利口だから、継投が致命的なことぐらい分かるw

819:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/19 20:10:46 pAO8GWJv0
斎藤を2軍に落としたらヲタから抗議されそうだなw

820:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/20 17:08:07 b6A0qhxY0
梨田はボケてるー

821:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/20 18:00:40 WitPg3+00
>>820
むしろボケてくれた方が、コーチに権限を一任できてウマーな件。

822:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/21 16:21:15 70FII+7K0
ノムさん 『佑ちゃんが一軍で勝てるかは梨田監督が大事』

URLリンク(www.sanspo.com)

フムム・・・



823:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/21 16:32:02 UZKZ7r4X0
> サンケイスポーツ評論『ノムラの考え』で「今から配球の勉強をしろ」と提言したように、
> 「オレがリードすれば10勝できる。技巧派だから捕手の見せ場。梨田監督と鶴岡が大事だ」とアドバイスした。

大野は眼中にないと・・・

824:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/24 10:59:04 9pwRh0ub0
梨田監督の契約は今年で終了だよな
でもパリーグ優勝しちゃったら、2年くらい再契約かな
戦力は充実してるし、ドラフトも即戦力がたくさん獲れたし、残留ありえそうだ

825:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/24 11:06:15 yqYnlYRc0
>>823
まだ鷲の監督やってた09年の公と兎の日シリの解説の時ですら
ノムは大野知らなかったくらいだからなw
原の偽装スクイズで大野がセカンドに投げなかった時

ノム「経験のある捕手なら今のはセカンド投げなきゃ駄目ですよ」
アナ「キャッチャーはルーキーの大野選手ということで」
ノム「あ、そうなの、、」

おいおい、って思ったわw

826:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/26 11:52:17 x6nBA9g2O
僕も梨田解任に1票です!
翔を本気で育てるなら 打たなくても スタメンで粘り強くスタメンで使ってほしいです。

次期監督は白井さんが いいです。 解説を聞いてても 的確ですし。
ファイターズ生え抜きですし。

827:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/26 12:32:08 VeRG1CqD0
打たないやつをいつまでも使い続ければ批判される
それが一番人気の稲葉でも
逆にもうちょい我慢すれば花咲くって鵜久森を、早々と2軍に下げたり
まあ監督とコーチの連携が悪いんでしょうな

でも白井は監督ならいらんわ
ありゃ育成役のコーチが適任
ヒルマンだって白井に作戦たてさしたわけじゃないし

828:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/26 23:42:51 EerDzm0Z0
中田翔は結局誰も育成できなかったけど、ケガをして一念発起したらいきなり開花しそうになった
今年は動ける肉体も手に入れたわけだからブレイク必至
心配なのはケアを怠ってのケガ

鵜久森はねえ・・・打つしか能のない選手は嫌いなんだわ、梨田

829:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/27 00:50:40 kIpwsfF50
>>828
今のハムでは、打つしか能がなくても打てる選手試合出場が絶対必要だろ。
先発は駒は余るくらいいるが、後ろはせっかく宮西がいても梨田がトンデモ継投で全てぶち壊しにするから、
打力で勝つしかない。

830:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/27 06:23:45 fh2DCGW/0
一軍帯同メンバーを雰囲気で選んでるんだな…

831:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/27 07:16:32 heDN5+suO
>>827

じゃあ アナタの考える
次期監督候補は誰ですか?

832:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/27 08:43:52 ZiXHq6JM0
とりあえず信二を2軍に幽閉することだな。

833:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/27 09:26:09 HeRBGN+30
本命は多分田中幸雄

対抗は福良ヘッド昇格か五十嵐二軍監督昇格

大穴で巌コーチ

834:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/27 11:17:49 W60APINE0
田中幸雄、いいねえ
コーチは実績のある古屋、高代、島田誠、高橋直のファイターズOBで固めたら最強だ

835:こんにゃくまん
11/01/27 12:57:07 jUo94dDI0
ボケ呼ばわりするな!

836:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/27 19:46:54 n6X6zejU0
>>830
雰囲気ならまだ良い
完全に梨田の好みだぞ?

期待の新人は二軍、オビスポ根本一軍
開幕時久を一軍に置くのは危険だと知りながら、無謀にも春季キャンプ一軍スタート

これで平気で優勝を唱えるんだから、ちゃんちゃらおかしいわw

837:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/28 05:15:52 qsREC6yN0
スローガンを聞きましたよ。
「あと1勝していれば」を引きずっている様ですが
今年「余計な事を!!」とファンが嘆く事なく1年を過ごせると思ってるんですか?
去年、「一度ならず二度までも!」どころではなかった、同じ過ちの繰り返し。
今年はすっぱり無くせるとはとても思えないんですが。

838:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/30 11:15:13 Bqyi4DI8O
>>824
離婚騒ぎなかったらダルはポスティングでメジャーだったんだろ、それが1年先送り

悪運だけはホント持ってるよねwww


839:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/30 11:41:28 1B6dd6JJ0
>>837
あと1勝たって3位だもんな
目標が違うような気がする

840:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/30 22:02:53 P/iP/Y7U0
梨田の任期もあと1シーズンって意味だろ>スローガン
本音は開幕1ヶ月で辞めてほしいが

841:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/30 22:42:51 lNkAm1nm0
いっそのこと開幕1日目で。

842:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/30 22:45:28 pW1O0LZv0
>>840-841
武田久を安全のため開幕二軍スタートにしておかないと、
斎藤の勝ち星を消してハンカチババア暴走開幕1日目にして梨田解任あるで

843:↑
11/01/30 22:57:45 pW1O0LZv0
あ、さすがに開幕カード3連戦は、ダル武田勝ケッペルが揃ってインフルエンザでダウンしない限りはないなw

844:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/30 23:19:19 P/iP/Y7U0
ハンカチ婆と梨田信者の戦いは見ものだな
今から楽しみ

845:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/30 23:38:50 DR5ndhva0
北海道のファンはおとなしいが、ハンカチババアは違うからなw
リアルでヤジだけでは済まないかもw

846:代打名無し@実況は野球ch板で
11/01/31 17:09:46 sINGzyrQ0
ハムのユニがひどくなったのも
ナッシーのせい

847:代打名無し@実況は野球ch板で
11/02/01 03:48:44 lQK3JLjCO
さてゆうちゃんの女房役は鶴岡なのか大野なのか?ファンは鶴岡使って負けたなら納得するかもしれんが、大野で負けたら黙っていないぜ。そこんとこ理解しておいた方がいいよ。

848:代打名無し@実況は野球ch板で
11/02/01 04:30:55 tbv51GiaO
キャッチャー出身の監督がキャッチャーを育てられんて どゆ事よ~。


849:代打名無し@実況は野球ch板で
11/02/01 19:17:18 31hFUe4y0
>>848
てか思うんだけど、キャッチャーだった監督で良かった人って野村森上田くらいじゃない?
梨田はもちろん問題外だけどさ。

850:代打名無し@実況は野球ch板で
11/02/01 20:55:33 H+fb8vNG0
梨田の指導は歪んでるからだめだ

851:代打名無し@実況は野球ch板で
11/02/02 10:45:50 o79aXKbl0
梨田さん、がんばれー
優勝してさらに2年、契約延長だ!

852:代打名無し@実況は野球ch板で
11/02/02 18:32:57 OGXo1Tjz0
午前練習を終え、梨田監督が3塁側のベンチ内で報道陣の取材に応じる。

―ブルペンでは斎藤佑樹投手のキャッチャー役を務めたが?
「僕が緊張してしまった。(ミットの)音が出るかどうかがちょっと心配だった(笑)」

―実際にボールを受けた感想は?
「立ち投げで15球、座って3球受けたけど、低めを意識していると感じた。
座ってからの1、2球目は若干シュート回転だったけど、3球目は非常に回転の良い球だった」

―途中で座ったのは、斎藤投手の意向だったのか?
「もう座って欲しそうに見えたんで、勝手に座ったんですけどね」

―斎藤投手は、監督の返球の球が良かったと言っていたが、何か意図はあったのか?
「いや、ないですよ(笑)。球の回転は昔から良かったので」

―計38球を見ての全体的な印象は?
「今日はシュート回転するボールが多かったけど、低く沈む球はぜんぜん悪くない。
そんなに力んだ様子もなかった。たぶん実戦になれば自分の本性をむき出しにすると思います」

―まだブルペンですが、実際にマウンドに上がった姿を見て?
「やっぱり、持ってますね。最初は緊張気味でしたけど、すごく雰囲気を持っていると感じました」

―監督が現役時代ならば対戦してみたいのでは?
「戦ってみたいというより、リードしてみたいね。鶴岡、大野に代わって受けてみたい。実際のゲームでね」

―斎藤投手の今後の調整の予定、実戦デビューは?
「まだ今日は初めてだったし、僕自身も初めて見たので、何分ぐらいの力で投げているのかも分からなかった。
あと2度ぐらいはブルペンで調整して、あとは実戦の中で、状態を見ながらですね。
一番早ければ(実戦は)13日ぐらいには。それぐらいが目処かなと思います」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch