10/09/01 23:28:54 +cfeiYVe0
>>380
村田はFAでソフトバンクが濃厚って話だけどね。
384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:28:58 uZIw0rUc0
>>381
俺にも見えるよ。 変わりに伊東が左のエースになるから安心してくれ!
385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:29:00 yHfyQ9pQ0
>>370
外国人が外れたのが大きいと思うけどね
カープもヒューバーとフィオがもう少し打ってれば違った結果が出たかも
386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:29:03 hZCazB780
>>370
整備っていうよりやり繰りとコンディショニングが異様に上手いだけ、投手の能力は変わってないと思う
まあ楽天ファンは5回で先発降りたら残り4回3山注ぎ込めなんてアホ言ってるけど
あの退場マニアは頑固なまでに1人1回イニング頭に拘ることでブルペン安定させてるからなあ
387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:29:07 mGX7Sw5bi
大竹は伊藤智状態かもな
388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:29:14 1Mgan87R0
>>382
あの緊急昇格したときの投球ができればいいほうじゃねえの?
それぐらいやばい状況だと思う
389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:29:15 VMZkpbVdP
>>372
大竹はここ数年間ずっと試合中に肩をグルグル回して痛そうな感じだったから
壊れかけていたのかもしれない
だからこそもっと肩を大事にすべきだった
もう手遅れだが・・
390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:29:24 TWbCyT560
>>376
ここまで得手不得手が分かりやすい監督もいないなw
いい部分悪い部分が分かりやすいから後任はやりやすいと思うんだが…
391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:29:44 Ao5cUvPT0
永川はお前らが寄ってたかって精神的に傷めつけてたじゃないか
故障の責任の半分はお前らにあると思うんだが
yahooとか見てたまげたわ
392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:30:02 uZIw0rUc0
>>383
そりゃあり得るね。 ソフトバンクならやりそうだw
393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:30:11 vUwzJErN0
次のキャンプで張り切り猛投げ込みやって自爆するように潰れる最有力候補が伊東
394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:30:28 D6Oni8S/0
>>369
大野村は多くの罪を犯したにもかかわらず、
時間が経てばまるで何事もなかったかのようにケロリとして
普通にベンチに座ってるからな。
会見拒否で逃げたり、もう辞めるんじゃないかと思わせといて
いつの間にか普通に戻ってるから基本的に何も感じないタイプなんじゃないの。
また図々しく来期も指揮を取ろうとしてるし。
395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:30:45 1Mgan87R0
>>391
大野村がトドメを刺したわけだなw
396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:31:06 uZIw0rUc0
>>387
さらば大竹! 今年のドラフトはいいの獲ってくれよ!
397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:31:09 gPKpYX/UP
>>374
─大竹 右肩痛懸命リハビリ 1日でも早く投げたい(8/23)─
6月末に抹消されてから、約2ヵ月が過ぎた。今の状態は?
「肩の痛みが取れない。自分でも『早くよくなれ』って言いきかせているけど、
治らないジレンマというか、自分自身悔しい思いをしている。
試合で投げたい気持ちは常にあるけど、今はしっかりと治すことを考えてやってます」
8月に入り、大野練習場で遠投や強めのキャッチボールを再開した。徐々によくなっているのでは。
「1ヵ月前に比べたら、少しずつではあるけど、投げられるレベルにはなってきました。
ただ、投げた次の日に状態がいい日もあれば、よくない日もある。
痛みが強かったり、強くなかったり。その繰り返しです」
懸命なリハビリを連日、行っているが、今季中の復帰は?
「トレーナー、(3軍)コーチの皆さんに付きっきりで見てもらって、感謝の意味でも、
早く投げて勝ちたいと思っています。全力で投げるところを1日でも早く、皆さんに見せたいのですが、
なかなかよくならない。まずは肩を完治させることを優先して考えています」
大竹投手の離脱が響いているのか、先発陣が苦しんでいる。
「家でもテレビ中継でカープ戦を見るたびに投げたいという気持ちにかられる。
痛めたことはもうしょうがないので、治ると信じて、焦らずにリハビリを続けたい」
398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:32:06 fjQNUlRl0
>>390
大野村を見る限りそうではないのだろうな。
399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:32:11 +Tt2lwCx0
今年から広島に住んでいるけど
テレビ見ても誰もオーナーと無能犬批判しないしマジ北朝鮮だな。
カープマンセーで閉鎖的な町だわw
400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:32:23 hX97GK4N0
>>386
そのブラウンシステムは継承する価値のあるシステムだと思うんだけどな
残念ながら糞OBどもが歴史から抹消したせいでカープでは消えるだろうが、
楽天はうまいこと継承できれば将来には繋がりそうだ
401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:32:33 uZIw0rUc0
>>397
大竹・・・。 いいピッチャーだったよ。 忘れない!
402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:32:42 Dj8OKWym0
そういや今年って回をまたいだ継投多いね。
そんで2イニング目にボコボコの繰り返し。
反省ないし、同じ失敗繰り返してるし。
403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:32:47 kVGLJJzm0
開幕前九スポで軍曹がノムケンに注意する事を挙げてたがあれ見事に当たってたな
軍曹ですら心配してたということはOB連中でもノムケンに不安抱いてた奴はいたんだろうな
404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:32:48 mGX7Sw5bi
>>399
そこまではひどくない、末期の日本軍くらいだよ精々
405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:33:12 0iKya2Ig0
大竹、誰かさんみたいに数年後は育成契約だな
406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:33:22 hZCazB780
>>391
俺は神宮専門だが永川がセーブ失敗した試合なんか見たことなかった
だから現地で永川アナウンスで悲鳴とかいまだに信じられんわ
407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:33:27 7CNCiaKo0
そろそろ大竹の思い出を語ろうぜ(946)
408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:33:45 +Tt2lwCx0
特に広テレとかRCCとかキモいわw
409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:34:01 uZIw0rUc0
伊東も、なんか張り切りすぎる所があるから、キャンプで投げまくるだろうな。 心配だ!
410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:34:06 DfJnWxlP0
>>402
(潰したから)投手がいないんだよ
そもそも、今になっても勝ちパターンの継投がはっきりしない時点でお察しください
本当にいらんところだけは継承してるわなぁ…
411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:34:59 tVPSK/lqP
>>397
この記事この記事w
もう絶望感でどうしようもないわ
なんか悲しくなってくるわ・・・
412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:35:08 PDVQc30D0
>>397
とりあえず、大野練習場っていう何の役にも立たなさそうな練習場の名前を変えて見たらどうだ。
413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:35:18 krFS02/Q0
マエケンの日ですら悲惨な負け方して、おまいらは何を楽しみにファンやってるの?
414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:35:29 yHfyQ9pQ0
>>397
この記事見ていると斉藤和巳とダブるなあ・・・
415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:35:29 THjVsaEH0
SBの斎藤とか、元ヤ中の川崎とか先例には、枚挙にいとまはない。
416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:35:54 1Mgan87R0
最近4位君すらいなくなったなw
417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:35:56 TWbCyT560
>>413
黒田復帰と岩村入団
418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:36:01 fjQNUlRl0
>>405
後々に軍投手コーチになるんだろう。
そして投げ込みを強制させると
419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:36:09 uZIw0rUc0
>>413
悲しみを笑うことと、妄想だよw
420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:36:42 JRwKsjFGP
>>413
岩本の成長ですが何か?
現在3試合連続打点
421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:37:22 uZIw0rUc0
大竹はルーズショルダーだから。もう無理。 希望を抱かせないでくれ!
422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:37:33 IwdScP9B0
おまえらのとこの山内ってコーチは、何でいつも仏長面なんだよ
423:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:37:37 DfJnWxlP0
今中も1996年の優勝争いの時に痛めたけど、状況が状況だからと酷使されて
そこから立ち直れずに終わった。
けど、今回は何の関係もないところだからなぁw
本人にも、2度目を無理やり指示した責任能力も問われるだろ
424:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:37:54 heER16vn0
大竹は普通に復帰するだろ。
肩痛めて復帰する奴なんてこの世界たくさんいるし。
そんなに心配いらんと思いたい。
425:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:38:44 7CNCiaKo0
>>424
横山に教えを請うべきだな
426:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:39:06 uZIw0rUc0
>>424
ただの故障じゃないぞ。 投手としては致命的な故障。 もうダメだよ。 次世代に期待!
427:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:39:27 1Mgan87R0
大野村「大竹は普通に復帰するだろ。肩痛めて復帰する奴なんてこの世界たくさんいるし。
そんなに心配いらんと思いたい。」
428:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:39:36 tVPSK/lqP
横山は普通に痛みとか隠してそうで怖い
429:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:39:39 8PWNVPXT0
大竹は横山みたいにはなれんのかな
430:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:40:05 hX97GK4N0
今の首脳陣のことだから、
来年完治してない大竹がまた一軍で痛々しい姿を見せて
三軍に舞い戻るまで予定調和だろうな
431:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:40:13 uZIw0rUc0
>>427
w笑えるよ。
432:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:41:16 TWbCyT560
>>423
酷使しても次の仕事世話するだけ星野は偉いよw
433:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:41:17 tVPSK/lqP
なんで昇格させたんだろうなー
余計悪くなっただけじゃないの
434:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:41:26 GKV97tCI0
もうさ、今日で完全に育成に切り替えてくれよ。
4番岩本。
ゴリラはベンチでいいよ。
435:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:41:49 8PWNVPXT0
>>422
そらノムケンが仏頂面だから隣で笑ってられんだろ
436:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:42:35 D6Oni8S/0
伊東は高校時代に比べてストレートが見違えるほど速くなったからな。
ザクさん指導の下、フォーム改造に取り組んだ成果が出たんだな。
437:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:43:01 uZIw0rUc0
>>434
ゴリラは重症だね。 なんでこんなに期待感の無い打者になっちまったんだよ!
438:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:43:45 bePZGM2s0
>>436
今村ももう少し我慢してれば良かったのに
ホント、何から何まで駄目な1軍首脳…
439:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:44:06 DfJnWxlP0
>>429
その横山も相当苦労したし
復活した頃には150キロのストレートに佐々岡と同等のカーブが
すっかり見えなくなってたから、それなりの覚悟はいるんじゃないかと
440:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:45:02 JRwKsjFGP
青木も復帰してすぐに1軍に上げたからね
大竹で全く懲りていない大野村
怪我して外れたやつは調整もそこそこにすぐ上げる
そういえば大野はマエケンの仕上がりが不安みたいなことを試合前に言ってたが
調子いいじゃん。もうこいつの目は信用できない。
441:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:45:04 W6SuU8pC0
>>436
そうなのか。
めずらしいパターンだな。
442:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:45:31 +cfeiYVe0
>>392
若手先発投手(1軍半レベル)と大砲候補(1軍半レベル)のトレードなら
結果が出るのは数年後だろうが、面白い気もする
ってか今横浜の2軍の成績見たら、野手は良さそうな成績のが多いな
北篤・梶谷隆幸・筒香嘉智・内藤雄太・松本啓二朗・吉村裕基・・・
まぁ守備とか年齢とか1軍経験とか知らんけど、誰か大野村セットとトレードしてくれないかなw
443:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:45:49 1Mgan87R0
大竹、永川、今井、青木高、天谷、栗原
全員怪我明けで満足に調整期間あたえず
緊急昇格したせいで
酷い状況になってしまいますた
444:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:46:21 QYRS1RXlQ
ぶっちょう‐づら【仏頂面】
《仏頂尊の恐ろしい面相にたとえたもの。また、一説に「不承面(ふしょうづら)」の転とも》不機嫌にふくれた顔つき。不平らしい顔つき。「―をする」
なるほどw
445:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:46:51 THjVsaEH0
痛い原因は現代の医学でも分からないのかな。
普通は何年の全力投球したのだから、絶対安静だろう。
どうして、優勝も争ってない時に痛がっているやつに遠投させるのか、
理解に苦しむ。
河内のように最後は手術かな。
446:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:47:04 qzFyPNIT0
多村をヤクルトに引き抜かれたホークスが、その穴埋めに村田を取る・・・と
安心と信頼の横浜ブランドになっていくんだろうかね
447:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:47:21 bePZGM2s0
村田がFAしたら筒香を新井方式するのか…?
2軍じゃそこそこ打ってるけど、来年直ぐ使えるとは思えんが
448:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:49:22 8qjgeNn00
そのうち面白画像コーナーで大野村 大下を写真にしたthe 鬼軍曹とか作られても
おかしくないぐらいの糞っぷりだな。
449:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:49:32 7CNCiaKo0
>>447
幸いハーバーがいるので、来期もキープできるなら4番に置いて
筒香は下位で1年間育成、とかできるんじゃないかな
450:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:49:49 JRwKsjFGP
でも正直マエケンはまめ潰れる前は調子悪かったからどっか故障しかかってる
んじゃないかと不安だったが今日の快刀乱麻の投球を見て安心したとこもある
疲れてただけなんだなと
わしらの大エースをここまで酷使していた大野村はさっさと辞任しろ
451:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:50:47 hZCazB780
>>413
赤マニアだからしゃーない
今野カープでも消防車でも郵便ポストでも応援するで!
452:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:51:32 W6SuU8pC0
>>447
岩本の例を出して、筒香はそれ以上打てるって
何スレか前に力説してる奴がいた。
453:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:52:49 9kwk6Nym0
対中日8連敗だよ。
もうどうすりゃいいの。
454:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:52:56 hZCazB780
>>441
高校の時はアマアマの高校ガンでmax140だったはず
455:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:53:22 PPgiGRIs0
痛みが強かったり、強くなかったり
ってことはとにかく毎日痛いってことだよな
おおたけ・・・・
456:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:53:39 qzFyPNIT0
>>451
さてはお主、
パリーグでは楽天、サッカーでは浦和レッズ、
第二次大戦だとソ連赤軍、
戦国武将だと飯富虎昌・山県昌景・真田信繁・井伊直政、
そして三国志だと赤兎馬のファンだな?
457:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:54:04 KnHSqsOA0
マツダのコマーシャルが嫌い
男を誘惑するような女の声で始まる
下品でいやらしい
全く不愉快なコマーシャル
458:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:54:34 7MvbyNpN0
>>195
堂林は10年くらいかかりそう
459:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:54:48 vUwzJErN0
伊東は高校野球平均レベル投げ込みだと順調曲線で育って菊池雄星レベルになって
騒がれる逸材だったかもしれないのが、強豪高校レベルをも遥かに超える異常すぎる
投げ込みで一気に高く成長してそこから一気にガタが来て下がったところで表舞台に
出てきて投げるようになりスカウト網の目に入ってきたので低い評価でプロ入り。
高校時代に早々ガタが来ていた分がようやく癒えながら今成長している危ういところで
大事に育てないとすぐイカれる。
460:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:55:26 +cfeiYVe0
天谷とトレードしようじぇ
横浜の北篤
URLリンク(ja.wikipedia.org)
試合88打席381HR11三振66打率.308長打率.498出塁率.373(2軍成績)
461:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:55:26 PPgiGRIs0
>>451
ちんちんがかぶれて真っ赤になってる俺の事も応援してくれよ
462:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:55:52 uZIw0rUc0
>>458
堂林はあと5年。
463:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:55:52 QYRS1RXlQ
他の先発陣がこのていたらくじゃあマエケンも「疲れてるんで休ませて下さい」とは言えんかったろうなあ
先発の頭数が揃ってりゃあなあ
(以下、愚痴がループ状に続く)
464:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:55:56 hdSHWLzu0
村田出て行くの?
内川も出て行きそうな感じだし
弱いところからさらに主力が抜けるとか負のスパイラルじゃねえか
このままだとウチと横浜のファンいなくなっちまうぜ
465:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:57:10 zCYqLNrPP
>>413
何も楽しみなんてないよ。
楽しいからカープファンやってるんじゃない。
自分がカープファンなのは、自分の性別が男と同じようなものだから是非もない。
466:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:57:13 qzFyPNIT0
>>464
我が軍は我が軍で石原・栗原・大竹・廣瀬・嶋流出5秒前だしなぁ
467:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:58:00 8PWNVPXT0
堂林は
選球眼が無さ過ぎて糞ボールでからさんしまくり
↓
ノーステップにして様子を見てみよう
↓
選球眼はマシになったがあまり強い打球が飛ばない
こんなかんじ?
468:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:58:24 +cfeiYVe0
>>466
まさかの、倉・石井・横山?
469:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:58:32 yHfyQ9pQ0
>>464
最近の報道を信じるなら村田は出て内川は残る模様
以前は逆だったんだけどね
470:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:59:01 D6Oni8S/0
伊東の場合はyoutubeで高校時代と今を比較すれば一目瞭然
スカウトのガン計測は、甘いと言われてる甲子園球場のガンよりも
さらに甘いからね。
プロに入ってからかなり伸びてるのは確か。
471:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:59:10 KnHSqsOA0
松田元監督しかもうないよ
オーナー兼監督もありだ
472:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/01 23:59:35 JRwKsjFGP
>>466
廣瀬は来年も活躍しないと出ようにも出られんだろ
大竹は体が不安だし
他は出てくならさっさと出て行け
473:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:00:24 T6zQD9w/0
>>472
大竹は体が不安というより、もうぶっ壊れてるよ。
474:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:00:44 DfJnWxlP0
>>464
散々吸い上げる格好を10年近くやってきたんだし
今も替わらずにやるみたいだから今更戻れないと思う
それにいつ気付くのか知らんけど、対戦相手がいなくなってから
慌てる事態とかどこかのネットゲームの縮図みたいになりそうだね
475:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:02:17 AvYsZJsb0
>>467
打撃も試行錯誤してるようだが、守備がなぁ
476:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:02:24 yrivXNoV0
せっかくのマエケン先発を無駄にしてしまった。
なんで1点しか取れないんだよ。
477:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:03:44 qzFyPNIT0
>>474
対戦相手は居るさ、巨人と阪神と中日の三球団で永遠に争っていくんだろう・・・
478:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:03:53 1Mgan87R0
今好調な山井をマエケンにぶつけた首脳陣がアホ。
吉見回避がわかってるんだから
今日投げさせればいいだけの話。
ネルソンなら2点取れる確率も上がるだろw
479:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:04:15 kGF4fmu10
>>476
だってナゴドは阪神巨人も点取れないところだし
480:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:04:15 YpvhVDTs0
___
'"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
. / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./ ::.|.::.::.:'. _ -, -─‐-、
! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: / j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \. | _|_ |_L /
|.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/ イ∧l ::|. / ' ___: : : : : : : : : ヽ | _|  ̄| _ノ (
|.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ f仞゙Y.::.リ/ /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. レ(__ノ\ | \
|.::.{i |.::.::.:.l 、ー' / '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
|.:: 丶|.::.::.:.| _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ -/─ ─┼─ | ヽ
|.::.::.:::|.::.::.:.l、 /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ | |
|.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : / ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/
|.::.::.:::|.::.::.:.|,_ >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
/.:___|.::.::.:.| `>rh ::::::!.::./ .二\
/⌒\. |.::.::.::| /,不∧_::::|.:/ -‐、∨
. / ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{ ィヽソ|
481:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:04:28 YqoqUMfl0
堂林は前田・栗原を目指すべきだろ
なんで江藤みたいになってるんだか
とても長距離砲とは思えないんだがね
482:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:05:03 AvYsZJsb0
2軍見ると横浜は夢があるなぁ
外野手(松本)に二塁(北)に三塁(筒香)先発(阿斗里)
何だか将来明るいのか?羨ましい。
483:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:07:01 kGF4fmu10
>>482
うちにもゲイという下では無敵の存在が…
484:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:07:20 61UyrFEi0
>>482
筒香以外は別にうらやましくないな…
485:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:07:58 yrivXNoV0
明日はスタルツか?
前回の阪神戦のような好投を期待するぜ。
486:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:08:25 PgXn4bDV0
>>482
ウチにも大野・野村が弄らなければという注意書きつきだが、期待感のある選手はいるよ。
487:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:08:46 AvYsZJsb0
>>483
ゲイは今日から復活だっけ?
>>484
そうなの?まぁ2軍と1軍は別世界だろうからあれだが
488:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:09:38 sdv/Z6DF0
マエケン、最優秀防御率は獲れそうだけど、最多勝は無理っぽいな。
奪三振は相手次第だ。
489:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:09:49 eLGtuoK50
>>484
野手だけで野球できるなら苦労しないしなあ
代わりに投手が何年も不毛の地じゃないか
こっちはこっちで今後投手も壊していきそうだがな
490:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:10:20 h+PxjNyU0
>>482
阿斗里のコントロールでは正直厳しいよ。
まだ伊東とか中田廉のがいいわ。
松本とか即戦力として期待されてたのに、あのありさま
491:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:11:00 AvYsZJsb0
>>486
後4年野村だろ?せっかく芽が出た若手もすぐに潰されそうだな
492:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:12:39 10um3jV80
元ちゃんも正直アチャーって思ってるんだろうなw
切り札と言っちゃったっから後に引けねえだろうし。
493:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:12:44 lCMC5MvZ0
>>491
なんで4年と決める?
10年くらいやるかもしれないじゃないか
494:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:14:10 AvYsZJsb0
>>490
83回投げて四球30個は並だとは思うが
495:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:14:58 AvYsZJsb0
>>493
一応5年って話だろ?
10年やるかもってのなら明日辞めるかもとも言えるわな
496:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:16:19 N1TgCvUh0
能無犬は落合の猿真似ばっかだけど・・・結局ポーズだけって見破られてるからな
落合はどんだけハズレ引いてもビョンやセサルを使い続ける根性がある
つまり、小手先でやってるわけじゃないんだよ
全てが軽い、軽すぎる
497:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:17:15 lCMC5MvZ0
>>495
(最低)五年はやってもらうって話で
五年で終了とは限らんぜ。
何せ「切り札」だからな
498:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:18:09 61UyrFEi0
てか筒香も守備酷いんだな
守備率
筒香 .904
堂林 .911
499:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:18:19 xI9dkunD0
「5年は」だからそれより長くなる可能性だけはあるな
今の横浜みたいな成績を残せば縮む可能性もあるだろうが・・・・
500:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:18:37 Pw593vkYQ
>>493
そうだな、古葉さんは11年やったもんな
就任1年目は苦しんだしな
可能性はあるなw
501:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:21:21 4t2JOkVV0
# マエケン悔し 復活登板、熱投107球報われず(9月1日)
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
# 【球炎】救援陣の差が生む悲劇(9月1日)
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
502:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:21:26 PgXn4bDV0
>>500
古葉さんの時代をしらないが、種を撒いて芽生えるまで苦しむならまだいい。
問題は、種を撒くどころか、育った木を伐採し、芽生え始めたものまで焼畑してる所だ・・・
503:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:21:49 AvYsZJsb0
>>497
そうだったな・・・最低5年だったな
ほんと、明日にでも辞めてくれねぇ~かなぁ
504:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:22:18 6OLFwlXM0
栗原の守備率922ってサードだとぶっちぎりじゃねえか
505:名無しさん@実況は実況板で:
10/09/02 00:23:40 TPHlazc00
>>497
切り札ってなんの根拠だあって使ってる言葉なんだろうか
なにか実績残してるとかじゃないと切り札じゃないのにね。
506:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:23:50 10um3jV80
ファーストだとゴールデングラブ筆頭なのに
507:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:24:03 61UyrFEi0
>>504
小窪 .925
ええ勝負やでw
508:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:25:05 VU0RAasy0
>>501
>同僚記者が「四回2死満塁で代打前田は」と聞いてきた。
>あり得ない策のようでもあるが、ナゴヤドームならありかもしれない。
1死だと梵で2死だとキムショーだけど、代打をするにしても誰が守るんだよ…
509:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:25:42 AvYsZJsb0
3塁手、小窪.925石井.968木村1.000
510:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:26:14 N1TgCvUh0
能無犬は正直、経験を積んでも名将になれないと思う
そこそこ優秀な雇われ監督レベル
映画でもそうだけど、独立した監督と雇われ監督じゃ大きな差がある
所詮、ハジメの犬って時点で限界がある
俺流じゃないからね
個人事業主としての意識の差があり過ぎる
優等生タイプじゃ無理だろう
511:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:26:48 AvYsZJsb0
>>508
守備ならタクローがいける
野村は東出に代えて、山本使った過去があったような・・・
一応小窪も?w
512:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:26:54 nJe9UV730
に|
.に| . に| ..| . に| . に|
.| ..| ..| ..| ..|
┌────┴─┴─┴─┴─┴─────┐
│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ㊦ T .EEEEEEEEEEEEEE :。。 日 .│
│HTV.| | .C EEEEEEEEEEEEEE .RCC│
│目目| .| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 目目│
│目目|_____| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 目目│
└───┬──────┬───┘
. ____________│アサヒビール | CocaCola .│____________
CocaCola キューピーマヨネース.├──────┤ シーベック もみじ銀行
. 三三三三三三三三三三三三│広島ホームテレビ│ TSS│三三三三三三三三三三三三
. 三三三三三三三三三三三三├──────┤三三三三三三三三三三三三
. 三三三三三三三三三三三三│ │三三三三三三三三三三三三
. 三三三三三三三三三三三三│____________│三三三三三三三三三三三三
MAZDA ダルマ焼酎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
野球板住人じゃないんですけど、作ったので貼り付けておきますね
513:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:27:40 h+PxjNyU0
ぬるいんだよ
いい加減天谷とか勝負に関わる致命的なミスをした選手を問い詰めろよ
マスコミが甘すぎる
少しはプロとしての自覚を促せ
514:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:28:38 AvYsZJsb0
>>510
学習能力が低いからなぁ、春先とやってる事が大差ないから、何年たっても同じだろうな。
正し、野村を飾りにしてコーチやヘッドが実質采配したらわからんわな
515:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:29:10 pYUkvq0l0
控え選手が、天谷を控えに追いやるようなパフォができてないのがいけないんだろ
516:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:29:12 AMCIW8Zj0
監督手形の順番やら松田元のお気に入り忠犬度でいうところの“切り札”が
野村犬二郎ということでしかない
監督に対してマトモな能力や成績とか最初から松田元には無い
517:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:29:17 dWR9Dnpe0
一塁栗原、三塁芳彦と言う訳にはいかんのかなぁ
岩本は左翼で天谷が監督
518:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:29:34 h+PxjNyU0
来年も能無犬が監督をやると思い込んでるやつらがムカつくわ
そうさせないためにアクション起こせよ
何落ち着いてんだよ
絶対に能無犬は今年で辞めさせないとダメだ
519:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:29:55 AvYsZJsb0
>>517
最後がwww
520:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:30:18 OzniqHkQ0
授業料の呪い全然解けてねえw
521:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:30:35 4pjqOiQQ0
>>510
一般会社の課長とかそのレベルでも人の上に立つのは無理だと思う。
人を使うということに適性がまったくないw
522:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:32:13 4qXsGwzn0
何故いつも嶋を下げた瞬間に同点,逆転にされるのだろうか?
523:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:33:00 zBkYT2F40
>>522
レフトに打てのサインが出てるから
524:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:33:19 feVLBy10P
ジオって規定投球回数に達してないけど防御率チェンと僅差で3位じゃん
なんでリーグトップクラスのマエケンとジオがいてこのチーム防御率になるんだよ
525:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:33:37 jrlYxOLnP
ということは今日も負けて中日戦9連敗が濃厚だな。
スタルツだしどうでもいいけどw
526:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:33:44 9ojqiLUoO
そろそろキノコ雲あげながら解散だろ(笑)
527:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:34:32 ZwBmqIOv0
>>512
すごいなw
ありがとう
528:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:34:33 feVLBy10P
どうでもいいスタルツに限って勝ちそうだから困る
529:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:34:54 4qXsGwzn0
>>524
そりゃそれ以外のピッチャーの防御率が5点台だからだよ
530:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:35:10 gVHp+bcB0
篠 前 .ス 中 ジ 齊 今 0000 横 島 岸 .チ 森 高 梅 勝敗
- × - - -.115 - 0822 - - - - × - - 星○6-1
- × - - - - - 0823 - - - - × - -
.108 × - - - - - 0824 21 17 - *9 × - - 虎○5-4
- × - - - - 41 0825 - 31 26 - × 37 55 虎●8-22
- ×.123 - - - × 0826 *2 - - - - - 林 虎○6-1
- × -.102 - - × 0827 29 10 *8 30 - - - 兎○9-7
- × - -.104 - × 0828 13 16 *9 *7 - - - 兎○4-1
- × - - - 72 × 0829 - - 12 - 33 16 34 兎●11-12
- × - - - - × 0830 - - - - - 伊 ×
97 - - - - - × 0831 - - 14 - 25 14 × 竜●3-9
-.107 - - - - × 0901 - *8 - - - - - 竜●1-3
531:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:35:25 4pjqOiQQ0
>>527
そこはすごいな512どうやったんだ。だろw
532:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:35:35 Pw593vkYQ
>>522
替わった奴の守備が理由なんじゃないか?
よく知らんけど
533:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:35:39 61UyrFEi0
スタルツは読めない
ランダムに3回に1回だけ好投する感じ
534:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:36:21 jrlYxOLnP
>>529
先発はマエケン抜きで6点台だから、ジオ抜きだと7点台かもしれない。
535:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:37:11 3oWBZprv0
連続ティーと投手陣のベースランニングが役立った局面が
今シーズンあったのかノムケンは考えたことあるのかな。
536:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:37:12 kGF4fmu10
>>531
それいつかドメサカ板でも見た
定着しつつあるのか?
537:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:37:19 4qXsGwzn0
スタルツはぶんぶん振り回すタイプには有効だけど,待つタイプはダメなんじゃない?
538:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:37:20 ZwBmqIOv0
>>531
ウィットが足りてなかった、悔しいぜw
539:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:37:26 6c6YNx4lP
なぜかスタルツで勝っちゃうんだよねw
540:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:37:32 97kbchG+0
>>535
篠田のスリーベース
541:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:39:54 4qXsGwzn0
今までスタルツ先発で勝った試合は必ずスタルツに勝ち星がつく
542:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:40:08 mqzLIvL60
荒らしが乱立したスレをageて回ってる馬鹿がいるな
543:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:40:15 uuZKym4+0
カープスレ立ち過ぎでうざいんですが
544:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:40:37 4t2JOkVV0
>>512
おみごと!
545:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:40:45 61UyrFEi0
明日は會澤かな
546:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:41:00 tAwFGs8T0
マエケンが勝ち運無くなったのは
カープの暗黒オーラに染まりつつある証拠だと思う
547:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:41:48 4qXsGwzn0
>>546
去年で充分染まったかと
548:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:42:20 hxSNM+I1P
弱いのはしょうがないにしても投手が好投したときは勝ち星をつけてやりたいよなあ
投手が好投すると沈黙する打線とか意味無い
549:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:42:53 nZ5LRUS90
>>535
リリーフに打撃とか脳みそ腐ってるんじゃないかと思ったわ
現実ではリリーフが打順にまわるどころかその回を終える前に交代させられてばっかりだし
550:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:43:11 pYUkvq0l0
マエケンFAとったらどこいくんやろなぁ
551:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:43:12 /7XM0lLc0
ノムケンは変なエリート意識とプライドで凝り固まってる気がする
そんなのはもう忘れろ、と言いたい
一度、チームを離れて自分を見つめ直したほうがいい
他球団のコーチなり、二軍監督等からやり直して欲しい
それから、もう一度カープに帰って来てくれ
552:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:44:41 u7xv6+/I0
エドガー「HAHAHA! マエケン元気出せよ(^ω^)」
553:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:45:25 AvYsZJsb0
>>550
いっそ来年からメジャーに・・・。
ヤンキースにでもいけばカープも補強するお金を貰えるかもな
(元があれこれ無駄銭使って補強は無いかもだが、いや無駄銭使ってハズレオンパレード?w)
554:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:46:00 zBkYT2F40
>>550
ノムケンが使い潰すからFA前に大竹状態だな
555:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:47:44 pYUkvq0l0
なんかマエケン見てるとマジで可哀想だからほんとに移籍してほしい。
まぁここでがんばってくれるのが一番なんだが
556:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:48:34 AvYsZJsb0
大竹って30超えてるのかと思ったら、まだ27だっけ
選手生命カープに居たから5年とか10年は縮めてそうだな
557:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:48:41 nZ5LRUS90
ノムケンの駄目さは自我の強さという性格からくるもんだから修正不可能だと思うよ
それによる視野狭窄と我を通そうとする融通の利かなさが致命的
「センター天谷にしたい!→じゃあ赤松は消去法でレフト!」「ヒーハーはいける!守備はファースト!→じゃあ栗原は消去法でサード!」
こんな思考回路だし
558:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:50:25 jrlYxOLnP
>>556
普通ならこれから花咲く年頃なのに、もう終わり臭い。
復活しても、今の福原や金村レベルなんだろうな。
559:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:51:12 YActE+oO0
貴重な人材を失ってしまった・・・・
去年まではエースだったのに・・・・・
560:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:51:45 feVLBy10P
マエケンぐらいになったら故障せん限り移籍するならメジャーしか考えないでしょうよ
黒田みたいにカープファンからも応援されるしそれが一番賢い選択
同リーグの他球団に移籍したら背番号で呼ばれてしまう
561:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:52:23 gfR9UjQeP
>>559
エースではないだろ
怪我したからって大竹をエースだったことにする風潮は好かん。
去年までのエースはルイスだよ。
562:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:52:33 AvYsZJsb0
>>558
最近エースとか呼ばれだしたし、27ならここから3~5年は10~15勝って年が続いても良いのにな
逆に3年後には居なくなってそうな気すらしてしまう。
563:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:53:57 1omPg0f20
広島のセットアップ
岸本 45試合 1勝2敗 5.24
大島 36試合 1勝3敗3S 5.27
中日のセットアップ
高橋 54試合 4勝1敗 1.75
浅尾 62試合 9勝3敗1S 1.56
564:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:54:09 AvYsZJsb0
>>561
ルイスはエースってよりも最高の助っ人とか最強の助っ人とか
そっちな気がする。
565:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:55:07 aYbKRK4O0
>>504 >>498
栗原の守備って高卒1年目で元ピッチャー兼外野手をサードにコンバートした堂林と大差ないんだなw
守備が堂林レベルってよっぽど酷いぞww
566:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:55:55 AvYsZJsb0
>>563
広島にセットアップなんて役割があったとは!!
567:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:58:28 feVLBy10P
浅尾って何なの9勝とか
中継ぎの数字かよ
568:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 00:58:55 gfR9UjQeP
>>564
どう考えてもルイスはエースエースと連呼されてたと思うが、まあそれは置くとして。
08年までは大竹はどこからどう見てもエースと呼べる成績ではない。
去年はまあ、勝ち星は物足りないけどエースと言っても良い成績ではあるけど
前年までのイメージが強く、ファンが信頼するようになったのはシーズンも
2、3か月くらい過ぎてからでしょ。
ということは、ルイスを除外するにしても大竹がエースと言えた期間って
本当に数カ月。こういうのをエースっていうのかね。
大竹には期待してたし、大野の使い方は絶対許せないけど
大竹はエース候補までしかいってないと思う。
569:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:00:32 YActE+oO0
まぁ去年はエース大竹と散々記者が煽ってたような気がするけどね。
570:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:02:14 97kbchG+0
>>563
上の方はあっぷあっぷじゃねーか
571:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:02:56 pYUkvq0l0
俺のエースは黒田でとまっている。
マエケンはまだエースではない。
572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:04:07 bwNm+I/p0
黒田よりマエケンのほうが負けない投手という感じ。
今の黒田ならエースだろうが。
573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:04:30 NFQ0/buf0
先発投球回
2007 2008 2009
黒田 179.2 ルイス . 178.0 前健 193.0
大竹 142.2 大竹 169.0 大竹 185.2 ←抜群の安定感
青木 126.1 高橋 115.1 ルイス . 175.1
574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:04:47 YActE+oO0
まぁなんていうか三年エースの座に居座って初めてエース
575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:05:05 jrlYxOLnP
>>563
中継ぎは防御率3点台でも批判されるのに5点台かよっ!
ベイスと変わらないじゃん!
576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:06:01 YActE+oO0
今年の大島なんて3点台くらいの投球はしてるはずだが
577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:07:21 gfR9UjQeP
>>571
マエケンもまだ1番手で回ったのは1年だけだしね。
今日の放送でもセのエースとか持て囃されてたが、そこまで言うのは違和感があった。
黒田も本当の意味でエースっぽくなったのはカープの最終2,3年くらいだったな。
それ以前は色々と物足りないことが多かった。
案外1年間離脱しなかったシーズンもかなり少ないし。
578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:07:51 AvYsZJsb0
>>568
熱く語ってる所すまないが
俺は>>562で「最近エースとか呼ばれだしたし」と書いてるけどね。
まっ、エースなんて人それぞれの基準だから日替わりだろうが何でもエースはエースでしょ。
前に一杯あれこれついてもエースはエースだw
カープの日本人投手のエース大竹とかでもね。
○○が居なければエースなのにはチョット違うが。
579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:07:53 jrlYxOLnP
良く見たら、中継ぎはベイス以下じゃん。
横竜の防御率が山口に勝ってるけど試合数が違うしな。
580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:08:32 PX7bFfgO0
エースっていうか
マエケンや斎藤を引っ張る兄貴分って風格は十分にあったけどな
大竹が離脱と聞いたときはマエケンもいらんもん背負わされてつぶされるかもと危惧したけど
581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:08:35 10um3jV80
大島って結構有力打者どころは抑えてる印象があるんだが
脇役みたいな雑魚打者に打たれてるんだよな。
この前もナゴドで佐藤とかいうわけわからん打者に打たれてたし
582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:08:54 eLGtuoK50
>>575
変わらないというか、横浜の方がまだ良かったりしないか
これ
583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:09:40 gfR9UjQeP
>>578
まあ元々あなたの書き込みに反応したわけじゃないしね。
584:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:11:03 Pw593vkYQ
>>570www
で、楽天のエースって岩隈なのマー君なの?
西武の涌井が右のエースなら左のエースって帆足?
新聞によく書いてある「エース級の活躍」って何?
焼くわかんないだけど「エース」って本当はどんな人のことをいうの?
教えてm(__)m
585:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:11:06 feVLBy10P
マエケンは今年良くなったのは開幕任されたという責任感もあったとも言ってたな
大竹いたら大竹が開幕投手だったろうしそういう意味ではマイナスだけではなかったかもしれん
チーム的には超マイナスだけど
586:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:11:50 aYbKRK4O0
>>582
余裕で横浜の方が上
真田、江尻、弥太郎、山口とか全員2~3点代
587:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:12:29 jrlYxOLnP
>>582
横竜以外4点台すら居ないからベイスより遥かに悪い。
岸本 45試合 防5.24
梅津 42試合 防6.06
横山 36試合 防1.76
大島 36試合 防5.27
ベイル29試合 防6.15
林 26試合 防5.96
高橋 25試合 防9.40
上野 20試合 防5.85
青木 17試合 防6.40
588:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:13:13 pYUkvq0l0
>>584
wikiですまんが、野球の場合はチームで最高の投手のことらしい。
ちなみにサッカーはチームで一番得点力がある人のことらしい。
589:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:13:20 AvYsZJsb0
>>583
じゃ反論する場所間違ってね?
590:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:13:31 61UyrFEi0
>>587
凄まじいなw
これは大野の功績と言っていいだろうw
591:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:14:07 NFQ0/buf0
先発 救援
中日 3.64 | 中日 3.12
東京 4.13 | 東京 3.50
阪神 4.43 | 巨人 3.56
巨人 4.43 | 阪神 4.05
広島 4.63 | 横浜 4.31
横浜 5.21 | 広島 5.36
592:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:15:04 61UyrFEi0
玉木とかがいて沢崎とかが抑えやってた時のほうがマシなのか?
593:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:16:24 46J3E8+D0
>>591
なんだこりゃ・・・
594:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:16:28 eLGtuoK50
>>586-587
やっぱりそうだよな
実際に並べられると強烈だな…
接戦になったらそら厳しいわ
595:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:16:29 AvYsZJsb0
>>584
一番色んな意味でチームに貢献してる
なんてんだろ投手陣の柱みたいな人が俺はエースだと思うな。
勝てて無いけど横浜のエースは三浦だろうし
広島も今年だと離脱しなかったら大竹だったかも
大竹が居ない今はマエケンだろうけどさ。
楽天だと、岩隈がエースで田中は2番手止まりとなるのかな
以上俺基準でした。
596:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:17:45 pYUkvq0l0
そういやカープでは3文字の投手はエースになるんだっけか。
だれか候補はおらんのか?
597:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:18:06 WEptqJ2w0
今日日サッカーでエースなんて呼び方しねーよ
598:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:18:22 D4l9LVdB0
お前らまだ判ってないな。
真田、江尻、弥太郎、山口も広島くれば皆防御率が倍に跳ね上がるんだよ。
だから横浜のが終盤弱いんだよ。
599:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:18:42 JujFV3uu0
玉木と沢崎がいる時点で今よりマシだろ
600:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:18:48 MBc0obIq0
>>566
先発:調子のいいもの上から数人
クロー:その次に調子のいいもの
セット:その次に調子のいいもの
中継ぎ:その次に調子のいいもの
モップ:上記以外
601:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:20:04 tAwFGs8T0
>>587
大野「情けない。何やってるんだと言いたい。」
602:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:21:41 10um3jV80
梅津は何だかんだ言って
防御率3点台だったんだけどなあ。
あの晒し投げで全てオジャンだがw
603:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:21:47 feVLBy10P
>>597
よく知らんが本田はエースと呼ばれまくってた気がするが
604:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:22:01 h+PxjNyU0
中継ぎはせめて防御率3点台になってくれないと困る
605:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:23:13 LhqT38PB0
広島泣炎陣
606:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:23:15 NFQ0/buf0
救援投球回10以上で奪三振率が8以上なのは横山(9.00)だけ
昨今のリリーフは速球とキレのある変化球でグイグイ押し切ってナンボだから駒不足は否めない
607:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:24:00 h+PxjNyU0
>>596
加賀美と一二三を指名するしかないな
608:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:24:05 jrlYxOLnP
>>605
座布団3枚!
609:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:24:14 97kbchG+0
寿人もよくエースというフレーズを使われる
610:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:24:55 pX0xvCAN0
___
/ \
| ^ ^ | /\ /ヽ
.| .>ノ(、_, )ヽ、.| ヽ、 lヽ' ` ´ \/l
ノ ! ! -=ニ=- ノ、_,,, ヽ `' /
/´`''" '\`ニニ´/`'j ヽ | Λ A l
呼んだのは君達かね? { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l .l /--\ C |
'、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ l ,―、 E |
ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/ ヽ. | ・ .|
`''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r' |. `-- ・ レ
,ノ ヾ ,, ''";l | ┌― l
./ ;ヽ .|. |― l
.l ヽ,, ,/ ;;;l | └─ |
| ,ヽ,, / ;;;| .|. ┌┐┌┐ |
| ,' ;;;l l ;;'i, ;| |. .| | .| | |
li / / l `'ヽ, 、;| / └┘└┘ l
l jヾノ ,ノ ヽ l ,i| / ○ 〇 ヽ
l`'''" ヽ `l: `''"`i \ ___ /´
.l ,. i,' } li '、 ;;' | / ̄\/ ヽノ
l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_ ,-´
611:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:25:06 Pw593vkYQ
>>584,>>595ありがとう
612:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:25:39 AvYsZJsb0
>>607
東海大相模・一二三、野手転向も視野
URLリンク(www.nikkansports.com)
613:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:26:29 10um3jV80
ブラウンは確かに投手陣のやりくりは上手かったし
ある程度の整備はした。
ただリリーフ陣の層の厚さまでは出来なかった。
ブラウンも言ってたけど
リリーフ陣の名前は何年立っても変わってないと。
そんで大野村が勝ちゲームのリリーフ陣すら
ぶっ壊したからこの状況も有り得たことだな
614:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:27:50 3oWBZprv0
Bクラス常連になってからは自己犠牲とすら思える悲壮感が漂ってないとエースっぽくないイメージ。
615:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:28:39 vUPP+M8+0
イメージ的には
藤川や浅尾クラスの抑え・中継ぎは
「めったに打たれない」って感じで相手が負けを覚悟する。
その下が「たまに打たれる」で
そのまた下が「よく打たれる」ってところかな。
ただ今のカープの中継ぎって「ほぼ確実に打たれる」だからなw
出てきたらこっちが負けを覚悟する。
616:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:29:20 jrlYxOLnP
泣炎陣のあの防御率を見ると、セーフティリードが5点という印象も頷ける。
617:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:30:35 ji2AjgNm0
広島さんよ、セサルやノビョンギュ(野本)等を使ってる中日に何で勝てないの?
いい加減ノム犬だからって忠犬ぶり止めてもらえないか?
618:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:31:41 10um3jV80
セサルなんて出てないよ。
出てたときはサヨナラ勝ちもしてたよ
619:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:32:09 fCQw+CzU0
中日に大型連敗するのがもはや恒例になってきた。
落合が監督になってから中日に一度も勝ち越せてないというから調べてみたら、
昨日の負けでちょうど100敗だった。61勝100敗3分、勝率.379
昔はカモにしてたのにな
620:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:32:21 61UyrFEi0
セサル1試合で下落ちたなw
621:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:32:42 V/+BREuY0
東海大相模・一二三(ひふみ)慎太投手(3年)が8月31日、
野手転向も視野に入れていることを示唆した、打者としてもプロの評価は高く
、広島は野手でドラフト候補にリストアップ。
622:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:32:45 JujFV3uu0
本人に言ってくれ
623:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:33:19 61UyrFEi0
セカンドセサルくらいのハンデくれよ
624:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:34:02 D4l9LVdB0
無理だろう。
今日でも嶋をかえてなければあの1点は入ってなかった。
守備固めと称して守備緩めをする監督だぞ。
おまけに出てこないで欲しいタイミングでいく大野が中日をアシスト。
このチームは投手崩壊も原因は首脳陣に大きく関与してるが
首脳陣のおかげで試合自体も幾つ落としてると思ってるんだ。
625:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:34:12 ji2AjgNm0
ブラウンが率いてた頃の広島って怖くはなかったけど油断はできなかった。
なんで監督変えたの?監督変えて成績上がるならわかるけどこの有様じゃ、、、なんで?
626:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:34:22 k5PlY/UP0
楽天ブラウンって最下位独走。。。
田中が何回も故障離脱してるらしく・・得点力がどうとか
627:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:35:40 10um3jV80
天谷って今年に入ってほんと守備下手になったよな。
いやブラウン政権でも上手くはなかったけど
ここまで酷くはなかったぞ。
今年はほんと酷い。
守備が劣化するってどんだけだよ
628:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:36:29 D4l9LVdB0
楽天はパで1球団だけあれだけ打てなければ当然最下位になるだろう。
昨年の広島のような打線だ。
629:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:36:36 61UyrFEi0
>>625
怖くは無かったけど油断できなかったってどこファンだよw
中日にはブラウンでもずっと負けまくってるぞ?
630:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:39:00 feVLBy10P
セサル落とす中日とヒーハー使い続ける広島
これが監督の差
631:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:39:24 ji2AjgNm0
>>629
俺ドラファンだけどブラウンと落合が揉めた以降、ブラウンは落合憎しかしらんけど可也際どい戦いするようになったよ。
結果は中日が勝ち越してるけど試合の内容そのものは結構競り合ってだから。
ロートル中心だったドラより若手を大量に使い勝負所で前田や緒方出して来た広島嫌だったよ。
632:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:40:23 jsT/8Qtv0
監督どうこうというレベルじゃないということにいい加減気づけよ
圧倒的な選手層の薄さ
赤松が3番とか今村が先発とかもうひどすぎる
633:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:40:51 fCQw+CzU0
ブラウンも拮抗したのは最初の年だけで、あとはボコボコにやられた
634:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:42:18 fCQw+CzU0
5回以降はノーヒットで、途中入場したカープファンはつまらんかっただろうな
635:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:42:52 h+PxjNyU0
>>632
いや監督は確実に酷いよ
あいつのせいで10試合は落としてる
636:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:43:57 feVLBy10P
>>632
>赤松が3番とか今村が先発とかもうひどすぎる
これは監督のせいだろ
637:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:44:05 CsOl+BC10
梵が最近完全に押さえられてるんだが、疲労だろうか。一番石井 二番梵とかできないかね・・・
638:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:45:28 n1fc2MPt0
そういや天谷が8月は調子がよかったが何で打ててるか理解できてるのか?
639:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:46:01 BehzFdSf0
>>631
球炎 小西 授業料でググレカス
640:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:48:31 LhqT38PB0
ネルソンの抜け玉にへっぴり腰になる栗原の姿が既に見えている
641:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:49:15 aYbKRK4O0
そういえばシュルツは明日帰ってくるのか
642:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:51:13 h+PxjNyU0
帰ってきてもらわないと困る
643:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:53:10 OzniqHkQ0
今日もサヨナラHR打たれた後のベンチで大島が懸命に悔しさアピール顔
作ってたな。最早誰も見てないのにw
644:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:53:51 ji2AjgNm0
嶋や前田、天谷や廣瀬等良い打者多いのになぜ嶋前田を積極起用しないの?
前田なんてドコ投げても打たれる気がするのに代打で助かるよ。
645:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:55:02 aYbKRK4O0
育成がどうのと言ってたけど結局育成してるのって岩本と投手陣だけだよね
残り27試合
本当の育成はいつになったら始まるの?
646:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 01:57:25 jrlYxOLnP
つ天谷、ヒーハー育成中
647:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:00:58 4t2JOkVV0
>>645
× 育成
○ 地獄
648:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:03:01 aYbKRK4O0
>>638
バッティングフォームが変わった辺りから徐々に打つようになったから理解はしてるんじゃね
>>646
天谷は今はバットが振れてるからいいんじゃないかな
今日も1安打とはいえ全てヒット制の当り
守備が駄目だが今の調子なら大目に見てもいいかもしれない
もちろん今日のミスは許されるべきではないが
649:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:05:50 jrlYxOLnP
来季から飛ばないボールに変更されて、ますますHRが減り、打率が下がるのかと思うと悲しい。
650:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:07:38 rlt1kttK0
マエケン更新
今日みたいな試合を勝ってこそエースか
651:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:07:42 MeQcgjuk0
>>646
えっ、栗原も育成中だよね?
その前に監督とヘッドが育成中だっけ?
元も未だにオーナー育成中だよな?
いっそ広島=阪神の2軍と入れ替えでいいよもう・・・
652:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:09:53 MBc0obIq0
>>612
やっぱかあ
オーバー戻して頑張るのかなあとも思ったけど
653:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:10:20 MeQcgjuk0
マエケンブログ
「今日のような試合を勝ってこそエース」らしい。
タクローブログ
「マエケンを見殺しにしてしまった」らしい。
654:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:12:16 tQ+KnSAL0
>>653
天谷ブログ
「チャンスで打てなくっても守備で貢献出来る」らしい。
655:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:13:20 zrptQyLp0
なんか天谷にイラつくようになってきた
656:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:14:29 MeQcgjuk0
>>654
それ古いようなw
それを書いた翌日とかだっけ、ダイブ失敗したのは・・・
657:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:16:19 feVLBy10P
天谷は2,3試合おきに守備のミスやらかしてる気がするんだが
確かに打撃は上向きになってきたがリスクでかいよ
658:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:16:40 m2DBbDTw0
天谷は最近よく見かける、
握りそこなって上投げボーリングするのをやめて欲しい
659:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:17:27 a9WpYjnU0
天谷はいちいち大袈裟なのが駄目
無意識にダイブとか四球選んで派手にガッツポーズとか
あんなことしてたらイチローの弟子の師匠に怒られるぞ
660:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:22:39 MeQcgjuk0
>>659
天谷の師匠って誰?
ググったらこんなのがあったがw
師匠のつぶやき
天谷の守備
URLリンク(ijshisho.exblog.jp)
661:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:22:49 LUSu76JO0
伊東は高校時代同じ球場でも菊池より
常に10キロは遅かったのに
速くなっててびっくりしたわ
662:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:30:01 vTaKngOG0
飲む犬は天谷を天谷かすのをやめろ
肩もよくねーし
663:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:31:15 AMCIW8Zj0
伊東は速くなったというより高校時代に異常投げ込みやりすぎて肩ガタガタ
で本来のポテンシャルより球速が遅いヘタレた状態だったのが、大野の目が
届かないカープ二軍のほどよい調整生活で肩が回復して本来のポテンシャルの
球速が出てきたといったところ。
しかしもう大野の手の内に落ちてしまったので投げ込みをやらされ壊される
最有力候補となった
664:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 02:50:16 C28GpsaP0
伊東の投げ込みエピソードはカープOBが泣いて喜ぶ所だし
投げ込み=悪いと言うつもりは無いけど反動が怖い
665:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 03:30:40 SZCsSSG30
エースなんて10年経ってから解るものだろ
広島のエースは山根
666:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 03:38:03 6q+fxbeb0
糞みたいな野球見せてお金取るな
667:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 04:22:57 4t2JOkVV0
>>666
金払ってる先はドラゴンズだw
668:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 05:29:45 gdSYIXQxO
>>667
マジ中日最低だな!こんな糞試合みせんなや!!
カープは悪くないよ!
669:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 05:32:35 RVl4DKynP
横浜スレは、なんかもう住人全員が悟りを開いたかのように穏やかに進行してたが、
同じBクラスでもここのスレとは全然様子が違うな
670:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 05:38:50 EzTmDvPm0
順位じゃねえんだよ、なんで良かった部分を自信満々にぶっ壊した挙句
また駄目な状態に戻してんだよって不満だろ、どんだけカープOBは学習能力が無いのかと
671:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 05:51:02 ZwBmqIOv0
積み上げたものを壊すのはこの先数年に渡って響く
今年の様子を見て先2~4年くらいの低迷は覚悟した
来期の監督になんの言及もないってことは来年も野村なんだろうなぁ
FUCK
672:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 05:57:20 zGvjPSBmP
おはよう。昨日の石井いじめには笑った。ベテランに浅尾の速球は打てないだろう。
栗原の併殺も叩かれてるが、あそこは普通ならエンドランだ。栗原に果報は寝て待ては合わない。
僕が監督やったほうが勝てるね。
673:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 06:12:49 w8JydSz10
>>591 >>587
野村続投はもう仕方ないとして
大野もこれで続投かい?
中継ぎ陣は準備無しでいきなり登板ってのが本当に思えてくる
敗戦処理と勝ち継投くらい確立できないもんかね
674:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 06:25:32 zGvjPSBmP
>>673
敗戦処理?勝ち継投?
大野「調子のいい者から使っていく」
昨日の8回2アウトでマウンドいったのは謎だったな。。
究極の水差しだった。
675:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 06:51:24 4pUF9wQQ0
新井さんが何だかんだで中軸らしい働きをし始めたw
676:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 06:54:34 w8JydSz10
>>674
その 調子のいい者 が全く見えてないんだよな
それとも、選手に訊くのかな お前今日調子いい? ってw
677:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 06:56:26 8D3pdjSL0
伊東の投球みつけた
URLリンク(www.youtube.com)
俳優の甲本なんとかに似てるww
678:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 07:05:22 RCi2Llzp0
>>676
大野村ビジョンで「調子のいい者」=必死で投げ込みやってる奴・・・だったりして。
679:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 07:06:03 0mNRiWKe0
併殺凡退&ボテボテドタバタブラウンコ刺せないゴミトリス死ね
ブラのやつ何回映像で観てもあの緩慢なゴミクリの動きと送球でもギリギリセーフだったぞ
てことはタクローや他球団のサードのレギュラーだったらアウトに出来てんだよボケ
てめえあんなサードの守備でメジャーで使ってもらえると夢見てんじゃねーよww
「メジャーでは僕はファーストで使って貰う(ウヒッ」だと?馬鹿野朗ファーストしか守れないジャップなんて
向こうはお呼びじゃねんだお
ガムヲや岩村や井口はまず守備で認められてんだお
あと荒木の飛球を捕れずおまけに金本ばりの肩で中継の梵にノーコンワンバン送球して
梵が本塁に投げれなかった原因を作った尼糞死ね
680:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 07:08:52 ZwBmqIOv0
こんなくそ朝っぱらからヒートアップしすぎだろw
681:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 07:31:25 Q/D6VxcF0
栗原の動きが悪いな
脚が弱いのかな
682:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 07:43:00 4/53fb/w0
来シーズンに向けては3番の獲得、ここ数年外国人は外れまくりでシーズン戦略に影響が
でるので単価が高くなるが日本人で国内・海外にいるフリーになる選手を獲得、失敗の場合外国人
ドラフトにて即戦力投手を獲得、獲得人選内容を見て外国人解雇人数も含め先発か中継ぎ外国人投手の獲得
本当に勝とうとする意欲があるならば球団はこれくらいはできるでしょう
これで上手い事行かないのであれば監督・コーチの問題だよ、首にした方がいい
683:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 07:48:37 XENKg+QA0
小早川を呼べ
天谷を再生してもらおう
684:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 07:49:08 v/FgvLMp0
>>674昨日の大野はマジアホ。戦犯レベル。
あのいい流れをタイムでぶち壊し、中日に余裕を与えた。
自分だって常に緊張感の中で投げてきたんだろうに
大ピンチでもないのに打ち取れる場面でコーチが出てきたら
どんな流れになるかちっとは考えろよw
685:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 07:51:39 T6zQD9w/0
今日も恐らく負けるだろうから、早速また、伊東が見られそうだね。
686:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:01:29 Pw593vkYQ
梅津とチュークもちょっと間隔空いちゃったね
687:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:07:33 HlmrLSFB0
マエケンが腰を気にしてたからタイムかけたのもあるでしょ
違和感ありそうだったし、普通に行くわコーチなら
688:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:09:10 GYtBQ3Kb0
>>686
梅津は10点取られて今2軍
689:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:09:41 MSVBplVQ0
元さまがあと4年はノムケンやらせる気だし
ノムケン自身も自ら頼んだ大野辞めさせないだろうし
広島カープの首脳陣はしばらく安泰ですな
690:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:13:02 z/WSRiYz0
暇だから調べてみた。
30試合以上登板者(主にリリーフ抜粋。先発時も含む)
圧倒的ではないか我が軍は
虎
藤川 44試合 1.52
久保田 53試合 4.14
西村 59試合 3.32
渡辺 48試合 2.86
兎
クルーン 40試合 4.31
久保 64試合 2.42
越智 48試合 3.18
山口 58試合 3.55
星野 30試合 3.77
竜
岩瀬 46試合 2.34
浅尾 62試合 1.56
高橋 54試合 1.75
清水 40試合 4.55
平井 40試合 2.32
鈴木 35試合 3.27
小林 31試合 2.41
691:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:15:49 z/WSRiYz0
燕
林 42試合 1.43
松岡 59試合 2.51
増渕 47試合 2.68
押本 48試合 3.38
星
山口 44試合 3.02
牛田 31試合 1.41
真田 53試合 3.58
江尻 42試合 3.60
加藤 39試合 7.50
広
横山 36試合 3.97
梅津 42試合 6.06
大島 36試合 5.27
岸本 36試合 5.24
692:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:21:04 1N96spM20
>>669
横浜さんのスレは見てないけど
あっちは一応フロントがやることやってあの成績だけど
こっちはまったくフロントがまったくやる気がないうえにマエケンありでこの成績だからな
そりゃ温度差あるでしょ
横浜との差は成績的にマエケンがいるかいないかの差だけだし
693:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:23:08 WEptqJ2w0
去年までは中継ぎだけはよかったのになー
694:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:28:32 z/WSRiYz0
あ。横山1.76でした。3.97は永川だ。。。
695:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:37:50 OwMHeLtEP
>>691
とりあえず乙
なんかね、このデータに限らず、後ろに投げる投手陣がある程度
計算できるかどうかでペナントの上位に残れるかどうかが決まるような気がするな
もちろん一部の例外も存在するけど、シーズン終盤の叩きあいになった時に
頭一つ抜けられるかどうかは、ここが凄く重要だよな
打撃や先発投手陣が少々ショボくても、中終盤に出てくる投手陣が
強力なら、大概のゲームは作れるし、ほぼ確実に勝てるゲームは拾っていける
まあ、うちの投手陣は頭も後ろも全く駄目なんだから、この位置にいるのは当然なんだけど
マエケンにしても、後ろが頼りになる面子なら、前半からペース配分なんて考えないで
ガンガン飛ばしていけるんだけどなぁ
696:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:40:16 T6zQD9w/0
来年のローテはマエケン・篠田・伊東・斉藤悠葵・ジオ・ソリアーノだな。
697:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:41:03 a1sP5q7E0
マエケンは1点台はもう無理かな?
のちのちに成績見たときでも1点台だと凄いと思えるんだが
698:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:42:02 T6zQD9w/0
>>697
昨日のようなピッチングが続けば防御率1点台も可能だと思うよ。
699:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:44:54 OwMHeLtEP
>>690
>>691
まあ、各球団いろんな数字が並んでるんだけど
このチームの中継ぎ~抑えは超強力だよなぁ・・みたいチームって
今年のセリーグに関しては、殆ど無いんじゃない?
それなりに数字は出てるけど、そこまでの信頼感のおける投手ってあまりいなよな
700:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:46:52 Ncv0asXM0
毛利軍で織田、豊臣、徳川に太刀打ち出来ない歴史は現在なお継続中
701:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:47:59 am1BvhNqi
>>691
加藤の防御率ひでえな、それだけなげて7点て
7割の確率で失点するのか
702:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:50:02 rahCBISi0
>>674>>684
きっと大野には予知能力があって「次打たれるてお告げがあったけぇ」と伝えに行くんだよ
でも神様はどうしたら回避できるかまでは教えてくれないので自分で考えてね と
703:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:50:28 TO60+QUD0
>>587
凄いなカープ・・・一体どうやったんだ・・・
大島岸本は投手として去年より確実にレベルアップしてると思う
2イニング投げたり、連投だったりが数字に出てそうな気もする、優しく考えて
中日の中継疲労分散は素晴らしいな
704:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:52:13 OwMHeLtEP
>>697
どうしてもファン目線というか言い訳臭くなるけど
マエケンの場合は、本人自身も投げ切らないと勝てないって思いがあると思うし
それは、うちの後ろで投げる投手陣の顔ぶれを見ると当然だよな
だから、他球団の先発陣と比べて、どうしても投球内容やペース配分を
いくらスタミナのあるマエケンだとしても変えざるを得なくなる
相手チームも、当然、球数投げさすような攻め方してくるからな
このハンデってめちゃくちゃ大きいよ
しかも巨人や阪神みたいな重量打線だならともかく、打撃の援護も
そこまで期待できない
705:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:57:38 /ybQJZyh0
野村ってヒットエンドラン采配まったくしないな。送りBばっかりだ。
去年までは無死1塁→采配決まって無死1,3塁ってケースまれにあった感じ。
706:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 08:58:55 laFkg74Y0
去年はどうやってリリーフを繋いでたのか思い出せない
今の状態に永川シュルツが加わっても焼け石に水だよな
今年は5点台ばっかりで去年のリリーフ4番手あたりの選手はどこ行った
707:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:00:34 ltj79KZp0
もう来年のこと考えようぜ
即戦力P補強するって言ってたけど来てくれそうな大学生か社会人いそう?
708:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:03:49 4mHNzQPr0
来年ってまだノムケンいるんでしょ?
再来年の事考えようぜ。
709:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:06:29 s+ZtjaR60
むしろ真田とか江尻とかが防御率3点台におさまってるのにビックリ
710:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:07:22 OwMHeLtEP
>>706
去年は先発がそれなりに駒も揃って機能してたから、後ろにかかる負担も少なかったんだよ
先発が長いイニングを安定して投げられるんだから、当然、後ろも楽だよな
ただ、永川は酷かったけどな
仮に今年、ルイスと昨年の大竹とマエケンがいたら、そりゃ、全然展開は変わってるわ
もしかしたら、篠田あたりは後ろで投げてるかもしれないし
他の投手も全く違う使われ方をしてたかもしれない
711:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:08:01 WEptqJ2w0
>>708
再来年も多分居るよ
3年後のこと考えようぜ
712:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:10:40 OwMHeLtEP
>>709
抑えで3点台前半というのは、はっきり言って失格なんだけど
あの山口の投球内容で、よくこの数字で済んでるなと感心するわw
まあ、うちの投手で山口のことを笑えるやつなんて程んどいないんだけどww
713:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:13:30 zVb4X8v30
1 前田(広) 2.280
2 チェン (中) 3.263
3 村中(ヤ) 3.328
4 東野(巨) 3.359
5 吉見(中) 3.574
714:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:15:24 T6zQD9w/0
今年の中継ぎ陣は糞すぎるな。 大島・岸本が敗戦処理で投げるくらいじゃないと厳しいね。
715:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:15:24 PLBX3VDJ0
>>705
昨日は一度あったと思ったけどな。イニングは忘れたけど。
栗原のレフト前ヒットで天谷が三塁まで行った。その後嶋が三振で点取れなかったけど。
天谷の単独かも知れんけど。
716:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:17:10 OwMHeLtEP
>>707
ていうか、外人がどれだけ残留するんだろう?って議論から始めないといけないよな
シュルツ、スタルツ、ジオ、新外人(名前忘れた)・・
結構、みんな微妙だぞ。スタルツ、ジオあたりは他球団なら一発でクビでも
おかしくないんだけど、なんせ今のうちの投手陣の中では微妙に戦力になってるからな
ただ、普通にこれらを残すようでは来年もあまり期待できそうにないな
717:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:17:57 PLBX3VDJ0
シュルツの来日は今日だったっけ?
718:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:18:51 T6zQD9w/0
>>716
ジオ・シュルツ・ソリアーノは残留で後は首じゃないかな。
719:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:22:32 hxSNM+I1P
>>718
普通に考えれば自分もそう思うけど普通じゃないのがウチのフロントだから
まだどうなるかわからないね
スタルツなんかは高い移籍金かけてまで獲ったのでもう1年見ようってことになるかも
あれだけホームラン打たれる投手はもう1年見ても結果は同じだと思うけども・・
720:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:24:36 T6zQD9w/0
>>719
スタルツ残留はひょっとしてあり得るかもねw
721:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:25:57 pu1vXVWB0
9月カレンダーの天谷の打球がしょぼい。
結果はどうだったんだろう?
サードには新井の姿が…
722:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:27:26 a1sP5q7E0
今日である程度決まるな
前回何かを修正して阪神打線を抑えたみたいだから
続けて好投するようだと残留もありうる
723:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:36:01 gaWxW3hr0
ジオが他球団なら解雇はねーわ
724:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:37:18 4pUF9wQQ0
それってシーボル残留の二の舞じゃ?
725:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:37:51 OwMHeLtEP
はっきり言って、もう来年にすべてを賭けて欲しいよな
元の財産をすべて投げ売って、黒田、川上、岩村などを獲得
仮に来年、同じような体たらくでも、やるだけやってくれれば
俺は納得してカープとおさらばできるけどなw
たったの1年だけでいい。その後はどうなってもいい
生きてる間に一度でもいいから、再度、夢を見させて欲しい
726:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:40:35 n9bgN81+0
>>723
今年入った中ではセリーグナンバーワン助っ人投手って言われているのにな
そこまでネガって人生何が楽しいんだと思う
727:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:40:46 v/FgvLMp0
そういえば外国人投手にベイルっていたよな?
今どうなってんの?
728:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:43:37 n9bgN81+0
ベイルは今2軍調整中
球にもう少し球威が戻れば使えるようになるとか
729:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:44:02 4pUF9wQQ0
>>726
スタンリッジだろ、ナンバーワンは
730:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:44:34 kV7fPaJE0
ジオの再登録以降の成績見てみろよ、これで解雇したらよそが飛びつくよ。
スタルツは今日も含め、残り試合の成績次第
1年ローテ守ってイニング喰ってくれりゃ10勝10敗くらいは出来る。
ソリは育成中みたいなもんだから解雇する訳ない。
あとは全員クビ。
731:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:45:41 ltj79KZp0
鈴衛ってまだ野球界にいるのかなあ
732:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:46:49 PxGy0M9bP
とある球団でブルペンキャッチャーやってる
733:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:48:42 n9bgN81+0
>>729
向こうのスタニキは防御率もWHIP等の数字もジオより劣っている
734:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:50:12 Ca4jm0kH0
スタルツはどうでもいいけど、ヒーハーだけはマジで解雇しろよ!
バット折って内野ゴロだとか三振ばっかの自動アウトは、背後から尻を思いっきり蹴り上げてやりたい
735:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:52:16 PLBX3VDJ0
出塁率見ると自動アウトでもないんだけどな。
アウトになる確率は赤松とかの方が高い。
なんで相手投手がヒューバーに四球を出すのかは分からんが。
736:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:53:08 4pUF9wQQ0
しかし向こうのスタニキは9勝2敗だ
737:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:53:27 OwMHeLtEP
ジオは元々、開幕以前の他球団の評価はめちゃくちゃ高かったんだよな
ただ、開幕直後の数試合でつまずいて、中々、実力を発揮できる機会が遅れたんだが
ここに来て、やっと、出てきた感じかなぁ
まあ、この投手に限らず、広島の先発陣すべてに言えることだけど
あの中継ぎ~抑えの面子では、あまりにも可哀想。
テレビに映る姿を見てても、凄くチームメイトを上手くやってると思うし
性格的に謙虚だよね。
フロントや野村がどういう判断を下すのかは知らないけど、この投手がクビになるとしたら
シュルツ以外は全員クビじゃないの?w
738:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:54:26 n9bgN81+0
勝敗は自分の力だけの数字じゃないからな
中継ぎや打線の力が違いすぎる
739:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:59:28 rxgHxhCf0
ある程度自分でも打てる篠田がそこそこ勝ててるのは自然な流れなのかもな
マエケンも自分も打たなきゃ勝てないとか思い始めてるかもね
740:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 09:59:57 laFkg74Y0
スタルツは良いピッチングしてるときを思い出すともう一年使ってみたくなる
ただそれを年何回やってくれるのかがポイントなんだが
ファンからの評価は低いだろうしそれも納得はできるけどね
コストがかかるのも問題だ
スタルツ解雇してそれなりの新助っ人1~2人連れてこれるのならそっちの方がいいかもしれない
741:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:00:24 hxSNM+I1P
アレックスを解雇してシーボルを残留させる球団だから
誰を残留させて誰を解雇しようが不思議じゃないんだよな
742:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:01:23 4pUF9wQQ0
打線の違いはもうどーにもならん
既に600得点達成してるからな、向こうは
はたしてカープは今年600点超え出来るのだろうか(現在471得点)
743:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:02:58 feVLBy10P
ジオをたまに貶す人がいるがシーズン当初のイメージで語ってるんじゃないの
この10試合は異常なほどの安定感なのに
調子が出てきたのか二軍で修正したのか知らないけど別人のようだ
744:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:11:52 n9bgN81+0
ジオの成績は球界のエース程とは言わんが、一球団のエース並の数字だしな
開幕当初あれだけ悪かったのにここまで変わるとか本当に驚かせてくれるわ
745:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:13:53 a1sP5q7E0
ジオもスライダーかな
あれ日本で覚えたんじゃないかな
来日当初はあんなスライダー投げてなかったと思う
746:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:16:36 hxSNM+I1P
ジオは打てないならせめてバントが出来れば勝ち星ももう少し付いてくるかもしれないのにな
打てないしバントも出来ないしで自動的に1アウトはさすがに貧打のウチでは厳しい
747:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:23:12 n9bgN81+0
ここ最近は勝ちついてきているし最終的には8勝か9勝位で終わりそう
748:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:24:30 +Di74z2n0
>>734
ワロタw
749:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:25:29 am1BvhNqi
>>735
そりゃたまにはよいしょしとかないと、変えられたら困るしな。
よんたま一つでヒーハーが残留してくれるならしめたもんだ。
750:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:27:05 PLqc215M0
>>501
4回に代打?
しかも出塁率も得点圏打率も低いやつを?
他人に言われたかのように装ってるが
どうせ自分の浅知恵だろうに
こんな馬鹿なことを言う記者が偉そうにしてるからこのチームは弱いんだろ
前田が出てきて喜ぶのは馬鹿な広島ファンと相手チームだけ
751:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:28:25 DtkakUx10
マエケンもうカープじゃなければ16勝はしてるな。。
752:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:28:28 am1BvhNqi
ノムケンのメンタルが限界を迎えるのが先か、カープが壊れるのが先か
チキンレースだな
753:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:29:17 am1BvhNqi
>>751
カープ戦は確実に取れるだろうから20行くかもな。
巨人とか阪神だったら。
754:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:29:26 4pUF9wQQ0
お前ら2000本安打のノムケンの眼力を信じるんだ!
755:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:29:50 DtkakUx10
青木高が今年10勝するといって期待させた奴はだれだよ。
756:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:30:15 WEptqJ2w0
今の前田なら梵や木村に代打はないな
交流戦の頃なら分かるけど
757:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:31:13 PLBX3VDJ0
>>749
満塁で押し出ししてまでか?そりゃ凄い。
「認めるところは認める」って事をしない人が多いな。
もうちょっと冷静に野球見ろよ。
頭にきてピッチャー続投させる監督と変わらんよ。
758:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:31:27 PLqc215M0
ヒューバーに責任を押し付けてどうするよ
あんたらがヒューバーと比較して神だと言ってたハーパーが加わって横浜はどうなった?
広島と横浜の共通点わかってる?
借金の理由の大部分は投手陣ってことだよ
なのに野手に責任押し付けてどうする?
それで気が済むならやってりゃいいが
的外れなことを延々と言ってても何も変わらない
759:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:31:48 v/FgvLMp0
>>743最初は本当にアホな子だったからなw
いつかの試合でピッチャーゴロを一塁送球、
三塁ランナーがホームイン、逆転というヘマをやらかした。
実況では「ジオオオオオオオ・・・・」の叫びで埋まってた。
760:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:32:14 am1BvhNqi
>>758
ハーパーは最初から居たわけじゃないしな
761:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:34:17 hxSNM+I1P
ヒーハーとハーパー交換してほしいわ
762:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:34:29 DtkakUx10
ヒーハーに責任おしつけるのはかわいそうだが、
他球団のラミレス、ブランコ、ブラゼル、マートン、ホワイトセル、
ハーパーなどの当たり外人を見ているとこの差は大きいと認めざるを
得ないな。
763:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:35:18 PLBX3VDJ0
>>759
それ、ソリアーノじゃなかったっけ?ジオも同じ事やったの?
764:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:36:06 ARFCWa0E0
>>758
別に借金の全てがヒーハーにあるなんて誰も言ってないやろww
お前はそういうゼロ100の解釈しか出来んのかwwww
765:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:36:10 TO60+QUD0
いまらさぶっ壊れた投手陣のこと言ったってしょうがないしね
766:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:36:31 hxSNM+I1P
>>762
外国人打者の当たり外れは大きいね
かたや100打点、かたや未だに12打点だもんな
767:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:36:51 0mNRiWKe0
ベイなんぞバーバーがいなけりゃとっくのとうに100敗→尾花辞任コースよ
768:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:37:25 4pUF9wQQ0
投手に問題があるのは事実だが
この打線で勝っていくには中日並みの投手陣が必要(中日の得点力はカープ以下)
となると投手陣だけでなく打線と両方のレベルアップが効率的
結局投打のバランスで勝っていくわけだから
打線の強化はあればあるほど投手力強化のハードルは下がる
769:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:37:37 T6zQD9w/0
今年悪かったのはすべてヒューバーのせいにして、水に流そう! さあヒューバー解雇して来年だ!(フィオも)
770:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:37:49 Q7cxLfPb0
さすがに助っ人ナンバーワンはスタンリッジだな
771:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:39:22 hxSNM+I1P
あ、押し出しがあったから13打点か
にしても酷い数字だw
772:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:40:09 Q7cxLfPb0
>>769
つまり監督のせいって事だな
773:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:41:14 0mNRiWKe0
ペットの素行の悪いのは全て飼い主の責任
774:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:42:47 WEptqJ2w0
投手陣が悪いのは確かだけどヒューバーが何の役にも立ってないのもまた事実
投手陣のせいにしてヒューバーのうんこっぷりを誤魔化すな
775:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:44:01 4pUF9wQQ0
正直言うとメンチレベルだな、守備も含めて
向こうは1ヶ月で消えたけどね
776:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:44:35 ARFCWa0E0
役に立ってないどころか貴重な枠を一つ潰してる訳だしな
777:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:45:05 T6zQD9w/0
>>774
ヒューバーも酷いが、フィオを悪く言う奴は少ないな。 アレもかなり酷い害人だぞ!
778:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:45:08 TO60+QUD0
ヒューバーさえいなければ栗原サード構想もなかったかも
779:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:46:08 iqJGi5/20
今年は外人が外れまくったところで詰んでたな
来年も外人の当たりはずれで決まるだろう
780:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:46:38 T6zQD9w/0
ヒューバーが酷過ぎたおかげで、岩本が覚醒した。 今年はそんな年だよ。 かえって良かったと思うよ。3年後は。
781:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:48:01 stoh2YzX0
>>755
ペロネードとか言って期待してたら、阪神の和田コーチに
去年のフォームの方が嫌だって言われてたな
782:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:48:28 PLqc215M0
ほんとあんたらの無能っぷりを見てると
このファンにしてこのベンチありと思わせるわな
まともなチームにならない一因は自分にもあるってそろそろ自覚したほうがいい
まともなことを語る能力がないなら黙ってろ
783:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:48:32 FyT6NiK90
ヒューバー一塁
栗原三塁
両者成績不振
考案者野村
784:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:49:15 ARFCWa0E0
>>778
・栗原サードコンバート構想→ヒーハー獲得
・ヒーハー獲得構想→栗原サードコンバート
100歩譲って上ならまだ許せる
785:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:49:40 KB3fWocd0
シーボルがいればサード守れるのになあ
786:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:50:18 4pUF9wQQ0
だからホワイトセルやらハーパーやら1塁手なら
途中からでもそこそこ良い選手獲れるだろうが
787:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:50:21 0mNRiWKe0
やらかすスレも浮かれたバカばっかだが
788:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:53:23 hxSNM+I1P
>>782
煽ることが目的のアンチは巣に(・∀・)カエレ!
789:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:54:37 WEptqJ2w0
シーボルかマックがいたらサードで25本くらい打てたかもね
飛ぶボールだし
790:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:56:22 hxSNM+I1P
>>784
どう見ても下だね
秋季キャンプの途中でサードコンバートを言い渡して大本営にも
調査している新外国人の関係もと書かれてたし
791:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:56:29 T6zQD9w/0
よりによってヒューバーを獲得するとは、どんな眼力をしてるんだよノムケンは!
792:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:56:28 KB3fWocd0
シーボルのサード守備は神URLリンク(www.youtube.com)
793:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 10:58:01 DtkakUx10
フィオ・・・・・・存在を忘れてた。
フィオのスイングスピードよりもおれのスイングスピードの
方が速いという自己評価はまだかわらんぞい!
794:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:00:25 4pUF9wQQ0
5番フィオ6番ヒューバーという青写真を描いた馬鹿は誰だ
795:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:00:35 T6zQD9w/0
>>793
フィオも酷い! よくあんな非力な外人を獲るよな~ 逆に凄いよw
796:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:01:32 stoh2YzX0
>>795
最近2軍で長打が出てるって話は嘘なのか
797:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:04:07 hxSNM+I1P
フィオは何で獲ったのか意味不明なんだよなあ
ヒューバーはファーストの長距離砲という補強ポイントだったから
意図は見えたんだがフィオは飽和状態の外野手に非力な打者を獲ってきて
一体何の意図があったのかと
獲るなら外野の長距離砲だろうと
非力な外野手獲ってきても外野ドングリーズと呼ばれる面々と変わらないのに
798:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:04:09 KyQ0M6GE0
先週のシルシルミシルに元近鉄のブライアントが出てたけど
今でも打席に立たせたらヒューバーより打ちそうだったw
799:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:05:24 SUJu0dAjQ
ケチだからお安い外人取ってるんだから無理言うなよ
ハーパーや白セル取るほどのスカウト能力もないし
800:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:08:06 T6zQD9w/0
>>798
w ヒューバーも後1か月で見れなくなると思うと寂しいな・・・(嘘)
801:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:08:45 4pUF9wQQ0
フィオはマートン的なものを期待したんだろ
802:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:09:56 T6zQD9w/0
ヒューバーとセサルはどっちが酷いんだ?
803:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:12:02 SUJu0dAjQ
ヒーハーが一軍に居座ってるのが謎
804:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:13:17 FyT6NiK90
今季の反省より
来季の構成の話のほうが
野手の不足ポジは外野、三塁
内川関本取りで完結
内は外、一
関は一、二、三できるし
取れなくても取りに行こうとする
姿勢はみせてくれ
てか、片方はとれ
805:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:14:07 KB3fWocd0
フィリップスはかなり優良だったな、毎試合のようにお立ち台にあがってた時期あった。
806:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:15:22 dAMO/7Mn0
フィリップスを残しておけば
807:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:15:50 4pUF9wQQ0
よくよく考えてみると助っ人外国人打者抜きでやってるんだから
シンドイわな
そんなのカープだけだもんな
まぁ楽天もちょっと怪しいけど
808:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:17:09 n9bgN81+0
>>796
本当だから4番任されてたりする
打ち出したころに落とされてそのまま由宇閉とか本当にフィオ可哀想だわ
809:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:17:39 hxSNM+I1P
>>805
フィリップスがいればサードも守れるから栗原をファーストに固定出来たかも
そうすれば多少栗原の打撃成績も良かったかな
810:代打名無し@実況は野球ch板で
10/09/02 11:18:05 0mNRiWKe0
塁状況別成績
ランナー 打率 打数 安打 本塁打 打点 三振 四球 死球 犠打
無し .203 64 13 2 2 23 8 2 0
一塁 .226 31 7 0 0 10 2 0 0
一二塁 .167 12 2 0 2 2 1 0 2
一三塁 .500 2 1 0 2 1 0 0 0
二塁 .429 7 3 0 1 0 5 1 0
二三塁 .333 3 1 0 2 0 2 0 0
三塁 .400 5 2 0 2 1 0 0 0
満塁 1.000 2 2 0 4 0 1 0 0