2010年東京ヤクルト専用ドラフトスレ3巡目at BASE2010年東京ヤクルト専用ドラフトスレ3巡目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:代打名無し@実況は野球ch板で 10/09/11 22:10:19 HoA2r1t60 結局貧乏クジを掴まされる事になるのか・・・ 751:代打名無し@実況は野球ch板で 10/09/12 00:34:54 mps1Ltr70 野球小僧より 「東京ヤクルトスワローズドラフトの焦点」を簡単に説明。 充実しだした投手陣。でも補強!という出だし。 若い投手がポンポン出だして、一見充実していると見える投手陣だけど、全般に故障しがち。 1位は前から言っていた斎藤。問題は外した場合。 斎藤と同じ右腕を、とのこと。大学生では、福井、加賀美。 高校生では、一二三、宮国。 とくに一二三はサイドハンドで、ヤクルトにはそのお手本である林昌勇がいるから、勉強するには絶好の場所。 将来的に一二三には150キロ以上投げられるサイドハンドになってほしいとは、小僧の願いだそうだ。 ま、何にせよヤクルトのハズレ1位は興味深いんだってさ。 将来性を買うなら、大分工高、田中。南陽工高、岩本。 野手の方に目を向けると、捕手、あるいは外野手と三遊間がほしい。 捕手の候補は、小川監督代行の母校である習志野高、山下。 山下は外野手でも面白いんじゃないかって。 外野手は、由規の弟。右打ちは、習志野高、福田。東海大、伊志嶺。 内野手は高校生主体。T-山田、三ツ俣、麻生。 とくに麻生は、宮本の後継者になれる逸材だってさ。 あくまで小僧の焦点で見たヤクルトのお勧め候補だから、あれこれ文句あると思います。 それでも、何かの参考にしていただけたら幸いです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch