【阪神正捕手】城島の配球のマズさについてPart2at BASE
【阪神正捕手】城島の配球のマズさについてPart2 - 暇つぶし2ch250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/07 16:22:08 P8jyPB91O
>>248
打てるキャッチャーてのはかなり重要
現代ベースボールではファースト、サード、外野は打てて当たり前
二遊間、捕手にいかに打てる選手置けるかが鍵(ある程度の守備力は必要)
後者は打てる人材が少ないのでそこで他球団との差がつく
そんな人材難のポジションで30本、100打点ペースだろ?
これは五億の価値はあるよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch