10/06/23 16:39:21 yrs15bad0
今成や荒張も将来性は悪くないと思うぞ
中途半端なの増やしても数合わせにしかならん
245:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 16:53:01 KueNAjwk0
>>244
その言い方だと何かあった時に即戦力でいけるみたいな風だよな。
今成、渡部より上なら大卒で取ってるし、その頃から成長した様子も無い。
246:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 16:55:28 KmlXtISW0
>>243
うんその辺。でも大学生の野手はパッとしない。
とにかくショートをどうにかするってことを考えて欲しいな。加藤を獲ったけど
ショートはコンバートしやすいし
247:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 17:24:51 ONQCiRdi0
捕手取る取らない議論してるが
渡部と中嶋がいなくなると仮定すれば最低1人は取るかと
248:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 17:33:07 yrs15bad0
>>245
今成は2軍で3割打てるし荒張も既にそこそこ打ててるから守備面さえ向上すれば戦力になると思うぞ
ドラフト下位の中途半端な捕手じゃ大差ないと思うんだ
249:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 17:36:20 KmlXtISW0
>>248
捕手はその守備面が大変なんだよね。
大野は色々言われるがあれだけ1、2年目の選手がすんなりゲームに入りこめる
ってのはモノ凄いことなんだよな。
250:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 17:56:42 ONQCiRdi0
>>248
ドラフト上位指名での捕手は大野取ったばかりだから
しばらく上位での捕手はないでしょ
251:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 18:30:55 76N8EeO90
>>245
最下位でとれるなら指名すべきてのはまあわかる
ただいざというときの控えなら一軍経験のある自由契約選手のほうがいいんじゃないか
今成でだめなものが下位でとれる新人に担えるとも思えん
中嶋がいなくなると29歳の鶴岡が最年長で平均25歳だからそういう選手がいたほうがいいと思う
問題は今年もそういう選手が都合よくいるかだが
252:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 18:33:36 76N8EeO90
>>242の間違い
253:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 18:35:26 76N8EeO90
>>247
なぜ渡部がいなくなると仮定するんだ?
渡部がいなくなると捕手の数が足りなくなるっていうんなら渡部と契約更改すればいいじゃない
正捕手候補はすでにいるんだから数合わせなら渡部でいい
254:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 19:43:50 lRYh4V/30
捕手は伏見まで待てばいい。大野のライバルになれる。
255:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 19:46:52 ONQCiRdi0
>>253
渡部はもう今年でクビかなと思うので
2軍で3番手捕手くらいのポジションなら新人でいい
256:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 20:20:39 76N8EeO90
理由になってないw
だいたい起用する気もないのに新人とってどうする
257:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 20:43:41 ONQCiRdi0
>>256
荒張だって今年入った時は似たような立場だよ
258:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 20:53:42 76N8EeO90
>>257
なんか話題がづれてきてる気がするから整理させて欲しいんだけどさ
今年捕手をとるとして誰(もしくはどの年代)を想定してるの?
そして何を求めてるの?
259:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 21:08:36 OkIORm5sO
伏見は上位でないと指名は難しいやろ
今の状態で上位は投手で占められるか遊撃が最重要指名だわな
最後尾で捕手を取る意味は化けたら使える可能性を求めて指名する訳だが
鶴岡も高橋も最後尾指名だからな
高橋は今は一塁だが一時期は捕手としても頑張った
中嶋や渡辺の事を考えるとやはり最後尾での捕手指名は出来たらして貰いたい
数年間に何故小早川を指名しなかったのか不思議
それなりの強肩と強打
何よりインサイドワークは見るべきものが有り
小山よりは良い素材
今成は見るべきものがあるが
鶴岡か大野が何か有ったら今成か新人で補う事になるだろう
荒張はまだまだ二軍の控えで壁の位置に居る
まあ遊撃からすると危機感の部分では捕手には無い
しかし悪い事は言わない
6位以下で指名可能ならば小早川は指名するべき
2軍とは言え良い捕手が居る方が若手投手にも多大な良き影響を与えるからよ
260:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 21:15:58 OkIORm5sO
しかし遊撃は参ったな
陽で将来の遊撃は心配無しと思ってたが
陽は外野で大成するやろ
高口 加藤 中島とそれなりに遊撃は指名してるが
そろそろ陽以来のドラ1に相応しい遊撃を指名しないとな
本来ならば今年はドラ1と2位に逸材の投手を指名したいが
吉川ならば2位で行くべきかもな
不作年ならば1位で確実に消える素材
ただ一方では田中賢を残留させて遊撃に戻し
2塁に加藤や中島をもって行くやり方もあるがやはり田中賢は2塁で固定したいな
昔は2塁はキーマンと言われ内野手の要だったが
実際 遊撃の方が重要かもしれん
261:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 21:32:27 lRYh4V/30
>>259捕手は要でドラ1に限るよ。伏見まで待つ。
262:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/23 22:26:48 AGL2tZsb0
1位 沢村
2位 吉川
3位 安部(残ってないか~!)
263:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:20:48 sTkmDeAr0
伏見も地元候補なだけに林みたいに絶対に1位、1位とうるさい奴が出そうだな
まあ、本当に1位指名すべき価値のある選手に育ってくれるのなら文句は無いが
264:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 00:21:45 AJyYJrvJO
1位 斎藤
2位 吉川
3位 観野
4位 乾
5位 又野
有り得るでー
265:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 01:18:16 w/lS7x330
1,2位は投手っていってるし吉川はあきらめたほうがいいんでないの
個人的には山田哲人が気になる
266:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 13:55:33 Z6fFo6oO0
1位 中村恭
2位 有原
3位 又野
4位 大島寛
5位 樋口
6位 阿部俊
7位 平田
あるで! こんなん
267:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 20:02:01 R/VrLrDP0
若松て高校野球の雑誌ではスカウト注目となってるな。右だし下位なら欲しい。
268:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/24 21:49:41 LU2up5O+0
スカウトの(どこのかわからん)コメントあるからまあ注目ってことにはなるか
269:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 08:08:07 CdWv7tHE0
北海高校で若松なのにデカイって所がマイナスポイントだな
270:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 11:56:13 /z/RdDfdO
その通りだ
小さくて逸材の左打者ならうちか燕が必ず指名した
しかしこのままではCSに進出してしまうな
負けて最下位で逸材投手を2人指名出来る様な年は
今年ぐらいしかまず来ないだろう
今年だけはのらりくらりと最下位でも良いんだが
所で塩見は2位で指名出来ないもんかの
271:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 20:57:31 /z/RdDfdO
伏見の話はその時が来たらで良いやろ
それよか豊富と言われては居るが
実際 これっつうのがな
俺は意外に福井が1番良い気がしてならん
更には今は状態は悪いが諏訪部が実は素晴らしかったりすると
1位 福井
2位 諏訪部と他球団否定コンビがハムを救うってか
272:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 21:02:39 /z/RdDfdO
だけどファン心理としては
ハンカチを指名して背番号18を与えて
吉川を指名してマックの後釜として二軍で育む
こんな感じが1番楽しめるわな
273:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 22:15:18 o6HKwwhc0
榎本後藤西川注目の高校生外野手はみんな左
それこそ吉川ぐらい
そういう意味では若松は貴重だがそもそもの実力が疑問
数あわせでとるよりは少々早い順位でも又野の方がってのはある
どうせなら内野挑戦させたいけどな社会人なら右打ちいるし
274:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 22:28:28 Jvpo+Cxm0
大多数の高校生は育成で即戦力にはならない。右の主砲候補は何人いても困らないよ。
275:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/25 22:28:37 o6HKwwhc0
投手は真ん中ぐらいの位置でも2順目残ってそうだが
276:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 09:59:15 Mbidt9hNO
鵜久森なんかの高校時代は間違いなく目玉と思ったぜ
あの雰囲気とHR量産する姿は
当時スポニチのドラフトのコーナーで
ダルと涌井と並んで高校生の目玉3人衆扱いだった
蓋を開けりゃ最後尾指名だもんな
分離と言えどTー岡田や平田 筒香や他の大砲候補が1位指名で
何故 鵜久森が最後尾指名だったのか今だに解らん
そのウグもやっと一人前に為って来たな
しかし怪我には気つけんとな
毎日 指名打者で使えば
来年辺りはHRも量産するかもしれんが
今は二岡を優先すべきか
やはりチャンスは与えられるもんでなく
自分で掴み取らないとな
277:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 10:00:53 FxRNDBx20
勧野や吉川指名するんか?
278:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 10:07:18 Mbidt9hNO
大砲候補と言えば俺は昨年のドラフトでは筒香を推していたが
菊池に余りにも指名が重複する様な感じで
筒香にはハマだけだから
確率的に筒香に行くべきと思った
市川に期待してたがイマイチ伸び悩みの様で
筒香には小笠原の姿と重ね合わせ見ていた
数年後には3番中堅で糸井
4番で指名打者に中田
5番に一塁手で筒香
そんな夢模様を描いてたからな
まあ中村勝が先発の柱に為ってくれれば文句はないが
279:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 10:34:15 Mbidt9hNO
指名するかどうかは解らんが 吉川は実際欲しい
ドラフト指名順位にもよるが
まずどの球団も1位は投手やろ
斎藤 大石 沢村 大野
加賀美 南 榎下 福井 乾
塩見 榎田 島袋
この12人が確実に1位で消えるはず
リーグ戦最後尾で
運が良ければこの中から
2人を指名出来る
それ意外と為った時に
吉川 観野 西川 岩見 山崎 伊志嶺 辺りが取れるかどうか
ハムとしては4天王のうち1人と
後 もう1枚逸材投手が欲しいが
1位 斎藤か沢村
2位 塩見か乾か島袋
つうのが最高なんだが
3位だと吉川は確実に無理だが観野を指名出来るかどうか微妙
ただ当日にならんと解らんな
ハムがリーグ戦最後尾と仮定し
1位と2位にかなりの指名が出来たとして
昨年の2位と3位の折り返し指名の時に意外に逸材が残ってた事を考えると
今年の豊富さならば3位と4位の時でも
かなりの逸材が残ってる可能性も多々ある
そう考えると
1位 大野
2位 島袋
3位 乾
4位 岩見
みたいな左腕4人取りみたいな事も現実的にあるかもしれん
280:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 11:10:06 FxRNDBx20
ハンカチは通用せん 武器が無い
281:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 11:13:24 FxRNDBx20
新チーム結成以降の主力選手の成績
打率 打数 安打 本塁打 死四球 出塁率
吉川 ・342 161 55 7 15 ・398
中川 ・340 159 54 4 9 ・375
大川 ・260 127 33 1 7 ・299
勧野 ・510 102 52 11 43 ・655
山崎 ・404 121 49 2 14 ・467
西垣 ・350 137 48 1 8 ・386
影山 ・331 124 41 1 10 ・381
石田 ・316 57 18 0 7 ・391
この成績から勧野・山崎・西垣・中川・吉川の打率が凄い
勧野の出塁率、四死球の数は異常 勧野か選球眼がいい
282:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 11:55:35 Mbidt9hNO
吉川 観野には魅力を感じる
ただ現状ではどの球団も
先発即戦力が1枚でも2枚でも欲しい
現実的路線では
1位 塩見 1本釣り
2位 岩見 の地味路線が 素晴らしかったりする
283:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 12:05:36 Mbidt9hNO
ハムの来年度理想予想図
首脳陣
監督 栗山英樹
ヘッド 白井一幸
打撃 田中幸雄
投手 佐藤義則
守走 平野謙一
ドラフト
1位 斎藤
2位 乾
3位 観野
4位 又野
5位 美馬
6位小早川
外人補強
逸材新外人野手1人
逸材抑え新外人投手1人
の獲得
トレード
野間口 加藤
吉村 藤江 の獲得
緊急補強
松井稼頭央か岩村の獲得
284:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 12:50:46 vUCXmKL1O
お前らの所は若手野手育てる気がないんだから投手だけ取ってろ。そんなだから長野にも拒否されるんだよ!
285:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 12:58:05 pz/xy1lU0
歓野は鵜久森と被るなあ
打撃は大いに魅力あるけど守備走塁はダメだし
しかも怪我持ちとなると
下位でも残ってると思う
286:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 13:24:01 Mbidt9hNO
ハムが若手育てる気にいつうなら 何処が育てる気あるつうんだ ボケ
まさか強奪ゴミウリとか
不思議な事ヌカスなよ
287:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 13:26:50 vUCXmKL1O
『気にいつう』って何ですか~(笑)頭に血が上りすぎ!馬鹿だな
288:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/26 18:37:05 6RFi2mw+0
記録に騙されるのは勘弁して欲しいw守れない走れない選手は要らない。高校生は素材型がいい。
289:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 05:39:42 Q2YD4mU+0
勧野はスラッガーだから
中学時代から140キロ以上投げる超強肩
ま、オリックスや阪神やソフトバンク等が狙ってるしハムにいくことはないだろう
290:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 10:52:51 //FvBkKvO
今回の仮想ドラフトハムの指名は
1位 大野
2位 塩見 だった
現実的に有り得るで
この対照的な逸材左腕2人は魅力的だ
3位以降も以外に逸材が
乱立して残っている可能性大だわな
俺的には故障の度合いにもよるが3位は山崎で行きたく思う
しかし野手の逸材も何とか欲しいが あれもこれも難しいか
291:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 10:58:54 QtxOlC2mO
お前らのような糞チームが選手取るなよ!
292:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 10:59:17 //FvBkKvO
実際 大野 塩見のW取りに成功すれば
随分と先発陣は楽になる 現地点で武田勝が居て
不調だが八木が居る
若手で吉川 土屋
この4枚が先発左腕陣
これに大野 塩見を加えた格付けは
武田勝
八木 大野 塩見
吉川 土屋 とまさに豊富
これだけ先発左腕が揃ってる球団はない
TWINTowerのダルとケッペルで来年は楽だな
293:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 20:14:04 //FvBkKvO
後半戦に為りやっとらしく為って来たハムだが
実際来期以降のアキレス腱となる箇所は
遊撃 マックの後釜
二塁 田中賢FA流出
この2点だが
実際この箇所はドラフトでは無理
松井稼頭央や岩村の獲得が望ましいが
田中賢は全力で引き止め
マックには後2年頑張って貰うしかない
その間に後釜を育てなければならい訳で吉川指名つう感じだわな
次に投手陣の補強が連なるがとりあえず毎年目玉投手を狙うオーソドックスに形だわな
294:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 20:32:26 cGR4Dm700
稲葉もどれだけがんばってもあと1,2年だろう
かわりいるのかな?
295:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 20:52:58 1uZaDHyzO
>>294
ポスト稲葉は新外国人でいいと思う。
ライトを中田・陽・鵜久森などで競争、クリンナップには左打ちの新外国人をDHで。
先発は即戦力ルーキーと、大塚の完治に賭けるとして…
二遊間はなぁ。現会長と前会長の後継者なんて簡単にゃ出てこないよなぁ…
296:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 21:15:09 //FvBkKvO
現地点で
補強順位として外野手は 後方だから
稲葉の後釜は陽だろう
今後もハムは鉄壁の守備力を看板にするべきだから
陽の俊足と強肩は素晴らしい 打撃が心配だが
その時が来る頃には陽が使える状態に為ってるさ
陽は遊撃でなく外野で育てるべき
田中賢がどうゆう道を進むかによって話は大きく変わるが
田中賢流出の場合は岩村や松井稼頭央を取りに行くしかないと思うがハムだから無理にでも若手を起用するかもな
マックと二岡で何とか2年はもつだろうが
現有戦力では高口と加藤を2遊を守らせるのがベスト
どちらがどうとかはまだ解らんが
この2人はそこそこやれるだろう
ドラフトは毎年 目玉投手に行くだろうが
なるべく2や3位には野手の逸材を指名したい
今年は吉川に行けるならば2位がガチだと思うが
なんせ今年は何時も年ならば目玉になる様な投手が
2位指名でも行ける状態だからなかなか難しいが
大塚 中村勝 土屋 と逸材の若手投手がどうなるか
まあ最大のポイントはダルがメジャーに行くかどうかだが
297:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 21:39:18 nnf+N+Mh0
しかしなんだかんだで上位に行きそうだし2位塩見はキツイだろ
乾の方があり得る
乾は中継ぎタイプで1年目からそこそこやれる可能性はあるから
宮西を抑えに持っていくことができる
もし塩を2位でいけたとしても中継ぎ左腕を下位で欲しい
ホンダが休部になるから地元でもある櫻田あたりいけないだろうか
298:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/27 22:46:29 //FvBkKvO
1位は 解らんな
俺は背番号18を与えるべくハンカチが欲しいが
2位は順位にもよるが
塩見なら最高
乾か岩見でもオッケー
何とか吉川つう感じか
3位もかなりの逸材を指名出来る状況だと思うが
4位で又野がガチだろうがこの順位でも又野以上の
逸材が残ってる可能性大
5位で美馬
櫻田は6位ぐらいなら面白いな
ぶっちゃけ6人共に投手でも良い年では有る
例として
1位 ハンカチ
2位 塩見
3位 山崎
4位 又野
5位 美馬
6位 櫻田
あれっ 何か微妙だな
299:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 00:16:45 943Idu/U0
櫻田は地元のクラブチーム相手に少し投げただけだな
まだまだホンダ投手陣の中で実力は認められてないんだろう
そもそもホンダ休部ってあちこちで聞くけど正式に決定してるのか?
300:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 01:17:07 ZwaNvcm1O
けどあれでないかな
山本さへ指名したハムや
櫻田ならば最後尾で指名するとちゃうか
しかし多分1位はハンカチ
301:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 01:44:53 mloEKu3+0
>>298
ハンカチを指名するのは背番号18を与えるためなのかよ
302:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 02:48:09 0r0ZZzey0
ハンカチは地雷とかは言わないけどローリスクローリターンって感じで1位で
欲しい選手じゃない
増井、矢貫、糸数と右の先発が出てきているだけに左投手か守護神候補が欲し
いよ
303:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 08:03:20 ln87Tj0fO
>>299
ホンダの話は去年の6月頃の新聞に載ってたよ
ホンダに限らず、社会人はあと3年くらいすれば全部廃部だろうけどね
304:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 19:48:02 ZwaNvcm1O
無論期待を込めて背番号
18をな
ハンカチにはハムで
時代を背負って頑張って貰いたい
まあ大野でも大石でも良いんだが
ハンカチは地元 駒苫を
阻止した人材だけに
逆に魅力を感じる
ちなみに駒苫と決勝であいまみえた福井や鵜久森にも頑張って貰いたいが
やっぱハンカチでしょう
プロに入ったら延びると思うよハンカチ
305:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 20:12:01 oPeAClFW0
櫻田はリストに入っていたけど故障したからな
306:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 20:21:11 qmqCePvcO
札幌で斎藤とマー君が
ともに18を背負って投げあう、か…
いけね、涙でてきた
307:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 22:19:02 ZwaNvcm1O
しかし一昔は逆指名や
ハム自体の不人気で
目玉選手にはまず行けなかった
そうゆう部分から見ても
本当恵まれて来たな
308:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/28 23:00:07 ZwaNvcm1O
本当最近なら誰が優秀なのか解らん時代だから
1位でハンカチや大野を
外して塩見
2位で評価を下げた乾を
指名し一年目から
八木や武田勝以上に活躍したりするから解らない
309:代打名無し@実況は野球ch板で
10/06/30 23:43:33 pA/s2EZHO
しかし今のチーム状況と
現実を見たら
金子誠や田中賢の後釜は
高口や加藤にやらせて
やっぱ投手補強が確かに大事やな
1位と2位に先発即戦力の逸材
3位と4位に中継即戦力の逸材
そうなればハンカチでも大野でも塩見でも福井でも誰でも良いから活躍する奴が欲しいのう
3位で1位2位指名漏れの逸材を
美馬辺りを4位
あまりにも偏った指名はダメなんだが
例えば
1位 大野
2位 乾
3位 山崎
4位 美馬つうのもありか
310:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 01:20:58 JcbKlm6A0
興南の島袋が大学進学を明言したみたいだから乾もハズレ1位で消えるかもね
今年は左腕候補が少ないなあ
311:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 21:13:07 7R56C7Y30
週べのドラフト候補特集に若松載ってるよ
312:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 21:19:19 gZwBmQHnO
そうか島袋も進学か
けど今年は何だかんだで
豊富なのは間違いない
まあダルと八木を立て続けに仕入れたみたいに
今年は一年にして1位2位逸材投手Wゲットや
313:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 22:40:52 T/ibYxTi0
明日土曜、21時から仮想ドラフトを行いますので、参加お願いします
したらば掲示板にて行いますので、2CH規制掛かっている人も参加できます
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
314:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/02 22:51:53 gZwBmQHnO
ドラフトだけは未だに難しいのぅ
そこそこ強打が魅力だったコヤノールがその打撃に 磨きがかかり
今や史上最高の堅守を誇る三塁手
右肩下がりの評価だった
宮西が今や球界指折りの
セットアップ
指名に疑問符が付いてた
武田勝が3本柱の一人
皆 指名順位は低かったからな
更には投手評価の糸井が
この短期間でここまでなるとわな
宮本はもう野手になるのは遅いかのう
一時期の鯉の嶋みたいに遅咲きでも良いからものに為りそうなんだがな
315:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 01:53:06 yrPlh/sf0
宮本はもはや渡部やカーライルと並ぶクビ最有力候補だと思う。
316:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 09:07:55 wennhfGR0
右の大砲候補で磯部取ろうよ。下位まで残りそうだし。
317:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 17:18:25 WGMk7KEu0
少し前にはハムが澤村にぞっこんてな記事が出てた気がするんだが
今はどうなんだろ
最近の大野の活躍で大野に転ぶという事はないかな
318:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 22:21:47 fb6G2y+MO
澤村の1本釣りなら大勝利やろ
つうかハンカチ 大野 大石は間違いなく重複する
澤村は何時もの年なら間違いなく超目玉になる逸材
1本釣りしたいのう
319:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 22:25:00 fb6G2y+MO
あとあれやな
2位も逸材投手を指名するつもりだったらしいが
今年もリーグ戦1位やろ
なれば2位指名権は最後尾になるから折り返しで
2位吉川3位観野のW取りでいこうぜ
320:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 22:27:31 fb6G2y+MO
1位 澤村 1本釣り
2位 吉川 マックの後釜
3位 観野 将来の一塁
4位 又野 外野へコンバート
凄げぇなあ
321:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 22:34:42 fb6G2y+MO
3年後のハム超強力打線
しかも最強和製打線や
1番 田中賢 セカンド
2番 陽 ライト
3番 糸井 センター
4時 中田翔 指名
5番 小谷野 サード
6番 観野 ファースト
7番 吉川 ショート
8番 又野 レフト
9番 大野 キャッチャー
控えに 鵜久森 加藤 村田
高口 鶴岡 今成 等も居る
守備 足 強打 全て凄いぜ
322:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 22:55:09 fb6G2y+MO
過去のドラフトを振り返って反省
2004年
何とか成瀬を4位で指名していれば
2005年
高校2位では木下でなく
福井を指名していれば
2006年
何としても田中マーは獲得せないかん
大社は指名しなくて結構
経費削減の為に
2007年
高校の指名は少数精鋭で
中田以外は再考慮を
大社指名では長谷部を指名するべきだった
2008年
摂津を指名していれば
2009年
1位は菊池でわなく筒香を指名するべきだった
大塚の怪我が解っていれば大塚は5位で指名
2位で秋山を指名
増井は6位で指名
と言う風にあくまでも
結果論ですが
今の戦力に
右投手で
田中マー 摂津 福井 秋山
左投手で
成瀬 長谷部
中田と並ぶ大砲候補に
筒香辺りが入っていれば
そりゃ素晴らしいわな
323:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 23:00:36 fb6G2y+MO
しかし今回の仮想ドラフトのハムの奴は最悪やな
324:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/03 23:21:17 fb6G2y+MO
近年ハムが野手で上位指名した選手達
中田翔 未だポジション未定
陽 遊撃で入団も外野へ
賢輔 遊撃で入団も二塁
大野 正捕手に育成中
中村豊 使いもんにならん
こう見ると野手指名はかなりのリスクを伴う
325:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 00:07:32 8LirD16w0
あんた大丈夫か?
326:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 03:09:55 F+mFUMZg0
最近、この人はただのレス乞食かなんかじゃないかと思い始めてきた
このスレではタブーに近いハンカチの名前を良く出すし(俺はハンカチ嫌いじゃないけどねw)
とりあえず言いたい事は2レス程度にまとめて欲しいな
327:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 05:26:16 I/YIZ29M0
大石が欲しいな。クローザーとして。
そんでもって金子の後釜のショートが欲しい。
去年堂林が指名できれば。
328:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 06:06:59 vZhYsfyM0
筒香 打率.253 本塁打8本 31打点 1盗塁 出塁率.292 長打率.399
堂林 打率.200 本塁打5本 14打点 1盗塁 出塁率.238 長打率.326
今宮 打率.215 本塁打5本 15打点 8盗塁 出塁率.309 長打率.337
329:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 08:47:57 TVo1dezJO
2006年ドラフトは本当に悔やまれる
あれだけ豊富な逸材沢山いたのに見事に地雷だけを指名したからなハムは
唯一糸数が救いだが糸数自体どうなるかわからないし
330:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 09:01:32 iV/S/8pN0
悔やむも何もハムにはいってくれるのが宮本だけだったってだけ
長野も実力はあったし
そしてなぜ今浪をみんな無視するんだ
331:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 09:07:03 iV/S/8pN0
>>327
獲るには堂林一位しかなかったわけだが
それに堂林サードだろ
>>323
多司有原両獲りとか夢が広がるじゃんさらに武藤
エースが高確率で出そうだ
宮本が首なら須永逆転残留くるかも
332:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/04 10:23:33 hcRE3+4d0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
333:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 06:35:21 gjk9Axwg0
帝京コールド発進 山崎6回0封11K
URLリンク(www.daily.co.jp)
春は15番付けてたのにかなり伸びてるみたいだな
雑誌の紹介では日ハムファンと書いてあったし下位で取れるなら欲しいんだが
>>323
見てきたけど4順目までは完璧過ぎるだろw(クジを外してるのは仕方が無いとして)
サード候補を指名していない点以外はほぼ文句も付けようの無いドラフトだと思うぞ
でも実際、有原は進学希望してるみたいだし上位じゃないと取れないだろうなあ
334:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/06 18:29:44 seiVY7au0
今年サード候補ろくにいないしな
サードは今加藤が守ってることを考えると今年とらんでもいいだろ
あるいは同じようにショート候補をとって誰かサード守らす
335:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/07 18:40:15 pXBs1HXjO
ハムのフロントは毎年毎年素晴らしい識眼力のドラフトを展開する
多分今年は
1位 澤村 1本釣
2位 乾 相思相愛的な
3位 流動的
4位 又野でガチ
5位 流動的
6位 隠し玉
3位は投手でも野手でも
高校生の逸材で残ってる子を指名でないかな
5位も高校生の可能性が高いが
今年は即戦力で良い子が残ってそうや
6位は例年 武田勝や
谷元 増井と逸材社会人を
指名してるので今年も
336:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 00:30:48 5hnYJkmz0
有原も進学確定みたいだし
今年のドラフトはちょっとツマランなw
337:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 15:31:53 RcS0W5HXO
澤村とかウルフの劣化版臭さしかしないぞ
速いだけで空振り全く取れなそう
338:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/08 21:06:52 uFq3NSECO
したら誰が良い
俺はくじ引きさえ外さなければ誰でも良い
ハムフロントの神的識眼力での1本釣りならば
最初から福井でも塩見でも納得や
2位は順位次第になるが
こりゃ今年も優勝やな
2位と3位は折り返しになるなぁ
339:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/09 08:07:34 ObSFgzTpO
大石か大野かな?
澤村は足の開き速いから空振り取れないとドラフト本には書いてた
340:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/09 13:13:52 8r/utyQ+O
ドラフト本の評価をまだ信じてる奴がいるんだなw
341:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/09 13:15:31 xgPMR3s2O
ふーん 今年はこれだけ
逸材が豊富と言われて居るが 実際は微妙かもしれん
しかしハムフロントの補強は見事なもんで
新外人でもケッペルやウルフは貴重な戦力
トレードも一昨年の二岡や林の補強も見事なもんで
結局 横浜との4対4の
超大型トレードも見事そのもの
木田の獲得もデカい
ドラフトも順当だったと言えば順当だった
さてさて今年のオフは
田中賢のFA
ドラフト
新外人
トレード
その他補強
どうなるやら
342:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/09 15:06:16 E+rF3noO0
やはりクローザーは欲しいだろう。武田久の今の信頼感じゃな。
ってことで、大石が欲しいな。
343:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/10 01:00:09 3AwM3RaD0
大石1位に異論は無いが、島袋が進学表明しちゃった以上
2位以降にあまり良い左腕は残っていないだろうな
今年大石に行くなら来年のドラ1は藤岡かな
344:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 05:45:29 koPpVFjG0
ハムファンのみなさんこんちは。
去年も静岡地方版で庄司の情報とか書いてたものですが
今年も高校生捕手の興誠高校の寺嶋寛大という選手に
ハムさんのスカウトが訪れてたようです。
345:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:06:57 UjFwvB8Y0
>>344
わざわざありがとうございます。 捕手に転向してまだ一年経ってないということで
守備には不安はありますが打撃はかなりの物を持っていそうですね。
寺嶋 寛大(興誠)
URLリンク(draftrepo.blog47.fc2.com)
捕手で思い出したけど、習志野の山下って北海道生まれなんだね(だからと言って別に欲しいわけじゃないけど)
メッツの五十嵐といい、早い内に暖かい所に引っ越して野球を始めておけば
案外と好素材が育つものなんだなあ。
346:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:17:28 wiOEWPRv0
>>345
星野伸之、鈴木貴久、大村巌、佐藤義則、若松勉…
北海道が生んだ名選手は大抵高校までは北海道だけどね。
むしろこの辺の選手は雪上トレーニングやスキーでフィジカル鍛えてたのに
最近は室内に引きこもったり雪をハンデにしかしてないからいい選手が出ないだけじゃないかと。
347:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/12 11:25:23 26SVdX6u0
水井優(佼成学園高)、日本ハムスカウト高評価
URLリンク(www.nikkansports.com)
177センチ、77キロ、右投げ右打ちの三塁手とのこと。
>>346
鈴木なあ…もし生きてたら梨田との繋がりもあるし
巌の代わりにハムでコーチやってたかもしれんな。
348:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/12 18:25:43 6RYXSVrT0
高校生右打ちサードか
指名するなら小谷野の後を見据えてってことになるかな
三ッ又といい東京にはまだまだ有望な選手がいるな
349:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/12 22:10:15 uR2x0FsN0
小田ってスカウトやってたんだな。
OBだから寺嶋見に来てただけなんじゃないのか?
350:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/13 16:13:32 ExK0oB0f0
日ハム、岩手・伊保内の風張指名検討
URLリンク(www.daily.co.jp)
351:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/13 17:53:03 xf0JqGvd0
阪神が又野に熱心みたい
将来の4番候補としてだそうだ
352:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/13 22:27:56 ApV7q8xO0
ハムはうかうかしてられないな
353:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/13 22:38:40 PzmAMvdn0
それは困る
354:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/13 23:25:43 pLsLp4df0
>>350
これ見てるとやっぱり大学生中心の指名になりそうだね
355:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/13 23:39:56 rTOWxs1s0
八戸大の秋山
両翼に叩き込む弾丸ライナー
ライトからのレーザービーム
稲葉の若いころ(見たことないけど)を彷彿とさせる
Gに育成で指名され1年でポイ捨てされた
北東北リーグの最多通算本塁打記録を持つ
下山学(青森大)の二の舞とならぬよう
ハムでなくともいいから
しっかり育てられる球団に指名されてほしい
356:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/14 08:02:22 roDN15J20
賢介のFAも気になるが森本もFAの可能性があるんだよな
もし移籍が濃厚になるなら伊志嶺・柳田・秋山あたりの上位指名もありそう
357:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/14 15:02:27 fE8VjaQU0
ひちょりがFAで出て行くなら去年既に宣言していただろう
358:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/14 15:27:05 44JKE41A0
伊志嶺は超快足でいかにも身体能力高そう。
陽、糸井、伊志嶺だったら不抜の外野陣になる。
柳田も糸井タイプらしいが見たことないのでわからん。
359:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/14 16:39:41 fE8VjaQU0
だがひちょりのレフト守備は神だからなぁ、ハードルは高いぞw
特に今年は札ドはついにビジター打線のレフトオーバーで二塁に行けない球場になってしまった。
360:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/14 18:15:19 mZrE8eB10
川端とかもいるわけで
そもそも伊志嶺と秋山を同列にするなよ
361:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/14 21:43:06 NCLqPXu30
関東在住ですが
白老東の平田や武修館の上田ってホンモノなの?
地元の方々の評判はどうですか。
メディア情報だけだと隔靴掻痒。
362:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/14 22:01:08 vWK/odVD0
両方とも身体が大きくて球が速い典型的な素材型だよ。上田はフォームが高校生の中ではとてもきれい。
363:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/14 22:10:45 NCLqPXu30
プロ志望なのかな
平田と上田
もし勉強できるなら北大行くのもいいね
白老東と武修館ってどんな高校だか全く知らないけど
364:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/14 22:40:25 0QsRS+f30
北大?
入れるわけないだろ
365:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/15 03:49:47 sg6KDfVa0
上田は知らないが平田は右ヒジ痛を痛み止めの注射で誤魔化しながら投げてるらしいね
本人はこの夏で野球人生が終わってもいいと考えてるみたいだしプロ志向は強くないんじゃないか
というか監督か誰かが止めるべきだな。
それと、ニッカンスポーツに今成スカウトが和光・佐野泰雄を評価との記事
タイ人の母を持つハーフ左腕でこの日の最速は141キロだってさ。
366:356
10/07/15 03:57:04 sg6KDfVa0
>>360
誤解させてゴメン、とりあえず神宮で活躍した外野手を3人ほど挙げてみただけで
別に伊志嶺と秋山を同列に語ったわけでは無いんだけどね。
っていうか森本ケガしちゃったな、これでまた今オフのFAは無くなったか。
367:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/16 00:00:53 F+Wjfnr+0
そんな謝るほどの差はないよ。
左右の違いもあるし秋山の方が一回りでかくてパワーも上。
萩野だってドラフトの時は「バカな」と皆思ったはず。
名前が挙がってる連中は抜きつ抜かれつ紙一重でしのぎを削ってる状況。
368:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/16 23:03:47 OiH8Fszz0
位も上位とすれば外野手の上位指名がないとは言い切れないか
2位候補の投手は結構いるしある程度順位が上がるほうが有利ともいえる
仮想ドラフトだと下位だと3位指名に苦心する最近は高校生投手ともいかなくなった
369:356
10/07/16 23:48:23 ExhR0UNT0
修徳・三ツ俣両足負傷で退場/東東京大会
URLリンク(www.nikkansports.com)
>日本ハム今成スカウトは「評価は変わらないが、足が心配だなあ」と話した。
この選手も三塁手候補かな
370:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/16 23:49:09 ExhR0UNT0
おっと、名前消し忘れた
371:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/17 12:24:25 Bdi3/KBg0
三ツ又はショート守ってるんだからショート候補だろう
阪神のスカウト部長的には実際見た中では高校生で一番守備がうまいらしいし
372:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/17 19:45:12 YljbZtPx0
寅威
373:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/17 21:06:26 ZIQI8pqw0
寅威がくると大野にとっては相当な脅威だな
2年生から東海大の4番を張る打力は東洋の5番より一段上。
374:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/17 22:33:20 2gvlb31a0
大阪桐蔭・江村劇場!!通算16号&驚肩披露…大阪大会
日本ハム・当銀スカウト「地肩の強さは大学、社会人探してもなかなかいない」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
375:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/18 03:28:40 yyyHQfes0
>>372-373
あまり早い内から期待しすぎて林みたいになっても知らんぞw
林も同期の安達に遅れを取ってるみたいだしな
376:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/18 12:53:56 Ls+AJkxa0
>>375
安達も振り回すだけの糞なわけだが
377:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/18 13:54:10 809DgQh+0
>>376
375さんは別に安達をほめようとして名前を出したわけじゃないでしょ。
その振り回すだけの選手も上回れないとしたら林はマズイということになるだけ。
「糞なわけだが」といわれても、どんなわけだか意味不明。
378:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/18 14:28:40 5UfTFwC60
林はポジションを市川や漆畑、吉田らと争って一応はレギュラーを掴んだんだからそれなりのもの
安達は一塁手が怪我して勝手に出番が転がり込んできただけ
379:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/18 16:19:45 XrH4GHjA0
ハムの恋人・風張
URLリンク(www.youtube.com)
380:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/18 19:31:23 pfxTifou0
寅威は欲しいけど大野がいるから要らないとか言いそう。大野にはライバルが必要なのに。
381:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/18 20:12:28 3JVfyYBa0
鶴岡がライバルみたいなもん
382:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/18 22:06:26 Xgj1OdIA0
>>380
長打の出る捕手が打線に入ると夢はふくらむよね。
もちろんツルも大野もがんばってほしいけどさ。
383:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/19 14:07:53 TvWtWc1w0
>>380
ただ現状+αなら8割方上位(1位もあるか?)で消えるだろう。
その年もよるけど、そこまでして取るべきかと考えると微妙な気がするな。
384:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/19 21:37:43 Sc7QPING0
やっぱり長野みたいな選手欲しいよね
385:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/20 01:01:54 Lv55wQ4h0
>>380
同世代の捕手なら今成・尾崎といるじゃないか…
伏見は良い選手だと思うけど指名するかどうかはその時のチーム事情次第であって
地元候補だからといって今のうちから無理やり本命扱いにするのはやめてほしい。
自分はそれで東芝の林が嫌いになった。本人には全く非の無いことだし将来ハムに来るのであれば勿論応援するが…
386:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/20 14:42:32 kfxp5ZNx0
>>385
道内関係で本命候補なんていままで田中しかいなかったろ。
ネットとかで個人やスポ新が勝手に指名候補だの騒いでただけで、その選手が嫌いになるってのは、なんかちがくね?
387:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/20 17:03:58 UMnCj2cs0
このまま成長したら寅威は巨人が狙うだろうね。
388:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/20 21:10:34 PEHgh45D0
寅威は高校時代からスカウト凄かったね
389:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/20 22:29:01 rbO0USsx0
白老東の平田は結局ひじ痛で投げられないまま終わってしまった。
是非日ハムでじっくり育てて欲しい選手だな。
体つきもいいしパンチのあるバッティング、ショートのフィールディングもいい。
野手転向でも可能性を秘めた選手だからドラフト下位でどうかな。
何より顔がいいし地元選手として人気が出そうw
うまくいけば弟も獲得して兄弟でどうかな。
390:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/20 22:34:16 EFh3znHj0
>>385
この前の週刊現代の記事を読んだけど、尾崎に関しては捕手にしたのは
捕球の重要性を学ばせる為に一時的にコンバートさせたような印象だった。
いい捕手がいれば積極的に狙っていくんじゃないか。
二遊間は賢介は残って欲しいが確定ではないし、
金子にいつまでも頼ることはできないから尾崎にはそろそろ出てきて欲しいんだが。
391:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/20 22:40:51 hTzChIfe0
又野2ホームランらしいな
伏見は大野が今のような打撃内容が2年後も続くなら指名考えてもいいかも
392:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/20 23:13:00 9S0BycKw0
>>390
チーム事情もあるだろうけど今サードやってるな。
上手くいけばそれに越した事はない。
伏見は2年後の状況次第だろう。
2年経ってどいつもこいつもドングリのままなら考える必要があるけど、現状そこまで必要かなとは思う。
393:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/21 00:21:14 LUycfpAs0
又野は予想より上位で消えるかも知れんな
394:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/21 00:22:12 BBQduT230
武修館の上田はどうだろ
ハムのスカウトの目にはどう写ってるのかな
プロに入れれば道東の期待の星になれるのだけど
395:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/21 00:27:29 N1zy8gEd0
>>389
えっ、白老東負けたの。そいつは残念。
平田はそんなにヒジが痛かったのか。
稀有な才能と評判なのだから
本人の幸せに一番つながる選択をしてほしいね。
396:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/21 00:29:24 ZuM52ntN0
>>394
関東甲信越込みで一人しかいないスカウトがちゃんと見てれば良いんだが…
397:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/21 03:13:02 kmmHabZ50
>>386
このスレとか他のハムスレでも散々林1位だのクジ引きだのって過大評価して騒いでたじゃん
地元ってだけであれだけ名前出されたら林って名前を見るのも嫌になるわ
あと、ウチの選手になると決まったわけでもないのに寅威、寅威と下の名前で呼ぶのも気持ち悪い。(しかも変換し辛いしw)
>>389
平田は怪我の影響もあってか進学・就職も考えてるらしいぞ↓
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
今後については「やるからにはプロだけど生ぬるい世界じゃない。大学、社会人と違う世界を学んでからでもいいかとも思う」と話した。
398:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/21 03:22:29 kmmHabZ50
連レス失礼。
九州国際大付・榎本「今まで育てた中で打撃センスは1番。投手で言うならダルビッシュ級」と若生監督もほれ込む好素材。
URLリンク(www.nikkansports.com)
北照の監督の「又野は植村以上」という言葉を鵜呑みにして又野を上位でと言うのなら、ダル級の榎本は1位で指名しないといけないなw
投手と野手の違いはあるが又野だって植村と違いスカウトからは野手として評価されてるわけで。
別に榎本が欲しいからこういう事を言ってる訳じゃないぞ。
399:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/21 07:01:36 Z86K1odL0
>>397
気持ちは非常に分かるんだけど、それは騒いでるやつらに言うことであって、
本人の預かり知らないところで起きてることを理由に「あいつはきらいだ」
っていうのはなんだかなぁ、て思っただけです。
まだ来てない選手を寅威寅威っていうなってのは同意だけど、特徴的な名前(感じ含め)だからそれも仕方ないことかと。。
400:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/21 08:15:50 LUycfpAs0
2ちゃんごときで必死になってるID:kmmHabZ50みたいなタイプの奴が実は
一番痛いって事に本人は全く気が付いてないんだろうな
401:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/21 11:27:46 A1Z/1GMq0
>>397
君は自分の文章から極力「w」を排除するところから始めてみるべきだ。
402:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/21 22:36:23 xvlirq5J0
平田は素材だけなので要らない。今年のドラ1とかぶる。モデルみたいに手足長いな。
403:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/21 23:43:04 HFkNAiIPO
林本人を嫌いになったりはしないが、林と同世代でポジションやタイプが被ると言われる選手に入団後まで粘着して叩き続けている奴らは気味が悪い
>>376や>>378を見ると、林が解禁になる来年もまた荒れそうに思える
404:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/21 23:44:17 h+Lm+v6S0
>>403
荒れねーよ
候補にも挙がらないだろうから
405:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 03:58:21 P1oGZ0fF0
いや、このスレでは今後も林の名前は出続けるだろう
正直な話、北海道の候補については他球団のドラフトスレで名前が出るようになってから騒いで欲しいもんだ
406:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 16:22:03 BkBDklr40
プロのレギュラー張ろうとするからにはある種の超人性が必要だからな。
賢介しかり、糸井、陽、中田、稲葉…とみな一種の化け物だ。
そういう素質を持った連中が激しい競争をくぐり抜けてようやく出てこれる。
林がそこまで突き抜けたものを持っているかどうか
北海道のファンもさすがにもうわかるんじゃないの。
407:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 18:33:50 WE7oOrkV0
>>406
涌井からサイクルヒット打ったり3年の時は甲子園で先頭打者ホームランも打ってる。
南大会まで不調だったのに甲子園の暑さと大歓声で逆に調子よくなる…
かなりかどうかはともかく普通じゃない物持ってると思うが。
408:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 20:06:49 8QFohfaU0
遠軽の西村、元日ハムの金村みたいだね。3、4年後が楽しみです。
409:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 20:36:50 n3FZk5De0
西村いいね。テンポいいし球の出所見えない。ストレートもスピン効いてるしスライダーもいい。上田は劣化して推せない。
410:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 20:46:26 2TvRNUkn0
>>407
>>406じゃないが、道民の俺でも林はもうプロは無理だと思う。
確かに高校時代の林はすごかったが、林は大学で怪我もあって全然伸びなかったからな。
残念だがあきらめろ。
411:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 20:57:25 Q/mUkkHPO
平凡の代表格みたいな加藤がプロなんだから林ヲタも諦めきれないんだろ
412:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 21:45:35 uOC8USkU0
林は社会人でもまともにドラフト指名選手さえ出ないチームに入ったからな
そんなチームにしか入れなかった時点で終わってる
413:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 22:11:18 n3FZk5De0
加藤はここで高い評価されていただけにがっかり
414:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 22:12:00 WE7oOrkV0
東芝をその程度のチーム呼ばわりできるとは
ハムにOBが二人いる上にメジャーリーガーも出してるが
415:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 22:21:38 Q/mUkkHPO
一応プロの加藤より高校時代の林の方が上手い件
416:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 22:38:32 uOC8USkU0
>>414
増井で7年ぶりくらいのドラフト指名だし
野手なんて坪井以来、もう10年以上も指名された奴いないじゃん
つまりは全く選手を育てられないチームってこと
417:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 23:24:37 8QFohfaU0
416
ww
418:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 23:39:08 0i2ajr+a0
西村って兄貴が巨人の育成にいる奴か
上田はどこのスカウトも夏の出来次第と言ってるみたいだし指名されるかどうかの当落線上レベルなのかな
419:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 23:45:06 8QFohfaU0
上田、今日テレビで見たけど、昔ロッテに指名された柳田の右みたいな感じだね。
打撃もなかなかですがどうなるか・・大学・社会人行きかな?
420:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/22 23:53:31 0i2ajr+a0
柳田ってフトメッシュか、懐かしいw
もうクビになって格闘技に挑戦するとか話題になってたっけ
近場だと去年の鵡川・西藤もそんな感じの評価だったかな
421:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/23 05:54:06 eUQLd+5u0
格闘技はデマ
今は野茂BCの外野手やってるよ
422:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/23 13:52:00 f/9Nw2uJ0
>>419
ひとりだけ飛びぬけてデカい
上も下も
子供の中におっさんがいるみたい
フォームが手投げ野手投げで
改良の余地ありだね
423:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/23 17:30:25 l7n3fBPcO
中田がダメだったときの保険として伊藤か勧野を指名しては
424:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/23 18:32:43 l82QK6Vm0
伊籐って神港学園の?
彼なら進学希望みたいだしアッパースイングだからない
勧野もスぺ体質過ぎるからなし
そもそも中田良くなってきてるから後は使うかどうかが問題だと思うよ
上田の指名はないと思う
あのくらいのストレート投げる投手は全国に沢山いる
425:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/23 19:19:34 yhlKoait0
沢村を見てると山原を思い出すのは俺だけ?
まぁ山原より下半身使って投げているけど。
でも上田、指にかかったときのストレートはよかったよ。
旭川実業のP、もしかしたら大化けしてヤクルトの石井弘寿みたいになりそうな気もするw
426:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/23 21:39:28 ohkczdZ80
鵜久森もいるからそのタイプは
しばらくとらないだろうね
山原は酷使で潰れるまでは
結構なストレート投げてたよ
晩年時はもう酷かったけど
427:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/23 21:56:45 iaFRNCfg0
伊藤は金属バッターぽい。捕手不足なら西田はどうだろ。阪神が評価してるようだが。
428:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/23 23:42:50 nIPIy+6w0
西田って北照の?春に見たときはあまり魅力を感じなかったな
ただ、去年も帝京の原口を指名するって話はあったし高校生捕手は一人欲しいかも
伊藤はそもそも進学だし、試合があってもスカウトも全然集まってないし駄目でしょ
429:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/24 00:23:44 P/n4fzpc0
>>428
高卒の代わりに荒張を取ったから逸材がいなければ取る必要は無いかなと思う。
430:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/24 01:28:36 DHIrRWDE0
>>425
>>426
山原は沢村より一回り小型じゃなかったっけ
スペック目いっぱい使って150キロ超投げ込んでた
ほんの一瞬だけど、芝草-山原の逃げ込みパターンは無敵だった
親分の酷使であえなくつぶれてしまったよね。
山原は典型的なリリーフタイプだったけど
沢村は完投型じゃないの?球種もけっこう多そうだし
431:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/24 01:29:41 DHIrRWDE0
S
432:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/24 12:55:59 reSmn6Or0
勧野・又野・三ツ又のどれかは指名してくるだろうね。
二軍にサード1人もいないんだもん。
大学実業団にめぼしいのはいないしね。
勧野の守備は投手兼任だから伸びる余地あるんじゃない?
そしたらレフト中田・一塁鵜久森・三塁勧野の和製クリーンアップができる。
三人とも右打ちなのがポイント・左は大平がいる
鎌ヶ谷・札幌での中田の人気見てたら長距離砲候補は2年に1人は取るべきなのではないかと思うわ。
鵜久森が入団する前の鎌ヶ谷なんて希望が見えなかったもん。
433:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/24 21:12:01 n+Fa+hcR0
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
仮想ドラフトで日ハムやってくれる人募集中。
434:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/25 23:04:56 m5F36jo30
なんだ予約してたやつばっくれたのか
埋まってたんで遠慮したのに
435:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/25 23:50:33 Hvm4eVi90
沢村が怪我したみたいだけど公はハンカチに行くのかな。
うぅ~む
436:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/25 23:51:49 IvrXbphh0
勧野は足やら腰やらがボロボロでコンバートしたら打撃まで駄目になりそう
サード候補なら同じ大阪に履正社の山田や箕面東の穴田がいるな
437:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/25 23:54:25 ZInEVvTmO
サード候補なら糸原もいる
澤村や斉藤はスルーしてくれねぇかな…
438:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/26 16:37:13 yjiTJVYz0
明日のT-岡田は怖いで~
439:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/26 18:48:55 L0N2NZJB0
山田はショートで見たい
なんちゃってじゃない本格派ショート
陽見たく結果コンバートならしゃーない
440:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/26 21:52:36 3E0BiRFf0
そういえば中島のケガは相当重いのかな
ぽろぽろやるけど打球との間の取り方に天才を感じる
北海道の人も鎌ヶ谷でみたら驚くはず
ただいかにも線が細いので
豪快なショートが入ればいい競争になりそう
441:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/26 22:34:50 /JWNWM3/0
又野打球速い。150軽く超えてるとラジオで言ってたw
442:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/27 01:03:53 juxKe6ncO
流石にそれは眉唾ものじゃないか?
そんなに速かったらもっと話題になるだろうし
まぁ個人的には、150投げようとも、将来的には野手だと思うけどねぇ
443:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/27 01:07:16 juxKe6ncO
よくよく読んだら、打球速度のほうだった・・・orz
普通に考えたらあの投げ方で150は、なかなかいかんわな
444:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/27 18:44:33 HkBvly+Z0
ブランコ×90%
445:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 01:50:22 U6/nAIlf0
>>440
俺も中島には凄く期待してる。以前の二軍戦中継でエラーした時も守備に「攻めの姿勢」が見えた気がしたしね。
ただ、以前スカウトが川崎タイプと言っていたがあのパワーの無さじゃ小坂タイプだなとは思った。
446:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 10:42:55 kgi0JER50
加藤は中島のライバルにもなれずショートから脱落したようだが、サードとしてはどうなの?
447:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 18:59:25 NJVxX5cJ0
>>446
流しの安倍さんがプロ入り前に
「ショートもいいがサードをやらせるとものすごく上手い
打撃もパンチがあるので岩村になれる」と激賞していた。
まあ下手ではないと思うが
上のほうで誰かが指摘していたように
期待度からすれば現状では
攻守とも今ひとつという評価は否めない
448:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/28 20:40:50 eT9nllLH0
中島の次にショート守ってるのが加藤で昨日も加藤だったわけだが
とりあえずエラーは多いけど
449:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 02:25:05 sguDu5jO0
中島は奈良原・飯山の系譜と見たが
450:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 11:24:17 Mlt6zHXr0
つまり将来の背番号は4であると?
451:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 13:29:16 ckStDV/d0
早く岩村になれ加藤
452:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 14:03:36 8xNS6Qct0
>>447
大卒1年目としちゃこんなもんでしょ。
大卒内野手はここ数年のドラフト見てると時間かかりそうだし。
453:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 19:46:34 sguDu5jO0
>>450
そう、打撃は今ひとつの守備職人的ポジション
454:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/29 23:49:10 BwRe2h/Y0
>>450
>>453
中島は振る舞いが忍者のように素早いし
調子いいときは抜群のミート感覚生かしてマルチ連発する。
体重が70キロ当時の白鳳のようなもの
体が大きくなれば川崎なれるはずと期待はしたい…
飯山はファームでホームランを14本打ち
伸び悩む賢介をリードしていた時代もあった。
賢介は鎌ヶ谷名物のヤジオヤジどもに
「お前は年々下手くそになってくなあw」と罵声を浴びていた。
455:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 00:08:18 wSnWBsfs0
ところで又野と植村はどちらが上なの
両方見た人がいたら教えて
植村は高田がサードやらせるつもりでとったら
本人が熱望して投手になった
又野は野手でいくつもりなんだろ
456:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 00:13:24 9IjJVJpM0
>>454
確かに中島は飯山臭を感じるというかなんというかw
となると杉谷が背番号5を背負いそうだw
背番号5は全力プレー枠で元気印が似合いそうだし
457:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 00:25:43 SS9FfjUn0
>>455
植村は今からでも遅くないからコンバートしたほうがいいかも
今なら糸井並とは行かないが、そこそこの選手になれる可能性がある
このまま投手を続けていたら、せいぜい元巨人の水野
ちなみに宮本も野手としても期待されていたが、もう無理だろう
解雇推奨
458:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 01:57:43 omWN3nPL0
宮本は入団した時から特に進歩がないんだよな。
鎌ヶ谷でもオーラないからバッピかとよく間違える。
でも引退してもスカウトで使えそうな気がする。
なんとなくだが。
459:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 07:31:58 3nRWI7xY0
そういや植村、又野の高校の先輩に加登脇ってのがいたなあ
打者評価で巨人に入団したけど本人が投手にこだわって3年でクビになったんだっけ
460:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 12:43:09 YdfT+luD0
>>452
普通はそうなんだけど、加藤の場合は中島が育つまでの繋ぎのつもりだったんだろうから時間がかかるなら意味が無いと思う
中島が期待大ってのはたくさん聞くけど加藤って性格以外は悪い評判しか聞かないな
461:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 21:37:01 TJLAM+yf0
だろうからって初めて聞いたが
462:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/30 23:43:56 PGTzhMrR0
おまいら今日から始まった世界大学野球選手権も見ろよ
>>455
植村がサード?
具体的なポジションは初めて知ったな
その時なら陽や尾崎がいたし外野かと思っていたよ
今からでも植村はコンバートしてほしいね
スカウトとしての高田の目には期待したくなる
それにしてもフロントは今後尾崎をどうしたいのかは謎だな
こないだ久しぶりにサード守っていたが>>390とも関連してるのかね
本スレや実況スレでも地味な存在になりつつあるが、今年は久しぶりに好調で
あの打力は捨てがたいものと個人的に思っているので今後の使われ方が気になる
463:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 00:07:42 Yx40hCNs0
>>462
慶応の伊藤隼太の弾丸ホームランはすごかった。
慶応ではGの高橋以来の大物。間違いなく来年の目玉の一人になるな。
ちなみに高校は中京大中京。稲葉の後輩です。
植村サード案の出典は何年か前の野球小僧「高田GMインタビュー」。
当時の陽はばりばりのショート候補で尾崎は伸び悩み(現在もだが)
小谷野は病気などもありこれほどの選手になるとは誰も思ってなかった。
サードは手薄で高田の案は妥当だった。
464:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 01:23:33 uhfYrgBT0
たらればだけど長野を指名したときサードで育成するつもりだったけどこれは植村が投手一本で行くと意思表示したのと関係あるのかな?
ちなみにこの年のドラフトは分離ね。
サードコンバート2人も同時に取るのは勇気いると思うわ。
入団してくれてたら小谷野や糸井はどうなってたのか想像すると夜も寝苦しいわ。
465:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 03:05:56 eHX5DKva0
小谷野糸井以前に坪井の再契約がなかったかもしれないからなぁ、たぶん
466:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 15:07:40 n0cqOHte0
てs
467:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 22:39:14 EVGHFcIu0
>>459
米野、上村、加登脇、植村…誰も活躍してない
468:代打名無し@実況は野球ch板で
10/07/31 23:03:21 eHX5DKva0
米野って06年に送球イップス患ったのが痛かったかも
長年立ちはだかった古田という大きな壁が外れたところでチャンスを掴みきれなかった。
469:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 09:08:19 08+ZMriv0
既存の選手で5年後を考えると
捕手→大野今成の2枚体制
一塁→中田 二塁→杉谷 遊撃→今浪のち中島
外野→陽、大平、佐藤賢(関口)
DH→鵜久森
という感じに上手く育っているが三塁だけはいないな。
加藤はこのまま消えそうだし、尾崎の覚醒待ちや植村コンバートも確実じゃないし。又野か三ツ俣あたりの早めに開花しそうな高校生は欲しいね。
470:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 11:55:35 8kbCXGdc0
今年の2軍の起用法から見ると
セカンド:今浪、ショート:加藤、中島、サード:杉谷
まぁハムにはいない右の強打タイプのサードは必要だな
471:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 18:43:11 hEAnqsjh0
小谷野は29なんだから5年後もまだレギュラーだろおそらく
472:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 19:02:15 hEAnqsjh0
右の強打タイプのサードっていっても今年いないのは周知の事実だからな
水井とか名前が挙がってきたけど
又野は今の順位だととれるか怪しくなってきてるし
473:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/01 21:33:30 1SQZgJCT0
将来的には陽ショート中田ファーストでしょ。中田サード論もあったけど。
474:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/02 00:39:22 yeITZEUt0
野球小僧の最新号に出てる中大の高橋善正監督
ハムのロゴ入りウェア着てる
OBとはいっても大昔の東映時代だしハムファンなのか
だとしたら1位指名は沢村がいい
長野のときのぴろし(当時の日大監督ね、念のため)のような対応されると萎える
活躍してる選手はみな気持ちよく入った人が多い。
475:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/02 06:35:11 l+DbP1Jb0
俺はまだ加藤を諦めてない
プロでやれる力が無いというより、良い物は持ってるが歯車が狂ってる状態に見える
ショートかサードかセカンドかは知らんが、数年後ポジション争いに絡む可能性は結構あるんじゃないか
476:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/02 18:21:51 LLIEh6uK0
>>462
又野は素材型だしサード未経験なんだから早いタイプとは思えない
ハムは三ツ俣をサードにできるほど贅沢な球団じゃないよw
>>473
いまさら陽が内野に戻ることはあるまい
>>475
まだっていうか一年目だもの当然よ
またぞろ工作員気味なのが沸いてきてるけど
477:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/02 18:30:44 LLIEh6uK0
>>462でなく>>469
まあ確かに今年ファーストかサードのどっちかは欲しいところだけど
サードは来年再来年は大学にも結構候補がいるし今年サードに限る必要はないよ
むしろ投手をしっかりとって来年以降一位なりで野手を取れる体制を作っといて欲しい
藤岡や東浜はそりゃ魅力的だけどさ・・・
478:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/02 20:24:18 QaZvsn6M0
>>469
鶴岡ってあと5年でいなくなるような選手だろうか。
479:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/02 20:50:28 T7QsSE2Q0
>>478
5年もいるのか?
480:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/02 21:07:51 ALbWQlHh0
野手は大卒に期待しちゃだめだ。
スタメンオール日本人なのにDH合わせて9ポジションでたったの三人しかいない(稲葉・小谷野・糸井)
しかも稲葉はFA糸井は投手から転向、育ったのは小谷野だけ
野手は高卒じゃないと育たない。
それもはっきりとした長所があるやつ。
481:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/02 21:58:34 QaZvsn6M0
>>479
賢介と同い年だぞ
それにもはや5年でチーム出される程度の選手じゃないだろ
482:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/02 22:07:21 UXeezmFZ0
智和の西川にも打撃センス感じる。智和出身の選手活躍してないけど。
483:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 00:22:22 sDr5MB8w0
>>480
そら今は中田スタメンだからだろ二岡なら4:5じゃん
それにそんないいかたするなら糸井二岡中田陽大野
スタメンは半分ドラ一野手はドラ一でないと期待できないとかいくらでもでっちあげられるぞ
ヤクルトみたいに生え抜きレギュラーは全員大卒のチームもあるし
484:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 00:34:07 huV1wOUt0
>>477
藤岡はキューバの3、4番に
気持ちがいいくらいの大きなホームラン食らってたよ
485:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 06:45:12 S5E0fHB+0
>>480
それでも俺は加藤に期待してる。ぶっちゃけ中島より…なんて言ったらここでは思い切り否定されて叩かれるんだろうが。
>>481
まあ5年後と言えば小谷野、糸井、高橋あたりは後継者問題が出始める時期じゃないか?
486:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 11:52:04 nqLwNVGB0
超無名の野手をレギュラークラスに育てるのはハムの得意技の一つ
聞いたこともない山奥の無名高校出身の信二とかテスト生の鶴岡とか
ひちょりも大したことなかったし
古くは日ハムの取引先の畜産関係者からの「ぜひ見に来て」という売り込みで
目にとまった田中幸雄、中学時代はファーストの補欠だった小笠原など
これで超大物の中田や陽がつぶれたらいわれのない非難を浴びるところだったが
しっかり成長している
大野や加藤は大学時代主将をつとめていて
技術以外に100人以上の部員をまとめあげたキャプテンシーも評価されてる
いろんな経歴のやつが仲良く楽しくやってるのが
ハムのいいところじゃないの
高卒だけとかキャリアを限定したら逆に平板な
面白みのないチームになってしまうと思うよ
勝つことだけがプロ野球の楽しみではないしね
487:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 14:36:12 nqLwNVGB0
486の続き
金子みたいに偏差値70以上で
勉強したら東大も狙えたみたいな頭のいいやつもいれば
よっぴもいるし
488:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 18:21:14 eRoh0UtH0
>>484
君はちょっと上のやりとりを見て何か思うところはないかねそれも極論だろ
デスパイネはキューバリーグのシーズン本塁打記録保持者だぞ(その年の、じゃなく歴代)
WBCにも出てるし一大学生がそんなんに打たれたからってなんだってんだ?
489:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 18:36:18 eRoh0UtH0
ん?4番には打たれてないじゃん3,5番だろ
まあ5番のセスペデスはWBCベストナインなんだから大差ない話だが
490:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 18:38:23 FcabQJ1YP
>>488
極論ではないよ。
打たれたことは事実だから。
491:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 18:40:36 eRoh0UtH0
>>490
事実だということを否定してはいないけど
打たれたからなんなのって聞いてるよね
492:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 18:48:40 FcabQJ1YP
>>491
もう一回いうよ
極 論 で は な い よ
打たれたことは。
493:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 18:51:27 eRoh0UtH0
ああ言葉が通じないか意固地になるタイプか
494:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 18:58:04 FcabQJ1YP
>>493
途中で逃げを打つなら最初から反論すんなよw
君は禁治産者か?
495:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 19:35:41 iCPpLvBc0
「藤岡は魅力的」に対して「藤岡はキューバに二本ホームランくらった」って書き込んだら
藤岡はキューバに二本ホームラン打たれたから魅力的じゃないという意味にとられてもしかたがない
496:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/03 21:31:09 hBculsrJ0
見直してみたけど上田のストレートはいいな。ダメじゃんと思ったけど数ヶ所マメ潰れていたらしい。関東一のエースも素材に見るものあった。
497:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/04 01:49:19 xbX2o+430
>>475 >>485
加藤が叩かれるのは去年林と比較されて入団したってのもあるだろうね
でも林だって社会人で苦しんでるんだし、大卒一年目の野手ならこの程度の成績でも仕方ないと思う。
498:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/04 08:25:51 yjdgPGfq0
>>454
中島は調子のいい時はマルチを連発ってどんだけ妄想ふくらましてるんだよw
同期の杉谷が3割打ってる中2割がやっとじゃん
将来的には守備、代走要員だよ
499:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/04 11:34:19 IFbkxDn70
二軍選手を表面的な数字でしか判断しないやつはだめだね
どんな目的意識とモチベーションで試合に臨んでいるかが大事
ひちょりのファーム成績なんかはひどいもんだが
首脳陣は見所があると期待し続けていた
ドラフト候補や二軍の若手を見る楽しみは
そいつの潜在能力がどの程度のものか
自分なりに推理すること
中島がどうなるのかおれにはわからんが
他人の感覚や意見を数字だけでばっさり切ってしまうやつは
こういうスレでははっきり言ってお話にならん
500:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/04 17:22:03 fZIF1BkX0
>>498
てか調子がいい時はマルチ連発の反駁に通算の打率上げてどうするの。
波が大きいタイプだし、打つ時は打つ事自体は確か。(5月は3割オーバー)
逆に言えば打たない時は本当に打たないけど。
高卒にしては守備、小技もいいし、体幹がしっかりしてくれば面白いと思うよ。
501:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/04 21:53:55 WqZjxe830
打撃不調でも試合に使われる中島、最近は代打すらさせてもらえない加藤
中島は高卒二年目にして打撃を度外視しても使いたいと評価されていて打撃も伸びると思われてるんだろうな
逆に加藤は、我慢して使うより三十路の岩舘を使うほうがマシだと評価されたw
502:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/04 22:09:21 fZIF1BkX0
>>501
とりあえず貶したいのは分かったが、出てないのここ2試合だし軽い怪我とかじゃない。
尾崎サードに回してる状況だし、急に2軍で出なくなるのはそういうんが多い。
それより起用見てると市川がだいぶヤバげなような・・・
503:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/04 22:10:05 FwadA0GM0
市川は更生できずか
期待してたんだがなあ
504:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/05 00:44:10 hr4QVae80
市川はオフに首が寒いな。
岩舘・市川・中嶋が野手の解雇候補(中嶋はコーチ専任)
市川はトライアウトで中日辺りが採ってくれそう。
505:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/05 01:20:23 ayojcbt40
市川か
まともに当たれば凄まじい大きいの飛ばすのに
首位打者もとったし
去年のスーパーゴリといい一昨年の洋平といい
どこかがほんの少し届かなかったんだろうな
プロは厳しい…
506:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/05 01:31:34 fUL0TYtQ0
佐藤大平がいいからな
打撃でも守備走塁でも勝てないし
誰かみたいに草むしりやってそのままクビじゃないか
岩舘は完全に数合わせなんでドラフトで野手を何人指名するかによるだろうね
507:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/05 01:40:59 Wh5GNYkI0
岩館の場合は、不足のポジションの補充だったわけだから
本人の調子によっては出番があったかもしれないのに・・・
ヤクルトに行った森岡のような、見所のある若手がクビになったら
そっちと差し替えるだろうな
508:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/05 05:10:25 5jB32juj0
>>505
それ考えると、中田翔はやっぱり凄いな
今やあたりまえに一軍先発メンバー張ってても
違和感ないもんな
ただ長打があるってだけじゃああはいかない
509:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/05 10:43:07 wx3XqCKB0
>>500
打つ時は打つ、打たない時は打たないwww
当たり前だろ
その調子のいい時がどれほどあるかって話だよ
510:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/05 11:58:08 MR4Cb2mf0
>>509
こいつは本当に低能だ
みんなわかってるので改めて言うことでもないが
当のご本人だけは気づいていないのでwwwwwww
511:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/05 22:33:10 3pRI1j5/0
山田GMが又野についてTVのインタビュー受けていた。プロで即通用する身体と打者として評価してるみたいな事言っていた。
512:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/06 19:47:55 lQwKocd00
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
仮想ドラ今日22時やるよ 参加者募集
513:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/07 12:24:20 S3KgY+NN0
高校生野手は又野か
514:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/07 18:21:03 pfAyRnfu0
ダル、中田、糸井…
どんな新人でも、来春のキャンプで実際の彼らのプレーを見たら
少々の自信も吹っ飛ぶね
クビになった津田も「勉強になるから」と
ダルビッシュのブルペン練習見せられて
「このボール打てる人いるんですか。参考にならない」と絶句したそうだ
それが原因でチャランポランな練習嫌いになってしまったのかはわからないけど
515:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/09 20:46:39 s0q4UgnMO
夢 否 妄想の予想図
1位 斎藤
2位 乾
3位 観野
4位 山崎
5位 又野
6位 武藤
7位 西嶋
8位 西田
9位 西川
10位 中野ジャスティん
解っとる こりゃ無理だわや
516:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/09 21:37:39 YlGG89IQ0
ところで今中島は故障で試合出てないだろ
517:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/09 22:49:36 Lz/csFcM0
南陽工業の目代。
ショートの守備が抜群。逆ハンドの送球も正確で早い。数年で戦力になれそうだが。
518:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/10 00:25:08 HfPQkjiK0
今年は何気に情報少ないな。
どういう補強するのか良く読めないけど中田を成功例と認めるならPL学園の勧野を指名してもいいんじゃないのか。
問題児は鎌ヶ谷に一人はいないとさみしいわ。
津田みたいに存在するのが都市伝説みたいなキャラになりそうで不安だけどいいんじゃね。
519:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/10 06:17:00 Qr8ofp+o0
ロッテ、ハム、横浜も評価 成田14K右腕は将来性抜群
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>>518
勧野は問題児というよりスペ体質なのが心配
外野手で足が速いわけというでもないので優先度も低そう
520:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/10 17:59:02 4IBE/bECO
又野はガチで公が囲い込みしてるやろ
多分ハム以外なら社会人とかで他には断りや
無論 野手指名だろうが
強肩だしグラブ裁きが良いなら遊撃有り得るで
1位 澤村
2位 乾
3位 又野 で決まりだな
正直 又野は4位で行きたいんだよな
3位残ってれば
1番希望 吉川
2番希望 伊志嶺
3番希望 観野
4番希望 阿部
5番希望 山崎
6番希望 武藤 辺りを3位指名したいわな
521:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/10 22:53:47 4IBE/bECO
高校投手は超不作だが
下位で可能性を秘めたのを取るしたら中野ジャスティン
島袋も土屋や吉川とそう変わらん様に見えるが
スローカーブがデカイな
吉川 土屋もスローカーブ習得すれや
かなり変わるぞ
522:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/10 23:56:28 86QnWVaF0
中学の怪物勧野は高校で伸び悩んだな
ウグもいるし又野も入るとなれば
パワーヒッターよりも打撃センスのある左の方がいい
糸原とか長野日大の新村とか
523:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/11 02:01:24 m6ZlDHDN0
北照・又野、初戦敗退にプロ志望届「考えてない」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
この言い方だと志望届出す可能性はゼロではないだろうけど期待しないほうがいいな
あと、本人は今後は投手として勝負していきたい考えらしいぞ
>>520
武藤ってホンダ武藤?
なら廃部とか抜きにしてももっと上位じゃないと取れないでしょ
524:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/11 02:02:40 m6ZlDHDN0
ああ、6番希望で3位指名ってか
すまん、読み間違えたわ
525:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/11 02:24:18 DtnhQ0ro0
あと大塚の状況はどうなんだろう
なにしろ大学リーグの公式戦は
40勝くらいして負けは1つくらい(うろ覚え)
3種類のフォークを投げ分けコントロールは抜群
おまけに超練習熱心な熱血漢ということになれば
どうしても期待してしまう
完全復活するのなら次の指名組とあわせて楽しみは2倍になる
それにしても創価大監督の投手起用法
何とかならんもんでしょうか
526:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/11 12:08:28 EDL+GNPuO
しかしなんだかんだ居って今年のドラフトは此処10年を占うドラフトに為りそうだ 理想通り
1位 澤村
2位 乾
3位 武藤なんてゆう最高のドラフトになれば一気に先発も投手王国に為るが
1位を外し ハズレ1位が全く活躍せず2位以降も
見当ハズレなんて結果に為ったら 目もあてられん
なんとか
ダルみたいな宝を手に入れ
中田に続くスラッガーを獲得し
武田勝みたいな掘り出し物を
二羽追うものは一羽を得ずと言うが
5羽ぐらい追って5羽ともゲッとんしちくれ
1位 澤村か大石
2位 乾 か吉川
3位 武藤か阿部
4位 又野か観野
5位 西田か西嶋
この指名なら最高なんだがな
まあ昨年は予定通りの様な予定以外の様な
俺は菊池外した地点で
1位 大塚
2位 中村勝か中林
3位 中原か加藤
4位 秋山か真下
5位 運天か庄司つう予想した
加藤は楽天が行くと思ってたし
中林はハムで決まりと予想
増井みたいな掘り出し物が居るとは思わなんだ
527:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/11 21:34:00 twwSNx5u0
大体>>526に同意
ただ大石は地雷だと思うから
1位は澤村か大野だな
2位は乾、塩見、小林、風張
武藤は下手すりゃ1位で消えるきがする。
ただ中継ぎストッパー候補を3位で確実に行きたい考えは同意
4位で又野 歓野 三ツ俣
5位は掘りだし物枠で大社中継ぎ先発即戦力系投手
以降高卒捕手その他
解雇人数に応じて指名
528:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/11 22:04:27 EDL+GNPuO
そっかぁ武藤 確かに良いよね
けど何だかんだで1位で
澤村 斎藤 大石 大野の
四天王を取れたらまあ満足なんじゃないかな
中村勝が素晴らしいから
こう為ると剛腕左腕指名が
バランス的に良くなる
そう為ると大野
2位は俺的には伊志嶺が
間違いない逸材と見てるが現状で鉄壁な外野陣に陽が育って来たから伊志嶺は
指名しないかな
乾が理想なんだが
武藤や岩見
後 ドラ1候補の福井や
加賀美 南 榎田 榎下
後は吉川辺りか
又は奇跡的に塩見なんかを2位指名出来れば最高やね
1位 大野
2位 乾 の指名は左腕不足の球界の現状から見ても素晴らしい
529:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/11 22:24:51 twwSNx5u0
左腕重視は確かにある。というかかなりある。
今のハムは宮本 浅沼 須永と正直いらない左腕が多い。
加えて八木あたりはもしかしたらトレードの弾に使われるかもと俺は思ってる。
とにかく上記4人は何らかの形で全員退団の可能性ありだとと思う。
上位で大野 乾
中位下位で中村 加藤 櫻田 佐野
あたりの指名になってくるんじゃないかと思ってる。
530:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/11 22:40:49 AnAQGxbp0
仮想ドラフト会議、お盆期間特別開催を実施します。
12日~15日の間、毎日21時から行います。
予約を受け付けていますので、どしどし参加お願いします。
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
531:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/11 22:45:09 HJFJ//ZZ0
残っていたら旭実の成瀬獲ってもいいんじゃね。一応彼もプロ注だし。
532:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/11 23:39:56 EDL+GNPuO
西嶋 木村も面白いな
まあ左腕不足は他球団も
同じや
大野 塩見 乾 岩見の上位 西嶋 木村の中位
櫻田 以外にプロに入ってから良くなるかも
島袋が進学なのは面白くないな
正直菊池より上だ島袋
社会人で隠れた逸材左腕は今の所皆無か
松村は下位でどうかね
1位 先発即戦力投手
2位 先発即戦力投手
3位 抑え即戦力投手
4位 有望株野手
5位 有望株高校投手
6位 有望株高校捕手
あれだな1位と3位で
中大の澤村&山崎コンビ行けないかな
高橋監督は結構なハムびいきらしいし
533:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/12 01:51:19 uyYEx+Ty0
中大の澤村か山崎のどちらかは指名しそう
あと東京ガス美馬にホンダの武藤がハムらしい指名
ここ数年社会人からの入団投手は外れが中村しかいないから誰が来ても安心
534:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/12 13:29:21 s+jVfhtQ0
>>527
大石が地雷で澤村が1位て・・・逆だろ
世界大学野球選手権での大石のピッチング見てないのか?
535:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/12 14:53:11 x/3mhHQ9O
実際ハムの戦力分析からすると
1番に補強が必要なのは
遊撃なんだがな
先発も手薄だが何とかなるし
抑えも久が心配だがそこそこ豊富
たが遊撃が未だに誠の後釜が決められない
陽は稲葉の後釜やろ
捕手陣も鉄壁じゃないが
及第点だ
二塁手はもし田中賢が流出しても岩村 松井 後藤など補強は可能
遊撃と為ると吉川 西川
阿部 林崎か
吉川は2位指名でなければ無理っぽいな
阿部 西川は3位ても可能か
林崎の評価が低いが下位で指名可能な状況からして
吉川 西川 阿部が指名出来んかったら5位辺りで林崎を指名したらどうかな
無論2位辺りで吉川を指名したら必要はないが
ドラフトで取ってみて
実際キャンプなんかで
使わないと解らない部分も有るからな
そうゆう部分ではスルーされがちだが林崎下位指名も考慮しちくり
536:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/12 15:17:23 x/3mhHQ9O
実際当日の指名は
1位 澤村
2位 岩見
3位 阿部俊
4位 又野
5位 西田 って感じの
うーーん もう少し欲しかったみたいな納得出来る様な出来ない様な感じなんだろうな
537:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/12 18:01:06 s+jVfhtQ0
>>535
ドラフトは3~5年後の戦力を見越して取るものなので
今層が薄いポジションの選手獲得しても時期がズレるよ
だから即戦力なんか期待しちゃダメ
538:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/12 18:13:37 9qCK7VQG0
>>535
遊撃なら中島の成長までなら飯山や今浪で繋げるでしょ。
539:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/12 20:00:24 RCn3krOr0
俺は遊撃なら大社より中島の競争相手になるような高校生が良いと思う
しかし中島までの繋ぎのために指名した加藤だが、その役割を今浪が果たしそうな上に故障のようだが1年目にしてクビ候補か?
540:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/12 22:13:55 x/3mhHQ9O
なるほど確かに
ならどんな指名が良いか
1位から6位ぐらいまで
あげてみてみそ
541:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/12 22:17:10 x/3mhHQ9O
ハムの仮想ドラフト
毎回 澤村を単独GET出来てるな
願ったり叶ったりや
当日も こうで有りたい 2位も 逸材GETで行こうぜ
542:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/12 22:20:17 9qCK7VQG0
>>539
そういや北照だったか旭実だったか守備範囲広そうなショートが居たな
1回ぬかるみに足取られてエラーしたけど
543:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 00:28:38 lKgu8WF50
加藤は雰囲気はあるんだよ。
ただ全体的に力がないので数字に表れない。
又野が採れそうだと渡部以来の実力派道産子だね。
野手転向のロッテの青野・広島の堂林と同じぐらいの活躍してくれたらそれでいいや。
544:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 01:07:55 JbdMAgnI0
>>538>>539今はまだ中島が当確で加藤は繋ぎにもならないような状況じゃないと思う
今浪がこのままレギュラー取って10年君臨する、加藤がレギュラー取る、中島がレギュラー取る、将来入団する選手がレギュラー取る
どれも同じくらいあり得る気がするよ
545:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 02:56:23 B6fI2tpD0
現時点でホンダの廃部が発表されてるわけでもない櫻田や
志望届出すか分からばい又野の様な候補に過度の期待を抱くのはどうかと
別に実力を疑問視してるわけじゃないけどね
546:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 02:57:43 B6fI2tpD0
×分からばい
○分からない
547:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 07:18:46 w3OhIYUN0
そんな志望届を出すかどうかまで考慮に入れるのは今の時期はまだ不毛かと。
548:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 07:29:37 uGx+4z3u0
加藤は贔屓起用されて高口今浪に火を付けたことだけが唯一のプロでの功績になるだろうなw
中島は正直言って打撃が一軍のスタメンレベルまで成長するかどうかには疑問が残る
思い切って目玉クラスの高卒遊撃を指名して中島と切磋琢磨させて欲しい
549:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 08:20:33 ID9G2DFSP
高口に火がついてるように見えないのは俺だけか?
550:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 15:52:27 OsWCJ06J0
>>543
>渡部以来の実力派道産子
ないない
551:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 19:00:55 lilBndMo0
仮想ドラフト会議、お盆期間特別開催を実施します。
21時から仮想ドラフトを行います。
予約を受け付けていますので、どしどし参加お願いします。
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
552:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 21:06:19 eSCGXQvf0
加藤アンチはじつにしつこいな
553:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 21:38:14 M7rhjZw3O
天才脇山渉!赤星の足イチローのバッティング小谷野の守備力をもつ男!名電創価大関係者いわくアマチュア球界ナンバーワン切り込み隊長!小関いわくプロで成功する全てを兼ね備えている!名電創価大最強のバックボーンや!
554:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 21:39:52 M7rhjZw3O
関西創価一年生別約コウシロウ!福本豊二世!カジシャタクミ率いるオール枚方26期生!大阪大会1号ホームラン!センスの固まり!遠投123メーター。5秒7凄すぎ!
555:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 21:42:06 M7rhjZw3O
東洋藤岡につぐ次世代大学球界ナンバーワンサウスポー 創価大 久保リョウスケ!高校時代八木の監督いわく八木より遥かに上!創価大佐藤コーチいわく新人王確実!ドクターk久保リョウスケ!
556:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 21:44:59 M7rhjZw3O
天才永井友紀!創価大関係者いわく小谷野を遥かに越える才能!プロで3割100打点ゴールデングラブ確実!天才永井友紀!
557:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 22:12:42 TdRxdm6K0
プロ注ではないが北大津のピッチャー面白い。超変則で四死球も殆どない。
558:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 22:32:49 W/Q5nt7EO
創価の人久しぶりだな。
学会忙しいのかな。
559:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 23:32:33 rM3hyiE3O
今年は創価高校&大学で
逸材居るのかな
昨年は結構居たな
来年大塚復活するかな
しかし仮想ドラフト
巨人の奴が島袋を強引に
指名してからグダグダだぜ
まず巨人はヲタもテイノウ
560:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/13 23:36:01 rM3hyiE3O
中川良いな
又野は野手に転向だろうが又野をどっかに取られたら3位辺りで田中か中川どっちか欲しいな
間違いなく2年後辺りに
化ける
561:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 00:01:44 0zx6rKBhO
仮想ドラフトにて
1位 澤村
2位 福井 有り得んわ
しかし2位で須永の時
又は 2位で榊原の時は
狂喜乱舞したが
実際はやはり2位だなつう感じやった
しかし武田勝とか増井は
下位指名やろ
普通に凄くねぇか
あと鷹のセッツなんか奇跡やで
今年も逸材社会人下位指名やな
562:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 00:14:53 0zx6rKBhO
おい 仮想ドラフト見てみろよ
巨人の奴
1位 島袋
2位 有原だとよ
皆で ぼ5ぼ5に4ようぜ
563:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 00:57:10 0zx6rKBhO
本日のグダグダ仮想ドラならでわの話だが
1位 澤村
2位 福井
3位 武藤仮想は中村
4位 中川仮想は荒木
と逸材右腕4人が指名可能な件について
澤村 福井 武藤 中川ならば全滅つう事はまず有り得んわな
へたしたら1年目から2人ぐらい柱になるで
こりゃなかなか狂喜乱舞
564:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 01:28:43 cplSXyiE0
西や滝谷が毎度上位で指名されてるような馬鹿馬鹿しい仮想ドラフトなんて何の参考にもならんだろうに
565:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 02:03:04 JfTj3+Zp0
西はともかく滝谷が上位はろくに見たことねぇ
そもそも指名されないのもしょっちゅう
金丸が下位常連で西が上位なのは謎だわな
566:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 02:08:34 JfTj3+Zp0
>>563
指名のチャンスがあっても右投手4人はないだろ
まあでもドラフト前日まではずれ1位だと思ってた投手が4位で
上位確実だと思ってた投手が6位だったりするんだから西上位なんてトータルでみりゃ誤差の範疇だろ
まわりとかじゃなくハムがどういう指名をするかが重要
567:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 03:02:16 ottX4i3x0
>>550
龍一ディスってんじゃねーぞ
龍一はなぁ壁役でなら駒井・大塚義樹クラスの逸材なんだよ
568:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 03:15:59 xU74xTfeO
北大津のピッチャーは創価学会員!聖教新聞登場 済み!忙しいのは情報収集のため。
569:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 03:17:11 xU74xTfeO
詳細は2010年以降ドラフト候補スレに 掲載した!
570:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 03:28:30 ol9WdoSI0
>>567
龍一はハムの移転後道産子初安打記録も持ってるし
移転後道産子初本塁打も池田剛基がダメだった分夢見てるんだが
なにぶんケガが多くて伸び悩んでる感はある…
571:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 03:32:03 F1+LJBG80
>>566
これまでのハムの傾向なら、
ドラフト上位の実力のある投手は左右関係なく取るぞ
ただ、同じ位良い投手が左右で居たら左を優先するのは野球界の常
572:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 03:32:26 xU74xTfeO
JR東海四番小早川 HONDA熊本熊丸築陽学園王子精子田中隆彦野村慶太jFE東日本杉本智大狭間は関川タイプ小早川は城島熊丸は築陽で3番長野四番熊丸創価大では八木高口小早川チームメート熊丸五番野村一番小早川四番田中3番高口は6番ピッチャーが八木と脱走するまで野間口。
573:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 03:37:27 xU74xTfeO
正に銀河系タレント軍団やった。杉本は関西創価から東海大学でエース首都のMvp熊丸は小僧阿部がミスター赤ヘル山本浩二になれるとの評価 ハムの2年前のリストに入ってた。創価大関係者いわく小谷野位は やるやろと ヤクルトスレで かなり名前が出てる!
574:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 03:47:26 JfTj3+Zp0
いや投手の左右以前じゃないか?野手がいないのが問題だろ
外野手と一塁手だけでいいなら5,6位でも取れるかもしれないけど
575:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 03:49:32 xU74xTfeO
来年以降が凄い!プロでタイトル狙えるメンバーが揃ってる。3年脇山(名電)2年大古(前橋商)永井(創価)久保(三島)小川(成章)1年 辻(京都外大西)大島(創価)中島(関西創価創価高校 3年川村(東海大浦安中)関西創価 坂本交野シニア)
576:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 03:54:25 xU74xTfeO
創価高校1年野田(小平シニア)田中(川崎中央シニア)五月女(九州)関西創価 1年別約(オール枚方)水井(長曽根ストロング)金 韻圃 (韓国 )
577:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 03:57:08 xU74xTfeO
創価高校新監督に無敵艦隊言われてた時のオッサン近藤が帰ってきた。昔 週刊誌で政治力が凄すぎて高校球界のユベントスを作ろうとしてるとか揶揄されたオッサンやからもの凄い補強するはず
578:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 03:59:59 xU74xTfeO
若生やモリシの比やないはず。当時野村サッチ-港東や京都田辺 江戸川南 全国の名門シニア ボーイズをチーム丸ごと抱き込んだオッサンやから。凄い補強する 楽しみ ハムのプラスになるで!
579:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 12:01:48 o4AcsH1L0
>>574
野手はとにかく実戦重視だから無駄に獲らないだけ
薄々思ってたけど今年豊作じゃないと思うわ
コレってのがいない
高校生なんか酷い
580:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 12:53:13 8TpVtKX/0
荒木はハムにうってつけの選手
ショート守備がうまくないと敬遠されがちだが右打ちで足が速いならハムなら外野手でもいい
内外野守れればユーティリティとしてレギュラーになれなくても価値がある
581:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 14:50:46 xU74xTfeO
ユーティリティなんか 多すぎて枠ないねん!ファームにくさるほど 順番まってんねん 主力かエース候補しか無理 今年はハンカチにいくやろ!そう聞いてるで
582:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 18:32:10 FpLI4UiE0
杉谷ぐらいだろ
一/左はユーティリティとは言わん
583:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 18:47:10 FpLI4UiE0
そもそも荒木の指名が1位や2位のわけがないし
584:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 19:11:22 Gx3r1hKH0
明石貰えばいいだろ。俊足で内外野こなせる。
585:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 19:15:03 F1+LJBG80
明石は陽と被る
586:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 19:53:37 FpLI4UiE0
なんで貰えると思うんだ
587:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 20:20:11 My4QbSpdO
大社の内野候補はまとまったタイプばかりっぽいし下位で残ってたらで良いよ。今浪が伸びてきたし加藤もアンチが言うほど悪くないと思う。
それより西武の中島みたいなスケールでかい高校生が欲しい。
588:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 21:00:26 3iK7tVvh0
T山田はどうよ
589:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/14 21:06:01 FpLI4UiE0
2位だろうなもしくは3位の最初のほう
590:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 00:09:42 uTALwCYi0
>>587
中島ってスケールがあったイメージないな
西武が隠し球的に発掘してきてじっくり育てた稀有なタイプ
まぁ中島みたいな打撃で勝負できる内野手(ショート・サード)が欲しいのは同意だが
591:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 02:59:11 JSXK8EFfO
澤村をやたら押す声が多いが
人気 知名度 実力のすべての観点から斎藤佑樹が1番だと思うんだがな
まあ確かに快速球の澤村
剛腕左腕の大野
守護神候補の大石も良いが
多少期待ハズレでも斎藤ならば5年は客を呼べる
よく客寄せパンダは云々とか話は聞くが
所詮はファンあっての
プロ野球 人気は大事や
2位は左腕の即戦力の逸材
3位は野手の逸材
4位辺りは有力候補の指名漏れだな
5位も逸材
6位で道内枠で捕手の西田今年は7 8位ぐらいまで指名して貰いたい
592:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 09:59:49 sjhb8VBGO
>>591
一軍で活躍出来なきゃ客寄せパンダになるのなんて最初の数試合程度だ。
斉藤は世界大学野球で見極めるみたいだけどあれで一位はないわ
593:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 10:13:47 cPiCpqi30
ハンカチは高校3年~大学1、2年の時のキレを取り戻せるかといえば微妙だな
宮西も同じように1、2年では大活躍でドラフトの目玉と言われていたが
その後パッとしなかった
プロに入っても、セットアッパーの適性があるだけで、そこそこの投手
594:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 10:47:35 Ff3QexZr0
加藤のどこがいいと思うのかわからん
今浪ももうプロで何年やってるんだ?
最低でも長野以上打たないダメだろ先にプロ入りしてんだから
595:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 12:10:48 holCz7Io0
澤村を推す最大の魅力て何だろ
巨人スレ見たら、怪我してから一気にトーンダウンて感じなんだが
個人的には大野の方がいいような
>>592
結果、どう見極めたんかな
コメント見る限りでは斎藤1位はないとみてるが
596:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 12:51:22 ZcL7uYvcO
またサブライズ指名が待ってるんじゃないか
597:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 13:02:04 2LvYRQcaO
>>594
同意、今浪も加藤も中島もダメすぎる
最低でも大社と高校生が1人ずつ必要
598:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 15:07:18 nOlYqVMxO
>>592
そうかね?
世界選手権のハンカチはグランドスラムばかり話題になってるが、それでKO降板ならいざ知らず、
続投して2~6回までアメリカ打線を2安打に抑えこんだわけで、個人的にむしろ見なおしたわw
確かに根性あるよ
田中マーに投げ勝って全国制覇しただけのことはある
ま、ハムは指名しなさそうだから関係ないけどな
599:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 15:14:37 ilN+4w1t0
本日21時から仮想ドラフトを行います。
担当者募集中ですので興味のある方は参加お願いします。
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
600:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 18:01:03 vCy9qZw3O
小谷野ビギニパンツ栄一!打点王首位打者2冠王チャンスや!ベスト9ゴールデングラブ 不動の4番 新ミスターファイターズ小谷野ビギニパンツ栄一!最高や!信頼のブランド創価大や!
601:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 18:08:30 vCy9qZw3O
夕刊フジ既報 最高の費用対効果 プロ新人王タイトルホルダー養成工場創価大!来年以降ドラフト逸材候補! 3年 脇山(名電)タイプ青木 2年 久保(三島)和田毅 大古(前橋商)新井 永井(創価)小谷野 小川(成章)武田久 1年 大島(創価)金本 辻(京都外大西)鳥谷
602:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 18:12:48 vCy9qZw3O
創価高校 1年 野田(小平シニア)大隣 田中(川崎中央シニア)中里 五月女(九州)湧井 金韻圃(韓国)ジョーディマジオ 関西創価 1年 別役(オール枚方)福本豊 市場(九州)おかわり 水井(長曽根)岩隈 晨趨罷(台湾) ペドロマルチネス
603:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 18:15:02 hF1f06Qn0
抑え候補取ってくれ・・・
604:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 18:27:41 vCy9qZw3O
豊がリハビリ終わったら 抑えやで!豊以上の抑えはいてないで!どうせ今年入ってくる奴なんか早稲田の宮本レベルの契約金泥棒やから期待しても無駄や!豊がやってくれるわ!牛島のようにホークを自在にあやっつて!任せなさい!
605:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 18:44:04 uTALwCYi0
>>598
あの試合の戦犯って意味では態度含め叩かれてもしょうがないが
先発として打たれた後立て直したことは普通に評価できるね
斉藤はドラ1レベルではあるが競合してまで獲るほどじゃないって印象だな
ドラフト1位の後半って感じ
606:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 19:31:57 GYExhDYw0
斉藤はロッテが狙ってるんでしょ?無理に行く必要はないよ
607:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 20:31:40 tnYN6NLI0
>>594 >>597
お前ら育成を待つ気がないなら巨人ファンにでもなれよ
608:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 20:35:09 tnYN6NLI0
今浪はなぜ干されてるのかわからないくらい結果を残してるんだが
長打力がないのか気に入らないのかね?
609:代打名無し@実況は野球ch板で
10/08/15 21:07:48 ypoOVSjQ0
これから仮想ドラフトを行います。
日ハムに空きがありますので、興味のある方は参加お願いします。
なお、したらば掲示板で実施しますので、2ch規制中の人も参加可能です。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)