11/11/18 14:48:14.54 yqx4UCsZ0
=安全装備が標準装備されている=
装備しないと危険にさらされる率が高い(装着による効果が高い=装着需要が高い、故にコストも下げられる)からメーカーが標準装備と判断しているのではないか?
=安全装備がオプション設定されている=
メーカーは、危険にさらされる率とコストを天秤に掛けて自分で判断してください、としているのでは?
予算が少ないから装備しない…もありだし、必要性を認めないから…もあり、もちろん同乗者の安全を最優先するので何をおいても装備…もOK。
結果(誰かの助言があったとしても)みな自分で判断しているだけ。(判断する機会が与えられているのだから)
第三者が装備しなかった人に対して、「家族を大切にしていない」「貧乏」「乞食」と揶揄するところではない。
第三者がその必要性を広く周知したいと考えるなら、購入前にこのスレで助言を求めた書き込みがあった時に、装備判断に対する助言として書き込めばそれで充分なのでは?
是非このスレを変に汚したくないから、皆の協力をお願いする。