11/11/29 11:43:15.00 zH57BmGw0
ぼったくられてるみなさんこんにちわ、その後の調子はいかがお過ごしですか。
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/29 15:45:29.93 wV5yzQxa0
>>936
貧乏人さんこんにちは。
まるで昆虫のようなあなたの空しい人生。
うらやましいです。
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/29 16:07:47.54 wx1rsZuzi
ディクセルMがいいかと思うんだが、安い通販知らね?
尼は20%offだったかな。
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/29 21:00:53.30 N6o2xY700
実際中古で出てるのを見ても、GT2,GT3を除くと997後期でMTってのは日本全国で数台だね。
GT2はともかく、GT3よりも素やSのMTの方が余程レアって状態。
991でもこの流れは続くだろうし、997前期が~2007(MY2008)って事を考えると
普通のカレラで中古のMT状態良しってのが欲しい人は、もう殆どラストチャンスに近いのかも。
ぽ~んと新車で発注できれば良いのだけどね。
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/29 22:28:44.62 P7+TsGCH0
俺にとっては7速MTは全く違和感がないな
だって、6速MTでも6速に入っていることを忘れて、さらにシフトアップしようとしてしまうからw
7MTならそこでギアが待っているわけだから、これほど快感なことはない
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 01:05:20.07 gf/ptJaa0
911ほどの車を、マニュアルで選ばない精神が理解できないんだけど.
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 01:14:24.28 L4MOWvMb0
全くだ
新車は経済的に買えないから、層が違うのかも知れんが
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 01:26:18.25 gf/ptJaa0
だいたい、RRの特性を説明せよといわれても、首かしげる
911所有者、ほとんどだね。
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 02:42:27.81 L9qQlT5N0
991は、右ハンドル厳しいな。アクセルの位置にモッコリがある。
今回は、左で注文する。
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 09:17:00.40 fDvpNATl0
ほとんどがオプションじゃねーか。
ひでー。
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 11:57:11.82 B0LHR7Ws0
>>940
おれも八速くらいなら行ける気がするわ。
新しいクルマにはシフトインジケーターがあるんだろうし。
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 15:50:12.47 C+3w4TFL0
140キロぐらいの低い回転で6速とかにして7速が欲しいとかふざけてるよな。
6速からのシフトアップのタイミングなんてまともにゃ起きないぜ。
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 16:04:39.43 4UHuUDG60
俺は5速くらいで十分。てかそのほうが良い。
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 16:58:55.72 9Bb4MXFY0
4.0ファイナル入れてるから巡航用の7速が欲しいです(>_<)
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 17:01:43.12 vqSByuq+0
>948
そうそう。ある程度各ギアで伸びる感じが好き。
7速だと1-3-5-7で運転しそう。
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 17:52:59.47 C+3w4TFL0
>>949
カップ用のファイナル入れて最高速どのくらいっすか?
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 18:41:43.09 9Bb4MXFY0
>>951
ちゃんと踏み切ってませんがメーター読みで280km/hくらいですね
6速2500回転で90km/h、3000回転で110km/h弱くらいなので高速をのんびり巡航しようと思ったときにちょっとうるさく感じちゃいます(>_<)
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 23:37:25.18 ch8PhDfN0
>>947
そう思うのはアクセルを踏まないからじゃね?
アクセル開度より回転数の方が燃費との相関が強いんだぜ。
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/11/30 23:55:26.87 5wYelgxn0
ギア数を増やした意味が分からん。
これまでの6速ギア比からから、さらに数を落とすわけにもいかないだろうし。
ただ7分割にしただけで、シフトチェンジが忙しくなるだけでは?
ギア数多ければ有利になるのであれば、ラリーやF1でやってるだろうし。
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 00:14:12.29 /iNPOBrS0
991見てきた。
パナ風インテリアは想像通りダメだったな。
シフトの位置が高い(感じがする)のでMTだとどうだろって感じ。
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 00:16:58.07 S8OAeh4b0
>>950
お前は俺かw
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 00:22:20.41 X+FzHBN90
エルゴノミクス無視かよ
改悪じゃん
958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 00:49:26.97 YJXO6XTp0
>>954
ラリーやF1は段数がレギュレーションで決まってる。
959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 00:52:07.68 POabpWsT0
F1は無段変速のCVTまで行こうとして禁止されただけだろ。
ギア数多いのは明らかにいろいろ有利。MTのようにシフトミスしなければ、だけど。
960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 00:58:06.01 nmb20ClQ0
7速に入れるには、6速を経由しないと入らないようになっている
これがいいか悪いかは別として、ミスシフト防止のため
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 01:58:21.99 YJXO6XTp0
>>959
いや、F1は7段に制限されてる。
URLリンク(www.honda.co.jp)
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 02:12:04.18 POabpWsT0
>>961
今は、だろうが。7速に制限される前にCVT化しようとしたんだよ。
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 07:52:33.54 XmbiOhsH0
7速は燃費用オーバードライブだって言ってるんだから、別に普段の運転時は変速が忙しくなる事も無いでしょ。
高速をたら~っと巡航する時に放り込んじゃえば、回転が低くなって燃費も良くなるし助手席もご機嫌(or爆睡)
そういう用でしょ。
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 08:53:17.64 xWd4GJt00
ショボイ役ナシに乗ってるやつって高速とかでGT3とか来ても絶対に目も会わせないよね。
そのくせ辰巳、大黒とかに来ると知った顔でよってくる。
たぶんそんな奴らが7速で燃費が~とか言ってそう。
ちょっとやっぱり違うなと思うわ。
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 09:24:45.04 XmbiOhsH0
次のGT3にも7速が付くと思うよ。
966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 09:31:28.13 0Eaqa6RjI
>>962
今のF1はパワーがないからCVTだと遅くなるよ。
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 09:42:47.98 W0IqpZju0
991予約したけど、標準装備内容のショボさや否定的試乗記が増えてくるにつれて
キャンセルしたくなってきた。
キャンセルしたら予約金100万って戻って来ないんでしょうか?
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 10:14:42.12 eZlAY1oF0
>>964
一蹴ですね、気分はどうですか?
969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 10:50:13.64 adFFPq4L0
>>964
役付きだけど、あるんだったら7速欲しいです(>_<)
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 11:00:32.46 qqJ79KsBP
991の内装ってパナメーラと同じ感じですか?
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 15:34:50.09 5MNGKmtt0
>>967
生産ラインにのる前なら返してくれることもあるから、注文したPCに直接聞いてみたら?
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 15:35:59.29 B/oNkFWq0
991現物を見るのは東京モーターショウが手っ取り早い?
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 16:31:24.65 pVhazT0P0
>>962
ウィリアムスがCVT化しようとしたけど結局使えなかったんだっけ
まあ近代F1をCVT化して早くなるとも思えんけどな
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 18:36:16.34 4ck53Je70
次の土日にフェアあるみたいだけどまだ案内状来て無いよ。
景品何もらえるんだ?
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 20:30:24.78 pVhazT0P0
俺んちにも来てない
俺も景品だけが気になる。
つまりはそういうことだ
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 20:44:18.54 XmbiOhsH0
毎度おなじみ卓上カレンダーだね。
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/01 21:36:52.48 4ck53Je70
>>975-976
なるほどそうか。