【ホンダ】 北米で韓国勢に商品力で完敗at AUTO
【ホンダ】 北米で韓国勢に商品力で完敗 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/16 13:20:49.36 xZoVCHv00

★ホンダ、北米失速の誤算 シビック改良前倒しも検討

 「デザインもヨーロッパ風で洗練されている。燃費などの性能も上がっている。このレベルの車が出てきたら、やばい」

 ホンダの四輪事業本部商品担当の野中俊彦常務執行役員は、3年前の米国でのモーターショーで、
韓国・現代自動車が持ち込んだ中型セダン「ソナタ」の試作車をみたときのショックが忘れられないと話す。
足元の米新車市場で起こっているホンダの急落の背景には、当時の野中氏の危惧が現実となったことがある。
新型シビックが最低クラスに沈んだ同じリポートで、最高評価を獲得したのは現代のセダン「エラントラ」だ。

●韓国勢台頭に完敗

 昨年秋に米国デビューしたエラントラの燃費性能は、
高速走行モードでガソリン1ガロン当たり40マイル(1リットル当たり約16キロ)と、
新型シビックの同39マイルを上回る。

 価格はエラントラ1万4945ドル(約115万円)に対し、シビックは1万5605ドルから。
ホンダ内部からも「エラントラの方が内装などの質感が上で、
その差は金額にして約2000ドル程度」(経営幹部)との声が漏れるありさまで、
商品力で「完敗している」(メリルリンチ証券の中西孝樹リサーチアナリスト)。

 エラントラに遅れて開発されながら、完敗する車を出してしまった病根はどこにあるのか。
ある幹部は「開発部門が過去の実績にあぐらをかいていた」と分析。
さらに「リーマン・ショックを理由に、本来コストダウンをしてはいけないような
研究開発領域も削減し、ホンダらしさを失った」と反省する。

サンケイビズ URLリンク(www.sankeibiz.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch