11/09/07 21:34:30.62 9kl1Ml0xO
>>698
トヨタが嫌いだからだろ
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 21:44:29.20 mmunaXbDO
アルベルにトーションビームは向いていないと言う人達の意見は正当だと思う。
でも、車購入者の1割くらいしか、性能面や機能面を比較検討したり、車に興味があったりしないらしい。
理論的には正しくても、世の中では少数派。「アルベルがトーションでもなんでもいいじゃん」が多数派。
そんな私も、もちろん少数派
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 21:53:25.78 3WjqNdyo0
トヨタの、客に嘘をついてモノを売り、
欠陥を隠しまくったり、日本人労働者を切って中国生産に切り替えたり、
5年しか持たない危険な製品に客を乗せたり、
そういう企業としての姿勢が『強い高級トーションビーム』に象徴されてる。
ここは強い高級トーションビームを非難し、心底バカにするスレだが、
トヨタの問題点はトーションビームだけじゃない。
バブル後のデフレスパイラルはトヨタが先頭をきってきたが、
その間、欧米の車は正常進化している。
近い将来、トヨタ車は朝鮮車にもクオリティで負けるだろう。
もう多くのラインナップが朝鮮車にすら負けてるんじゃないか?
安ければ良いという考えは捨てるべき。
政府は国内産業保護のために、外国製部品に高い関税を課すべき。
その為には、官僚の企業への天下りと、
政治家への政治献金を例外無く全面禁止すべき。
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 21:57:49.45 2zKq41F5O
トーションビームてだけで、安物と感じる
ハチロクの足回りと一緒だろ
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 22:43:39.41 NPXurBOz0
ハチロクも正真正銘の安物じゃん
変な人気が出てるけどw
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 23:01:16.15 koTlByap0
>>704
マジレスだけど86って安いくせにFR。運転を学べるいい車だった。
車の基本走る、曲がる、止まるを体感できた車。
そして小排気量。一般道でちょっとべた踏みできて楽しく思える。
乗っていて速いじゃなくて、楽しい。そんな車。
FRって理由でドリフト車にされるのは悲しいけどね。
まぁ絶滅危惧種だけど。
あの当時のトヨタ戻ってこないかな・・・
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 23:19:04.78 9kl1Ml0xO
>>703
トーションビームだからって叩く奴はこんなんばかりだな
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 23:21:54.29 NPXurBOz0
マジレスすると、走る・曲がる・止まるを体感できない車なんて無い
ハチロクは精度が甘くてドタバタしがちな足まわりを固めるしか対処のしようがなかった
また、排気量の小ささより、エンジンの低速トルクがスカスカで、絶えずブン回さないと走らなかった
なんであれを有り難がるのか、いまだに理解不能
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 23:22:31.04 IUQgO0Fw0
的外れのageレス相手にそれか
自尊心を維持するのに必死だな
709: ↑
11/09/07 23:26:26.48 5HSC1Ojd0
トーションビーム
は足回りは、軽くなる、のに重いタイヤに、ワイドなホイール
せっかくの軽い足回りも台無し、細いタイヤ、に軽いホイール
で、軽さを追求して欲しい
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 23:30:49.79 2zKq41F5O
トーションビームて足回りは、セッティング出しにくいんだぞ
707が正論だと思うわ
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 23:32:01.93 2zKq41F5O
追記
ハチロクは軽いだけが取り柄の車
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 23:42:03.11 9l6LgMnE0
個人的にはヨタの車は総じて運転してて気持ち悪いんだ。
理由は分からない。体感的な何かがサスなのかシートなのか
ハンドリングなのか全部かな
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 00:26:59.74 pMv+KeoD0
>>707
だから安かった。
そして支持された。
楽しかったから。それだけ。
クローズドで遅かった。当時から認識されてた。
神様っぽくしたのは仁Dです。
ハチロク見直されたの92になる直前なの。安価なライトウェイトFRが無くなるから。
シルビアはちょっと重かったし。当時はスペシャリティーカー(デートカー)の認識。
強いトーションビームには何があるのかな?
走る、曲がる、止まる。どこにあるんだろ。
所詮カイゼン結果の超妥協サスだろうに。
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 00:35:41.67 b8jogPt00
>>707
最後の安物FRだからだろ?
だれもコーナリングマシンだったとかハイパワー車だったとか言ってないし、
何を違いの分かる男ぶってるのか、そっちの方が理解不能。
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 06:38:20.50 DEc3JGP10
>>706
実際安物のクルマにしか採用されてないんだから仕方ないだろ。
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 06:47:52.96 Ii5+kspZ0
安物FRというだけとか、安物ドンガラ車というだけで支持されるのは、なんとなく理解できる
値 段 が 安 け れ ば な w
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 10:47:41.24 pMv+KeoD0
>>716
その強いなんちゃらは何故大幅値引きできるんだろ?
これって
値 段 が 安 け れ ば な w
だろ。
元値が安いんだよ。そこまで値引きしてもディーラーに利益が残る。
しかも同じトヨタの車。叩いてどうするんだよ。
同じトーションビームだwww
問題は安いハチロクと同じトーションビームを採用したつおいなんちゃら車が可笑しいの。
ヨタの餌になってるの気が付かない可哀想な人・・・
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 11:46:32.67 EeApsh6s0
アルファードよりエルグランドのほうが値引大きいようだが・・・
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 12:10:03.68 dEVCtmSWP
だから?
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 12:20:45.45 eRPQMUf90
ハチロクはリジッドアクスルなのでトーションビームと一緒にしてはダメ。
リジッドは、重量級の車とか、商用車とか、車高変化や強度が必要な車にはとてもイイサスペンション。
直進安定性やロール剛性とか、トーションビームではとても出せない利点も多数。
アルベルのリヤサスより、プロボックスのリジッドのほうがコスト掛かっていて、
直進安定性もいいと思う。
リジッドは独立懸架でない。
トーションビームは半独立懸架。
リジッドは乗り心地悪い印象があるが、適正なバネレートやそれなりのコストのショックを使えば、
とても快適な足まわりになる。
(商用系は過積載前提でバネレートも高く、ショック容量も少ない)
同じトヨタでもプロボックスは素晴らしいと思う
(ダイハツ製だけど~)
プロボックスのバネとショックをワンオフした試作足まわりはホントに素晴らしかった。
(当然バネとショック以外はそのまま)
みなが言うように、適材適所ですよね。
トーションビームも素晴らしい足まわりなことは確か。
低速域・低~中荷重であれば、こんなに理にかなった足まわりはない。
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 15:13:24.65 K+lMN1qr0
>>720
最後の2行以外は同意。
トーションビームは低コストというだけで、性能上の利点なし。
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 15:54:06.92 YAGbg4gwO
乗り心地の良さは車軸式よりトーションビームのほうがいい
総合的に考えると、前輪駆動車のリアサスとしてトーションビームは最適だな
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 16:51:28.71 spNCzmUK0
コストも考えるとだろ。
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 17:37:34.94 1Y5Pxo0J0
軽自動車のリアサスとしては、車軸式より乗心地がよく低コストで作れるから最適だろう。
しかし400万円もする車のリアサスとしては・・・
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 17:51:43.26 OYfkuMQd0
え!?
まさか400万もするのに
トーションビームなのか?
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 18:26:10.41 eRPQMUf90
>>725が全て(笑)
まさにそれですね。
ここで文句言ってる人もコンパクトFFでトーションビームに文句言ってないし。
初代デミオはFF限定のトーションビームでしか実現出来ない低フロア。
乗り心地も後期型はかなりいいし、少し改造すると、さらに良くなる。
トーションビームのコスト以外のメリットも分かるけど、
2トンの4駆設定がある400万の車に、優先的に選択する足まわりじゃないよね。
>>722
コストの掛かった車軸式は車種によってはトーションビームより乗り心地が良くなると思う。
その条件は、
・バネ上重量がある車(相対的にバネ下重量が重いリジッドのデメリットが減る)
・背の高い車(ロール剛性がリジッドのほうが高く、設計次第でバネレートを下げれる)
アルベルはリジッドサスにすればいいのに。乗り心地も直進安定性も良くなる。
コスト上がるからしないだろうけど。
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 20:53:08.15 udZ0OW2V0
>>723
コスト度外視ってのを量販車でやるのは無理だろ。
コストが安い方式を選ぶってことは維持管理もしやすい場合が多かろう。
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 21:19:49.66 C/CZ9aXl0
誰もコスト度外視しろなんて言ってない
安く作ったのなら安く売ればいい
高く作ったのなら高く売ればいい
それが商売の正しい姿
安く作ったモノを客を騙すように高く売りつけることが問題
…騙される客も客だが…
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 22:41:12.85 cQoyGjCj0
AKB商法に代表されるように、最近は特定の層を狙い撃ちにする手法もあるからねえ
ユーザーが面白いくらい見た目最優先で、サス形式や意味なんか理解できない若年層に集中してるあたり
秋元康よりトヨタのマーケット部門の方が優秀だと思うぞ
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 22:52:38.99 Rf5B2WPS0
ノアボクとアルベル(4気筒)の生産コストはほぼ同じ。
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 22:55:42.36 n+iswfXU0
>>722
確かに、サーキットのようにきれいに整備された舗装路の直線に限ればその通り。
だが一般道は思ったより凸凹だし、カーブも急。
性能面ではトーションビームが断トツに最底。
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/08 22:56:52.79 n+iswfXU0
>>718
エルグランドの新型が出たら、アルベルのスタート価格は70万円引きになった。
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 00:22:41.79 qZW0DPEe0
糞過ぎるトヨタ自動車 !
土建屋、鳶・土工手配業、水商売、屠殺、食肉、粉物屋、スポーツ用品、風俗、染物屋、893、機織り関連、
タクシー業者、葬祭関連、産廃業者、朝鮮食材、輸入雑貨、武具商、靴屋、鞄屋、皮革業者、パチ屋、
クリーニング屋や塗装屋などなど、
在日朝鮮人や、朝鮮B落民関係者は、トヨタ(笑)ユーザーが圧倒的に多いのが特徴。
当然に、擁護する連中もその手の連中が多いのは明白である。
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 01:36:52.94 D78x71zr0
>>732
値引きがどれくらいか調べてみたけど、エルグランドのほうが値引き額大きいね
それでも70万なんて値引きは無いが。
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 15:02:49.19 sznM+t8vO
>>731
サーキットみたいな整備された道なら車軸懸架でも差は付きにくいけど、
一般道みたいなあれた道ではトーションビームのほうがいいよ
736:M
11/09/09 18:32:45.61 5bOOdX3o0
>>735
いいや、逆だ だから追従性を求められる四駆は車軸になってる
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 18:45:27.44 UlxA2280O
エスティマもトーションビームなのに話題に出ないね(笑)
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 18:49:14.12 N2Twn1Zk0
そう。なんで?
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 19:06:11.55 URMuRvGc0
過去レス見ると、しょっちゅう話題の中には含まれていると思うんだが…
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 19:33:12.70 sznM+t8vO
>>736
いや、コストをある程度度外視できる軍用の高機動車なんかは独立だよ
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 19:50:13.45 Eb1WaLzm0
>>735
根拠は?
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 19:52:09.16 f5mGzgDZ0
>>737
それは、アルファードを目の上のタンコブに感じるエスティマ乗りが粘着しているからだろ
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 19:55:02.43 f5mGzgDZ0
>>740
あれはコスト云々ではない。
一輪が吹き飛ぶような事態が発生しても、独立であれば修復が楽だから。
ホーシングだと、同軸上にある反対側まで丸ごと交換しないとだめだ。
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 21:08:29.92 wOg+I/Bh0
じゃあトーションの良いところって何なんだよ!
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 21:28:30.17 UlxA2280O
>>744アルヴェルに乗ってみればわかるよ(笑)
あ、貧乏人には無理か(笑)
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 22:02:43.00 TdctGjpz0
>>744
安価
747:名無さん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 23:17:27.88 QxzpfrM60
>>744
世間から馬鹿にされる事
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 00:20:22.77 UlnDx+ui0
>>744
消費者にとってはメリットは無い。
トヨタにとっては、馬鹿な客から余計に金を巻き上げる事が出来る事がメリット。
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 00:22:07.29 rcb73akb0
>>744
安物を印象操作で馬鹿達を騙して実験動物にする事ができる事。
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 00:23:34.22 UlnDx+ui0
>>740
単なるハマーのコピー。
トヨタは日本の恥。
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 00:38:53.52 Q/oQ/mEqO
高級なトーションビームも意気がれんのは直線で140まで!
そっから上になると奴等も脳内リミッター掛かっちゃうから(笑)
オマエラも解ってんだろ?
ヘタレな足にプアなブレーキ…そこに重いだけの大径ホイールじゃそっから先は踏み込めないのwww
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 00:40:19.06 jzaZ0iiYO
>>750
米軍と共同で作戦やるのにバラバラに車作る意味ないだろ
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 00:54:58.11 jzaZ0iiYO
>>744
必要にして十分な性能をもち、安価で耐久性も高い、その上フロアを広く低くできる現状におけるミニバンのリヤサスの最適な選択
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 01:00:22.87 i/maAzQoO
>>736
オフロード四駆の車軸式は追従性ではなく堅牢性のためである。
パリダカ仕様ではダブルウィッシュボーンでサスストロークもバカみたいに長く変わっていたりするが、
同時に角度変化を抑えるために全幅も広くなっていたりする。
要するに市販車とは車自体も使われ方も全くの別物、別条件であり、
単純に車軸式よりダブルウィッシュボーンが優れているわけではない。
755:M
11/09/10 01:06:41.69 GpVZSZA20
>>753
必要にして十分と思っているのは馬鹿なトヨタユーザーくらいだろう
室内容量を広くしたのも、低床化したのもトヨタではない
そのトヨタだけだあれ程使うのはコストダウン以外無い
パッケージング技術はコンパクトになる程必要
アルヴェルクラスに、些細な空間的優位性が有っても無意味
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 01:21:21.77 zp0VQuLF0
いっそのことプ(w ラドや乱狂もトーションビームにすればいいのに
貼り屋ーとかも
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 02:03:51.32 SbSvX0hx0
>>755
エルグランドと比べちゃうと空間的優位差は圧倒的だな。
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 02:41:17.86 0ncINDhZ0
タイヤ付の物置か。
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 07:15:07.78 ioIlTIvl0
アルベルの室内が広いんなて、別に思わないけど。
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 08:56:59.74 0BEoxMjCO
>>759バカ発見ww
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 09:46:50.51 gzDIYblu0
確かに
ガタイはデカいけど、
何かこう…圧迫感みたいなのあるよね
俺は内装の素材やデザインが暑苦しいからだと思ってるけど…
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 10:53:38.63 TOb0nDED0
>>753
あの程度の乗り心地で必要充分なの?
まあフリードなんかはコンパクトクラスでもあるから充分だとは思うがね。
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 11:03:41.30 15cSkJGs0
心底>>753だと信じているならば、かなり残念な車暦のお方でしょうな。
たまに帰省すると3列目に乗せられるんだが、拷問だ。
764:M
11/09/10 12:36:12.40 GpVZSZA20
>>757
アホに何度書いても同じなんだろうが、あえて書く
車両クラスに対して、車内空間を広くして来たのはトヨタではない
それに、アルヴェルは”広い”を売り文句にしているわけでもない
つまり、トヨタさえ言っていない事をクソ馬鹿どもが主張しているわけだ
アルヴェルクラスで、たかが数センチ広くなっても殆ど意味が無い
車の根幹である事を犠牲にしほとんど意味のない事に注力している事になる
トヨタなら有り得るのか?w 単にコストだろうな
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 19:12:30.56 WduJ9yzY0
DQNが自慢するアルカンタラの人工皮革は、
東レの人工皮革エクセーヌの事です。
中身は一緒ですから、間違わないように。
国内での呼び名が「エクセーヌ」
海外での呼び名が「アルカンタラ」
それは「クラリーノ」みたいなもので
単に印象操作しているだけですから。
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 20:23:23.15 LwHdlsaD0
今時、車内装用のアレをエクセーヌなんて呼ぶのは年寄り
767:M
11/09/10 20:25:33.11 GpVZSZA20
>>765
トヨタってのは、政治的手法ではぴか一だよな
一般大衆を口先だけで誤魔化すソレは小泉純一郎を思い起こすよ
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 20:29:18.32 wZcOZpun0
新開発のトーションビームだろう。
乗り心地もいいよ。
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 21:13:25.63 PJauDW4z0
そういやなんで最近は後ろからビーム見えないの?
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 21:25:44.43 jzaZ0iiYO
>>764
でも競合他車は狭いわけだ
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 21:33:49.38 rd7h4FF+0
例えばエログラよりは狭い。
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 21:50:36.97 HovILHNh0
>>766
それはお前が馬鹿だから。
本質は同じ。
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 22:02:00.12 nWoJaknr0
>>765
そして素材は単なるポリエステルなんだよな
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 22:11:13.27 SbSvX0hx0
別にポリエステルでいいんでない?絹とか麻とか木綿とか使うの?
革が必ずしも高級というわけでもないし。
匂いの問題とか劣化の事考えると革がベストとは思えない。
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 23:02:50.25 HovILHNh0
東レのエクセーヌはエクセーヌだよ。
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 23:29:39.70 iCeOmnTJO
アルベルが広いとは思えない。
ハイエースよりかなり狭い。
使ってるハイエースは、ショックとバネをワンオフしただけだがアルベルより乗り心地は良い。
キャブオーバーとは比較にならないが、同じFFなら、車体サイズが小さいD5はアルベルより少し狭いが車体寸法を考えるとアルベルよりパッケージングがよい。
車体寸法ほど室内くうかに差はない。
しかも、全高はアルベルより低いが最低地上高は高い。室内高はほぼ同じ。
つまりアルベルほど床下部分の無駄な空間が無い。
トーションビームのくせにマルチリンクより空間使ってるとは、楽な設計だな。
あ、アルベルの整備性はいいよ。
無駄な空間多いから。
ついでにフロントアームとか軽くて小さいからね。
もちろんアームは長いほうがジオメトリーはいいよね。
後部座席は違いを感じやすいが、運転席は試乗程度なら悪くない。
だから売れるのだろう。
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 23:46:41.09 COetuAVV0
後部座席には空気しか載せないし。
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 23:53:36.54 Ztih6xyu0
>>776
中身はエスティマだし。
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 00:14:43.58 YnoTvmlE0
>>778
エスティマの方が軽いし背が低いし。
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 01:48:12.75 66MLyTPu0
>>776
室内高は車の中心部分での測定値だから、
車軸部分の高さを測定してるわけではないよ。
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 10:19:45.10 2W0e/0vZ0
トヨタはいま一番高コストな会社だろ。
社員の給料は高い、国内専用モデルたくさんありすぎで生産効率低い。
だから、車の中身はとことん手抜きして、張り子のガワはケバくして、
ガワで釣れるDQNに売りつける。
強い高級トーションビーム車はトヨタを代表する車と言える。
暗いね,この会社の将来。
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 10:24:59.24 z33S21Sx0
>>781
取りやすいとこから取ってるだけだろ。
投資先としては悪くない。
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 10:54:56.12 66MLyTPu0
客が求めるものを作ってるわけだからな。
国内専用モデルじゃないと国内の売り上げは見込めないことが多いし。
世界的大ヒット車が売れるわけじゃないのが日本市場。
国内専用モデルが出せないメーカーは今後国内市場じゃつらいだろうよ。
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 10:59:51.74 L7NuChrp0
>>779
つまり車としてはまだエスティマの方が少しだけ高性能なわけですね。
底辺顧客の底辺の車 ヴェルファイア。
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 11:02:07.30 DUSwnJbX0
>>780
違う、一番高い場所で取っている。
たとえその部分でも。
アルベル全高1890室内高1360
D5全高1870室内高1310
D5が背が20ミリ低くて、室内は50ミリ低いから、
一見アルベルのほうがスペース効率高そうに見えるが、
最低地上高が
アルベル 160mm
D5 210mm
50mmも違う、
いかにアルベルの床下に無駄があるか分かる。
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 11:19:20.38 z+DUiNNM0
トーションビーム擁護の意見、どうぞ
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 11:39:04.77 Ioxpnyy80
究極の後悔を揺るぎないものにする最高額風ミニバンの中身
豪華、かつ豪快風に隠された支那製原動機の貨物バン・トラックカー
失笑を抱かせる場末な空間
チンピラ風情の風格
頂点の名に騙される馬鹿達を
鼻で笑われている凄いヤツ
カタログ上の快適性能と豪華さは、実は偽装の現実へ
最上額にふさわしい薄皮感を極める中身の安っぽさ
後悔の先にある懺悔へ
アルファード/ベルファイアのすべて
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 12:19:17.21 7hYCDQjb0
懺悔は意味不明w
789:M
11/09/11 12:30:42.76 ZanAApRs0
>>785
例えばプリウスなんかでも、そうだな
インサイトCR-Zの方が全高低いのになぜか、最低はプリウスの方が低い
バランスなんてまるで無視 燃費と聞けば燃費だけ
馬力と聞けば馬力だけ 欠陥まみれになって当たり前
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 12:39:44.27 5J3XLkdxO
>>785
一番高いところじゃだめだろ
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 12:47:02.35 bWEMhvHD0
>>789
ンダHVと与太HVは違うだろ・・・
あんなゴミ車買う奴らなんてただのミーハーかハナッから燃費にしか興味ない層なんだしいいんじゃないか?
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 12:54:27.40 wJ1iu4le0
値上がりしても部品の国産比率を高めるべき。
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 14:06:02.65 z33S21Sx0
>>792
ハハッナイスジョーク
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 14:17:43.44 1hWJup6s0
コストしか考えないトヨタ路線を後追いすると、破綻する。
日本の製造業は性能で勝負しろ。
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 14:18:55.64 1hWJup6s0
トヨタはいずれ破綻するか、中華企業と完全に同化するのみ。
796:M
11/09/11 14:24:03.68 ZanAApRs0
米国に日本を売り 中国に日本を売るトヨタ
日本国はすっからかん
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 14:55:33.87 DUSwnJbX0
>>790
一番高いとこと書くと誤解を招くね。
すいません。
「一番高く計測出来る部分」てことで、
前のほうは床が低くても天井も低いし、
後ろは天井も下がってくるし、床も上がるから、
たいていは、室内の中央部分が一番上下寸法が大きくとれるので、
そこを計測する。
カタログの寸法はあまり意味が無い。
室内前後寸法なんか、ダッシュ上のガラス付近まで計測する車種もあれば、
メーター部分までしか計測してない車種もある。
あくまでも参考数値でしかなけどね。
実際に乗って、3列全部シート位置合わせて自分で計るのが一番。
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 17:33:27.27 66MLyTPu0
>>785
最低地上高はバンパーの形状とかでも違ってくるのでは?
実際問題としてアルファードのほうがフロアが低く広いということは事実というわけで。
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 18:06:50.51 ygiaRfD40
>>798 最低地上高はバンパーの形状とかでも違ってくるのでは?
アホかおまえは。
最低地上高がどこで測られてるかも、
アプローチアングルとかデパーチャアングルとかも知らんのか?
>>実際問題としてアルファードのほうがフロアが低く広いということは事実というわけで。
アルファードに乗ってるけど、全然そう思わん。
それに、サードシートはカタログ値に不正があり、絶対に二人しか座れない構造。
それより、僅かに路面に凹凸がある場所でバックドアを開閉しようとすると、
車全体が歪んでドアが閉まらない。
デリカはこんな事あるか?
一刻も早くトーションビーム以外のまともな車に乗り換えたい。
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 18:11:04.48 66MLyTPu0
>>799
バンパーに灯火類が装着されてる場合はバンパーの下端も最低地上高の測定場所の一つだそうだが。
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 18:13:34.40 Tbi6Qu6vO
>>798
分かりにくいのかな~
D5のほうが背の高さが低くて、地面から車体(最低地上高)までが高い、しかし、室内の有効高さが同じくらいと言うことは、D5のほうがフロアが低いってこと。
フロア形状を工夫して最低地上高を確保しつつ全高を下げて室内高を稼いでる。
最低地上高はバンパーとかじゃない。
それも知らないのか~
説明が難しい。
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 18:17:16.41 j+kBL7Vq0
>ID:HovILHNh0
情報知恵遅れをばらされたのがそんなに悔しいかw
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 18:19:45.29 j+kBL7Vq0
>>785
床面地上高を無視しているのはわざとなの?
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 18:26:57.20 66MLyTPu0
>>801
URLリンク(www.mlit.go.jp)
これを見る限り、どこか一番低いところを測定する訳であって、
バンパーが除外されるような条項は記されてない。
また、全高は一番高いところを測定し、車内高は任意の場所を測定してる。
大まかに言うと全高マイナス車内高が大まかなフロアの高さだろう。
つまりD5のフロアはアルベルより高い。
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 22:30:54.36 2eJvN1J50
糞過ぎるトヨ夕(笑)自動車 !
土建屋、鳶・土工手配業、水商売、屠殺、食肉、粉物屋、スポーツ用品、風俗、染物屋、893、機織り関連、
タクシー業者、葬祭関連、産廃業者、朝鮮食材、輸入雑貨、武具商、靴屋、鞄屋、皮革業者、パチ屋、
クリーニング屋や塗装屋などなど、
在日朝鮮人や、朝鮮B落民関係者は、トヨタ(笑)ユーザーが圧倒的に多いのが特徴。
当然に、擁護する連中もその手の連中が多いのは明白である。
チョヨ夕の模造と捏造は機織B落と在日朝鮮血統のなせる業だ。
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 22:56:56.58 z+DUiNNM0
結局トーションビームが室内高を稼ぐのに圧倒的有利ってのは無いんだな
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 22:59:07.34 RK9kGPEA0
>大まかに言うと全高マイナス車内高が大まかなフロアの高さだろう。
全く説得力がない
リヤハッチのエアロパーツあたりの数値なんかで室内空間を語られてはたまらんな
前後バンパーが最低地上高になるような量産標準車など国産には事実上存在しないだろう
あるなら是非教えて欲しいね
車検に通る基準とメーカーが車を作る基準は全然違うなんて事、擁護は承知のはず
トヨタ擁護の為ならこんなイヤったらしい事まで平気で書き込むのか
アンチが増えるわけだわ
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/12 04:08:08.84 8V+epSA20
>>807
実際問題として、バンパーを除外するという規定はないわけだが・・・
っていうか、調べたらアルファードの室内高って1400じゃね?
Mの出してきた1360ってのはサンルーフ装着車で
デリカの1310ってサンルーフなし車の数値だ。
つまり
D5が背が20ミリ低くて、室内は90ミリ低いから、
最低地上高の50ミリの差を考えても30ミリアルベルのほうが効率がいいということになる。
(っていうか、最低地上高の測定の時はサスアーム除外だから、この話自体意味不明なんだけどね)
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/12 04:56:38.83 dDW/Wqm/0
その30mmの為にトーションビームなんかで妥協してしまうとは
810:M
11/09/12 08:05:53.48 JxtBBTei0
>>808
>Mの出してきた1360ってのはサンルーフ装着車
そんな数値を出した憶えは無い
>30ミリアルベルのほうが効率がいい
笑える 30ミリと言うのは率なのか?
1400分の30だろ おおよそ2%だ
必死で出して来た空間的優位性が2% それを盾にトーションb
サスがヨタグソ w
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/12 12:49:21.62 ESV5Z1KOO
高級上げ底幕の内弁当の様な車
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/12 23:59:57.91 Ysmf1ulC0
デリカの走破性とアルベルの走破性の差を考えるとなあ…。
比較にもならないって。
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/13 00:33:26.82 Vv5nZKFK0
>>800
おまえ実物の車を見た事無いだろwwwwwwwwwwwwww
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/13 05:58:20.57 hmA2cuDE0
お
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/13 08:05:59.87 4aFI4OJz0
>>810
効率がいいと言われて百分率限定だと思い込むキチガイはお前くらいだよ
816:M
11/09/13 11:43:50.25 V/s+w/r40
>>815
じゃあ、今まで出て来た数値で効率を出してくれ
30ミリアルベルのほうが効率がいい ってのを説明してくれよ
できるんだよな?w それにサスで30ミリ稼いでいると言う
明らかな根拠が必要だぞ? できるのかね~
はやく内装厚等の資料探して書いてくれよ
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/13 12:51:48.61 zVRVCEm30
全高-最低地上高-室内高=スペック上の余り(mm)として比較すると・・・・・・・・
アル 1890-160-1400=余330 (17インチ、サンルーフ無し)
D:5 1870-210-1310=余350 (4WD共通、サンルーフ無し)
つまり、アルベルの方がD:5よりも、2センチ”薄い”事になる。
但し、この2センチの差がそもそも天井なのかフロアなのか、
或いは測定ポイントの違いなのかはカタログ上は分からん。
例えばD:5の最低地上高は触媒の辺りだったと思うが、
こんなのはレイアウトや取り回しの結果だからフロアの薄さの比較にはならん。
大体がトーションのメリットは、キャビンのフラットさじゃないのか?
D:5はずいぶん凸凹だぞ。
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/13 13:13:59.39 4aFI4OJz0
>>816
実際30ミリ稼いでるわけだろ。 これは疑いようの無い事実。
しかもこれはリアサスのあたりの数値では無いわけだからね・・・
三菱の生産台数では致し方ないんだろうけど
ギャランフォルティスのプラットフォームでは色々厳しいのはしかたないよね。
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/13 18:51:48.22 7LQD6RJ30
30mmで優越感w
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/13 20:06:05.41 7J2Fe5vo0
高級車と名乗ってる車でトーションなのはこれだけだね、なんで?
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/13 22:47:41.71 4+G9lQvh0
D:5の売りは高強度なリブボーン構造。
強い高級トーションビームは、ペラペラボディ。
強い高級トーションビームでパリダカのサポートカーは務まるのかな?
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/13 23:52:13.23 JMhTLsF40
パリダカのサポートカーって、別にコースを走るわけじゃないけどね。
人跡未踏の地を行くわけじゃないんだし。
やろうと思えば出来るんじゃない?
俺だったらハイエース使うけど
で、日本で舗装路以外を常時長距離走る用途ってあるの?
居たとしてもかなり限定的じゃない? そういう人はD5でも良いとは思うけど
俺だったらアルベル買うよ、 フロア広いんだもん。
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 00:11:48.04 bmoCVUUD0
D:5が走ったサポートカーのコースは、
砂丘越えもあるし、良くても穴だらけの舗装路だけどな。
しかもラリーアートの社長を常に運んでたんだってね。
ハイエース?
不整地でドアの開け閉めが不可能な、あのトヨタのハイエースで?
まあ何言っても良いけどさ、やって見せてくれよw
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 00:16:13.69 +VLuaIec0
>>823
歩道に片輪のりあげても普通に開閉できるよ。 ハイエース。
でなきゃ中古車があんなに海外にでてかねえよ。
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 00:32:09.66 DslOMbx90
>>823
不整地でドアが開かないハイエースの画像ください
826:M
11/09/14 01:00:16.86 Z1jZK5A90
>>822
そうだよな30mmも広いんだろ 凄いな w
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 01:05:04.97 RtXIf0Fu0
トーシローはエルグラ・エリシオン・D:5とアルヴェルを比べた時、内外装だけを見て騙されてアルヴェルを買ってしまう
眼力のある人間はまずボンネットを開け、シートに座ってみてクッションを確かめ、下廻りを覗いて、主要諸元表を見比べてエルグラ・エリシオン・D:5を買う
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 02:26:30.66 coBXqZbg0
トップ・ギア ・アジアンカー特集でジェレミー・クラークソンが
「コレらの車の問題は家電製品のような車作りがまかり通っている。
作り手の魂や情熱が微塵も感じられない。」
とコメントしていたが、この車にも同じように思う。
まあその方が儲かるんだろうけど・・・・。
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 05:41:58.55 hfxL2hMf0
車の本質そっちのけで家電的なオプション沢山付けさせて
ハイ、高級車の出来上がり、だから仕方ないよ。
乗り心地なんざ二の次。
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 07:48:20.89 I+sW3UO/0
高級車とか自称しててトーションはこれだけなのはなんで?
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 12:15:59.18 2yKV2fSX0
自称国産を謳う中国版新幹線と同じ匂いがするよ
…あ、あっちは嘘でしたゴメンナサイしたんだっけ?
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 12:57:10.81 FGDj8KyD0
>>830
スポーツカーと自称しててトーションの車もあるからいいんじゃない?
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 19:21:40.80 q56saMsW0
自称高級車の話だろ?
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 19:49:55.48 I+sW3UO/0
>>832
トヨタの高級車はトーションでもいいって事?
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 20:03:32.10 n81vCmYb0
>828
主観で申し訳ないが、品質低下につながる魂とか情熱なんかこれっぽっちもいらないな。
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 20:59:39.49 Ejwjp75w0
>>835
おれもメーカーの情熱とか魂なんぞいらんけど十分な品質は必要
工業製品なんかに魂なんていらない、必要なのは性能
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 21:33:24.49 mYmkQsFq0
>>832
何度も何度も既出だが、小型FFのスポーティカーのリアサスは、
粘らずにインリフトしてくれなきゃ回頭性が稼げないんだよ。
そういうのとミニバンを比べてるドアホは、一生ロムっとけ。
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 22:05:51.88 kpPWIDJ80
>>837
昔の理論はそうだったけど…今は違うよ
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 22:18:44.41 tOhDuPms0
>>838
ここは足回りに劣等感持ってる奴も時々来るから面白いよなw
>>837とかww
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 22:18:47.07 BlvhdPE40
じゃあそれを説明してもらおうかwwwww
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 23:10:33.22 MqR8eTBz0
アルベルの強い高級トーションビームを擁護してよ
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 23:13:30.49 ny/0s7JX0
自分は嘘をつけないから無理
843:M
11/09/14 23:25:50.08 Z1jZK5A90
アルヴェルの強いビームは、やっすくできて高く売れるので
トヨタ儲かる 株主儲かるので良いサスなんです
援護終了
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 23:40:20.07 bgoV1eWX0
トーションビーム載ってます
のシール売ってない?
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/14 23:47:18.17 D24t6KmG0
トーションビーム、インサイド
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 00:10:46.63 LYLkpBFX0
>>838
説明まだ?
あ、無理だった?
逃亡かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 00:26:00.18 da1Q72ad0
>>832
レーシングカーと自称してるならお笑いだが
スポーツカーならイイんじゃね?スポーツ=速く走る事じゃ無いしね。
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 00:51:50.24 nwhGU8GX0
>>824
リア片輪を乗り上げてやってみろ。
アルファードでもバックドアは閉まらなかったぞ。
こないだやってみたから間違いない。
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 00:53:55.27 LtRTR/gy0
ドアやハッチ開けると歪むのはプアボディなトヨタ(笑)伝統の仕様です。
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 07:27:07.22 YfVXdwuK0
>>846
838に対しての質問だったのかよw
多分何書いてもwwでおしまいなんだろ、スマフォとはいえ携帯から書くの面倒なんで、キーワードだけ書いとくわ
タイヤの仕事量のバランス・フロントMAXまでやってもリア一本だけで十分・犬の小便スタイルの完成・タイヤやサスの進化・競技じゃないならそこまでやらなくても良くなった・むしろ市販なら旋回時の操安性や経済性を重視したい…で、今に至る
ゴルフのマルチリンク化の時にも同じような開発者インタビューはあったGTIもその延長。
アルファ147導入時やルノーも同様な話があったけど、ルノーのスポールだとかいう車だけは昔ながらのインリフトに設定したらしい…設定せざるをえなかったんじゃないかな?
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 07:34:36.72 cYjSz1tY0
>>850
つまり>>837の内容を認めるんだな。
偉そうに啖呵をきっておいてソレかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 08:03:27.21 WQka+F/L0
高級車って黙ってても高級車だけど
その高級車は強い(キリッ
とか街中に溢れてる大衆車で高級アピールして、オーナーは恥ずかしくないの?
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 12:35:31.07 t6lJFQhZ0
>>837
大重量の車両で剛性を得られるのはリジッドが良いと言う話しもありますが?
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 12:43:26.13 OfMrANVO0
>>851
>>837のスポーティーカーには要らんってことだろw
議論の前提条件すら設定できないのかwww
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 13:54:49.47 da1Q72ad0
サスペンション形式ってのは車重とかの要素だけでは決められない。
一つ確かな事はトーションビームは安物。
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 21:47:07.54 uK+0WKFl0
のっぽのデブには使っちゃなんねえ
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 22:24:41.20 sofPiCO+0
どうせなら前輪もトーションビームにしちゃえよ
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 23:18:28.12 GHdPxARP0
>>857
どうやって曲がるの?
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 23:27:09.47 mw5qssjM0
ボギー台車
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 23:46:32.77 wl5yC9Y40
>>854
一瞬で論破されて悔しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/15 23:47:11.08 da1Q72ad0
そいつは面白い。
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/16 09:46:34.03 DFBobjwU0
>>859
高くなるんじゃないか?
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/16 09:58:12.63 7G+YTUUA0
スイフト乗りのMがこちらのスレでもご迷惑をおかけしてましたか・・・。
本人に代わってごめんちゃいw
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/16 11:35:28.33 tsOrj9Th0
>857
ヨタならやりそうだが、ヤワなビームでそれやったら、トーアウトしまくりの危険な車になるぞ。
日惨マーチが燃費重視でトー角ゼロにしてるが、アレもイレギュラーに弱い危険な車だと思うし、実際他社から叩かれてるな。
あのパワステの味付けでセンタリングを出すやり方にすれば前輪トーションビームも成り立ちそうだか…まあそんな車には乗りたく無いがね。
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/16 21:52:24.72 2/DddTbe0
ケツがトーアウトになるだけでもフォークリフト状態になるからヤバイのに
フロントでもやったら祭りが起きそうだな
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/16 21:58:37.18 3mZ7wPWm0
リアだけでも数年前からトーションビーム祭りだが。
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/16 22:38:26.23 UO0Xk2tR0
突然に操舵不能に陥るのは
昔からトヨタ(笑)の仕様です。
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/16 23:29:27.77 CwUv0iQa0
トヨタのトーションビームミニバンは、
見通しの良い直線で事故を起こすのが特徴。
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 09:15:50.52 q/IHfPuk0
頭の弱い奴らが買う製品
トヨタ(笑)
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 17:09:56.99 ufy8phE30
欠陥車でユーザーを実験動物として取り扱うトヨタ(笑)
顧客層は、生贄として扱い易い脳の皺が少ない連中だけ。
トヨタ(笑)自動車ってだけで既に底辺のバカ顧客向け
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 17:24:08.16 10uBl/l1O
MC後のアルを予約したぜ!
何か聞きたいことあんなら聞け!受けて立つ!
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 17:25:22.60 tzxQd01QO
そんなあなたにはLFAと同じ最低地上高115㎜のシャラン、トーションビームがお似合い
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 17:35:30.50 ufy8phE30
高利貸しトヨタ(笑)の残価設定ローンですね。
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 18:11:34.39 10uBl/l1O
残価設定ローンだ
総支払額は数十万円高くなるが、所詮数十万円程度
いい大衆車だと思う
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 18:17:00.98 10uBl/l1O
アルファードは室内が比較的広いところが良い
車で優越感感じるとかマジありえないから
週末近所のスーパーに行く足として買っただけだから
君たちドキュソとは違うからね
死ぬような運転するつもりもないし
煽らないし、カーブで煽られようが気にしない
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 18:18:18.16 10uBl/l1O
されど死ぬのは他人ばかり
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 18:32:33.58 10uBl/l1O
どうやら敵は退散したようた
当スレにおける主権をアルファード乗りがだっかんしました
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 19:08:07.53 Ic4OmNUGO
>>871
DQN乙
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 19:55:26.73 10uBl/l1O
ドキュソ乙といわれても、ドキュソじゃないので、釣られる気もなし
まあ、私がドキュソさんたちの標的になりますので、非ドキュソのアル乗りの方々ご安心ください
たまにはドキュソの 相手してガス抜きさせてあげないとね
納車まちどーしー
アイムルッキンフォワードレーシビン具ザカー
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 20:45:25.49 KH0Kx1ho0
ホンマ者んのDQNっつたー俺の事や!!
どーやカカッテ来んかい!!ボケーー
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 21:27:22.84 10uBl/l1O
まあ私が敵対してるのはアル叩きのドキュソなんで、アル乗りに関してはドキュソ非ドキュソ関係なく共同戦線張っていこうと思うから仲良くしやーや
まあ暇ならお互いどつきあうのも楽しいですがね
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 21:31:52.73 Ed093IyO0
>>877
「主権」wwwww
予約しただけで「アルファード乗り」wwwwwwwww
とどめが「だっかん」wwwwwwwwwwwwww
ユーザーの住人が呆れてるよwwwww
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 22:16:41.40 10uBl/l1O
見事に釣りポイントに反応してくれました
書き込みしたかいがあったわ
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 22:20:18.15 Ed093IyO0
よかったな
長居するつもりならよろしく 仲良く喧嘩しようや
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 22:25:38.54 dt6VgHNv0
>>875 アルファードは室内が比較的広いところが良い
確かに、トーションビーム車の中では、世界一広い車じゃないかな?
競合車のムーブやビッツよりは広いから。
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 22:38:44.15 y35T+nrj0
>>872
残念、シャランはマルチリンクだよ
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 22:41:27.49 yFpR8l/q0
>>883
釣れてるのは、なぜトーションビームがアルベルに不向きなのか理解できてなさそうな
脊髄反射でレスしてる人ばかりじゃん
乙
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/17 22:51:13.96 10uBl/l1O
>>884
よろしく
>>885
サスペンションはクソなのはこのスレ見て分かってましたが、ま、こだわりないんで
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 00:07:19.53 798dPi2H0
>>883
後釣り宣言カコワルイ
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 07:48:22.83 3mxVvWoL0
LEXUSブランドにもついにミニバンが登場・・・!?
トヨタ自動車の経営層が語った内容なので、信憑性は高いと思います
が、近い将来日本国内のレクサス店に初の3列シート車がデビュー
する見込みです。
どんな車かというと、カタチはマークX・Zioのコンポーネンツが
流用された派生車だと言われています。
上級車であるZioをさらに熟成させるモデルには、直4エンジン
ではなく2GR型3.5LV6エンジンが搭載される見込み。
デビューは早くても2年後くらいか!?
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 08:07:35.39 5BoGLfr+0
>>890
レクサスのランクルも三列じゃねーの?
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 13:23:53.85 YGyZB1gO0
レクサスって二年後も存在してるのか?
近くに新車置場があるけど、
常に一定数のレクサスの新車がずーっと雨ざらし。
あれって売り物だよな?
バカな似非ブランド信者は自業自得w
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 16:53:27.08 5BoGLfr+0
>>892
町中じゃBMWよりよく走ってるし無くならないと思うよ?
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 17:08:31.74 ZJSPLE450
高給外車は関税が高くてさらに価格が上がるけど、
なんでコスト重視の国産大衆車が価格だけ外車に対抗してんの?
どんだけボッタクる気だよトーションビーム専門会社は?
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 17:41:43.96 BQcEQliT0
日本は車の関税はかけていないよ
単なる代理店のボッタクリと高級感を出すために高値設定しているだけ
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 18:09:23.27 yq+DYPyCO
ドイツ製大衆車=フォルクスワーゲンなど。ゴルフやシャランは大衆車扱い
BMWは大衆車から高級車までカバー
ドイツをよく走っているバス=大体メルセデス
ドイツをよく走っているトラック=ボルボ、メルセデス
ドイツのタクシー=大半がメルセデス
以上のソースは俺。欧州滞在歴あり。アウトバーン走行歴多数。
おそらくアウトバーンも走ったことないだろうに、トーションビームがなんたらとか、シャランに乗れとか以下略
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 18:34:05.87 3cSkHjGZ0
ラスト一行とその前の繋がりが意味不明
アウトバーンを強い高級トーションビームで走ったならそう書いて欲しいね
(そんな事がありうるのか?)
そういう事でなきゃアルヴェルが国内の高速で「130km以上は無理ぽ」って言われてる話と全然関係ないだろ
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 18:43:23.45 jTWhU3vJ0
俺はポロGTIでアウトバーンを220km/hで走った。
良く出来たトーションビームは何ら問題無いと感じた。
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 19:17:14.88 gh7XFc0B0
マケボノのような足だからまずいんだろ
デブすぎ
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 20:01:22.59 yq+DYPyCO
オススメのミニバンは?
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 20:29:09.56 m+TZhps40
ミニバンにおすすめなんかないだろ、どれもおんなじだ。
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 20:57:36.54 3cSkHjGZ0
>>900
>>901にも一理あるが、ここでの議論を踏まえて敢えて挙げるなら
シャラン
現行エスハイ
D5
セレナ
ストリーム
ってとこかな
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 21:00:56.98 5BoGLfr+0
>>902
MPVとプレマシーはナシか、そうか。
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 21:06:19.27 3cSkHjGZ0
>>903
名前は出てたけど推しの声は出てなかったと思う
推しは他の誰かに頼むよ
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 21:38:17.61 BQcEQliT0
走りはプレマシーかな
背の低いタイプのミニバンの中でも走行性能は一番
使い勝手・コスト・DQN過ぎないルックス・ある程度のブランド力を含めて
家族のために買うなら総合はセレナ
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 21:43:11.27 d7AhC3EQ0
ミニバンは前後Wウィッシュボーンのエリシオンが
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 22:15:30.82 4EzsOsdH0
>>906
エリシオンは3列目がユーティリティ性が低い
ホンダはSTEPWGNの3列目に人を乗せる気が無いし、エリシオンには
荷物を乗せる気がない、極端すぎなんだよ
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 22:36:51.75 D6rdVWyU0
俺は強い高級トーションビームで150㌔出した事あるよ。
生きた心地はしなかった。
たまに外因でグラっと揺れるんだけど、
パニックになってハンドルをこじったら死亡事故になると思う。
この超低性能の強い高級トーションビームと、
欧州の低重心な小型大衆車のスポーティグレードの比較が
どれほど馬鹿らしいか、何度ループしてもわからん馬鹿がいるね。
どうせトヨタ社員だろ?
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 22:58:35.60 QYtykm+1I
>>907
めっちゃ頷いてしまった。
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 23:22:59.95 9yxnddL30
セレナの走りは酷いぞ・・・
ここでアルベルに実際に乗ってトーションに文句言ってる連中なら
あの乗り心地には耐えられんと思う。
ハンドリング自体は素直だし、使い勝手は最強だが。
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 23:38:47.10 3mxVvWoL0
>>907
極端というかどっちかに傾倒してて良いと思うよ。
中途半端な代表格がアルベルなんじゃね?
高級とか謳ってるのに積載性重視した結果、
あのペラペラ3列目シートにトーション足の乗り心地。
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 23:48:46.75 7mErMrB40
>>910
日産のサイトへ行ってセレナんとこ見てみろ。
走行性能の売りは
アイドリングストップを採用・力強い走りと低燃費を両立・エコドライブサポート・
ECOメーターなどエコドライブ度を表示する機能も充実。
以上だ。
どこかの走る物置みたいに
「高性能サスペンションを採用し、上質な乗り心地を追求しています。」
なんてことは言っとらんのだよ。
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 23:51:06.68 798dPi2H0
軽自動車と同じ形式のサスペンションが「高性能サスペンション」とな( ´・∀・`)
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 23:57:16.95 9yxnddL30
>>912
広告に偽り無しミニバンはどれってんなら俺もセレナで文句無いよ。
お勧めミニバンと来てセレナなんか推せるか。
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 00:37:58.58 MNk+OfFH0
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
反日トヨタ財団に抗議を!
日産社員に非ず 2005-05-25 20:28:33 No.164439
朝日はもう仕方がない。トヨタ財団に抗議、トヨタ車をボイコットすべし。
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 01:45:08.81 FUFe+8Pe0
アルファードも3列目に人を乗せる気は無い。
実質シート幅100センチで大人3人座れると思うか?
カタログ値の三列目シート幅には大きな嘘がある。
ただし旧型の話。
新型は知らん。
二度とトヨタ車など買わんと決心したから興味無し。
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 04:20:15.38 +qGsnsFd0
>>912
>どこかの走る物置みたいに
>「高性能サスペンションを採用し、上質な乗り心地を追求しています。」
>なんてことは言っとらんのだよ。
まあ・・・カタログ熟読しちゃって・・・
気になってしょうがねえか?
で、セレナが憧れのクルマなの?
(笑)
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 06:02:37.17 eVAbBW230
カタログにこういう写真載ってないし
URLリンク(a-draw.com)
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 06:47:31.22 yLoI8oRC0
CM見る度に笑えてくる
その高級車は、強い(笑)
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 07:08:20.92 XGY92+o10
>>918
それ見るとトーションビームがフロアを低く広くするのに役立ってるのがわかるよな
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 07:51:16.73 GpPIvrEq0
トーションビームって強いの?
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 07:58:44.61 +qGsnsFd0
>>919
そんなにCM気にすんなって(笑)
つか最近CMなんてあんまり見ないじゃん
・・・で、おまえのクルマは何だね?
あははっは(笑)
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 08:15:50.13 jnfVD0Wu0
>>920
そんなのは下のクラスに任せときゃ良いんだよ。
乗り心地犠牲にしてどうする。
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 08:20:46.73 XGY92+o10
>>923
乗り心地だってマルチリンクとそうはかわらん。
結局はコイルスプリングに頼るわけだし。
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 08:43:28.71 QcdwyfEQ0
>>924
試乗でもに2、3列目の乗り比べすれば、エルグランド、エリシオンに
劣ってることが一発で分かるよ
欲しくて欲しくてガマン汁出した奴が試乗すれば運転席基準だけで
乗り心地はそうはかわらんになるんだろうけど
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 09:24:48.39 jnfVD0Wu0
ずっとトヨタばかり乗ってきた様な奴は特にわからんだろね。
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 11:20:40.11 FvqZQRrL0
乗り心地が重要だって話に持って行く工作をしたのはトヨタ社員か?
乗り心地の前に安全性が重要だろ。
舗装の良い直線を法定速度で走るだけなら、
強い高級トーションビームはソフトな感じで、
高級っぽく感じる奴も多いだろう。
トヨタ車は、車に興味が無い情弱層がターゲット。
>>922
ドゾー!
URLリンク(www.youtube.com)
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 13:17:45.06 VTeXjBB/0
>>927
CM ワロタ w
やっぱり日本で一番嗤われるクルマ、クスクス w
あんなCMに騙されるDQNなんだ、クスクス w
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 17:17:25.61 yMjNszs40
スピード出さずエコな与田海苔カコイイ
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 18:32:01.55 1v/qLsvI0
ヴェルのCMって「嫉妬されたい」「高級車」「強い」とか、DQNのツボをよく心得ているCMだな
931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 19:03:18.80 ZN9NzAuj0
>>918
ゴルフ乗りだけど、トーションビームなトヨタミニバン以外は
国産各社良い足だよね。頑張ってる。
マルチチンクはコストがかなりかかる、その代わり安定性
乗り心地良好だから高級車に採用される。
アメリカの現地仕様パサートなどは激安で、
トーションビームにした理由はコストが大幅に下がり安く出来る。
一方高級カテゴリなアルファードなどがトーションビームなのは
ちょっと変じゃ無いかと思う。
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 19:03:42.82 ZN9NzAuj0
ミニバンでも雨天時のカーブでは結構差が出るよ。
スバルトラヴィック(オペル ザフィーラ今は絶版車)できついコーナーでは
リアが破綻し滑りそうになる事があった。
トーションビームには限界がある。連続可変ダンパーでも有ればまだまともになるが・・。
一方フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランはリアは全く破綻せず普通に曲がる。
調べたら4リンクサスでやはりマルチリンク系に属するそうだ。
シャランも同じ(こいつは欧州&日本仕様パサートと同じ)4リンク。
高速入口のカーブ等、結構体感差を感じるよ。特に雨の時はかなり差が出る。
世界に笑われる日本専用高級ミニバンを作ってはいけないと思う。
933:M
11/09/19 19:56:16.84 E3L2Sob30
トヨタのサイト
URLリンク(toyota.jp)
リヤにはダブルウィッシュボーン式を採用しました。操縦安定性と乗り心地の良さを高レベルで両立させています。
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 20:04:23.73 ZN9NzAuj0
>>933
なるほど、今後熟成される事を期待したいもんだ。
トヨタのバカはすぐこの足回りをケチるからな。
一方アルファードにベルファイアはトーションビームで安く仕上げ
究極にケチって、高級車ぼったくりを目指した
という事がますます分かりました。
お陰でトヨタは売上利益率共に追従出来ない世界トップクラスですから。
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 20:23:30.43 tHI/9Hsk0
>>924
無知も時には幸せ。
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 21:17:28.06 vYsPgjExO
ヨタのウィッシュは最上級でダブルウィッシュボーン。
つまりグレードでトーションと使いわけている。
どちらが優れているか誰でもわかる。
で、ヨタの最上級ミニバンに分類されるアルヴェルはトーション。これはコストカット以外の何者でもない
937:M
11/09/19 21:46:35.23 E3L2Sob30
>>936
ウィッシュは何処かのパクリだからダブルウィッシュボーンに
したけど、売りつけるのはトーションビームの方だろw
四駆や最上位グレード買うヤツは、かなり少ないはずだ
上手い事考えたな
カタログ等ではドヤ顔でダブルウィッシュボーンって
売れ筋は全部トーションビーム やるよなトヨタ
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 21:59:17.95 ZN9NzAuj0
>>937
そりゃ詐欺にならないよう、十分説明しないとね。
あとから分かったじゃあ大陸の頭に血が上る人には済まされないと思うよ。
同じ手法をVWもやっていて日本未上陸の新型ビートルに使っているよ。
トーションビームがメインで、2.0ターボモデルだけ4リンクサスだという。
せこいんだよな、こんなやり方。VWはトヨタの利益率にまで上げたいらしい。
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 22:32:29.03 emUz81Cs0
低能達を騙す手口の巧さは限りなく詐欺的な悪徳企業トヨタ(笑)です。
940:その高級トーションビームは強いw
11/09/19 22:55:22.08 IqWW+ZJW0
そろそろ次スレ立ててちょうだい。
俺はスレ立て規制に遭ってるらしいので無理だった。
↓
強い高級トーションビーム総合part5
名前: その高級トーションビームは強いw
強い高級トーションビーム総合part1
スレリンク(auto板)
強い高級トーションビーム総合part2
スレリンク(auto板)
強い高級トーションビーム総合part3
スレリンク(auto板)
強い高級トーションビーム総合part4
スレリンク(auto板)
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/19 23:47:44.19 FSbTb7gJO
スレタイにアルファードとヴェルファイアって入れたら、もっと活性化すると思う
スレタイに反応しないアルファードユーザーかなり多かろう
942:M
11/09/20 00:03:04.02 2Ovw9h0J0
>>941
もしかして、他人事と思ってるとか?
有り得るよな w
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 04:37:59.94 5lp9Ckfg0
マルチリンクが乗り心地良いって言ってる奴は
単純にマルチリンクだから良いって思い込んでるだけの可能性も有るからな。
ブラインドテストやって比較させなきゃだめだわな。
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 07:04:16.32 kD23Il1a0
凹凸を片輪で踏めば猿でもわかる。
トーションビーム車は後輪左右同時にショックがくる。
だから乗り味が低級なのだ。
さらに高級トーションビーム車なら、直進性が乱れるだろう w
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 09:15:12.12 nxb6sKtL0
このスレのアンチの言い分をまとめると
トーションビームはよじれるから低級、
リンク式車軸懸架はトーションビームより高級
なのに今度はトーションビーム車は左右同時にショックがくるとか言い出す
矛盾だわな。
捩れるタイプのトーションビームは半独立懸架と言われて乗り心地がいいのに。
マルチリンクって言ってもスタビつけるんだから乗り心地はトーションビームと大差ないわな。
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 10:54:51.05 XiKW7FlB0
じゃあセルシオやクラウンもトーションビームにすればいいんじゃね
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 13:23:52.58 4br9D7Z40
>>945
あんたの言ってることも変
>>946
トランクが広くなったりしていいかもw
擁護派曰く、フロアのデコボコが無くなるとか・・・なぜ使わないのかな?
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 14:28:33.46 kD23Il1a0
>>945
オマエ、作用反作用の法則もわかんないアホだろ。
トーションビームが捩れるのは、入力が左側だけでも右側にも同時に入り、
それをボディの右側マウントが受けて止めるからだ。
つまり、トーションビームを捻る力そのものが右側ボディマウントに衝撃を与える。
ついでに言うと、スタビは左右輪をつなぐもので、ボディは直接力を受け止めない。
ここがぜんぜん違う。
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 14:32:29.06 2juW72ee0
>>945
何と比較して乗り心地が良いの?
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 15:31:52.14 aVnIqwes0
>>945
そもそもアルベルのトーションビームを理解してるのかも疑問
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 17:10:28.25 nxb6sKtL0
>>948
左側の入力と右側の入力が同じなら
トーションビームはよじれないぞ。
>>946
FRなのに?
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 17:39:06.40 aizX7xAL0
>>951
高級ミニバンがFFでいいなら、高級セダンもFFでいいんじゃない?
FRこそただステイタスでコストを上げるだけのものじゃん
FFトーションビームならコストを下げて安全性とスペース効率を
上げられるんでしょ?
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 17:49:05.23 +bKI8bXk0
>>951
コーナーリング時、アウト側は縮み、イン側は伸びる。普通によじれるよ。
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 17:53:16.71 nxb6sKtL0
>>952
ミニバンをFRにするとフロアが上がっちゃうし。
セダンとは根本的に違う車だからな。
セダンは既に実用車じゃなく、ハッタリが効いてないとダメなスペシャリティカーと
少数の法人需要、官公庁需要の為の車だし。
>>943
それは入力が異なるからでしょ。
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 17:53:59.12 nxb6sKtL0
間違えた、 >>943じゃなくて>>953ね。
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 17:56:09.45 +bKI8bXk0
ミクロに見れば入力が同じことってまずない。
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 18:19:16.59 kD23Il1a0
>>954
>ミニバンをFRにするとフロアが上がっちゃうし
アルヴェルの4WDがそれだ、もちろんFFと4WDでフロアは同じだ。
FFと共通のトーションビーム下に、ゆうゆうとペラシャを通してる。
そいいう余裕の高床トーションビーム設計なんだよ、アルヴェルは。
だからみんなにクスクス嗤われる。
958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 18:26:05.94 kUhHNijIO
トーションビームでも実用では十分なんだよ!と力説するのも結構だけど、
そこで実用以上の余裕を持たせるのが「高級車」なんじゃないかなぁ…
959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 18:30:00.16 aizX7xAL0
>>957
アルベルはFFベースの4WDだからトランスミッションはエンジンルーム
FRにするなら運転席あたりにミッション持ってくることになるから
一列目のフロアは多少上がるよ
フロア高が問題より剛性が低いからFRにしても直進安定性も、操舵性も
良くならないだろうけどね
960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 18:40:38.60 4br9D7Z40
ミニバン=FFってイメージなんだけど、ハイエースってフロア高そんなに高いの?
荷物を載せた時のトラクションを考えての後輪駆動だけど、後輪駆動のミニバンってデメリットが多いのかな?
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 19:15:54.69 BjihWiZf0
>>957
いや、FFベース4WDだからふつうのFR車と比べたらデフ小さいだろ。
FRベースにしてそれ収まるのか?
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 21:26:06.81 maP+f1NN0
そんなこと、メカ音痴にわかるわけ無いじゃん
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 21:57:53.32 zeyGPwWw0
強い高級トーションビーム総合part5
スレリンク(auto板)
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 22:00:54.30 zeyGPwWw0
>>945
>リンク式車軸懸架はトーションビームより高級
誰もそんな事言ってないだろ、特に乗り心地に関しては
それよりも>>924の「乗り心地は結局コイルスプリングに頼る」って話と945とどう整合するのか説明しろよ
さらに言えばリーフスプリングじゃ駄目みたいな言い草も前に言ってた事と矛盾してるからその点もな
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 22:26:33.48 RzOKDwVe0
>>961
アルベルのスカスカ床下設計なら収まるだろ
966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 22:35:13.89 Q0zgMg4B0
動く高床式倉庫
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/20 22:46:32.74 mMf64IHq0
>>941
皮肉は直接的表現より回りくどい方が良いのさ。