【SAVANNA】FC3SとFC3C【13BT】 23rpmat AUTO
【SAVANNA】FC3SとFC3C【13BT】 23rpm - 暇つぶし2ch296:3C海苔
11/09/14 14:19:19.37 KMOVic9b0
>202
エアコンの修理は大抵、電送屋が下請けでしてる。ディーラーも直営ではしていない。
この症状だと一見コンプは大丈夫そうに思えるけど逝ってる場合もあり、リビルト
で部品3.5マン、工賃(ガス込)で総額8マン位かな。
古い車だから原因が究明できず、つぎはぎで直すことになる場合も多く、かえって
無駄銭をはたく結果も多し。エアコン一式40マン程度なら総取り換えを勧める。
ガスも今は使用禁止の旧ガスの方がききがいい。もともとそのガスで設計されてるから。
雑学:エアコンのガスしか頭にない奴いるけど、オイルも実は重要なんだ。
このオイルが切れるとコンプ焼きつくし、こなれたカスが廻ると、管やレシーバータンクも
まき沿い食って逝くのさ。それを確かめるだけでもガス+真空引き+蛍光剤なんて
数万が飛ぶ。ここのパッキンが逝かれてるのが原因かなぁ?なんて電送屋にボヤカレ
アフォなFC海苔から日銭を吸い上げられる訳さ。
だからこの際一式交換をお勧めする。かえって安上がり♡


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch