11/10/23 23:44:54.19 528342pb0
>>948
まぁ今出ている車みたいにクラスを超えた乗り味だとか走りだとかを
アピールするような車じゃないかもな、次の世代は。それよりコストカット。
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/23 23:47:31.34 ZBZ41+rS0
ヴィッツRSとデミオスポルトどっちがいいですかね?
フィットは多すぎるから嫌だ。他に競合するのは思いつかない。スイスポは1600だし・・・。
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/23 23:55:56.66 muzaaTYb0
>>951
レスポンスいいのはデミオじゃないかな?
トヨタの電子制御スロットルは反応いまいち
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 00:03:51.05 VhlwtdS20
>>951
スイスポ
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 00:09:18.17 NMTZ+tC00
このタイ仕様デミオかっこいい
小さいセダン型もかわいい感じでいいと思うんだけど日本にこういうの無いね
みんな軽自動車みたいなハッチバック式
URLリンク(clicccar.com)
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 00:19:11.46 mzGRys/+0
微笑みの国タイ仕様?w
よくみればウーパールーパーみたいだw
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 00:26:59.90 NMTZ+tC00
ちっちゃくてかわいくていいと思わない?
小さい白いトカゲがいっしょうけんめい強がってる感じ→o(*・◇・)o
これみたいないかにもかっこつけてやったぜウヘヘみたいなのより印象良いと思うんだけど
URLリンク(gazoo.com)
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 00:30:37.48 NMTZ+tC00
↑これだとひねくれたプレデターみたいにも見えてちょっと
958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 00:32:31.85 AqCzqIEG0
>>951
コルトラリーアートは?
959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 00:35:39.90 mzGRys/+0
>>952
二択ならデミオ
960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 00:36:21.01 mzGRys/+0
>>951 あて
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 00:36:43.28 DlCeDQ230
>>951
えーとなんだっけ、外国の。
ほら、ポ・・・
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 00:47:36.94 MQx5l6ln0
>>951
どっちも糞じゃね、トルク15kgmねーし
日産1500ccかスイスポにしとけ
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 00:58:32.19 YakBACVl0
皆さんありがとうございます。
やっぱりスイスポいいんですかね。
スイスポと日産1500も考えて見ます。
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 01:24:19.00 DlCeDQ230
>>962
MTだと1600ccだけどね。
俺はノート乗りだけど、ノートMTは玄人好みすぎると思うでガンス
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 05:07:04.42 3iAyJyK10
>>951
コルトラリーアート
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-27
スレリンク(auto板)
966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 05:25:30.26 D2wJDGM10
>>951
街中で見る数はフィットもヴィッツもデミオも大して変わらないと思うけど
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 07:28:21.39 DOxQ6842Q
>>951
ヴィッツ
・デミオより設計年度が新しい
・リア4輪ディスク。デミオはスポーツバージョンと称してリアドラムブレーキってどうかと思う。
・内装やシートも個人的にはRSはネットの評判ほど悪くないと思う。
・耐久性に関する信頼度がトヨタとマツダでは段違い。
ただし、ジムカーナやるならデミオの方が速い。
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 11:17:50.57 rJNWQ45/0
>>954
セダンの方に惚れた
日本でも売って欲しい…
969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 13:16:10.23 1zijwM870
>>967
一番最後は何を根拠に…
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 15:58:09.24 gDt8DzMq0
>>969
最後って耐久性?ジムカーナ?
後者はソース無い。ウチの草ジムカーナでデミオは速い。
前者は実感とか言ったら揉めるだろうなぁ。一応JDパワーの耐久品質調査では、トヨタはいつも上位。
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 16:36:17.75 kmrf9NgiO
がっかりするFMCばかりが相次いでいる現実
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 17:52:48.31 zqmpIqB30
M/Tならヴィッツは嫌だなあ。
ぐにぐにしてセンターも曖昧で、まるで糖蜜をスプーンでかき混ぜている様だ。
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 18:02:30.75 Qk9TdTEf0
>>972
PORSCHEかよ!
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 18:58:53.09 HXQjrxi/0
>>946
あ、おにぎり!
コルトの後ろにつくと、絶対おにぎりって言っちゃう^^
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 19:08:51.42 vCjLByib0
おにぎりわっしょいは先代イストじゃなかったか?
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 19:33:33.01 rJNWQ45/0
個人的に先代マーチはダルマ
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 19:42:21.46 ++cMreBo0
逆に一番カッコ悪いコンパクトカーは何?
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 19:55:01.36 +GVgl4ET0
>>977
一目でカッコ悪いってのはさすがに無いけど
あえて言えばフィットだろうね
ずんぐりむっくりしてる感じがカッコ良くは無いし。
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 19:56:01.39 lblCtTWFO
>>977
フィット
次点はフリード
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 20:10:14.04 sgKZU7DC0
スイフトの横側
フィットのリア
ヴィッツのメーター
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 20:21:37.01 WsfaYwmf0
フィットみたいな車が売れるから日本のデザインは進歩しないんだろうな。
正直カローラがトップだった頃のほうが遥かにマシだ。
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 20:30:53.68 y9Dr2qqV0
燃費燃費って皆が言うから空気抵抗が少なくそこそこの居住性を持たせたワンモーションフォルムになってしまうんだよ。
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 20:42:52.67 h4vDumsB0
空気抵抗悪いのに改善しようとするからエンジンルーム下に空理改善するカバーつけたりしなきゃいけない
元もとの空理良ければメンテナンス性の落ちるカバーなんてつける必要ないのにな
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 21:10:58.83 c63mpMLV0
>>981
カロⅡとかスターレットとか、かっこよかったよ。
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 21:56:11.35 +4Vf9r5a0
売れてる物は認めない厨二病か。
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 22:09:20.35 d+kxfjxU0
>>977
iQ
買ったけどやっぱりこの顔はかっこわるいと思う。横とかリアは好きなんだけど。
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 22:28:27.02 Bc5pT3QR0
>>977
パッソ
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 22:44:11.68 ZuFQn5H90
フィットのデザインは、無個性という点では優れてると思う。
老若男女、誰が乗ってても違和感が無い。
だから面白味が無くても売れているのだろうな。
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 22:53:15.96 n+A0ZkyD0
数走ってるからあまり意識しないだろうけど、フィットのデザインは個性的な方だと思うよ。
ハイト系以外であんなにグラスエリアが大きいコンパクトカーは他に無いと思う。
自分は初代のデザインの方が適度に締まりがあって好み。現行はずんぐりしてて猫背なのが気に入らない。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 23:13:08.02 lXHYs4oT0
>>989
現行のは卵みたいだよなぁ
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 23:15:40.54 h4vDumsB0
卵はエスティマ
フィットはホンダミニバンの小さいバージョンじゃね
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 23:47:33.52 rZsY6qyZ0
ラクティスは掃除機みたいだな。
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 23:49:02.88 rZsY6qyZ0
訂正
旧型(先代)のラクティスは掃除機みたいだな。
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 23:51:25.15 ZuFQn5H90
ああ、無個性といのはちょっとニュアンスが違ったかな・・
クセが無い、みたいな感じを言いたかった。
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 23:55:43.91 oAkUwMll0
ジムカーナは全高が低いデミオの低重心が効くかもな。
アクアはさらに低重心だけど。
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 23:58:02.76 rZsY6qyZ0
一番かっこ悪かったのは
フィアットムルティプラ(前期型)で間違いなし!
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/24 23:59:42.79 9pjVHIq/0
iQ顔は嫌いだ
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/25 00:15:24.90 JK2XWjvz0
次スレはこちら
コンパクトカー総合スレッド Part75
スレリンク(auto板)
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/25 00:15:26.06 ZLf1zxFk0
iQ顔がトヨタのデザインIDでしょ。
アベンシスとか見てもわかるように直線を基調としたデザイン。
そういやFT86もそうだな。
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/10/25 00:15:48.71 JK2XWjvz0
次スレはこちら
コンパクトカー総合スレッド Part75
スレリンク(auto板)
1001:1001
Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'