初代 NEW MINI Part2at AUTO初代 NEW MINI Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@そうだドライブへ行こう 11/07/16 12:57:06.59 vIwPHnc/0 >>148 どうせわからない事なんだろ?金の無駄だろうから交換やめたら? 151:名無しさん@そうだドライブへ行こう 11/07/16 12:58:17.81 GDLvcjDL0 そうだね(・・;) 152:名無しさん@そうだドライブへ行こう 11/07/16 12:58:56.32 sbDyLYa50 原理主義だの依存症だの、 レッテル貼ってるのどっちなんでしょ。 変えてなくても不具合出てないんだからほっとけよ。 153:名無しさん@そうだドライブへ行こう 11/07/16 13:11:56.45 pAk3Ca0B0 >>148 >意見やアドバイスがバラバラ そもそもネットの遊言なんて、伝言ゲームの途中経過みたいなもん。 悩んだら責任の所在が明確なハードコピー、一次ソースを確認するクセ付けようよ。 製造元ZFの「ecoTronic VT1F Automatic Gearbox」仕様書の英文訳p11 http://www.mini2.com/cvt/zf_vt1f_gearbox_description.pdf "A refill of the transmission oil is necessary every 45.000 km." 「トランスミッションオイルは45000km毎に交換する事」 (推奨、では無く「必須」条項) 北米MINIのメンテナンスマニュアルでは Inspection Iで交換推奨、Inspection IIで交換必須。 #北米では2003年にCVTに関するリコール実施。 (発売開始当初はライフタイム指定だったのが、その後変更?<-こっちはソース無し) BMWJapanはライフタイム指定のまま? 少なくともそう案内するディーラーが有るとの2ch情報 ZF指定オイルは「ESSO EZL 799」 これを踏まえてどうするか、キミ次第だよ。 めんどくさいなら一番楽そうな選択肢を選ぶと良い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch