輸入車コンパクト総合スレat AUTO
輸入車コンパクト総合スレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 16:29:06.00 tAm9/GnX0
なんかいたたまれないので2get

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 16:36:19.24 QWLZamsRP
そしてポロこそ最強の輸入コンパクト!異論は認めないage!

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 16:36:57.71 DX7lGpTA0
スレ誕生の経緯はアレだけど有意義なスレになるといいね

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 17:51:06.90 e78Jb9XF0
>>5ならこのスレはハナ女ry

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 18:25:04.91 ktOkO58g0
>>1おーつおつ

自由で奇譚ないカキコの出来るスレになるといいねー。

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 18:31:32.07 ktOkO58g0
>>3
いきなり飛ばすねーw

ハンドリングの楽しさなら少し設計の古い(原始的な)フランス車とかどうだい?
前に乗ってた206とか、猫足じゃなくてゴム足とか言われてたけど、
今思えば味のあるハンドリングだった。

現行ポロのハンドリングはね、カツオ出汁のような、透明なんだけどコクがあるような、
意外にジワジワ良さが分かってくるタイプに感じる。

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 19:16:12.86 +wGQwP0w0
新型発表されたけど現行のニュービートルもなかなか愛嬌のあるスタイルだと思う
ボディカラーなんでも似合うのがすごい

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 19:16:41.17 5+xXdNSK0
何言ってるのこの人

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 19:20:35.82 +wGQwP0w0
ごめん

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 19:47:19.38 cuyr5V4f0
まずはAセグBセグの輸入コンパクトカー一覧からだな
任せたぞ>>15

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 19:53:57.80 WJCl7NE0O
イタフラ車ディスてるの?

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 20:16:07.70 KHtIYqO60
マーチ スプッラッシュはこっち?

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 21:14:21.43 3Mcce3kui
シトロエンぐらい安く売りやがれ

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 21:36:01.10 JsjYF6H60
>>8

ビートルとかゴルフがコンパクトかというと微妙だな。

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 22:23:27.67 YN9xqc+l0
>>15
この役立たず

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/23 23:06:40.17 z6E2SzeP0
やっぱA1でしょ!

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/24 00:25:17.36 0vYCBgSI0
>>11
とりあえずまとめてみたがこんなトコかな?

シトロエン → C3 DS3
プジョー → 207
ルノー → ルーテシア トゥインゴ
アウディ → A1
メルセデス・ベンツ → A-CLASS
スマート → フォーツー
フォルクスワーゲン → ポロ
ロータス → エリーゼ エキシージ
MINI → ミニ ミニ・クラブマン
アバルト → アバルト・プントエヴォ アバルト500
アルファロメオ → ミト
フィアット → 500 プントエヴォ パンダ

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/24 00:33:21.50 D3hxvMxpP
>>18 が良い仕事した。

こうして並べてみると実に濃いなw
コンパクトスレでエキシージ先輩の話が聴けるとは

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/24 00:48:41.18 sY+cBzZW0
ポーアイでミニ クラブマンを見かけた。リムジンみたいな感じがした。

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/24 04:00:25.04 2VCsVUyp0
>>7
106にしようぜ

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/24 04:03:57.59 2VCsVUyp0
>>18


23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/24 07:06:14.79 KyZHrGWkO
>>18
5ナンバー縛りは不要?
207は全幅1750mmもあるよ


24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/24 19:03:36.01 eouBosbK0
輸入車でナンバー縛りって
>>11でいいじゃん

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/24 19:47:24.16 jZ81vzfv0
国産Cセグメントよりも疲れにくさは上かな?

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/24 21:00:05.91 D3hxvMxpP
>>21
106のデザインが好きで現行ポロを買ったのは内緒。

27:18
11/06/25 20:45:37.97 Rw+kmnLx0
>>23
そもそも輸入車は5ナンバー枠など意識しないで作られた車ばかりだろうから縛りませんでした。
とはいえコンパクトスレとして限度という物があると思うので、
全長4.3m未満、全幅1.8m未満の両方を満たす事を条件に選んでみました。
もしかしたら抜けている車種もあるかもしれないし、
この条件に異論のある方も居るかもしれないですが、
一応叩き台として挙げてみました。
あと、現行車に限らず旧車コンパクトも話題にして良いと思います。

あと、今年中に取り上げる事になりそうな車が・・・。
【自動車】GM、新型小型車ソニック発表、116万円から…1.4Lターボ+6MTモデルはクラストップの高速燃費約16.9km/Lを実現 [11/06/20]
スレリンク(bizplus板)

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/25 21:34:30.19 tjgL2FhZ0
>27
それGM大宇製らしいから、多分誰も相手にしないよ。
大体16.9km/Lのどこがクラストップなんだ?


29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/25 22:24:06.51 QunaF0cf0
>>27
いいチョイスだと思う。
A-Classは中身Cセグだけど個人的にはこっちの枠で扱ってみたいし。

>>28
それはCAFEのハイウェイモードでしょ。かなり渋い値が出るテストだとか。
今のところカッコ悪いクルマという印象だけど
貶すにせよ誉めるにせよ出たら取り上げてもいいんじゃない。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/26 01:11:06.86 ageAFLd60
>29
CAFEって企業平均燃費の事だからその為の燃費測定なんだろうけど、
それってどっかで公開されているの?
まぁ取り上げたい人が出てくれば止める理由はないがね。
もしPoloが同クラスに入るなら、ハイウェイモードなら絶対に負けない...
...そうか。Poloはアメリカで販売されてないんだよな。そのせいかもしれん。


31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/26 11:44:42.14 ODMBAd+S0
>>30
とりあえずココのはずなんだが…
URLリンク(www.epa.gov)
ほぼ生データなので、使いたい人が自分で編集してねというスタンスらしい。

北米向けTSIは2Lだけなんだな。
ディーゼルやMTがあることにビックリだがスレ違いだからやめとく。

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/01 08:43:41.84 I8iTJX40P
今、コンパクトカーの購入を検討中なんだけど、週替わりで
好きな車種が変わって選べないw
こんな感じかなぁって勝手に思ってるんだけど、どうなんだろう。

    希少性 高級感 信頼性 性能  オサレ感
MINI S  D   B    B   A    B
POLO C B   C    A   C    B
A1 SP  C   A    A   B+   C
MiTo QV A   B+   C   A    A+
DS3 SS  A+  B    D   B    A
500 TA  C   B    B   D+   A

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/01 18:47:23.51 dvQwEDHU0
>>32
同じコンパクトクラスとはいえ性格はそれぞれ違うと思うんだけど迷うかな?
特にこだわる所とかは無いの?
MTの方が良いのならポロ、A1、500が消えるし、
遠出が多いならMINIや500が消えそうだけど。
ちなみに実際乗ったことのある車種は・・・無い。

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/02 12:03:49.79 K0bSbqsB0
>>32
ミト・500に明確な信頼性の差があるとも思えないけど… 世間のイメージで語ってないか?
ここ数年のフィアット系は電装品の信頼性も上がって、ずいぶんと壊れにくくなったよ。
あとVW・AUDIは問答無用で信頼性Aってのもかなり乱暴な話だ。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/02 20:44:51.88 kmKAnc9t0
勝手に思ってるって書いてあるだろ
稀少性もオサレ感も違う気はするけど

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/02 22:06:05.40 YdJsgBzO0
>18のリストで路上でよく見かけるのは
MINI・POLO・A-class
だよね。

他の車種は比較的あまり見ない。
やっぱりドイツ車強いね。
フランス車・イタリア車は・・・
現行ではないけど206は売れただけあってけっこう見る方かな。


37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/02 23:20:05.81 6wAKxpaJ0
>>36
それらの車に加えて最近はフィアット500が増えてるね。
値段が輸入車の中では安いし生活感の薄いお洒落さがウケてるのかなと思う。
ドイツ車だと信頼性も判断材料になってくるけど、
この車を買う人達ってあまりそういう心配ってしてなさそう。
実際ツインエアとか除けばパンダの枯れたメカニズム使ってる訳だし。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/02 23:44:20.77 SsNzUHvf0
FIAT 500はよく見かけるね。

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/03 19:51:49.52 qgVtesAI0
今日聞いた話では南関東(東京とか横浜とか)ではフィアット500増えてるらしい。
オレの住んでる北関東は地元ナンバーは一台も見た事ない。

やっぱ都会では洒落っ気のある車は売れるけど地方は・・・
足車としてはワゴンRとかムーブとかタントとかの軽が多いです。
オシャレぽいのを求める人はコンテとかラパンとかココアとか選ぶらしい。
輸入車はまだまだですね。

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/03 21:43:40.45 w0HdtuS60
北関東と言えば出張で宇都宮に行った時シトロエンのディーラーを見かけたなあ
俺の住んでる県にはシトロエンないんでうらやましかったよ

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/03 22:01:42.59 qgVtesAI0
カーズヒロサワの経営するシトロエンディーラーは
宇都宮と筑波にある。
他のブランドも経営しているフィアットとか。

ただここの会社の経営するディーラーはダメですね。


42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/04 18:48:45.31 K5exxvs30
>>32
恐らくMTが欲しいのかな?と思われる為、そこまで明確な差は出ないでしょうが
シトロエンとアルファ/フィアットの信頼性も逆ですね。

それに500ってタイベルですし、この点も長く乗るなら弱点になってきますね


43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/04 20:45:13.17 Zh/wB1RS0
タイベルといえば
ミトもプントもだな コンパクトイタ車全部
やっぱバランスいいのはドイツかな


44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/04 21:09:46.64 i1GnT3Gq0
フィアット、シロトエン、ルノーのDラーないし
今のプジョーは微妙すぎるし、結局ポロかな
306→先代スイフト→?

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/05 07:42:32.27 WTM5iOiw0
長く乗るならタイベルは消耗品だと割り切って買うしかないね。
でもディーラーは近くにあった方がいい、
オレみたいな片道100kmとか苦にしなければ(笑

ポロは全方位でイイけど、オレは心に響かなかったから別の車買った。

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/05 12:15:27.77 ypf8vnpF0
タイミングベルト自体は欧州車でも今はH-NBRだから10万kmどころか15万kmもつと思うけど
樹脂製プーリーの耐久性がプアなせいで結局タイベル交換は数万km毎になる。
さらに非ディーラーの整備だと安く済ますために、非純正のCRベルトだったりする事があるので注意。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/05 18:07:16.67 jHseLuCH0
>>44
そんな貴方にスプラッシュ。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/06 17:33:25.46 bovnh6Bs0
ほい!

ルノー、コンパクトなクーペロードスター「ウインド」
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/09 05:38:44.69 9O6QDhTF0
>>18に追加
プロトン → サトリアネオ

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/11 08:21:16.11 FahZ2xrJ0
>>48
近所のルノーディーラー行ったけど展示車すら無かった
いま置いてあるカングーかメガーヌRSが売れたら入れる予定だとか
 
トゥインゴRSベースだからちょっと期待してる

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/11 14:07:30.38 LIUN2uxA0
WEB広告は頻繁に見かける。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/14 04:10:18.24 d8EMfI18O
ポロってレンタカー屋にある?

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/14 22:14:27.81 2AyaMsht0
オリックス系で取り扱っている店はある。
欧州Bセグメントで括っていて車種指定はできないらしいが…
今はもう扱ってないけど、4年くらい前は立川のマツダレンタカーで9Nポロを借りられた。
Webで公開していない車種を置いているレンタカー屋はあちこちにあるらしい。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/16 18:44:12.45 heJbgHXmO
>>53
サンクス。
一度調べて、あったら乗ってみる。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/16 19:07:10.85 heJbgHXmO
今日、ガラガラの国道の右車線を走っていて、左後ろからミニが来たと思ったら、昔の小さい奴だった。
こんなのによく乗ってるなあと思いながら追い抜いていくと、左の側道から今のでかいミニ登場。
全然大きさ違うしミニじゃないじゃん、とか脳内へらず口叩きながら、
さらにガラガラの道を追い抜いていくと、なんと左前方がまた古いミニ。
そのうち後ろから追い付いてきて、結局ミニ3重連に。
どんだけミニ走ってるんだよw

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/17 21:20:39.46 XENErhnC0
後ろから来た車を抜くというのがよく分からん

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/18 05:44:45.22 QLY7Oxvj0
おれもおもた

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/18 15:56:40.60 G6pqWqsK0
あれほどポロ大好きな人たちがいるのに、なんでスレが過疎ってんの?

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/18 16:51:46.93 2DB0WkeA0
総合スレったってなぁ。 語る事が特に無いのでは。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/19 12:14:30.53 ADSd8+OU0
>>55
ミニとビートル/ゴルフは国産車だから仕方無いよ
あくまで輸入コンパクトというのはシトロエンとオペルの事を指すからね。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/19 15:50:48.92 tGuosZpp0
>>60
kwsk

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/21 11:08:49.57 53hGJf6FO
これ安くない?
URLリンク(www.active500.com)

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/22 10:26:06.78 oOA30Ki9O
一般人は輸入車コンパクトと言うとポロやAクラスを思い浮かべるけど
本来、国産と比較して長所を語られるべき輸入車コンパクトは
オペルコルサ(ヴィータ)やフォードフィエスタ、ルノークリオ(ルーテシア)あたりなんだよね。
残念ながらオペルもフォードも撤退しちゃったけど地味に良い車だった。
見栄を気にする日本人には受け入れられなかったが。

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/22 15:36:12.13 OyZ+D3LA0
>>63
そのかわりに今はスプラッシュが買える。オペル・フォード以上に見栄張れないクルマだからその趣旨にはぴったり。

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/22 21:47:38.46 E9NgQSBg0
見栄を気にする日本人は中身を見ようとせずフォードやオペルには目もくれず
バッジの魔力に惹かれて安易にVWやメルセデスを選んで満足し
そしてフォードやオペルは日本から姿を消したと
 
悲劇だねぇ

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/23 02:21:12.18 XQ34ubPY0
>>62
アバルトじゃないやつは割とトラブルも少なかったんじゃないかな。
床下みないと何とも言えないけど、いいんでない。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/23 03:57:03.81 dbhp2qXh0
>>63
それらの車種は4ATで損してるよね。せめて5ATでしょ。
オペルヴィータは知らないけど、後の2車はどちらもMTで乗るとすんごく良い車と感じた。
出来れば素グレードMTを持ってきて欲しいよ。

シトロエンもセンソかATの2択にすんなゴルア!

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/23 04:03:47.64 jhjIv32u0
つかオペルは親会社の都合だろ。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/23 08:07:57.73 S0cgqV1Q0
欧州フォードも親会社の都合が大きいしなぁ

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/25 22:58:17.81 7jqGXHGkO
>>65
オペル・ヴィータは結構売れたんじゃないのか。
ただメンテナンス性に問題があったようで、タイミングベルトが切れることも珍しくなかったようだ。
フォード・フォーカスも結構売れたんじゃないのか。
こちらは2代目が肥大化して自滅。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/26 20:03:38.89 oVpbPHwL0
ローバー200は良かったなあ
ウッドと革を使った英国調の渋い内装
超コンサバデザインだから免許とりたての嬢ちゃんから運転暦50年の爺さんまで似合う

信頼性最悪だったので撤退してしまいました、惜しい

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/26 23:57:40.42 BZIxzWsH0
>>70
そのヴィータなりフォーカスなりの「結構」ってのが問題なんですけどねw
想像以上に売れるってレベルじゃ話にならないから、VWの独壇場が出来た訳でw

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/27 00:01:44.75 BZIxzWsH0
はっきり言ってしまえば
本国(というか欧州)でのVW/オペルなりフォードなり、のシェア比率と日本でのそれを比べれば
オペルやフォードが結構売れたって訳でも無いって事、
また明らかに日本で売る上で需要を見誤っている事は明白です。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/27 01:21:03.79 VE3ukJDp0
>73
VWだって解っているとは思えないけどな。特に今のPoloは日本の需要に
合ってるけど、偶然じゃないかなぁ。解っているならPoloの派生車を
用意するだろうし。


75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/27 08:40:59.40 G5uO0uYR0
>>74
>>67からの流れで、需要との大きな隔たりとして、ミッションの違いを挙げてる。
4ATのオペル,フォード,206世代のプジョー。
或はMT好きにしか理解されない、シングルクラッチセミオートマのシトロエン,アルファ,フィアット
に対して当時5AT主流のVW。

トルコン全盛の日本で、特にシングルクラッチのセミオートマなんて見向きもされないし。
今でこそCVTで参戦のルノーみたいな例外はあるけれど、上記の殆どのメーカーが未だに同じミッション形式だし。
それに対して今やVWはDSGだしね。

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/27 08:51:30.53 G5uO0uYR0
派生車種って言えばミニが思いつくけど、ポロにあれだけのネームバリューは正直な所、無いと思うな。
それこそ初代ゴルフとかタイプ1にはそういうカリスマ性があったと思うけど。

どちらかというとVWってフィアット500みたいな売り方で稼ごうと思ってるんでしょう。
派生車種を増やしてコストが掛かるリスクを背負うより、限定車を小出しに出しては売り切る作戦。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/27 13:19:24.30 Rpgg1xui0
VWは日本で年間10万台超目指してるらしいからそんな売り方じゃ到底捌けないだろ。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/27 16:41:26.66 VE3ukJDp0
>>77
その通り。今のやり方では、到底10万台に届かない。Poloが何で売れているのか
理解していないのか、わかっていてもどうにもならないのか。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/27 19:06:06.56 nYv5a7LtO
>>72-73
そんなこと言ったって日本で長いことゴルフやその前はビートル売ってきた VW と、
ろくに売ってこなかったオペルやフォードがいきなり並べるわけないでしょ。
むしろあれだけ売れたのは凄いと思うわ。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/27 23:00:17.10 jY8ByKJy0
オペルは一瞬いくかぁ?ってなったんだけど失速したね。撤退間際の車種は出来はよかったらしいけど。


81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/28 00:22:43.27 e4MZwjJd0
たまに見る3代目アストラは高評価だったみたいだね。でもうちはゴルフ5を買ったけど。
90年代半ばのヴィータフィーバーは、とにかく円高のおかげで安かったし、ヤナセブランドもあったからね。
あとあの頃の国産コンパクト(スターレット、マーチ、ロゴ、etc.)はどう贔屓目に見てもデザインがダサかった。
(当時としては)国産のデザイン革命だったヴィッツやフィットの登場で、急速に売り上げが悪くなっていった印象がある。

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/28 00:48:10.15 OAyRdw20O
ヴィータが廃れたのなんてつまらん故障が頻発するし燃費も悪いしていいとこないからちゃうの
そこそこ元気に走るったってスポーティーとまでは言えず所詮コンパクトの域だし。
それに引き替えポロが売れるのなんて明確で、車がいいからだよ、信頼性も十分あるし 
内装、乗り味ともにコンパクトとしての質感は段違いだ。
エンジンがつまらないという欠点は一応挙げれるが、
そういうのを求める人が選ぶ車でもないしな。

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/28 13:03:17.49 YUYduYR10
初代ヴィータと同世代のポロは確かに壊れなかったな(窓落ち以外)。
あの頃のポロは、トルコンがズルズルでブレーキもスポンジーという具合に
あまりシャキッとしたフィールが無いクルマだったけど、
ボディはいつまでもしっかりしてたし、日本車みたいに気安く乗れる良さがあった。
しかしスタイリングは今でもヴィータに軍配を上げたい。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/28 21:11:51.88 N6zQiT/l0
ヴィータには走らせると実にヴィヴィッドな感触があって楽しかった
おれも2年ほど所有した

なつかしい


85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/29 03:44:25.21 ym3KGIpV0
ヴィータのデザイナーが日本人と聞いて、当時たいへん感心したのと同時に
国産車のデザインが悪いのはデザイナーの力量ではなく、決裁権をもつ上層部と
車オンチな顧客のくだらん意見を最重要視する営業サイドのせいなのだと確信した。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/29 10:19:40.30 eZJVl3MOO
>>81
今初代ヴィッツや初代フィットを見ると、
デザインというものはモデルチェンジで劣化していくことがよくわかる。

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/29 10:52:26.96 Mh7r03y6i
>>86
だんだんキャラが濃くなって格好悪くなってくよね

88: 【東電 74.5 %】
11/07/29 13:52:38.91 6zmyfknD0
先代から変わってないといわれるスイフトでさえ、
今先代を見ると現行が間延びしてることがよくわかる。
なまじキープコンセプトしたためにワイドテレビのようになってしまった。

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/29 19:51:09.61 6gPv5DO00
先代スイフト乗りのおれが通りますよ、
つーか国産メーカーってキープコンセプトが下手だよな、ほぼ劣化する
欧州ものなんか基本的にキープ路線のみで、まぁそこそこうまくやってる。

フォレスター2代目はキープでも明らかに劣化
先代クラウンと今のクラウンとか
ムラーノもかな、脱線ごめん。


90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/07/30 10:44:21.23 t4sFRvRq0
下手なのじゃなくて、わざと数年で陳腐化するようなデザインにしてるだけでしょ
特に国産のB~Cセグって、イメージキープする必要が無いって考えてるフシもあるみたいだし。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/03 00:24:58.04 UXJOEBuW0
いやいや、そんな擁護?は必要ない
センスが悪い、もしくはデザインに時間(=金)をかけてないってだけのこと

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/03 03:10:06.96 sseKO8zB0
ホンダのフィットやフィットシャトルも、なんでハイブリッドになると透明
テールランプになるんだ?あれ下品で死ぬほど嫌なんだが。クルマ買い換えた
ばかりだから絶対に買わないけど、もしあれを買うならパーツ交換させるよ。


93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/03 23:12:25.45 vkNsSeyg0
現行アクセラも、リアコンビが国内向けだとクリアレンズの真ん中に赤い玉で、まるで悪魔の目みたいな感じ。
Mazda 3の画像を見ると普通のコンビランプがほとんどみたい。要するに顧客の美的センスのせいだというわけか。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/04 11:27:06.10 i0+LzVbhO
マツダは先代アクセラやアテンザの頃からクリアテールだったよ
社内によっぽど好きな人がいるんじゃないかね

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/04 21:53:13.59 xF1U8WAn0
クリアテールは安っぽい。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/05 01:49:38.08 90XoaDGi0
確かにw
あれがカッコイイと思ってんのかね?
インプレッサのテールもそうだったな

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/05 03:51:29.42 QEGbFReJ0
>>94
そうなんだが、現行アクセラは造形と赤目のせいで特にクリアの下品さを強く感じるというか、ぶっちゃけ「怖い」。
小さい子供とか怖がってるんじゃないのかな、アレ。 Will-VSの時もそう感じた。クリアではないけど。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/05 10:06:20.91 z3P1aO0x0
>>92
HVだからって訳じゃなくて、ブレーキランプがLEDだから赤いカバーが必要ない。それだけの話


99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/05 11:56:35.66 U9Or/yLG0
>>98
LEDだからと言って、クリアレンズにしなければならない必然性はない。
下品でダサいんだよ。

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/05 17:52:14.57 x4527G3H0
>>99
赤いランプに赤いカバーって、はっきり言って無駄
>>99の美的センスはおかしいとは言わないが、レンズを赤にする必然性がないと言うこと。
白LED+赤レンズの要望は増えれば、そんな車も出来るかもねw

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/06 01:41:23.62 ihuxJfXB0
>100
白LEDの構造も知らんのか。
あれは青~紫外LEDで蛍光体(蛍光灯の内側に塗ってあるものと同じもの)を
光らせているんだよ。だから赤カバーの中に白LEDを入れるのは無駄。赤LED
の方がよっぽど電気を食わない。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/06 03:45:57.43 fjFz2KzB0
>>100はそれをわかって皮肉ってるだけだろ。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/06 04:07:48.88 ihuxJfXB0
100も102も分かってない。
赤いフィルターを通すと、なぜ白色光が赤くなるのかわかっていれば、
そういう馬鹿な事は言わない。

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/06 06:11:22.05 lH+PoN5c0
マツダは無駄だからクリアにしてる訳じゃないとおもうけどねw


105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/06 07:47:34.08 vME+DP1e0
分かってないのは>>103だよw
LEDの原理じゃなくて、日本語が。

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/06 10:21:06.39 WlE/S2xM0
何この流れ。スレチのが盛り上がるなら輸入車スレなんてイラネーじゃん。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/06 11:25:29.74 gZK5Fy6V0
単に、あのクリアで下品なのが格好いいと思ってるヤツが多いだけでしょ?
とくに今は下品系?デザインが流行ってるし
メーカーが売るために流行のデザインを採用するのは当然のこと。


108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/06 13:53:20.23 mJ8y7+2f0
普通のバルブでリフレクタを加工した方が発光面積も広がって省電力だったりする。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/06 14:08:39.54 N3TQS7QYO
カーグラでIQとFIAT500とMINIの比較があるけどもはやどれもバラバラだね。


110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/06 18:19:28.70 lH+PoN5c0
>>109
その3台だとIQだけ場違いな感じがする
500あたりと比べるならスプラッシュの方が相当するんじゃないだろうか

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/06 22:30:34.60 rJWnt7Zh0
いや、やっぱり比べるならiQだろ。
ハードウェアのスペック的には共通点は少ないけど、どれも小さい割には高くて
後席の実用性は犠牲にしてるという共通点がある。
欧州だと500よりiQの方が高いぐらいだし。

スプラッシュは普通のちょっと背高車にすぎない。価格帯も下。
欧州車と比べるならパンダあたりか?


112: 【東電 77.4 %】
11/08/07 18:54:53.20 f/lQ/5IN0
>>110
この3車はこれはこれで妥当な選だと思う。
方向は違うが普通じゃない車。
スプラッシュは普通の車だから。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/10 06:31:27.44 swJCMaO90
URLリンク(www.autoblog.com)

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/16 00:08:21.01 ZUAV6uWI0
BMW MINI ヤバすぎでしょ
URLリンク(www.nasva.go.jp)

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/17 14:32:27.12 plj9ihzB0
シボレーソニックすごいね。
右ハンドルってだけじゃなくてちゃんと右ウインカーで出るっぽい。
やればできるじゃん。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/17 17:12:19.36 6kz/tbaq0
ソニックはナビを付けるスペースが無さそう

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/17 20:43:32.43 plj9ihzB0
ポータブルには最適なダッシュじゃないか!

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/17 22:03:13.76 L0p1SGnv0
>>114
EuroNCAPとほとんど同じ潰れ方なのに、ダミー人形の障害判定がずいぶん違うようだな。
日本のダミーが精巧なのか?単に過敏なのかも知れないが。

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/17 22:22:12.99 RA5vZqXv0
>>115
シボレーといっても、韓国車だから右ウインカーなんでしょ。
ヒュンダイとかも右にかえてあったよ。


120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/17 23:46:04.57 6bmp9YEuO
クリアレンズなのは理にかなってて差別化にもなり一石二鳥という訳だ、勉強になったよ。
輸入コンパクト、好きで乗ってるが、MINIとか500とかインパクトあって国産とは差別化されてないと日本国内では厳しい気がする。

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/18 01:12:51.54 CzdXTAc10
>>119
コンパクトじゃないけど、アベンシスはウインカーレバーは左のままらしい。
スプラッシュは右に変えてあるんだけどな。
URLリンク(response.jp)


122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/18 02:01:21.69 hlk+E8kU0
>>121
トヨタ車で右ハンドルなのにウインカーが左とか混乱しそう。
必ずワイパーを動かす自信ありますね!w


123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/18 02:06:26.08 WX6AwaRp0
メーカーのやる気の無さ、売る気の無さがしっかり伝わってきますね

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/18 02:11:23.41 hlk+E8kU0
1グレードのみ、限定400台という時点で売る気なしだろw
しかも、7~10月の4ヶ月間しか生産しないそうだ。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/18 19:58:26.43 NUP86eAk0
まあ良く売れたら、また限定○○台生産として輸入するんだろうな。
少量だとこういう輸入の方がむしろ小回りが利いていいかも?


126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/18 21:41:02.74 WWaKdGb50
ウインカーはISOでも決まってるんだから左でいいよ、もう。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/19 02:10:46.67 eEQAAN7a0
右ハンドルに左のウインカースイッチは不便だよ。
シフトレバーを操作しながら指示器を出せないからね。
右ハンドルでMTが多い国では問題になるよ。

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/19 07:02:18.21 qUSjmeZT0
>>127

でも、イギリスなんかはそうなんでしょ?

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/19 10:10:47.85 SPiW9IDQ0
>>126
そのISOそのものが現在不合理な物であると指摘されているのですよ。
>127の理由でね。
さんざん言われていることなのでここではスレ違いということに。

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/19 16:14:41.45 ynDR9XRq0
>>128
だからイギリスでも見直されようとしてる。
>>121のアベンシスも実車を確認せずに買うと・・・

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/20 02:42:50.34 fKwFpWfz0
>>130
いやイギリスなんかは、左のまま変更する気はない。
日本がISOに提訴し続けて、右ウインカーでもISO規定に反しないということが
ようやく決まっただけ。
日本以外の右ハンドル国は、とくに熱心に規定を変えようとしていたわけでもない。
だから今後も右ハンドル欧州車は左ウインカーのまま入ってくる。
個人的にはハンドル位置にかかわらずどっちかに統一して欲しい。
まあ世界の趨勢からしたら左ウインカーに統一と言うことになるんだろうけど。


132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/20 07:55:13.25 cNx94TFj0
いまやベンツだろうがBMWだろうが全部左ウインカーだからな。日本のマーケットとしての重要性が
低下したこともあるんだろうけど。
最後の右ウインカー輸入車はヒュンダイになるんだなw 絶滅したが。

133: 【東電 54.8 %】
11/08/20 09:01:41.75 FuMlGQ0h0
オーストラリアは一応抵抗したと聞いているが。
ウィンカーは窓から手信号で代替するから
窓側に設けるのが論理的にも正しいと俺は思っている。
そもそも逆ハンドルの国のウィンカーがどっち側だろうと
知ったことではなく、作る側の都合で決めたに違いない。

もともと DIN 規格に右ハンドルでも左側と決めてあったらしいが、
そんないらんことまでよく決めたものだ。

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/20 16:45:05.17 WaXudJ3R0
トラヴィックが最初左ウインカーだったことからもわかるように、
右ハンドル国のタイでオペルは左ウインカー車を作ってる。
ところが日本メーカーは、タイで右ウインカー車を作っている。
つまりタイ国内で作った車にも、左右のウインカーが混在。

イギリスも自国メーカーは右ウインカー車を作ってたが、
英国に工場を持った大陸メーカーは左ウインカー車を作った。
自国メーカーはやがて消滅。その後英国進出した日本メーカーは
左ウインカー車を作った。

ところが日本だけは、日本には外国メーカーの製造工場は無いから、
例外的な輸入車以外は全部右ウインカーになってしまった。
これが日本人だけが右ウインカーにこだわる理由。

つまり日本以外の右ハンドル国では、国内工場で作った車にも、
左右のウインカーが混在してたから、どっちのウインカーも許容してた。
だから80年代にISOで左ウインカーに統一したときも、とくに反対はしなかった。
唯一、国内を走ってる車の大半が右ウインカーの日本だけが、ずっとISOで
反対し続けて、数年前にようやく右ウインカーもISOとして許容するということになった。

でも他の右ハンドル国は、今更そんなこと決めてもねぇ って感じ。


135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/20 23:19:28.53 hfLKX0UA0
左ハンドル優位の左ウインカーだと思う。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/21 00:33:18.04 pPB2dh3V0
PoloのGTIを購入しようと思うのですが、評価はいかがでしょうか?


137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/21 09:03:21.20 /zBQCsab0
ボロ最強!
無敵!!

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/21 10:38:12.92 LAWCQp1qP
>>136
URLリンク(img.wazamono.jp)
GTIは普段の公道、街乗りでは性能を持て余す感じがするが、5dr,5ナンバーのホットハッチは魅力。
公道メインならTSIで十分な性能持ってる。

139: 【東電 62.3 %】
11/08/21 16:12:54.31 DTNEOwxj0
>>134
簡単にいえば日本以外の右ハンドル国は
自国の自動車メーカーが弱小だった結果ってことでしょ。
日本は世界に通用する自動車メーカーがたくさんあるからで、
本来は右ハンドル車のウィンカーレバーは右にしろと
世界に向かって言える資格があるし、
またそうあるべきなのに、
なぜか世界の潮流は左とかわけのわからないことをいう奴が多すぎる。

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/21 16:40:02.97 gcA142sS0
カイエンターボを買え

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/21 18:52:04.41 o5nmgqxN0
>138
1.2TSIでFIT RSよりトルクが太いので、街乗りでは十分持て余す。
高速でももっとスピードを出したくなり、自分を抑えるのが大変。

>139
正直どうでも良い。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/21 23:39:06.91 mzB8Az/Q0
>>136
良く出来てるとは思うけど面白くもなんとも無い
俺ならアバルト500を選ぶ

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/22 08:33:09.59 MAMnwdTq0
136です。
皆様色々とご意見ありがとうございました。
色々と悩んだあげくPOLOGTIを購入しました。これから輸入車コンパクト乗り生活を楽しんでいきたいと思います。


144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/22 18:32:00.27 oFBAoau00
独フォルクスワーゲン、都市向けサブコンパクト「up!」発表
2013年には電動モデルを投入
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/22 19:08:08.87 E29YIbi7O
ウインカーの位置なんてどうでもいい。ミニは英国生産なのにシフトインジケーターの位置が左ハンドル用なのは納得いかない。一番販売数が多いのは英本国であるにもかかわらず。日本やオーストラリアも主な輸出先なのに。

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/22 20:20:13.61 CYUoyPMA0
そういえばヒュンダイはちゃんと右になおして売っていたな

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/22 22:24:06.86 ZzD4cdhz0
BMWミニも「英本国」つってええんか?確かに生産は英国だけど。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/22 22:37:38.68 KmvjTD0g0
>>145
スプラッシュですら、シフトゲートは左ハンドル用のままだからねえ。
欧州メーカー車だとそういう細かいところまで直すことは期待できないな。

ウインカーは、今は右も許容されるようになったとはいえ、
基本的には左が正しいISO規格。だからベンツなんかは、右ウインカー止めるときに
法規に従ったと言い切った。
でもシフトのインジケータとかゲートには法規は無いから。


149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/23 00:57:35.99 /hUAzggg0
もはや英国に自動車メーカーは存在しないはず。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/23 01:06:32.61 zrJ1ErO70
アストンマーチンはフォード、ロールスロイスはBMW、ベントレーはVW、
ジャガーやランドローバーはタタ(インド)、ロータスはプロトン(マレーシア)、
MGは南京汽車(中国)、その他は消滅したか消滅寸前という感じ。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/23 03:37:23.43 fRvIJ/Xoi
アストンはフォードじゃねえだろ。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/23 07:09:19.92 nDZDw05EI
それじゃジャガーとレンジローバーも英本国
という言い方は適当じゃないのか。
ボルボは中国本国と言うべきでせうか。
ベントレーやロールスをドイツ車、ロータス
をマレーシア車と言ったら笑われます。
戦前からあるGMの子会社Vauxhallは英国で生産
してますが同じくGMの子会社オペルと同一です。
Vauxh



153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/23 07:11:33.64 nDZDw05EI
Vauxhallは英国車、ドイツ車、それとも
米国車なのでしょうか?

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/23 13:26:32.60 AzLZnxsy0
>>151
フォードは全株式を売却したっけ?

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/23 17:25:51.29 PwH36thi0
何割かは持ってるらしいが、今はアラブ資本でリチャーズが経営する会社だろ。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/23 20:29:22.48 a5HwlFwr0
本国ってのは、本社がある国ってことでいいのでは?
資本関係にこだわると、日産車はフランス車ってことになってしまう。

例えばボルボは、現在正式にはトラック部門だけで、乗用車部門は分離して
ボルボカーズになってフォードへ、その後中国資本へ。
元々のボルボ=トラック部門はルノーが筆頭株主だし、日産ディーゼルを子会社にした。
だけどやっぱりボルボはスウェーデン車と言うべきでしょう。
オペル=ヴォクスホールと欧州フォードは、アメリカ資本が入ったのが古いし、
経緯もややこしくて面倒なので、国籍無しの欧州車ってことでw


157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/23 22:44:03.98 CwhPCYp10
じゃあBMWミニはドイツが本国じゃん。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/24 00:40:12.11 8vk66BYG0
旧ミニはイギリス、ニューミニはドイツってことでいいのでは?
もしそれが嫌なら、156の言うように欧州車でいい
結局ミニはミニだから


159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/24 08:00:32.43 St7OGBdF0
基本的に新旧ミニはまったく別の車だから。
商売上の理由で車名とデザインモチーフが同じなだけなので、現行ミニが英本国とかあり得ませんって。
だいたい、乗りゃすぐ分かるよ。こりゃドイツ車だってw

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/24 08:42:39.90 iDWWK42a0
BMW初のFFって言われてたしな。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/24 08:50:06.28 /ecXc3LmI
それじゃどうしてユニオンジャック柄
のルーフやドアミラーが純正アクセサリー
としてあったりロンドンの街の名前を
付けた限定車が発売されるの?
メーカーは英国車である事を強調し
タイんじゃないのかね。

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/24 09:01:55.27 iDWWK42a0
何で出るのってミニだからだろ。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/24 09:09:23.73 Pjo/SEHkP
>>161
BMWが出してるミラジーノだから。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/24 13:29:14.65 BxnRdr51O
>>161
だからNEWMINIにユニオンジャックのモチーフ付けてる車は影でバカにされてんじゃん。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/25 07:24:36.91 noOhra8j0
ユニオンジャック柄は非イギリス人向けだから

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/25 07:53:12.84 2gNjloEy0
英国人のブログで屋根がユニオンジャックのモデルに「ふざけんな」って怒ってる奴がいたw

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/25 14:59:35.88 U11euZ9Z0
イギリス人は無駄にプライドが高いからなw

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/25 15:00:47.15 U11euZ9Z0
日本でルーフが日の丸のやつを発売してはどうか。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/25 17:00:11.11 EoCcLmTyO
>>167
無駄にwww

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/25 20:26:00.95 ounMU/D80
>>168
日の丸じゃないけど、スイフトには旭日旗のがある。


171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/25 20:55:18.73 xO4EAYol0
>>170
なんか、ネトウヨや特殊右翼構成員しか乗れなさそうだなw

>>166
その気持ち、わかる。
やたら「国」を強調するのってかえってかっこ悪く見える。

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/25 21:18:55.57 nIrfK8fq0
>>170
これかw

イタリア限定の「スイフト」特別仕様
URLリンク(www.webcg.net)

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/25 22:29:21.87 PqpQSLsd0
>>172
う~ 確かにちょっと・・・
イギリス人がユニオンジャックをあしらったミニを見たらこういう感じなのか。

誰か日本でやらないかなw

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/25 22:35:06.62 RrNWvAxX0
>>173
まして現行ミニはドイツ車、そこがミソだと思う

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/25 23:19:28.77 nIrfK8fq0
いったいどこの車なのか分からんw

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/25 23:47:39.57 Z7vu6cQtO
そういえば以前MINIのスレにユニオンジャックのルーフのMINIに乗ってたら横を通った右翼のバスにマイク越しに怒鳴られたって話があって笑った。

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/26 14:22:28.30 779+6qgn0
日の丸なら褒め殺しにされるな

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/26 18:58:11.95 8jlKIBYC0
>>172
いいじゃんこれ。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/26 20:58:04.01 H8J3x/MH0
>>172
意外とアリ、赤丸部分がど真ん中じゃなくて端っこにあるからデザイン性が良い気が

欧州スイフトはハンガリー生産だろけど。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/27 02:05:21.17 9iz3tdozI
映画オースティンパワーズに出て来た
ニューミニ屋根がユニオンジャック
ペイントだったよ。
車じゃないが英国のミュージシャンは
ユニオンジャックの衣装でステージ
で演奏する一人が多い。
The who,Oasis ジョンライドン等

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/27 10:13:55.92 sPI4PNKh0
これか?
URLリンク(www.west-ave.com)
しかし「オースティンパワーズ」の制作時にはBMWミニまだ出てない筈だが…続編に出てきたの?

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/27 13:07:25.13 3LOWdsLJ0
>>166
英国人つってもスコットランド人とかウェールズ人だったりすると
ユニオンジャッククソ食らえな感情もあるかもな。

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/27 21:08:12.69 AAMiAApA0
>>182
ロンドンっ子だよ。
「あれドイツ車だろ」つって怒ってんの。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/28 06:19:01.78 qSIz3RwZ0
かつて自動車史にも名を残した自分の国の名車が、他国のメーカーによってリモデル(というか、
経緯からするとフルモデルチェンジと言うべきか?)するってのは、どんな気分なんだろうな。
ビートルとはやっぱワケが違うだろうし。
でも英国ってそんなんばっかって気もするから、あんまり気にしてないのかも。

185: 【東電 50.0 %】
11/08/28 08:09:45.80 cfoVErYc0
>>172
武者という文字が活字みたいでギョッとする。
もう少し崩せなかったのか。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/28 09:18:10.89 rPZj4DnC0
>>184
ウインブルドン方式っての?

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/28 11:23:24.12 iv2Fsji2I
元フランス人の同僚が言っていたけど
フランス人にとって英独伊車はガイシャ
ではなく自国と同じ欧州車だとの
こと。ガイシャとは日本車や米国車
のことを言うそうだ。

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/28 14:09:55.29 NsqS7mnE0
日本語の「ガイシャ」には、単に外国車とか輸入車というのとは
違うニュアンスがあるからねえ
とはいっても欧州人にとっては、自国メーカーも、他の欧州メーカーも
同じ目線で選ぶことができるのも確か
それに自国メーカー車といっても、自国で作ってるとは限らないし

日本でも、将来韓国車や中国車が日本車と質も価格も同じレベルになれば
ヒュンダイとトヨタを比べて選ぶようになるのかもしれないけど


189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/28 19:50:41.44 8nE7BndIO
普通の英国消費者にとってミニはミニでモデルチェンジしたくらいしか思ってないでしょう。どこにもBMWとは書いてないし。ボクソールは英国車でオペルと同じ車種だということも知らない

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/29 15:14:24.01 2o5Kp1aH0
さすがにそれはない
チョンハン共の反日感情同様、英国の嫌独感情も
普通の人々にこそ、いきづいてる

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/29 19:15:06.38 zH1Fi7FCI
英国が嫌独ならどうしてロンドン市内
ではジャガーよりベンツやBMWの方が
圧倒的に多いの?ローバーは最後に75
と言う良い車を出したが結局3シリーズ
やA4に対抗できずさっぱり売れず倒産
してしまったのでしょうか。
愛国心と車は関係ない。米国人だって
国産車は嫌い(ピックアップトラックを除く)
で日本車ばかり買う。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/29 19:48:47.67 znp9wMZJ0
イギリス人が「嫌独」なんて単純な感情を持ってる訳ないだろ。
一部の特殊な例かもしれないが、TopGearがドイツの同種の番組とレースやった
時、Miniがイギリス車かドイツ車かで揉めるというネタをやってた。しかしボツ
ワナスペシャル(?)で、例の3人が現地で中古車を買っていろんな課題をこなす
ストーリーでは、自分の車が潰れたら罰ゲームとしてビートルに乗れというのも
あった。


193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/30 00:27:24.21 +kdkNWU60
英国には冗談だか本気なのだか分からない外国人をバカにしたネタが
多い。最近の彼らは結構新しモノ好きな面があって日本車やドイツ車に
興味を示し自国のメーカーが無くなっても気にしない。昔は食べ物に関して
は非常に保守的であったが今は中華、インド料理は生活の一部、寿司も
都市部では人気。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/30 02:05:17.25 +rrngeKbO
みんなミラフィオーリ行く?

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/30 14:34:15.13 Yt+p3fl70
>>194
こんなのあるんだ。
URLリンク(carcle.jp)

ちょっと遠くて行けないなぁ。電力不足のせいで、週休が水木に
なってるというのもあるし。


196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/31 06:39:13.44 HNwhezuh0
>>191
愛国心と買う買わないと結びつけた意見なんて吐いてないんだが
勝手に自分の中で増幅したり拡大解釈したりして論破した気になるのはやめてくれwww


197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/31 12:59:19.32 Z2pCBb1R0
>>191
国産車ばかりを買ってるのは日本人と韓国人くらいだろうな。
欧州だと国境を越えていろんな車が行き来してるし、環境が違うので直接比較はできないけど。

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/08/31 22:11:30.11 r5kz0S2b0
韓国の場合は、国産車といってもほとんどヒュンダイ(キアを含む)
ばっかりだけどね
GMデウは韓国GMになってしまってもう自社開発とは言いにくいし
ルノーサムスンも同様だから、日本とはちょっと事情が違うね
まあ国産車が存在する国自体少数だから、幸せなことなのかも?


199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/02 21:12:04.77 nYWDdpNY0
EUが出来る前の欧州はそうではなかった。英国、フランス、ドイツ、イタリア
を走る車は自国の国産車がほとんどだった。イタリアのフィアットかフィアット
のイタリアかと言われるくらい。最近少し持ち直したがフィアットは国内
でシェアが20%切ってしまった時もある。ノー天気のイタリア人だって
品質の悪い車には乗りたくない。小型車はまだしもフィアット、アルファやランチアなどの
上級車種を買う人はごく少数で皆ドイツ車だ、それはフランスでも同様
プジョー、ルノー、シトロエンのフラッグシップモデルはちっとも売れない。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/02 22:46:43.63 H64edTZK0
そして、バルブスプリングの丈夫さが見直されてイタフラ車は復権したのでしたw

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/03 02:35:32.09 MGsYNis+O
ランチャの新しいイプシロン、やたらスズキのセルボに似とらんか。
まぁどっちもかなりマイナーなんで問題も起こらんかw

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/03 05:12:26.35 Ytogiyej0
>>199
欧州の国を、EUができる前後で十把一絡げに解釈しちゃいかんでしょ。
イギリスなんてEU誕生以前から既に国産車壊滅状態だったし
プジョーの工場なんかもあってプランス車のシェアもすごく高かった。

現在でもゴルフよりメガーヌが欧州内でのシェアが高い年もあったりとか
高級車を除けば、必ずしもドイツ車一人勝ちというわけでもない。
フランスやイタリアは上級車種といってもFFだから、VWでいえばパサートクラスで
そもそも高級車と言えるようなものは作ってない(一部メーカーを除く)。
VWですらフェートンは全然売れてないし、オペルや欧州フォードにも高級車は
存在しないから、イタ・フラのこのクラスが売れないのは当たり前と言えば当たり前。


203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/03 11:38:09.60 2PzZ7ize0
>>195
こういったイベントが幾つもあって欧州車乗りの人はいいよね。
同じ輸入車でも自分のはアジアンだから行き場が無いわ・・・。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/03 16:50:41.42 JP2AGNk6O
>>203
ヒュンダイ??

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/03 17:30:37.47 upx47HAY0
トラヴィック?
トライトン?

206:203
11/09/03 18:07:45.98 2PzZ7ize0
>>204>>205
今は亡き大宇のマティス。
アジアンカーって趣味性は無いけど実用的で使い易くて、
もっと日本に入ってきても良いと思うんだけどな。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/03 18:40:45.71 JP2AGNk6O
>>206
時~々、丸目のマティスは見るね。

何かマティスにするきっかけはあったの?



208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/03 20:29:02.69 gOqri0VP0
初めて韓国車乗りに遭遇したような希ガス。
リアルでもネットでもないんだよな。

209:203
11/09/03 21:51:32.74 2PzZ7ize0
>>207
その丸目のヤツです。
代車で貸してくれたのを乗ってたら、
「このまま代車にしとくのが勿体無い!」と思ったのでね。
丁度欲しかった位のサイズと排気量でMTだったし、
程度が良かったのも理由かな(走行1.8万km)。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/03 23:01:15.98 JP2AGNk6O
>>209
あれ、ジウジアーロデザインなんだね。

スズキとかダイハツから出てたらそこそこ売れてただろうなぁ。

mixiとかにはコミュもあるからそこでイベントも告知されてるかも?

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/04 01:07:22.97 NdmiGez4I
以前ソウルに出張に行った時に取引先
の女の子がマチスで市内を案内して
くれた。韓国人も中国人も大きいセダン
志向なので小型のハッチバックは少ない
ね。韓国では赤い車は法律で登録
出来ない。確か消防車両だけに許される
色だとか。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/04 01:20:52.54 zdPQJfiKO
>>211
え、じゃ韓国では赤いフェラーリやアルファは走って無いって事?

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/04 08:45:49.01 YBs+C17e0
マティスは日本だと登録車だけど、韓国だと軽車という税優遇とかがある規格だよね。
今の軽車の規格は、全長3.6m、全幅1.6m、排気量1000ccだとか。
日本の軽も多少優遇を減らしても、これぐらいの規格にすればいいのに。


214:203
11/09/04 10:10:28.61 dTnbyFwe0
>>210
ジウジアーロが当時大宇にあったティコ(海外向けのスズキ・アルト)の
コンポーネンツを使って纏めた車なので、
半スズキ車と言っていいかもしれない。
むしろ日本ではそこらへんをアピールすれば良かったのに、
韓国企業としてのプライドかカタログでは日本の関わりは隠されていたね。
それに乗ってみるとステアリングが重く脚も硬いので、
軽規格との絡みもあって日本のユーザーには受け入れ難かったと思う。
購入前、他のユーザーの声を調べてみたら
トラブルは付き物みたいに書かれていたけれど、
自分の場合は既にイタ車でいろいろ経験済みだったので
さほど気にならなかったけれども。

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/04 10:55:16.75 mRje4dqv0
サイトじゃ、日本との関わりどころか韓国車だってことも隠してたようなw

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/04 21:11:39.55 n3FcJMWv0
>>203
代車スレの人だ

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/05 09:41:52.05 xO2TGUtd0
>>213
軽規格を選ばなきゃならないような生活感の奴らが、ちゃんと整備するのか?が問題として出てくるじゃんw
たかだか700CC未満だから、あのショボイブレーキでとまる事が出来るのにリッターカーとかマジ凶器になりかねん。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/05 16:13:09.73 HxOIjyYFP
>>217
それをいっちゃぁおしまいだって。
先日も北陸道で100Km制限を+青切符くらいで走っていたら
初期型ワゴンR とかにどんどん抜かれていった。あの鉄板だとエアバッグあったとしても
地獄への片道切符しかないだろうしね。

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/05 19:16:59.24 A1I607uz0
>>128
アレはイギリスが多勢に無勢で言いくるめられてそうなったんだよ。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/06 09:32:38.66 aAjIaCw2I
日本以外の右ハンドル国が左ウインカーに
なって久しい。父親のサンタナ時代から数えると
25年間右ハンドル左ウインカーだ。
だからもう別に何とも思わない。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/06 09:39:12.49 aAjIaCw2I
ウインカーの位置より戦後66年
今だに左ハンドルを認めているのは
先進国としておかしい。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/06 20:50:16.95 NKCP02wL0
>>219
別に言いくるめられたわけじゃなくて、ISOで決まる前からイギリスメーカーは
ほとんど壊滅してて、フランス車やドイツ車が幅をきかせてた。
大陸のメーカーは、ずっと昔から左ウインカーの右ハンドル車を作り続けてたから
実態として、左ウインカーがISOで決まった80年代には、イギリスで売ってる新車に
既に右ウインカーってのはほとんど無かったんだよ。


223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/06 22:43:55.81 3dShAADP0
今の構図は単純に捉えるとポロ、ミニ、500が勝ちで、他は負けか。
プジョーも206の頃は元気だったけど。
オペルやフォード(フィエスタ)に至っては市場から撤退だし。

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 01:07:09.27 kmpFYcxOI
80年代はまだ英国の自動車メーカー
は壊滅はしていなかった。ローバー
(BL)のシェアは20%弱はあった。
郊外に行けば沢山見かけた。
メトロのレンタカー借りて色んな
所へ行った。ハイドラガスサスペンション
で乗り心地良かったな。
リライアント ロビンという3輪車
もあったな。今はメトロも旧ミニも路上
から姿を消したがモーリスマイナーは
結構見かける

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 02:15:53.40 22jxwRDt0
>>224
ブリティッシュレイランドが出来たのは60年代だし、70年代に一度破綻して半国有化
79年にはホンダと提携でその後ホンダ車を英国ブランドで発売。
シェアが20%あった、というより20%しか無かった、つまりドイツ車・フランス車で
8割近いシェアを持ってたわけで、どうかんがえても自国産業としては壊滅でしょう。

ウインカーでいえば、80年代初めのミニは左ウインカーだったし
英国内の部品メーカも仏独メーカが主な取引先になって、右ウインカーは
作ってなかったんじゃないかな?


226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 02:46:21.25 kmpFYcxOI
その当時のトップシェアは英国フォードで
ローバー、ボクソールの順であった。
エスコートは英国側の開発で英独
共通化は完全には進んでなかった。
50年代から、この2つの米国資本メーカー
は大きなシェアがあり昔から純英国産車
は劣勢であった。クライスラーがルーツ
グループとシムカを買収してヒルマン
やタルボットを作っていたがクライスラー撤退後
はシムカは消滅、ルートンの工場では
現在プジョーが生産されている。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/07 03:34:29.26 22jxwRDt0
ウソ書いちゃいかんよ
プジョーのライトン工場は既に閉鎖された
206の右ハンドルはライトン製だったけど、207はフランス製


228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 20:26:11.57 W+nEk4yy0
306の右ハンドルはイギリス製?
205や405の右ハンドルは?

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/09 22:54:21.33 gRP2i35k0
>>227
一瞬「プジョーのライトバン工場」に見えたw
右ハンMTの206SW S16欲しいな。



230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/10 01:16:44.60 wpfTtKcx0
>>228
ライトン工場が閉鎖されたのはたぶん2007年なので、
それ以前の右ハンはライトン工場(イギリス製)のはず。


231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/11 17:21:15.05 FCqufAC10
>>230
ありがと。

20年以上前のプジョーなんて全部フランス製だと思ってたけど、右ハンドルは違うのな。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/12 23:14:23.18 tBrwxNcF0
VWのエンブレムは回して取り付けるの?
URLリンク(www.youtube.com)

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 11:46:29.49 8CLDqUKxO
近年はスモールといっても全体的に大きくなったね。

ポロ、シトロエンC2位か。

一世代前は旧パンダや旧トゥインゴ、ヴィータ辺りがあったけど。

80年代だとA112、ウーノ、フィアット126、デトミニなんかがあったね。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/18 15:27:19.59 mDQaz9Is0
そこでupでしょ。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/21 22:13:02.82 qVLX4SHF0
トゥインゴは現行型も割と小さいんでは。
残念なことに値段は大きいがw

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/22 00:11:31.22 CzauITROO
あと最近のだとルポも小さいね。

237:QC
11/09/22 02:35:04.48 MfZBDpqw0
>>18
さんの基準で言えば、GMサターンのサターンSシリーズも入るのかな。
唯一自らハンドル握って(レンタカーだけど)乗った外車が、
これで、もし、今もあれば、自分が今乗ってる国産車と比して、
買う時数ヶ月以上は悩んでたかと思います。SL2もSW2も乗ったけど、
どっちも良かったし…。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/22 07:13:21.26 WFUpn0vH0
>>236
ルポは5年前に無くなってるよ。
今はその代わりにFOXになってる。ブラジル生産。
ポロより小さいとはいえ、3800mm以上あるから
絶対的なサイズとしてはさほど小さくはない。


239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/22 11:07:38.41 mui0QQZy0
EVルポが欲しいな。
それだったらEV買ってもいい。

240:18
11/09/23 09:28:17.75 h4HMShMn0
>>237
>>27で選択基準を書いたけど、それに当てはめると、
全長が長過ぎるから入らないかな。
でもアメ車の中ではコンパクトのポジションでしょう。
当時は「日本で売れるの?」と思ったけど、
実力は見た目ほど悪くなかったのかな?
個性的な外観は今でもインパクトありますね。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/23 11:53:45.22 zOwmjQ+pO
>>238
うん、一応5年前は最近ということで(笑)

個人的にコンパクトというと昔でプジョー205位がギリギリ入るか入らないか位かな。
ゴルフはオーバーする感じ。
あくまでも個人的な定義だけど。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/23 12:47:49.01 PRpIjFMm0
日本なんだから5ナンバーでいいじゃないか、とも思うが横幅アウトが多いか。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/09/23 15:23:14.42 kbNOlUg00
>241-242
現行Polo乗りで代車でGolf乗った事あるけど、やっぱりGolfは横幅でか過ぎ。
あそこまで幅を広くする意味は日本では無いよ。確かにPoloは小さいと思う
事も無い訳ではないが、工夫すれば間にあってしまうんだよな。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch