11/06/29 21:45:06.28 KgBUEAlD0
詐欺は素人をだます
ダイハツ、スズキの看板がついている店の前を通るついでに怪しい車がないか車を
見ていたら、ナンバープレートを付けるところに車名を書いた黒いナンバープレー
トみたいなやつの裏に、黄色いのがあったから、あれ?って思って、店員を呼んで、
車が試乗車か聞いたら、展示車って答えた。それでナンバーのところを指して、黄
色いのがナンバーか聞いたら、そうって答えた。そんならナンバーがついてるんだ
し試乗したいって言ったら、展示車だからと断られた。それでナンバーがついてい
るのに試乗させてくれないんですかって言ったら、試乗したら中古車になってしま
うって言って試乗させようとしないから、どうしてですか、登録車だから試乗車も
展示車も変わらないでしょって言ったら、運転したらメーターの距離が増えるんだ
と。ちなみに走行距離は19キロだった。それで、なんで新車にナンバーがついてん
だって思って、別のところに行って(町じゅうにダイハツ、スズキの看板がついた
店がある)、ショールームの展示車を見たら、車名のナンバープレートみたいなや
つだけついてて、ナンバーがついてなかった。それで展示車が売り物か聞いたら、
そうって答えた。それから新車か聞いたら、新車って答えた。登録車じゃないのか
聞いたら、うぅて言って少し考えて、登録したのもあるし、してないのもあるって
答えた。それで3台あったんだけど、一台ずつ聞いていったら、3台とも登録車だ
った。それで、ナンバーをつけなくていいんかって言ったら、黙ってるから、客が
新車と間違えるって言ったら、道路走らせないからだと。それで車検のシールもガ
ラスに貼ってないから、貼らなくていいんかって言ったら、シールが貼ってあると
客が嫌がるんだと。
油断できないぞ、ダイハツ、スズキとその仲間たち(副代理店・中古車屋)は