11/06/05 15:12:04.92 4tRall0w0
じゃ、良い部分を挙げてくれ
「荷室が広く稼げるからこれで十分」
これは聞いた
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 15:15:19.36 qNl2w9AU0
ノシ「製造コストが安く、利益が出る」
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 15:22:07.07 uahGn/Bb0
車高の変化でアライメントが狂わない
頑丈でメンテ費用が安価。
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 15:25:19.99 IDLVvz1O0
>>700
ヨー方向の変化にめっぽう弱くて
コーナリングとかスリル満点
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 15:41:37.12 BA842HLH0
ロール入力に対し後輪でふんばる特性にしても、後輪のしっかりとしたグリップを確保できる。
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 15:44:38.66 BA842HLH0
リンク長が長い。
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 15:46:44.76 BA842HLH0
フリクションやヒステリシスが少ない。
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 15:52:19.48 BA842HLH0
>>703
20年以上前にアウディによって解決済み。
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 16:34:19.65 JD1VukCf0
× アウディによって
○ アウディは
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 18:00:53.10 4tRall0w0
>>702
ホイールベースは他形式よりも変わるよ
タイヤと路面の接地面を完全に維持できるサスペンションは存在しないのも
また事実だけど。
>>704
意味不明。
後輪で踏ん張るって事は、トー角を維持したまま
対地キャンバーをネガ気味に修正してくれるという解釈でいい?
バンクもあれば逆バンクもある、新しい舗装路面もあれば砂利道だってあるのに
荷重に合わせて最適解を導き出す魔法の足って事?
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 18:01:59.95 4tRall0w0
>>705
それは同意する
でも、トレーリング構造は加減速を含めたピッチングに対して敏感になるよ
ミニバンとして成立させるためにストロークを長く取って柔らかい足にするのは、
ネガ要素を増幅させないか?
>>706
フリクションは同意。でもヒステリシスがどう関係するのかもう少し教えて。
>>707
トランクスペース確保のための、クロスビームが前にあるオーソドックスな形式じゃないの?
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 18:53:29.64 BA842HLH0
>>709
カップルドビームの場合でもアクスルビーム程ではないにせよ、バンクでも逆バンクでも
対地面キャンバーを常にゼロに近く設定できるという意味。
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 19:06:28.66 BA842HLH0
>>710
サスペンションストロークが長いという意味ではなく、あくまで瞬間回転軸までの
スイングアーム長さが長いという意味。
ヒステリシスもフリクションと同じで、揺動部が少なければ単純に少なくなるという意。
アウディはトラックコレクティングマウントというブッシュを初期のA3、A4、A6のカップルド
ビームに使用していた。トヨタではトーコントロールブッシュと呼んでいたと思う。
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 19:43:23.87 4tRall0w0
>>711
FFの後ろ足はついていくだけでしょ?
スラスト荷重で発生するのはトーアウト=ポジキャン方向だけかと。
カップルドは特にね。
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 19:45:29.05 4tRall0w0
>>712
サスペンションストロークの話はピッチングに敏感なトレーリングと、
ストロークを多く取らなきゃならないFFミニバンの相性についてであって
スイングアーム長は、ロールセンター保持という意味ではどんな形式でも悪かないでしょって意味ですわ
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 20:40:19.24 BA842HLH0
>>714
同意です。
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/05 23:37:18.06 fKCwSKTT0
近年ののトーションビームより10年以上前のマルチリンクサスの方が経年トラブルが
遥かに多く修理屋泣かせであった。
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 00:13:55.06 L+Fzokm00
なにしろまともな車は地球上に存在しないらしいからな、擁護の話ではww
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 00:42:01.70 lWMEzMcK0
>>687
ロールセンターの話なら既出。
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 00:44:13.74 lWMEzMcK0
>>697小型トラックのフロントですか?
レーシングカーだろ。
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 00:47:11.99 YqrdDeWw0
>>702 車高の変化でアライメントが狂わない 頑丈でメンテ費用が安価。
積載量でアライメントは変わるし、丈夫じゃないし、
歪んだらアッシー交換。
クレームでトーションビーム交換したアルファードがどれほどあると思ってるんだ?
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 00:50:01.74 lluURLMw0
>>707 20年以上前にアウディによって解決済み。
全然解決出来てねえよドアホ。
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 00:57:22.68 JjbgIknc0
手で簡単に捻じれる梁は捻じれるだけじゃない。
梁が変形する事でスイングアーム部も捻じれる。
バネ、ショック、タイヤの位置関係もスイングアーム捻じれに加担。
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 05:12:37.44 pTVpKU0/0
>>714
君のように解かっている人とは意見交換をするけれども。ただトーションビームだから
全部ダメだという奴にはいっさい返信しないことにした。
じゃあ仕事いってくる。
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 06:57:38.83 Uuonafyh0
逃げたwww
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 10:45:12.73 2ERL/7lA0
トーションビーム交換ってジャッキであげてひんまげたとかそういう時くらいじゃね?
丸パイプのビームだったらジャッキかけちゃってるけどさすがにV型じゃやんないな
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 20:22:37.39 yZ+VcrYw0
おれの乗ったミニバンだとこんな感じだった↓
乗り心地ね
アルファード>>>エスティマ>>MPV>ツーリングハイエース>>ハイエース
トーションのアルファード、エスティマの乗り心地が良かった
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 20:32:13.96 yZ+VcrYw0
普通車だとマルチリンク勢のが断然乗り心地がいい
クラウンマジェスタ>>>マーク2クオリス>アルテッツァ>>>>>>トーションコンパクト勢
考えられることは
①トーション形状のサスがミニバンには合ってる?
②トヨタトーション勢>>>他社マルチリンク勢?
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 21:31:39.33 +KXvUXsIP
>>726
日産車との比較だと、エルグランド>>アルファード≒セレナって感じ。
乗り比べれば分かるが、ミニバンでは明らかにエルグランドが一歩抜け出してる。
まあ、天井が低いから欲しくはないけどね。
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 21:33:11.17 Bv8C+ssY0
非トヨタ車が一車種しかないじゃないか
これでどうやって>>727の仮説を立てられるんだ?
せめてエルグランド、セレナ、ノアヴォクぐらい試乗してからにしろよ
アルファード>>>エスティマには賛成できないね
運動性能と乗り心地のバランスは比較にならないぐらいエスティマが上
(あくまでもトヨタ内ではな)
重い車は原則的に乗り心地が良い
重量とコストが車格に比例するという一つの結果でもある
だがコストを削れば性能か乗り心地のどちらかが犠牲になる
アルヴェルは乗り心地のために性能を犠牲にしたんだよ、それも破綻寸前まで
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 21:33:46.96 WXK0/ZOk0
下回り共通だよ。
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 21:45:35.05 Bv8C+ssY0
>>728
実にごもっともな意見だ
どんな車にも長所短所がある、車選びは結局相性の問題だからな
そしてこのスレはアルヴェルのトーションビームに疑問の声を上げるスレだ
勿論比較に他車の名前が挙がる事もあるけどね
>>730
ボディが違うだろ
F1マシンのサスがいかに高性能でも重い高級乗用車に付けられないのと一緒だよ
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 21:56:02.77 ufdkc4wr0
>>731
むしろ、新型エルグランドで天井を下げたのに疑問を呈したい。
あの暴挙のおかげでアルヴェルの天下が確実なものになった。
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 21:58:12.73 aPZoLMueO
そもそもトーションビームなんだが。
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 21:59:38.57 QCXF5x6r0
親父がしつこく乗ってる90系チェイサーでもダブルウィッシュボーンなんだよな・・・
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 22:04:22.82 XeE5i4hx0
でもそのせいでトランク狭いだろ
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 22:06:23.41 IR1pE2i30
>>732
日産は旧エル=アルヴェルの方向性に根本的に疑問を持ったんじゃないかな
運転席の目線の高さだけのためにいろんな他の要素を犠牲にできなくなった
極端に言えば実用性のセレナ、ステータス性のエルとはっきり分けたんだと思うよ
日産としてはそれでアルヴェルに負けてもやむなしってのが本音じゃないかな
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 22:10:43.91 ufdkc4wr0
>>736
目線を下げるだけならいいと思うんだが、
いくらなんでも天井高を下げるのはやりすぎだろ。
いくら走りのためとは言え、天井の低いミニバンなんて誰も要らない。
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/06 22:17:51.16 IR1pE2i30
「誰も要らない」は事実とは思えないが、心情的にはよく分かるよ
まあ俺はプレジデントのミニバン版だと思って見てるけどね
需要は見込めないけど、本気出して作らなきゃならない車
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 00:17:42.96 bISLZJLM0
>>725
アルファードが真っ直ぐ走らないと大騒ぎになって、何年経つと思ってんだ?
アライメントを調べたら、リアが歪んでるわ調節箇所ゼロだわ。
結果、丸ごと交換のオンパレード。
>>26
嘘バレバレwwwwwww
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 01:00:02.38 J7jrddjD0
>>739
ちょっと調べてみたが2ちゃんで騒がれてる割に実際に交換した例というものがあまりにも少なくないか?
いちおうアライメント調整はシムかませばできるみたいだし。
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 04:28:53.18 rwJYnZeXO
シム噛ませるくらい車体が変形する分けだね
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 04:34:02.84 2hulBDT1O
シム・・・昔の事故車みたいな感じ
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 07:01:55.06 JpezL3gB0
アライメント調整でシムつかうのは普通だな
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 08:55:58.02 60VQpGRdO
専門用語ばかりでよく分からないんだけど、要するに片方のサスペンションが沈んだら反対側のサスペンションも同じように沈むと考えていい?
片方だけマンホールを踏んだ時とか、コーナリングで外側に負荷がかかった時とか。
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 09:46:26.71 rXtFLWYR0
アルヴェルにこのテストコースを走ってもらいたい w
URLリンク(www.youtube.com)
746: 【東電 79.4 %】
11/06/07 12:59:57.13 5Umz0KFt0
>>744
方向としてはそうだが、左が 1 cm 沈んだら
必ず右も 1 cm 沈むわけではない。
この動作はトーションビームサスペンション特有のものではなく、
スタビライザーを装着したサスペンションはみな同じ。
もちろんマルチリンクでもそうなる。
コーナリングで沈む外側と伸びる内側を連携させ、
車体ロールを抑える効果がある。
逆にロールが同じなら柔らかいバネが使え、乗り心地をよくできる。
ただしあまり極端にやると、
片方だけマンホールを踏んだときに派手に揺れたり、
コーナーの途中で揺り返しが来たりするようになるので、
ほどほどにする必要がある。
上記したようにこの動作はトーションビームに特有のものではないので、
本来ここで論じられるべきはトーションビームの他の特性。
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 13:01:00.16 Z3hsRFU10
>>744
そうならいいんだけどね
例えば電車に立って乗ってて揺られたとしよう
普通は上体をしならせて急激なGをいなしながら足でふんばるでしょ
それを上体しならせないで何とかしようとするから腰砕けな動きになるし
反対も同じように沈みたいのに、沈めないから結局左右につんのめってる
748: 【東電 79.4 %】
11/06/07 13:21:00.62 5Umz0KFt0
>>739
その顛末はよく知らないが、
本当にリアのアライメントのせいで車がまっすぐ走らないのだとすれば、
トーションビームか車体の寸法精度が悪いのだろうし
(新車の時点でか使ってすぐ歪むのかは知らないが)、
逆にいえばそれだけの話。
どんなサスペンション形式でもクソ設計すれば悪くて当たり前。
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 21:35:39.06 60VQpGRdO
>>747
詳しい説明ありがとう。
いろいろと認識が間違ってたみたい。
トーションビーム=車軸式って考えてた。
独立懸架式も完全に独立して動く訳じゃないのね。
てことは、ダブルウィッシュボーンやマルチリンクに比べてトーションビームの性能が低く見られるのはなぜ?
トーションビームは左右のストロークに制限があるから?
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 22:14:51.03 dHJR76G90
>>749
ここで何回も語られた通り、トーションビーム構造そのものは悪いわけじゃないんだよ。
捩れそのものを活用する設計だから、タイヤのグリップが高かったりすると路面からの入力負荷に負けちゃうんだ。
具体的に挙げると、
・タイヤそのもののグリップが高い場合
・面圧が高い(車が重い)場合
・高重心でロールしやすい場合(真横方向の負荷が高く、ロールで捩れが大きくなる)
こういうのには向いてない。
該当するのは、でっかくて背が高くて設定荷重の変動が大きくて足を柔らかくしなきゃならない車。
アライメントが狂う前(過大なロールをする前)にタイヤが逃げても問題ない車なら、ベストチョイスだと思う。
軽くて小さくてそこそこの馬力でそこそこのタイヤで気持ちよく走れ、トランクスペースも稼げる。
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 22:22:39.05 DpRMZ8p70
>>750GJ
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 22:32:47.47 DpRMZ8p70
ごめんやっぱり書く
ダブルウィッシュボーンやマルチリンクは作ろうと思えばとことんがっちり作れるけど
トーションビームはやわく作って動かす形式だからがっちり作れない
ある程度以上の車重や速度になるとよれてまともに機能しなくなってしまう
普通はその前にタイヤの能力に限界が来るような作り方するんだけどね
重さにはタイヤの性能を補う作用がある、それがトーションビームには逆に不利
軽い車だと結構いける形式なんだけどねー
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 23:25:48.03 6cDJjMGw0
>>ここで何回も語られた通り、トーションビーム構造そのものは悪いわけじゃないんだよ。
アホか。
悪いなんてもんじゃない。
最悪・最低だ。
一行目から大嘘書くなボケ。
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 23:27:23.66 j7YjBnYi0
トーションビームの梁は捻じれるだけじゃない事にいい加減に気付け。
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 23:31:06.97 j7YjBnYi0
>>748
何が何でもトーションビームだけは悪くないとかアホ過ぎw
トーションビームの設計や精度は完璧なのに、
車体は歪みまくってると決めつけるけど、ソース無き妄想かよ。
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 23:32:58.53 NhMaDvxG0
強度不足といえばトヨタ(笑)
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/07 23:41:36.66 +DtqhhIF0
>>735
あの車のトランクが狭いのは、いわゆるランドセル配置だからだろ。
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 00:04:59.61 fjHzK/fF0
トーションビームはサスとしては最悪・最低。
固く作れば、後2輪はいっしょに上下に動くのみ、つまり3輪車。
柔く作れば、上下だけでなく左右にも後輪がぶれる、つまり不安to Drive。
非常に低レベルの妥協の産物。
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 00:30:43.95 YJe7dB7r0
そんなこたーない
車軸懸架が三輪車ってなんだよ。
スタビついてりゃ独立だって似たような動きするよ。
トーションビームはFF車のリアサスとしては最適。
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 01:00:17.93 yegqOFtk0
>>759
最後の行はまずいな
アルヴェルもトーションビームが合ってるって事になるぞ
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 07:41:59.17 yQEZ4sdB0
>>760
じゃあ、合ってるサスって例えば?
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 12:33:26.03 eQh479Z60
トレーリングアーム式マルチリンクは最低でも検討すべきだろうね
マルチリンクでエスティマ式ハイブリッド四駆と電子制御エアダンパーの統合制御
そのぐらいならかなりいけそう
まああのボディである限り何つけても無理って気もしなくはないけど
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 14:04:10.25 48U/PB5/O
トーションビーム=DQNでおk?
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 18:08:12.31 47d/09XsO
>>763
トーションビームのミニバンでローダウンしてたらDQNでOKだと思う。
あと携帯で無理に「おk」って打たなくていいと思う。
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 18:31:19.41 k1Cs52oh0
>>758
>非常に低レベルの妥協の産物。
言い換えてみれば究極の低コストだね。
これより安い物を作ろうと思ったらノーサスしか無いもんな。
よくぞココまで思い切った懸架装置を乗用車用に採用したなって思う。
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 19:14:30.05 FOjaI9ja0
大型FF車で重量変化が大きいとなると
トーションビームかリーフが最適だからなぁ
へたにマルチリンクなんかにするとコストかさむわ車内狭いわ寿命短いわ
アライメントが車重の違いで変わってくるわで収拾が付かない。
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 19:19:01.83 47d/09XsO
エリシオンってトーションビームじゃないみたいだけど、やっぱり狭いのかな?
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 19:39:41.30 xZntBdLI0
>>767
狭い。
ちなみに、エルグランドもマルチリンクで狭い。
まあ、これはサスがどうこうじゃなくて天井低くしたからだけどね。
本当にエルグランドはもったいない事したよ。
天井低い以外は完璧だったのに・・・
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 19:50:04.62 47d/09XsO
でも天井低い=重心ひくいで走り的には良い方向なんじゃないの?
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 21:01:31.22 xZntBdLI0
>>769
何のためにミニバンを選ぶと思ってるんだ?
広い屋内が欲しいからだろ。
走りのために屋内を犠牲にするなんて本末転倒もいいとこ。
内装も乗り心地も完璧にアルヴェルを上回ってるのに、本当にもったいない。
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 21:18:16.51 XiFbxrxg0
>>766
しつこく大嘘こいて工作乙
どんなに工作しても高級トーションビームの擁護にはならんよ
>>769
その通りだね
厳密に言うと天井低い=重心から最も高く遠い部分の慣性重量と振れ幅が小さくなる
という事は重心位置は下がると同時に絶対的な移動量も小さくなる、これは大きいよ
>>770
まあ気持ちはわかるがセレナも真面目に作られたいい車じゃないの
DQN専用張りぼて偽高級車なんて比較対象にしない事さ
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 21:23:31.14 fjHzK/fF0
天井高い=>重心高い=>横転しやすい=>全損事故=>また売れるてヨタ喜ぶ
横転テスト、ムーステストをやる欧米では売り出すことも出来ない危険な車。
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 21:41:26.97 XiFbxrxg0
軽から高級トーションビームまでいろんなトーションビーム車(主にトヨタと日産)に乗ったけど
性能が出てる車は軽いだけじゃなく、かなりリヤのサスペンションストロークが大きかった気がする
例えばノアなんか、外から動きを見てるとふわふわに見えておっかないけど
実際に運転してみると動き自体は割とまともだった(後部座席の乗り心地はシラネ)
高級トーションビームはストロークが足りないんじゃないのか、ていうか
ストロークさせない設計だから決定的にダメダメダ゙メダメトーションビームに仕上がってるんじゃないかと
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 21:44:46.65 k1Cs52oh0
>>770
Q 何のためにミニバンを選ぶと思ってるんだ?
A 流行りだから。
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 22:43:42.84 xZntBdLI0
>>771
エルグランドはあれだけど、セレナはよく出来てるでしょ。
実際、Mクラスではセレナが一番売れてるしね。
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 22:55:45.41 sudTnEVM0
数が売れてる=良い車
こんな事を言ってるバカがまだいるとはねwwww
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 23:10:53.24 XiFbxrxg0
馬鹿が多けりゃ馬鹿な車が売れる
ミニバン自体がまだ未成熟なカテゴだ(ユーザーの目も定まってない)から仕方ないけど
売れる理由ぐらい見分けて物言わなきゃね
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 23:28:52.33 FOjaI9ja0
天井が低いミニバンって中途半端な事この上ないからなぁ。
もうミニバンブームがこれだけ長く続いてるわけだから
未成熟って事は無いよ。
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 23:32:45.57 kbb9kCTQ0
車はハンドル切れば曲がると思ってる層はミニバンに乗るべきじゃないわな
直線で減速してしっかり前を沈めとかないと、ロールでワンテンポ反応が遅れるから
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/08 23:55:10.40 aW5wcixz0
ていうか、本当にサーキットばりの「早めのスローな操作」が出来ないと、教習所レベルの運転にしかならないよな
ワインディングと高速で後続車ふさぐ280馬力w
高級トーションビームでオーバーステア意識した運転してる奴いたら出てきて欲しいわw
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 10:22:13.24 lC338jp+0
アルヴェル、乗り心地のため
性能を犠牲って書いてる人いるけど、
エルグランドよりふわふわしてて、
乗り心地は悪いですよ。
まあ、天井高いし見た目いいんで、
総合力ではアルヴェルが上ですが。
次期型、マルチリンク来ないですかねえ。
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 10:53:06.95 wE8XBjvz0
>>781
アルベルの次期プラットフォームはノアボクの流用
ますます高級車の改善がすすみますね
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 12:41:29.34 6x9HST1N0
>>781
つまり乗り心地も運動性能もエルが上って事だよね?
高級トーションビームの限界まざまざだね
所詮はトヨタクオリティ
個人的にはトーションビームでも性能が出てれば構わないけど
旧→現行と乗ってやっぱり無理ある感が否めない
それを次期型は更にコストカット?
そんなに高級トーションビームが気になるなら、今セレナ売って
新車で現行型買った方がいいんじゃない?
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 13:29:48.13 lC338jp+0
>>782
次期アルヴェル、
プラットフォームがノアヴォクベース
マジですか?
てっきり、今回がエスティマベース
なので、次期エスティマベースと
思ってました。
ノアヴォクベースということは、
エンジンはバルブマチック
ですかねえ。
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 13:38:49.47 lC338jp+0
>>783
運動性能、乗り心地、内装は
明らかにエルグランドが
上ですね。
けど、肝心の外観、高さ、使い易さは
アルヴェルが上なので、
売れる=人気はアルヴェルですね。
結局、乗り心地をよくするために
トーションビームを
マルチリンクに変えても、
自分を含むマニアックな客層にしか
ウケず、費用対効果を考えてると、
時期型もトーションビームに
なりそうな気がしますね。
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 23:26:25.20 +ASYpLrq0
見た目の好みは個人的問題。
アルベルを買うアホは、アルベルがエログラと同等の性能だと勘違いしており、
実はコストが全然違うのに、大幅値引きを提示され、食いついただけ。
多く売れた車が良い車だと言うなら、
アルベルはワゴンRと比べる価値も無い糞と言う事だな。
次期アルベルはノアボクとフロア共有が決定済。
自動的にトーションビーム確定w
でも強い高級車とか言って売る気だろうなwwwwwwwwwwwww
たくさん売るためには、平気で嘘をつき、大袈裟な誇大広告を打つ詐欺会社。
これも分かり易い一例。
URLリンク(www.youtube.com)
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/09 23:34:26.17 a5+Z6pdVP
>>786
運動性能、乗り心地、内装、全てでエルグランドが上回ってると思う。
デザインはどっちもどっち。
でも、買ったのはアルファード。
屋内が低いLクラスミニバンなんていらねえよ。
まあ、このあたりは価値観次第だが、販売台数見る限り、
俺と同じ価値観を持ってる人が多いんだと思う。
乗り比べれば、エルグランドのほうが運動性能、乗り心地、内装がいいのはすぐ分かる。
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 00:02:04.45 cEdV11eG0
アルファード??
・・・ま、いいか
君は冷静なオーナーだね、運転も特別に上手なんだろう
よかったらこの車の運転で気をつけてる事を教えてくれないか?
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 00:04:06.26 MhDYEBzg0
↑釣りじゃないよ
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 08:22:24.40 geJCwgvP0
思ったんだけど、プロボックスのような、なんか中身のないホーシングのようなファイブリンク式
なんて、スペース効率と剛性を両立していそうでいいんじゃね?
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 11:07:34.70 aFa4UJoa0
>>788
ノアボクは狭いと思うユーザにはエルグランド、エリシオンは選択肢にならない
ハイエース(キャラバン)が好みじゃなければアルファードはごく自然なながれ
見た目のよい1BOXと思って運転すればいいと思うけど?
高級ミニバンだと思って運転すると周りを巻き込んで死ぬぞってだけじゃね
ノアボクの運動性能が低すぎるからアルベル購入が不幸なパターン
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 11:20:36.74 gG54Dqu20
ハイエースとかキャラバンはビジネスワゴンって感じだから
ちょっと自家用車としてはビミョーだわな。
だいたい、相当車高を低くしないとキャブオーバー車と大差ない運動性能なわけだし、
車高を相当下げたミニバンはステーションワゴンと大差ない実用性になる。
日本の実用速度を考えるとキャブオーバー車でも差し支えないから、求められるのは当然のことながら
ミニバンとしての実用性だ。
車音痴って、日本でスポ車や走りに振った車乗るような人たちのことを言うんだよ。
そういうのが自動車評論化とか名乗って駄文を書き散らすから実情ととジャーナリズムが遊離しちゃうんだ。
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 12:24:41.24 f6U2JP9g0
みんな、運動性能の良い車を運転して
楽しさを感じませんか?
目的地に快適に辿り着くことだけが
目的なら、運動性能は要らないかも
ですが。
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 12:55:07.65 8Su8GIzY0
>>791
ユーザーの忌憚ないご意見おおいに参考になったよ、どうもありがとう
>高級ミニバンだと思って運転すると周りを巻き込んで死ぬぞってだけじゃね
まさにその点において
「強い高級トーションビームwww」
なんだよね
(また工作員がお題目唱えそうだけど)
使い勝手のいい大衆向け大型ミニバンてだけなら誰も嘲笑しないと思うんだ
280馬力のエンジンとあの外見で
「その高級車は、強い。」
ってやっちゃった、そしてDQNが見事に嵌められてるのが嘲笑を買ってるんで
(ついでにアンチスレで必死に擁護してる奴も笑われてるけどなw)
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 22:04:42.93 W/swcJJK0
>>793
コケる程度なら一向にかまわないんだが。
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 22:08:19.77 h4hZyraU0
去年の今頃、>>792みたいなことをヨタの営業に執拗にいわれたな。
オレの欧州車売ってアルファード買えって、ウザいのなんの。
仕事上、話だけはつきあわねばならんけど、誰が買いかえるもんかw
法定速度キープでも、ちょっとした横風程度のアクシデント未満の出来事で
フラフラヨタヨタするような車の出来損ないに払う金などない。
今年も来るのかなぁ・・・。
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 22:24:59.27 74qusxaoP
>>796
フラフラは慣れのような気がする。
俺はA4からの乗り換えで始めはあまりの運転のしにくさにビックリしたが、
一ヶ月くらい我慢して乗ってたら慣れた。
背の低い車とは全く違うと思って運転すりゃなんてことはない。
もっと背の高く、フニャ足のトラック、バスでも普通に道路を走れるからね。
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 22:45:06.64 h4hZyraU0
そのウザイ営業本人?取引はあるけど、こっちに買う義務も義理もないんだが、
買わないとウチの営業に迷惑かかるようなことを仄めかしやがる。
マジレスだが、運転が楽しく乗っている家族も快適なお気に入りの車を売り払って、
何ゆえ嫌いなメーカーのブサイクな車に我慢して乗って慣れねばならんのだ?
悪いけど、同僚も皆、色々理由つけて体裁整えて断っているけど
実際は単純にヨタがイヤなだけだからwww
他社のミニバン乗りに言わせても、アルヴェルほどのボッタ低品質はないとさ。
社内でも団塊のジジイどもがヨタに洗脳済みなんだから、そっちに買ってもらえよ。
3年毎にクラウン寄越せという部長にアルファード薦めて怒られている無能営業じゃムリか。
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 22:48:23.66 ywqTUhFw0
>>797
でも、高級車なら背の高さを意識させないような安定感はあるべきだと
思うんだよね、5ナンバーのミニバンなら人が慣れるってのはありだけど
金持ってるおっさんがセダンから乗り換えてる位なんだからユーザを
一番に考えたらもっとしっかりしていてもいいと思うんだけど
俺は背の高い車をずっと乗ってるし、アルのエントリーをやっと買える位
だからこんなもんで納得できるけど500万以上出して買ってる奴はちょっと
考えたほうがいいと思うわ、つってもアル買わずにD5に乗ってるけど…
ただ広さや年寄りを乗せたときはアルの方が喜ばれる、酔うくせにアルの
方が好みらしい
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 23:14:45.35 74qusxaoP
>>799
そりゃ、安定感があるに越した事はないが、他に選択肢がないからな。
エルグランドやエリシオンのほうが走りはいいんだが、背が低くて屋内空間が狭い。
背の高いミニバンとなると、アルファード、セレナ、ステップワゴンという比較になっちゃう。
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 23:38:21.09 PdvXplbZ0
頭上に空間が余りまくってて、リアサスがトーションビームがご希望なら、
ミニカトッポでも買えば?
初代ワゴンRのコピー元だぞ。
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 23:40:49.81 XsX01Xwhi
5人以上乗ることが多いなら、
アルヴェル、セレナ、旧エルグランド
4人まで乗車で安定性重視なら
エリシオン、エルグランド
みんな、こんな感じですかねえ。
けど、日本は核家族が多く、
4人までの家族構成が多いのに、
エリシオン、エルグランドが
狭いって意見が多いのは
不思議な感じですねえ。
自分はずっとクーペに乗ってましたので、
エリシオンやエルグランドでも
狭いと感じることがないのですが。
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/10 23:57:28.99 ywqTUhFw0
>>802
エリシオンはシートアレンジがレジャー向きじゃないし、新エルは
先代から比べて極端に狭くて3列目が手抜きすぎ
どっちも天井の高さは結構確保されてるけど座面が低く足の置き
場が悪くて狭い印象があるのかも
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 00:00:08.04 74qusxaoP
>>802
エルグランド、エリシオンは天井が低いんだよ。
ちなみに、3列目の乗り心地もエルグランドが一番いい。
俺はA4からの乗り換えだから、確かにエルグランドでも十分に広かったんだが、
天井高が10cm以上違って、子供の乗せ降ろし、車内での移動、
オムツ換え、着替えとか使い勝手に大きな差が出るからアルファードにした。
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 00:32:59.92 SQ3Y6qnl0
>>804
それはそれで立派な理由だと思う
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 01:22:37.92 CK2HvMM40
現行エルグランドはステーションワゴンにちかいからな。
サードシートのあったクラウンやセドグロのワゴンの後継って感じだ
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 02:43:40.22 2lV5fdlm0
天井の高さがキーってことですね。
ちなみに、ウイッシュやプリウスワゴンの
3列目は、試乗してみて狭く感じました。
やっぱり、アルヴェルが
マルチリンクになると
文句なしな感じですね。
ちなみに、アルヴェル3500で
高速のカーブとかは、極端な
減速なしで大丈夫な感じですかねえ。
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 02:49:51.15 J3dkfGVE0
>>807
法定速度+α程度で400Rくらいなら減速不要。
ただ、ロールが大きいし、ハンドル切った時のレスポンスが鈍いから、
普通のセダンみたいな車から乗り換えたなら、ある程度慣れる必要はある。
他の車と比べると不満が出るのは間違いないが、
こういうもんだと思っちゃえば、普通に走る分には問題はない。
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 03:30:44.37 CK2HvMM40
天井の高さとフロアの低さと平たさかな
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 09:42:56.90 ++d23brm0
常に完璧に整備されたサーキットみたいな場所で、
実用的速度でチンタラ走るにはアルベルでもイイさ。
問題は、路面が荒れてたり継ぎ目が有ったり、
不意の横風や他車の存在や、サーキットには無い変な角度のコーナーなど。
ハッとする瞬間、トーションビームの限界の異常なまでの低さに驚く。
それと、2Lミニバンとアルベルの室内空間は、
実際に乗ってみるとほとんど差を感じない。
差を実感できない部分に差があったりする。
例えば、トヨタの悪意ある詐欺行為により、
カタログだけじゃわからないが、
旧アルファードの3列目には、二人しか座れない。
シート横のリクライニング・スライドレバーも座面として測定され、
シート幅としてカタログに書かれている。
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 09:45:38.64 ++d23brm0
自己補足するが、アルファードは一般道レベルの舗装なら、
法定速度以下で直線を走っても、不安定な挙動になる。
僅かな路面の荒れを増幅する機能を持っている。
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 11:23:26.44 og3mEEASO
いわゆる普通な走りがアルベルにとっては限界一歩手前な走りだからな
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 11:28:17.06 nqe/Nmlpi
なんか、スピード出さないなら
問題なさげなので、
3.5より2.5の方がよさげ
ですかねえ。
けど、車体が重いから・・・
難しいですね。
トーションビーム、
悪路に弱い傾向ですか。
勉強会になります。
乗り心地はカタログに
数値で表されるものじゃないので、
手を抜かれるのかなあ。
あと、走りにこだわらない人からは
不満に声なく、売れてますし。
エルグランドに販売台数が負けてるときは
開発を頑張ってて当然な気がしますが、
今や、新型エルグランドよりも
現行が人気ありますので、
次期型はキープコンセプトの予感。。。
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 12:39:52.48 5rDcLuoC0
親戚がアルヴェル持ちで、たまに運転するけど怖いったらありゃしない。
まさに>>811。あれに慣れるとか、そんなもんだと思えとか、ありえん。
>>813
2.5だと普段の運転でもストレス溜まる。3.5だと加速だけは低レベルだが人並み。
乗り心地や走りは、ヨタが客を洗脳しちゃっただけ。他の車に乗せると割りと
あっさり解けるから、スゴイ勢いで抱き込んで放さない。
次期のキーコンセプトは「更なるボッタクリ」です。
ノアヴォクベースって話が出てくる時点でおかしいと思いましょう。
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 13:33:20.48 THd2YuLK0
>>814
言いすぎはただのアンチ 0点
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 15:07:53.16 MTkpR0od0
単発一行レスはただの工作員 もっとがんばりましょう。
>814には同感。ディーラーの顧客抱き込みのための努力は凄い。
あとアルファードやノアボクは先代→現行であからさまに
コスト削減やったから、時期はノアボクベースと言う話が出ても
何ら不思議ではないな。どちらも更なるコスト削減になるしw
ボッタクリ車に他所から拝借したデザインを散りばめるのが
最近の与太車の特徴のような気がする。
うぃっすのフロントや僕cのLEDテールなど、酷いモンだ。
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 15:40:21.57 nqe/Nmlpi
ノアヴォクベース、
勘弁してほしいですねえ。
トーションビームを採用し続けるのは、
レクサスでマルチリンクを販売し、
差別化する布石だったら嫌だなあ。
そういえば、最近MC情報が
話題になってるけど、
かなりコストダウンが図られてる
らしいですねえ。
先代のMCは結構変化があって、
明らかに後期の方が良かったけど、
今回は微妙のような。
ベストカー見ると、
ハイブリッドの最上位は
600万オーバーらしいです。
石油を使わないファブリックシート???
こんなの需要あるんですかねえ。
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/11 23:33:19.35 AcrdkPdA0
脆弱で糞過ぎなトヨタ(笑)のプアボディ
GOAボディで有名なトヨタ(笑)のヴィッツは、実はとんでもなく脆弱なプアボディ
衝突安全性が糞な(旧) ご存知スズキの軽未満の安全性(笑)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
衝突安全性がやっと軽並な(新)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
やっと普通車一般レベルに達した旧ヴィッツ(新')
URLリンク(www.mlit.go.jp)
しかし、ファンカーゴは糞のまま放置(笑) さすが切り捨ての盗用多(恥)
プアボディで腐ったトヨタ(笑)車は脆弱で危険過ぎるから買えません。
【EuroNCAP】 トヨタ「イスト」 衝突試験で最低評価
スレリンク(auto板)
EuroNCAPが12車種の衝突試験結果を発表、トヨタ「Urban Cruiser」が低評価
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 09:24:32.58 WZ3Hw724P
>>817
需要はあるでしょ。
広い屋内と豪華な内装の両立が出来てるのって、今でさえアルヴェルだけ。
これにハイブリッドのステイタスが加われば、ある程度高くても買う人は多いと思う。
結局、プリウスと同じで、他に選択肢がないから売れるんだよ。
日産は技術的にもブランドイメージ的にもエルグランドで対抗できるのに、
あえてズレた商品を作ってアルヴェルに対抗してないのが意味不明すぎる。
この日産の失敗(確信犯?)こそがアルヴェルの独走を確定的にした。
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 10:53:17.88 AXfUau/v0
FRでアメ車並みにデカくすれば良かったのに
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 11:46:15.90 WZ3Hw724P
>>820
それじゃ売れない。
そこそこの大きさ(フットプリント)で屋内が広く、しかもそこそこ豪華な内装ってのが日本ではウケる。
低床化して全高を下げずに、アルヴェルを上回る屋内高を確保すれば面白い事になっていたと思うよ。
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 11:51:34.61 W/dPjXM50
> 需要はあるでしょ。
ヨタの社畜と洗脳済み信者と致し方なくお付き合いで押し込まれる人にね。
> 広い屋内と豪華な内装の両立が出来てるのって、今でさえアルヴェルだけ。
だだっ広きゃそれだけで豪華に思える単純なバカと、あの上辺だけ取り繕った
手抜き内装が豪華と思えるバカにはいいよね。
> これにハイブリッドのステイタスが加われば、ある程度高くても買う人は多いと思う。
ハイブリッドが如何に欺瞞であるかを考えましょう。
> 結局、プリウスと同じで、他に選択肢がないから売れるんだよ。
ヨタ社畜の方ですか?プリウスを買うのは情弱です。
> 日産は技術的にもブランドイメージ的にもエルグランドで対抗できるのに、
> あえてズレた商品を作ってアルヴェルに対抗してないのが意味不明すぎる。
プライドが許さないんじゃね?
後だしジャンケンと手抜きボッタクリを、強引な営業で押付けるやり口も
中小ブラック企業と同じだしな。>ヨタレク
ホント、社畜と工作員と信者ども、どこぞの宗教団体と同じで折伏に必死すぎ。
ノルマでもあるんでしょうな。
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 12:41:01.21 AXfUau/v0
同じ方向を向いて、同じ客層を取り合うから二歩も三歩も遅れをとるんだよ
現行エルグランドは、物は良くても大失敗だよ魅力ゼロだもん
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 13:02:49.84 NtflCV1r0
>>821
それは多分どこのメーカーも考えたと思う
でも、床面の低さと足回りの貧弱さは現状では残念ながらセット
背の高さと運動性能の低さもセット
そして同じ鉄板で作った箱なら大きいほど剛性が弱い
「高級大型ミニバン」ていうのは条件的にほんと苦しいよね
エルはクルマとしての中身で勝ちに行ったんだろう
そう、高級トーションビームを反面教師にしてね
>>823
全然取り合ってない、むしろ割り切ってるだろ
高級トーションビーム的高ささえ求めなければ十二分にいい車でしょ
アルヴェルのオーナーがエルを「魅力ゼロ」っていうのはまあ当然だよな
俺は実際に高級トーションビームに乗って「魅力ゼロ以下」と思ってるけどね
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 13:09:48.47 C3dFpw1g0
高級車やミニバンにそれほど運動性能は求められていないからな。
センチュリーやベンツでぶっ飛ばしてる奴って一般的な評価はヤクザかキチガイでしょ。
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 13:13:56.05 lrg0Tob10
アルベルユーザーじゃないよ、FF嫌いだし見た目はエルグランドの方が好き(取って付けた屋根はダサいが)
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 15:47:06.21 7qdnuRkd0
>>825
運動性能と動力性能は必ずしもイコールじゃないぞ
高級車の動力性能(例えば250km/h楽に出せる性能)はエンジンというより
その出力を路面を介して受け止められる車体の能力(・品質)だろ
乗り手に負担をかけず安心して走れる能力(・品質)って意味で
むしろアクティブセーフティ寄りの話と理解すべきだね
確かに殆ど現実的でない速度域での能力は過剰品質だと思うし
その速度域で走りたがる人は社会的に問題あるけど
商品の差別化という意味でメーカーにとっては見過ごせないよ
(ミニバンについては過剰な広さをユーザーが現実に支持してるし)
ああ、トヨタはまた違うか
LS600hでさえアウトバーンで飛ばせるように作ってはいないみたいだしな
だからって市街地で異常な揺れを頻発する高級トーションビームはやっぱり頂けないね
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 16:25:16.32 7qdnuRkd0
訂正
「高級車の運動性能」
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 16:32:38.62 NGBSrDmW0
高級車風ポンコツ
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 18:00:05.94 0UQWnpxe0
ルーテシアRSをワインディングで乗った事あるけど素晴らしいセッティングだと思ったな。
RSだとトーションでも流石のセッティング
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 22:17:53.57 sc17Lwzf0
トヨタ(笑)車がヘタリ牛の足腰なのは仕様です。
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/12 23:59:57.57 DanU0m+20
>>819 広い屋内と豪華な内装の両立が出来てるのって、今でさえアルヴェルだけ。これにハイブリッドのステイタスが加われば、
ノアボクと比べても広く感じないし、
内装が豪華なんて全く感じないし、
先代ハイブリッドなら平均燃費は9キロ行けばいい方で、
250万の2Lミニバンより燃費も加速も下。
MTモードの無いCVTなど糞。
タコメーターすら無い。
リアモーターなどトルク感ゼロで、ほぼFFと思え。
ドライバーの意思に無関係なタイミングでエンジンと前後モーターが動いたり止まったり。
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 00:34:48.06 HqtN/Bi+P
>>832
アルヴェルとノアヴォクは全然広さが違うだろ。
広さはアルヴェル>セレナ≒ステップ>エル>>ノアヴォク。
内装はエル>アルヴェル≧セレナ>ノアヴォク≒ステップ。
総合的に考えると、やっぱりアルヴェル、次点がセレナ。
そして、これはまさに売れてるミニバン2車種。
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 02:41:43.74 a8cOrXBW0
>>827
高級車に250キロを求めるのは欧州だけじゃね?
欧州だって速度規制は最近強くなってきてるし、いつまで現状のままでいけるかわからんが。
日本やアメリカ、新興国の最高速度はその6割くらいだ。
結局のところ、その常軌を逸した速度での安定性を求めると、
乗り心地の悪い固められたサスと扁平タイヤという下品な乗り物が出来上がる。
大径ホイールに扁平タイヤ、固めたサスに低い車高って族車とかわらんがな。
日本で今セダンの人気が無いのは、日本で求められる特性を失い、
自動車評論家受けの良い車ばかりメーカーが作ったからだよ。
欧州ばっかり見てても日本の車は悪くなるばかりだ。
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 02:51:13.69 HqtN/Bi+P
>>834
残念ながら、セダンは欧州ではなく北米を見ている。
日本メーカーのセダンのほとんど全ては北米(とアジア)で売れてるからな。
今時、日本メーカーで欧州をターゲットにしてる事なんてほぼ無い。
まあ、日本人の感性に合わないって意味では北米を向いていようが同じ事だけど・・・
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 03:05:28.25 a8cOrXBW0
>>835
北米に輸出を目的としてるだけで
(それでも北米にそのまま輸出してるセダンはそれほどないが)
結局欧州風味の車で日本じゃ使いにくい事この上ない。
だいたい北米の売れ筋はSUVやピックアップトラックだ。
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 07:29:37.09 BV9YUYnw0
>>836
それらが売れるのは
日本の軽自動車みたいに
税金が極めて安いからだよ。
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 07:52:31.79 HqtN/Bi+P
>>836
全然分かってないな。
アメリカメーカーはSUVやピックアップトラックがメインだが、
日本メーカー、欧州メーカー、韓国メーカーはセダンがメイン。
今年2月の販売台数ランキングのトップ20のなかに
アメリカメーカー以外が11車種ランクインしているが、
そのうちCR-VとRAV4以外は全てセダンな。
03 トヨタ・カムリ
04 トヨタ・カローラ
06 ホンダ・アコード
07 ニッサン・アルティマ
08 ホンダ・シビック
09 ホンダ・CR-V
15 ヒュンダイ・ソナタ
17 トヨタ・プリウス
18 ニッサン・セントラ
19 VW・ジェッタ
20 トヨタ・RV4
セダンが肥大化しているのは、アメリカ市場向けに商品開発しているから。
セダンの売れない日本のために、専用車種を開発するほどメーカーに余裕はない。
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 10:15:54.26 XlxvJ9QE0
>>819
文章が読みづらくてスミマセン。
ハイブリッドは需要あると 思います。
需要あるか分からないのは、
石油を使わないファブリックシートです。
エコな人は、多少値段が高くても
石油を使わない製品を率先して
買うのですかねえ。
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 12:59:51.70 qBDxCjMg0
車には設定速度域ってものがある、その車が最も良く動く速度域の事だ
軽やバスは設定速度域が低い、大型スポーツ車は極端に高い
高級車は設定速度域は広く、レベルも高くあるべき
俺が今乗っているセダンのは60~140km/hだが、0~170km/hも十分楽に運転できる
乗り心地は全く問題ない、1.8tの車重でレグノ以外フルノーマルだから当然だけど
正しく仕上げられた高級車を大型スポーツ車風に劣化させるのがDQN改造
(ストローク短く低車高の固いサス・大径ホイール・幅広扁平タイヤ・鬼キャン等)
高級トーションビームの設定速度域は体験的に130km/hまでとレポートされてるけど
市街地での変な動きを体験すると
「この車の設定速度域はどこなんだ??」と混乱する事になる
因みにノアは110km/hまでだったけど、そこまでの挙動は高級トーションビームより素直
比べると高級トーションビームは酷い、ノーマルで既にDQN改造車状態だ
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 14:31:39.01 gupeEP+x0
DQNがおむつ替えや着替えするための車 w
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 15:17:51.04 QpX8p9Qp0
>>838
トヨタは比較的日本専用車のセダンを供給してる感じだが
カローラ(日本仕様の5ナンバー枠)
プレミオ・アリオン
クラウン(中国向け輸出があるが)
トヨタと日産は北米向けのピックアップも作ってるし。(ホンダも一応有る)
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 15:34:52.56 XlxvJ9QE0
みんな、オムツ変えや着替えを
車内でやってますか?
自分も子供いますが、
オムツ変えって専用の台がある
トイレなんかの方が便利なので、
車の中で替える気になりませんが。
それに、ウンコしてたりすると、
匂いがこもりそうですし。
緊急時にはアリと思いますが。
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 15:43:38.61 QpX8p9Qp0
>>843
オムツ云々以前にセダンでチャイルドシートって面倒だわ。
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 15:54:44.19 XlxvJ9QE0
>>844
おっしゃる通りと思いますよ。
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 22:33:56.19 YBElYNQx0
>>843
赤ちゃんプレイとかスカトロとか、
高級トーションビーム乗りは変態ばかり。
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 22:47:11.11 XlxvJ9QE0
トーションビームって、
乗り心地でマルチリンクに勝ってる部分は
ひとつも無いのでしょうか?
コストが安いのは分かってますが。
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/13 23:54:02.72 vpKckbwS0
フルピロのマルチリンクに乗り心地で負けるトーションビームはまずないだろう
高級トーションビームに実際に負けるマルチリンクの高級車もまずありえない
個々の車の仕上がりはサス形式だけでは判断できないという事
但し、マルチリンクは必要なサス剛性を確保しつつ多くのブッシュを使える
これは部品点数の多さが有利に働いている例(だがその分重くコストも掛かる)
単純な考えならブッシュ多い=剛性低いだけど
トーションビームは別格に剛性のない(だからこそ働く)形式、比べようがない
軽い車を軽く安く作りたい時に最も活きる形式だね
うんと性能下げれば乗り心地は確保できるだろうけど
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 00:10:08.90 ZOa+Oful0
詳しい解説、有難うございます。
マルチリンク、コストかけてる分
やっぱり、優れてるわけですね。
てっきり、街乗りなんかだと
トーションビームの方がいいとことか
あると思ってました。あ
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 00:12:06.56 KQFr75lx0
研ナオコの「かもめはかもめ」の曲に合わせて
アルファード&ヴェルファイアの唱
「貨物は貨物」
諦めました、トーションビームの事は~♪
もう、揺れても知らない~♪
貴方が、何処で何をしても
何ひとつ 私には合わない~♪
貨物は、貨物。 セダンやワゴンや~♪
ましてや、高級車にはなれない。
貴方の望む 素直な乗り味には~♪
最後までなれない~♪
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 00:14:21.58 ywmv2gQM0
流石技術のオッサン
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 00:14:44.28 ZOa+Oful0
その歌、知らないデス_| ̄|○
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 02:15:01.12 +VUoryYv0
マルチリンクって実際はあんまり乗り心地よくないわな。
扁平タイヤと大径ホイール使ってるのもよくないんだろうが。
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 02:46:51.01 Y6vKBvCX0
>>853
全然説明になってないよいですが(^^;;
マルチリンクより
トーションビームが好きですか?
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 04:15:53.69 +VUoryYv0
>>854
リンクが多くなればなるほど抵抗が増えるからショックを吸収しにくくなる。
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 07:51:00.67 ZOa+Oful0
トーションビームはバネの理屈的に
ショックを吸収しやすいってわけですね。
どういう道でトーションビームのよさを
実感できますか?
今までの話だと、ちょっとした悪路でも
車に揺れが発生するようですが。
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 09:59:47.23 MDih1Rbu0
>>856
悪路で揺れない車なんて作れないよ。
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 10:10:37.23 GBTb63cyi
>>857
おっしゃる通りだと思います。
けど、アルファード、エルグランドを
何度も試乗しました結果、
明らかにアルファードの方が
揺れました。
特に、踏み切りやカーブで
揺れが大きかったです。
これは、トーションビームと
マルチリンクの差が大きく
関わっていると思うのですが。
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 10:26:59.74 MDih1Rbu0
>>858
踏み切りで揺れるのは道路の凸凹が原因であり、
徐行してて揺れるとしたら、スプリングの硬い車のほうが揺れが大きい。
カーブで揺れるのは遠心力によるロールだからして、
これに関してはスプリングのやわらかい車のほうが揺れが大きい。
どちらもアルファードの方が揺れるというのは原理的におかしいのだが。
思い込み補正じゃね?
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 10:42:27.78 GBTb63cyi
>>859
なるほど、その理屈は
間違ってない気がしてきました。
けど、何度も試乗してますので
揺れの感じ方については、
一緒に試乗していた嫁とも
同じ意見なので、脳内補整は
無いと思うのですが。
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 10:55:29.02 MDih1Rbu0
>>860
嫁さんに予備知識与えたりや回答の誘導しなかった?
あとは乗車位置によるロールの感じ方の違いとかかなぁ
同じ角度のロールでも人間が高いところに居るほど振り幅はでかくなる。
現行アルファードと現行エルグランドだと着座位置の違いからアルファードはロールに関しては不利だ。
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 11:13:47.95 GBTb63cyi
>>861
そう言われると、
事前に言ったような気もします。
つまり、おっしゃりたいのは、
トーションビームはマルチリンクより
悪路の揺れに耐性があるので、
トーションビームが
アルファードには最適って
ことでしょうか?
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 12:08:48.24 LBl44duZ0
>>862
で、連日なにが言いたいの、アル買う後押しが欲しいのか?
強いトーションビームを勉強したって改善の道はないぞ
ぶちゃけアルベルがマルチリンクになったとしても、室内を
犠牲にしてボディの剛性を上げなきゃカタログチューンだよ
提灯記事で走行性能が大幅に改善とか言われるだろうけどな
試乗して納得したら買えばいいじゃないか、見た目がいい
から所有欲求は満たせる、走る楽しさは0、高速は控えめ
にってだけだ
走行性能が気になってアルとエル乗り比べてるならエルで
いいんじゃないの何が気にいらないんだ?
背の高いのでそれなりに走るミニバンならデリカもあるぞ
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 12:30:34.37 MDih1Rbu0
>>862
どっちかというとサスペンションの形式ではなく、バネの硬さの問題だよ。
何をもって最適というかわからんが、
アルファードの車内の高い天井と床のフラットな形状や、2列目シートの後ろまで伸びるスライドは
トーションビーム式サスペンションあっての物だ。
マルチリンクにするとなるとフロア高をかさ上げしないと難しいだろうな。
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 12:56:55.32 GBTb63cyi
>>863
何が言いたいというと???
言いたいことは書いてますよ。
乗り心地とサスペンションの関係について
このスレッドには詳しい方が
いらっしゃっるようなので、
勉強させてもらっています。
購入のせなかを押しとか、
そういったことは、求めていません。
知りたいのは、アルファード、
E52エルグランドの
トーションビーム、および
マルチリンクの特性です。
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 13:13:36.39 GBTb63cyi
>>863
そういえば、イライラしているのは
ナゼでしょうかねえ?
このスレッドって、
トーションビームについて
ディスカッションする場
ですよねえ。
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 14:20:58.83 LBl44duZ0
>>866
嫁乗せて試乗までしているから、購入検討してして必死にポジを
探しているように思った。
そんなに欲しいなら買えばいいのにって思ったわけ、欲しいのに
トーションのネガ板であーだこーだ意見聞き続けると買った後で
後悔する可能性が高いからな
決め付けてしまってすまなかった
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 15:04:55.04 GBTb63cyi
>>867
なるほど、必死にも見えますね。
トーションビームのネガ板、
ここが一番人が多そうなので
いといろ聞いてるだけですよ。
ネガ板ですが、案外詳しい人がいて、
論理的に語ってる人がいるので、
いろいろ聞いちゃってます。
強引なマンセイ意見が聞きたいわけじゃ
なくて、ネガ板ならではの、
車の悪い部分の事実上を
知りたいわけです。
なので、アルファード、
エルグランド、どちらを擁護する気も
ありません。
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 17:26:19.59 gUzzXTj70
ID:MDih1Rbu0の折伏工作員は相変わらず大嘘こくなあ
強引なマンセイ意見ですらないマルチリンク叩きとすぐ論破される屁理屈
まあこの擁護の大嘘なら今に始まった話じゃないがな
話を総合すれば高級トーションビームはLSのマルチリンクより高級らしいから
カーブでの遠心力の強さを最も左右するのは重心から最も遠い部分
つまりルーフと車体前後(特にリヤのオーバーハング)だ
バネレートが高くても全高高い高級トーションビームが揺れるのは当然
但し轍などで滅茶苦茶に揺れるのは主にサスのストローク不足が原因だろう
それを抑制できるだけのサス剛性がないので更に揺れが酷くなる
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 18:13:00.39 Liyl972f0
>>869
自分もこっちの意見の方が
明らかに納得できますね。
そうじゃなければ、高額車には
トーションビームがほとんど
使われてないのが説明つかないし。
やっぱり、嘘ついてるのですかねえ。
嘘ついてまでトーションビームを
擁護する理由が気になるところですが。
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 18:50:27.70 BLSN40uJ0
自分の買う車ぐらい自分で決められねえのか。
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 20:13:14.03 pS2LJmnF0
サス剛性っていうけど
マルチリンクのアームのほうが強度ないだろ。
そもそもタイヤっていうゴム風船が下にあるのにさ。
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 20:21:25.64 BLSN40uJ0
そもそも、アルファードはほっといても売れるんだから擁護する必要がないだろう。
擁護が必要なのはむしろ日産のほうじゃねえか。
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 20:21:54.29 fsuoT4TTi
あのう、論理的に説明できない人が
なぜトーションビームを
擁護するのでしょうか?
マルチリンクがトーションビームより
優れていると、何か不都合が
あるのですかねえ。
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 20:25:22.74 6jvAak+10
ちなみに、アルヴェルの方が
総合的に他のミニバンより
顧客のニーズに合った商品であることも
事実だと思っています。
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 20:29:19.77 BLSN40uJ0
ミニバンにマルチリンクは適材適所じゃねえんだよ。
シトロエンでさえトーションビームなんだぞ。
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 20:31:02.48 pS2LJmnF0
>>873
日産はセレナを手堅く作ってるんだから
エルグランドがアルヴェルに販売台数で勝てると思って開発したとは考えにくいよ。
あえて外して作ったんだろうな。
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 20:35:50.00 BLSN40uJ0
結果がすべてなんでな。
日産に試しに作ってみる体力なんてないだろう。
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 20:39:09.48 m2ekX1LR0
>>876
うちのハイドロはフルトレだけど
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 20:41:02.41 BLSN40uJ0
>>879
ピカソの話だ。
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 20:50:57.16 m2ekX1LR0
ミニバンだからな
opの後輪エアサスにすれば少しはましと言うな
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 20:55:04.76 BLSN40uJ0
>>881
標準装備だ。
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 21:25:14.36 BLSN40uJ0
ともあれ、シトロエンでもプジョーでもベンツでも世界が一級品とみとめた脚の車に
乗った(所有した)ことがなければ話にならない。
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 21:51:55.99 Mp+YGGu60
擁護がマルチIDでキレてるが大丈夫か?
ていうか、欧州車方向を批判しといて、今更欧州車信仰?それでトヨタ擁護?
意味が分からなすぎる
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 21:53:13.32 m2ekX1LR0
>>883
まあ、バネシトロでそうリキムナw
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 21:57:40.48 Mp+YGGu60
あれ違うのか?
ところで右と左でホイールベースが違う車、仏車の何だったっけ?
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:03:40.77 m2ekX1LR0
>>886
4.5
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:06:02.82 m2ekX1LR0
判りにくいか
キャトル サンク
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:11:31.68 Mp+YGGu60
ありがとう
思わず「ルノーって書いてくれないと検索もできない」って書くとこだったよw
ああいうのは知恵の結晶というべきだろうな
高級トーションビームはその線狙ってるのか?
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:11:52.42 m2ekX1LR0
理由は、ビームを最大限長くとったため
支持点をずらさないと干渉するから
で、合ってる?
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:15:48.09 wthFTzhW0
>>868
トレーリング系は、ギャップ通過の際にタイヤが若干後方にずれる動きをするから
突き上げに関しては有利だったりする
重たい車ほど落ち着きがないと感じる理由の一つとして、バネとタイヤの位置関係があるかもね
レバー比の関係もあるけど、大抵のトーションビームはバネの位置がかなり内側にオフセットされてるから
入力の何割かはスプリングに伝わらず、ねじれに変換されてるんじゃないか?
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:17:41.23 Mp+YGGu60
そうらしいね
バイアスタイヤ時代の小型車だし、ごまかし方次第で結構いけたんだろうね
高級トーションビームもその時代ならアリだったのかもだけど
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:19:44.07 Mp+YGGu60
↑>>890
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:21:36.88 BLSN40uJ0
ビームじゃなくてトーションバーじゃね。
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:27:37.50 m2ekX1LR0
URLリンク(www.reno-auto.net)
リアはフルトレ+トーションバーらしいね、失礼
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:28:26.42 Mp+YGGu60
相変わらず読解力のない擁護はシトロエンとプジョーとベンツの架空インプレでも推敲してろよ
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:31:34.46 Y6vKBvCX0
すいません。
こんなにトーションビーム擁護派って
大勢いらっしゃるんですねえ。
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:33:37.16 BLSN40uJ0
>>896
架空じゃないぜ。
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:39:56.68 Mp+YGGu60
>>897
俺はアンチだし891も擁護じゃないよね
>>898
ただ持ってるだけで自動車の事を理解してはいないようだが・・・
それと高級トーションビームと何の関係があるんだ?
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:44:21.83 BLSN40uJ0
>>899
所有して使ったこともない車を理解できるなんてすごいな。
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:51:52.71 Y6vKBvCX0
トーションビーム擁護派のひと
あまりに必死すぎて痛々しいので、
もうトーションビームが上ってことで
いいですよ(^^)
結論は分かった気がします。
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:55:33.68 TMV8MuNx0
トーションビームの擁護って、センターメータの擁護と共通するよねw
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 22:56:55.13 BLSN40uJ0
むしろ日産擁護なんじゃないのか。
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 23:04:42.35 wthFTzhW0
>>899
俺は(小さな車での)トーションビームスキーだったりする
あのシンプルで量産に適した形式を、最初に考えて実用化したエンジニアには技術屋として敬意を表する次第だが
初代ゴルフの3倍近い重量がある車や、本家が限界と認識したデッドラインと比べて5割増しの重量がある、高重心の車で使うな
そんだけ。
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 23:05:31.22 m2ekX1LR0
個性と考えた方がいいと思う
形式による特性ってのはあるけど
足回りってのは形式だけでは語れない
お金の掛け方や使い方や車体側のボリュームやら色んな要素が絡んでくる。
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 23:20:40.30 m2ekX1LR0
アルファードが色々言われてるけど
商用バンが豪華に装備された車と理解しとけばいいんじゃないの
好んで買う人は大部分そうシリアスに考えてないと思う。
文句言うなら、自分が選んで買ったんでしょ。としか言えないよね
それで飽き足らない人ははなから買わないし
彼のようにC4ピカソなど輸入車ならしっかりしたものがある。
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 23:27:42.17 N+przlA/P
>>906
>商用バンが豪華に装備された車
それ以上でもそれ以下でもないでしょ。
しかも、それこそが世の中(日本国民)が求めている車。
この国民の声を無視したエルグランドは大失敗。
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 23:35:50.39 Y6vKBvCX0
>>907
日産エルグランドより、
トヨタのアルヴェルの方が
売れてるので、顧客ニーズ的には
アルヴェルの方が上だって
誰でも知ってますよ。
みんなが議論してるのは、
サスペンションの話なのですよ。
売れる売れない とか 人気とか
誰も聞いてませんよお(^^)
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 23:38:10.91 8BoHFYQy0
>>906
ピカソはFFで軽いし背が低いから高級トーションビームと違う気がする
アルベルは4WDもトーションビームのド変体
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 23:40:52.44 pS2LJmnF0
どこの国でも常用ワゴン車は商用車と共通設計が多いだろ
日本においてはそもそもの需要が多い上に。
衝突安全や税制、排ガス規制なんかの関係で専用車体を持つ奴が増えてきたってだけだ。
あとは商用車に見られたくないというユーザーの多さだな。
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/14 23:46:23.49 m2ekX1LR0
>>910
その商用車のレベルが違うんですね、欧州は
基本的な足回りやシートなどは簡素でもやっつけじゃない
毎日仕事で使ってる人怒りますよw
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 00:18:17.47 zvsn2+ST0
エログラとアルベルじゃ、仕入れ値はアルベルの方がはるかに安い。
エログラが出てからの商談は、いきなり70万匹からスタート。
結局、下請けを虐めて中国製部品ばかりにしてまでコストを下げ、
宣伝文句で客を騙しての値引き競争でしか販売台数を稼げないのがトヨタ。
カタログにはサスペンションの説明も写真も載ってない。
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 02:00:52.82 FMC18YP00
エルグランドの乗心地の良い仕組みについて調べてみました。
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 02:03:38.61 FMC18YP00
マルチリンクサスペンションは優れた操縦安定性と快適な乗り心地を高い次元で両立させます。
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 02:04:26.12 FMC18YP00
背の高いミニバン特有のコーナーリング時のグラリとしたロール感や高速道路でのふらつき感、これらを克服する為に通常、ボディ剛性は骨格全体の値で管理しますが、さらに突っ込んで細かい部品の厚みや、部位同士の締め付けトルクまで見て、
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 02:04:59.30 FMC18YP00
その上で、フロント及びリアのサスペンションにはリバウンドスプリング内蔵ショックアブソーバーを採用。縮み側だけでなく、伸び側のストロークも積極的に管理することで、コーナーリング時の安心感をアップさせた。
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 02:05:31.57 FMC18YP00
また、その性能を引き出すため、リアのダンパーマウントには一体型圧入ブッシュを採用。リアのサスペンション取り付け点にクロスメンバーを追加した。
これらのさまざまな工夫と改良により新型エルグランドの走りは、従来のミニバンのレベルから大きく飛躍するものになった。
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 04:32:56.48 q9VBAtZr0
だから、それが顧客のニーズに合ってないのよ。
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 05:00:24.35 q9VBAtZr0
マルチリンクに何が求められているか。
それは、瞬間回転中心までの長さを長く設定できること。
(トーションビームも長いんだけどね)
そんなことを営業が客に話しても、はぁ?ってなるだけでしょ。
完全にマーケティングでトヨタに負けちゃってるのよ。日産は。
それにマルチリンクと言ったってGT-Rの様に走れる訳じゃないんだしさ。
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 07:49:36.47 HQw6eeqA0
>>918
>>919
ヒント >>908
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 07:52:22.72 q9VBAtZr0
>>920
日産社員乙
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 10:56:18.82 HQw6eeqA0
背の高いミニバン特有のコーナーリング時のグラリとしたロール感や高速道路でのふらつき感
トーションビームの特徴ですよねえ。
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 11:11:14.46 HQw6eeqA0
やっぱり、トーションビームをやめて、
マルチリンク、または
ダブルウィッシュボーンを
採用したアルファードが発売されることに
期待したいですねえ。
外観、広さに加え、
乗り心地が改善されると、
言うことなしですねえ。
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 11:17:06.13 gYxCf51c0
>>922
マルチリンクだろうがホーシングのリーフだろうがコイルだろうが背の高い車は全部そうだよ。
トラックの空荷と荷物満載乗り比べたら同じ車でも挙動ぜんぜん違う。
背の高い車というのはそういうもんだわな。
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 11:21:06.03 HQw6eeqA0
>>924
つまり、背の高さと乗り心地の良さは
共存不可ってことですかねえ。
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 22:42:42.77 2xsHVEpI0
>>924
おまえは何もわかってないドアホ。
おまえのために説明してやる気は起こらない。
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 22:45:52.16 x46vCi0D0
トラック運転手だからってドアホと決めつけるのはいかんよ
100人に一人くらいは例外もいるんだから
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 23:52:03.51 8gh77lb90
マルチリンクだから乗り心地が良いってのは都市伝説だわな。
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/15 23:55:30.84 a+B764RZ0
お題目唱えてないで925にちゃんと答えてやれよw
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/16 01:39:35.58 9JPtj2SA0
>>925
背の高さじゃなくて空車時と積載時の車重の差が大きい場合乗り心地をよくするのは難しい
931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/16 03:38:17.35 I6rrhiXE0
>>928
例えば、マルチリンクの車で
乗り心地が悪い車は
何ですか?
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/16 03:47:25.90 I6rrhiXE0
>>930
つまり、天井の高い広々とした
快適な空間のあるアルファードには、
エルグランドの乗り心地を超えることは
不可能に近いってことですね。
快適空間→アルヴェル
乗り心地→エルグランド
人々のニーズは快適空間なので、
アルヴェルが人気で、
乗り心地を重視する人は、
エルグランドって買い方で
いい感じってことですね。
もちろん、外観重視な人は、
それだけで決めてもいいですけど。
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/16 03:55:38.95 I6rrhiXE0
空車時と積載時の車重の差が大きい場合
・・・スミマセン
自分は理解力に乏しいもので
何が言いたいのかさっぱり
分かりません。
これは、>>925の回答に
なっていますかねえ。
搭乗人数および積載量が
同じ条件の話でかまいませんが。
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/16 06:21:53.53 RPhcicPD0
乗り心地に関してはタイヤの幅や扁平率でもかわるし、
スプリングにもよる。
形式だけの問題じゃないんだけどね。
まあわざとわからんフリをしてるんだろうけど。
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/16 07:44:26.56 vTnP6C4Z0
きちんと答えると自分の意図に反する事しか書けないからだろうが
結果的に不誠実な答えとなり質問者の信頼を失う
仕方ないな
「日産・マルチリンク信者のネガキャン工作スレを潰す」
ってつもりが
「ユーザーの真剣な声と議論を混ぜっ返す擁護工作」
にしかなってないんだから
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/16 08:03:16.79 ZZKAAYZW0
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [あ] :2011/06/15(水) 14:26:37.77 ID:Wtm3iMd70
150キロで煽られた事あるw
そんで、俺覆面パトカー発見。
仕方ないからブレーキランプ連打で合図送って走行車線へ。
アホなアルファードはクラクション鳴らしながら暴走。
覆面ランプ発動。
次のインターでキップ切られてるところ見て、大爆笑w
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/16 08:04:07.00 ZZKAAYZW0
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/06/16(木) 04:46:27.75 ID:vi4HPMiuO
夜中に片側2車線の国道を約80キロ走行で右車線を走ってたらアルファードに煽られたよW
すぐ先にオービスあるのに、せっかちな奴だなって思って左車線に避けてやったら
アルファードが一気にスピード上げて抜いていったよ。
案の定オービスのフラッシュ浴びてやがったWWW
久々に爆笑したWWW