【次期】MAZDA・NDロードスター【予想】☆8at AUTO
【次期】MAZDA・NDロードスター【予想】☆8 - 暇つぶし2ch312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 14:08:05.13 AVTVTba70
>>309
もちろん1500を越えると、日本では自動車税が5000円上がるんだけど、
1499ccとは限らないよ。
日本では、例えば1250~1349ccまでは1300と表示していいことになってる。
つまり1549ccでも表示は1500なんだけど、1500を越えてるので税金的には
2000ccと同じになるから、そういうエンジンは作らないというだけ。

1300は、ヴィッツの1329からデミオの1348まで、各社少しずつ排気量が違う。
1200も、マーチは1198だけど、スイフトは1242。

フィットなんかは、日本では1339と1496だけど、欧州では1.2と1.4のラインナップ。
ところが実排気量は、1198と1339。
つまり同じエンジンを、日本では1300と呼び、欧州では1.4と呼んでる。
おそらく欧州では十の位を切り上げになるんだろう。

というわけで、マツダが今欧州で売ってる1600ccエンジンは、実際には
1560ccなので、デミオの1498をちょっとだけ大きくしただけのものと思われる。
つまりNDが2000ccになるとすれば、1800はあり得るが、1600は別系統の
エンジンなので、有り得ないということかな?
この辺のエンジンの序列はSKY-Gになっても変わらないと思うので。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch