11/04/26 10:19:19.97 yKAfd16+0
2げっと
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 11:33:47.56 6Icxg9YBO
雑誌等の情報まとめ
全長:3000mm以下
全幅:1700mmm以下
重量:1000kg以下
排気量:1500ccスカイアクティブ
価格:200万以下~200万前半
発売次期:2012年春~秋
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 11:40:33.30 K8Ng49t90
全長がカオスwwww
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 11:50:14.16 yzsTpRBA0
軽よりも短いのか,凄いですねー
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 11:50:55.00 eh+kZ3w50
>>4
トヨタIQw
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 16:45:48.36 pEjn5tXW0
>>3
最新の雑誌情報だと
北米からの要求でやっぱり1.8~2.0Lになると
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
↑によると、2.0SKYハイオクで165ps、210Nm
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 17:24:28.93 gAgMbwoq0
URLリンク(response.jp)
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(moderno24.com)
URLリンク(auction.goo-net.com)
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 17:37:13.87 +ee9Af410
早くまともなデザインにして欲しいわ
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 17:45:52.90 XxMOX+QAP
コークボトルラインを再び君に!
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 19:47:31.74 xWTFOq0w0
マツダから新しい車がたくさん出て楽しいお
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 21:59:23.02 p+TR96Mm0
コークボトムラインでもっとべんきに!!
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 22:52:30.54 s09PVrf50
>>2
2012発売ってことなら
現時点既に開発が最終段階に移行しているはず。
それなのにまともな情報や写真が出てきてもよいはずなのにほとんどがイラストレベル。
SKY-Gの横置きもまだ量産できていないんだから
縦置きなんて全然手を付けていないんじゃないか?
この規模の会社で同時並行で進めるなんて荒業は無理だろう。
CX-5が量産段階に移行してようやく手を付けられる、と考えれば
2015くらいじゃないかと予想してみる。
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 23:01:58.68 p+TR96Mm0
せっかくのSUVなんだから縦置きにして欲しかったよね。。CX-5。
これを元にアテンザ、アクセラクラスはFRのスカイアクティブに・・・
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 23:06:37.01 6Icxg9YBO
やっぱり出ないのかなぁ。俺らの夢の詰まったND 。
でもスカイアクティブのCMでロドスタ(オープン状態)出ているからなくならないで欲しい
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 23:12:08.93 wr8d6FrU0
いろいろな意見があると思うけれど、僕も1.5-1.6がいい
というか、ただただ小さくて軽い2ドアスポーツが欲しいんだよー
楽しくなきゃ嫌だけど
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/26 23:42:47.59 wr8d6FrU0
もし、NDがアメ豚車になったら、他の車を買うよ
同じ同胞も少なからずいると思うけれど、ただ売りたいなら北米重視なら2Lになるのかねえ・・・
まぁどの国内メーカーもそうなっているから、マツダだけを批判できないけどな
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 00:26:04.32 mSt+AtCu0
>>13
発表までどこの雑誌にも予想すら書かれないスズキ車みたいなのもあるからな
19:958
11/04/27 00:29:30.25 PBjQdQZz0
NC2は完成形で
改良し様が無いものな。
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 00:49:43.86 UyNkadrP0
アメリカ市場の要望と言われている大きくハイパワーで室内広くってのは潜在的な願望であって
そうなれば買いますよってのと同義ではないからなあ
仮に要望通りにしたとしたら今より蒿価格帯の今よりさらに少ないパイを奪い合う事になる
結局今のあまり競合のないサイズ、価格帯にあるから不満はあれどいいものだから買ってるわけで
要望を実現したら売り上げが上がりますってことには必ずしもつながらないようには思うな
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 01:27:35.64 PBjQdQZz0
日本語でおk
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 05:06:50.86 JH9fAyM50
1500なら悩むわ
今なら予約する
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 06:24:52.65 0wQ+dCBI0
>>17
このご時世出してくれるだけでありがたく思わなくちゃ
もちろん車も買ったらマツダ株を1000万円分ぐらい買おうなw
この資金が車開発につながるんだから・・・
ギャーギャー文句言うなら1000万円分ぐらいの株を買わなきゃ
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 09:10:24.36 5a99yh/N0
>>23
新株買わなきゃ資金にはならないぜ
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 11:27:12.28 J52aHDVa0
アカン・・・・もうコペンでもええわなんて・・・アカンよ・・・
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 12:31:47.74 kbJf3lDS0
ロードスターの北米での販売実績
2月382台
3月645台
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 14:33:28.35 Q7Wy1nwc0
新スレ乙。
子細早く確定してくれないと買いようがない、、。
NC3でいいから。
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 17:31:44.12 +POA6Nsq0
>>26
日本は?日本はどうなの?
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 21:01:35.28 9szzSxfm0
高速が発達した現代のグランドツーリング時代では
NC位のサイズの方が使える。
てか、北米の要望もあるからダウンサイジングなんてありえない。
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 21:03:54.61 mSt+AtCu0
小排気量2シーター車でGTねえ・・・
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 21:22:48.49 i9qHcDXq0
>>29
どっちへ行くか、だな
グランドツーリング需要を切るか、
ライトウェイト需要を切るか
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 21:25:39.59 c5wwf9DI0
使えるとかwwww
NANBの後継は他メーカに期待するしかねーか・・
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 21:35:00.48 15CkQwgm0
グランドツーリングだの他メーカに期待するだの、まったくw
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 21:52:59.99 J52aHDVa0
ってか全然売れてないんだな
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 22:22:10.15 7cMUhWTS0
今NB乗ってるけど、ボクスター、セブンとNDは競合中。
3年後を目処にどれにするかくらいは決めたいと思ってるんだけどねぇ
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 22:53:24.47 c5wwf9DI0
普通にボクスターオススメ
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 22:55:34.20 c5wwf9DI0
ロドスタのりが唯一乗り換えられる大きい排気量の2座車じゃないかな
エスニ うるさい、乗り心地悪い、デザインイカツイ、というかダサい
MRS かっこわるい、実用性ゼロ論外
その他4座車 後席いらねぇ
ボクスター かっこいい、可愛い、質感いい、ブランドの割に中古がやたら安い、のり味イイ、
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 22:56:05.51 c+roFg1g0
赤いきつねと黄色いボクスター
ごめん俺の中で価格的に全然競合してない
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 23:07:02.80 i9qHcDXq0
>>34
この手の車種はこんなもんだろ
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 23:08:46.15 7cMUhWTS0
分かっているとは思いますが、一応補足させていただきますと
セブンはスーパーセブンのことなので悪しからず…
あと、Z4やSLKはともかく、エリーゼが選択肢に入ってる人も多いんじゃない?
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 23:10:15.47 Jj9BQzSE0
>>35
屋根開かなくてもいいの?
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 23:11:04.20 Jj9BQzSE0
>>40
ゴメン、マツダつながりかと思った。
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 23:20:49.97 mSt+AtCu0
セヴンって書けば分かりやすいのに
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 23:50:51.10 fDOJfB3n0
北米もNCあまり売れてないのか・・・
だったら日本向けに作ってよ!そんなメーカーなんてレクサスくらいしかないよ
マツダ万歳!
1.5級の新型ND切望
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/27 23:53:17.52 7cMUhWTS0
ごめん…なんかセヴンって書くとスーパー7を特別なものとして
見ているみたいに思われそうで怖くて…
このスレだと、ボクスターはともかくエリーゼと悩んでる人は多いけど
スーパー7と迷ってる人はあんまりいないよね…
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 00:08:53.12 hGWL+nKy0
>>45
スーパー7が特別な車なのは間違いないやろ。
オレは絶対乗らないけど、あの車でしか味わえない世界があると思う。
あの車と比べたらロードスターも快適だよね。
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 00:18:34.59 X/Ks+Fsu0
スーパーセヴンは車じゃない。
セヴンという乗り物だ、キリッ!
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 00:27:49.82 y/6WSvuf0
>>47
そう思っていると思われるのが嫌なんだよw
どこまで割り切るかって基準はあるけど
同じ軽量FRって線上にはいるだろ、ロドスタと超7
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 00:40:27.05 JxpMxSIn0
>>40
今のエリーゼなら候補に入るけど、次のはただの高級
スポーツカーみたいでげふんげふん。
まあ数百万を大きく超えると自転車趣味と両立しないし、
NDがいい車になって出てくれるのが一番だな。
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 00:40:43.80 hGWL+nKy0
スーパー7はLWSの究極の姿だろ?
あれ見て特別な車だと思わないヤツなんていないだろ?
好きかどうかは別にして、特別な車なのは間違いないんだよ。
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 00:48:51.86 IECXoIZR0
7か、LWSにそこまで拘るならパワーウェイトレシオ考えても
バイクのほうが楽しいような気が。。
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 00:51:21.71 y/6WSvuf0
>>49
次のエリーゼは完全にスーパーカー路線だよね。
>>50
自分としては用途を選ぶ究極のLWSと
毎日乗れる凡庸なLWSはある程度競合すると思うんだ。
そんなバランスの中でNDが当たり前の枠をちょっとだけはみ出したような
ちょっとだけ特別なLWSを作ってくれたらすごく魅力的になると思うんだよな。
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 00:55:52.95 A8qvBYmJi
結局2Lなら、去年NC2買っておくんだったなー。
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 00:57:01.25 wjgcq5Yl0
>>51
ま、たしかに湯水のごとく大金をかけられるような人なら車に必要以上の
スポーツ性能求めるのも納得できるけどね
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 01:08:13.06 hGWL+nKy0
>>52
ちなみにオレはスーパー7信者じゃだからムキになってる訳じゃ無くて、NDとスーパー7で迷うヤツなんかおらんやろ?って事を言いたいんだよね。
ちなみにオレは、ND、ボクスター、エリーゼの中から次の車を決めるつもりなんだけど、NDには期待出来なさそうだし、エリーゼは快適性の問題でボクスターになりそう。
NDに未練があるから秋ぐらいまでは様子を見るつもり。
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 01:09:40.53 hGWL+nKy0
ちなみに口ぐせはちなみにではない。
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 06:07:30.78 taoDxW7c0
>>53
次は1000kg以下だぞ
同じ2Lなら軽い方がイイだろ
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 06:10:24.95 taoDxW7c0
>>31
だから次は1000kg以下なんだろ
十分ライトウェイトだろ
排気量で語る奴が多すぎるが、
何でライトウェイトの定義が1600cc以下になってるんだよw
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 06:22:19.36 tIKShg960
次は1000kg以下のソースどこ?
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 06:55:53.22 4QMdSi+S0
>>55
迷うのはいないけど、諦めてシフトする人はいるかも。
もう選択肢が無いから、「いつかは」と思ってたセブンにする。とか
ロドより巨体高級路線は沢山いるけど、
ロドとセブンの間は皆無
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 07:58:29.40 yoLKY6Ml0
つか>>55はもういい加減ボクスター買っとけ!
現行型を新車で買おうが中古で買おうがかまわんが、リセールで必ず
ND新車が買えておつりが来る。もったいないなんて思うな。2台楽しめる
んだから。NDだめならそれでもよし。ボクスターはLWSじゃないけど
割といい車だ。購入報告待つ!
>>60、間はエリーゼだとおもう。価格はトップだが存在として。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 09:21:57.05 gyVUMhT/i
エリーゼはありだが、ボクスターは無いな・・
俺はやっぱりポルシェは911だろうと思う。
ボクスターのリセールが安いのは世間的にも911以外はポルシェじゃねえという思いがあるのだろう。
良い車なのは分かるんだけど、ボクスターならロードスターでいいじゃんと思う。
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 10:05:01.00 KxW+AIKo0
>>61
カプチーノが残ってたらそれで良い感じに間が埋まったのにね。
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 10:38:54.85 f+e/Gw1u0
>>58
LWSはエンジンもライトであるべき。
エンジン重量って意味じゃなくてね
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 12:19:10.11 EeH4WSBhO
ロードスターの日本国内での販売実績
2月 84台
3月 77台
デラも売る気無いだろw
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 12:54:00.14 4QMdSi+S0
>>58
定義とかよくわからないけど、2Lになる興味が失せる
用語的には、ウェイトがライトなら該当なのかも試練が。
ケータロードスポーツ1600を欲しいと思っても、
スーパーライトの200はあまり欲しいと思わない
境界線は人それぞれだろうけど、多分そういうもんだと思う
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 12:55:06.07 Z06wQZJp0
〉北米もNCあまり売れてないのか・・・
売れてる方だよ前年同月比はUPしている
NCに3ローター載せよう
491X3ローター
573X3ローター
ぐらいなら載りそうだけど
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 12:56:38.15 uvnE+HZl0
>>57
燃費はどのぐらいちがうのかな。
それは確かにありがたい。
車重が100kg違うと、素人でも感じられるレベル?
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 13:00:50.97 uvnE+HZl0
>>66
どうせスカイアクティブは燃費重視のクソエンジンなんだろうから、
ロードスターらしい低トルクを維持するために排気量が必要になった、、なんてことかな>2L化
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 13:11:12.24 uvnE+HZl0
>>50
そういう特別な車は市場に残らない、と貴島さんが。
URLリンク(pantani.cocolog-nifty.com)
実際通勤で乗れるから俺も買ってる。
スーパー7で通勤w
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 13:11:16.81 yBPcReYi0
SKYACTIVは超高圧縮比による高トルクが売りなんだから、テンロクもあれば
2L級の旧式エンジンのトルクなんて楽に越えるよ
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 13:14:08.56 V/tRibvC0
出始めのヤツは恐いなw
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 13:17:50.07 uvnE+HZl0
>>71
実際モノが出て見ないとなんとも。
貴島さんがあれだけ1300とか言ってて、
2L化した理由がどこにあるのか。
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 14:34:41.51 f+e/Gw1u0
だから北米の糞ども影響だろ?
貴島さんは、社内的に経歴も実績もあって影響力が強い。
そんな人が、RX8のフレーム流用ですなんて大嘘ついて、
ようやっと発売されたのがNCなわけで
基本的にロードスターという車の存在自体が、
常に風前の灯であると認識するべきでしょう
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 15:43:11.38 Mn0D5z0Ti
>>71
で>>70にもあるように、単にトルクが出るだけじゃダメで、
加速のための中低速トルクが出ないと、
「日常で楽しませる車」としてダメなんでしょ。
新規エンジン1.3にそこまで求めるのが酷だったから、
妥協(次善)の2.0な気がする素人考え。
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 17:27:20.11 f+e/Gw1u0
1.3の次がいきなり2.0かよ。笑わせる
アクセラに1.5lがあるように
1.3 1.5 2.0だろ選択肢は
んで、基本設計が20年以上前のカスエンジンでも
未だに十分現役なんだから、最新エンジンで1.5lもあれば
ロードスターには必要十分。そしてそれ以上の排気量はむしろ害悪
まぁ一部北米人みたいに、LWSにモアパワーを求めるバカもいるが。
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 17:31:01.44 lYyrMPe20
多分震災の影響とか諸々、
NDというよりNC3を出す決定したのでは?
NA→NB踏襲して
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 17:33:49.56 EqCoW0kk0
URLリンク(www.soukai.com)
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 17:55:14.01 tIKShg960
じゃあもういらねぇよ!
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 18:21:25.60 0PnxMKuZ0
j
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 18:25:10.59 DpEybYZz0
スカイアクティブでエンジン・ミッション等が軽くなって、外観も大幅に変えても支持得られないかな?
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 19:07:39.34 djYE5FfU0
貴島さんが言ってたようなのはNEに持ち越し、、、?
まなあんでもいいや、早く新車買いたい。
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 19:09:16.29 djYE5FfU0
>>81
俺は何でもいいから早く発表してもらって、
秋には乗りたいなー。
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 19:13:01.37 djYE5FfU0
そもそもデミオの売上で開発し、
デミオのラインで作られてるロードスターが、
震災などでデミオの生産と売上止まってる時に、
新規モデルを望むほうがおこがましい。
と言うことで早く実質NC3発表してくれ。
俺のために。
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 19:17:07.40 4QMdSi+S0
>>74
知り合いを含め、マツダ新車を買うときは
「ロードスターを作ってるマツダだから買いに来た」
と言うようにしないとな
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 19:20:05.97 f+e/Gw1u0
マツダのラインは、もともと多車種を流せる仕組み
共用してるのはデミオに限らないよ。
ロドスタ自体が青色吐息的存在なんだから
発売されるだけマシってのは確か。
ただ、2lの車はロードスターはいらない。良いことなんかなんもないから。
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 19:23:32.06 VfTmNSe00
>ただ、2lの車はロードスターはいらない。良いことなんかなんもないから。
マツダはお前の為にロドスタ作ってるわけじゃねーよ
小学生かよww
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 19:32:46.91 f+e/Gw1u0
>>87
消費者に与えられている権利は、買うか買わないかを選ぶ権利だけだよ。
アホだな
2lのロードスターで喜ぶのは、北米のアホどもだけ。
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 19:38:05.02 b8FMNM8c0
スカイアクティブの2Lは燃費はどんな感じ?
今のNC2は10kmぐらいでしょ。
それ計算して、NC2最終(限定車でるかな)か、
NC3買うか決めるわ。
早くスンスンしたいのに。
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 19:42:03.17 01DpSm4r0
>>86
ヒント:青「息」吐息
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 19:51:26.47 y/6WSvuf0
>>84
本当にNCベースだったら細かいスペックはともかく
車としての出来がいいことは間違いないんだから
あとはデザインと価格だな。
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 19:56:54.18 OAVR96410
なんだこの妄想スレはw
嘘ばかりと言うか、出ていない車なんだから妄想するしかないのかw
でも、現存している人の発言まででっちあげるのはどうかと思うぞ。
例えば、>>73貴島さんは1300なんて言ってはいない。それはベストカーあたりの
でっち上げwしいて言えば、これ URLリンク(www.sponichi.co.jp)
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 20:21:45.73 OAVR96410
ついでに、>>74
>そんな人が、RX8のフレーム流用ですなんて大嘘ついて
実際、それが現実。8の脚周りは、ほぼボルトオンでNCに流用出来る。
それと、マツダ自体は、NCのプラットフォームは8のをベースにしたと言っている。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 20:26:56.51 7RHow4W30
NA NB NCは思ったより燃費悪いから、
NDには期待してる。
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 20:29:29.73 EpqbBIlT0
>>19
ルックスは全改良が必要だけどな
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 20:51:27.05 KhXDLP3o0
だが、今までロードスターを欲しがった層が
。。2lの車はロードスターはいらない。良いことなんかなんもないから。(ギリッ
と思ってることは用意に創造できる。
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 21:17:04.59 yUTD6Xrh0
そうか?本音は2lよりも大きさよりもお値段だろ??
正直、300超えるのがきついんだろ?
もしくはきつくはないがコミコミ250~280くらいで・・・
そのくらいが望ましいってことだろ?
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 21:21:56.85 KhXDLP3o0
ただ、今までロードスターを欲しがった層が
。。そうか?本音は2lよりも大きさよりもお値段だろ??
正直、300超えるのがきついんだろ?
もしくはきつくはないがコミコミ250~280くらいで・・・
そのくらいが望ましいってことだろ?
って言う奴に買って欲しくないと思っていることは
用意に創造できる。
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 21:32:49.95 3hszPLDh0
5ナンバー以下でカッコよければ300万超えても買うかもしれないけど
最高でも2Lまでかなぁ
やっぱ小型軽量のが欲しい
NCでもすでに大きすぎ
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 21:34:52.33 4QMdSi+S0
>>96
そこそこ小金持ちが、ポンコツのNA直して乗ってるんだから、そうだろうな
どの車種もそうだけど、乗り換えるのがない難民が大井
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 22:03:20.22 1ckqCsB5O
格好良ければ多少の高価は構わないけど、安いけど格好悪いのは嫌だ。
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 22:08:01.61 tIKShg960
オジちゃんたちみたいに車に真剣な人なんて今時少数だから
軽くないから競合しない~とかFRじゃないから無理~とか考えてないと思うよ
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 22:17:42.48 yUTD6Xrh0
>>98
逆鱗にふれちゃったか?まあそんなに興奮スンナ。
NCはいい車だ。Z4やらボクスターやらのライバルよりも
安くていい車だとは思うだろ?でもそんなわけで1ランク上がっちゃった
わけだ。それが少しでも下がればいいって言うのが本音でしょ?
新型エンジンで低燃費、排気量も下がってちょっと小さくその結果
価格も抑え気味になるといいな~~ってね。1.6(1.5?) 4.0 1.7 300弱。
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 22:23:48.66 1ScDIrMJ0
NCは良い車だよな。
あまりに過小評価されすぎで不憫な気もするw
現状では十分にライトウェイトスポーツだがNANBと比較するから話が
変になるんだよw
特に最新型はホント良い出来だよ、試乗すれば直ぐ解ると思うよ。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 22:30:28.99 KhXDLP3o0
まあ、正直言いたいことはこういうことだよな。
おまいらの欲しいロードスターはおまいらが無理言って買える値段にはならねーよ!
そりゃそうだ。安全基準もあがってる。おかげでデザインの制約もひどい。
風呂桶のそこから外を見るようなショルダーラインの高さでオープンの開放感もない。
NAやNBの時代のような車にするには、上等な素材を使って安全を確保して。
エンジンも下に落ちるようにしてボンネットを薄くして。
そんなことしてたら500万も超えますよ。
でも5ナンバー枠にはおさめますよ。1t切りますよ。小さいエンジンで回すと良い反応します。
どうですか?買ってくれますか?
買うわな。他社にはないもん。5ナンバーに収まる1t切りの小排気量でおもいっきし回せる車。
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 22:51:09.63 f+e/Gw1u0
>>93
>足回り
ダンパとサスだけじゃん。
あとはありとあらゆるパーツが違うっしょ
似てるだけで全然同じじゃない。
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 22:53:02.29 yBPcReYi0
5ナンバーにこだわる意味がわからん。
排気量?全長?幅?それとも高さ?
知り合いに金持ちの二代目がいて、X-BOWを少しだけ運転させてもらったけど、
あれは凄いぞ?自分で買う気はまったく無いが、3ナンバ-だし小排気量でも
ないけど、あれは楽しい。狂ってる。
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 22:59:27.23 hGWL+nKy0
エリーゼが500万円で売ってるんだから、その数倍売れるロードスターなら同じようなスペックで300万円以内で採算が取れるはず。
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:01:40.27 qqcV1g/Q0
つまりNCはエリーゼ級
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:02:49.67 01h1RLoT0
本人に聞いてみました。
ND型ロードスターの希望は?
URLリンク(www.youtube.com)
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:03:26.82 7RHow4W30
1t切ったら神。
300万の2リッターで切れるのか?
エアコン着いてないとかか?
今の安全基準で、ただでさえ重くなりがちなオープンカーで1t切りは神すぎる。
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:14:18.16 KhXDLP3o0
ただでさえ2ドアでドアが大きくなりがちなのに座り込むのに大きく姿勢を
動かす必要がある。必然的にドアをなるだけ大きく開けないと乗り降りしにくい。
コンビに、スーパー、狭い駐車場でも込んでる行楽地の駐車スペースでも
しっかり乗り降りしたい。どこでもスイスイ入っていける。そんな車に私はなりたい。
だから、室内は狭くて良い。内装もシンプルでいい。ただ小さくて取り回しのいい。
すいすい走れるロードスターで生活したい。
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:15:56.70 QEtIaWpB0
NCに難癖付ける奴いるが、サーキットでは確実にNANBより速いし、
内装はレベルアップしてるし、ロングツーリングにも対応していて、
しかもNBよりたった10kgしか重くないんだから、こんな良い車無いぞ。
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:23:41.71 9US+vqPU0
俺は日常でより楽しい車がいいんだよ
サーキットなどいかないしロングツーリングなど数えるほどだ
そんなときはレンタカーを借りればいい
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:24:12.89 01DpSm4r0
>>107
>排気量?全長?幅?それとも高さ?
そこに「重さ?」が含まれないのが分からん
確かに3ナンバーと5ナンバーに重さは関係ないが
3ナンバーで1トン以下にできるわけないと皆理解してるから
5ナンバーがどうこう言うんじゃないのか?
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:26:54.77 qqcV1g/Q0
スレを読んだ感じだと
後輪ダブルウィッシュボーンに変えて
着座位置低くしてテンロクレギュラー設定作って
幅1695mmにしたら皆満足するんじゃね
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:27:43.82 /Gel3T2t0
スカイアクティブ2Lになると、
燃費は何パーセントよくなるの?
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:29:08.65 elIXLwjk0
>>113
あくまで日常のシチュエーションや制限速度+αでの話しだからな。
そのベクトルでいくと、だったらボクスターやZ4のほうがとなるし
サーキットも視野に入れるならS2000も
URLリンク(goo.gl)
NAが90年代の世界トップスポーツカー第一位に選ばれたけど最終的に2位のボクスターを抜けた理由は、
より手頃な値段で日常の中でスポーツを楽しめるから
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:30:28.93 /Gel3T2t0
>>114
俺去年のGWに、九州から京都天橋立までNCで日帰り(27時間)したんだが、
NC以外の車じゃ色んな意味で無理。
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:33:58.07 y/6WSvuf0
>>114
ちょっと試乗で乗っただけだけど
NCの日常での楽しさってのもNBに対してそう極端に劣ってるとも思えないよ。
自分の感覚だと、やや路面からのインフォメーションが
少なく感じる(サスがよく動くのとハードトップで音のインフォメーションが少ないからかも)くらいで
重さや大きさを日常では感じないんじゃないかってくらいだった。
もちろん、自分なんかよりも感覚の鋭い人なら
NCのだめな所も感じられるかもしれないけど
そんな部分まで日常では気にしないと思うんだよなぁ…
デザインがダメで購入には至らなかったけど
NCのこのクラスの車としての完成度ってすごいと思うぞ。
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:39:29.35 QEtIaWpB0
>>118
ボクスターやZ4やS2000は高すぎる。
それにZ4はNCよりサーキットで遅い。
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/28 23:48:32.13 Y/EGmyPq0
>>106
スタビもボルトンですけど。
サスとスタビがそのままつくなら、基本一緒のプラットフォームでしょ。
少なくとも、国産他社では同じと言うレベル。
マツダの場合は、流用と言うとスポーツカーとしてのイメージが悪くなると
思っているのか、全くの別物と言い張る傾向
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 00:00:11.54 i90jW7QM0
>>121
Z4には色々グレードがあるわけで、、
Topgear PowerLapではランエボXより早いZ4がいるし、
Z4mになると、ケイマンを超えてガヤルドと並ぶ。
S耐久でもZ4は強いしな。
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 00:13:49.94 +5LHOWlZ0
それっていくらぐらいするの?
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 00:14:00.47 6104giHX0
>>123
お金がないって言ってるからムリなんでしょ。
だったら、パーツも豊富なNANBあたりにターボ付けたほうが安上がりで速いだろ
と言えば内装がとか乗り心地がとか言い出すんだろうな
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 02:06:51.86 utsjMwP/0
古くさいB6,BPの方が最新の環境性能を確保した上に重量も軽くなったMZRよりもいいという人が多いのね。
ノーマルのNA6とかエンジンひでぇもんだと思うけどなぁ。
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 02:12:08.73 oZSmkpQ50
Z4は興味無い。
ボクスターは悩んでるw
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 02:38:01.57 2mzrx9740
>>120
NCの問題はデカくて重くてかっこ悪くて
開放感がないってことだね。
車としての完成度云々なんかNB程度で十分だろ。
まぁ何もかもボンネットとウエストラインが高いせいなんだろけど、
あれはどうにもならないもんなんかねぇ
エリーゼはなんであんなペッタンコにできんだろ?
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 03:57:51.59 RK2QV+OO0
なんかもう、NDも2リッターでもなんでも的外れなの出してもらって
心置きなくNAのリフレッシュに金かけたい自分が居る。
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 05:24:36.38 VOxb0BdZO
アメ公の要望に応えて、ライバルに比べて中途半端なモン作ってドン詰まりに落ち込んでんだもんなぁ
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 05:57:02.02 825wp+sHO
Z4のベースグレードにMTがあったら考える。
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 05:59:34.27 2SKbrijF0
>>115
>3ナンバーで1トン以下にできるわけないと皆理解してるから
>5ナンバーがどうこう言うんじゃないのか?
3ナンバーなら1トン以下にできないってのがわからないな。
別に全長が4.7m以上になるわけじゃなし、単に幅が1.7mを越えるというだけ。
仮に幅が1.8mになったとしても、全長を削れば重量は同じか軽くできる。
幅1.7mをどーのこーの言ってるのは、日本人だけだろ。
重量だって同じ。1tは目標にはなるだろうが、1tという数字自体には意味はない。
日本だけはそこに重量税の境界があるから、気分的に境界を感じやすいだけ。
どっかのコンパクトカーみたいに、安全装備を削って日本仕様だけ無理矢理
1000kg以下にするなんて愚の骨頂。
ロドも1000kg切らなくても、装備次第で1050kgになっても全然かまわない。
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 07:33:21.26 wboxdxmV0
>>128
リアエンジン、安全基準、こだわり
フロントエンジン→ボンネット上がる→前より後ろが低いってのは無い→リアが上がる
→ウェストラインだけ極端に低くできない→同じく上がる
じゃね
あちらさんは日本と違って車大国
車はこうあるべき、って意識が高いんじゃないかね。多くの人の
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 07:35:27.10 vTaIwuVE0
NAはライバルがいなかったというのもあるが手ごろに乗れるスペックと値段だから売れた
原点回帰ってそういう事じゃないの
軽くするのが原点回帰みたいな意見あるけど当時は他の車も軽かったでしょ。
本格的なもん乗りたいなら他にもあるじゃん
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 07:53:09.46 XC4k87tP0
とりあえず新エンジンは何%燃費改善したのか。
リッター10kmだと、年間1万キロで15万の時代。
倍になることはある?
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 07:53:43.56 XC4k87tP0
あ、新エンジンで、燃費が倍になることはあるってことね。
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 08:04:26.59 DFaiXHna0
>>134
>軽くするのが原点回帰みたいな意見あるけど当時は他の車も軽かったでしょ
これまさしくそうだよな
当時はコンパクトカーは全部t切りだし800kg台なんてのもあった
今は最小サイズの車が軽くて1t切るかどうかだ
そんな中NCのNR-Aとか価格サイズ排気量考えると
当時のNAよりも相対的には全然軽いんだよな
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 08:27:17.87 7XYomP3q0
次はこれで頼む
1)アルミボンネット、フェンダー、カーボンモノコックフレーム
2)900kg以下
3)エンジンはターボつき、140馬力以上
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 08:43:12.25 PTUn8BTB0
4)値段は400万円
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 08:44:08.21 xbo3t3Jo0
日本で乗るなら車幅は1.7m全長4m以下くらいが
ちょうどいいと思うけど?あとはLWSとして
考えると車重1000kg前後+100以上にならない
くらいかな。原点回帰は今の時代の~という
楽な方向じゃなく当時のような大きさで且、
安全&剛性確保を高い次元でまとめて欲しいね。
そうじゃなくてなんで新型が必要なのか!でしょう?
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 08:46:24.88 xbo3t3Jo0
で、スカイアクティブで低燃費高出力、
価格は300以下。
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 08:50:34.14 mUDurQvk0
まったく情報がないしまだ開発もあまり進んでないんじゃね
今のマツダに採算取れない車種だす余裕はないしなぁ
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 09:03:25.76 xbo3t3Jo0
じゃあれだ、エンジンだけ変えてバージョン2.5で鮮烈デビュー・・・
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 09:04:00.49 xbo3t3Jo0
あ、3.5ね。
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 09:04:57.33 2mzrx9740
>>133
やっぱ諸悪の根源はフロントエンジンというか
ボンネットの高さなんだよなぁ
どうにかならねぇのかな。
ボンネットとウエストラインが高ければ
もう開放感もへったくれもないし、かっこ悪くなる。
結果的に、失われたものを補うために、
GT方向へ舵を切るしか無い
そうすると2l-2.5lはほしいとなる。
大きくなるし、重くなる。
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 09:17:04.74 wboxdxmV0
>>145
厳密には衝突安全基準。
ボンネットエンジン間の基準が厳しくなったらしい
フロントエンジンに残された策は、
V4かロータリー位しかない気もする
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 09:23:08.57 7acOzPu90
>>146
今からV4なんてわざわざ作るくらいならロータリーにするだろJK
…まあ、普通にSKYACTIV-Gで押し通すだろうけど
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 09:31:49.92 orllVTNk0
軽い車に2Lは重過ぎだろー
パワーが欲しいのなら1600ターボぐらいで我慢しろ
1500と併売する
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 09:53:02.77 diaSIvFq0
NANBの頃は直4でもボンネットは薄かった
それがNCではあの厚さ
今の安全基準で作ったらロータリーでも薄くするのは無理だろ
水平対向のFT-86のボンネットもめっちゃブ厚いし
1600ターボと2LNAはそんなに重さ変わらん
1500も1気筒切り落としの3気筒なら軽くなるが4気筒なら
体感できるほどの差はないだろ
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 10:23:12.28 2mzrx9740
やっぱ、スポーツカーが生き残るにはRR、MRしかねーか
MRSはトランク容積カスだけど、ボクスターはロドスタ並につかえるんだよな
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 11:25:04.20 wboxdxmV0
>>147
無論新規で作る余裕はないだろうけど。
ロータリーの燃費とメンテ問題が解決しない
直列じゃ高さがどうにもならない
だが、エンジン高をなんとかしたい
となれば、今まで意味を持たなかったものが意味を持つことはある。
タイベルとチェーンのとき見たく
何年後かは知らんが
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 12:11:30.34 jsanj9aT0
>>145
大きくなるのを丸めていくから、なんかボテッと
した餅みたいな形になるわけか。
しかし、LFAとMP4-12Cの絶望的な差を見ても、
日本車のデザインって全部その悪循環に陥ってる
気がする。
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 12:22:47.18 V9vikumk0
MP4がレクサスだったら絶対カッコ悪いって言う奴↑
ベイロンとRX-7だったら後者の方がグラマラス
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 12:26:30.42 G64yxSCV0
ヴェイロンはかっこいいと思うけどなぁ~
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 12:28:19.88 G64yxSCV0
LFAってなんか家電っぽいんだよね
すごいカッコよく作った高級家電って感じ
ヴェイロンのデザインはアート
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 12:55:38.72 5lear1CK0
> ヴェイロンのデザインはアート
同感
かっこいいとかどうとか、そういうレベルじゃないw
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 12:57:21.41 QHeFKg0U0
俺には顔無しに見える
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 13:12:49.46 m2J/UaiV0
楽しく走らせてナンボなんで
ベイロンみたいな飾っておくためのデザインはいらないかな
まぁエンツォとかガヤルドのデザインの方が好きだけど
まぁロードスターとなんの関係もないな
NC1のデザインは好きですよ実際乗ってるし
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 13:16:02.12 G64yxSCV0
初代ロードスターも日本の能面をモチーフにしたアート的なアプローチがあった
NCはあまりそういうのはなくなって普通のカーデザインになった気がする
NDも何かそういうアート的な存在感のある車にしてほしい
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 13:51:46.41 SurzMyCm0
規制やらでボディの厚みが出ちゃったことで変化のないラインだと商用車っぽく見えるんだよね
だから各社パーツを斜めにしたりラインにアクセントつけたりするんだろうけど
基本的には車のデザインは大胆なライン繊細なラインとシルエットで魅せて欲しい
基本的なラインを適当にしてサイドダクトやらオバフェンやら、これ付けたらかっこいいだろう
みたいなのを集めてくるからお子様ランチのようになる
まあ200万円台の車にそれを望むのがいいかどうかとは思うが、信号待ちの車のなかにあって
そこだけ空気が変わるような存在感のあるデザインになったら最高だね
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 14:00:28.31 0RA/7UWZ0
>>137
カー&ドライバーで名車再会って特集してたので当時の車重を書いてみる(グレードは省略)
1160kg カリーナED(85年)
1420kg ソアラ(86年)
1440kg スープラ(86年)
1670kg クラウン(87年)
1750kg セルシオ(90年)
1320kg セフィーロ(88年)
1570kg フェアレディZ(89年)
1500kg スカイラインGTR(93年)
1180kg プレリュード(90年)
970kg CR-X(89年)
1240kg RX-7(85年)
980kg ロードスター(90年)
1340kg ギャラン(87年)
1290kg レガシイセダン(89年)
今より大体100~150kgくらい軽いような感じかな
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 14:03:45.45 HzZp1yW20
>>161
Zは現行のが軽いのか?
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 15:59:12.41 auZ/ulGu0
>>161
異論はあると思うが現行車の車重を調べてみた
(絶版車は比較的近いものを選んだつもり)
1230kg アリオン
1670kg スカイラインクーペ
1600kg クラウンロイヤル
1940kg レクサスLS
1580kg スカイライン
1480kg フェアレディZ
1730kg GT-R
1160kg CR-Z
1350kg RX-8
1110kg ロードスター
1330kg ギャランフォルティス
1440kg レガシィB4
重くなっている要因はボディが大型化しているのが大きい
サイズが変わらなければそれ程重くなっていない
(クラウンなんかは軽くなっている)
NDもダウンサイジングが出来ればNCより軽く出来る可能性はある。
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 16:43:17.88 5lear1CK0
気になる存在として、、
BMW Z2、数年後に登場か
URLリンク(www.carview.co.jp)
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 17:09:33.27 0RA/7UWZ0
>>163
thx
このメンツの中であれば、現状でも充分軽いと思うんだけどなー
でももしNDが「990kg」なら、それだけで充分インパクトはある
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 17:32:12.23 uNc1KaHY0
重量税も安くなるしね
インパクト重視でそういうモデルがあってもいいかもね、MR-Sみたいに。
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 18:48:29.15 wboxdxmV0
NR-A 998kg
SP 1010kg
VS 1030kg
とか
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 19:01:04.58 V/zjkcDC0
なんか切りよくするイメージがある
998なら1000とかにされそう
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 19:05:12.92 /vYRQPWH0
1000なら無問題
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 20:15:36.04 5lear1CK0
しかし想定外の超絶悪決算っぽいし、NDがどうとか言ってる場合じゃないかも。
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 20:19:06.17 c40CugUW0
なんかマツダって上の人が合理化とか採算性を考えて、下の人が必死で伝統とかブランドを守ってるイメージ
もっと長期視点に立った人が上にいないとダメなんじゃない?
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 20:56:24.20 NN1qSUZH0
前から1.5じゃないと嫌だと言ってきたけど、もう1.8でもいいよ
軽ささえあれば。
重量の軽さも勿論だけど、走りの軽快さもね。
もう一つ、デザインは絶対に暑苦しいのは止めてください、お願いします。
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 22:39:48.30 BGPHtTmA0
>>171
バランスいいんじゃね?
それこそロードスター好きの経営者などになれば、
次のNDで終わりでNEはなくなる。
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 22:42:40.66 O9i7Hj1R0
>>170
だから実質NC3の、エンジンだけスカイアクティブのポン付けNDと見た。
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 00:50:57.16 zFJv7esZ0
ベストカーの最新号はきのう見たけどサイズとかもNCと変わらないよーな
燃費だけは13~15km/Lと良いけどね,2013年を待ちまSHOW
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 01:08:52.82 NuXr8BbS0
>>171
長期視点を持ってるトップって、この国にいる?よく知らんけど
研究はカット
教育はカット
若いのはポイ
求めるは即戦力
文句を言うだけの高齢は高額
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 01:22:44.06 V4PLa9fB0
>>176
長期的な観点からものを考えられないトップなんていないよw
何かしらの利益のために先を見据えた戦略意外の部分に重点を置いてるだけで
その長期的な観点ってものが何かは人それぞれ違うだろうが、長期的な戦略は?
と聞かれて何も答えられないような頭の悪い人は少なくともトップにはなれない
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 04:15:30.44 BR3hV1da0
>>174
うん。北米の要求で2L復活なんて言ってるけど、結局のところ開発費がなくて
NCのプラットフォームをほぼそのまま使わざるを得ない。
だったら1.3~1.6の1クラス下のエンジンをつむのはかえって手間がかかる。
2.0のSKY-Gは既存FFプラットフォームにも当然積めるものだから、
FR用に小改造してポン付け的に積む。
そして不評のNCデザインをやめ、多少全長を詰めて軽量化して、NDとして売り出す。
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 05:38:25.61 lzaAQx+w0
>>178
それでデザインはシナリ、と。
さて、燃費が30%ぐらいよさそうではあるけど、
新エンジン怖いのでNC2最終買うかな。
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 05:46:48.36 dJKbKwKx0
>>172
2.0SKYガソリンはボア83.5mm×ストローク91.2mm
ストロークを82mmに縮めれば1.8Lになる。
燃費性能を上げるなら小排気量化が手っ取り早いし、
ショートストロークでエンジンフィールも良くなるし、
1.8SKYハイオク150ps、1000kgってのはイイかもね。
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 06:39:12.71 bMZWcg8V0
ボンネット薄くするならいっそ、猿人横に寝かしてしまって、配管も平行に取ってしまえば
どうだろう。
「水平「」対抗しない」エンジンだ!
これで上下はだいぶ薄くできるはずだ。
ただ、振動とミッション搭載位置と足回りの配置と、なにより振動対策が問題だろうが。
重心は頑張れば低くできるか?フロンドミッドはあきらめないと無駄にホイールベースが
伸びるな。
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 06:40:30.59 bMZWcg8V0
振動2回も言っとるやんけ!!
大事なことなので2か。。。
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 09:31:08.95 ZUbUdRq50
水平対向やV型の新エンジン作るより大変そうだw
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 11:47:42.27 riaa14ZF0
>>176
川崎、三菱重工とか、
東芝、富士重工、松下、日立、京セラなどなど
君の言うような企業は製造業ではむしろ少数派だと思うよ
金融やIT系や小売りはどうだか知らんが
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 12:58:10.00 lI3eXxCjO
小型軽量化に期待できなくなったか
しばらく夢見てたがデブ専にも似合う車なんていらん
さよならロードスター
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 13:00:20.21 iH/Tf6Iy0
>>181
マツダはシリンダーを寝かせた場合の循環系に関する技術も情報も無いだろ。
冷却水にだって重力が掛かれば流れ方が変わるってのに、潤滑系はどうするの?
今までは重力で集めていたオイルも別の方法で集めなくてはいけない。集まる場所も
変わる。オイルポンプをどこに置く?オイルパンの内部形状は?オイルラインは完全に
新設しなくちゃいけない。シリンダーヘッドは完全に別物になる。ピストンリングの
気密と潤滑も縦と横では別に考えなきゃいけない。シール類だって使用する場所が水平と
垂直では要求仕様が異なるというのに、水平エンジン開発の基本となるノウハウがない。
縦置きエンジンを横倒しにしたらエンジンルームの反対側がガラ空きになる。その分
倒したシリンダー側が超過密状態に。見た目も重心バランスも悪いけどそれ以前に、
プラグ交換するスペースはあるか?メンテナンスはできる?水平対向はそれで結構
面倒な事になってるぞ。
それよりなによりエンジンを横倒しにしても重心は低くならないし、ボンネットも薄く
ならない。今のスバルを見ればわかるだろ。ボンネット薄いか?
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 13:09:20.19 NuXr8BbS0
>>184
そうなんだ。
が、大学行けないような底辺エンジニアじゃそんなとこ行けないしな(´・ω・`)
日産の下請けですら、伝承教育しなくて定年退職されたら次やる人がいない。とか言ってるし
労働者は使い絞られて捨てられる物、と思ってる20代
全て諦める踏ん切りも付いたから、死なない程度に食いつないでいく
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 13:33:32.52 0Vz/DcZP0
なんで流行りのターボダウンサイジングしないのマツダは?
売れ筋はEUだろ
1.6L 230Nmで150KWぐらいいけるだろ
車重は1000Kgよりちょっと重い位で
価格は高くなっても良いからMX-5ブランドを途絶えさせないで欲しい
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 14:39:52.41 w5aaomdK0
なんでロドにターボはあり得ないって意見多いの?ゆとりに教えてください
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 15:11:32.56 BR3hV1da0
>なんで流行りのターボダウンサイジングしないのマツダは?
それは簡単な話で、SKY-Gがターボ化によるダウンサイジングを否定してるから。
SKY-Gなら従来排気量NAの方が燃費が良くて低コスト、というのがマツダの主張。
URLリンク(kaz-administration.blogspot.com)
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 15:21:42.71 BR3hV1da0
>>188
>売れ筋はEUだろ
NCになってEUの比率が高まってるのは事実だけど、それでもまだまだ
売り上げの中心は北米だよ。
VWですら北米ではまだまだNAが多い。
ジェッタやゴルフに、2.0や2.5のNA積んでるよ。
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 15:37:09.87 ANyDbBj70
>>189
ロードスターターボが売れなかったからかな
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 15:37:53.85 V4PLa9fB0
>>189
ターボがモアパワーの象徴だからじゃないか
ロードスターはパワーがなくても楽しさ、気持ちよさ、素直さやらの感性を大事にしている車だし
基本がターボというのはそれにマッチしてない
数字的なパワーが足りていればいい訳じゃなく、大多数の人が求めているのが刺激じゃなくフィールだからでしょう
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 15:42:49.70 by5cFMOk0
最近、NBからRX-8に乗り換えた者ですが、ボンネット高について絶望的な事を書きます。
ロータリーを積むRX-8でもNBよりもボンネット高が高いんです。
例え、直4をドライサンプにして、思いっきりエンジン高を下げたとしても、
ボンネット高がNCより大幅に下がることは無理だと思いますよ
また、過給ダウンサイジングによる高効率化のルーツはマツダのミラーサイクルエンジンですので、
マツダブランドではコストアップを吸収できないって事をユーノス800の時に嫌という程
実感させられたんだと思いますよ
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 17:51:15.35 5twE5ew/0
2.5と2.3だと2.5買うヤツが多いよな
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 19:49:30.70 ANyDbBj70
1.3(1.2)と1.5だと圧倒的大多数が1.3(1.2)を選ぶけどな
やっぱ層が全然違うんだな
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 19:59:34.65 5ucZxav80
2.5の方が安かったしなユーノス800
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 20:57:25.62 ZuYPj6lf0
>>189
普通にありえるだろ。ただ
・マツダには1.3+ターボとかのダウンサイジングターボがない
・そもそも1.5lNAで十分なわけでして
というわけで、あんまり選択肢に入りづらい。
脳が古くて腐ってて、ターボ=モアパワーと勘違いしている
時代遅れの昭和脳ジジイもいるし。
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 21:01:13.09 5ucZxav80
昭和生まれのオッサンに荒らして欲しいらしいわ
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 22:40:29.69 wBB1Po0Y0
現実はこんな、
URLリンク(autoc-one.jp)
90万台目のおっさんが世界の標準的なユーザーなんだろうからな。
貴島さんが言ってたようなダウンサイジングは国(アジア)内で年間数万台行かないようなら無理なんでしょ。
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 22:43:13.13 hk6hTTU50
ドライサンプにトランスアスクル化とか、日本の量産車で実現したら
まさにこだわりのオープンライトウェイトスポーツで歴史に名を残すな
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 22:53:41.51 0Vz/DcZP0
それなんて言うエリーゼ?
ロータスも変な方向に進もうとしてるし
このジャンルは買えるうちに買っといた方がいいな
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 22:54:02.65 ZFlGLsl80
ダウンサイジングターボでも出来が良ければユーザはついてくると思うけどね。
たたマツダにはその技術がない。
SKYではターボよりNAが燃費がいいと言い切ってしまってる以上、
今更ターボは出せないでしょ。
まあ資金がなくてターボ開発できないのが本音だろうが。
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 22:57:23.95 BiXXDmb30
その昔R360クーペって軽がマツダにあってだな
マグネシウムを使ったV型エンジンでドライサンプ式だったそうだ
意味がわからん
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 23:14:50.38 ZFlGLsl80
>>194
別にボンネットなんて高くてもいいよ。
高いなりにいいデザインであれば。
NCの問題点は、いいデザインとはいえないことだよ。
こういう車は、中身が良くてもデザインがダメなら売れない。
反対に中身はイマイチでもデザインがよければ、売れる場合もある。
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 00:28:55.87 HU1k9Fuh0
ポルシェはポルシェ
フェラーリはフェラーリ
ミニはミニ
ユーノスはユーノス
ってデザインがあればいいけどな。
その時々のマツダ顏に左右されるのは長期的に良くない。
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 01:35:53.53 E18CuDWH0
>>205
ボンネットが高い=バスタブみたいな運転席で開放感なし
致命的だよ。
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 02:19:40.71 0E6iHjX00
>>207
バスタブみたいで開放感無し、というのは今の安全基準だと必然。
仮にMRになってフロントからエンジンが無くなってボンネットは低くできても
車室に開放感は無い。NCやS2000でも既に開放感無いだろ。
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 02:26:24.57 d67mWWu20
天井空くんだし開放感はいらないだろ
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 02:28:11.44 hdw/Moos0
カプチーノでは天井外して後ろ窓を下げても
開放感とやらは感じなかったなあ・・・
感じたければオートバイ乗れば済むし
NAではちゃんとあったの?開放感とかいうものって
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 05:05:24.27 IpAG5IDe0
>>203
2.3直噴ターボで3.5L級V6のダウンサイジングしてるだろ。
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 05:30:53.44 y5dpeOrL0
そんなに解放感が欲しけりゃ大昔のシ゜ムニーでも探せば?
フロントガラスも倒せるフルオープンなるよ。
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 07:48:30.86 0E6iHjX00
>>211
それはモアパワーのためのターボ。ダウンサイジングではない。
基本2.3のNAのグレードがあって、さらにパワーを求める顧客に対して、
トヨタや日産にはV6があるけどマツダには無いから、仕方なくターボを付けただけ。
ただし既に去年から国内では2.3ターボのMPVはラインナップから落ちてるよ。
ダウンサイジングというのは、VWシャランのようにMPVとほぼ同じサイズ重量に
1.4ターボを積むような車のこと。
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 07:49:18.36 45qAMXKp0
>>205
高いボンネットでかっこ良かった例キボン
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 08:25:43.87 0E6iHjX00
>>214
ロードスターの思想的ルーツであるイギリスのライトウェイトスポーツは
ほとんどボンネットが高いよ。例えばMGBとか、TR6までとか。
TR7以降とかのNA開発時期にはリトラクタブルライトが流行してて、
NAではリトラクタブルでライト高を確保できたから、相対的にボンネットを
下げることができた。
結局のところ、グリルがないのにライトを高くしたりボンネットを厚くしたり
するからNCみたいにマヌケな顔になる。
今までのイメージとは全然違うけど、いっそグリル付のデザインで再出発ってのはどう?
NAがエランの焼き直しだったんだから、MGBとかTR4とかの焼き直しで
クラシカル路線に行ってもいいんじゃないの?
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 08:30:32.31 dPJVvr/pi
ボンネット高くするくらいなら突き抜けろってバーチャンが言ってた
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 11:01:53.20 +CEFCF5+0
デザインに良いも悪いも無いと思うが・・・
自分自身が好きか嫌いかだけ
好きって言う奴が多いデザインが
商業的には良いデザインなのかもしれないが
ちなみに私はNC1のデザインが大好きです
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 11:01:54.06 X6SNmsn30
>>215
そうなんだよね
今までロードスター買ってないっていうのはグリルがないのが一番大きい
なんかグリルレスの顔って好きじゃないんだよなぁ
Z3でもSLKでもSCでもカッコいいと思う車はオープンでもみんなグリルあるんだよね
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 13:21:56.24 T9AtYRjS0
>>218
レビン派だな
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 13:26:56.54 X6SNmsn30
>>219
大当たりw
86レビン乗ってたよ
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 14:12:51.76 zorH153D0
>>218
URLリンク(www.nopro.jp)
一応グリル付き
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 14:21:13.22 At86uQv20
微妙・・・
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 14:27:37.06 X6SNmsn30
>>221
まぁ何もないより表情が出ていいかもね
でもどうせ社外品ならダムドの方がいいかな?
前スレでも出した奴だけどこんな感じがいいなぁ
URLリンク(img.gazo-ch.net)
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 14:31:24.27 0E6iHjX00
>>217
デザインの良し悪しってのはあるよ。
それを単なる好みの問題に貶めない方が良い。
ただし良いデザインじゃなくて、悪いデザインを好む人も少なからずいるということ。
食べ慣れているから、合成調味料の味が美味しいと思ってしまってる人が
少なからずいるのと同じ。
グリルの有る無しでデザインの良し悪しが決まるわけじゃないけど、
NCはアイデンティティにこだわったが故に、デザインのバランスを崩して
しまってる例だと思う。
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 14:36:54.82 0wsnnCPE0
セダンとかに多いけどさ、特に高級感を出そうとしておかしなことになるんだけど、
薄いマスクに分厚いグリルって可笑しいぞ。
せめてライトは大きくしてくれ。でも人面魚みたいになるんだよな。
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 15:40:51.87 E18CuDWH0
>>208 つまり俺のNBが最高と
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 15:48:37.17 +CEFCF5+0
>>224
工業デザインとしての良し悪しはあるだろうけど、
最終的に感性に訴える部分は人それぞれですよ
私はNAとNC1は好きだけどNBとNC2はあまり好きではありません
ロードスターが商品であるいじょう、最終的な評価は販売台数でしか測れないし
NA/NBに乗っている人たちの期待に応えきれていなくて
NCの販売台数が良くなかったからといわれればまぁその通りで
NDがどうすれば良いのかってのは正直よくわかりません
複雑な立体造形物である車を写真じゃなくてちゃんと実車を見て言っているのかなぁ
自分は毎日NC1を見ているけど破たんしたデザインだなんて思ったことはないです
そういう意味ではあなたと感性は合わないのかもしれません
ちなみにレビンとトレノだったらトレノのほうが好きです
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 15:49:14.26 dcc+aSg10
>>226
何度読み返しても俺のNAを称えているとしか
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 16:03:37.21 At86uQv20
良いんだよデザインなんか
300ちょいの車がかっこつけんな
シンプルで無難なのお願いしますねマツダさん
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 16:53:48.08 auI1g10A0
1800ccか2000ccかどちらか選べといったら1800ccにして欲しいね
欧州では今でも1800cc載せてるみたいなんで不自然ではないやろー
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 17:15:11.13 vmSdZN1c0
1800CCだったら直噴ターボが良いな
パワー230PSでトルク31㎏くらいにして
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 17:27:41.26 TqOPKGsA0
>>223
こう言うのはロードスターって呼ばないと思う。
仮に売れてもね。
なかなか難しいね。アイデンティティて。
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 17:52:23.43 d67mWWu20
それならZ4でいいやん
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:09:45.58 LilciVYR0
うん。俺も>>223ならZ4買えばいいと思う。
こう、なんというか、可愛らしさはロードスターからなくなっちゃダメな気がする。
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:15:04.20 PDecORpX0
>>234
同感
可愛らしさ、気軽さ、取っ付き易さっていうか。
初心者から上級者まで、若いドライバーから円熟ドライバーまで、そういう
間口の広さがマツダのロードスターなんだと思う。
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:17:40.06 0E6iHjX00
>>227
>自分は毎日NC1を見ているけど破たんしたデザインだなんて思ったことはないです
NC1が破綻したデザインなんて書いた覚えはないが。
NAやNBと比べて、バランスが悪くなったと言うだけ。
なぜバランスが悪いかというと、ボンネットやライトの高さのような法規用件、
4m以下に何とか抑えたいなどの制約の中で、フロントにNAのデザイン要素を
無理矢理ぶち込んだから。
具体的には、ボンネットの切り方、バンパー開口部とヘッドライトの
形、大きさの比率や位置関係を、極力NAのイメージに近づけようとした。
NC2は、NC1のそういった要素が嫌われた反省から、マツダ的な格好良さの
要素をバランスを無視してぶち込んだ。全長も4m越え。
だからパッと見に格好良くなったが、バランスはさらに崩れた。
だからデザイン評価はNC1>NC2 なんだけど、個人的な好みは NC1<NC2
デザイン評価と好みは逆転する場合も少なからずあるよ。
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:48:11.07 TIce00Kc0
>>236
詳しいね!
デザイナー?
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:51:20.69 BlIzYLe0O
NA>NC2>NB>NC1
異論は認める
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 19:17:20.85 xyDflqkv0
>>238
俺もまさにコレ
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 20:03:03.55 E18CuDWH0
NA>>>>>>>>>>>NB>NCなんちゃら有象無象
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 20:06:58.86 QhCeKhoA0
NC2≧NA>NC1≧NB
20代です
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 20:10:25.95 PQO333oP0
初代はベーシック170万からあったんだから、NDも
幌でノンパワステ、エアコンレス、オーディオレス、の軽量ベーシック
出して欲しい。ホイールとかシートとかどうせ付け替えるんだし。
一番の売れ筋になったりしてw
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 20:28:31.16 45qAMXKp0
NB2>>NA>NB1>>>>>>>NC1=NC2
20代後半
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 20:31:31.65 zorH153D0
>>242
安いってだけで買って、ハンドル壊れたとかクレーム付けるヤツが出そうだな
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 21:40:37.41 LrIWN1Ye0
>>242
そこまでするなら幌無しでいいだろ。
ストイックでかっこいいし。
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 22:09:48.05 qKmIerR60
アホなこと聞くけどロードスターってどこに金がかかっているの?
デミオの後席外してそれっぽいボディ乗せて補強用のバーを付けるだけじゃダメなの?
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 22:14:11.46 E18CuDWH0
いいかもしれないし、だめかもしれない
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 22:16:55.25 G+sQpuFM0
>>246
ロードスターの場合これまでデミオとは駆動方式が違う
(デミオは前輪で駆動するFF、ロードスターは後輪駆動のFR)から
ボディセンターにドライブシャフトを通さなければならず
プラットフォームを流用しても大幅な変更が必要になる。
さらに言えばデミオとは生産数が違うので
設計や設備にかかった費用が、例えば開発費が5億かかったとして
50000台売れば一台あたり1万円で済むけど5000台なら10万円乗っかってくるみたいに
一台にかかる比重が大きくなる。
ロードスターはこれでも金のかかっていない車だとは思うけどね。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 22:24:55.76 45qAMXKp0
>>246
デミオと比べるなら、全てにおいて。
FRはメカがバラけてるし。
んで、バーをつけただけのFFジムカーナ車両に乗りたいならそれに乗ればいい。
乗りたいのは、軽い、小さい、低い、遅い、しょぼい、FR、のロードスター
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 22:49:04.35 waGx4+M+0
>>246
金がかかってるわけじゃないよ。
とくにいい材料を使ってるとか、開発費が多くかかっているというわけではない。
単に生産台数が少ないから、高くなっているというだけ。
もちろんFRだからとか、他車種とプラットフォームを共用できないとかの
コスト的に不利な面もあるけど、それでも仮にデミオと同じ台数生産するなら
200万以下の価格設定ができるだろう。
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 22:56:28.57 qKmIerR60
じゃあRX-8が安いのは台数が売れているからなのか…
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 23:03:03.43 waGx4+M+0
>>251
RX-8安くないでしょ?
プラットフォームはロドと共通だけど、ロドよりさらに一回り高い。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 01:13:02.55 QNQxZvLu0
>>242
マツダ ロードスターに限らず国内の車の売れ筋は上級グレードで廉価版は
売れないってのが現実的にある。だからNCにしても海外では1800ccのモデルが
用意されているのだが国内では販売されていない。売れないモデルやグレード
用意しても無駄だから無い。
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 02:09:11.50 DWT89Dn/0
高級路線やパワー重視の欧米市場向けにはRX-8のカブリオレモデルで
日本含めたライトウェイト専用モデルこそロードスターで住み分け
しちゃえば良いとこ取りする必要もなく行けそうなんだがな。
うまくいけばZ4やボクスター狙いのおじさんも取り込める
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 03:24:21.09 QNQxZvLu0
>>254
>うまくいけばZ4やボクスター狙いのおじさんも取り込める
無理無理。こういう人達はBMWやポルシェってブランドの車に
乗りたい人達だから国産車、特にマツダは眼中に無い。そもそも
Z4やボクスターはライトウエイトの範疇では既に無いし。
>欧米市場向けにはRX-8のカブリオレモデルで
2010年5月 - 欧州での排ガス規制ユーロ5に適合しなくなる為、
欧州での販売終了を決定したね。米国の販売だっていつまで
続くのかもわからんし。
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 03:40:51.51 DWT89Dn/0
>>255
バカだな。本命のNDを中途半端な仕様にさせないために言ってるのに
本気で捉えてどうすんだよwそもそも、批判ばかり言ってないで
自分の意見はないのかよ
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 03:57:03.17 g4mxJXO80
>>255
今どきブランドって。。
そもそも、国産オープンカー自体ほとんど車種の選択肢がないんだが。。と以前Z3乗ってた俺が言ってみる
RX-8でなくても、シナリとかあれのオープンモデル出してくれれば個人的には選択肢に入るけど
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 03:58:37.46 mjcKTq8Z0
キャンバストップがあった頃のツダならともかく
今のマツダに2車種もオープンカーを作るなんて不可能だろ
今ロードスターとRX-8があるだけでも奇跡的なのに
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 04:12:24.65 g/WVXCru0
だったらちょうど良かったみたいだよ。RX-8は販売終了みたいだし
次の新車を開発してるならクーペかセダンか知らんけどカブリオレモデルも追加
だったら現実的にありえそう
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 06:29:11.66 QNQxZvLu0
>>257
いつの時代にもブランドで車を選ぶ人達がいるのは事実。だからトヨタが
過半数を売り上げてる。自動車雑誌など見て車を選ぶ人は少数派だからね。
国産ならZロードスターやレクサスISコンバーチブル ってのがあるだろ。
価格的にもサイズ、排気量的にもマツダロードスターと競合はしないけどね。
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 09:31:36.89 g/WVXCru0
>>260
車種全版で言ってどうするの?オープンカーはブランド以前に車種がないのが事実だよ。
だったら、レクサスISのほうがロドより売れてないとおかしいよね?
スポーツカーだってトヨタや日産より、ホンダのCR-Zやインプのほうが売れてるのに
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 09:47:49.15 3NwNyPCH0
>>261
スポーツで言ったらホンダもインプもブランドだからその例えは適切ではないだろう。
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 09:53:59.09 kIvEO5Bs0
>>260
今はブランドで車選ぶ人なんて少数派でしょ。去年の販売台数見ても1位はプリウスだけど、
2位はワゴンR、3位はフィットじゃん
プリウスはトヨタだからというよりハイブリッドだからという理由のほうが大きいと思うけど違うの?
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 10:02:31.05 lqbx99Uy0
海外がメインマーケットで20年以上の歴史があるロードスターと他の車種を
マーケットとして存在感のない日本国内の嗜好や事情で語っても意味がないと思うけどね。
最大の市場の北米では、MX-5といえばまずオープンありき。
スポーツカーのカテゴリーには入ってない。
価格帯が違う他のオープンやCCと比べることはあっても、同価格帯のハコの
スポーツカー、スポーティカーと比べることはない。
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 10:04:51.38 U/Fj7rmP0
今時ブランドで選んでるのってオッサンぐらいでしょ
特にバブル世代
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 10:50:41.33 kIvEO5Bs0
>>264
>スポーツカーのカテゴリーには入ってない。
入ってないどころか堂々のランキング入りなんだけど。。
URLリンク(goo.gl)
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 11:12:03.46 KdoU9EXt0
>>264
アメリカンはこれの現代版が欲しいだけだろ
URLリンク(www.royalhawaiianwedding.jp)
足回りとか、フレームとか、シフトフールとか、レスポンスとかどうでもよさそう
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 11:23:36.97 /clw7uuX0
>>233-234
Z3とかSLKは好きなんだけど
Z3はもう古いしZ4やSLKはでかくなっちゃったし
ロードスターでカッコよくなればいいなぁと思ってたんだが
まぁ小型のZ2開発中っていうからそっち期待してみるか
でも5ナンバーに収まるのかな?
小さい車が好きなんだよね・・・
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 11:46:17.08 cXUH+KGN0
Z1かっけえなあ。
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 11:58:13.82 nX487Dyt0
この調子だと
東京モーターショーで発表→来年発売って感じかな?
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 12:49:43.56 U/Fj7rmP0
早くて来年だと思ってるけどどうだろう
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 13:25:04.66 cEGOE0yi0
早くて来年秋に発表、翌年2003年春発売とかじゃね?本当に出るならね。
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 13:59:30.06 3eqgG/ow0
もうNC3じゃね?
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 14:13:24.50 dtswM34m0
新型が2000ccになったとしても
欧州は今まで通り1800ccのままという事になりそー
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 14:53:15.21 KdoU9EXt0
>>274
s2000も欧州だけは、ずっと2Lだったしね
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 23:16:54.99 QNQxZvLu0
>>253
違うでしょ。普通に考えてプリウスよりもフィットハイブリッドの方が
価格的にも安いから単にハイブリッドが欲しい人はフィットハイブリッドを
選ぶだろうけども現実問題、プリウスの方が売れているわけだからな。
ハイブリッド同士の対決ではトヨタの勝ちだからな。
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 00:22:57.44 dpRs0K4q0
>>275
S2000は分からんけど
欧州のロードスターを1800のままにしてるのは税制上の理由らしいよ
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 06:23:02.92 A8lTH6po0
>>275
欧州1800って、それは下位グレードだよ。ちゃんと2000もある
1800だとCO2排出のランクがが2000より1ランク下で税金が安くなる
ちなみにあっちではRHTなんて面倒な?名前じゃなく、単純にRoadstar Coupe
イギリス人もその名前でOKって思ってるんだろうかね?
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 07:22:57.47 bSfg++VV0
もう5月なのにスカイ出ないね
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 08:51:10.95 Hg1fD7Qf0
>>276
フィットハイブリッドって販売始めたの去年の10月からだよ。エコカー補助金
打ち切られたのが9月上旬。基本ハイブリッド欲しい人は補助金もつく
うちに駆け込み需要もあって、プリウスを欲しい層に売り切ってしまったんだよ。
ちなみに、先月3月の販売台数見ると、とうとうプリウス抜いてフィットが1位に
なってしまってる。その内のHVは約半分と見られてるけど、トヨタとホンダの
国内シェアの差を考えると、まさに脅威的なんだけどね
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 10:31:08.91 rAncUIT20
よく言えば、税金への意識の高さは欧州の方が日本に比べて遥かに高い。
悪く言えば、欧州の方が日本に比べて遥かにケチ。
どうすれば納める税金を少なくできるか本気で勉強するし、そこに情熱を注ぎ込む。
「なんでそこまでするの?」「本末転倒じゃね?」というレベルまでのめり込む。
(払った後の使い道にも事細かに口を出す。日本は一度払ったら忘れてしまう)
自動車用エンジンも、自分の好みよりも燃費と税金を優先する傾向がある。
欧州の歴史と文化が今でも大きく尾を引いてるんだよ。「主人と使用人」みたいな
もので、自分が主人。自動車は使用人。自動車はあくまで使役される物だから、ボロ
くそに使い倒してナンボの世界。日本のように自動車に自分の生活全てを注ぎ込んだり
愛情を向けるのはバカのする事だと思ってる。
さらに、自動車は「移動手段」なのだから、手段に金を使うのはバカという意識もある。
そんな金があるなら他に使った方が有益ってやつ。
だからこそ燃費に対する要求は日本に比べて遥かに厳しいし、基本的にエンジンに興味は
無いので自分の要求するスペックさえ満たしていればどうでもいい。燃費とトルク・出力
さえみたしていれば、少しでも税金の安い方を迷わず選ぶ。
多くの人数を集めれば中にはいろんな偏りや例外も出てくるが、基本的にはそんな感じ。
だから欧州では1800とかが残っている。文化の違いなのかもしれないけど、日本はその辺が
まだまだ甘い。他人の目を気にしすぎ。ケチだと思われる事を恐れ過ぎている。
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 11:19:26.27 kNJg/Qdc0
ヨタでも輸出用はディーゼルの乗用車とか作っているね。
ガソリン車に関してはいまだに鈍感だけどw
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 12:17:13.17 VOiwfbZ40
>>281
まあそのとおりだね。
マツダで言えば、ロードスター以外にもアテンザ(Mazda6)にも1800はあるし
プレマシー(Mazda5)なんかは1800どころか1600もある。
昔から欧州では、自分の要求する性能に対して最小の排気量でかまわないという意識が強かった。
だからそれに合わせて税制も排気量100cc刻みで課税するとかになってた。
今もCO2排出税制の刻みはかなり細かいしね。
日本は500cc刻みが何十年も続いてる。外圧で2000cc越えの自動車税を劇的に
安くした時以外は、抜本的な改訂は一度もない。とにかくどんぶり勘定。
現在はコンパクトカーは燃費を気にして1500より1300が圧倒的に売れ筋だけど
もし欧州人だったら、1500と1300では税金も変えるべきだと主張するだろうね。
ロードスターについては、2000じゃなくて1800でも十分走ると思うし
個人的には1600でもかまわないと思う。ターボなら1200でもOK。
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 13:25:11.83 PRDhydX90
>>265
問題はスポーツカーを新車で買う、というか買えるのは
そーゆージジィ世代だってことだ。
そういやぁ、NDは1500ccで開発してたのが結局2000ccに
なるそうじゃないか。
>>283
小排気量+ターボか。
でも、ターボはコストがあがるだろ。
マツダがスカイでターボをつけないのは
コスト面もあると思う。
しかもスカイはターボと相性が悪いらしいが。
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 13:29:43.49 riSMyWMx0
>>198と>>265は同一人物だろ
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 13:46:21.43 nj5dHV9+0
>>265
マツダファンだからロードスターだけでなく8も選んでるけどね。
マツダっていうブランドで選んでいるんだけど。
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 13:51:13.98 FCw23uoO0
>>285
同一だとしたらものを考える要素がものすごく少ない子に見えるね
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 13:59:25.76 nj5dHV9+0
>>284
スポ車自体が激減したのはマツダが原因ではないだろ?ホンダにしても
CRZは220万からだし需要の無いものは価格が高くなるのは仕方ないだろ。
そもそもスポ車はファミリーカーではないから価格は高いもの。デミオに
2000ccエンジン載せれば馬力も上がりスポ車になるだろうけど180万で
出したとしてはたして売れるか?FRじゃなきゃ嫌とか贅沢いうのであれば
200万越えは仕方なし。
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 14:38:44.12 bSfg++VV0
>>285
>>287
痛いところ突かれたからって同一人物にしないでよオジちゃんたちぃ~
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 15:36:32.88 FCw23uoO0
>>289
きみよくキモイって言われない?
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 16:12:04.70 WP+bZA3H0
>>289
どうでもいいがわざわざ荒れるようなこと言うのやめてくんないかな
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 17:30:40.97 /O1s545X0
>>286
それはあるな、マツダだから。
トヨタと聞くと避けたい。
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 20:19:20.49 /PB5mpYd0
>>284
>そういやぁ、NDは1500ccで開発してたのが結局2000ccになるそうじゃないか。
結局2000になるというか、現行プラットフォームを流用すると、デミオ系の
1500のせるより、アクセラ・アテンザ系の2000のままの方が、開発や生産に
金がかからないからだよ。
つまり今マツダは資金面で相当苦しくなってるってこと。
小排気量に変更すると軽量化や燃費に対する期待も高くなるから、
軽量化なんかにも開発コストをかけざるを得ない。
2000のままならちょっと軽くなっただけで褒めてもらえる。
>マツダがスカイでターボをつけないのはコスト面もあると思う。
>しかもスカイはターボと相性が悪いらしいが。
それはマツダがSKYの公式発表にちゃんと書いてるよ。
上の方でも誰かリンク貼ってた。
SKYのキモは高圧縮。ターボ付けると圧縮比はどうしても下げざるを得ない。
コスト面でも燃費でも高圧縮NAの方が上、というのがマツダの主張。
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 21:54:46.50 rAncUIT20
マツダの主張のひとつ
『30%ダウンスピーディングは30%低回転で負荷を1/0.7=1.44倍にすることで同じ馬力を出す』
例えば、6速で2000rpm、時速60kmで走行していたとする。(そんなにおかしな数字じゃないだろ)
30%低回転にすると同じ速度を1400rpmで走らなくてはいけない。当然ギヤ比も30%ロングに振る
必要がある。(30%ダウンスピーディングって時速60kmのところを42kmで走るって意味じゃないよな?)
そんな超ロングなギヤ比で1400rpmなんていう低回転で走ったら、そりゃ負荷は増える。
1.44倍かどうかはわからないが、恐ろしく高負荷になることは間違いない。
そんな高負荷で走ったらアクセルベタ踏みになるんじゃない?アクセルベタ踏み=ポンプ
ロス軽減だから燃費の面では優れるだろうし、それこそSKYACTIVの狙う所なのかもしれな
いけど、そんな運転楽しくなさそう。軽自動車で山道登るような運転を普段したいかな?
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 21:58:07.30 nj5dHV9+0
>>293
FR用の2000ccエンジンは既にあるからね。FF用の1500ccをFR用にする
手間もお金もかける必要もないだろ。どうせロードスターでしか使わない
エンジンだろうし。ターボ化は部品点数が多くなるのでコストアップせざるを
得なくなるし、スカイアクティブを一押ししてるマツダだからNAってのも当然の
事だろ。
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 22:41:08.58 ueOZtSS60
>>295
>1500ccをFR用にする
同意。まぁマツダもそうだが、昔から何故2L以下のスポーツエンジンは1.6が多かったんだろ??
昔のレビトレ、シビック、ファミリアンフィニ?GT-X??(古過ぎて忘れたw)とか、今ならスイスポとか
1.5にしたら税制にも有利だし、ファミリーカーのメイン排気量が1.5Lだから
最初からパワーに耐えうるエンジン開発してたら、気筒当たり容量小さくなり高回転型に出来るし
ちょっとトルクに不安は残るが最近の技術ならなんとかなりそうなんだが・・・
昔のヨタの4Aシリーズのように・・・
出て来い!1.5Lで150馬力以上、許容回転9000rpm。
無理か・・・・
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 23:07:59.06 nj5dHV9+0
>>296
確かにスポ車のエンジンは1600ccが多かったね。たぶん、当時の1500cc
はSOHCがほとんどでファミリーカーのエンジンだったからスポ車のエンジンと
しては説得力に欠けてたから1600ccでしかもDOHCで付加価値を付けてファミリー
カーのエンジンとは違うんだよと差別化したかったんだろうね。当然価格も高く
設定できるし。当時の86とかは重量も760Kgと軽かったし2000ccだとフロントヘビー
になってしまうってのもあったのかも。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 23:44:57.74 WV+bodyq0
86の重量が760kgはおかしいだろ。950kgくらいはあった気がするけど。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 23:50:24.58 1Uq9G6KN0
>>296
昔は1500→1600というわずかな排気量UP+DOHCとかの付加価値にも
それなりの金額を払ってもいいと考える人が多かった。
自動車税の5000円UPも許容した。
今じゃ、たった100ccUPじゃ実用域で大差ないだろとか、自動車税が
もったいないと考える人が多くて、国内では1600はほとんど死滅した。
まあ日本も幻想?にお金を出すほどの余裕が無くなったんだろうね。
あとは国際的には1500というのは今は異端で、1200→1400→1600というのが普通。
リーマンショック後の中国の購入優遇政策も1600以下をだった。
日本車も欧州では1200→1400→1600→1800みたいに200cc刻みだし。
スイフトやマーチが1200なのも、共通化を重視してるからだしね。
結局日本の500ccごとの税制が古すぎるだけ。
決まったのは確か1960年だったはずだから、50年間基本的に変わってないことになる。
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 00:04:10.36 nj5dHV9+0
>>298
そのようだね。間違えた。86年頃の当時のファミリアやミラージュ、ジェミニもおおむね
880Kg程度の重量はあったみたいだ。
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 01:19:54.99 NBNoC/k20
NB4に乗っているけど、低速トルクが細い(そりゃ回せば走るけどさ)
テンロクに可変バルブタイミングがあれば、もう少し扱いやすくなったはず
同時期のデミオでさえ付いているのに、なぜマツダは導入を見送ったんだろう?
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 02:28:14.11 HirCB4xz0
>>301
三代目ロードスターに2000ccのMZRが載る事が決まっていたからじゃね?
あとは1800ccで可変バルブ付いていたから1600ccは廉価版なので差別化
するためだろうね。1600ccはあまり売れなかったから力入れなかったとかも
あるかも。デミオ用はFF仕様だからそのままでは載らない。モデル末期だし
新型エンジンは載せないでしょ。
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 02:41:21.34 Rsru67C+0
俺は1500の格安グレードを諦めきれない
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 05:55:37.25 mLvOR+N/0
NC2の出来がいいんで、そこを踏襲してくれるならver2.0でも諦める
デザインだけ楕円から抜けてくれれば。
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 06:40:55.18 iVOjsqzG0
>>299
50年間同じ税区分をひきずってるのかぁ。
日本政府アホ過ぎ。原発問題でもそうだけど
昔みたいに事務作業が手書きなら大まかな区分で仕方なかったかもしれないが
今なら1ccあたり20円(2000ccで4万円)とかだって簡単にできるだろうに。
実際1300とかいっても、1200に近いものもあれば1400に近いものもある。
とにかく税金は既にコンピュータ処理なんだから、きめ細かくて、しかも
わかりやすい税制にしてくれ。
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 07:10:58.33 QBxi3to10
震災前までは、12年度から自動車税を抜本的に改革して
CO2排出量別の金額に重量税を統合と、軽自動車税の超絶大増税を計画してたはずなんだが
全く聞かなくなったあたり、例によってブレてポシャったのかな
まあどちらにせよ登録車も大増税だっただろうから歓迎だが
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 07:29:00.18 TCCl5NbJ0
>>301-302
あんたら、世界中のMX-5海苔から笑われてるぞ
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 08:05:55.00 1sI4lxHW0
>>296
1気筒400ccにしたい、ってどっかで見たような
>>305
車に限らずね~
基本、叩かれなきゃ動かない。
叩かれなきゃ100年だろうが500年だろうが、実態にあってなくても放置するだろう。
税金糞高いし。
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 08:20:23.41 WZuf55m10
>>305
え?
1500ccとかって、1499ccとかじゃないんだ?!
こえちゃうとちがう種類になるからxx99なんだとおもってたんだけど。
軽井沢とかオアシスが今月行われるけど
さて、どういう話が飛び出すのかねぇ?
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 09:52:52.64 mmP9/2AX0
>308
燃焼効率で言えば1気筒400ccが最適ってのが今の自動車業界の共通項らしいよ。
少し前まで聞いた1気筒500ccってのは最適な排気量じゃなくて、これ以上大きくなると
高回転での火炎伝播が間に合わなくなるという限界量。
市販車で1気筒500ccを超えるエンジンもたくさんあるが、それらは回転上限を落としたり、
スワール・タンブル制御やマイクロタービュランス、ツインスパークなどで対処してる。
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 10:20:54.51 zCtAOmZH0
>>310
つ、GT-R。ポルシェの3.8
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 14:08:05.13 AVTVTba70
>>309
もちろん1500を越えると、日本では自動車税が5000円上がるんだけど、
1499ccとは限らないよ。
日本では、例えば1250~1349ccまでは1300と表示していいことになってる。
つまり1549ccでも表示は1500なんだけど、1500を越えてるので税金的には
2000ccと同じになるから、そういうエンジンは作らないというだけ。
1300は、ヴィッツの1329からデミオの1348まで、各社少しずつ排気量が違う。
1200も、マーチは1198だけど、スイフトは1242。
フィットなんかは、日本では1339と1496だけど、欧州では1.2と1.4のラインナップ。
ところが実排気量は、1198と1339。
つまり同じエンジンを、日本では1300と呼び、欧州では1.4と呼んでる。
おそらく欧州では十の位を切り上げになるんだろう。
というわけで、マツダが今欧州で売ってる1600ccエンジンは、実際には
1560ccなので、デミオの1498をちょっとだけ大きくしただけのものと思われる。
つまりNDが2000ccになるとすれば、1800はあり得るが、1600は別系統の
エンジンなので、有り得ないということかな?
この辺のエンジンの序列はSKY-Gになっても変わらないと思うので。
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 15:10:12.01 WTdmibIZ0
ロドに速さと馬力を求める人は違う車に乗った方が幸せになれるよね
NDには走る楽しさを継承して欲しい。
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 20:08:15.76 0zjYxdUe0
>>312
なるほど、北米からの要求で2000ccになったら、それは1600ccが出ないということになるわけね。たぶん。
ロドの場合、2系統のエンジンを積めるほど汎用性を持たせるとは思えないからなあ。
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 21:37:07.17 WZuf55m10
>>312
いろいろ書いてくれてありがとう。
税金の区分の話と、販売上の表記(?)の話とごっちゃに
書いてあったので、3回ぐらい読んでやっと理解できた。><
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 22:55:31.68 r3Glvl2Vi
圧縮比14でリッター100馬力程度のパンチの効いたエンジン出せるなら
1.5リッターでいいな。
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 04:46:08.82 XqhMr4Zu0
>>316
そういうエンジンにするより
2L150psの方がコストが安く済むからそっちを選ぶわけだよ。
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 06:17:48.13 6SRdtHca0
結局2000にすると決めたってことは、車体的にはNCのプラットフォームのままで
ビッグマイナー的なモデルチェンジになってしまったってことだよね。
エンジンもアテンザに積むSKY-Gの系統に必然的になる。
つまり1500-1600までのデミオ系のSKY-Gは積まない。
積もうとすると、ミッション関係とかエンジンベイの設計や製作過程の
変更にコストがかかりすぎるってことなんだろう。
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 09:11:49.76 C8Y5xAea0
かってに。2L決定にするなよw
シねやカス
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 09:15:28.69 mORS1FoC0
朝から何言ってんだこいつ
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 10:19:03.38 RHTuMrxZ0
>>318
NA→NBも同一シャーシでのモデルチェンジだったから
NC→NDも同様だったとしても無問題だろ。むしろ共有する事で
パーツの共有化でNCの延命にもつながるからな。NCで乗り心地の
良さと操縦安定性の高いレベルの両立という新しい試みを熟成して
もらいたいね。スポ車=きびきびした操縦性だが足周りが硬く乗り
心地が悪いって常識をRX-8でくつがえしたわけだし。NDでそのレベル
までやってもらいたいし。
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 10:53:24.43 eYohCNFw0
>>321
マツダの中の人が、車としてもNC2を含めた歴代ロードスターで一番完成度が高い
のはNB後期って明言してるけど、あれだってNA6から十数年かけて熟成した
結果だからね。
もうちょっと熟成してくれれば、RX8のベースのシャシなのに、
なんであんなに出来が悪い
なんて言われているNC系も少しは良くなるかもね。
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 11:17:08.55 VS1LIY/B0
シャーシの熟成そのものについては異論は無いんだけどね。
ただ今後の社会情勢を考えたときに、NCにSKYエンジンを載せてデザイン変更しただけ
みたいな車でいいんだろうか?という疑問はある。
それに結局のところシャーシの延命が、単にマツダの資金不足から来てる可能性は高い。
本当はもっと根本的に変えたかったのに、金がなくてお茶を濁した。
北米からの要求で2000のままにしたなんてのは、エクスキューズに過ぎないのでは?
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 11:27:42.84 dTsfARGm0
>それに結局のところシャーシの延命が、単にマツダの資金不足から来てる可能性は高い。
本当にそうなるとしたら
それ以外にどんな理由があるんだよ・・・
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 11:56:59.67 GCarF+8a0
>>323
むしろデザインが致命的すぎる
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 14:18:20.82 RHTuMrxZ0
>>322
NBの街乗りの操縦性能は完成型に近かったけど高速の安定性や
乗り心地は最悪だった。その辺のころあいのいいのがRX-8。
マルチリンクサスの熟成が決まれば他車にマルチリンクを採用する
際にもこの経験が役に立つからね。またNCと幌とかパーツの流用が
出来たほうがNCユーザーにとってもいいし。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 14:32:00.35 Ns1ZunFP0
>NBの街乗りの操縦性能は完成型に近かったけど高速の安定性や
>>326 それって、感覚的な勘違いだと思うよ。
あんたが、マツダの主査レベル以上だというなら別だけど。
別にNCを叩きたいわけじゃないからリンクは貼らないけど
ソースもネット上で確認できるから気になるなら探してみな。
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 14:50:27.33 RHTuMrxZ0
>>327
実際にNB,8、NC1のオーナーで乗り比べた感想なんだけどね。
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 16:24:09.11 eYohCNFw0
>>328
節子、それ、操安性やない直進性や。
NBの方がハンドリングがクイックだからそう感じたんでしょうね。
確かに、操安性と言う意味ならNBの方が評価が高いし、貴島、山本の
両主査も度々そう公言してますよ。
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 17:14:22.41 a8w2iqQ30
>NBの街乗りの操縦性能は完成型に近かったけど高速の安定性や
>乗り心地は最悪だった。その辺のころあいのいいのがRX-8。
この辺がNA,NBとNCが別物って言われる所以だと思う。
NB4オーナーだけどNC1もNC2も何度となく試乗してるし、RX-8は
後部座席に載せてもらって長距離移動したことがあるから足回りの
ものすごいフラットさ加減は分かる。
RX-8のまるで地面を水平に移動してるかのような抜群の足回りを
NCでやろうとすると安定性に優れた車になりがちなんだよね。
ホイールベースも長いし。けれども旋回性も良くしたい。
この辺のバランスが難しかったのかなと思っていて、熟成を重ねれば
フラットな乗り心地でいてさらに旋回性も優れたロードスターが出来ると
思っている。現にNC1からNC2の進化が凄いものがあるから。
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 18:10:46.52 dTsfARGm0
ロードスターに高速時の直進安定性を求めるとかバカなの?
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 18:14:35.83 DXhETSEg0
高速おもんないしな
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 18:49:21.71 eYohCNFw0
前から思っていたのだけど、本当は日産のZロードスターの方が
お似合いの人が紛れ込んでいるんだよね。