【次期】MAZDA・NDロードスター【予想】☆8at AUTO
【次期】MAZDA・NDロードスター【予想】☆8 - 暇つぶし2ch147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 09:23:08.57 7acOzPu90
>>146
今からV4なんてわざわざ作るくらいならロータリーにするだろJK
…まあ、普通にSKYACTIV-Gで押し通すだろうけど

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 09:31:49.92 orllVTNk0

軽い車に2Lは重過ぎだろー

パワーが欲しいのなら1600ターボぐらいで我慢しろ

1500と併売する

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 09:53:02.77 diaSIvFq0
NANBの頃は直4でもボンネットは薄かった
それがNCではあの厚さ
今の安全基準で作ったらロータリーでも薄くするのは無理だろ

水平対向のFT-86のボンネットもめっちゃブ厚いし

1600ターボと2LNAはそんなに重さ変わらん
1500も1気筒切り落としの3気筒なら軽くなるが4気筒なら
体感できるほどの差はないだろ

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 10:23:12.28 2mzrx9740
やっぱ、スポーツカーが生き残るにはRR、MRしかねーか

MRSはトランク容積カスだけど、ボクスターはロドスタ並につかえるんだよな


151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 11:25:04.20 wboxdxmV0
>>147
無論新規で作る余裕はないだろうけど。

ロータリーの燃費とメンテ問題が解決しない
直列じゃ高さがどうにもならない
だが、エンジン高をなんとかしたい

となれば、今まで意味を持たなかったものが意味を持つことはある。
タイベルとチェーンのとき見たく
何年後かは知らんが



152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 12:11:30.34 jsanj9aT0
>>145
大きくなるのを丸めていくから、なんかボテッと
した餅みたいな形になるわけか。

しかし、LFAとMP4-12Cの絶望的な差を見ても、
日本車のデザインって全部その悪循環に陥ってる
気がする。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 12:22:47.18 V9vikumk0
MP4がレクサスだったら絶対カッコ悪いって言う奴↑

ベイロンとRX-7だったら後者の方がグラマラス

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 12:26:30.42 G64yxSCV0
ヴェイロンはかっこいいと思うけどなぁ~

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 12:28:19.88 G64yxSCV0
LFAってなんか家電っぽいんだよね
すごいカッコよく作った高級家電って感じ
ヴェイロンのデザインはアート

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 12:55:38.72 5lear1CK0
> ヴェイロンのデザインはアート
同感
かっこいいとかどうとか、そういうレベルじゃないw


157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 12:57:21.41 QHeFKg0U0
俺には顔無しに見える

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 13:12:49.46 m2J/UaiV0
楽しく走らせてナンボなんで
ベイロンみたいな飾っておくためのデザインはいらないかな
まぁエンツォとかガヤルドのデザインの方が好きだけど

まぁロードスターとなんの関係もないな
NC1のデザインは好きですよ実際乗ってるし

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 13:16:02.12 G64yxSCV0
初代ロードスターも日本の能面をモチーフにしたアート的なアプローチがあった
NCはあまりそういうのはなくなって普通のカーデザインになった気がする
NDも何かそういうアート的な存在感のある車にしてほしい


160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 13:51:46.41 SurzMyCm0
規制やらでボディの厚みが出ちゃったことで変化のないラインだと商用車っぽく見えるんだよね
だから各社パーツを斜めにしたりラインにアクセントつけたりするんだろうけど
基本的には車のデザインは大胆なライン繊細なラインとシルエットで魅せて欲しい
基本的なラインを適当にしてサイドダクトやらオバフェンやら、これ付けたらかっこいいだろう
みたいなのを集めてくるからお子様ランチのようになる

まあ200万円台の車にそれを望むのがいいかどうかとは思うが、信号待ちの車のなかにあって
そこだけ空気が変わるような存在感のあるデザインになったら最高だね

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 14:00:28.31 0RA/7UWZ0
>>137
カー&ドライバーで名車再会って特集してたので当時の車重を書いてみる(グレードは省略)
1160kg カリーナED(85年)
1420kg ソアラ(86年)
1440kg スープラ(86年)
1670kg クラウン(87年)
1750kg セルシオ(90年)
1320kg セフィーロ(88年)
1570kg フェアレディZ(89年)
1500kg スカイラインGTR(93年)
1180kg プレリュード(90年)
 970kg CR-X(89年)
1240kg RX-7(85年)
 980kg ロードスター(90年)
1340kg ギャラン(87年)
1290kg レガシイセダン(89年)

今より大体100~150kgくらい軽いような感じかな

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 14:03:45.45 HzZp1yW20
>>161
Zは現行のが軽いのか?

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 15:59:12.41 auZ/ulGu0
>>161
異論はあると思うが現行車の車重を調べてみた
(絶版車は比較的近いものを選んだつもり)
1230kg  アリオン
1670kg  スカイラインクーペ
1600kg  クラウンロイヤル
1940kg  レクサスLS
1580kg  スカイライン
1480kg  フェアレディZ
1730kg  GT-R
1160kg  CR-Z
1350kg  RX-8
1110kg  ロードスター
1330kg  ギャランフォルティス
1440kg  レガシィB4

重くなっている要因はボディが大型化しているのが大きい
サイズが変わらなければそれ程重くなっていない
(クラウンなんかは軽くなっている)

NDもダウンサイジングが出来ればNCより軽く出来る可能性はある。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 16:43:17.88 5lear1CK0
気になる存在として、、

BMW Z2、数年後に登場か
URLリンク(www.carview.co.jp)


165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 17:09:33.27 0RA/7UWZ0
>>163
thx
このメンツの中であれば、現状でも充分軽いと思うんだけどなー
でももしNDが「990kg」なら、それだけで充分インパクトはある

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 17:32:12.23 uNc1KaHY0
重量税も安くなるしね
インパクト重視でそういうモデルがあってもいいかもね、MR-Sみたいに。

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 18:48:29.15 wboxdxmV0
NR-A 998kg
SP 1010kg
VS 1030kg

とか

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 19:01:04.58 V/zjkcDC0
なんか切りよくするイメージがある
998なら1000とかにされそう

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 19:05:12.92 /vYRQPWH0
1000なら無問題

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 20:15:36.04 5lear1CK0
しかし想定外の超絶悪決算っぽいし、NDがどうとか言ってる場合じゃないかも。


171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 20:19:06.17 c40CugUW0
なんかマツダって上の人が合理化とか採算性を考えて、下の人が必死で伝統とかブランドを守ってるイメージ
もっと長期視点に立った人が上にいないとダメなんじゃない?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 20:56:24.20 NN1qSUZH0
前から1.5じゃないと嫌だと言ってきたけど、もう1.8でもいいよ
軽ささえあれば。
重量の軽さも勿論だけど、走りの軽快さもね。

もう一つ、デザインは絶対に暑苦しいのは止めてください、お願いします。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 22:39:48.30 BGPHtTmA0
>>171
バランスいいんじゃね?
それこそロードスター好きの経営者などになれば、
次のNDで終わりでNEはなくなる。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/29 22:42:40.66 O9i7Hj1R0
>>170
だから実質NC3の、エンジンだけスカイアクティブのポン付けNDと見た。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 00:50:57.16 zFJv7esZ0

ベストカーの最新号はきのう見たけどサイズとかもNCと変わらないよーな

燃費だけは13~15km/Lと良いけどね,2013年を待ちまSHOW

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 01:08:52.82 NuXr8BbS0
>>171
長期視点を持ってるトップって、この国にいる?よく知らんけど

研究はカット
教育はカット
若いのはポイ
求めるは即戦力
文句を言うだけの高齢は高額


177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 01:22:44.06 V4PLa9fB0
>>176
長期的な観点からものを考えられないトップなんていないよw
何かしらの利益のために先を見据えた戦略意外の部分に重点を置いてるだけで
その長期的な観点ってものが何かは人それぞれ違うだろうが、長期的な戦略は?
と聞かれて何も答えられないような頭の悪い人は少なくともトップにはなれない

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 04:15:30.44 BR3hV1da0
>>174
うん。北米の要求で2L復活なんて言ってるけど、結局のところ開発費がなくて
NCのプラットフォームをほぼそのまま使わざるを得ない。
だったら1.3~1.6の1クラス下のエンジンをつむのはかえって手間がかかる。
2.0のSKY-Gは既存FFプラットフォームにも当然積めるものだから、
FR用に小改造してポン付け的に積む。
そして不評のNCデザインをやめ、多少全長を詰めて軽量化して、NDとして売り出す。


179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 05:38:25.61 lzaAQx+w0
>>178
それでデザインはシナリ、と。
さて、燃費が30%ぐらいよさそうではあるけど、
新エンジン怖いのでNC2最終買うかな。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 05:46:48.36 dJKbKwKx0
>>172
2.0SKYガソリンはボア83.5mm×ストローク91.2mm
ストロークを82mmに縮めれば1.8Lになる。
燃費性能を上げるなら小排気量化が手っ取り早いし、
ショートストロークでエンジンフィールも良くなるし、
1.8SKYハイオク150ps、1000kgってのはイイかもね。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 06:39:12.71 bMZWcg8V0
ボンネット薄くするならいっそ、猿人横に寝かしてしまって、配管も平行に取ってしまえば
どうだろう。
「水平「」対抗しない」エンジンだ!
これで上下はだいぶ薄くできるはずだ。
ただ、振動とミッション搭載位置と足回りの配置と、なにより振動対策が問題だろうが。
重心は頑張れば低くできるか?フロンドミッドはあきらめないと無駄にホイールベースが
伸びるな。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 06:40:30.59 bMZWcg8V0
振動2回も言っとるやんけ!!

大事なことなので2か。。。

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 09:31:08.95 ZUbUdRq50
水平対向やV型の新エンジン作るより大変そうだw

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 11:47:42.27 riaa14ZF0
>>176
川崎、三菱重工とか、
東芝、富士重工、松下、日立、京セラなどなど
君の言うような企業は製造業ではむしろ少数派だと思うよ
金融やIT系や小売りはどうだか知らんが

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 12:58:10.00 lI3eXxCjO
小型軽量化に期待できなくなったか

しばらく夢見てたがデブ専にも似合う車なんていらん
さよならロードスター

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 13:00:20.21 iH/Tf6Iy0
>>181
マツダはシリンダーを寝かせた場合の循環系に関する技術も情報も無いだろ。
冷却水にだって重力が掛かれば流れ方が変わるってのに、潤滑系はどうするの?
今までは重力で集めていたオイルも別の方法で集めなくてはいけない。集まる場所も
変わる。オイルポンプをどこに置く?オイルパンの内部形状は?オイルラインは完全に
新設しなくちゃいけない。シリンダーヘッドは完全に別物になる。ピストンリングの
気密と潤滑も縦と横では別に考えなきゃいけない。シール類だって使用する場所が水平と
垂直では要求仕様が異なるというのに、水平エンジン開発の基本となるノウハウがない。

縦置きエンジンを横倒しにしたらエンジンルームの反対側がガラ空きになる。その分
倒したシリンダー側が超過密状態に。見た目も重心バランスも悪いけどそれ以前に、
プラグ交換するスペースはあるか?メンテナンスはできる?水平対向はそれで結構
面倒な事になってるぞ。

それよりなによりエンジンを横倒しにしても重心は低くならないし、ボンネットも薄く
ならない。今のスバルを見ればわかるだろ。ボンネット薄いか?


187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 13:09:20.19 NuXr8BbS0
>>184
そうなんだ。
が、大学行けないような底辺エンジニアじゃそんなとこ行けないしな(´・ω・`)

日産の下請けですら、伝承教育しなくて定年退職されたら次やる人がいない。とか言ってるし
労働者は使い絞られて捨てられる物、と思ってる20代
全て諦める踏ん切りも付いたから、死なない程度に食いつないでいく

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 13:33:32.52 0Vz/DcZP0
なんで流行りのターボダウンサイジングしないのマツダは?

売れ筋はEUだろ
1.6L 230Nmで150KWぐらいいけるだろ
車重は1000Kgよりちょっと重い位で
価格は高くなっても良いからMX-5ブランドを途絶えさせないで欲しい

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 14:39:52.41 w5aaomdK0
なんでロドにターボはあり得ないって意見多いの?ゆとりに教えてください

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 15:11:32.56 BR3hV1da0
>なんで流行りのターボダウンサイジングしないのマツダは?

それは簡単な話で、SKY-Gがターボ化によるダウンサイジングを否定してるから。
SKY-Gなら従来排気量NAの方が燃費が良くて低コスト、というのがマツダの主張。
URLリンク(kaz-administration.blogspot.com)



191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 15:21:42.71 BR3hV1da0
>>188
>売れ筋はEUだろ

NCになってEUの比率が高まってるのは事実だけど、それでもまだまだ
売り上げの中心は北米だよ。
VWですら北米ではまだまだNAが多い。
ジェッタやゴルフに、2.0や2.5のNA積んでるよ。


192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 15:37:09.87 ANyDbBj70
>>189
ロードスターターボが売れなかったからかな

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 15:37:53.85 V4PLa9fB0
>>189
ターボがモアパワーの象徴だからじゃないか
ロードスターはパワーがなくても楽しさ、気持ちよさ、素直さやらの感性を大事にしている車だし
基本がターボというのはそれにマッチしてない
数字的なパワーが足りていればいい訳じゃなく、大多数の人が求めているのが刺激じゃなくフィールだからでしょう

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 15:42:49.70 by5cFMOk0
最近、NBからRX-8に乗り換えた者ですが、ボンネット高について絶望的な事を書きます。
ロータリーを積むRX-8でもNBよりもボンネット高が高いんです。
例え、直4をドライサンプにして、思いっきりエンジン高を下げたとしても、
ボンネット高がNCより大幅に下がることは無理だと思いますよ

また、過給ダウンサイジングによる高効率化のルーツはマツダのミラーサイクルエンジンですので、
マツダブランドではコストアップを吸収できないって事をユーノス800の時に嫌という程
実感させられたんだと思いますよ

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 17:51:15.35 5twE5ew/0
2.5と2.3だと2.5買うヤツが多いよな

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 19:49:30.70 ANyDbBj70
1.3(1.2)と1.5だと圧倒的大多数が1.3(1.2)を選ぶけどな

やっぱ層が全然違うんだな

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 19:59:34.65 5ucZxav80
2.5の方が安かったしなユーノス800

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 20:57:25.62 ZuYPj6lf0
>>189
普通にありえるだろ。ただ
 ・マツダには1.3+ターボとかのダウンサイジングターボがない
 ・そもそも1.5lNAで十分なわけでして

というわけで、あんまり選択肢に入りづらい。
脳が古くて腐ってて、ターボ=モアパワーと勘違いしている
時代遅れの昭和脳ジジイもいるし。


199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 21:01:13.09 5ucZxav80
昭和生まれのオッサンに荒らして欲しいらしいわ

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 22:40:29.69 wBB1Po0Y0
現実はこんな、
URLリンク(autoc-one.jp)
90万台目のおっさんが世界の標準的なユーザーなんだろうからな。
貴島さんが言ってたようなダウンサイジングは国(アジア)内で年間数万台行かないようなら無理なんでしょ。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 22:43:13.13 hk6hTTU50
ドライサンプにトランスアスクル化とか、日本の量産車で実現したら
まさにこだわりのオープンライトウェイトスポーツで歴史に名を残すな


202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 22:53:41.51 0Vz/DcZP0
それなんて言うエリーゼ?

ロータスも変な方向に進もうとしてるし
このジャンルは買えるうちに買っといた方がいいな

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 22:54:02.65 ZFlGLsl80
ダウンサイジングターボでも出来が良ければユーザはついてくると思うけどね。
たたマツダにはその技術がない。
SKYではターボよりNAが燃費がいいと言い切ってしまってる以上、
今更ターボは出せないでしょ。
まあ資金がなくてターボ開発できないのが本音だろうが。


204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 22:57:23.95 BiXXDmb30
その昔R360クーペって軽がマツダにあってだな
マグネシウムを使ったV型エンジンでドライサンプ式だったそうだ
意味がわからん

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/30 23:14:50.38 ZFlGLsl80
>>194
別にボンネットなんて高くてもいいよ。
高いなりにいいデザインであれば。
NCの問題点は、いいデザインとはいえないことだよ。
こういう車は、中身が良くてもデザインがダメなら売れない。
反対に中身はイマイチでもデザインがよければ、売れる場合もある。


206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 00:28:55.87 HU1k9Fuh0
ポルシェはポルシェ
フェラーリはフェラーリ
ミニはミニ

ユーノスはユーノス
ってデザインがあればいいけどな。
その時々のマツダ顏に左右されるのは長期的に良くない。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 01:35:53.53 E18CuDWH0
>>205
ボンネットが高い=バスタブみたいな運転席で開放感なし

致命的だよ。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 02:19:40.71 0E6iHjX00
>>207
バスタブみたいで開放感無し、というのは今の安全基準だと必然。
仮にMRになってフロントからエンジンが無くなってボンネットは低くできても
車室に開放感は無い。NCやS2000でも既に開放感無いだろ。


209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 02:26:24.57 d67mWWu20
天井空くんだし開放感はいらないだろ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 02:28:11.44 hdw/Moos0
カプチーノでは天井外して後ろ窓を下げても
開放感とやらは感じなかったなあ・・・
感じたければオートバイ乗れば済むし

NAではちゃんとあったの?開放感とかいうものって

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 05:05:24.27 IpAG5IDe0
>>203
2.3直噴ターボで3.5L級V6のダウンサイジングしてるだろ。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 05:30:53.44 y5dpeOrL0
そんなに解放感が欲しけりゃ大昔のシ゜ムニーでも探せば?
フロントガラスも倒せるフルオープンなるよ。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 07:48:30.86 0E6iHjX00
>>211
それはモアパワーのためのターボ。ダウンサイジングではない。
基本2.3のNAのグレードがあって、さらにパワーを求める顧客に対して、
トヨタや日産にはV6があるけどマツダには無いから、仕方なくターボを付けただけ。
ただし既に去年から国内では2.3ターボのMPVはラインナップから落ちてるよ。

ダウンサイジングというのは、VWシャランのようにMPVとほぼ同じサイズ重量に
1.4ターボを積むような車のこと。


214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 07:49:18.36 45qAMXKp0
>>205
高いボンネットでかっこ良かった例キボン

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 08:25:43.87 0E6iHjX00
>>214
ロードスターの思想的ルーツであるイギリスのライトウェイトスポーツは
ほとんどボンネットが高いよ。例えばMGBとか、TR6までとか。
TR7以降とかのNA開発時期にはリトラクタブルライトが流行してて、
NAではリトラクタブルでライト高を確保できたから、相対的にボンネットを
下げることができた。

結局のところ、グリルがないのにライトを高くしたりボンネットを厚くしたり
するからNCみたいにマヌケな顔になる。
今までのイメージとは全然違うけど、いっそグリル付のデザインで再出発ってのはどう?
NAがエランの焼き直しだったんだから、MGBとかTR4とかの焼き直しで
クラシカル路線に行ってもいいんじゃないの?


216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 08:30:32.31 dPJVvr/pi
ボンネット高くするくらいなら突き抜けろってバーチャンが言ってた
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 11:01:53.20 +CEFCF5+0
デザインに良いも悪いも無いと思うが・・・
自分自身が好きか嫌いかだけ
好きって言う奴が多いデザインが
商業的には良いデザインなのかもしれないが

ちなみに私はNC1のデザインが大好きです


218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 11:01:54.06 X6SNmsn30
>>215
そうなんだよね
今までロードスター買ってないっていうのはグリルがないのが一番大きい
なんかグリルレスの顔って好きじゃないんだよなぁ
Z3でもSLKでもSCでもカッコいいと思う車はオープンでもみんなグリルあるんだよね

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 13:21:56.24 T9AtYRjS0
>>218
レビン派だな

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 13:26:56.54 X6SNmsn30
>>219
大当たりw
86レビン乗ってたよ

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 14:12:51.76 zorH153D0
>>218
URLリンク(www.nopro.jp)
一応グリル付き

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 14:21:13.22 At86uQv20
微妙・・・

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 14:27:37.06 X6SNmsn30
>>221
まぁ何もないより表情が出ていいかもね
でもどうせ社外品ならダムドの方がいいかな?

前スレでも出した奴だけどこんな感じがいいなぁ
URLリンク(img.gazo-ch.net)

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 14:31:24.27 0E6iHjX00
>>217
デザインの良し悪しってのはあるよ。
それを単なる好みの問題に貶めない方が良い。

ただし良いデザインじゃなくて、悪いデザインを好む人も少なからずいるということ。
食べ慣れているから、合成調味料の味が美味しいと思ってしまってる人が
少なからずいるのと同じ。

グリルの有る無しでデザインの良し悪しが決まるわけじゃないけど、
NCはアイデンティティにこだわったが故に、デザインのバランスを崩して
しまってる例だと思う。


225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 14:36:54.82 0wsnnCPE0
セダンとかに多いけどさ、特に高級感を出そうとしておかしなことになるんだけど、
薄いマスクに分厚いグリルって可笑しいぞ。
せめてライトは大きくしてくれ。でも人面魚みたいになるんだよな。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 15:40:51.87 E18CuDWH0
>>208 つまり俺のNBが最高と

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 15:48:37.17 +CEFCF5+0
>>224
工業デザインとしての良し悪しはあるだろうけど、
最終的に感性に訴える部分は人それぞれですよ
私はNAとNC1は好きだけどNBとNC2はあまり好きではありません

ロードスターが商品であるいじょう、最終的な評価は販売台数でしか測れないし
NA/NBに乗っている人たちの期待に応えきれていなくて
NCの販売台数が良くなかったからといわれればまぁその通りで
NDがどうすれば良いのかってのは正直よくわかりません

複雑な立体造形物である車を写真じゃなくてちゃんと実車を見て言っているのかなぁ
自分は毎日NC1を見ているけど破たんしたデザインだなんて思ったことはないです
そういう意味ではあなたと感性は合わないのかもしれません

ちなみにレビンとトレノだったらトレノのほうが好きです

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 15:49:14.26 dcc+aSg10
>>226
何度読み返しても俺のNAを称えているとしか

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 16:03:37.21 At86uQv20
良いんだよデザインなんか
300ちょいの車がかっこつけんな
シンプルで無難なのお願いしますねマツダさん

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 16:53:48.08 auI1g10A0

1800ccか2000ccかどちらか選べといったら1800ccにして欲しいね

欧州では今でも1800cc載せてるみたいなんで不自然ではないやろー

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 17:15:11.13 vmSdZN1c0
1800CCだったら直噴ターボが良いな
パワー230PSでトルク31㎏くらいにして

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 17:27:41.26 TqOPKGsA0
>>223
こう言うのはロードスターって呼ばないと思う。
仮に売れてもね。
なかなか難しいね。アイデンティティて。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 17:52:23.43 d67mWWu20
それならZ4でいいやん

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:09:45.58 LilciVYR0
うん。俺も>>223ならZ4買えばいいと思う。

こう、なんというか、可愛らしさはロードスターからなくなっちゃダメな気がする。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:15:04.20 PDecORpX0
>>234
同感
可愛らしさ、気軽さ、取っ付き易さっていうか。
初心者から上級者まで、若いドライバーから円熟ドライバーまで、そういう
間口の広さがマツダのロードスターなんだと思う。


236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:17:40.06 0E6iHjX00
>>227
>自分は毎日NC1を見ているけど破たんしたデザインだなんて思ったことはないです

NC1が破綻したデザインなんて書いた覚えはないが。
NAやNBと比べて、バランスが悪くなったと言うだけ。

なぜバランスが悪いかというと、ボンネットやライトの高さのような法規用件、
4m以下に何とか抑えたいなどの制約の中で、フロントにNAのデザイン要素を
無理矢理ぶち込んだから。
具体的には、ボンネットの切り方、バンパー開口部とヘッドライトの
形、大きさの比率や位置関係を、極力NAのイメージに近づけようとした。

NC2は、NC1のそういった要素が嫌われた反省から、マツダ的な格好良さの
要素をバランスを無視してぶち込んだ。全長も4m越え。
だからパッと見に格好良くなったが、バランスはさらに崩れた。

だからデザイン評価はNC1>NC2 なんだけど、個人的な好みは NC1<NC2
デザイン評価と好みは逆転する場合も少なからずあるよ。


237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:48:11.07 TIce00Kc0
>>236
詳しいね!
デザイナー?

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 18:51:20.69 BlIzYLe0O
NA>NC2>NB>NC1
異論は認める

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 19:17:20.85 xyDflqkv0
>>238
俺もまさにコレ

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 20:03:03.55 E18CuDWH0
NA>>>>>>>>>>>NB>NCなんちゃら有象無象

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 20:06:58.86 QhCeKhoA0
NC2≧NA>NC1≧NB

20代です

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 20:10:25.95 PQO333oP0
初代はベーシック170万からあったんだから、NDも
幌でノンパワステ、エアコンレス、オーディオレス、の軽量ベーシック
出して欲しい。ホイールとかシートとかどうせ付け替えるんだし。
一番の売れ筋になったりしてw


243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 20:28:31.16 45qAMXKp0
NB2>>NA>NB1>>>>>>>NC1=NC2

20代後半

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 20:31:31.65 zorH153D0
>>242
安いってだけで買って、ハンドル壊れたとかクレーム付けるヤツが出そうだな

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 21:40:37.41 LrIWN1Ye0
>>242
そこまでするなら幌無しでいいだろ。
ストイックでかっこいいし。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 22:09:48.05 qKmIerR60
アホなこと聞くけどロードスターってどこに金がかかっているの?
デミオの後席外してそれっぽいボディ乗せて補強用のバーを付けるだけじゃダメなの?

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 22:14:11.46 E18CuDWH0
いいかもしれないし、だめかもしれない

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 22:16:55.25 G+sQpuFM0
>>246
ロードスターの場合これまでデミオとは駆動方式が違う
(デミオは前輪で駆動するFF、ロードスターは後輪駆動のFR)から
ボディセンターにドライブシャフトを通さなければならず
プラットフォームを流用しても大幅な変更が必要になる。

さらに言えばデミオとは生産数が違うので
設計や設備にかかった費用が、例えば開発費が5億かかったとして
50000台売れば一台あたり1万円で済むけど5000台なら10万円乗っかってくるみたいに
一台にかかる比重が大きくなる。

ロードスターはこれでも金のかかっていない車だとは思うけどね。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 22:24:55.76 45qAMXKp0
>>246
デミオと比べるなら、全てにおいて。
FRはメカがバラけてるし。

んで、バーをつけただけのFFジムカーナ車両に乗りたいならそれに乗ればいい。
乗りたいのは、軽い、小さい、低い、遅い、しょぼい、FR、のロードスター

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 22:49:04.35 waGx4+M+0
>>246
金がかかってるわけじゃないよ。
とくにいい材料を使ってるとか、開発費が多くかかっているというわけではない。
単に生産台数が少ないから、高くなっているというだけ。

もちろんFRだからとか、他車種とプラットフォームを共用できないとかの
コスト的に不利な面もあるけど、それでも仮にデミオと同じ台数生産するなら
200万以下の価格設定ができるだろう。


251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 22:56:28.57 qKmIerR60
じゃあRX-8が安いのは台数が売れているからなのか…

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/01 23:03:03.43 waGx4+M+0
>>251
RX-8安くないでしょ?
プラットフォームはロドと共通だけど、ロドよりさらに一回り高い。


253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 01:13:02.55 QNQxZvLu0
>>242
マツダ ロードスターに限らず国内の車の売れ筋は上級グレードで廉価版は
売れないってのが現実的にある。だからNCにしても海外では1800ccのモデルが
用意されているのだが国内では販売されていない。売れないモデルやグレード
用意しても無駄だから無い。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 02:09:11.50 DWT89Dn/0
高級路線やパワー重視の欧米市場向けにはRX-8のカブリオレモデルで
日本含めたライトウェイト専用モデルこそロードスターで住み分け
しちゃえば良いとこ取りする必要もなく行けそうなんだがな。
うまくいけばZ4やボクスター狙いのおじさんも取り込める

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 03:24:21.09 QNQxZvLu0
>>254
>うまくいけばZ4やボクスター狙いのおじさんも取り込める
無理無理。こういう人達はBMWやポルシェってブランドの車に
乗りたい人達だから国産車、特にマツダは眼中に無い。そもそも
Z4やボクスターはライトウエイトの範疇では既に無いし。
>欧米市場向けにはRX-8のカブリオレモデルで
2010年5月 - 欧州での排ガス規制ユーロ5に適合しなくなる為、
欧州での販売終了を決定したね。米国の販売だっていつまで
続くのかもわからんし。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 03:40:51.51 DWT89Dn/0
>>255
バカだな。本命のNDを中途半端な仕様にさせないために言ってるのに
本気で捉えてどうすんだよwそもそも、批判ばかり言ってないで
自分の意見はないのかよ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 03:57:03.17 g4mxJXO80
>>255
今どきブランドって。。
そもそも、国産オープンカー自体ほとんど車種の選択肢がないんだが。。と以前Z3乗ってた俺が言ってみる
RX-8でなくても、シナリとかあれのオープンモデル出してくれれば個人的には選択肢に入るけど

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 03:58:37.46 mjcKTq8Z0
キャンバストップがあった頃のツダならともかく
今のマツダに2車種もオープンカーを作るなんて不可能だろ
今ロードスターとRX-8があるだけでも奇跡的なのに


259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 04:12:24.65 g/WVXCru0
だったらちょうど良かったみたいだよ。RX-8は販売終了みたいだし
次の新車を開発してるならクーペかセダンか知らんけどカブリオレモデルも追加
だったら現実的にありえそう

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 06:29:11.66 QNQxZvLu0
>>257
いつの時代にもブランドで車を選ぶ人達がいるのは事実。だからトヨタが
過半数を売り上げてる。自動車雑誌など見て車を選ぶ人は少数派だからね。
国産ならZロードスターやレクサスISコンバーチブル ってのがあるだろ。
価格的にもサイズ、排気量的にもマツダロードスターと競合はしないけどね。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 09:31:36.89 g/WVXCru0
>>260
車種全版で言ってどうするの?オープンカーはブランド以前に車種がないのが事実だよ。
だったら、レクサスISのほうがロドより売れてないとおかしいよね?
スポーツカーだってトヨタや日産より、ホンダのCR-Zやインプのほうが売れてるのに

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 09:47:49.15 3NwNyPCH0
>>261
スポーツで言ったらホンダもインプもブランドだからその例えは適切ではないだろう。


263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 09:53:59.09 kIvEO5Bs0
>>260
今はブランドで車選ぶ人なんて少数派でしょ。去年の販売台数見ても1位はプリウスだけど、
2位はワゴンR、3位はフィットじゃん
プリウスはトヨタだからというよりハイブリッドだからという理由のほうが大きいと思うけど違うの?

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 10:02:31.05 lqbx99Uy0
海外がメインマーケットで20年以上の歴史があるロードスターと他の車種を
マーケットとして存在感のない日本国内の嗜好や事情で語っても意味がないと思うけどね。

最大の市場の北米では、MX-5といえばまずオープンありき。
スポーツカーのカテゴリーには入ってない。
価格帯が違う他のオープンやCCと比べることはあっても、同価格帯のハコの
スポーツカー、スポーティカーと比べることはない。


265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 10:04:51.38 U/Fj7rmP0
今時ブランドで選んでるのってオッサンぐらいでしょ
特にバブル世代

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 10:50:41.33 kIvEO5Bs0
>>264
>スポーツカーのカテゴリーには入ってない。
入ってないどころか堂々のランキング入りなんだけど。。
URLリンク(goo.gl)





267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 11:12:03.46 KdoU9EXt0
>>264
アメリカンはこれの現代版が欲しいだけだろ
URLリンク(www.royalhawaiianwedding.jp)

足回りとか、フレームとか、シフトフールとか、レスポンスとかどうでもよさそう

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 11:23:36.97 /clw7uuX0
>>233-234
Z3とかSLKは好きなんだけど
Z3はもう古いしZ4やSLKはでかくなっちゃったし
ロードスターでカッコよくなればいいなぁと思ってたんだが
まぁ小型のZ2開発中っていうからそっち期待してみるか
でも5ナンバーに収まるのかな?
小さい車が好きなんだよね・・・

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 11:46:17.08 cXUH+KGN0
Z1かっけえなあ。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 11:58:13.82 nX487Dyt0
この調子だと
東京モーターショーで発表→来年発売って感じかな?

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 12:49:43.56 U/Fj7rmP0
早くて来年だと思ってるけどどうだろう

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 13:25:04.66 cEGOE0yi0
早くて来年秋に発表、翌年2003年春発売とかじゃね?本当に出るならね。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 13:59:30.06 3eqgG/ow0
もうNC3じゃね?

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 14:13:24.50 dtswM34m0

新型が2000ccになったとしても

欧州は今まで通り1800ccのままという事になりそー

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 14:53:15.21 KdoU9EXt0
>>274
s2000も欧州だけは、ずっと2Lだったしね

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/02 23:16:54.99 QNQxZvLu0
>>253
違うでしょ。普通に考えてプリウスよりもフィットハイブリッドの方が
価格的にも安いから単にハイブリッドが欲しい人はフィットハイブリッドを
選ぶだろうけども現実問題、プリウスの方が売れているわけだからな。
ハイブリッド同士の対決ではトヨタの勝ちだからな。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 00:22:57.44 dpRs0K4q0
>>275
S2000は分からんけど

欧州のロードスターを1800のままにしてるのは税制上の理由らしいよ

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 06:23:02.92 A8lTH6po0
>>275
欧州1800って、それは下位グレードだよ。ちゃんと2000もある
1800だとCO2排出のランクがが2000より1ランク下で税金が安くなる

ちなみにあっちではRHTなんて面倒な?名前じゃなく、単純にRoadstar Coupe
イギリス人もその名前でOKって思ってるんだろうかね?


279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 07:22:57.47 bSfg++VV0
もう5月なのにスカイ出ないね

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 08:51:10.95 Hg1fD7Qf0
>>276
フィットハイブリッドって販売始めたの去年の10月からだよ。エコカー補助金
打ち切られたのが9月上旬。基本ハイブリッド欲しい人は補助金もつく
うちに駆け込み需要もあって、プリウスを欲しい層に売り切ってしまったんだよ。
ちなみに、先月3月の販売台数見ると、とうとうプリウス抜いてフィットが1位に
なってしまってる。その内のHVは約半分と見られてるけど、トヨタとホンダの
国内シェアの差を考えると、まさに脅威的なんだけどね

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 10:31:08.91 rAncUIT20
よく言えば、税金への意識の高さは欧州の方が日本に比べて遥かに高い。
悪く言えば、欧州の方が日本に比べて遥かにケチ。
どうすれば納める税金を少なくできるか本気で勉強するし、そこに情熱を注ぎ込む。
「なんでそこまでするの?」「本末転倒じゃね?」というレベルまでのめり込む。
(払った後の使い道にも事細かに口を出す。日本は一度払ったら忘れてしまう)

自動車用エンジンも、自分の好みよりも燃費と税金を優先する傾向がある。
欧州の歴史と文化が今でも大きく尾を引いてるんだよ。「主人と使用人」みたいな
もので、自分が主人。自動車は使用人。自動車はあくまで使役される物だから、ボロ
くそに使い倒してナンボの世界。日本のように自動車に自分の生活全てを注ぎ込んだり
愛情を向けるのはバカのする事だと思ってる。

さらに、自動車は「移動手段」なのだから、手段に金を使うのはバカという意識もある。
そんな金があるなら他に使った方が有益ってやつ。

だからこそ燃費に対する要求は日本に比べて遥かに厳しいし、基本的にエンジンに興味は
無いので自分の要求するスペックさえ満たしていればどうでもいい。燃費とトルク・出力
さえみたしていれば、少しでも税金の安い方を迷わず選ぶ。

多くの人数を集めれば中にはいろんな偏りや例外も出てくるが、基本的にはそんな感じ。
だから欧州では1800とかが残っている。文化の違いなのかもしれないけど、日本はその辺が
まだまだ甘い。他人の目を気にしすぎ。ケチだと思われる事を恐れ過ぎている。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 11:19:26.27 kNJg/Qdc0
ヨタでも輸出用はディーゼルの乗用車とか作っているね。
ガソリン車に関してはいまだに鈍感だけどw

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 12:17:13.17 VOiwfbZ40
>>281
まあそのとおりだね。
マツダで言えば、ロードスター以外にもアテンザ(Mazda6)にも1800はあるし
プレマシー(Mazda5)なんかは1800どころか1600もある。
昔から欧州では、自分の要求する性能に対して最小の排気量でかまわないという意識が強かった。
だからそれに合わせて税制も排気量100cc刻みで課税するとかになってた。
今もCO2排出税制の刻みはかなり細かいしね。

日本は500cc刻みが何十年も続いてる。外圧で2000cc越えの自動車税を劇的に
安くした時以外は、抜本的な改訂は一度もない。とにかくどんぶり勘定。
現在はコンパクトカーは燃費を気にして1500より1300が圧倒的に売れ筋だけど
もし欧州人だったら、1500と1300では税金も変えるべきだと主張するだろうね。

ロードスターについては、2000じゃなくて1800でも十分走ると思うし
個人的には1600でもかまわないと思う。ターボなら1200でもOK。


284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 13:25:11.83 PRDhydX90
>>265
問題はスポーツカーを新車で買う、というか買えるのは
そーゆージジィ世代だってことだ。
そういやぁ、NDは1500ccで開発してたのが結局2000ccに
なるそうじゃないか。

>>283
小排気量+ターボか。
でも、ターボはコストがあがるだろ。
マツダがスカイでターボをつけないのは
コスト面もあると思う。
しかもスカイはターボと相性が悪いらしいが。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 13:29:43.49 riSMyWMx0
>>198>>265は同一人物だろ

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 13:46:21.43 nj5dHV9+0
>>265
マツダファンだからロードスターだけでなく8も選んでるけどね。
マツダっていうブランドで選んでいるんだけど。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 13:51:13.98 FCw23uoO0
>>285
同一だとしたらものを考える要素がものすごく少ない子に見えるね

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 13:59:25.76 nj5dHV9+0
>>284
スポ車自体が激減したのはマツダが原因ではないだろ?ホンダにしても
CRZは220万からだし需要の無いものは価格が高くなるのは仕方ないだろ。
そもそもスポ車はファミリーカーではないから価格は高いもの。デミオに
2000ccエンジン載せれば馬力も上がりスポ車になるだろうけど180万で
出したとしてはたして売れるか?FRじゃなきゃ嫌とか贅沢いうのであれば
200万越えは仕方なし。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 14:38:44.12 bSfg++VV0
>>285
>>287
痛いところ突かれたからって同一人物にしないでよオジちゃんたちぃ~

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 15:36:32.88 FCw23uoO0
>>289
きみよくキモイって言われない?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 16:12:04.70 WP+bZA3H0
>>289
どうでもいいがわざわざ荒れるようなこと言うのやめてくんないかな

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 17:30:40.97 /O1s545X0
>>286
それはあるな、マツダだから。
トヨタと聞くと避けたい。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 20:19:20.49 /PB5mpYd0
>>284
>そういやぁ、NDは1500ccで開発してたのが結局2000ccになるそうじゃないか。

結局2000になるというか、現行プラットフォームを流用すると、デミオ系の
1500のせるより、アクセラ・アテンザ系の2000のままの方が、開発や生産に
金がかからないからだよ。
つまり今マツダは資金面で相当苦しくなってるってこと。

小排気量に変更すると軽量化や燃費に対する期待も高くなるから、
軽量化なんかにも開発コストをかけざるを得ない。
2000のままならちょっと軽くなっただけで褒めてもらえる。

>マツダがスカイでターボをつけないのはコスト面もあると思う。
>しかもスカイはターボと相性が悪いらしいが。

それはマツダがSKYの公式発表にちゃんと書いてるよ。
上の方でも誰かリンク貼ってた。
SKYのキモは高圧縮。ターボ付けると圧縮比はどうしても下げざるを得ない。
コスト面でも燃費でも高圧縮NAの方が上、というのがマツダの主張。


294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 21:54:46.50 rAncUIT20
マツダの主張のひとつ
『30%ダウンスピーディングは30%低回転で負荷を1/0.7=1.44倍にすることで同じ馬力を出す』

例えば、6速で2000rpm、時速60kmで走行していたとする。(そんなにおかしな数字じゃないだろ)
30%低回転にすると同じ速度を1400rpmで走らなくてはいけない。当然ギヤ比も30%ロングに振る
必要がある。(30%ダウンスピーディングって時速60kmのところを42kmで走るって意味じゃないよな?)

そんな超ロングなギヤ比で1400rpmなんていう低回転で走ったら、そりゃ負荷は増える。
1.44倍かどうかはわからないが、恐ろしく高負荷になることは間違いない。
そんな高負荷で走ったらアクセルベタ踏みになるんじゃない?アクセルベタ踏み=ポンプ
ロス軽減だから燃費の面では優れるだろうし、それこそSKYACTIVの狙う所なのかもしれな
いけど、そんな運転楽しくなさそう。軽自動車で山道登るような運転を普段したいかな?

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 21:58:07.30 nj5dHV9+0
>>293
FR用の2000ccエンジンは既にあるからね。FF用の1500ccをFR用にする
手間もお金もかける必要もないだろ。どうせロードスターでしか使わない
エンジンだろうし。ターボ化は部品点数が多くなるのでコストアップせざるを
得なくなるし、スカイアクティブを一押ししてるマツダだからNAってのも当然の
事だろ。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 22:41:08.58 ueOZtSS60
>>295
>1500ccをFR用にする
同意。まぁマツダもそうだが、昔から何故2L以下のスポーツエンジンは1.6が多かったんだろ??
昔のレビトレ、シビック、ファミリアンフィニ?GT-X??(古過ぎて忘れたw)とか、今ならスイスポとか
1.5にしたら税制にも有利だし、ファミリーカーのメイン排気量が1.5Lだから
最初からパワーに耐えうるエンジン開発してたら、気筒当たり容量小さくなり高回転型に出来るし
ちょっとトルクに不安は残るが最近の技術ならなんとかなりそうなんだが・・・
昔のヨタの4Aシリーズのように・・・
出て来い!1.5Lで150馬力以上、許容回転9000rpm。
無理か・・・・



297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 23:07:59.06 nj5dHV9+0
>>296
確かにスポ車のエンジンは1600ccが多かったね。たぶん、当時の1500cc
はSOHCがほとんどでファミリーカーのエンジンだったからスポ車のエンジンと
しては説得力に欠けてたから1600ccでしかもDOHCで付加価値を付けてファミリー
カーのエンジンとは違うんだよと差別化したかったんだろうね。当然価格も高く
設定できるし。当時の86とかは重量も760Kgと軽かったし2000ccだとフロントヘビー
になってしまうってのもあったのかも。

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 23:44:57.74 WV+bodyq0
86の重量が760kgはおかしいだろ。950kgくらいはあった気がするけど。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/03 23:50:24.58 1Uq9G6KN0
>>296
昔は1500→1600というわずかな排気量UP+DOHCとかの付加価値にも
それなりの金額を払ってもいいと考える人が多かった。
自動車税の5000円UPも許容した。
今じゃ、たった100ccUPじゃ実用域で大差ないだろとか、自動車税が
もったいないと考える人が多くて、国内では1600はほとんど死滅した。
まあ日本も幻想?にお金を出すほどの余裕が無くなったんだろうね。

あとは国際的には1500というのは今は異端で、1200→1400→1600というのが普通。
リーマンショック後の中国の購入優遇政策も1600以下をだった。
日本車も欧州では1200→1400→1600→1800みたいに200cc刻みだし。
スイフトやマーチが1200なのも、共通化を重視してるからだしね。

結局日本の500ccごとの税制が古すぎるだけ。
決まったのは確か1960年だったはずだから、50年間基本的に変わってないことになる。


300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 00:04:10.36 nj5dHV9+0
>>298
そのようだね。間違えた。86年頃の当時のファミリアやミラージュ、ジェミニもおおむね
880Kg程度の重量はあったみたいだ。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 01:19:54.99 NBNoC/k20
NB4に乗っているけど、低速トルクが細い(そりゃ回せば走るけどさ)
テンロクに可変バルブタイミングがあれば、もう少し扱いやすくなったはず
同時期のデミオでさえ付いているのに、なぜマツダは導入を見送ったんだろう?

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 02:28:14.11 HirCB4xz0
>>301
三代目ロードスターに2000ccのMZRが載る事が決まっていたからじゃね?
あとは1800ccで可変バルブ付いていたから1600ccは廉価版なので差別化
するためだろうね。1600ccはあまり売れなかったから力入れなかったとかも
あるかも。デミオ用はFF仕様だからそのままでは載らない。モデル末期だし
新型エンジンは載せないでしょ。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 02:41:21.34 Rsru67C+0
俺は1500の格安グレードを諦めきれない

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 05:55:37.25 mLvOR+N/0
NC2の出来がいいんで、そこを踏襲してくれるならver2.0でも諦める
デザインだけ楕円から抜けてくれれば。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 06:40:55.18 iVOjsqzG0
>>299
50年間同じ税区分をひきずってるのかぁ。
日本政府アホ過ぎ。原発問題でもそうだけど

昔みたいに事務作業が手書きなら大まかな区分で仕方なかったかもしれないが
今なら1ccあたり20円(2000ccで4万円)とかだって簡単にできるだろうに。
実際1300とかいっても、1200に近いものもあれば1400に近いものもある。

とにかく税金は既にコンピュータ処理なんだから、きめ細かくて、しかも
わかりやすい税制にしてくれ。


306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 07:10:58.33 QBxi3to10
震災前までは、12年度から自動車税を抜本的に改革して
CO2排出量別の金額に重量税を統合と、軽自動車税の超絶大増税を計画してたはずなんだが

全く聞かなくなったあたり、例によってブレてポシャったのかな

まあどちらにせよ登録車も大増税だっただろうから歓迎だが

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 07:29:00.18 TCCl5NbJ0
>>301-302
あんたら、世界中のMX-5海苔から笑われてるぞ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 08:05:55.00 1sI4lxHW0
>>296
1気筒400ccにしたい、ってどっかで見たような

>>305
車に限らずね~
基本、叩かれなきゃ動かない。
叩かれなきゃ100年だろうが500年だろうが、実態にあってなくても放置するだろう。

税金糞高いし。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 08:20:23.41 WZuf55m10
>>305
え?
1500ccとかって、1499ccとかじゃないんだ?!
こえちゃうとちがう種類になるからxx99なんだとおもってたんだけど。


軽井沢とかオアシスが今月行われるけど
さて、どういう話が飛び出すのかねぇ?

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 09:52:52.64 mmP9/2AX0
>308
燃焼効率で言えば1気筒400ccが最適ってのが今の自動車業界の共通項らしいよ。
少し前まで聞いた1気筒500ccってのは最適な排気量じゃなくて、これ以上大きくなると
高回転での火炎伝播が間に合わなくなるという限界量。

市販車で1気筒500ccを超えるエンジンもたくさんあるが、それらは回転上限を落としたり、
スワール・タンブル制御やマイクロタービュランス、ツインスパークなどで対処してる。


311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 10:20:54.51 zCtAOmZH0
>>310
つ、GT-R。ポルシェの3.8

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 14:08:05.13 AVTVTba70
>>309
もちろん1500を越えると、日本では自動車税が5000円上がるんだけど、
1499ccとは限らないよ。
日本では、例えば1250~1349ccまでは1300と表示していいことになってる。
つまり1549ccでも表示は1500なんだけど、1500を越えてるので税金的には
2000ccと同じになるから、そういうエンジンは作らないというだけ。

1300は、ヴィッツの1329からデミオの1348まで、各社少しずつ排気量が違う。
1200も、マーチは1198だけど、スイフトは1242。

フィットなんかは、日本では1339と1496だけど、欧州では1.2と1.4のラインナップ。
ところが実排気量は、1198と1339。
つまり同じエンジンを、日本では1300と呼び、欧州では1.4と呼んでる。
おそらく欧州では十の位を切り上げになるんだろう。

というわけで、マツダが今欧州で売ってる1600ccエンジンは、実際には
1560ccなので、デミオの1498をちょっとだけ大きくしただけのものと思われる。
つまりNDが2000ccになるとすれば、1800はあり得るが、1600は別系統の
エンジンなので、有り得ないということかな?
この辺のエンジンの序列はSKY-Gになっても変わらないと思うので。


313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 15:10:12.01 WTdmibIZ0
ロドに速さと馬力を求める人は違う車に乗った方が幸せになれるよね
NDには走る楽しさを継承して欲しい。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 20:08:15.76 0zjYxdUe0
>>312
なるほど、北米からの要求で2000ccになったら、それは1600ccが出ないということになるわけね。たぶん。
ロドの場合、2系統のエンジンを積めるほど汎用性を持たせるとは思えないからなあ。


315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 21:37:07.17 WZuf55m10
>>312
いろいろ書いてくれてありがとう。
税金の区分の話と、販売上の表記(?)の話とごっちゃに
書いてあったので、3回ぐらい読んでやっと理解できた。><



316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/04 22:55:31.68 r3Glvl2Vi
圧縮比14でリッター100馬力程度のパンチの効いたエンジン出せるなら
1.5リッターでいいな。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 04:46:08.82 XqhMr4Zu0
>>316
そういうエンジンにするより
2L150psの方がコストが安く済むからそっちを選ぶわけだよ。


318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 06:17:48.13 6SRdtHca0
結局2000にすると決めたってことは、車体的にはNCのプラットフォームのままで
ビッグマイナー的なモデルチェンジになってしまったってことだよね。
エンジンもアテンザに積むSKY-Gの系統に必然的になる。

つまり1500-1600までのデミオ系のSKY-Gは積まない。
積もうとすると、ミッション関係とかエンジンベイの設計や製作過程の
変更にコストがかかりすぎるってことなんだろう。


319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 09:11:49.76 C8Y5xAea0
かってに。2L決定にするなよw
シねやカス

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 09:15:28.69 mORS1FoC0
朝から何言ってんだこいつ

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 10:19:03.38 RHTuMrxZ0
>>318
NA→NBも同一シャーシでのモデルチェンジだったから
NC→NDも同様だったとしても無問題だろ。むしろ共有する事で
パーツの共有化でNCの延命にもつながるからな。NCで乗り心地の
良さと操縦安定性の高いレベルの両立という新しい試みを熟成して
もらいたいね。スポ車=きびきびした操縦性だが足周りが硬く乗り
心地が悪いって常識をRX-8でくつがえしたわけだし。NDでそのレベル
までやってもらいたいし。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 10:53:24.43 eYohCNFw0
>>321
マツダの中の人が、車としてもNC2を含めた歴代ロードスターで一番完成度が高い
のはNB後期って明言してるけど、あれだってNA6から十数年かけて熟成した
結果だからね。
もうちょっと熟成してくれれば、RX8のベースのシャシなのに、
なんであんなに出来が悪い
なんて言われているNC系も少しは良くなるかもね。


323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 11:17:08.55 VS1LIY/B0
シャーシの熟成そのものについては異論は無いんだけどね。
ただ今後の社会情勢を考えたときに、NCにSKYエンジンを載せてデザイン変更しただけ
みたいな車でいいんだろうか?という疑問はある。

それに結局のところシャーシの延命が、単にマツダの資金不足から来てる可能性は高い。
本当はもっと根本的に変えたかったのに、金がなくてお茶を濁した。
北米からの要求で2000のままにしたなんてのは、エクスキューズに過ぎないのでは?


324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 11:27:42.84 dTsfARGm0
>それに結局のところシャーシの延命が、単にマツダの資金不足から来てる可能性は高い。
本当にそうなるとしたら
それ以外にどんな理由があるんだよ・・・


325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 11:56:59.67 GCarF+8a0
>>323
むしろデザインが致命的すぎる

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 14:18:20.82 RHTuMrxZ0
>>322
NBの街乗りの操縦性能は完成型に近かったけど高速の安定性や
乗り心地は最悪だった。その辺のころあいのいいのがRX-8。
マルチリンクサスの熟成が決まれば他車にマルチリンクを採用する
際にもこの経験が役に立つからね。またNCと幌とかパーツの流用が
出来たほうがNCユーザーにとってもいいし。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 14:32:00.35 Ns1ZunFP0
>NBの街乗りの操縦性能は完成型に近かったけど高速の安定性や
>>326 それって、感覚的な勘違いだと思うよ。

あんたが、マツダの主査レベル以上だというなら別だけど。
別にNCを叩きたいわけじゃないからリンクは貼らないけど
ソースもネット上で確認できるから気になるなら探してみな。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 14:50:27.33 RHTuMrxZ0
>>327
実際にNB,8、NC1のオーナーで乗り比べた感想なんだけどね。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 16:24:09.11 eYohCNFw0
>>328
節子、それ、操安性やない直進性や。
NBの方がハンドリングがクイックだからそう感じたんでしょうね。
確かに、操安性と言う意味ならNBの方が評価が高いし、貴島、山本の
両主査も度々そう公言してますよ。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 17:14:22.41 a8w2iqQ30
>NBの街乗りの操縦性能は完成型に近かったけど高速の安定性や
>乗り心地は最悪だった。その辺のころあいのいいのがRX-8。

この辺がNA,NBとNCが別物って言われる所以だと思う。
NB4オーナーだけどNC1もNC2も何度となく試乗してるし、RX-8は
後部座席に載せてもらって長距離移動したことがあるから足回りの
ものすごいフラットさ加減は分かる。
RX-8のまるで地面を水平に移動してるかのような抜群の足回りを
NCでやろうとすると安定性に優れた車になりがちなんだよね。
ホイールベースも長いし。けれども旋回性も良くしたい。
この辺のバランスが難しかったのかなと思っていて、熟成を重ねれば
フラットな乗り心地でいてさらに旋回性も優れたロードスターが出来ると
思っている。現にNC1からNC2の進化が凄いものがあるから。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 18:10:46.52 dTsfARGm0
ロードスターに高速時の直進安定性を求めるとかバカなの?

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 18:14:35.83 DXhETSEg0
高速おもんないしな

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 18:49:21.71 eYohCNFw0
前から思っていたのだけど、本当は日産のZロードスターの方が
お似合いの人が紛れ込んでいるんだよね。



334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 18:59:03.00 iw0CnSve0
今日もオープン最高でした
三十分くらいしか乗ってないが至福

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 19:05:55.41 byltMfrS0
逆にSKYはエンジンがガッツリ変わるんだから、NA→NBのようにNCのプラットフォームで
NDを作るならエンジンはMZRのままになるのでは?

あの排気抵抗が高そうな360度一回転ターンのエキパイをエンジンルームに押し込む工夫も
しなきゃならんし、最初からSKYが前提なシャーシなら入るかもしれんがNCのシャーシで
あれを押し込むのは無理が無いか?ブレーキのマスターと干渉するような、しないような?

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 22:23:33.37 GCarF+8a0
>>333
z3やフェアレディZを買えない層が、結構NCに流れてる。
ソースは親父。結果的に軽やかさや気軽さで満足してるみたいだが。

ただ、コンパクトカー乗ったとき、
4速2000rpmで坂登ってかないんだよ。NCは登るのに。
とか言い出す。
NANBとは層が違いすぎる

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 22:39:13.15 8HAsN3Lv0
>>333
本当はRX-7が好みな人ならここに一人・・・

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/05 23:31:00.42 C8Y5xAea0
ああ、NCってプアマンズZロードスターって感じで買ってる人もいるんだ。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 00:19:08.89 jkKv5jO70
>>336
NCはAT層が多いってのもその顕れか。
NBの1.6ですらパワーありすぎてMTつまらんと思ってる俺は
今のNCでも1.5くらいに落として欲しいわ。
坂道でギアをあげたり下げたりしてパワーバンドを探る楽しみが
欲しいわ。この点、DYデミオのMZR1・5のが楽しいくらい。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 00:35:22.07 VOLJnDi+0
1800で統一して欲しい
軽くなるんだからパワーは十分だろ
1800は中途半端な排気量で売れないけど
ロードスターに向いてると思うけど

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 00:52:56.29 XJ6uUYlE0
>>330
>フラットな乗り心地でいてさらに旋回性も優れたロードスターが出来る
ああ、それ無理
WB伸ばして安定性まさせると、スポーツ走行に必要な前後の荷重移動が
極端に困難になる。

スポーツカーのWBにマジックナンバーがあるのは
そうでなければ、姿勢制御を積極的に使ったスポーツ走行が出来ないから。

前後にも横にも傾かない車なんざ、オッサンセダンで十分だし、
実際、オッサンセダンはWBを長くして安定性を確保しているが
一方で運動性にかける。
RX8の超ロングWBのシャシは、レガシーやマークXに近い
ってことを理解するべきだ。

ただ、自動車工学的にタイヤは四隅に貼り出したほうが
サーキットタイムは早くなる。ただ、タイムが早けりゃスポーツカー
ってわけじゃないのは、ロードスターオーナーなら言うまでもないわな。



342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 01:00:07.91 +MSBghDxi
>>341
8乗った事無い頭デッカチだね。
元NA&8乗りだけど、8のコーナリングの気持ち良さはNAに匹敵するよ。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 01:16:49.04 XJ6uUYlE0
>8のコーナリングの気持ち良さはNAに匹敵するよ
こんなこというバカに何言われても、なんとも思わんwwww

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 01:25:48.07 slYKk7Vw0
>>342
その気持ち良さの、出方や領域、ベクトルが違う。って話じゃね

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 01:31:31.82 sSCokvNY0
2ちゃんは脳内開発者とデザイナーの集まりだからね。好きなこと言い合うのが良い。

346:タマ ◆vqwsSGDLQ2
11/05/06 06:39:12.11 P1DP3GOT0
貧乏人が夢語ってんじゃねーよ!

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/06 21:18:50.37 MqyIcBOD0
>>329
>節子、それ、操安性やない直進性や。

操縦性と安定性を合わせて操安性じゃね。
操安性∋直進性(直進性は操安性の一つの要素)

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 00:57:58.81 cyNvChwU0

NCのシャーシでホイルベースをNA・NBのサイズにしたらかなり軽くなる

そんでもってプロペラシャフトをRX8みたいにカーボンシャフトにするんだ

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 02:21:51.62 tH2WSLKB0
妄想記事ばかりの雑誌鵜呑みにして無理な夢語るスレなのここ?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 10:07:45.84 KNfPUNpc0
ここの大半はロド信者だけど老害な意見がやたらと多い

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 10:08:28.42 RMC9/DTa0
そもそも北米からの要求で2000のままになったって情報はどうなんだろうね?
ほぼ確実なの?それとも雑誌の単なる憶測?
2000のままと、1500~1600に変更じゃ、基本的な考え方が全然違うからなあ


352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 10:34:22.28 rR0pUZup0
>>351
なんで日付すらあっていない東スポ以下の雑誌と言われているベスモの記事を信じるんだ?

前号で1.5Lって言ってたし本当の情報なんてマツダの開発の人しか知らんよ
だからみんな勝手に妄想すれば良い

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 10:55:38.97 Tf2PV97j0
SKY-Gが一段落してからようやくFRを考えるだろうし、
でもあの排気系をどうやって収めるんだろう。
結局、シャーシとか足回りをNCベースに実験中で具体的なNDとなる
車そのものはこれからって考えると自然だよな。
自然消滅しませんよう

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 12:06:50.46 aHdajMOM0
>353
運転席が左なら何とかなるかも。<ぐるぐる排気管。
右座席だとステアリングシャフトやブレーキのマスターが邪魔になりそう。
(つーか、今のNCがエンジンをバルクヘッドにめり込ませ過ぎ…。あそこまでめり込ませなければ
 ぐるぐるエキパイでもどうとでもなるだろう)

最初の頃に出ていた長くてストレートなエキパイはかっこ良かったけど、今のぐるぐるエキパイは
かっこ悪いし、なんかデミオのSKY-Gって今のミラーサイクルエンジンよりパワーもトルクも落ち
てるらしいじゃん。だったらNCプラットフォームで既存のMZR2.0DISIを載せてくれた方がいいな。

FR用の開発は全然やってないみたいだし、時間的にもNDにSKYを載せるのは無理があるのでは?
むしろSKYACTIVは要らない子だから載せないで欲しい。性能が下がって値段が上がるだけだし。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 12:46:42.55 Tf2PV97j0
>>354
どうしよう、全面的に賛成だ。
NC2の完成度で直噴にしてくれれば充分、
これ以上はロードスターの気持ちよさを殺しかねない。

あとはNCを全面的に殺してるデザインさえどうにかなれば。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 12:51:30.06 rR0pUZup0
>>355
個人的にはNCでデザインも走りもそんなに悪くないと思うんだが
コンパクトで薄く見せる工夫が足りないよな

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 13:00:03.21 Tf2PV97j0
>>356
個人的にはショルダーラインも下げてNA,NB並みの開放感が欲しいくらいだけど、
いろいろ妥協せざる得ない状況なら、NCでも許容できる。
>コンパクトで薄く見せる工夫
これだけはNDで是非 ,,crz。。

走りはNC2は最高です。スポーツともGTともとれるのどかさは最高。
両立できそうでできない車が多いのに凄いよ。
NA、NBを求めなかれば最高だ。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 13:32:12.11 7vXc/PvD0
いっそ、RX-8にSKYエンジン載っけて
マツダ ロードスター クーペといって売ればいいよ。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 13:41:39.02 xQLWqUFB0
>>358
どうしてこう、
アコードをシビックと呼んだり
スカイラインをシルビアと呼んだり出来るのか

ワケがわからないよ


360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 14:20:59.18 Tf2PV97j0
ローレルがスカイラインになって10年経ちますので・・・

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 14:35:07.45 elrV66+U0
こっちのスレが>>360をお待ちかねですだよ

V35はスカイラインとして認められない11
スレリンク(auto板)l50
V35・V36はスカイラインとして認められない10
スレリンク(auto板)l50

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 15:10:54.54 AbDHs3VX0
NCはアフターパーツが少ないうえに弄れるところもないしな。エキマニ一つ見ても
排ガス規制クリアのために触媒がど真ん中ついてて排気干渉悪すぎだし


363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 16:14:12.46 nfWkQ4OH0
>>359
ロータリー載せるのやめた8ではRXは名乗れないからね。
別の名前が必要になる。ロードスタークーペは以前でも使われた
名前だがNCと8との関係から二代目を名乗っても不自然では無いね。
8のボディはこのまま無くすのは惜しい。レシプロ載せても残して欲しい。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 17:37:11.22 Su3IwXsH0
8のボディにレシプロ載せるなら、車名は単純にMX-8でいいでしょう?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 18:32:29.78 sl0Z8Q+40
それはシナリという

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 19:00:33.98 q+vIQHMA0
>>352
ベスモ?ベスモでいいのか?
とうとう休刊だってね

一つの時代が終わったなあ

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 19:05:25.68 rR0pUZup0
>>366
ごめんベストカーだわ
っていうかベスモ終わっちゃうのか・・・
なんかショックだ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 19:19:41.16 xQLWqUFB0
>>363
名乗っても不自然じゃない?
8フレームをそのまま流用しとろ言われながらも、
そんなのロードスターじゃない、と今のNCまでなんとか持っていった開発者を馬鹿にしてる

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 19:24:51.41 b2hmGurE0
ベスモ買ったよ。LFA vs R35 vs 911GT2 RS vs ZR1 vs F430
の富士ガチンコバトル見ごたえあった



370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 21:04:48.68 Z1auXgpf0
>>369
実際のオーナーへのLFA納車式の様子とか凄かったよな。会場借りてとか結婚式かよ
あと、音響のYAMAHAがこだわったエンジン音はフェラーリ以上

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 22:20:52.44 q8F6fqTW0
>>370
エンジンだけじゃないの?
発動機じゃないほうのヤマハもでてるんだ?!

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/07 22:44:03.96 jZ9GTJ1q0
>>371
コラボらしいよ
URLリンク(www.yamaha.co.jp)


373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 00:48:59.17 Hz1u0qZu0

2Lのスカイは燃費21%UPだそーだ,ロードスターもそうなる?

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 01:07:44.05 55Dt/sry0
UPじゃなくてDOWNさせてくだせえや

これだけ御用が広まった言葉も珍しいよな

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 01:31:59.98 mTwYII4M0
>>374
言われて気がついた!
数字だけでみたら大きい方が燃費いいもんな。30km/l TNP!だしw
単純に燃費がうpっていうと、燃料たくさん使うってことだもの・・・?!

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 02:01:10.73 55Dt/sry0
いやつまらん揚げ足取りですまん

もうUPでいいんだろうな、9割位の人や自動車雑誌ですらそう使ってるし


377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 07:22:20.12 QjPExc6M0
>>354
基本的にSKYはFF車の高効率のための技術だからなぁ。
でもあれほどのグルグルエキパイじゃないとSKYと名乗れないのかね?
FR用SKYはグルグルじゃなくても、エンジン内部だけSKY的技術を導入して
それでSKY-Gを名乗ってもいいと思うが。
シャシーだって、ロドにも必要な要素だけ導入してSKYACTIVを名乗る。
結局のところ、SKYの定義なんてマツダ次第なんだから、単純にイメージアップ
(になるかならないかわからないが)のための名称でいいのでは?


378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 07:50:18.01 55Dt/sry0
>でもあれほどのグルグルエキパイじゃないとSKYと名乗れないのかね?
アレは後方排気のせいで、管長が稼げないための苦肉の策としか思えないんだが



379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 07:51:09.14 4pVArjiW0
NDは某メーカーとの共同開発になるって噂聞いたが・・・
まさかFT86みたいな関係になるのかな?

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 07:57:27.24 mTwYII4M0
>某メーカー

。。ハイマか

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 08:20:42.60 QjPExc6M0
いっそハイマに1300ぐらいのパチモンを120~130万ぐらいで出してもらった方が
いいんじゃないか?


382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 10:30:14.80 iA+6JZ8v0
スズキと提携してハヤブサのエンジン積めばいいんじゃね?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 13:14:10.93 rZ6kNaUJ0
>>378
苦肉の策って言うか、FFならあれでいいし、あれしかないだろう。
でもFRだとレイアウト的にあれは無理だよね。
だから本来の意図ほど菅長が稼げなくてもSKYを名乗ってしまって
いいんじゃないの?ってのが>>377の言いたいことだろう。


384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 13:17:02.31 g/kguF8g0
>>379
マツダE&Tか?

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/08 17:21:33.85 55Dt/sry0
>>383
よくある前方排気ならあんなにとぐろを巻く必要はないってことだよ


386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/09 07:04:17.40 Mx56zBBQ0
今時、新しいFF用エンジンで前方排気なんて作らないでしょ?


387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/09 16:00:49.84 Kd1CmUtf0
>>379
欧州フォードやコスワースと共同開発とかだと、わくわくが止まらなくなるのに・・・

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 01:01:59.19 tkIs51sr0
>>387
コスワース絡んで来ると+200万とかなりそうでな

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 06:05:14.04 LqNELSzp0
案外スズキとかが開発相手だったりして・・・
カプチーノ以降無いからね。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 06:45:10.32 4+yC5inR0
スズキ良いじゃん

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 10:28:28.12 ZXpm4Gv40

標準タイプと高級タイプの2種類出す

高級タイプはアルミボンネット,アルミトランクなどを採用

それなりの価格で出す

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 12:03:21.01 ZZa9u+Qw0
そういうコストのかかるやり方はやめてくれ。
アルミパーツなんかは、純正カスタムパーツとかコンプリートカーで
対応してくれればいい。高級グレードとしてラインを流す必要はない。


393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 12:46:25.20 I6L8IHTJ0
アルミボンネットは、開発陣として絶対に譲れないラインじゃなかった?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 13:01:15.95 ZZa9u+Qw0
NCはそう。
だけど、だからってNDも必ずアルミボンネットじゃないといけないとは思わない。


395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 15:47:08.94 GRJj/dis0
NAからずっとだよ。

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 19:03:19.10 SAV5uQTr0
アルミだと、歩行者保護のために鉄より厚くなってしまうなんてことない?


397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 19:29:22.94 BmLb0zp20
RX-8のボンネットは歩行者保護性能を向上させた上に薄くし
ずいぶん軽量化できたそうだ


398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 20:29:55.02 numf9+4Q0
それでも、RX-8のボンネット高はNBより高いんだよ~

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 20:31:11.54 O0TUojuu0
もう無い物ねだりはやめようや

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 20:35:22.70 FkTQvwyc0
>>388-389
エンジンは隼のエンジンでお願いします

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 21:00:14.68 21i5axYC0
>>400
車用に中速よりデチューンして、軽くリッター100馬力の130ps仕様程度で
ベース車として十分だろうな。NAチューンで180psオーバーで、バイクの世界だと
ポン付けターボで270ps、内部まで手を入れるキットになると600psオーバーで、
ギア比も変更して時速400キロオーバーの狂った世界だからな


402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 21:17:51.16 QF47Qv6d0
>>400
R-1000のエンジン、二丁掛けならどないや?
R1のクロスプレーンクランクも捨てがたいけどナー

ある程度の実績がある言うても1tクラスの車体に隼一機のエンジンじゃキッツイで?
RHTを諦めたら入らんかな?

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 21:25:36.78 Qst6Qupo0
>>400
受け売りはやめてね

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 21:34:33.93 4+yC5inR0
ここにある意見全部無視して
ニワカ新規にバカ受けするモノ作ってくださいよマツダさん

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 22:18:06.13 EKbZRL2N0
ソアラみたいの作ってくれ

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 22:25:24.86 Mqi4P2U90
スッピン150万くらいでお願いします

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 22:52:39.64 bZYcYJ460
つ コペン

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 22:56:37.86 Mqi4P2U90
わぉ!

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 23:08:53.90 o82N3jWLO
閉店ガラガラ。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 23:23:04.65 Bc/ducF90
>>404
俺もそれがいい希ガス

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/10 23:32:33.46 4+yC5inR0
だろ?ここの意見取り入れたら信者ビジネスにしかならないからな
しかも基本的に金持ってない信者達・・・
元々金持ってないの層でも楽しめる車だったのに信者のプライドと要求だけ肥大しちゃったからなぁ・・・

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 00:01:25.97 2cBIoPd20
現ロードスター、なぜデザインが酷いのか?  もっとおしゃれな
デザインなら、今の10倍は売れるに違いない。 デザインの悪さ
に経営陣は気付かないのだろうか? 不思議でしょうがない。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 00:18:22.02 Kg1haPZ/0
URLリンク(response.jp)
NCの元は2003モーターショーのコレ。
NAとのつながりを大事にしてる。
この時にブーイングが起これば良かったのに。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 00:24:51.36 Kg1haPZ/0
ミニはミニ
ビートルはビートル
ポロはポロ
カマロはカマロ
911は911

MX-5は>>413
って解釈なんだろうけど、
こだわり過ぎたんだと思う。
NBは逸脱したんだし、
NCが>>413でNA回帰する必要もなかった。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 01:28:26.72 RAw5Ts/q0
Zoom Zoom Zoom
URLリンク(www.youtube.com)

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 02:01:05.37 +f7GPF4cO
少し前のマツダのデザインは良かったけど最近はダメだね。 
ロドスタみたいな車は大好物だけどデザイン期待できないから興味も薄れる。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 02:56:45.85 LRsPAc3m0

アルミが駄目ならカーボンのボンネットにしよう

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 06:24:22.32 JFMfDPnh0
デザインばかりではないよ、ロドスタすら買えない貧乏人が増えたからだよ
現実に今時ロドスタ買ってるのはおっさんでRHTばかりさ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 07:50:54.31 xVlq0+PX0
>>413
息吹きは、NCの次の車(次の次?)のコンセプトモデルと言うことで
出された車なんだから
その当時、それを求めるのは酷だろ。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 08:35:35.63 H6s4mBLd0
NCに息吹的なデザインの跡はあるけどね。
ただ取り入れ方が中途半端で、NCのデザインは失敗に終わったと思ってる。
息吹は全体としてすごくカジュアルな方向性で、全長も3.6m 1600ccだから、
むしろNDがこういう方向性だといいと思うんだけどね。
本当に2000ccに決まったんなら無理かな?


421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 11:53:50.57 AlI2nB170
どの型のロードスターみてもやっぱロードスターなんだが
どれがかっこいいかと聞かれればNAだと思う
見た目もサイズもお気楽さもスポーツカー加減も
NDの理想はあのサイズで14、15インチのタイヤサイズがいい
今や規制や安全基準があるからムリかな

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 12:45:29.20 H6s4mBLd0
歩行者保護のボンネット、側面衝突対応のバスタブ化、横転時の対処なんかを
考えると、NAのサイズ自体が無理だろうね。
リトラクタブルも駄目だから、フロントデザインをどうするかってことで
NBやNCになったわけだが、他にどういう解があるかといわれると、
やっぱりモロマツダ顔しかないのかね?


423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 17:45:14.05 Kg1haPZ/0
俺はNCのRHTがガンダムチックで、
おーかっこええ!で、ロドの世界に入って来た口なんで、
NANBのこと言われても正直???
って感じ。

で、入って来たら来たで、NAの中古を十台ぐらい部品取りしながら乗り継いでる人とかいて、
そんな人に限ってNC批判。

いいですってマツダさん。連中はNEだそうとなにしようと、、、NHぐらいまでは楽にNAの部品ゴミ漁りしながら、新型に文句たれてる、売上貢献しない連中だから、相手しなくたって。

その時その時で、単純に少年がかっこええ!って思えるモノを、背伸びしたら手が届く値段で作ってもらえれば、それがスーパーカー。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 18:01:51.33 Kg1haPZ/0
URLリンク(carkingdom.jp)
ボンネットやグリルやフェンダー、まんまNC1だよね。

どうせこのままだとNEはないから、
当時、コレを元に作ると言ってたNDは、
過去のNAからのデザイン切り捨てて好きにつくってみればいい。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 18:10:42.36 RSzRt9e10
俺はちょっとノスタルジックなコークボトルラインを期待したい

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 18:35:15.11 Ns39GUsD0
>>423
若者から見てダサいから致命的なんです
NAとかNBかっこいい、と思ったら新車で買えるのがNCorz

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 19:27:15.85 JFMfDPnh0
>>426
>若者から見てダサいから致命的なんです

若者がお前だけだと思ってるのか?アホだろww自己中にも程がある。
そんな発言を平気でするからユトリて言われるだよ

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 20:01:37.72 Kg1haPZ/0
>>426
あ、>>423だけどNCがカッコいいとは思ってないよ。
NCの「RHT」がカッコ良かっただけ。

後からNA知ってあのサイズ、スタイルで、リトラとRHTついて前も後ろもウィンウィン変形する車あったら射精するw

が、現実はリトラもあのサイズも無理なんだから、
古いもの追うんじゃなくて、時代にあった今の若者が喜ぶスタイル>>404>>410作るべき!
て事です。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 20:09:16.81 PgrDxyei0
ま~ま~ゆとり相手にそこまで必死にならずに・・・・ね。

俺もゆとり世代だけど正直NCは無いよ
NA、NBと比べればの話だけどね。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 20:22:50.61 3cqV6L0v0
>>413
コペンは次期モデルが大ブーイングで、
フルモデルチェンジできないまま作り続けてるよな。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 20:24:36.78 3cqV6L0v0
NAは最高だけど、NBはどうかなあ。
NBなら、NC2のが俺はカッコイイとおもうよ。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 20:42:42.35 GQ0tfkNh0
NBは全体的には意外とカッコいいんだけど
顔がなんか両生類みたいで馴染めないんだよねぇ
前後ライトが端に離れすぎだからもうちょっと寄せるとバランス良かった気がする


433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 20:49:30.95 LqqkX9qK0
>>424
フェンダーはこのショーカーではまだNAっぽいけど、NCになると
かなり飛び出てきた。
あと楕円のモチーフ縛りがNCをおかしな方向へ連れて行ったと思う。

NDは見るからに軽そうなデザインで1つ。
コークボトルにしてドアの上下を狭くしてくれると開放感もでそうだけど、
今はやりの中華デザインになったといって非難されそう。。

いっそハイマに・・・

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 20:57:32.48 PgrDxyei0
NBは存在感が薄い感じのデザインが最高
あの価格帯の車で目立ちたくないし

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 21:56:03.97 T1l7fa3W0
>>433
>コークボトルにしてドアの上下を狭くしてくれると開放感もでそうだけど、

これは今の側突基準では無理だろうな。
ウエストラインが高くなって、バスタブから頭だけ出てる見たいな乗車感に
ならざるを得ない。


436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 22:02:09.16 cTUgLD0f0
NB後期乗りのおいらが通りますよっと。
前期の顔は好きじゃないけど、後期の顔はNCよりいいと思うけどな。
トランクの曲線もエロいし、14インチにブ厚いタイヤの組み合わせも最高。

内装はちょっと古さを感じるけど、不快な古さじゃないから文句はナシ。
エンジンはNCの方が上だと思うけど、それ以外はNBの方が好き。
だからこそNDには興味があったんだけど、どうもそのエンジンすらダメになっちまいそうだな。


437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 22:09:52.59 PdQVcOZu0
NB後期は、これに似ていると思う。
URLリンク(www.carsensor.net)
パクリじゃないよwこの当時は、どちらもフォード傘下の会社だったから。

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 22:12:43.16 PdQVcOZu0
ごめん、初代の方でした。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 22:21:30.17 +f7GPF4cO
もっこりフェンダー格好悪い。

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 22:32:15.27 Ns39GUsD0
>>428
>時代にあった今の若者が喜ぶスタイル
激しく同意

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 22:37:19.42 3cqV6L0v0
>>438
なるほど似てる。
並べたら親子に見えるかもしれない。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 22:39:05.27 yrNbFJ/g0
時代にあったスタイルってのは廃れるのも早いからなあ


443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 22:39:58.25 3cqV6L0v0
いまの若者って、どんなのが好きなんだろう。
新入社員がFT86を壁紙にしてたが、ああいうのがいいのだろうか。
リアは良いと思うけど。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 23:00:52.36 r/lUhTmH0
今の若者はそもそも車なんて興味ないよ。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 23:03:39.41 iq/ZXMTn0
自分は今年25歳で入社二年目
MX-5のデザイン一番好きなのはNC2で次にNA 数式で書くとNC2≧NA

ロータスが変な方向に行く前にエリーゼRをいやっほうしようと思ってるがNDも気になるですよ
親の車があるからエリーゼぐらいぶっ飛んでも大丈夫

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 23:06:45.32 +f7GPF4cO
若者の車離れは周知の事実だし、書いてる人いたけどNC買うのもオッサンばっかだしCR-Zやコペンもオッサン多いんだからメーカーも若者の好みに合うようなモノよりオッサンが気に入るようなの作ったほうが売れるんじゃね? 
ここに居るオッサンも嬉しいしメーカーも儲けていいじゃない。 
オッサンのが金あるし。

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 23:07:12.08 PgrDxyei0
若い人は金持ってないし。スポーツカーに興味ある人減ってるしなぁ
というか金持ってたとしても車に興味持ってない人多そう。
新規=若者じゃなくても良い訳だし結局は北米で受けないと駄目なんだよね・・・・

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 23:11:31.94 PgrDxyei0
時代にあった今の北米や中国の若者が喜ぶスタイルで

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 23:23:08.48 Ns39GUsD0
>>447
興味の対象は、資産に比例する。
ってのはあるし。絶対ではないけど。

キャパオーバーな趣味は、気にはなっても手を出さないようにしてる。
余裕が出てくると、自然と広がってく。

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/11 23:41:41.95 Fyy+Rgik0
逆に、実家暮らしで親がミニバン、コンパクト持ちで
無理して買う必要ないけど、それでも買うなら楽しい車を
って俺もいるけど

流行の草食系(笑)なんて貯金しかしないから
高級車とはいかないが、若くてもちょっとした良い車買える

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 00:11:28.80 GqLWxnmJ0
う~ん。昔NA8に乗ってて、
NBがかっこよく見えたから買い替えた俺って少数派なのか?
元々80スープラとかFDのデザインが好きだったんだ。



452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 00:16:44.32 BTF0KDJp0
NBはヌメッって感じのデザインがよい

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 00:22:50.41 fOl9ZXWw0
NA6とFD乗った俺からするとNBとNC1は許容できなかったなぁ。
NBはNAのリトラを無理に無くして上下に潰したみたいだったし、NC1はせっかくシャーシから完全リニューアルなのにNAの楕円モチーフを無理に残しているのがイヤだったなぁ。
NC2はは虫類みたいだけどNAの呪縛から逃れた感じで好感が持てる。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 00:29:06.61 BTF0KDJp0
所詮デザインなんてその人によるもんねぇ。
NCの白を写真で初めてみたとき便器かよwとおもったけど実写の黄色みたらすごいよかった。黒もよかったな。のったらのったで最新のはいいし

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 00:39:40.16 xqVRp+C00
中身ははっきりいって、NAは怖くて乗れない。

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 00:57:04.14 xqVRp+C00
にしても中華はロドみたいなの作らないの?

もし130万あたりでNAみたいなの出たら世界は買うのかな。

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 05:40:09.99 ln9oRNRg0
中華ショーにも全然ロドみたいなタイプが出てこないってことは
こういう車の市場は無いんだろうな
ということは今後益々市場が小さくなるってこと
インドなんかも期待できそうにないし


458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 08:44:43.04 Wewkj8wC0
幌車ってある程度の治安が無いと難しいんじゃね。
車上荒らしの的になるだけだし。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 09:41:12.29 LvmyNoYk0
あんまり安い方向だと、すぐ中華におい越される恐れがあるかと。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 09:41:39.94 LvmyNoYk0
NAを作る技術すでにあるでしょ?中華は。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 09:50:15.35 UxWMbvMU0
>中身ははっきりいって、NAは怖くて乗れない。
>NAを作る技術すでにあるでしょ?中華は。
これを書いた人は日本人なのかな?だとしたら、ゆとりも極めりった感じだ。
日本オワッタw

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 09:58:11.45 AiY8RPHL0
いい年こいてすぐ感情的になっちゃうのね・・・

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 12:43:52.94 mYL6ifFQ0

NCは無理矢理小さく見えるよーなデザインにしている,不自然だ

NDは3ナンバーのままなんだったら

無理して小さく見えるよーにするな

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 13:04:04.06 BTF0KDJp0
>>457 中国でオープンにするバカはいないだろからなぁ・・・大気的にやばい

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 13:07:58.02 wY+6W2K90
>>463
FT-86は真逆の事言われてるな

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 17:37:16.55 xqVRp+C00
>>461
部品取りとか、エンジン周り以外は素人でNA組み立てできるし。
もう20年も前の車で中身スカスカ。
ドア周りとかみると、あれで高速は乗る気はしない。

安全基準がしっかりした国に出せないものは作らないだけで、
NAまんまなら作る技術なんてインドでもあるだろ。
20年も技術遅れてないぞおっさん。
そんな甘えた認識が中華に追い越された原因。

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 17:42:13.72 xqVRp+C00
>>464
それは言えてたね。東南アジアは暑いだろうし。
オープンカー需要は環境国だけか。

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 18:45:29.60 Y//RZm0u0
>>466
技術はカネで買えるし、日本では技術を持った連中が
数年前から大量に無職(や嘱託)になったからな


469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 18:59:54.61 TJzoLMrB0
>>466
君は心配性だなあ
じゃあ君は甘えた考え方をしないでいろいろとがんばるんだよ

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 20:27:21.17 GqLWxnmJ0
>>466
しかし意外と同世代のシビックやシルビアよりも頑丈だったりする。
国産車のボディ剛性うんぬんの先駆け的存在なのはマツダのランティス(だったと思う。)

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 20:49:28.18 UxWMbvMU0
>>466
アンカーの打ち間違いなのか?
俺は、単純に、日本語として成立していないと書きたかっただけなんだが。

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 20:53:14.44 TtD2NmAo0
そんなことより問題なのは、SKY尽くしの車で出てくるなら
いじれる余地は当分ないだろうし、ノーマルがベストバランスと言われる
くらいの完成度が求められるね。


473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 21:02:36.67 xqVRp+C00
>>471そこ突っ込むなら、
まず>>461のあなたから日本語成立させてくださいよw

何でもパクる中華が、なぜロドだけはパクらないんだろう?

考えるにオープンカーを買える層の人が持ってる、
安全基準やステータス(ブランド)に達してないから、
と今回思った。

ロドやコペンは手が届く値段だけど、安くなりすぎてもいけない気がする。



474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 21:12:22.67 YRkXyrnS0
心配しなくてもNDは250万以下て事ないから

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 21:17:16.64 /TFZPPgo0
中国じゃまだまだ車を初めて買う人が多いわけだから、ロドの価格帯なら
まず見栄の張れるセダンを買うってことになる。
まだこの価格帯の遊び車を買う層は育ってない。
遊び車を買う層はスーパーリッチで、もっと上の価格帯の車にしか興味がない。
結局ロドは、先進国の普通の人がちょっと余裕があれば買える価格帯の遊び車だから
途上国では理解されにくいよね。実際途上国ではあまり販売されてないし。


476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 21:33:58.80 x7xUEAZS0
>>473
全世界的に、ライトウェイトは金になりにくいのだろう

でかい重い静か、な高級車や
大排気量スーパースポーツの方が、セールスとして売りやすい。

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 21:56:31.64 BTF0KDJp0
>>475 中国はアコードあたりが高級車だもんな。
まぁ、今のアコードってほんといいスペックしてるけどね。

NDは1300CCとか小排気量のほしいなぁ

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 22:28:02.41 y+onb6ce0
>>472
こんな意見を聞くたびに、、SKYに切り替え中の今のマツダ。
そして今の日本と世界の経済状況をふりかえり、

NDが発売される日は永遠に
ではないかと胸を掴まれる

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 22:29:40.87 y+onb6ce0
ここまで、
日本語が不自由な私がお送り致しました。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/12 22:44:33.75 thRqNroU0
ここ30年で世界に影響を与えた日本車は3台あった。
一つが初代セルシオ(欧州名レクサスLS)で圧倒的な静粛性と快適性に繊細さまで兼ね備えた
その造り込みはクルマ業界全体を震撼させ、それまでの高級車の基準を変えてしまった。数兆円の資産が
あったビルゲイツも愛用していたのは有名な話し。
2台目がロードスター(MX-5)で、ご存知の通り絶滅寸前のオープンライトウェイトスポーツを見事に復活させ
世界の各メーカーがこぞって追従することになった。
3台目がプリウスで、世界初の量産車HVカーの登場は、100年以上前に内燃機関としてガソリンエンジンが
開発されてからの大きな意味での進化と言えた。その技術力に世界のメーカーは驚愕し戦慄を覚えた。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch