【o_._o】新型 FIAT 500 Part28【o_._o】at AUTO
【o_._o】新型 FIAT 500 Part28【o_._o】 - 暇つぶし2ch852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 09:10:25.00 Sw2nCMWT0
イタリアに行ったとき、某デザインセンターに勤める友人が
「なんで日本人はFIAT500を高いのに買うんだ。日本にはトヨタのWiLL Viという優れたレトロモダンなデザインの車が安く売ってたじゃないか。」
だってさ。
丸いテールデザインがキュートだと言ってたw



853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 09:28:20.06 iJ8XwMOCO
WiLLは無いわー
それならパオかフィガロ買うわ

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 09:55:36.05 feBRfMfL0
何人かはともかく。
何で人にあれこれ言われて自分の意見がふらふらするの?
誰がなんと言おうと、自分の好きな物を買えば言いだけじゃん(車に限らず…)。

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 10:08:07.78 tXKp7IH/0
>>852
デザイナーさんが好きそうな車だわな~
しかし10年も前の車なんて比較対照にならんでしょうに
それと日本人は高いから買いたくなる人がいる、これ不思議

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 10:21:39.76 B/EeOM930
世界的にブランドに弱い人種なのは有名だから(笑)

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 10:43:22.07 hTRAaBz90
高い方が売れるのはどこでも一緒だけどな、外車に特別な意識を持つ人が多い日本ではこの価格帯でもその傾向が見られるってだけで

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 10:43:55.24 swP7NGlu0
>>851
俺も2DIN入れてる。内装が真っ黒だからか全く違和感ないね。

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 12:32:51.67 Y/RfSNbKO
>>850
俺もGorilla。
使わない時は、シートアンダートレイにしまっているよ。
このトレイは重宝するねー

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 12:55:42.79 OntYh3JO0
デザイナー=美的センスが良い ではないからな・・・

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 13:08:23.29 8dL6eBUv0
ガーミン使ってるけど、Googleナビのほうがマトモなんだよな。
滅多に使わないから、どっちでも良いんだけど。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 13:41:39.30 CW7r52lH0
フィアットツインエア試乗してきた。で、勢いで契約してしまったぜ!
6月末納車、あああ楽しみだ。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 14:02:12.90 Sw2nCMWT0
>>853
WiLL Viって海外のデザイナーの間では無茶苦茶評価されてる。
まぁ海外にも行ったことのない私怨キチガイにはわからないだろうw
ルノーあたりはViの影響受けまくってた。



864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 14:51:39.68 fxWfkBvB0
とつぜん煽り出したぞー、みんなー気をつけろー

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 15:10:58.12 Sw2nCMWT0
Will Viは目立つ外観もさることながら、内装が気に入っています。
ベージュ色を基本とした、ベンチシートにコラムシフト。
大きく開くキャンバストップ。
この車だと、飛ばさずにゆっくり走って街を眺めたくなる。

この車のターゲット・ユーザーは20代の女性だそうですが、
男性オーナーも多いようです。

Will Vi以前はヨーロッパ車に乗っていた方が多いのも
特徴かもしれません。

VWビートル、ルノー4、シトロエン2CV、フィアット・パンダなど・・・





866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 15:13:28.34 txrtAcVN0
突然関係ない車の話を長々とし出したぞ、頭おかしい人なのかな?

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 15:41:38.86 WtU7DaAM0
海外デザイナーのセンスが悪いって話ね。
はい終了。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 16:42:47.23 IZU+Vf1di
恥ずかしいHNでオフ会に参加する件について。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 16:52:42.15 Sw2nCMWT0
愛着を持ってるからこそ
自分の車が悪く言われると、粘着にここまで反撃して中傷しにくるのだろう?

愛着、自負心、自分が選んだというプライド

すなわち、誇り

自分の車に誇りも持たない無関心な人間が
なぜ、悪く言われただけで
こうも、粘着に僕を中傷し続けるのだろう?(w

自分の車が馬鹿にされる=自分の選択を否定された気分になる=誇りを傷つけられた

違うかね?



870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 17:30:47.33 iJ8XwMOCO
実際WiLLのでんでん虫みたいな奴ってパオより売れたの?

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 17:36:56.59 5ndCqeLvP
Will vsは結構好きだったけど

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 17:51:08.19 0pFZWOgP0
ツインエア、明日納車との連絡があった。楽しみ過ぎる!

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 18:12:26.41 Jb4noozt0
オイラも明日ツインエアラウンジ納車だぜぃ。
いまからワクワクだ。

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 18:27:10.33 JxNsjcnXO
>>859
シートアンダートレイなんて無いけど…
グレードによって違うのか?

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 18:39:08.38 ZuMCobFi0
個人的には今ポータブルナビつけてるけど、カロッツェリアの
スマホナビ用クレードルが気になってきた。
地図更新いらないし、携帯ナビって何気に優秀なんだよな。

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 19:13:09.45 TJLziXgT0
iphoneにしてからナビはこれで十分だってことを悟ってしまった。

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 19:48:25.16 9ZTSrfJtO
明日納車多いな。大安だからかな?

そんなオレも明日ツインエアPop納車だ。
しかし、明日の九州は終日雨+台風接近中…

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 20:02:42.77 Y/RfSNbKO
>>874
グレードによっては付いてないよ。

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 21:05:56.29 7GfiQDPv0
>>858
俺もこれ↓
URLリンク(www.hakko-group.co.jp)

めっちゃ満足してる。

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 21:20:32.95 tXKp7IH/0
>>879
それ以前のスレでみんなに酷評されてたわなw
バルタン星人みたいでかこわるいとしか言えんわ

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 21:21:06.69 xwiJr0VR0
>>879
エアコンの風切り音とかどうなの?

吹き出し口が小さくなってうるさくなったとかない?

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 21:37:18.14 ZuMCobFi0
1.2なのにラウンジなのが気になってしまう

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 21:44:00.36 BVrMDxY90
>>852 >>863 >>865> >869
ID:Sw2nCMWT0 はあのコンクリ事件でレイプにも加わっていたa_aok4という私怨キチガイです。

下記スレ参照
(個人名だして粘着してる陰湿なキチガイがa_aok4とかいう犯罪者)
以後スルー推奨
一度でも絡むと延々と粘着されます。


なぜレクサスは失敗したのか?134失敗目
スレリンク(auto板)

CARVIEWの人気者「|:3ミ」を研究するスレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 22:51:01.53 9OA9KT/L0
北米仕様壁紙
URLリンク(www.autoblog.com)

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 22:52:22.66 9OA9KT/L0
あっちのは普通のシフトレバーが付いてるのか
URLリンク(www.blogcdn.com)

886:sage
11/05/27 23:05:58.69 ztBta82gI
>>877
Popってことは並行か?
もしかしてMTか

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/27 23:28:56.24 xwiJr0VR0
なんで500には5MTしか用意されないんだろう?

パンダ100HPやチンクェチェント 1.1Lには6MTがあったのに。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 00:05:11.59 BMrcM/970
>>883

スレに関係ないことを書き込み荒らす糞コテ仲谷昇(笑)(・∀・)カエレ

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 00:45:08.98 2OOMht+o0
ん、1.4Lは6MTだよ。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 01:12:04.80 s794kNls0
北米仕様、サイドマーカーがまた渋いw
1.2は北米は出てないんかなー?

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 01:20:52.15 ohVVCFVL0
>>885
> あっちのは普通のシフトレバーが付いてるのか

そこかよw
普通はデュアロジじゃなくてアイシン製積んでる方が気になるだろ

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 01:29:19.17 ohVVCFVL0
>>887
>>889のいう通り1.4には6速積んでるな。
500アバルトが5速なのはスペースがないからと聞いたことがある。
事実同じエンジン積んだグラプンアバルトやMiToは6速だし。

ただ北米版マルチエアNAも5速だった気がするから、
将来的に6速を積んだ500はなくなるのかもしれない。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 02:16:40.81 Uv+ZSKUHO
 ちなみにアイドリングストップついてると八光のステアリングリモコン機能ついた2DINは電源が自動で切れない不具合があるってディーラーが言ってた。


894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 09:47:32.76 lOAVpKdKO
おめーら
がたがた言ってねぇーで買えよ
オーナーになれ

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 09:54:56.59 asmR7gcG0
>>835
POPのあのマフラーは、
いかがな物でしょう?

好みというのは解ってるけど、
僕は最初に変えました。

見るたびに嫌だったから。

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 11:09:14.57 hUZKP/Ovi
>>894
はい、ガタガタ言わないで来週にはオーナーになります。

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 11:37:57.04 t2RQowar0
>>894
ディーラーさん営業乙であります

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 12:01:11.26 6ubtB9FO0
本国では、sportsがplusってグレードに変わったね!
aluminumも16インチのマットブラックになってるし!並行で左のマニュアル頼むかな?

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 13:06:28.75 SBpy++oF0
さぁ~オーナーなりに行こ( ̄▽ ̄)

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 13:09:36.35 SBpy++oF0
狙うはtwinair、pop、テックハウスグレー。とあるディーラーでは10月と言われ、とあるディーラーでは6月中と。


901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 13:56:31.14 ByWlSlGRO
ノボルの妹

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 14:57:29.90 v+l23Tu2i
本日夕方納車だけど、雨降ってきた。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 16:56:39.34 s9PGQlZu0
黄色の500C来るね!屋根は黒。欲しい人は急げ!

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 17:59:21.02 354RN8gO0
ツインエア買うつもりで行ったのに青の在庫がないって言われた
今の車の車検が7月だから即納で欲しかったのに

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 18:13:13.13 be9vBTHA0
>>904
計画性なさ過ぎ。
車とか高額な買い物はしない方がいいぞ。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 19:53:08.68 /onXt/sV0
>>903
オフィシャルには書いてないぞ
どこに急げばいいんだ

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 20:34:36.73 Xa5II7UYO
>>906
オフィシャルには発表されていないが、確かな情報。
点検に出したチンクをDに取りに行ったら、写真を見せてもらったよ。

チェカモのHPにBIGニュースと掲載されている。

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 20:57:05.38 be9vBTHA0
twinairが出た今、1.2Lが残る良さは価格だけか。

貧乏人 → 1.2
一般人 → twinair or 1.4

ってことか。


909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 21:12:56.02 lOAVpKdKO
大して値段変わらないだろ
ツインがいいかは半信半疑だな
燃費抜群の1.2買った人は賢明
それより1.4って新規販売してないよな
売れ残りの処分だろ

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 21:13:57.52 zGSS6+1d0
1.4は元々軽からの乗り換え組みとか手届かないからなぁ

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 21:15:11.93 8Bn1OtM50
>>908
どれも同じだよ。

糞貧乏人が。

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 21:42:21.80 ZiH7/djG0
>>906
俺も今日点検でディーラー行ったらDMくれた。
でも1.2だよ。黄黒ツートンの500と黄の500C、両方共限定50台だって。

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 21:52:02.98 2W6b+fUy0
今日TwinAir納車になって200キロほどトコトコ走ってきたよ。

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 22:33:36.69 TCsQDnEl0
twinair納車しました。残念な天気でしたので、あまり乗らず。
明日はいっぱい乗ろう。

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 23:08:40.44 oHWpazds0
ツインエア買って500kmだけど、ノッキング気味の発進がどうしても慣れない。
自分でクラッチ操作できれば違うと思う。マニュアル待てばよかったか。

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 23:08:49.79 MIOyhSUE0
>>402じゃないの?

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 23:27:45.85 yfjV6saa0
黄色のはツインエアじゃなくて1.2か。
並行のMTツインエア黄色/黒たのも。

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/28 23:50:24.67 W60EUbi+0
4気筒が貧乏人で一般人は2気筒っておかしくね?
廉価版の為のダウンサイジングだろ。
初代チンク、仏車2CVの立ち位置なのに
200万越えってないよ。。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 00:15:28.87 9Ja+aKPK0
実は2CVの日本新車販売価格は200万超えていたりする
第一、ダウンサイジングって多きな排気量のエンジンを小排気量ターボで代替するんだから代替されるがわは必然的に上位のエンジンになると思うんだ
だから1.4の代わりなんじゃないの?

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 09:10:32.33 m2dNj3EiO
皆さんは何色を購入されましたか?私はTwinAirブルーヴォラーレです。

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 09:35:03.62 AYrF1Ztg0
>>919
それは時代の流れだから。廉価版のためのダウンサイジングじゃなくて
エコのためでしょ?300は確かに高めだけど、それを言うなら
チンクは諦めて庶民の足=kに乗ればエエ。

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 10:10:48.13 AYrF1Ztg0
あ、ごめん。>>918へのレスね。

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 10:40:39.26 6f0KM6w50
>>904
車検通して1年後ないし2年後に買えばいい
500なんて今後値下げこそあれ値上げすることなんてありえんし
それこそ今後もし北米仕様が正規で入ってくるようになれば見てくれは同じでも中身は格段にグレードアップされる

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 12:31:34.80 0kipnTsd0
ツインクラッチがも開発中だと公言してるしね。
旬が過ぎた位が丁度いい。

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 13:15:06.58 bAdsU5EW0
>>911
非オーナーは巣に帰れカス

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 18:51:18.73 C4EQeF8U0
ワイパービビりすぎてこっちもビビった。

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 18:58:58.51 JzE/wBPJ0
あ~~~俺a_aok4だけど~~~!!

TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけどサ

「か行」探しても全然ないんだよネ。

で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って

「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびった~~~www

タツヤの店員頭悪すぎだよネッ~~~!!

じゃ

スタート!!


928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 19:06:27.44 IJ3LtkG6O
>>927
ネタ?


イニシャルDが"あ行"にあって、当然だろ。

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 19:20:52.59 6NWDnm9B0
まだ子供だったときに隣の子にプロポーズしたことがあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ



今だに夕食の時に馬鹿にされる


930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 19:24:45.41 T/tQJs2+0



931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 19:25:30.37 SWfoIezR0
何年前のコピペだよ
10年くらいか

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 19:30:42.65 JzE/wBPJ0
あ~~~俺a_aok4だけど~~~!!

ある実を食べるとレモンが甘く感じるようになるんだとか。

味覚の神経って殺せるんですネッ!!

まずいと感じる神経殺せたら

うんこ うめ~~~~~~

って新しいカレーの出来上がり(爆)

食糞動画見てたらa_aok4も食べたくなってきました(笑)


じゃ

スタート!!


933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 19:40:06.09 T/tQJs2+0



934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 20:49:08.62 nZPBsdKz0
2DINナビ付けて後悔してる人いる?
純正に戻せなくなるから躊躇してるおれ。
一番の懸念はエアコンの音とか効きかな。

見た目はいいなって思う。

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 21:45:33.26 lqDHVu3zO
今年は節電の夏。
チンクの中が一番涼しいかも。ブロアモータも交換したし準備万端。

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 21:50:58.73 PBLaGqaD0
>>934
俺、納車の時から2DINナビ付いてたから、純正と比較したことないが、
絶対に付けて良かったと思う。
ナビもAV機能もポータブルナビとは比較にならないし快適すぎる。
それに、見た目も何ら悪くない。よくまとまったデザインだと思うしね。

ポータブルナビとかって、何処に設置しようと不細工だし邪魔になる。

2DINパネル+2DINナビは、絶対におススメだよ。

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 21:56:53.19 tYPmNJvT0
ナビが必要だって時点でなんだかな、誇ることじゃないだろ
仕事柄、近隣三県位は裏道レベルまでナビいらんから

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 21:59:36.45 49m9n30X0
>>937
営業乙w



939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 22:00:15.68 1T/m10yy0
>>926
うちのもだ。これ直るのかな?

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 22:06:25.55 aPMgmjYDi
そんなこと自慢されてもw

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 22:34:15.66 VsXxHio40
>>936
ディーラーで取り扱ってんの?

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 22:37:22.29 /IPn4eOd0
>>939
つPIAA SUW70E

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 22:48:36.10 g0VB0Zov0
デュアロジみたいなウンコな仕組みはさっさと捨ててVWのDSGを搭載して欲しい

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/29 23:23:01.55 FahyIs/+0
あのアナログさがいいんじゃないか

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 00:21:35.37 1E496CrU0
>>937
知ってるか?今時のナビは道案内以外の用途で使うことがほとんどなんだぜ

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 02:43:16.61 x9bVbId50
ポータブルナビって邪魔だったらはずせはいいだけじゃ?

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 05:41:08.69 necoz1Qw0
>941
936じゃないけど、
URLリンク(www.hakko-group.co.jp)

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 05:43:46.15 axtT4gPUO
リコール箇所も終わったし
またliter20㎞で走行しよ

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 07:34:42.76 xzWWKnABO
>>941
ディーラーに展示してあったし、商談段階でナビの話し出たら営業マンから薦められたよ。

アルファやアストンでも有名な例のディーラーだよ。

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 10:24:18.78 VStL/cyZO
ナビに30万使うぐらいならPNDにしてデッキとアンプとスピーカーに残り突っ込む

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 11:57:06.55 cV9SFWKQ0
かっこいい、ホイールが欲しいな。。

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 12:45:53.02 kbBDwzS30
>>951
っPOP純正鉄ホイール

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 13:29:07.19 bO3yHwCNO
30万あったら、チンクで北海道一周旅行に行きたい~ただ休みが…
もしくは全額メンテ、税金などの維持費にあてるかな。

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 13:31:35.87 IAh/UQRv0
PNDの性能がすごく上がったから、30万の2DINとか買う気にもならない

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 14:42:22.93 gccaYBNR0
北海道一周五万円もかからなかったよ。北海道在住だからかもしれないけど。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 16:20:32.93 rcUYmrmV0
>>953
いいねー北海道。
私の場合、フェリーを使うから結構お金がかかりそう。
チンクで車中泊も楽しみの一つ。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 16:23:26.31 1E496CrU0
去年シーズンオフに回ったけどビジホが一泊朝食付きで4000円とか爆安だった
しかもどこも新しくてキレイなのが驚いた

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 17:01:26.89 v5zhJ/TQ0
チンクで車中泊ってどんだけクルマloveやねん。
狭いクルマで車中泊はやめとけやめとけ、エコノミークラス症候群になるぞ。
テント+寝袋か格安宿泊所orユースがええよ。

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 17:06:12.46 rcUYmrmV0
閉店前、チンクでカフェジュリアに行けて良かったなーと
つくづく思う。

復活しないかな…

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 18:24:04.94 F7ITaF98O
1.2POPに乗ってると『フィット・ハイブリッドの燃費って
この程度なの?』と思えてしまうww

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 20:49:14.96 axtT4gPUO
ハイブリッドは知らんが…
フィットに乗ってる奴に聞いたらリッター19㎞だって
ポップと同じだね

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 22:05:14.69 S05hN+OA0
iPodケーブルが現在不具合で取り扱いなくなったとのことだったので、仕方なくFMトランスミッター使ってる。
アイドリングストップ時の再始動の度に電源が落ちる。どうにかならないかなあ。

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 22:11:47.79 pBBLE9lB0
>>954
PNDの取り付けが無骨すぎる。
本体を取ってもステーが残るし、フルセグ見れないし、
CDやDVD未対応だし、iPod使えないし…、出来ないこといっぱい。
やっぱ2DINの方が利点多いや。

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 22:12:18.88 4sHUe10H0
>>962
っ乾電池

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 23:02:02.07 gccaYBNR0
>>962
何とかかんとかっていうiPod取り付けキットを買って自分で付けたんだけど快調だよ。12000円。
純正は色々不便な所が多いらしい。それを改良した純正が出れば一番なんだろうけど。

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 23:57:54.30 07WFZ4Iz0
結構人それぞれなんだな

子供いるならDVDあるといいかもしれないが、基本大人二名だからなぁ

最新の地図データをいかに安く入手するか、だけでナビを選んでるから、PNDに行き着いてしまう

渋滞回避もスマホでjarticの情報確認して、時間帯ずらしたり抜け道使ったりで十分対応できてるから、VICSとか必要性感じてない

ただ震災のとき、緊急時の情報収集用にワンセグはあってもいいなと思った

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/30 23:58:31.82 S05hN+OA0
>>965
それ詳しく知りたいです。メーカーと型番教えてくれないでしょうか。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 00:11:49.07 WHatnyp70
>>966
パナのHDD使ってるんだが、震災の時画面に近隣の避難場所が出てきたのは驚いたわ

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 00:38:15.76 iIC1vpZRO
フルセグっていらんだろ
見るものねーから自宅ですら見ねーのに

てかPNDよりボルボとかのポップアップするナビの方がよっぽど無骨だわ

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 01:03:28.72 Mnvcnu5g0
ナビは平行チンクのような必要な時に刺すのがいいね。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 04:15:10.89 0E87U2h10
MTに、乗っている方に、質問ですが?
シフトフィーリングとか、クラッチペダルとか、どういう感じですか?

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 06:26:49.59 s57c41U40
TWINAIRのエンジンについて、初心者すぎる質問ですみません

雑誌を見ても、いろんなサイトを見ても、
TWINAIRのエンジンを、SOHCと記述してるところと、
DOHCと記述してるところがあるのですが、
本当の所、ドッチなのでしょうか?

Dの営業に聞いたら、ちょっと考えたあげくDOHCと言われました
でも、「500マガジン」にはSOHCって書いてあるんですよね
しかし「CAR DRIVER」には、DOHCと書かれている

もしかして、そもそもマルチエアとは、
カムを使わず油圧で制御してるという点で、
DOHCとかOHCとかのカテゴリから外れると言う事なのでしょうか

973:37
11/05/31 09:01:12.94 p4GFfsaz0
>>972
カムシャフトは1本なので、、、、、
VVT付きOHCって感じぢゃない??

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 09:49:18.92 Buh4mSJn0
>>963
あんな完成されたデザインの場所にナビ付ける方がよっぽど無骨だと思う

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 10:52:20.17 /F2ukqxl0
ナビ選びは車種によって変えてるけど?
みんなでおでかけSUVには後席モニターも備えたHDDナビ。ナビも重要だが
子供達を黙らせる意味合いが強い。お散歩&お買い物担当の500CならPNDで十分。
クルマそのものを楽しむor短時間乗車が多いからね。


976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 12:51:06.59 G/Uu/DMJI
>>971
5,000kmしか走ってないけど
フィーリングは少し固めでストローク普通
馴染めばスムーズになるのかもしれん
回転落ちがノンビリなので光速のシフトチェンジはできないかもしれない
クラッチも普通、ヒールトゥしなくてもシフトダウンできてガックンともならないので自動で回転に補正いれてるのかも
気難しさは全然ないです

977:972
11/05/31 13:16:39.40 8J6CH7nj0
>>973
カムシャフトが1本で、OHC、
シンプルなお答えをありがとうございます

それにしても、各誌・各サイトでなんでこんなに、
混乱してるのだろう???
FIATの他モデルのスペックを誤記しちゃってんのかな?

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 14:21:30.16 +0Rq3zA/0
カタログにはOHCって明記されてるけどな。

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 14:35:57.11 9B6CfuNNO
混乱してるから見落としたんだろう
察してあげようよ

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 16:23:41.08 a8QAFvqE0
DHCって書いてある

981:972
11/05/31 16:59:28.06 8J6CH7nj0
>>978
そうなんだ。それ貰ってねーわ
自分の貰ったのには、「直列2気筒8バルブ マルチエアインタークーラー付ターボ」
としか書かれてなかったよ

>>979
混乱してごめん、ざっとググってもこんだけ、DOHCって書いてやがるからさ、
分からなくなっちゃったんだ
URLリンク(autoc-one.jp)
URLリンク(www.carview.co.jp)
あと、いくつかのブログや、「CAR & DRIVER」の17~18ページ

こういう誤記ってよくあるもんなの?
正直すまんかった、お邪魔しました

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 17:44:25.14 hoNLDyr10
500程度の車でカムの本数とか、もうね(笑

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 17:53:38.10 UhUdoviF0
500?w

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 18:15:27.51 iIC1vpZRO
V4ならSOHCでもツインカム

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 18:23:52.56 jXndeSQ+0
>>981
2気筒で8バルブ、1気筒当たり4バルブだからDOHCと勘違いしたんだろう。
普通のエンジンなら吸排気それぞれ2本(計4本)のバルブを駆動するのに
2本のカムシャフトを使うが(DOHC)
ツインエアの場合、排気バルブはカムで駆動するが
吸気バルブは電子制御の油圧駆動になっている。
つまり正確にはSOHC+マルチエアってことだね。

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 20:42:47.26 0E87U2h10
>>976
ご返事、ありがとうございますm(_ _)m
ペダル配置とかも、普通ですか?
左よりで、クラッチペダルが踏み辛いとかは無いですか?
度々、すみません。

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 21:19:14.47 UhUdoviF0
シートアンダーボックスに今日気付きましたw
こりゃ便利だ。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 21:43:19.16 bzyfGYKNO
>>987
ナビやコンドーム、へそくりまで入いるから、確かに凄ーく便利。

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 23:03:57.68 alX87Db30
皆さんはあの分厚いマニュアルどこに収納してますか?


990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 23:07:13.85 UhUdoviF0
捨てたよ。

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 23:09:44.44 tDB7kAnz0
1.4なんだけどどう頑張っても165kmしか出ないのだがハズレですかね?
ヨウツベとかで180km出てるのを見ると。。。

>>989
おうちw 車検証とかしか載せてない

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 23:26:28.53 dOSFPmWKO
次回のカーグラはツインエアだね
楽しみ。

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 23:31:22.46 sUlRYcs70
>>991
それだけ出れば十分だと思うが。
ちなみに1.2でも170は出る。

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 23:39:12.88 tDB7kAnz0
>>993
わぉまじかよ、これも日本仕様じゃないけど出てるね
URLリンク(www.youtube.com)

俺のなんでだろ

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 23:44:35.18 UhUdoviF0
俺のカブですら170km出るのに。向かい風強かったりしなかった?

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/05/31 23:47:13.31 tDB7kAnz0
>>995
何回しても出ないから駄目だわ
つ~かカブで170とかどんなカブやんねんw

997:388
11/06/01 00:05:29.51 eINEcsMh0
実質DOHC+αってことね

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 07:55:00.17 lNE4U/dF0
次スレ、LVが足りませんと出た、誰か立ててくれ
以下テンプレ


【o_._o】新型 FIAT 500 Part29【o_._o】

前スレ
【o_._o】新型 FIAT 500 Part28【o_._o】
スレリンク(auto板)

関連スレ
【FIATじゃねえ】ABARTH【アバルト】
スレリンク(auto板)
FIAT Punto プント・グランデプント Part18
スレリンク(auto板)

メーカー公式
URLリンク(www.fiat-auto.co.jp)

以上。

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 08:11:32.58 QpVgSFtt0
メーテルゥ~!!

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/06/01 08:22:18.43 P2cSCvT30
チンク!

1001:1001
Over 1000 Thread
   プスン・・・
    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch