11/01/28 22:38:22 OEkE7qGCP
>>14
ターボが持たぬ発言は、国産車で大体10~15万キロがタービン寿命なので。
タービンが回りまくる軽自動車でオイル管理が悪いと10万キロ持たない場合もあるので。
N55もビンビンタービンが回るエンジンなので、距離乗るならタービン寿命は考えた方が良いと思う。
N55エンジンのタービンはIHIと営業から聞いた。
実車のタービンを見ようとしても、遮熱板とカバーに遮られてタービンは見えず。
135とか335の試乗車もないのかな?典型的な低回転よりターボで、上ではブースト垂れるから、
ぶん回す快感は528の方が上かも。同じく飛ばし屋だから、フィールよりも速さを求めて535にしたけど。
トルコンスリップ領域からブーストが掛かるから、街乗りでは僅かに踏み増しただけで急にブーストが掛かって
思わぬ加速をすることも。正直、ここは慣れるまで扱いづらいと思った。
全開加速はYoutubeあたりにメーター写して踏み切った動画が上がってるんで、それを参考に。