11/01/17 00:24:43 szKzD5760
>>549
>フロントスタビライザー
まあカーブでのロールを抑えるのには、ある程度効果あるだろうからな。特に背が高い車には、出来るだけつけた方がいいわな。
「ベストモータリング」(DVD)の、スラローム(左右旋回を繰り返す)テストなんかを見てると、
背が低くてても、スタビライザーが付いていないアルト・ラパンは、車体が危険なぐらい、大きく左右に傾き、暴れ回っていたが、
背が高くても、スタビライザーが付いている上級グレードのワゴンRは、車体の暴れが、かなり抑えられ、まずまずスムーズに
スラロームを走り抜けていた。
まあ日常の走行で、スラローム(ジムカーナ・レース)みたいな、短時間で左右旋回を繰り返す様な過激な走り方は まずしないし、
(※しかし、人間や動物が 突然飛び出してきた時は別だろう)
とにかくカーブでは、ゆっくり、ゆっくり、速度を落として、のんびり走る・・・・・ってのなら、まあ、要らんかね?
ちなみに、軽のパレットは、NAエンジンの一番安いモデルまで、全グレードでスタビライザー付いてるらしいんだよな。