【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.14at AUTO
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.14 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:20:03 DRbr+99y0
リーマンショックで
金が入らず、骨董業界も暴走したからな
静岡の浜松で寺から仏像を大量に盗んで
今でも刑務所に入っている、この業界もいい荷を入れないと潤わないし
重要文化財級のモノが入らないと全然盛り上がらない
地方の市場でも高くて10万20万の値段しか聞いたことが無いしな
100万円単位の掛け声が久しぶりに聞きたいが
もう会主も買う奴らも歳をとり過ぎたって感じだよね
終わったよ、もう、新しい若人はやって来ないし
最早これまで、衰退は免れないってことだよな
金も荷もだんだんと少なくなる一方だし
これからが大変だ、儲かった時代は終わりを告げた。
この業界も酷かったからな、泥棒見たいなのが沢山いたが
歳と病でみんな消えていったよな。


651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:23:54 DRbr+99y0
違うよコぺピじゃないお
もうこの先が見えないんだよね
この業界
あとは老いと病で死んでいった。
この先も老いと病で死んでいくだろうに

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:33:10 DRbr+99y0
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |  えっ!!
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ    土日に使えなく 
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ     なったんですか?
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i  それって詐欺じゃないですか!
 ..─|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ─i二i──(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ ̄ < ふっ、グルーポンではよくあることさ・・・。


653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:35:36 AP6khKv80
ハッキリ言う
今の現行CR-Zは芋じゃぁ
あんなのは車じゃねぇ
ダサい、ダサいんだよ
車は昔っからパワーとスピードだ!それを求めてきたんだ。
燃費のいい車が速いわけが無かろうもん
ホンダのタイプRも今までも燃費は良かったぜ。
もう今さらパワの無い車に乗れッカよ。

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:36:10 DRbr+99y0
全然売れないどうしてだ!
買えよ、買いやがれ


655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:37:14 DRbr+99y0
名古屋骨董祭なんて終わってるだろう
誰も行かないよ、いまどきなぁ

売れ残りって言うか、売れるときに売っとけばよかったんだよ
もう大損だよ、損してでも売り飛ばせって感じだよ。
まぁ名古屋骨董祭の骨董品は高い
バブル期の値段で売ってるからねぇ
もう終わったよ


656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:39:23 DRbr+99y0
>>653
三重なのは間違いない。
以前、挑発に乗ってIP表示板に誘導された時に、バカだからトリ付けたままホイホイ書き込んでホスト晒してた。
その頃主に使っていたのはこれ→motosinmat.mie.ocn.ne.jp
今はコレを使ってます↓
IPアドレス 202.60.170.209
ホスト名 pc73209.ztv.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 三重県

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:53:35 AP6khKv80
CR-Zは三重県鈴鹿市・ホンダ技研鈴鹿工場で生産されています。
三重県の空気で生産された、ハイブリッドカーです。
タイプRもプロトタイプが鈴鹿サーキットで走り始めましたよ。
多分新型エンジンV4のテストだと思います。


658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 12:25:16 AP6khKv80
俺は走り屋だぁ
金はある、貯めていたからな
CR-ZタイプRを買って
今までの峠の最高タイムを削り落として
俺が最速の座を狙う。CR-ZタイプRはそれが出来るマシンだと思う。

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 12:34:01 OoelTYqg0
俺も車洗ってくる

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 12:37:29 AP6khKv80
CR-Z乗っている奴のタイヤにアイスピックで・・・・・・・

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 12:39:57 AP6khKv80
10円パンチに耐えられるかな。

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 12:54:40 Dr6niV4e0
今日は凄い勢いだなw
何か嫌なことあった?

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:00:50 wFBWsjaA0
ほんと、じゃない方ユーザーが釣れまくりだなおいw

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:05:06 Dr6niV4e0
どちらもNGだろ。
釣れてないじゃん。

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:16:04 wFBWsjaA0
5分も経たないうちにおまいが釣れたw

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:26:57 gbBiXmNM0
今のうちに夢を見てればいいさ。
どんなすばらしいスペックで出ようと貶されるのは間違いない。

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:33:44 2UtSNFLw0
負け犬の遠吠え哀れなり。

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:40:25 AP6khKv80
>>667
お前どこの高校出身者だ?

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:46:03 2UtSNFLw0
>>668
おまいはどこの幼稚園児だ?

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:52:04 B4/2ga7M0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

URLリンク(wot.motortrend.com)


671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:52:22 DRbr+99y0
>>668
コンビニでコロコロコミック売ってたよ

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:56:10 AP6khKv80
なんだここは自分の出身校も言えないのかよ
人生ひきこもりかよ、
>>669
俺は男だから書き込んでやるよ
四日市市の海星高校卒だよ。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:57:49 AP6khKv80
>>671
コロコロコミック買ってたのはずいぶん昔だ。
ゲームセンター嵐が連載してたころな
ムーンサルトでやっちまうぞ!こら

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:59:09 AP6khKv80
コロコロコミック
そうだなぁ昭和53年から買ってたな。
俺が小学校3年生と時かな
1977年の話だよ。

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:03:48 BHoJPvB50
2ちゃんで大風呂敷広げる典型的パターンわろたw

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:11:13 DRbr+99y0
>>674
仕事しろお前は
勉学にも励め、世の中面白おかしくだけでは生きていけないぞ。
車はせこいインテグラタイプRに乗っている
アホだけにはなりたくないものだ。
FF車てデザインがフロント部分には力を入れてるが
リア部分はのっぺりしている。
車重もFFはフロントヘビーで良い走りは期待できない
雪国専用のスポーツカーだ。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:12:42 AP6khKv80
スーパーカーの消しゴムも流行ったな
俺の時はガチャガチャ20円の時代だ。
一番思い出に残っているガチャガチャの消しゴムは
裏がマフラーとかがリアルに再現されているスーパーカーだったよ
ランボルギーニカウンタック、ミウラ、ポルシェ911、928、フェラーリ365GTB
フェラーリ246ディノ、これの金属製のミニカーもあったなぁ
良い思い出だよ。プラカラ―で色塗ってたし
小学校5年になったらガンプラ買って作っていた
144分の1のザクとかなぁ
当時144分の1は安くて売りきれ続出してたし
仕方が無いから、2000円の60分の1のシャア専用ザクを買ったことがある
お前らにはとてもとても買える代物ではないものだぞ
麦電球でメインカメラが光る奴なぁ
しらねーだろうな貧乏人には手が届かない
昭和55年の話だ、1979年だな。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:16:00 DRbr+99y0
豊田章男社長聞いてください。
僕は昭和43年生まれの厄年42歳です。
昭和62年3月【1987年】に四日市の高校を卒業して
高校の紹介でトヨタ自動車の4次下請けに就職しました。
高校卒業して23年間油まみれで、トヨタ自動車の部品を作ってまいりましたが
今年4月1日に倒産、僕の働いていた会社は100億円の借金を抱えて倒産しました。
下請けの会社はトヨタ自動車の為に工作機械を買って色々トヨタに貢献してきたのですが
見事に裏切られました。そして僕は今年4月から無職です
仕事も見つかっていません、僕はどうしたらいいのでしょうか?


679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:17:21 DRbr+99y0
君たち勇気のある方だけ書き込もうではないか
僕の愛車はY32セドリックグランツーリスモアルティマです。
ライフ君や牛カルビ君,GTO君 M3君
スイポ君語ろうよ。オフカイした元マーチ現在
インプレッサのシルバーのり君書き込んでよね


680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:18:35 AP6khKv80
   / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)
    |     (__人__)   これは、景品表示法違反にあたる「二重価格」ではないのかね?
    |     ` ⌒´ノ
    |         }    
    ヽ       /
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ
    |  \/゙(__)\,|  i
    >   ヽ. ハ  |   |

         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))      三重県だから「三重価格」だお
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )   詐欺商法と一緒にされては困るお!
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......
【クーポン】三重県限定のグルーポン系サイト『ミエポン』オープン予定
スレリンク(newsplus板)




681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:20:30 DRbr+99y0
996 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/05/03(月) 15:27:26 ID:4QsBsuMx0
東海・東南海・南海、3地震同時発生時の仮面の忍者Y32の致死確率99%

       東海   東南海・南海   3地震同時発生

神奈川    20                   10
山梨      200                  200
長野      100                  100
岐阜                20          30
静岡     7900      1500        8100
愛知      500       1800        1900
四日市     500      2600        2600 ←
滋賀               10          10
京都               10          10
大阪               50          50
兵庫               100         100
奈良               10          10
和歌山     10      4600         4600
岡山               50          50
広島               30          30
山口               10          10
徳島              1300         1300
香川
愛媛               200          200
高知              4900         4900
福岡
熊本
大分                30          30
宮崎               500          500

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:20:55 AP6khKv80
なんせCR-Zは三重県での生産だからね。
鈴鹿、四日市の空気を通って
運ばれているし、
お前たちは三重県に貢献しているから
もっとCR-Zを楽しめよ。

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:25:03 DRbr+99y0
と三重県民っぷりを殊更にアピール。
それなのに、オフ会の具体的な話にビビり、メルアド交換すら出来なかった彼・・・
そんなヘタレで、ちょっとかわいい仮面の忍者Y32チャンなのですー

戦え!アラフォー戦士、仮面の忍者Y32四日市の昇!

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:25:53 DRbr+99y0
かつて、元マーチ(EJ)と言うコテがいたんだけど
車は現金で買うとか言ってたな
あとは自宅の35年ローンで
仕事は測量の仕事だって言ってたな
あれからもう3年の年月がたつけど
今何乗ってんだろうか?姫路の奴だったよな
岡山国際サーキットがホームコースだと言ってたけど
EJ知らないか?
あと千葉のアホも来ないけどな
あいつら今頃どうしてるのか?
あいつらこそ、本当の日本国に従事していた犠牲者だと思うよ。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:26:33 AP6khKv80
CR-Z購入した諸君
有り難うね、三重県も潤うよ
タイプR出たら速攻に買い変えてよね。
鈴鹿工場から出荷、トラックに乗せて全国各地に売る
その時のトラックの燃料も三重県で金が落ち
高速道路を通ることによっても金が落ちる
四日市港で船済みされて、日本全国、世界各国に送られるんだよね。

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:29:21 DRbr+99y0
>>685
雪国は住みよいか?
どうだ、君の地域に仕事はあるのか?
俺は自慢だけどスノータイヤなんか買ったことも無いんだぜ
いいぜ。名古屋は仕事も沢山あるぞ。
殆ど大卒ばかりの求人だけどな。
レストランで働くのなら高卒でもOkだぜ

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:33:46 DRbr+99y0
アシモなんか名古屋に住んでるとか言ってたけど
ホンダの社員なら三重県鈴鹿だぜ
NSXとアシモを語るところ見ると
あいつが下手売ったとしか考えられないしな

で俺は最初っから大阪府民だっと言ってるじゃないか
俺は住んでるところは大阪だよ!
名古屋と語ったのはアシモが一番先だぜ
だから四日市とばれたんだよ、俺は大阪市内に住んでるの!
お前ら勘違いしてるよ。


688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:36:39 DRbr+99y0
お前らこれから死んでしまうのか?
死ぬしかないよ君たちは
君たちがいて僕がいる
ああ何でもいいしどうでもいいな

ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
西成最高だぜ、ドラム缶にゴミつめて焚火してるし
道路のど真ん中で、これは最高だぜ最高なんだぜ。
名なしだからこれからは
分からないだろうな!
や―いや―いこれからはゲリラ的に書き込んで
お前らを苛めてやるよひゃほうー

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:42:41 y+oTm8200
オメもその焚き火にあたらせてもらえば?

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:53:47 DRbr+99y0
社会保険庁・委託事業者
株式会社アイ・シー・アール
エーシー・エス債権管理回収株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・ソルコ
株式会社オリエントコーポレーション
株式会社トライアル
日立キャピタル債権回収株式会社
株式会社もしもしホットライン



691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:21:45 68ENiZXl0
あぼーんばっかり (´・ω・`)

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:29:49 AP6khKv80
モバゲ―・ガンダムロワイヤルやってます。
今伍長になりました。高機動型ザクⅡ
シン・マツナガ専用機手に入れたよ。
結構面白いよ、同じ昭和43年生まれも沢山やってるよ
戦友も昭和43年生まれ3人いますよ。
頑張って大将になるよ




693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:32:24 AP6khKv80
シン・マツナガ専用機の
試作バズーカ改
強力だよ。

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:35:32 DRbr+99y0
>>693
協調性は必要だけど、自分が何者かわかった上で人と強調するのが大事なんだよ。
人を尊重するのなら一緒に泣いて一緒に血を流せば良いだけ。
学生時代に友達から自分のダメな部分を教えてもらっといた方が
大人になって会社という戦場で指摘されるよりずっと楽だからな。
相手の為を思えばこそあえてプライドを砕いとく、そりゃお互いに少し苦いけどそういう犠牲は成長に必要だろ。
そのやり取りの中で、何処まで人とどういう風に関るかを学ぶんだだからさ。
社会人になってからやってると相手にしてもらえないのも当たり前だから。

例えばな、動物でも兄弟が居ると噛みあいをして、お互いに痛い思いをするから
その中で噛まないことや、じゃれあいのあま噛みを覚えるんだよ。
人間も同じで、子供の時に噛み合わないと手加減もコミットする能力も覚えられないのさ。
噛み合いが必ずしも悪いことではないということを忘れがちなんだよ今の大人も。


695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:37:35 AP6khKv80
聖帝についてこれは話しておかねばなるまい 南斗六聖拳の崩壊は妖星ユダの野望で始まったが妖星を動かしたのはサウザー!!
サウザーはこの世紀末の世をまっていた!! サウザーの星は極星 南十字星 またの名を将星!!
肉親も友も情けもない あるのは おのれひとり 生まれついての帝王の星なのだ!!
他の五星は将星の衛星にすぎん!! 南斗聖拳ではサウザーを倒すことはできんのだ!!

>>694

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:39:09 DRbr+99y0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:39:40 AP6khKv80
南斗鳳凰拳奥義天翔十字鳳!!
フフ帝王の拳 南斗鳳凰拳に構えはない!! 敵はすべて下郎!!
だが対等の敵が現れた時帝王自らが虚を捨てて立ち向かわねばならぬ!!
すなわち天翔十字鳳帝王の誇りをかけた不敗の拳!!

ん!! 
フフ・・・天も宿命の対決に興奮しておるわ!!
行くぞケンシロウ!!
天空に極星はふたつはいらぬ!!
ファハハハーーーーッ!!



698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:39:56 DRbr+99y0
701 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2009/09/23(水) 13:34:20 ID:ZBhIPG/d0


鈴木昇さんはアナル です!

● アナルさんのあなたは、
飾り気のない不細工な人です。
ガリモヤシでメガネ、
頭の回転が悪く
、さらに自分のY32は最高だが現行高額車を糞車よばわりして自分の嫉妬心を満たそうとしている人面魚です。しかし所得が低すぎて、
親には援助されるのに、
年金収入がある親にすら嫉妬して自分が無職なのを卑下してしまう困ったフンコロガシ並みの低脳です。
少々無理かもしれないが、日雇い労働でもいいから働いてくれないかと老親は期待をしています。
そんな働くパワーを持っているとは見えないのは明らかなのですが。
また、モヤシっ子な雰囲気とは裏腹に、
実は2chでは結構武闘派。無職で能力の無い人間に見えて、
自分の煽り方をしっかりと確立しています。
ほとんど嫉妬心や羨望といった感情に流される、
非常に中二病的な考え方です。客観性や論理性など、
その意味さえ分からないあなたは、
ホモニートの風格さえあります。

● 鈴木昇さんを見守る神様は、猫ひろしです。

● そんなあなたの本日の運子はこちらです!



699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:40:02 PKFdJoYW0
ホンダもそろそろ進化型VTECエンジンとやらを出さないと本格的にやばいぞ
CR-Z typeRで新エンジンが搭載されなければホンダは終わりかもしれない


700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:41:09 AP6khKv80
おれの拳 南斗鳳凰拳に構えはない!!構えとは防御の型!
わが拳にあるのはただ制圧前進のみ!!
こぬのならこちらから行くぞ!!

はぁっ!! うりゃ!!
フフよくぞ極星十字拳をかわした!!
だがおれの拳の前ではおまえの動きなどとまってみえるわ!!

フ・・・・・フフフ 見切っただと・・・・・・・・・・・・・
よかろう フハハハハ ならばもう一度極星十字拳を受けてみるがいい
おりゃあ!! む! 前に!! 消えた!! ぐあ!! ぐは!! ぬう

三秒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おもしろい ならばその三秒数えてやろう!

ひとーーーーっ
ふたーーーーっ
みいーーーーっ!!

フ・・・・・・・・・フハハハ!!
フハハハ この体に北斗神拳はきかぬ!! 
おれの体は生まれついての帝王の体!だれもおれを倒すことはできぬのだーーーっ!!


701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:42:24 DRbr+99y0
23日午前0時45分ごろ、北九州市八幡西区船越の国道200号線で、乗用車が
道路脇の高さおよそ1.5メートルのブロック塀の上に乗り上げて、大破しているのを
パトロール中の警察官が見つけました。車の中では、福岡県桂川町の作業員、
米田達朗さん(18)が意識のない状態で倒れていて、病院に運ばれましたが、
死亡が確認されました。また、一緒に乗っていたとみられる桂川町の高校生、
山本雅和さん(17)が車のそばで意識のない状態で倒れているのが見つかり、
およそ2時間後に病院で死亡が確認されました。警察によりますと、大破した車が
見つかる直前、事故現場からおよそ400メートル離れた場所で乗用車が信号無視をして、
パトロールカーがサイレンを鳴らして追跡を始めましたが、見失っていたということです。
警察は、乗用車の色や形などから信号無視をした車が事故を起こしたとみて調べています。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:43:49 DRbr+99y0
>>700
空き缶集めが羨ましいくなってきたのか?
だいぶ重症だな!
でも、空き缶集めにも仁義が有るし、エリアも限定している
お前が職なくして、勝手に空き缶集めてたら
お前の命は無いぞ!
1,2年後空き缶集めのぺーぺーから遣りなおすんだからな。


703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:45:04 DRbr+99y0
偉いよ!僕チンは!2ちゃんねる創成期から活躍している者だしね
空き缶拾いは俺がおどけてお前ら糞みたいな貧民たちに合せてるだけだよ
そういえば負け犬根性のM3乗っていて仙台港をドリフトするために
平成2年式のM5を買ったという仙台のアホがいたわ
そいつは関東出身で仙台に都落ちしたと言っていた
仕事は探偵とかあやふやな書き込みしていた糞野郎さ
4サイクルのビッグバイクでもスーパーカブと同じさっと言ってたな
で、どんなバイクが良いのかと聞いたら、カワサキの350SSがいいって
そんなバイクMBX50の規制前より遅いぜっと言ったら
噛みついてきたから、コテンパンにしてやってもうここのは来ないよ
来てても隠れて、コテ付けずに、この将星の俺に書き込んでると思うけどな
結局雑魚さ!///M3ってコテ付けてた奴ね
3年前から行方不明になっているから、多分死んだと思うよ。


704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:46:45 DRbr+99y0
オイ、アホども楽しいか?
骨董道教えてやろうか!
良い宣伝になったし、食い付いてくれて、ありがとしゃん
ひゃひゃひゃひゃ、お前らは金になる、頭使いようによってはね。
お前ら一人一人が諭吉に見えるよ。

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:47:53 DRbr+99y0
4年前はあの車が良いとか
あの車を買うとか夢見て語り合った日々が懐かしい
今の殆どの人たちが職を失い
愛車も手放したと風のうわさで聞いた
正社員の仕事は殆ど皆無に等しく
アルバイトで食いつないでいる人たちが大半を占める昨今
2チャンネルに悪態をつく元気もなく
日々の生活で一苦労と
趣味のスポーツカーを手放した連中たち
要するに今までは努力もせずに与えられた仕事をそつなくこなしていれば
良かった時代、もはや生きている人も少ないでしょうな


706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:50:50 B4/2ga7M0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

URLリンク(wot.motortrend.com)



707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:50:53 DRbr+99y0
お前ら嘘が見抜けないの?
馬鹿だね。ひゃほー
言いか世の中には君と合わない性格がごまんといるだろし
だからと言っていちいち噛み付くわけだ。
もっと世の中を社会を見ろ、落とし穴は沢山あるよ
人生の勉強になったろ。オネショするんじゃねーぞ
カーオタクさん

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:52:04 AP6khKv80
>>703
コぺピばっかり張ってないで
モバゲーガンダムロワイヤルでもやれよ
戦友が出来るぞ!
俺はもう6000円つぎ込んで伍長になったぜ
高機動型ザクⅡシン・マツナガ機は良いセ最高だぜ
本当はジョニーライデン機が欲しかったんだけど
白い狼でも良いかなと思ってきにいっている

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:53:33 DRbr+99y0

      _____    ○
    /        \   ┠~~~┐)) 
  / /金\  /金\ \. ┃    ∫
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ┠~~~┘   白旗じゃ
  |    (_人_)     | ┃      創価学会員の仮面の忍者Y32
  |     \   |     | ┃、
  \     \_|   / (つヨ




  このスレは四日市の言語障害者に監視されています。

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 17:03:45 exilM6hp0
赤バッチ付けたCR-Zの事故画像あったけど誰だ?

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 17:14:12 KVdxginq0
猿だろw


712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 17:29:00 DRbr+99y0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 17:30:51 BHoJPvB50
やっぱ、αβでも赤バッジに憧れてるんだね・・・

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 17:41:32 rNUiI1My0
事故ったのは猿じゃないな
プロフィールから察するにたぶん青い稲妻だと思うw

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 18:43:32 K386KKp90
いや、凄いじゃ~ん
スポーツモードでしょ
これがノーマルモード
あ、青いねぇ それで  青い稲妻が
これは?  エコモード
緑になるわけじゃないんだ
はい  あーはしるとね
さすがにこの車走れないからね
スポーツ  おおっ
まさに紅に染まるみたいな感じの
えええええ??  オフは?
ふぅう!   これ俺買ったの?

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 19:23:08 ZcW1aJsr0
なんだ。雪道か。
お前らも明日は我が身だぞw

まあ、俺は雪降ったら乗らんよ。


717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 19:27:26 OoelTYqg0
毎日雪道走ってるけどVSA介入しまくりだ

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 19:32:36 ZcW1aJsr0
>>713
こいつらはタイプRが横に並んだらどう思うんだろうな。


719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 19:53:28 wzQqG1in0
セックスきちがい

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 19:57:19 JOdbkC3a0
オナニーちゅうどく


721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 20:18:15 7ba3ukXZ0
なんつーか、このスレ低脳な書き込みばっかだな。煽りも相手してる方も
クズが好む車なんだろな

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 20:51:10 Dr6niV4e0
今日はスゲーなw

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 21:04:43 OZtePcHR0
DC5からCR-Zに乗り換えた
パワーがないのはわかりきっているので、いまさら張り合おうとは思わない

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 21:18:59 Dr6niV4e0
ああ、そうか、ここはアンチの建てたスレだったね。
じゃあ、アスペル君ご自由に。

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 22:18:17 LaJsqrcT0
>>723
俺はDC5タイプRからの乗り換え。
格下の元S海苔は俺様には敬語で書きこむ事。


726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 22:52:53 B4/2ga7M0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

URLリンク(wot.motortrend.com)



727:↑
11/01/23 22:59:47 LaJsqrcT0
考える事を放棄するとこのような脳になります


728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 23:11:30 118OpFJt0
純正ナビって音楽再生で停止も一時停止もできないんですか?
ハンドルコントローラーのモード切り替えを付けるのなら
再生/一時停止を入れてほしい

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 23:23:50 vb1PBWrr0
>>728
本体の「AUDIO」スイッチでOFFじゃダメなの?
ハンドルから手を離したくないなら音声入力で「オーディオオフ」では?

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 00:58:30 fnUeXeuB0
ホンダはバルブリフト無段階制御の新エンジン出せるんだろうか?
BMW・トヨタ・日産と出してきてるのに乗り遅れまくっってるじゃねーか。
そろそろ目覚めろよ。豚になるぞ。

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 01:08:59 h0PxrJblO
アルパインのツィーターパネル出たねー

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 01:33:23 zL1DReJ60
純正ダッシュボードと色目とか違和感ないか?
ケンウッドだと純正位置に付けられるよ

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 11:29:38 nYPukKEv0
CR-Zも数年経てばアナログテレビや冷蔵庫、洗濯機みたいに
山に捨てられるんだろうな。
だってさ高額な金払ってまで直そうとは思わないでしょ
エンジンは丈夫でもモーターとバッテリーが鬼門なんだし
新車で買ってそれなりに低燃費でガソリン代を浮かしてきたのに
やれモーターやれバッテリ―交換だって言われたら
目も当てられないし。

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 11:37:03 nYPukKEv0
どの道節約なんか出来ないようになっているわ
普通の車買っても最後は一緒だよな。得するどころか普通に損をする
1500㏄普通のエンジン車買うだろ
燃費はたいてい1500ccなら平均リッター13キロぐらい
高速や乗り方次第で16,18は行くだろうしね
まずは車自体故障が無いし、ハイブリッド買っても普通のガソリンエンジン買っても
最後は一緒ぐらいの出費、軽自動車に乗るのが一番いいとことでしょうね
モーターの生産、バッテリーの生産での二酸化炭素も増えるし
一緒だよ!一緒ね。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 12:08:34 nYPukKEv0
2年後の車検でどうなるかが分かるだろうな
結局踊らされてしまったと言うことがね

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 12:27:57 QlofZ50A0
CR-Z、コンビニフックは純正のもの使ってますか?
接着するもの以外でいいものないか探してるんですが
シートの首にかけるやつは使えないですしね

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 12:33:22 wTvmQBSr0
>>733-735
この程度の価格帯の車さえ買えない非オーナーの糞NEETが気にする事じゃないよ。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 13:30:23 nYPukKEv0
【話題】 バブル時代、新幹線の座席は出張族でグリーン車から埋まった!

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 13:33:39 nYPukKEv0
スレリンク(newsplus板)
【話題】 バブル時代、新幹線の座席は出張族でグリーン車から埋まった!



740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 13:39:52 iJItY+zw0
>>736
ヘッドレストが妙な構造ですからね。
私もハンドル・シート兼用のテーブル付けようとして挫折しました。

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 13:55:59 Blv+udv70
ひさしぶりにきたら荒れてるなぁ・・

今日はいい天気だから洗車しよう

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 14:05:37 MQffn0Ia0
>741
晴れが長い間続いたので、昨日埃だらけだったCR-Zを洗車したら、夜中の間に雨が降りました・・

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 14:08:54 w00E5aaO0
>>742
めでたしめでたし

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 14:34:45 nYPukKEv0
お前らその低燃費?の車と言うやらを乗れよ
洗車だけか?太平洋側の三重県は雨など降っていないよ
九州方面の常識の遅れた土地柄に住んでいるのかよ
>>742

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 14:48:50 nYPukKEv0
日産自動車の下請け工場で働いていたが
昭和59年式トヨタソアラ2000GTツインカム24・走行距離2万キロを230万円で購入
親が保証人になってもらった。
1987年当時人気車種



746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 14:52:19 eoMM/i1p0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

URLリンク(wot.motortrend.com)



747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:02:37 nYPukKEv0
俺の友人は
みんなトヨタが多かった。
俺がS59式ソアラ2000GTツインカム24だろ
土建屋の社長の息子、俺の高校の時の同級生で友人は新車S62年式マークⅡグランデGツインカム24
S58年式マークⅡグランデイーグルマスク
昭和59年式カローラFX1600GT、昭和59年式МR2・1600cc
俺の先輩が昭和57年式ソアラ2800GTリミテッドフェンダーミラーの奴
昭和60年式クラウン3000ロイヤルサルーンG
凄い金持ちは昭和62年式ソアラ3000GTリミテッド
昭和62年式日産レパード3000アルティマに乗っていたよな

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:05:41 nYPukKEv0
案外まともに就職してない奴でも
平気で3000ccの車乗っていたよな
新車で
クラウン
ソアラ
レパード
Z
GT-R
セドグロなど

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:10:59 LjgB23bzO
で?

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:17:31 nYPukKEv0
無職でも
新車で乗ってたぞ
ソアラ、クラウン、レパード、Z、GT-R セドグロ、シーマなど



751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:29:04 nYPukKEv0
夏の夜のバブル期なんか凄かったよなぁ
道路みれば高級国産車が当たり前のように勢ぞろい
18歳の免許取りたての奴がシーマとかセルシオ新車で乗っていた時代だしな
仕事なんてしてなくて無職だったよそいつ等は



752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:30:21 LjgB23bzO
で?

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:33:27 SopF0fSd0
で?

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:52:44 nYPukKEv0
ああああああああああ
バブル期はマジでよかったな
バブルは最高だったよ

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:55:10 nYPukKEv0
よく考えても見たらさ
10代20代の時は
普通に2000cc以上の車に乗っていたんだよな
ソアラ、クラウン、シーマ、セドグロ レパード
ZとかGT-Rとかに
ああ落ちぶれた感じしないか?みんなは

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 17:18:46 LjgB23bzO
で?

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 19:50:13 SB/kOkae0
そもそも論だけど、20年前ですら、FFのCR-Xとか
なんちゃってスポーツカー扱いだったよね。
この車だってアンダーパワーのFFでかっこだけで
本質的にスポーツの要素はない。

メディアがこういう車をスポーツカー扱いするのは
自動車業界にとっては罪といってもいいと思う。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 20:46:28 men8Qazt0
つまり、CR-Zはスポーツカーというよりは、
スポーティというかスペシャリティカーに近いと思う。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 20:48:27 eFPfJX3g0
>>757
ジムカーナなんかでCR-Xがどれだけすごかったかも知らないのか。
お前みたいな物知らずのバカが平気で発言できるのはネット社会にとっての罪といってもいいと思う。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 20:57:08 men8Qazt0
ああ、ジムカーナは小型FFが有利だったからな。
スターレットとかもジムカーナでは定番だったな。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 20:58:44 men8Qazt0
でもサーキットではシビックにも負けてた車だよ。
CR-Xって。そのシビックにしても所詮FFでしょうが。

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:00:48 +Crnq5xe0
CR-Xより明らかに重い遅いブサイクな車をよくも買えるもんだw
何あのブッサイクなフロントデザインw
エコカーらしく道を譲って走れよw
ひたすら燃費を気にしながらw

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:01:30 eFPfJX3g0
>>761
サーキット走ってるなんちゃってスポーツカーって意味がわからん。
もういいよお前。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:03:21 men8Qazt0
>>763
軽自動車だってサーキット走るよ?
サーキット走ればスポーツカーになるなら
ヴィッツだってスポーチカーだわな。

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:04:53 eFPfJX3g0
だからおこちゃま発言はもうお腹いっぱいw

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:05:35 i0W8twkhO
>>760
ハチロクマンセー

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:10:22 men8Qazt0
スープラ、MR2、シルビア、スカイライン、RX-7と
各社FR車をラインナップしてたからな。
ホンダだってFFばかりのなか一応はNSXで面目を保っていた。
三菱だって4WDではあるがGTOもあったし。
スバル含めてその後のランエボ・インプレッサWRXブームもあった。

でもFFでスポーツカーってチョンメーカーじゃあるまいし、マジやめれ。

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:12:13 men8Qazt0
あとは、セリカWRC、ロードスター、ビート、カプチーノ、
それから時代はずっと後になるけどMR-SやS2000も認める。


769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:15:37 men8Qazt0
お前らが一度は憧れた車が>>767-768の中に必ずあるはずだ。
CR-Zはそういう車には遠く及ばないだろ。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:39:14 eFPfJX3g0
うわー。
面倒くさい高機能自閉症の典型だな。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:42:42 i7+Lof3JP
まぁ、CR-Zみたいな産業廃棄物に大枚はたく情弱団塊の皆様は
精神病とは無縁のイージーモードで人生を駆け抜けた最高の
世代ですからね。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:55:39 1Ymb/twX0
ここはもうスレタイだけでオーナーがいないのかよw
アンチ同志で仲がいいね。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:56:40 R8zaaeuN0
テールランプ4灯化したらテールユニットのふちが若干バンパーからみ出してる気がすると言うか、
元の合いがどうだったかわからんくなってまった…

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:58:47 SopF0fSd0
アンチを隔離するために作ったスレだからね

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 22:16:55 Ky1dnuyS0
今日もすげえな。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 22:49:58 2gK2lZiHP
エコ評価のブレーキングがいっつも低い。普通にやってるつもりなんだが。ちなみにMT。どう踏めばいいのかわからん。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 22:59:17 1xUvDNXG0
>>776
極論、ブレーキを踏まなければいいんだよ。

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 23:22:40 4AV+dTMA0
仕事忙しかったんで覗いたのは久々だが、最近は夕方過ぎても面倒くさい
狂人が湧いているのか?
あと、偉そうにちょい昔の車語っている連中も、ちったぁ最近の車に乗って
話しろよ。。。こんなんで釣れるか?

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 01:52:01 FChO7cC60
>>776
信号が赤になっているのが見えたら遠くからちょっとだけブレーキペダルを踏んで回生ブレーキだけで減速していくと評価高いみたいだけど後に車がいるとやれない。というかやりにくい。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 08:00:02 0yVRRChFO
>>757

メディアの罪なんかいつものことじゃね?
問題なのは嘘しかないのに都合のいいとこだけそのメディアを信じて知ったかぶってる馬鹿達だと思う

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 09:33:03 sFtcp+j70
ホンダがスポーツタイプ出したということでメディアもヨイショしてやってたのに
その雑誌に恥をかかせるほどの粗悪品を出すんだからな。
メディアもそろそろホンダに対する見方を変えざるを得なくなってきている。
ホンダに対して失望したみたいな意見も結構増えてきたからな。
中身の伴わないイメージ戦略やりすぎた。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 10:35:09 Jy85tKQh0
>>776
そりゃ「普通」にやってるからだよw
穏やかな減速を心がけたらいいだけ。

なるべく減速Gを感じないように。



783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 10:42:45 hVy90snE0
.............K&Nの純正交換タイプのエアクリ、販売されとる。
(海外ONLYだけど.........)

俺は全交換タイプのスポーツフィルターつけちゃったし。
けど、純正のエアクリBOXの音もかなり良いよね。
アルファロメオっぽく雰囲気重視で。

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 10:52:22 62A/V3AL0
昭和59年式ソアラ2000GTツインカム24vs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和59年式スカイライン2000RS-X・ターボCvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和60年式フェアレディ200ZRⅡvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和60年式ワンダーシビックSivs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和60年式CR-X・Sivs現行CR-Z・とどちらが速い?
昭和61年式カローラレビン1600GT3Dアペックスvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和48年式サニー1200GTクーペvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和48年カローラ1600レビンvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和46年式スカイライン2000GT【L型6気筒】vs現行CR-Z・どちらが速い?

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 10:55:29 62A/V3AL0
現行CR-Zが対等なライバルスポーツカーは40年近く前の
昭和40年代の車が対等なライバルだと位置づけました。
昭和50年代のスポーツカーにはスピードも馬力も劣ると判断されております。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:04:12 62A/V3AL0
昭和48年式TE27カローラレビン1600GT【2TGエンジン】
平成23年式CR-Z1500㏄ハイブリッドエンジンと同等かそれ以下だと思われます。
これだけ牙を抜かれた昨今のスポーツカーも珍しいと思います。
スポーツカー風で雰囲気だけがスポーツカーだって言うのはおかしくないでしょうか?
消費者を舐めていらしゃるのでしょうか?
だからホンダのCR-Zには不満が残るのです。
形がスポーツカーなら売れる発想自体が僕には受け入れられません
スポーツカーと言う物は、まず第一に考えてDOHCこれは譲れません
たとえ重くなろうが、加速が劣ろうが絶対に譲れないのです。
スポーツカーの命は気持ちいい高回転だと僕は思いますから


787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:08:18 62A/V3AL0
現行CR-Zのプライスにも満足できません!
現行のCR-Zは100万円安い180万円で売るべきです。
そして真打CR-ZタイプRが280万円なら、僕はお得なスポーツカーだと思います。
その上にタイプRRを作ればいいのですから。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:09:41 2Eb+2y+S0
速さを求めてる奴は最初からこの車なんざ買わんよ。一部の阿呆を除いて。

ああ、1300cc版出ないかな。今より   「遅い」  んでも全然おKだから。



789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:28:01 62A/V3AL0
自動車業界始まって以来の
インチキマシン003号だぁwwwww
これは許すまじき行為だ!金さえ儲かればよい!
この不景気にどれだけコストを抜いてどれだけボレかのマシンだと思っています。
そうコストパフォーマンスではなく、確実にボッタくられているのです。
これは今いう、グル―ポンとか民主党のやるやる詐欺と同じような行為です。
スピード出る出る詐欺のホンダCR-Z!こんな車を買う奴は非国民です。

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:30:02 sFtcp+j70
CRZで事故った時、後部座席に乗ってる奴は華麗なイナバウアーを見せるという。

URLリンク(www.nasva.go.jp)


791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:34:26 RdD4Wf090
ロードスターのNA6よりは速いみたいだけど
でもひとりでずっと書き込みまくるってどんだけ暇なんだか

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:38:32 62A/V3AL0
世の中金か?金だよなホンダさんよ
これは失敗作と言うことで歴史に一切残らない
ボッタくりマシン003号
僕はCR-Zのインチキさを許せない
現行CR-Zに乗ってる糞野郎たちの赤バッチも許せない!

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:42:51 62A/V3AL0
丸でシルビア1800㏄から2000ccに変わった位の卑怯さがある
R30スカイラインRSにインタークーラーが付いた時と同じぐらいな卑怯さだ
ソアラ2800GTから3000GTに変わった位の卑怯さ
それはトヨタプリウスとCR-Zの性能の差が金額に出ていないのも不満に残る

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:46:55 62A/V3AL0
プリウスとCR-Zの差は性能でおもっきり出ている
プリウスのハイブリッドの機構とCR-Zのハイブリッド機構では
金のかかり方が違う
CR-Zのエンジン、モーターバッテリーに対して
プリウスの方が金がかかっている
これは消費者は怒っていいと思うのだが。

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:47:34 Gg29awaCO
で?

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 12:08:53 sFtcp+j70
ワーストハンドリングカー取るわ、ヴィッツRSごときに歯が立たないわ…
宣伝だけで売った車だな。中身なんてありゃしない。
まじグルーポンのおせちレベルだよ。
オーナーもさあ、泣き寝入りして大人ぶってんじゃねえよ。
普通キレるぜ。こんなん売りつけやがって…ってさぁ。
喜び勇んで買った去年の自分に対して申し訳がないだろうに。


797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 12:35:34 62A/V3AL0
ソアラ2000GTツインカム24が昭和60年当時新車価格280万円くらい

スカイライン2000RS-Xも280万円ぐらい

サバンナRX-7も280万円ぐらいもちろん新車価格だ。
現行CR-Zも280万円
昭和62年式ソアラ2000GTツインターボ新車価格320万円
これを参考にしてくれ

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 12:35:54 HBaG6Y9z0
で?

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 12:39:43 62A/V3AL0
収入も落ち、君たちの会社も傾きかけている
ボーナスなんて出やしない。
ワンダーシビック1600is新車価格150万円ぐらい
CR-x1600si新車価格160万円くらい
本当に車が高くなったよね
100万円の差があるし

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 12:57:06 HBaG6Y9z0
で?

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:02:41 62A/V3AL0
>>800
で・で・でって、うるせーンだよ!
てめー殺すぞ!分かってんのかよwwww
どこのモンだぁてめーわ、コンクリートブロックで頭割ってやるぞ

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:02:54 Z1C2ZMgs0
>>799
市場価値考慮しろよ
どう頑張っても昔のがボッタww

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:05:19 HBaG6Y9z0
>>801
で?

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:07:33 Gg29awaCO
>>801
で?

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:13:18 LXgnyj750
CRZを擁護しようにも、何も材料がないオーナー達は引篭もっちゃったか。


806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:13:22 62A/V3AL0
>>802
市場価値?昔の方が裕福だったよ
高校の紹介でホンダの第一下請けの子会社入社した当時
残業も何もしないで、土日休み、8時から5時までの工場で
月初任給8万円だったよ、ボーナスも出たし、三重県鈴鹿で
東京シートの子会社ね。今なら正社員は愚か、バイトも無い時代じゃないか
それでいてCR-Zのプライスはボッタくりとしか言いようが無い。
280万円の1500㏄の車なんて25年前なら、100万円ぐらいだぜ
それが今180万円も上乗せして、それも国から補助金貰っていて
どれだけボッタくっていたか
補助金が切れた今、280万円は出せないだろう
バブル前夜祭の時代だよ。

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:15:14 T6+/LZ5M0
>>793
RSターボに だろ。
RSからいきなり付いた訳じゃないぞ。 無知乙。


808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:20:48 HBaG6Y9z0
>>806
で?

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:22:57 Gg29awaCO
>>806
で?

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:26:58 T6+/LZ5M0
>>806
で?


811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:27:39 OLXavfOJ0
>>806
で?



812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:28:51 nm+1cu5y0
>>806
で?


813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:30:14 62A/V3AL0
高校卒業して自宅近くの自動車部品工場に就職した。
高校の就職指導の先生に薦められて
僕も車が好きだったし、ホンダの下請けだったけど
頑張って働いて、日産スカイライン2000RSインタークーラー付きターボを買おうと頑張っていた時期だ
残業もこなさないと月給8万では車が買えないので、1日残業3時間働いていたものさ
夜食代までケチって、水道の水飲んで空腹を満たしていたし
でも、鉄仮面は人気車種だったので中古も少なくて中々タマがない
工場の通勤にスーパータクトでは辛くなってきたので
何とか親に頭金と保証人になってもらって
当時ハイソカーブームの先駆者ソアラ2000GTツインカム24スーパーホワイト1を買ったのさ
昭和62年当時になぁ、そのソアラは230万円もした、中古で3年落ちで2万キロのを手に入れた
3年ローンで買ったんだけどね、ローン返し終わっていた時は280万円払っていたよ。
ソアラを買ってチューニングしたねえwwブリジストンオートピスタのフルエアロで武装して
マフラーはHKS60πライディングマフラー2本だし
サスも田辺の強化サス、ホイルはSSRスピンナーメッシュ
タイヤはピレリーの205,50,15 カロッツェリアの光るスピーカーも付けて
グリルを外して、アールズのオイルクーラー付けて走っていた。
燃費も案外よかったよ、普通に走っていて11キロは行っていたと思う


814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:30:45 HBaG6Y9z0
>>813
で?

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:31:21 Gg29awaCO
>>813
で?

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:35:54 OLXavfOJ0
>>813
で?



817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:38:30 62A/V3AL0
>>815
昔はなぁバブル期、バブル全盛期のブルーカラーは
油まみれになり、夏はクーラーも効かない工場で永遠と作業をこなしていたんだよ
自動車は空前の大ブームで飛ぶように売れたし
高級車から売れたってな感じだったな、マークⅡなんて一時期カローラの販売も抜いた時期が有ったんだぞ
2時間働いて10分の休憩、高校新卒者が集まってカー雑誌見ながら
どの車買おうかと語ったものさぁ
お前にはそういう労働と言う物をしたことが無いのかよ。

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:39:34 HBaG6Y9z0
>>817
で?

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:40:19 Gg29awaCO
>>815
で?

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:41:05 OLXavfOJ0
>>817
で?



821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:41:23 Gg29awaCO
>>817
で?

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:51:50 62A/V3AL0
今は亀山市で
シャープの亀山工場の下請け子会社で
液晶テレビを梱包して出荷の仕事をしています。


823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:52:41 HBaG6Y9z0
>>822
で?

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:53:32 Gg29awaCO
>>822
で?

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:53:47 Mf+s074p0
>>822
で?

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 13:55:16 nm+1cu5y0
>>822
で?


827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 14:44:36 Y0VZz8QX0
なんだこのスレ?
削除依頼出せよ

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 15:05:35 LXgnyj750
オーナーも怒りを素直に表現できなくなっているw
かなり屈折してるなww
いい感じwいい感じw


829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 15:35:04 62A/V3AL0
CR-Zの販売を巻き返すのには
新開発V4エンジン16バルブDOHCは必要不可欠でしょうね。
1600㏄ターボでも2000ccNAでも逆でも良い
レーシングスピリットを味わえるようなマシンが必要なのである。
確かに今の時代背景は頗る悪い、だが42歳の俺はいろんな国産車を見てきて乗ってきた
現行のCR-Zは確かに今風だ、ボディもがっしりしていいと思う燃費を優先してきた結果が
こんなつまらない車がデビューしたとあっては
パワードbyホンダ、NAを追求してターボに頼らない速さを身につけたホンダにとっては
残念で仕方が無い、
タイプRを出せさっさと出しやがれ、時代は動く、時代は進む
こんな不景気の世の中に媚びることなく、凄いのを作ってくれ
高卒の工業高校出の奴に開発任せるなよ。
エンジンとは何かと、理解できている理工学部での奴に開発を任せろ
車はやはりスピードとパワーだ、そして燃費がいい
ホンダはそういう車を作るのが得意ではなかったのか?
42歳の俺を舐めるなよ、峠で走り屋をしていたものの意見だ!
ちゃんと俺の気持ちをくんでくれよ。
なるべくならFRがいいけどね。このままではトヨタ、スバル開発設計の
FT-86に客流れちゃうよ


830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 15:35:41 HBaG6Y9z0
>>829
で?

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 15:36:35 Gg29awaCO
>>829
で?

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 15:43:59 62A/V3AL0
タイプRはパワーがあって高回転で
速くて、でも燃費が良くていい車だった。
だが今は
金儲けに走ってインチキ丸出しのマシンしか作っていない
本当なら俺は日産R35GT-Rが欲しいんだけど
800万円の金などとてもとても振り絞ることは不可能なんだ。
でも、ホンダの赤バッチは日産スカイラインより安くて
独身ファミリーカー向けで結構お値打ちだったと思う
初代シビックタイプRなんて車体価格180万円で乗りだし価格230万円だったろ
1600㏄で185ps、重量1100キロだったろう
あれはよかったよね。俺の親戚の奴も乗っていたよ
新潟県に住んでいるいとこがね

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 15:46:00 HBaG6Y9z0
>>832
で?

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 15:46:50 Gg29awaCO
>>832
で?

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 15:58:43 miVJo8YG0
回生ブレーキって、アクセルオフだけじゃあダメなの?
ブレーキペダルで充電ってこと?

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 16:41:40 Z2OY7ttE0
そりゃ回生”ブレーキ”なんだし・・・

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 16:55:03 miVJo8YG0
あ、ごめん
充電って言いたかったw

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 16:57:46 +IV05Ooq0
どうせタイプR出すならV4 1.6Lターボがいいな
 他社ライバルのないNA2.0Lとかより 車選び楽しくなるから
EK9、DC2以降のタイプRって競うライバルが同じタイプRばっかだったから 欲しいと思わなかったもの

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 17:02:05 F3b1eu+k0
EK9やEG6やDC2を作っていた頃のホンダと今のホンダは、まるっきり別の会社と思った方がいいぞ・・・。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 17:02:22 1GKnbBPv0
すごく久しぶりにスレを見たが、相変わらず馬鹿がいるんだな。
どうせ煽るなら知性の片鱗でもいいから見せてくれよ。


841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 20:24:26 6sTdkS1e0
就職も出来ないような使えない連中だから仕方ないよ

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 21:06:02 r9Or1xkiO
Y32さんが来てたのか
CR-ZはそういうクルマじゃないってY32さん…
おいらも若い営業マンに「EG6より速くて楽しいですよ!」と勧められるままに試乗してみたけど
確かにサイドブレーキ目一杯引いてプラグ1本抜いたEG6よりは速くて楽しいかもしれないけど…ってクルマ
まあEG6もガタがきて金かかりすぎるから乗り換えたけどさ
まあショーカーみたいなデザインを楽しむクルマだよ

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 21:12:11 Pv01vowh0
>>835
ある程度回転数がないとアクセルオフだけじゃ限度があるようでし。
ブレーキを軽く踏んであげるとちょっと上乗せされる。
でも、回転数落ちてくるとやっぱり充電なくなる・・・

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 21:50:46 SdOxVPO90
V4ってメリットあんの?
全長が短くなる分排気量上げてもIMA搭載できそうだけど重たくなるんじゃ?

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 21:54:19 h8Jb3NwJ0
パルス感からトラクションを感じやすくスライドコントロールも楽、というのが最大のメリット

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 22:17:29 SdOxVPO90
>>845
なるほど
車と一体になれる感が味わえる訳ですね

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 23:16:49 EqnVupvJP
一次振動がどーたらこーたら。

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 08:27:44 WbqfnKiW0
>>843
遅くなったけどありがとう
いまいち充電の仕組みがわからんくて

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 10:21:56 Tz3j4fbE0
ホンダはバイクでV4エンジンのノウハウあるから
ここで車に採用してほしいよね。直4のエンジンよりボディに収まるバランスが良いんだよね
そして温度調節もやりやすい
直4だと真中の2気筒が熱が逃げないし、V4気筒ならサイドから両方熱が逃げる
エンジンばらすのには手間がかかるけどね。

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 10:24:00 Tz3j4fbE0
そして今の高級乗用車はみんなV6になった
温度の関係でV型の方が有利なんだよね


851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 10:34:39 YnuzmhtM0
>>836
Nに入れてブレーキ踏んでみ?
エネルギー回生しないから。

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 10:38:10 YnuzmhtM0
>>849
ホンダが現在市販してるV4
VFR1200Fのみ

ホンダが現在市販してる直4
CB400SF
CBR600RR
CBR600F
CB1100
CBR1000RR
CB1300SF
(同一エンジン搭載車は割愛)

てか時代は単気筒だぜ!
新型CBR250楽しみ♪


853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 10:48:01 Tz3j4fbE0
↑VFR1200Fのエンジンをボアアップして1600ccにする
これで行けるよね。

854:↑
11/01/26 10:50:30 YnuzmhtM0
何自分に矢印向けてるの?
最近のチラシは両面印刷だからってこんな所に書かないでくれます?


855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 10:51:39 YnuzmhtM0
>>850
BMWって車知らない人だったのね。


856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 11:00:06 Tz3j4fbE0
>>855
ホンダの車がどうのこうの言ってるのに
BMWなんて言う高級自動車なんて、あるのは知っていても
僕らには無縁だよって思っている。
直6の時代も終わったって言うことで

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 11:03:04 Tz3j4fbE0
ホンダは安価な車で高性能が売りだったんだけどね
本当にホンダのエンジンはノーマルだと
同じ排気量でもホンダのエンジンはよく回るし実際速かったからね
エンジン屋って言うくらいだから
改造するのには向いてなかったけど

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 11:04:25 YnuzmhtM0
>>857
今じゃ単気筒エンジンではヤマハに負けてるけどね。


859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 11:19:39 Tz3j4fbE0
結局CR-ZタイプRは
V4エンジンDOHC・Vテック1600㏄で決まるんだろ。
直4で1600㏄・Vテックでも185ps行ってたんだから
多分200psは振り絞れるはずだよね
ターボは付かないと思う。たぶん300万円ぐらいに収めたいと思っているんだろうし
あとは軽さを武器として、また峠のスペシャリストカーを出すんだろう。
時代は繰り返されるからな、初心に戻って新たなチャレンジだって言うことか


860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 11:25:16 YnuzmhtM0
そんな話はつまらん。

バイクの話しようぜ?


861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 11:25:27 Tz3j4fbE0
CR-ZタイプR
V型4気筒エンジンDOHC16バルブ、1600㏄ 最高出力200ps
乾燥重量1100kg
燃料タンク容量50リッター、燃費リッター13k
車両価格2985000円と言うプライスかな。これなら納得だよね

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 11:28:47 l6eVFYyb0
>>844
ストレート6発が一番重い

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 11:32:33 YnuzmhtM0
CBX最高!
インラインストレート6の高音がたまらんぜ!


864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 12:04:48 3zcL+wxyO
ブガッティのW16の方が重い

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 12:40:18 lLy9roSS0
菅総理に物申す
URLリンク(kakalov.cocolog-nifty.com)

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 12:48:17 Tz3j4fbE0
エンジンブロックがシングルだとがっかりだよね
ダブルカムじゃないとスポーツカーは語れないよ、今のご時世は
ミドル級ボーイズレーサーマシンでV4エンジンて出たら
国産史上初だろ、熱対策もV4で完璧だし
最高速230キロ、最大出力200馬力、乾燥重量1100
ジムカーナ、峠、同じクラスの最高タイムも削れるよね。


867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 12:56:02 cY/EvGYTO
V型はタイミングベルト2本とか言ってたw




戦え!アラフォー戦士、仮面の忍者☆嵐Y32四日市の昇!

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 13:15:18 YnuzmhtM0
久しぶりにそのフレーズ見た
なんだか嬉しいw


869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 14:28:34 Tz3j4fbE0
CR-Zにもっとパワーを!そしてオーナーにはもっと教育を

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 14:29:28 GDuShBhJ0
オラに力をわけてくれ!


871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 14:53:09 As72M1pU0
>>869
そうだよな、教育って大事だよ。
ちゃんと教育受けて学歴重ねないと、貧困底辺骨董業者とかになっちゃうもんな。




戦え!アラフォー戦士、仮面の忍者☆嵐Y32四日市の昇!

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 15:34:39 Tz3j4fbE0
>>871
アホが
俺は今タクシー運転手なんだよ。
俺の高度なドライビング活かせるのはタクシードライバーしかねーだろうが
俺もプジョに乗るかよ。

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 15:45:01 Tz3j4fbE0
タクシードライバーとは
名鉄タクシーか近鉄タクシーがお薦め
駅前は優先的だしな
近鉄タクシーは良いぜ

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 15:53:35 Tz3j4fbE0
2年後の車検が切れる時期
CR-Zは安いぞ!
ハイブリッドの中古は怖くて買えないぞ
特にCR-Zは、なぜかと言うと
スポーツカーと勘違いして
荒くのられてるのが多いからな
あとは言うまでも無いだろうに
修理代で極上の中古のカローラが買える金額を請求されるでしょうね

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 15:57:44 As72M1pU0
ところで右を見てみろ→15:57
これを見てどう思う?


・・・のこり・・・3分です・・・

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 20:19:41 32AXLzxm0
>>861
ボディ乗せ換えただけだったら魅力 0
MRで出れば魅力あるけどな

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 21:00:29 LgMJ/J9g0
>>856
BMWにしてもメルセデスにしても、トップエンドモデルが高級なだけで、それ以外は
お前らでも十分に手が届くってのw

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 22:29:21 S2jCkIge0
>>877
そうそう、TVのニュースでやってた。
BM(型は忘れた)を入社1年目の女が乗ってて
何だか原価何やらローン(5年後の下取り分を何だらとか)で2万/月とかって・・・

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 23:21:24 k53X39Rh0
残価設定ローンて満期時の査定のこと考えるといじれないし
乗り方が神経質になっちゃいそうだよね。

利率も安いからって営業にオススメされたけど普通のローンにしたわ。
一括キャッシュで買えない貧乏人でサーセンww

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 00:06:45 q5236SYj0
ディーラーオプションのエクスグラスコートをつけてもらったんですが
JOMOの手洗いムートン洗車だとコーティングに影響ありますか?
コーティング用の洗車もできるようですがどちらが良いのでしょう?

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 00:36:13 ZJr6OR/N0
三角板って車内のどこに置いてる?

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 01:22:15 ovYzQ7FJ0
URLリンク(www.goo-net.com)
URLリンク(www.goo-net.com)

クーペ買うなら最低800万。高いね~


883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 01:29:16 q5236SYj0
インターナビ、よく行く目的地って5つまでしか記憶できないんですか?
これって致命的だと思うのですが藻成さんはどうやって多数登録しているのでしょう

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 01:35:02 ViQPf0vH0
>>883
え?
そんな事は無いよ。
確か200件MAXだったよ。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 01:43:35 q5236SYj0
目的地→よく行く目的地
のところですよね

アイコンナンバーが5までしかなく、
空欄にしか登録できないようになっていました。

登録している場所が違うのでしょうか?
アドレス帳からは目的地指定できませんでした。

886:444
11/01/27 04:39:43 F7PU9jPE0
よく行く地点は5か所まで、マークは200か所までで45種類のマークが使えて、マークリストで目的地にセットできます。
マニュアルの53ページです。

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 11:05:41 Ajxj1N+60

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

URLリンク(wot.motortrend.com)

( ゚,_・・゚)ブブブッ


888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 11:08:07 MiG+iZo20
見た目が気にいったから買いました。
洗車してる時が一番楽しい♪


889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 11:31:41 CQu8K3gS0
>888
やあ、俺。

外だけでなくちゃんとハッチの縁やドアの下側なども手抜きせず洗ってるかい?

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 11:49:16 q3muMQjQ0
試乗もせずに予約する奴がいけないのだよ。
試乗した人の中にはちゃんとメーカー広報&メディア戦略を見抜き
ワーストハンドリングカーをとるであろうことがわかっていた人たちもいる。
試乗までして買った奴はある意味幸せな人だろう、別の意味で。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

URLリンク(autos.yahoo.co.jp)

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 13:27:39 MiG+iZo20
>>889
ドア下は毎回。
ハッチ縁は2回に一回。

ちなみにスプリングやダンパーも手が届く範囲で毎回洗ってるよ。


892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 13:35:51 zipnfFaKO
>>881
リヤシーとの足元
トランクに置いてたら暴れるし、下の収納スペースには入らないし。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 14:48:47 vbluG9iG0
>>888
お前は俺か?
洗車もいいが夜のドライブはエクステリアがエロくて楽しい

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 17:40:53 zX3T2DWR0
ターボも街乗りでは悪くはないが、サーキット走りに行くことを考えると冷却やタレの問題で何かと金かかるのでNAを希望
排気量は車重考えると1.8~2.0は欲しいが頭が重いのも困るなあ

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 19:12:21 GA+a4Uuq0
組立屋トヨタF1の後ろを追っかけてばかりだった技術屋(笑)ホンダF1


そんなだからホンダは便所下駄ばっか造り上げる
そんな鉄屑に興味を持っちゃうアホンダオタは轢き逃げ殺人するような人間の屑ばかりなんだろうなw

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 20:45:18 8jbCbV/d0
で?

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 20:54:09 mKGmt5Ec0
>>881
下の収納スペースにちょうど入るのをみんカラで発見、購入しました。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 21:56:32 FOvWJjg00
>>895
ジェイズの社長の事を言ってるのかな
あの人の愛車はポルシェ2台に日産エルグランド(ひき逃げはこの車)だよ

899:881
11/01/28 00:09:00 i1aTsHwv0
>>892 >>897
トンクス。
今持ってるやつは工具スペースの上に納まりきれなかったorz
リアシートの足元がベストかなー。。。
助手席の下って空いてたっけ?


900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 01:12:46 qy6h15xs0
CR-Zオーナーに朗報!
社外電動エアコンでアイドリングストップ状態でも灼熱地獄を解消
プラグイン電力を使うので燃費に全く影響しない優れもの
URLリンク(response.jp)

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 10:30:50 W51BHoEH0
URLリンク(www.honda.co.jp)
ハンドルの右下(3モード切替スイッチの下)に
横長の四角い部分があるけど
ここって小物入れとかの両面テープを貼り付けても問題ない?

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 10:40:26 YTpWbE9Z0
>>901
大丈夫じゃないかな
自分はプッシュスタートスイッチ入れてる

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 10:43:36 IYd9oI5m0
あんだけ小物入れあるのにまだ足らんのかw


904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 11:45:44 tIF0aolU0
スイッチとか細かいところは
思いっきりコスト抜いてるから3年も弄り回していたら
壊れるよ、CR-Zとはそういう車なんだと了解しといてくれ。

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 11:48:30 isSUnsjm0
>>903
量が多くても使えるかは別問題www

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 12:02:19 tIF0aolU0
秋田市の街中走っていると
雪の段差でCR-Zのリアが跳ねるように踊ってしまう。
やっぱりバランスが悪いのかなぁ

フロントヘビー過ぎて。

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 12:04:50 ZLAiFaRiP
>>906
邪魔なエンジンを撤去すると、本来ホンダの意図した絶妙なバランスが解き放たれるからオススメだよ!

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 12:14:48 tIF0aolU0
>>907
なにがおススメだよ、貧乏人
エンジンがあるから走るの知らないのか?
お前には指導教育が必要だ。

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 12:21:01 tIF0aolU0
CR-Zも買えない、お前に>>907なにが分かるんだ!
CR-Zだぞうハイブリッドスポーツカーだぞう!
良いかホンダの現旗艦のマシンだぞう
買いもしてねーのに能書きだけは半人前だよなぁ
良いかCR-Zオーナーが語るスレだ!貧乏の癖に横やり入れてんじゃねーよ。
ナイフで脳天刺しまくるぞ。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 12:31:15 tIF0aolU0
初代、ともに生産終了後も中古車市場では人気車種として状態のいい物は高値で取引されている。
しかし、2007年に埼玉県、栃木県を中心に、「タイプR」を専門に狙った連続盗難事件があり、窃盗団(20代の男7人)が2008年2月に逮捕されている。
特に2代目は初代の人気影響で発売当初から盗難被害が多い車種であり、自動車保険の車両保険料率クラスは最も高額な9クラスとなっている。




911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 12:36:30 tIF0aolU0
金金金だよ

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 12:39:21 ZLAiFaRiP
本田宗一郎にツバを吐きかけるようなスレだなwww

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 12:47:30 RokzSUiq0
フロントヘビーwww

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 12:50:39 tIF0aolU0
CR-Zもエンジンさえ強力なタイプR的なエンジン積みこんだら
CR-Zの伝説が始まるだろうな。
まぁ1年待ってみろよ
CR-Zのすっごいの欲しいんだろう!


915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 13:08:47 SIIC7MuZ0
いや、もっとパワー無くて燃費イイのが欲しい。

タイプRなんか出すな!1300cc版出せ!(IMAで)


916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 13:09:59 HosWVi3r0
パワーはこのままで車体を990キロにしてくれればそれでいい

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 13:13:07 ZLAiFaRiP
>>915
パッソとかいいんじゃ?
ハイブリッド無い分安いしwww

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 13:17:04 SIIC7MuZ0
形が嫌。
外観は今のCR-Zのままでいい。


919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 13:17:45 SIIC7MuZ0
>>917
ハイブリッドが無いんじゃなくて、モーターが無いんだよ
お前アホだなあ・・・・・


920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 15:02:48 tIF0aolU0
>>916
無理だな、お前が軽量化した方がいいんじゃないか

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 15:08:43 tIF0aolU0
史上最強のタイプRがCR-Zだからな
インテグラやシビックを遥かに超える運動性能だろうし


922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 15:10:27 HosWVi3r0
>>920
178で54キロだが、これ以上はちょっと厳しいな

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 15:25:31 1xpjNsf0O
痩せすぎ

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 15:29:49 tIF0aolU0
>>922
182cmで体重80キロだよ
CR-Z担いで走ったほうが速いよ、俺は

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 15:35:05 tIF0aolU0
勝利の栄光は僕に!

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 15:35:16 zpgzIO6IO
流れぶった切るようで悪いんだが
この車のガラス凍りやすいのは気のせいか?
自分のガラスだけ凍ってるのに他の車のは凍ってないことがしばしばあるんだが…

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 15:38:35 tIF0aolU0
高額な赤CR-ZタイプRRも出るだろうし
高機動型の無限CR-ZタイプRRがね
俺は300万円ぐらいしか出せないから量産型CR-Z買う
中隊長クラスは高機動型タイプRRか500万円以上の
CR-Zの頭上に輝く中隊長の印の羽があるしな



928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 15:38:47 HosWVi3r0
>>924
男前過ぎるぜwww

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 15:40:13 tIF0aolU0
>>926
お前どこに住んでるの?
俺のY32はだいじょうV

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 15:56:19 HosWVi3r0
>>929
たぶん、ガラス面が寝てるから、冷えやすいんだと思う

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 18:30:52 KjQc+Yla0
組立屋トヨタF1の後ろを追っかけてばかりだった技術屋(笑)ホンダF1

そんなだからホンダは便所下駄ばっか造り上げ、販売台数までもが日産に抜かれる始末

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。
URLリンク(wot.motortrend.com)
日産、ホンダ抜く…自動車世界販売台数
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

そんな鉄屑に興味を持っちゃう走り屋気取りなアホンダオタは、轢き逃げ殺人するような人間の屑ばかりなんだろうなw


おまけに創業者の息子が犯罪者とかw
URLリンク(www.nikkei.com)

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 21:12:51 EQkDl1n80
今日のお猿さんのブログみたけどタイプRも蟻かと思った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch