【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.14at AUTO
【HONDA】ホンダ CR-Z オーナー限定スレ Ver.14 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 10:01:11 O4JYMcKA0
V4エンジン・DOHC16バルブ・1600㏄・ターボなんだよね。
CR-ZタイプRは、ライバルはスバルインプレッサ、三菱ランエボⅩ
そして、トヨタFT-86視野に入れているし
本格的ボーイズレーサー時代の幕開けだって言うことか
ダウンヒルなら、史上最強のCR-ZタイプRってことだよね。
トヨタが水平対向の86を出すんだから
CR-ZタイプRは今までの直4エンジンではなく
新開発のV4エンジンで勝負を掛けてくると言うことか
ひょっとしたらインプ、ランエボを食うスーパーマシンの誕生てことだよな



451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 10:08:46 O4JYMcKA0
CR-ZタイプRのタービンをビッグタービンに変えて
高回転型にする、マックス350ps
これでR35GT-Rも視野に入るっていうことだよな
V4エンジンはバランスがいいからな
インプ、ランエボを喰い、R35GT-Rがターゲットになるかぁ
CR-ZタイプRはそう言うマシンなんだよね。
正々堂々と赤バッチが与えられた史上最強のマシンって言うことだろ

現CR-Z乗りがやけくそになって赤バッチ嵌めてる奴とは違うって言うことか
楽しみだ!俺みたいにスピードとパワーを求める者にはマジで朗報だ。




452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 10:25:20 qE//Vqkj0
下手糞

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 10:27:25 2vIeDQJ+0
>>451
スピードとパワーが欲しいなら金もってこい

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 10:30:55 O4JYMcKA0
峠最速キングのCR-ZタイプRの開発が急がれる
また峠の最速タイムが削られるって言うことか
走り屋の復活が予感されるなぁ
史上最強のタイプR
君達も峠のキングに成れる時がやってきたのだよ。
これで日本各地の峠もにぎやかになるっていうものだよね



455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 10:47:06 O4JYMcKA0
インチキCR-Zハイブリッドも限界でしょう
まぁホンダもよく売ったよ。
これで前夜祭は終わって
本格的スーパーマシンの販売に着手出来るだろう
インチキCR-Zを売ったことだし、名前も売った。
タイプRの誕生が急がれる、インチキだっと分かっていてもハイブリッドで
金と車名を全国に浸透した。何年振りだろう、本格的な気合の入った
ボーイズレーサは、1997年シビックタイプR以来だから
14年ぐらいの月日が経ったのか、良いぞ今度のタイプRは
3ドアクーペ本格的な、誰が見てもスポーツカーだって言うことだぁ
金はある、行くぞ峠に、峠が俺を呼んでいる
そして山々にV4エンジンDOHCの轟音が響き渡る
良いねこう言うのわくわくしてくるよ。

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 10:55:26 O4JYMcKA0
やっと最高階級兵長になりました。
1番がシャアザクⅡ2番がハイザック、ティターンズ
3番がリックドムで、闘技で頑張ってます。



457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 12:11:57 3Hg5OAUb0
>>448
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <タイプRかそれに順ずるものが早々出るだろうことは承知していた。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <負け惜しみ必死過ぎだおwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン


458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 12:46:18 wi3+yacR0
大型AAまで使って煽ってるID:3Hg5OAUb0も必死だとは思うが
ターボやらSCやら赤バッジ化してるような人達は面白くないだろうな
自分はスタイルが気にいったのとハイブリッドだから購入したんで>>435みたいになったら悔しいな


459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 12:55:46 9eC68iQO0
>>458
俺もそう思うわ。

今回一番我慢ならん!のは、過吸気チューンしてる奴らだけだと思う。
たぶんRはまたK20Aだろうし、総合的な価格、信頼性、レスポンス、完成度、
どれにおいてもRのほうが優れてるだろうしね。

SCなんて初期段階のみなら素Rより劣るw
ほんとに涙目だと思うw

ノーマルで乗ってる人達はRが出ようが
「あ、出たの。」 って感じだよ。



460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 12:57:28 9eC68iQO0
保険料も排気量が違うだろうし、当然別物扱いになるからね。
インテSスレで嘆いてた奴いっぱいいたなw


461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:26:01 otbCgcQt0
>>456
プリウス、CR-Z、インサイト売れて
金が国内で回ったか?回ってないだろうに
金が回っていないし、回るようにしないとダメなんだよ
でも、もう車業界では食えないだろうな
国内では、バブル期みたいにマークⅡが大量に売れた時代だっら
大分儲けたんだろうけど
次に繋がらなかったな、もうどの業種も次に繋がれないよ
ああああああああああああああああ糞ったれ


462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:28:19 lEXhWksq0
>>457
まあ、なんとでも言ってくれwww
俺は458さんなんかと同じで「ハイブリッド+スタイル」で選んだんだ。
「ただのスポーツカー」には何の興味も無い。

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:31:42 wnQqJppT0
ただ俺は、もしCR-Zが初めから
馬力200ps、燃費12km、価格350万で発売されてたら買ってただろうか。たぶん買ってないと思う。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:32:59 wnQqJppT0
ただ俺は ×
俺も    ○

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:33:40 DI3pPu5g0
俺は新車でIMAのMTが乗りたかっただけ。
HVでは無いCR-Zなんて何の興味も無い。

タイプRはCR-Zじゃなくて、CR-Xに名前戻せばいい。


466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:35:21 DI3pPu5g0
>>463
そんな高くならんでしょ。
300は切ると思う。2980000くらいでしょ。


467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:37:22 O4JYMcKA0
>>463
現行ハイブリッドCR-Zの燃費は16キロだよ。
その恩恵が1500㏄OHCのみの恩恵だ。
モーターは役たたずだったって言うことさぁ
1600㏄DOHCで12キロの方がいいだろうに

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:39:19 otbCgcQt0
>>467
三重なのは間違いない。
以前、挑発に乗ってIP表示板に誘導された時に、バカだからトリ付けたままホイホイ書き込んでホスト晒してた。
その頃主に使っていたのはこれ→motosinmat.mie.ocn.ne.jp
今はコレを使ってます↓
IPアドレス 202.60.170.209
ホスト名 pc73209.ztv.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 三重県


469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:41:37 DI3pPu5g0
>>462
俺のは5000km走って19.2なんだけどw
とっくに葉っぱカンストした。


470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:45:21 O4JYMcKA0
低燃費で得た代償は大きいぞ
CR-ZタイプRが出たころには
バッテリー交換で数10万円の出費は覚悟せねば
やっぱり
V4エンジンに分があるだろうな
それにCR-ZタイプRが出たところで買い変えようとしても
二束三文は免れない、現時点でプリウスの2代目より下取り安いからね

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:47:21 otbCgcQt0
>>470
仕事しろお前は
勉学にも励め、世の中面白おかしくだけでは生きていけないぞ。
車はせこいインテグラタイプRに乗っている
アホだけにはなりたくないものだ。
FF車てデザインがフロント部分には力を入れてるが
リア部分はのっぺりしている。
車重もFFはフロントヘビーで良い走りは期待できない
雪国専用のスポーツカーだ。

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:49:19 O4JYMcKA0
誤算はCR-Zを勢いで買ったことによる損失
補助金制度で買ったものたちのCR-Zはなんせ手抜き
グルポンのおせち料理のように手を抜かれていたこと
で現時点では、その反省からグレードの高い部品を使って生産されている
その分価格に上乗せされてるからね。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:49:28 otbCgcQt0
>>470
信楽ダメだし和邇もダメ
ガラクタばっかり、ガラクタ市なんだけどね
結構ここに来る車、岡山ナンバーとか福山ナンバーとかよく見るけどね
逆に地元の滋賀県ナンバー三重ナンバー京都ナンバーの車が減ってきたよ。
福岡から来る奴もいるし、釜山から来る人もいるが
まぁ不景気だね、なんとかならないものか。


474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:50:48 otbCgcQt0
良いものだしても今は安い買い手がいないしね。
売れるとなると、国宝級や重要文化財クラスじゃないと、テンションあがらないだろうな
まぁ大物しか扱いきれないけどね。
露天なんて終ってるだろう今は、ヤフオクでだいぶ客取られてるみたいだし
ヤフオクが下火になったと言うけど、露天よりはずっといいからなぁ


475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:51:36 otbCgcQt0
>>472
露天やってる場合じゃないだろうが
大須観音も終わっている
昔は儲かったのに
今は終わっている、崩壊だぁwwすべて崩壊だぁ終わった!
もう露天商なんてやっている場合じゃね


476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:53:19 O4JYMcKA0
中学卒業して自動車整備工場に就職、要領が悪く、学も無く金も無く、女にも持てるわけがね
でも誰よりも車が好きで好きでたまんないものたち
もっとパワーをもっとスピードを、手に負えないマシンを欲しいと思っていた。

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:55:23 otbCgcQt0
>>476
中国も終わり
これからどうするかだな
時代はどう動くんだ!
骨董業界の終焉が見ものだな
これからは売れない時代に突入した。
伊万里もダメ掛け軸もダメ茶道具もダメ
なにが一番もうかるんだよ
露天やっても500円ぐらいしか出さないし
最早これまで俺はどうしたらいいんだ!


478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:57:03 otbCgcQt0
>>476
中国骨董終わりだな。尖閣諸島の問題で
円が売られ、円安になってきているし
中国も最早バブルがはじけたって言っても良いよね。
上海万博が終われば日本と中国の関係が悪化するのも時間の問題。
日本国も大日本帝国的な方向に考えが変わる

チョン公で大須の露天商いるだろ、個々の業界チョン公多いだろ
中国とは関係ないだろうけど、関係あるって言っても過言ではない
今のうちに本国に帰った方が良いぞ
チョン公諸君よ


479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 13:58:09 otbCgcQt0
>>476
世間から見れば骨董品なんてゴミだけど
中国骨董で儲かると思ったけで中々ないし
鉄瓶も今は落ち目だし
金持ってる方が良いかぁ
で、こいつら3流の駆け出しぽい奴らで
何が儲かるのかもわからない、お前今何が売れるかわからないんだろ!
この俺骨董キングにもの申すなぁボケ、もうちょっと勉強して来いカス


480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 14:04:16 otbCgcQt0


44 名前: 仮面の忍者卍嵐Y32青春アクセルオン ◆DFaiJqSEhM [y32] 投稿日: 2010/12/30(木) 11:27:22
もう死ぬぞ俺は


481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 14:09:02 otbCgcQt0
>>476
頭が悪い奴が露店で売る
今の時代はヤフーオークションだろう
いかないよ寒いし
サービス悪いし、乞食みたいな売り方するなよ


482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 14:24:10 O4JYMcKA0
【モバゲー】ガンダムロワイヤル 6th
スレリンク(appli板)l50

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 14:54:15 O4JYMcKA0
ハイブリッドCR-Zの誤算は
燃費が案外悪いことによる批評だったってこと

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 15:00:02 otbCgcQt0
>>483
残念だが、【モバゲー】ガンダムロワイヤル 6th ここでは
みんな俺の味方だお!
アホ、アホ、お前みたいなカスは死んじまえ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 15:10:24 otbCgcQt0


102 名前: わたしはダリ?名無しさん? 投稿日: 2011/01/18(火) 13:57:45
崩壊だ!崩壊だ!
大暴落だ!


486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 15:54:25 O4JYMcKA0
インチキマシン003号
インチキも最早通らなくなったか

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 15:55:49 otbCgcQt0
お年玉です。伊達直人

 ________________
 |\            ∥       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.∥_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ∥  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.∥-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|∥ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ∥ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )∥       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /∥     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ∥  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |∥    .\ \ゝ  | | |   
 |  |    `ー^ー'∥     `ヽノ  ̄Ⅵ  |  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 15:59:07 O4JYMcKA0
バカバカ
死んでしまえ

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 16:09:25 O4JYMcKA0
金を使い果たした奴は可哀そうだよね
これからタイプR買って
存分にハイブリッドCR-Zをあおって上がるよ

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 18:11:07 SSpJ9nUy0
/


491:444
11/01/18 18:30:37 1hDyQU/w0
あ、書き忘れましたが、メーカーオプションナビです。調べていたら、Bluetoothの接続でiPhone3GSがつながらないかもしれないことがわかりました。検証未となっています。これもどなたかつながるかどうかご存じないでしょうか。

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 19:21:19 n5IccZzY0
TYPE-RはいっそのことCR-Xで出したらいいよ。インパネも専用に作り変えて、そうすりゃCR-Zオーナーも悔しくない?

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 19:30:19 wITXCnY50
で、オープンカーはデルソルで出したらいいよ。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 19:43:43 0NWDMM2W0
てか、現行CR-Zをインサイトクーペと改名した方が・・・

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 21:13:08 qoaDsxcn0
>>458
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\  負け惜しみ言い続けて精神を保ってるみたいだけど
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、 発売されて自殺するんじゃないか心配だおwwwww
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 21:15:59 qoaDsxcn0
格下車の貧乏オーナー決定の皆さんご愁傷様です。
スポーツカー好きからは見向きもされないただのファミリーカーになっちゃいますねw
今のうちに売ってしまって買い直してはいかがでしょうか?

>>462
ただのスポーツカーって「だた」のCR-Zはスポーツカーですらない。ファミリーカーですw
Rになる事で真のスポーツカーになる事に気づかない、いや気づきたくないんだな。カワイソwww

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 21:16:10 MuHrFiny0
ん?大丈夫。
たいぷRはスゴイと思うけど、乗りたい車ではないから。

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 21:22:18 sjeoRSkq0
いい加減スルーしろよガキ共
いちいち相手してるから調子乗られるんだろうが
本当に何とも思ってないなら簡単な事だろ

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 21:33:33 DL0Urdbi0
赤足今週末に到着するよ

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 22:02:02 MfaJ0Nb10
>>491
ハンズフリーと通信は全く別だよ。
iPhone 4ではハンズフリーできてる。
3GSもいけるんじゃないかな。

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 23:35:50 B78x/CRD0
タイプRが出でもハイブリッドじゃなくターボじゃ時代逆行じゃね?

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 23:39:02 B78x/CRD0
3GSハンズフリー対応してます。タマに感度わるいけど

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 23:40:10 citCBN630
タイプRが発売されたからと言って現行CR-Z乗りは何ら恥じる事はない。
ただ、現行にアカバッジ・タイプRロゴをつけている奴は最高に恥ずかしい

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 23:44:46 B78x/CRD0
同意

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 00:47:24 4J0xywYm0
あの人は即効で下取りに出してRを予約するんじゃね?
まぁ下品にいじりすぎだから査定は低いと思うけどw

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 00:58:12 3hDXvapI0
あぁ、でも、CVTでしかよう乗れないから無理と思うわww

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 01:20:43 Tt3RgRgK0
タイプR専用パーツ・エアロを取り寄せて装着するんじゃない

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 01:31:58 yTElvPpj0
あの人って誰?人じゃなくて猿じゃないの?


509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 05:01:30 Litswdzg0
>>500 >>502
ありがとうございます。これで安心して納車日を迎えられます。
設定するときはBluetoothの登録だけして、通信設定は変更しないでハンズフリーで使えるようになるんでしょうか?

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 07:46:22 XkZ9sNE50
あの猿AT限定なのか?

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 10:27:37 OQgf3U5e0
「CVTの乗りやすさに感動」
したらしいです。

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 23:48:54 H0BRgGwn0
mixiのCR-Zコミュに参加してるんだけど、あそこは頭空っぽなヤツが多いですね。
150㎞/h出したら異音がするとか、よく書き込めるもんだと感心します。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 23:58:43 qH0VJAAn0
>>510
その猿普段は軽トラでドリフトして遊んでようなのでAT限定ではないみたい

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 00:03:19 wHGdO9TC0
いくら2chと言えど、
あまり人権に関わるようなこと
書かないほうがよいよ。

今の時代。

515:↑
11/01/20 01:01:47 lUr/etPH0
HEタレの見本



516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 04:36:08 2/fY0BM/0
>>514
本人乙

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 10:32:56 39meajSV0
もう終わった車なのに赤足配線って言う奴はあほ
この1年でよくわかったろ
デビュー直後は売れたが、今はさっぱり
消費者の心は離れた。まぁ継続的に好まれる車とは違うからな
来年の今頃はタイプRが活躍しているだろうし
CR-Zも車検が終われば、大量に売りに出される、これは目に見えている問題だし
故障も多くなり、直すのに高額な金を請求させられる
特別な車で、人気も降下した今
大衆GTカーに金をつぎ込むより、本格的スポーツカーを買うことでしょう。
車検の切れ目が縁の切れ目だって言うことを思えといた方がいいぞ。
車にいろんな装置が付いている分、故障すれば通常のエンジンだけの車より
3倍金がかかるっていうこと、大半が車検が切れれば次に行くって言うことだよ。

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 10:35:56 Y3pez36W0
ECS実用化

URLリンク(www.gizmodo.jp)

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 11:08:05 39meajSV0
インチキインチキ

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 11:31:23 i17SqDg00
>>517
そんな事も知らずに大半はハイブリ乗ってるな。ただ燃費が良いからと、10年以上乗れば環境にもいいかも知れないが、それまでに電装系がイカレてポイじゃエコじゃなくエゴだわな

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 11:46:05 39meajSV0
初代プリウス
初代インサイトなんか街中で全然見ない
て言うことは、インチキマシンだったことだよね
それより昭和のハチロクの方が良く見るよ。

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 12:52:37 39meajSV0
要するに初期ハイブリッドの修理が高額だったことに
直すのを諦めて
手放したって言うことが明らかになった。

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 12:54:39 e19O9xmH0
ハイブリッドバッテリー交換

プリウス=20万
CR-Z=5万

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 13:20:52 UPDprgah0
ハイブリッドバッテリー公式価格
プリウス2代目NHW20 134,400円(消費税込、工賃別)
プリウス3代目ZVW30 134,400円(消費税込、工賃別)
インサイト2代目ZE2 129,150円(消費税込、工賃別)
CR-Z初代ZF1 129,150円(消費税込、工賃別)

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 13:35:52 39meajSV0
【話題】 難しい40代の転職事情
スレリンク(newsplus板)

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 14:26:16 39meajSV0
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金



527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 19:37:22 yX/ncJ/w0
>>524
ハイブリッドはエコじゃねーよとは思ってたけど、
実際の価格とか見るとだいぶヘコムな・・・。

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 19:42:42 wHGdO9TC0
イタ車から乗り換えたから、
それでもメンテ費用安く見えるよw



529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 19:42:44 JkkoKHeb0
5年で買い換えれば痛くない

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 19:48:14 n87/LEHa0
メーカーの思う壺だなw

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 20:02:15 9MziYhJQ0
5年で買い替えるくらいなら、ガソリン代を考えても
Type R買って6~7年乗った方がよっぽど安上がりな件について

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 21:24:59 v3r1fBuN0
安い車が欲しいなら他にも選択肢があるよ
それとタイプRは万能じゃないからな

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 21:29:47 Xm7pctF20
道を歩いていて、CR-Zを見掛けると、やっぱりカッコ良いなと
思ってしまう。自分も乗っているのにw

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 21:35:49 VyPnj26j0
ハイブリッド車として大した燃費性能でもないうえに、
同じデザインの高性能車が間もなく登場w
しかも、電池交換を考えたらコスパは同クラスのガソリン車並みとか、
αβ乗りって、阿呆を通り越して、どんだけマゾ体質なんだよwww

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 21:40:19 quduqqJW0
スレ違いも甚だしい奴がいるなw

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 22:11:41 v3r1fBuN0
買いたい車も満足に買えないマゾ乙

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 22:50:46 1L8z/hJ60
>>532
この車自体全然万能じゃないけどな
EKのが全然万能だったわw

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 23:14:04 v3r1fBuN0
>>537
勘違いすんな、タイプRの走りは高性能だが失うモノもあるって話
誰でもタイプRを有難がって欲しがる訳じゃない

あとCR-Zが万能じゃない事はオーナーなら誰でも知っている

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 00:04:36 ki3iy1uc0
>>538
CR-Z買うときに、タイプRの2台(FD2とFN2)も比較したのだけれど、
街中や高速しか走らないので、CR-Zにした。
タイプRはサーキットを走る車。タイプR
乗りで一般道しか走らない恥ずかしい奴はいない。


540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 00:22:46 6dIiFVlx0
>>532
以前DC5R乗ってたが、エコランしたらリッター15超えた。
回すと6切るけどw


541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 00:28:22 MHCItWFz0
CR-Zは万能じゃないどころか誰に売りたかったんだよレベルだろ。
何に使っても中途半端。

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 00:31:03 6dIiFVlx0
>>541
発売前の営業マニュアルによると、
子育て終えていろんな面で余裕のある年配の方々がメインターゲットだそうだ。


543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 01:00:38 X1Hvgx4f0
そんな奴が喜ぶようなデザインじゃないだろコレ。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 08:08:17 QFf5Q4UMP
>>542
情弱団塊向けかwww
ホンダ様自重wwwwww

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 08:14:15 Nq3tDyZW0
喜んで悪かったな

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 09:13:24 xMTnNc/O0
同じく喜んだぞ。

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 09:16:48 fv+xhQ290
「情弱」ステッカーとかないの?
似合うと思うんだけどなぁ。
CRZType-Jとか。
もちろん「Type-Jの「J」は情弱の「J」です。(キリ)」とかのエピソードつきで。


548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 09:43:00 wciHlMVn0
>>542
そんな人をターゲットにしてたなんて知らなかった…

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 09:58:37 LYT7uOC10
>>547
それ以前に、オーナー限定という言葉さえ読めないお前自身の為に、
文盲ステッカー、池沼ステッカーでも作って、額にでも貼ってろよ。

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 10:13:57 fv+xhQ290
「接待COTY受賞記念モデル」は出しておきながら
「ワーストハンドリングカー受賞記念モデル」ださないの?
URLリンク(wot.motortrend.com)
ああ、それがタイプRとか言う奴かww

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 10:24:56 +wHCYp5l0
>>548
お前らはあくまでサブターゲットな。
ホンダもメイン購買層意外の購入が意外に多かったんで、正直意外だったようだ。

ま、それも発売直後~半年までの間。
これからはメイン購買層だけが買って行くような車になっていくでしょう。(タイプRはもはや別の車と考える)
それが本来の在りようなんだけどね。




552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 10:45:10 93E7Ixe40
インチキくさい車に
なにを求めている
蓋を開けてみれば大したことない燃費のCR-Z
ガソリン代ケチった浸けが、モーターバッテリーの高額な修理代
そう言うモノだよ、ハイブリッドは
だから初代プリウス、初代アルミボディのハッチバック3ドアインサイトも消えていった
なぜだか、君達も少し考えれば分かると言うものだがね
殆ど3年が限界でしょう、エンジンは丈夫でもモーターバッテリーは壊れやすい
特にバッテリー年々値段が上がっていくのも現実
それは自動車メーカーが新車を売るためにだ。
大体走ればエンジンオイル、タイヤ、ブレーキパッド、バッテリーが消耗品
毎日走れば大体3年で交換が必要な物、これでも耐久性は他の車よりいのかもしれないが
なんせ新品で買わされるからバッテリーは物凄く高い
バッテリー代をガソリンに置き換えたらその分あと5万キロ走れた計算でしょう
君たちはメーカに踊らされただけなんだって言うことを覚えなきゃいけない

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 10:55:32 93E7Ixe40
CR-Zが糞だっていうことが理解できたかな?
良い勉強になったろう
ハイブリッドって言うのは金がかかる
10万キロを走るのにどれだけの修理代が必要なのか
身にしみた初代ハイブリッド買った人は
今は普通のエンジンの車に乗り換えている現実
この先は続かないと思うよ
ハイブリッドがどれだけ耐久年数が落ちるかって身にしみた人は
買わない。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 11:20:30 agss/nye0
貧乏人乙

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 11:44:08 fv+xhQ290
ホンダは老人が乗るクルマなのですか。
イギリスのテレビ番組トップギアでホンダ車が取り上げられると
「ホンダは老人が乗るクルマだから」「ホンダは老人に人気があるから」といっも言われています。
日本ではホンダというと若者のメーカー、スポーティなメーカーというイメージですが。
なぜイギリスでは老人のクルマなのですか。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

国際的にはホンダよりスバル、三菱、マツダ、トヨタ、日産、スズキのほうがスポーティだと思われている。
実際それが正しい認識だと思う。
熱狂的ホンダファンがホンダをスポーティと崇めてるのは車音痴日本特有の珍現象。

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。
URLリンク(wot.motortrend.com)

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 12:00:29 EB3EmfJ60
イギリスはF1の影響だろうね
現行欧州シビックをあのデザインにしたのはそれを打ち破りたかったからって話だし

少なくとも北米ではスポーツなイメージだと思うよ~
売れてるシビックなんかはよく改造車のベース車両になってるし
ハンドリング悪いって言われてるのも北米オデやパイロットやエレメントじゃん
箱車だからハンドリング悪くてもいいとは言わないけど
ただCR-Zはランクインしちゃいけないよね、絶対w

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 12:25:48 UXm7QAua0
ハンドルを右に切って左に曲がるような事がなければどうでもいい

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 13:14:07 QFf5Q4UMP
>>557
ラグレイトマジオススメ!
ハンドルを右に切れば右に曲がるし、アクセル踏めば加速する。
CRZより荷物載るし人も沢山乗れる。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 13:19:04 5isACjnm0
>>558
大型バスマジオススメ!
ハンドルを右に切れば右に曲がるし、アクセル踏めば加速する。
ラグレイトより荷物載るし人も沢山乗れる。

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 13:19:57 cnBeLysZ0
>>554
だね。たかだかクルマに何いってんだかw

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 13:26:19 93E7Ixe40
クワトロ部隊を追撃せよ!
終わったよ。
現在公開中のストーリーをすべてクリアしましたと出ているが
地上戦は無いのか?大気圏突入も無いし
このままでは飽きてきて終わってしまうが

その上にエピソード7
エゥ-ゴの死闘!なっているが、みんなスト―リ-クリアした人いますか?




562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 13:42:15 G1Zht99G0
>>558
崖下転落したくありませんw


563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 14:05:36 93E7Ixe40
オデッサ作戦とために、リックドム使っていたのに
黒い三連星も出てこないし
旧型ザク、ランバーラル専用機でヒートホークⅡ本持っている奴も手に入れたのに
金かけてきたリックドムと百式、シャア専用ズゴックでこの先やっていこうと思ってたし
究極モビルスーツジオングも出るのかなと思ってたけど
欲しいモビルスーツが出ないし
これなら初めにモビルスーツを金で選べるようにしてくれた方がマシだったぜ
それと百式はこのゲームやっていて誰も持っていなかったぞ



564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 15:22:54 93E7Ixe40
良いか欲しいか金がよう
金クレよ
仕事くれよ
仕事ねーよな今の時代は

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 15:54:38 93E7Ixe40
ガンダムロワイヤルクリアした。hたほう

566:444
11/01/21 18:07:42 o7QhLCvs0
納車されました。iPhoneをBluetoothで接続してハンズフリーで通話できました。音楽は聞けるかなと有線でつないでみましたが、
対応していないと表示されてiPhoneのiPod機能は使えませんでした。

ホンダの白い車が3台並びました。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 18:36:35 MHCItWFz0
日本車の中でも

「なんで買っちゃったの?(笑)」

って言われる車の筆頭だなこれ

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 19:16:40 RgGFspNq0
画像みれないのは俺だけかな

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 19:18:10 kZgc8aUh0
やっぱ、タイプR出るのかよ!
あぶねー、あぶねー、もう少しでα買っちゃうとこだったぜ(汗

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 19:45:06 UXm7QAua0
>>569
安心するのはまだ早いぜ、αなんか霞むくらい高額かもしれないからな
CR-ZもタイプRもある程度割高でも指名買いされる車だってホンダも判ってるし

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 20:03:04 nypSy+Sp0
ここはいつから本スレになったの?

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 20:06:39 VS57cHVk0
ねえねえ、
>>544-565は仕事してないの?
無職なの?

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 20:34:15 PsbQzYV/0
すでに赤バッチのCRZに乗ってる猿ならいるよ

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 21:23:52 2OssgyHE0
貧乏人の嫉妬ほど醜いものはないな
ここまで固執するほどの額でもないだろw

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 22:36:45 kZgc8aUh0
ほんと、そうだだよな。
αβしか買えないからって、TYPE-Rの話に醜い嫉妬は見苦しい。

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 22:48:47 Oi7Hkp1a0
ってかHONDAからは全然Rの話は出て来てねぇけどな
あの記事だって信憑性あるのかと

まぁ俺はR出たら速攻で買うけどさ

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 23:07:54 nypSy+Sp0
>>575
R専用のスレ立ててそっちでやれば?
もしくは本スレ逝けば?

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 23:19:04 SLK+Z10OP
ここはオーナースレだ。Rがどうのこうのはよそで騒げ。

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 23:22:01 oTy55/9L0
もう大分前からオーナー限定も何もないな、ここは。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/21 23:23:11 nypSy+Sp0
スレタイも読めない馬鹿だもん仕方ないよ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 00:51:55 BzVvrgxR0
URLリンク(www.honda.co.jp)

CR-Zオーナーハイブリッドミーティング開催
もちろんオーナーしか参加出来ないよ。


582:名無しさん@そぅだドライブヘ行こぅ
11/01/22 01:13:44 z2yg48cGP
金取るのかよw
俺のは保安基準適合してないから参加できないなぁ。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 01:15:27 P0F3ZNiM0
Rが出たら出たで、ナンダカンダ重箱の隅つついてくるよ、この手のてあいは。

まあ今は、レクサスCT200hとかアウディA1とか、ターゲットになりそうなのが出てきたので、もう少しすればそっちへ行くだろう。

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 01:16:42 BzVvrgxR0
>>582
ホンダはこういうイベントなんでも金取る。
CBR600RRの時もそうだったわ。


585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 01:20:34 0Ty23nT30
トーションバーw
ひたすら重いw
速さを犠牲にして燃料代をケチるw
ブサイクw
先代より明らかに遅いとかw

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 03:41:24 BU86B7W20
先代…だと!?

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 05:37:22 6LD2OYPc0
しかしRが出てもノーマルチューン車(HKSなど)の方がRよりレーシーって状態になるよね?

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 06:55:43 jDC7hMSGP
>>587
当然チューニングメーカー各社はRのチューンにシフトするだろう
普通車はパーツの開発終了
R専用パーツしか出してこなくなる

589:444
11/01/22 07:32:57 O1CGnZHC0
朝から慣らし運転してきました。iPod機能が使えないと思っていたiPhoneですが、iPodを起動してからナビにつないだらちゃんとiPodが使えました。


590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 10:01:56 vT54FETF0
>>588
もう充分。
こんな早く出揃うとは思わなんだ。


591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 12:20:40 ur0RFt0v0
>>589
良かったですなぁ。CR-Z、大切に乗ってやって下さい。

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 13:10:58 PWJpqt4f0
燃費性能ではFit HVに負け、走行性能ではFit RSに負けるαβって・・・

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 13:15:42 VeyHUZZg0
>>592
>走行性能ではFit RSに負けるαβって・・・

馬鹿丸出しwww


594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 13:18:57 vT54FETF0
RS大々的に宣伝してた割には、イマイチらしいね。
もっと大掛かりな変更点じゃないとね。パワーユニットなんか素1.5のまんまだし。


595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 13:25:33 PWJpqt4f0
みんカラでサーキット走行した人のインプレ抜粋

速度メーターがなかなか上がって行かないし、体感的にもノーマルフィットと同等・・・
※パワー的にはモーターアシストは一切動かず、フィットより遅く感じる

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 13:37:17 xu65kguB0
ホンダは老人が乗るクルマなのですか。
イギリスのテレビ番組トップギアでホンダ車が取り上げられると
「ホンダは老人が乗るクルマだから」「ホンダは老人に人気があるから」といっも言われています。
日本ではホンダというと若者のメーカー、スポーティなメーカーというイメージですが。
なぜイギリスでは老人のクルマなのですか。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

国際的にはホンダよりスバル、三菱、マツダ、トヨタ、日産、スズキのほうがスポーティだと思われている。
実際それが正しい認識だと思う。
熱狂的ホンダファンがホンダをスポーティと崇めてるのは車音痴日本特有の珍現象。

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。
URLリンク(wot.motortrend.com)

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 14:14:29 PWJpqt4f0
ワースト10にCR-Zもランクインしてるやん・・・

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 17:13:46 KTncthW20
>>587
そりゃー、チューンしてるから当たり前でしょうにw

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 17:40:47 0gN5e3JG0
何が当たり前なのかイミフ

ド素人が知ったかで口を挿むんじゃねーよ、バカw

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 18:04:12 9QoJLLiVP
君は素人じゃないんだね?

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 18:44:00 CEgTflz60
要するに、現行ユーザーは軽薄短小包茎ってことでFA

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 18:57:30 m2+4Dh7v0
FITにスポーティなガワをかぶせた車だからなー
俺はそれで十分だけど

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 19:12:53 b04KdiIe0
>>601
軽薄短小包茎乙

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 20:15:06 uuzIlAO30
>>598
Rを更にチューンしたらノーマルチューンなんかじゃ手も足も出なくなるけどな…。

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 21:11:15 sLfjhflO0
TYPE-Rが出た後、じゃない方ユーザーの皆さんに訪れる苦行の日々・・・
うっかり「CR-Zに乗ってる。」と公言しようものなら、
「へぇーCR-Zに乗ってるんだ。TYPE-Rだよね?」と問われて、
じゃない方ユーザーであることをカミングアウトするだけならまだしも、
聞かれもしないのに、TYPE-Rに乗らない理由を延々と力説して、
痛いオーラを発しながら、その場を凍りつかせる・・・

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 21:13:33 6LD2OYPc0
>>605
今のシビックやインテがそのような状況にあるの?

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 21:22:57 b04KdiIe0
>>605
苦行の日々か…お前も大変だな

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 21:24:30 sLfjhflO0
>>606
シビックやインテとはユーザーの質が違う。
ナルで自意識過剰な阿呆ばっかのαβ乗り故に生じる特異現象だ。
>>607がその典型。

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 21:32:09 b04KdiIe0
>>608
ここに書き込んでるくらいだからお前もオーナーだろ

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 21:36:35 6LD2OYPc0
>>608
じゃあ、なんでRだよね?って聞かれるの?

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 21:41:33 b04KdiIe0
ID:sLfjhflO0=ナルで自意識過剰な阿呆ばっかのαβ乗り

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 22:02:02 AVjSYvmW0
なんでわざわざCR-ZのType-Rを選ぶわけ?
馬鹿じゃねーの?

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 22:13:23 +95SEvQ20
くやしぃのぅw くやしぃのぅw

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 22:21:26 6LD2OYPc0
マジレスすると悔しいのは極一部だぞ。

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 22:23:09 SfZd0G2q0
で,正式発表されたのか?

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 22:30:50 +95SEvQ20
正式発表は、エコカー減税終了前後じゃね?

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 23:44:20 VMoX4BVR0
タイプR来るのか。
現オーナーさん達は格下になるわけって事?涙目だなw

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 23:49:38 6LD2OYPc0
6月からオーナーだが流石に飽きてきた。何かライトチューンで面白くなる方法ない?

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 23:54:48 vT54FETF0
>>604
バランス崩れるだけ。
吸排気+好みの足回りだけで充分。


620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 00:39:51 exilM6hp0
>>617
来るよ発売は早くても再来年
S2000の後継S1500HVタイプRになるだろうけど

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 00:40:36 4gdJhdds0
K20Aとか乗るんだったら格下というか
もう別ジャンルの車だろ

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 00:42:22 h4TC3RYG0
涙目なのは高出力求めて弄ってる勘違いさんだけでしょうにw

ノーマルで乗ってる奴らは>>621みたいにどこ吹く風だよ。


623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 00:46:53 1VLjn1PU0
>>596
かつて、若者向きのラインナップで沸かせたのに比べ、今のホンダのカラーが
そういう向きに欠けているという、英国人の非くくった言い方の一つなんだろうな
ドイツでは、トランクに「羽」でも付ければ喜んで評価するのは英国人と、言われているけどね

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 01:15:15 4gdJhdds0
ハイブリッドのままDOHC1.6~1.8リッターの
タイプS的な位置づけが出たらちょっと悔しい

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 01:22:07 XXxBsE+l0
俺は1300ccの5MT版が出たらとても悔しいw
てか本気で買い換えるw


626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 01:22:52 XXxBsE+l0
あ、IMA版での話ね。


627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 01:24:10 exilM6hp0
>>619
足回りもバネだけでいいのでは
ノブレッセが全塗装してたけど違う路線行く奴も増えそうだな

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 01:29:28 KVI6YIKj0
出るとしたら少しの排気量UPだろうな。
crzからHV削除して何も残らんし。
それかマブチの130モーターから140にするようなプラモデル的チューンかもな。
まぁ現行Rの足元にも及ばないType Rでデビューでしょうな。

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 01:29:32 XXxBsE+l0
>>627
DC5Rではバネだけだと凄い改悪になった。ノーマルの方がマシ。
パッドもサーキット2,3週なら問題ないが、更に攻め込むとフェード気味に。
そのまま走り続けてたらブレンボの文字が黄色くなったわ・・・・


630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 01:32:50 XXxBsE+l0
>>628
まあ、新型タイプR望んでるホンダファンがいるのは間違い無いと思う(CR-Zオーナーじゃなくてな)
普通にK20A搭載でいいんじゃね? 純粋にタイプR欲しい奴は非IMAじゃなくとも全く文句無いだろうし。

車名も CR-X TYPE R  
だったら誰も文句言わないだろう。 

CR-Zじゃなくてもいいじゃん。



631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 03:29:27 PKFdJoYW0
K20搭載だと良くても180psぐらいになるのかな
EURO5に適応できなかったFN2が201psだからそれより出力さげざるを得ないだろうし

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 06:39:23 Dr6niV4e0
悪くてもって言いたいんだよね。

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 07:47:58 /mPPKteM0
結局、Type-Rも馬鹿にされる運命

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 08:05:51 OoelTYqg0
FN2と同じかそれ以下扱いになるだろうな


635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 08:29:00 118OpFJt0
純正ナビってwavファイルすら再生できないのか…

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 08:37:10 V9UiAmWG0
>>630
K20Aなんか載せたら、欧州で販売できないじゃないか

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 09:20:07 Ha17KfCu0
WAVはコンテナだ。
CDでも流しとけ低脳

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 10:31:22 AP6khKv80
東堂塾のメンバーがCR-ZタイプR買うだろう
頭文字Dで高橋兄弟率いるDプロジェクトに再び挑む

さすがホンダだぜ!今までのタイプRとは全く違う
やっぱり新型だぜ!CR-ZのボディにDOHCエンジン、今までとは格が違う
赤バッチならぬ、金バッチを与えても良いぐらいだぜ!
現役レーサー舘智之率いる3人体制でバトルする
黄色い3連星と呼ばれる。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 10:32:43 TDiiW7JG0
しょうもな。

CR-Z乗ってる奴で今更イニD楽しみにしてる奴なんてお前と猿くらいだ。


640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 10:37:05 AP6khKv80
エンジンはV4エンジンVテック1600ccDOHCターボに決まっている。
V4エンジンのノウハウは27年以上の実績がある。
1982年VF400Fから始まりVF750FそしてRを与えられた
VFRレーシングレーサーレプリカでバイクレースを優勝に導いた実績もある
そのノウハウをCR-ZタイプRに積み込む。実績は十二分にある。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 10:40:11 KVdxginq0
つまらん。リロードして損した。

さあ、CR-Zの洗車しよっと。


642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 10:41:22 AP6khKv80
日本全国の峠も賑やかになるなぁ
トヨタFT-86もデビューして、ホンダの真打CR-ZタイプRも出る
そして新旧AE86やS13から15 ホンダの過去のタイプR勢のマシンでバトルする。
これで走り屋も安泰だ!


643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 10:48:36 AP6khKv80
やっぱり
今や日本全国の峠が綺麗に整備されて
道も結構フラットになり、トンネルも増えた
高速領域のバトルの展開になる。
三重県松坂市の山岳地帯旧飯高町の高見峠、ここもバイクの聖地と言って
昼間はバイク、夜は三重県奈良県の県境の為に両県の走り屋が勢ぞろいする
ここを走って腕を磨いてレーサーになった奴もいるぐらいだぁ
脇坂とか聞いたら君たちも分かるだろう
トヨタのワークスレーサーだ。

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 10:52:01 AP6khKv80
走り屋からレーサーになった人たちも
峠で腕を磨いていた。
その腕を磨く素材がホンダCR-ZタイプRやFT-86になるでしょう
2011年は面白い展開になって来ると思う。
レーサーを目指す金のない走り屋達にとっては峠が一番の練習場所なんだよね
昔っから

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:04:38 AP6khKv80
現行のCR-Zに足りないのは、パワーとスピードだ
早く走るために足りないモノだらけだって言うこと
赤バッチタイプRの販売が急がれる。
いつ出るかと金を貯めて待っている者もゴマンといるわけだが
勢いで騙されて、買っちまったハイブリッドCR-Zの残念な者もいる。
その残念な奴らの分まで頑張ろうぜ、峠は青春だ!青春アクセルONだぁ。

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:14:30 DRbr+99y0
東堂塾のメンバーがCR-ZタイプR買うだろう
頭文字Dで高橋兄弟率いるDプロジェクトに再び挑む
仕事しろお前は
勉学にも励め、世の中面白おかしくだけでは生きていけないぞ。
車はせこいインテグラタイプRに乗っている
アホだけにはなりたくないものだ。
FF車てデザインがフロント部分には力を入れてるが
リア部分はのっぺりしている。
車重もFFはフロントヘビーで良い走りは期待できない
雪国専用のスポーツカーだ。

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:16:09 DRbr+99y0
倒産情報教えてくれよ
儲け話も教えてくれよ
なに売ったら儲かるの?なに買ったら儲かるの?
どうせこの業界は閉鎖的だから仕方がねーだろうけど
客増やすためにはある程度オープンにしないとだめだぜ

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:17:01 DRbr+99y0
倒産多いよ、儲からないからね
逃げた奴もゴマンと居る、老いと病で死んでいったモノもいる
結局そいつ等は借金残して死んでいったし
儲かっているのは一握りの大物ぐらいでしょうね
資産500億円の金を持っていて、やっている人もいるし
まぁ不動産で儲けて、儲け逃げして金タンマリ持っているのもいる
京都に多いが、東京大阪名古屋の業者なんて明日をも知れない自転車操業の奴らばかりだぜ

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:18:06 DRbr+99y0
業界人なんて碌な奴しかいない
哀れな奴ぐらいしかな
儲からないし、もうきり売りしていくだけの商い
終わっていると言えば終わってるし
骨董業界人口も年々減り続けて逝く業界だしなぁ
農家と一緒で若者はほとんど入って来ない
会社定年退職して入ったとか、その程度、退職金使いきるとか
まぁ最後の最後は金をむしり取られるのが多いよ
楽して儲けられると思ったら大間違いだし
良い骨董品持っていても売るところを間違えれば儲からない
まぁ骨董品なんて買おうという客がみんな老いと病で死んでいったし
そんな骨董品も目赤がついて高額に売れない
昔は売れに売れたけど、昭和30年代前半から昭和40年代後半が結構な値段で売れていた
武具、刀剣ブーム時代劇ブームの波に乗って売れた。日本経済も右肩上がりで、バンバン金を使っていたから
バブルはじけて、伊万里焼ブームが燃焼したけど、時代箪笥ブームもあった
象牙ブーム、鉄瓶ブーム、最早これまで、今日現在伊万里は終り、掛け軸も終わり、鉄瓶も終わる
これからは何が儲かるのか、それは分からない。
中国ブームも陰りが出てきた今、この先はもうない。

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:20:03 DRbr+99y0
リーマンショックで
金が入らず、骨董業界も暴走したからな
静岡の浜松で寺から仏像を大量に盗んで
今でも刑務所に入っている、この業界もいい荷を入れないと潤わないし
重要文化財級のモノが入らないと全然盛り上がらない
地方の市場でも高くて10万20万の値段しか聞いたことが無いしな
100万円単位の掛け声が久しぶりに聞きたいが
もう会主も買う奴らも歳をとり過ぎたって感じだよね
終わったよ、もう、新しい若人はやって来ないし
最早これまで、衰退は免れないってことだよな
金も荷もだんだんと少なくなる一方だし
これからが大変だ、儲かった時代は終わりを告げた。
この業界も酷かったからな、泥棒見たいなのが沢山いたが
歳と病でみんな消えていったよな。


651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:23:54 DRbr+99y0
違うよコぺピじゃないお
もうこの先が見えないんだよね
この業界
あとは老いと病で死んでいった。
この先も老いと病で死んでいくだろうに

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:33:10 DRbr+99y0
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |  えっ!!
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ    土日に使えなく 
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ     なったんですか?
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i  それって詐欺じゃないですか!
 ..─|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ─i二i──(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ ̄ < ふっ、グルーポンではよくあることさ・・・。


653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:35:36 AP6khKv80
ハッキリ言う
今の現行CR-Zは芋じゃぁ
あんなのは車じゃねぇ
ダサい、ダサいんだよ
車は昔っからパワーとスピードだ!それを求めてきたんだ。
燃費のいい車が速いわけが無かろうもん
ホンダのタイプRも今までも燃費は良かったぜ。
もう今さらパワの無い車に乗れッカよ。

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:36:10 DRbr+99y0
全然売れないどうしてだ!
買えよ、買いやがれ


655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:37:14 DRbr+99y0
名古屋骨董祭なんて終わってるだろう
誰も行かないよ、いまどきなぁ

売れ残りって言うか、売れるときに売っとけばよかったんだよ
もう大損だよ、損してでも売り飛ばせって感じだよ。
まぁ名古屋骨董祭の骨董品は高い
バブル期の値段で売ってるからねぇ
もう終わったよ


656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:39:23 DRbr+99y0
>>653
三重なのは間違いない。
以前、挑発に乗ってIP表示板に誘導された時に、バカだからトリ付けたままホイホイ書き込んでホスト晒してた。
その頃主に使っていたのはこれ→motosinmat.mie.ocn.ne.jp
今はコレを使ってます↓
IPアドレス 202.60.170.209
ホスト名 pc73209.ztv.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 三重県

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 11:53:35 AP6khKv80
CR-Zは三重県鈴鹿市・ホンダ技研鈴鹿工場で生産されています。
三重県の空気で生産された、ハイブリッドカーです。
タイプRもプロトタイプが鈴鹿サーキットで走り始めましたよ。
多分新型エンジンV4のテストだと思います。


658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 12:25:16 AP6khKv80
俺は走り屋だぁ
金はある、貯めていたからな
CR-ZタイプRを買って
今までの峠の最高タイムを削り落として
俺が最速の座を狙う。CR-ZタイプRはそれが出来るマシンだと思う。

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 12:34:01 OoelTYqg0
俺も車洗ってくる

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 12:37:29 AP6khKv80
CR-Z乗っている奴のタイヤにアイスピックで・・・・・・・

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 12:39:57 AP6khKv80
10円パンチに耐えられるかな。

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 12:54:40 Dr6niV4e0
今日は凄い勢いだなw
何か嫌なことあった?

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:00:50 wFBWsjaA0
ほんと、じゃない方ユーザーが釣れまくりだなおいw

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:05:06 Dr6niV4e0
どちらもNGだろ。
釣れてないじゃん。

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:16:04 wFBWsjaA0
5分も経たないうちにおまいが釣れたw

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:26:57 gbBiXmNM0
今のうちに夢を見てればいいさ。
どんなすばらしいスペックで出ようと貶されるのは間違いない。

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:33:44 2UtSNFLw0
負け犬の遠吠え哀れなり。

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:40:25 AP6khKv80
>>667
お前どこの高校出身者だ?

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:46:03 2UtSNFLw0
>>668
おまいはどこの幼稚園児だ?

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:52:04 B4/2ga7M0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

URLリンク(wot.motortrend.com)


671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:52:22 DRbr+99y0
>>668
コンビニでコロコロコミック売ってたよ

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:56:10 AP6khKv80
なんだここは自分の出身校も言えないのかよ
人生ひきこもりかよ、
>>669
俺は男だから書き込んでやるよ
四日市市の海星高校卒だよ。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:57:49 AP6khKv80
>>671
コロコロコミック買ってたのはずいぶん昔だ。
ゲームセンター嵐が連載してたころな
ムーンサルトでやっちまうぞ!こら

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 13:59:09 AP6khKv80
コロコロコミック
そうだなぁ昭和53年から買ってたな。
俺が小学校3年生と時かな
1977年の話だよ。

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:03:48 BHoJPvB50
2ちゃんで大風呂敷広げる典型的パターンわろたw

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:11:13 DRbr+99y0
>>674
仕事しろお前は
勉学にも励め、世の中面白おかしくだけでは生きていけないぞ。
車はせこいインテグラタイプRに乗っている
アホだけにはなりたくないものだ。
FF車てデザインがフロント部分には力を入れてるが
リア部分はのっぺりしている。
車重もFFはフロントヘビーで良い走りは期待できない
雪国専用のスポーツカーだ。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:12:42 AP6khKv80
スーパーカーの消しゴムも流行ったな
俺の時はガチャガチャ20円の時代だ。
一番思い出に残っているガチャガチャの消しゴムは
裏がマフラーとかがリアルに再現されているスーパーカーだったよ
ランボルギーニカウンタック、ミウラ、ポルシェ911、928、フェラーリ365GTB
フェラーリ246ディノ、これの金属製のミニカーもあったなぁ
良い思い出だよ。プラカラ―で色塗ってたし
小学校5年になったらガンプラ買って作っていた
144分の1のザクとかなぁ
当時144分の1は安くて売りきれ続出してたし
仕方が無いから、2000円の60分の1のシャア専用ザクを買ったことがある
お前らにはとてもとても買える代物ではないものだぞ
麦電球でメインカメラが光る奴なぁ
しらねーだろうな貧乏人には手が届かない
昭和55年の話だ、1979年だな。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:16:00 DRbr+99y0
豊田章男社長聞いてください。
僕は昭和43年生まれの厄年42歳です。
昭和62年3月【1987年】に四日市の高校を卒業して
高校の紹介でトヨタ自動車の4次下請けに就職しました。
高校卒業して23年間油まみれで、トヨタ自動車の部品を作ってまいりましたが
今年4月1日に倒産、僕の働いていた会社は100億円の借金を抱えて倒産しました。
下請けの会社はトヨタ自動車の為に工作機械を買って色々トヨタに貢献してきたのですが
見事に裏切られました。そして僕は今年4月から無職です
仕事も見つかっていません、僕はどうしたらいいのでしょうか?


679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:17:21 DRbr+99y0
君たち勇気のある方だけ書き込もうではないか
僕の愛車はY32セドリックグランツーリスモアルティマです。
ライフ君や牛カルビ君,GTO君 M3君
スイポ君語ろうよ。オフカイした元マーチ現在
インプレッサのシルバーのり君書き込んでよね


680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:18:35 AP6khKv80
   / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)
    |     (__人__)   これは、景品表示法違反にあたる「二重価格」ではないのかね?
    |     ` ⌒´ノ
    |         }    
    ヽ       /
___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ
    |  \/゙(__)\,|  i
    >   ヽ. ハ  |   |

         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))      三重県だから「三重価格」だお
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )   詐欺商法と一緒にされては困るお!
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......
【クーポン】三重県限定のグルーポン系サイト『ミエポン』オープン予定
スレリンク(newsplus板)




681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:20:30 DRbr+99y0
996 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2010/05/03(月) 15:27:26 ID:4QsBsuMx0
東海・東南海・南海、3地震同時発生時の仮面の忍者Y32の致死確率99%

       東海   東南海・南海   3地震同時発生

神奈川    20                   10
山梨      200                  200
長野      100                  100
岐阜                20          30
静岡     7900      1500        8100
愛知      500       1800        1900
四日市     500      2600        2600 ←
滋賀               10          10
京都               10          10
大阪               50          50
兵庫               100         100
奈良               10          10
和歌山     10      4600         4600
岡山               50          50
広島               30          30
山口               10          10
徳島              1300         1300
香川
愛媛               200          200
高知              4900         4900
福岡
熊本
大分                30          30
宮崎               500          500

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:20:55 AP6khKv80
なんせCR-Zは三重県での生産だからね。
鈴鹿、四日市の空気を通って
運ばれているし、
お前たちは三重県に貢献しているから
もっとCR-Zを楽しめよ。

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:25:03 DRbr+99y0
と三重県民っぷりを殊更にアピール。
それなのに、オフ会の具体的な話にビビり、メルアド交換すら出来なかった彼・・・
そんなヘタレで、ちょっとかわいい仮面の忍者Y32チャンなのですー

戦え!アラフォー戦士、仮面の忍者Y32四日市の昇!

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:25:53 DRbr+99y0
かつて、元マーチ(EJ)と言うコテがいたんだけど
車は現金で買うとか言ってたな
あとは自宅の35年ローンで
仕事は測量の仕事だって言ってたな
あれからもう3年の年月がたつけど
今何乗ってんだろうか?姫路の奴だったよな
岡山国際サーキットがホームコースだと言ってたけど
EJ知らないか?
あと千葉のアホも来ないけどな
あいつら今頃どうしてるのか?
あいつらこそ、本当の日本国に従事していた犠牲者だと思うよ。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:26:33 AP6khKv80
CR-Z購入した諸君
有り難うね、三重県も潤うよ
タイプR出たら速攻に買い変えてよね。
鈴鹿工場から出荷、トラックに乗せて全国各地に売る
その時のトラックの燃料も三重県で金が落ち
高速道路を通ることによっても金が落ちる
四日市港で船済みされて、日本全国、世界各国に送られるんだよね。

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:29:21 DRbr+99y0
>>685
雪国は住みよいか?
どうだ、君の地域に仕事はあるのか?
俺は自慢だけどスノータイヤなんか買ったことも無いんだぜ
いいぜ。名古屋は仕事も沢山あるぞ。
殆ど大卒ばかりの求人だけどな。
レストランで働くのなら高卒でもOkだぜ

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:33:46 DRbr+99y0
アシモなんか名古屋に住んでるとか言ってたけど
ホンダの社員なら三重県鈴鹿だぜ
NSXとアシモを語るところ見ると
あいつが下手売ったとしか考えられないしな

で俺は最初っから大阪府民だっと言ってるじゃないか
俺は住んでるところは大阪だよ!
名古屋と語ったのはアシモが一番先だぜ
だから四日市とばれたんだよ、俺は大阪市内に住んでるの!
お前ら勘違いしてるよ。


688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:36:39 DRbr+99y0
お前らこれから死んでしまうのか?
死ぬしかないよ君たちは
君たちがいて僕がいる
ああ何でもいいしどうでもいいな

ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
西成最高だぜ、ドラム缶にゴミつめて焚火してるし
道路のど真ん中で、これは最高だぜ最高なんだぜ。
名なしだからこれからは
分からないだろうな!
や―いや―いこれからはゲリラ的に書き込んで
お前らを苛めてやるよひゃほうー

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:42:41 y+oTm8200
オメもその焚き火にあたらせてもらえば?

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 14:53:47 DRbr+99y0
社会保険庁・委託事業者
株式会社アイ・シー・アール
エーシー・エス債権管理回収株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・ソルコ
株式会社オリエントコーポレーション
株式会社トライアル
日立キャピタル債権回収株式会社
株式会社もしもしホットライン



691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:21:45 68ENiZXl0
あぼーんばっかり (´・ω・`)

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:29:49 AP6khKv80
モバゲ―・ガンダムロワイヤルやってます。
今伍長になりました。高機動型ザクⅡ
シン・マツナガ専用機手に入れたよ。
結構面白いよ、同じ昭和43年生まれも沢山やってるよ
戦友も昭和43年生まれ3人いますよ。
頑張って大将になるよ




693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:32:24 AP6khKv80
シン・マツナガ専用機の
試作バズーカ改
強力だよ。

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:35:32 DRbr+99y0
>>693
協調性は必要だけど、自分が何者かわかった上で人と強調するのが大事なんだよ。
人を尊重するのなら一緒に泣いて一緒に血を流せば良いだけ。
学生時代に友達から自分のダメな部分を教えてもらっといた方が
大人になって会社という戦場で指摘されるよりずっと楽だからな。
相手の為を思えばこそあえてプライドを砕いとく、そりゃお互いに少し苦いけどそういう犠牲は成長に必要だろ。
そのやり取りの中で、何処まで人とどういう風に関るかを学ぶんだだからさ。
社会人になってからやってると相手にしてもらえないのも当たり前だから。

例えばな、動物でも兄弟が居ると噛みあいをして、お互いに痛い思いをするから
その中で噛まないことや、じゃれあいのあま噛みを覚えるんだよ。
人間も同じで、子供の時に噛み合わないと手加減もコミットする能力も覚えられないのさ。
噛み合いが必ずしも悪いことではないということを忘れがちなんだよ今の大人も。


695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:37:35 AP6khKv80
聖帝についてこれは話しておかねばなるまい 南斗六聖拳の崩壊は妖星ユダの野望で始まったが妖星を動かしたのはサウザー!!
サウザーはこの世紀末の世をまっていた!! サウザーの星は極星 南十字星 またの名を将星!!
肉親も友も情けもない あるのは おのれひとり 生まれついての帝王の星なのだ!!
他の五星は将星の衛星にすぎん!! 南斗聖拳ではサウザーを倒すことはできんのだ!!

>>694

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:39:09 DRbr+99y0
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:39:40 AP6khKv80
南斗鳳凰拳奥義天翔十字鳳!!
フフ帝王の拳 南斗鳳凰拳に構えはない!! 敵はすべて下郎!!
だが対等の敵が現れた時帝王自らが虚を捨てて立ち向かわねばならぬ!!
すなわち天翔十字鳳帝王の誇りをかけた不敗の拳!!

ん!! 
フフ・・・天も宿命の対決に興奮しておるわ!!
行くぞケンシロウ!!
天空に極星はふたつはいらぬ!!
ファハハハーーーーッ!!



698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:39:56 DRbr+99y0
701 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2009/09/23(水) 13:34:20 ID:ZBhIPG/d0


鈴木昇さんはアナル です!

● アナルさんのあなたは、
飾り気のない不細工な人です。
ガリモヤシでメガネ、
頭の回転が悪く
、さらに自分のY32は最高だが現行高額車を糞車よばわりして自分の嫉妬心を満たそうとしている人面魚です。しかし所得が低すぎて、
親には援助されるのに、
年金収入がある親にすら嫉妬して自分が無職なのを卑下してしまう困ったフンコロガシ並みの低脳です。
少々無理かもしれないが、日雇い労働でもいいから働いてくれないかと老親は期待をしています。
そんな働くパワーを持っているとは見えないのは明らかなのですが。
また、モヤシっ子な雰囲気とは裏腹に、
実は2chでは結構武闘派。無職で能力の無い人間に見えて、
自分の煽り方をしっかりと確立しています。
ほとんど嫉妬心や羨望といった感情に流される、
非常に中二病的な考え方です。客観性や論理性など、
その意味さえ分からないあなたは、
ホモニートの風格さえあります。

● 鈴木昇さんを見守る神様は、猫ひろしです。

● そんなあなたの本日の運子はこちらです!



699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:40:02 PKFdJoYW0
ホンダもそろそろ進化型VTECエンジンとやらを出さないと本格的にやばいぞ
CR-Z typeRで新エンジンが搭載されなければホンダは終わりかもしれない


700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:41:09 AP6khKv80
おれの拳 南斗鳳凰拳に構えはない!!構えとは防御の型!
わが拳にあるのはただ制圧前進のみ!!
こぬのならこちらから行くぞ!!

はぁっ!! うりゃ!!
フフよくぞ極星十字拳をかわした!!
だがおれの拳の前ではおまえの動きなどとまってみえるわ!!

フ・・・・・フフフ 見切っただと・・・・・・・・・・・・・
よかろう フハハハハ ならばもう一度極星十字拳を受けてみるがいい
おりゃあ!! む! 前に!! 消えた!! ぐあ!! ぐは!! ぬう

三秒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おもしろい ならばその三秒数えてやろう!

ひとーーーーっ
ふたーーーーっ
みいーーーーっ!!

フ・・・・・・・・・フハハハ!!
フハハハ この体に北斗神拳はきかぬ!! 
おれの体は生まれついての帝王の体!だれもおれを倒すことはできぬのだーーーっ!!


701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:42:24 DRbr+99y0
23日午前0時45分ごろ、北九州市八幡西区船越の国道200号線で、乗用車が
道路脇の高さおよそ1.5メートルのブロック塀の上に乗り上げて、大破しているのを
パトロール中の警察官が見つけました。車の中では、福岡県桂川町の作業員、
米田達朗さん(18)が意識のない状態で倒れていて、病院に運ばれましたが、
死亡が確認されました。また、一緒に乗っていたとみられる桂川町の高校生、
山本雅和さん(17)が車のそばで意識のない状態で倒れているのが見つかり、
およそ2時間後に病院で死亡が確認されました。警察によりますと、大破した車が
見つかる直前、事故現場からおよそ400メートル離れた場所で乗用車が信号無視をして、
パトロールカーがサイレンを鳴らして追跡を始めましたが、見失っていたということです。
警察は、乗用車の色や形などから信号無視をした車が事故を起こしたとみて調べています。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:43:49 DRbr+99y0
>>700
空き缶集めが羨ましいくなってきたのか?
だいぶ重症だな!
でも、空き缶集めにも仁義が有るし、エリアも限定している
お前が職なくして、勝手に空き缶集めてたら
お前の命は無いぞ!
1,2年後空き缶集めのぺーぺーから遣りなおすんだからな。


703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:45:04 DRbr+99y0
偉いよ!僕チンは!2ちゃんねる創成期から活躍している者だしね
空き缶拾いは俺がおどけてお前ら糞みたいな貧民たちに合せてるだけだよ
そういえば負け犬根性のM3乗っていて仙台港をドリフトするために
平成2年式のM5を買ったという仙台のアホがいたわ
そいつは関東出身で仙台に都落ちしたと言っていた
仕事は探偵とかあやふやな書き込みしていた糞野郎さ
4サイクルのビッグバイクでもスーパーカブと同じさっと言ってたな
で、どんなバイクが良いのかと聞いたら、カワサキの350SSがいいって
そんなバイクMBX50の規制前より遅いぜっと言ったら
噛みついてきたから、コテンパンにしてやってもうここのは来ないよ
来てても隠れて、コテ付けずに、この将星の俺に書き込んでると思うけどな
結局雑魚さ!///M3ってコテ付けてた奴ね
3年前から行方不明になっているから、多分死んだと思うよ。


704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:46:45 DRbr+99y0
オイ、アホども楽しいか?
骨董道教えてやろうか!
良い宣伝になったし、食い付いてくれて、ありがとしゃん
ひゃひゃひゃひゃ、お前らは金になる、頭使いようによってはね。
お前ら一人一人が諭吉に見えるよ。

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:47:53 DRbr+99y0
4年前はあの車が良いとか
あの車を買うとか夢見て語り合った日々が懐かしい
今の殆どの人たちが職を失い
愛車も手放したと風のうわさで聞いた
正社員の仕事は殆ど皆無に等しく
アルバイトで食いつないでいる人たちが大半を占める昨今
2チャンネルに悪態をつく元気もなく
日々の生活で一苦労と
趣味のスポーツカーを手放した連中たち
要するに今までは努力もせずに与えられた仕事をそつなくこなしていれば
良かった時代、もはや生きている人も少ないでしょうな


706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:50:50 B4/2ga7M0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

URLリンク(wot.motortrend.com)



707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:50:53 DRbr+99y0
お前ら嘘が見抜けないの?
馬鹿だね。ひゃほー
言いか世の中には君と合わない性格がごまんといるだろし
だからと言っていちいち噛み付くわけだ。
もっと世の中を社会を見ろ、落とし穴は沢山あるよ
人生の勉強になったろ。オネショするんじゃねーぞ
カーオタクさん

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:52:04 AP6khKv80
>>703
コぺピばっかり張ってないで
モバゲーガンダムロワイヤルでもやれよ
戦友が出来るぞ!
俺はもう6000円つぎ込んで伍長になったぜ
高機動型ザクⅡシン・マツナガ機は良いセ最高だぜ
本当はジョニーライデン機が欲しかったんだけど
白い狼でも良いかなと思ってきにいっている

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 15:53:33 DRbr+99y0

      _____    ○
    /        \   ┠~~~┐)) 
  / /金\  /金\ \. ┃    ∫
  |    ̄ ̄    ̄ ̄   | ┠~~~┘   白旗じゃ
  |    (_人_)     | ┃      創価学会員の仮面の忍者Y32
  |     \   |     | ┃、
  \     \_|   / (つヨ




  このスレは四日市の言語障害者に監視されています。

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 17:03:45 exilM6hp0
赤バッチ付けたCR-Zの事故画像あったけど誰だ?

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 17:14:12 KVdxginq0
猿だろw


712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 17:29:00 DRbr+99y0
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 17:30:51 BHoJPvB50
やっぱ、αβでも赤バッジに憧れてるんだね・・・

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 17:41:32 rNUiI1My0
事故ったのは猿じゃないな
プロフィールから察するにたぶん青い稲妻だと思うw

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 18:43:32 K386KKp90
いや、凄いじゃ~ん
スポーツモードでしょ
これがノーマルモード
あ、青いねぇ それで  青い稲妻が
これは?  エコモード
緑になるわけじゃないんだ
はい  あーはしるとね
さすがにこの車走れないからね
スポーツ  おおっ
まさに紅に染まるみたいな感じの
えええええ??  オフは?
ふぅう!   これ俺買ったの?

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 19:23:08 ZcW1aJsr0
なんだ。雪道か。
お前らも明日は我が身だぞw

まあ、俺は雪降ったら乗らんよ。


717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 19:27:26 OoelTYqg0
毎日雪道走ってるけどVSA介入しまくりだ

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 19:32:36 ZcW1aJsr0
>>713
こいつらはタイプRが横に並んだらどう思うんだろうな。


719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 19:53:28 wzQqG1in0
セックスきちがい

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 19:57:19 JOdbkC3a0
オナニーちゅうどく


721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 20:18:15 7ba3ukXZ0
なんつーか、このスレ低脳な書き込みばっかだな。煽りも相手してる方も
クズが好む車なんだろな

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 20:51:10 Dr6niV4e0
今日はスゲーなw

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 21:04:43 OZtePcHR0
DC5からCR-Zに乗り換えた
パワーがないのはわかりきっているので、いまさら張り合おうとは思わない

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 21:18:59 Dr6niV4e0
ああ、そうか、ここはアンチの建てたスレだったね。
じゃあ、アスペル君ご自由に。

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 22:18:17 LaJsqrcT0
>>723
俺はDC5タイプRからの乗り換え。
格下の元S海苔は俺様には敬語で書きこむ事。


726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 22:52:53 B4/2ga7M0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

URLリンク(wot.motortrend.com)



727:↑
11/01/23 22:59:47 LaJsqrcT0
考える事を放棄するとこのような脳になります


728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 23:11:30 118OpFJt0
純正ナビって音楽再生で停止も一時停止もできないんですか?
ハンドルコントローラーのモード切り替えを付けるのなら
再生/一時停止を入れてほしい

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 23:23:50 vb1PBWrr0
>>728
本体の「AUDIO」スイッチでOFFじゃダメなの?
ハンドルから手を離したくないなら音声入力で「オーディオオフ」では?

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 00:58:30 fnUeXeuB0
ホンダはバルブリフト無段階制御の新エンジン出せるんだろうか?
BMW・トヨタ・日産と出してきてるのに乗り遅れまくっってるじゃねーか。
そろそろ目覚めろよ。豚になるぞ。

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 01:08:59 h0PxrJblO
アルパインのツィーターパネル出たねー

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 01:33:23 zL1DReJ60
純正ダッシュボードと色目とか違和感ないか?
ケンウッドだと純正位置に付けられるよ

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 11:29:38 nYPukKEv0
CR-Zも数年経てばアナログテレビや冷蔵庫、洗濯機みたいに
山に捨てられるんだろうな。
だってさ高額な金払ってまで直そうとは思わないでしょ
エンジンは丈夫でもモーターとバッテリーが鬼門なんだし
新車で買ってそれなりに低燃費でガソリン代を浮かしてきたのに
やれモーターやれバッテリ―交換だって言われたら
目も当てられないし。

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 11:37:03 nYPukKEv0
どの道節約なんか出来ないようになっているわ
普通の車買っても最後は一緒だよな。得するどころか普通に損をする
1500㏄普通のエンジン車買うだろ
燃費はたいてい1500ccなら平均リッター13キロぐらい
高速や乗り方次第で16,18は行くだろうしね
まずは車自体故障が無いし、ハイブリッド買っても普通のガソリンエンジン買っても
最後は一緒ぐらいの出費、軽自動車に乗るのが一番いいとことでしょうね
モーターの生産、バッテリーの生産での二酸化炭素も増えるし
一緒だよ!一緒ね。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 12:08:34 nYPukKEv0
2年後の車検でどうなるかが分かるだろうな
結局踊らされてしまったと言うことがね

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 12:27:57 QlofZ50A0
CR-Z、コンビニフックは純正のもの使ってますか?
接着するもの以外でいいものないか探してるんですが
シートの首にかけるやつは使えないですしね

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 12:33:22 wTvmQBSr0
>>733-735
この程度の価格帯の車さえ買えない非オーナーの糞NEETが気にする事じゃないよ。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 13:30:23 nYPukKEv0
【話題】 バブル時代、新幹線の座席は出張族でグリーン車から埋まった!

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 13:33:39 nYPukKEv0
スレリンク(newsplus板)
【話題】 バブル時代、新幹線の座席は出張族でグリーン車から埋まった!



740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 13:39:52 iJItY+zw0
>>736
ヘッドレストが妙な構造ですからね。
私もハンドル・シート兼用のテーブル付けようとして挫折しました。

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 13:55:59 Blv+udv70
ひさしぶりにきたら荒れてるなぁ・・

今日はいい天気だから洗車しよう

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 14:05:37 MQffn0Ia0
>741
晴れが長い間続いたので、昨日埃だらけだったCR-Zを洗車したら、夜中の間に雨が降りました・・

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 14:08:54 w00E5aaO0
>>742
めでたしめでたし

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 14:34:45 nYPukKEv0
お前らその低燃費?の車と言うやらを乗れよ
洗車だけか?太平洋側の三重県は雨など降っていないよ
九州方面の常識の遅れた土地柄に住んでいるのかよ
>>742

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 14:48:50 nYPukKEv0
日産自動車の下請け工場で働いていたが
昭和59年式トヨタソアラ2000GTツインカム24・走行距離2万キロを230万円で購入
親が保証人になってもらった。
1987年当時人気車種



746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 14:52:19 eoMM/i1p0

10ワーストハンドリングカー、ホンダ車が最多の4車種で選ばれる。

CR-Zもランクイン!

URLリンク(wot.motortrend.com)



747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:02:37 nYPukKEv0
俺の友人は
みんなトヨタが多かった。
俺がS59式ソアラ2000GTツインカム24だろ
土建屋の社長の息子、俺の高校の時の同級生で友人は新車S62年式マークⅡグランデGツインカム24
S58年式マークⅡグランデイーグルマスク
昭和59年式カローラFX1600GT、昭和59年式МR2・1600cc
俺の先輩が昭和57年式ソアラ2800GTリミテッドフェンダーミラーの奴
昭和60年式クラウン3000ロイヤルサルーンG
凄い金持ちは昭和62年式ソアラ3000GTリミテッド
昭和62年式日産レパード3000アルティマに乗っていたよな

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:05:41 nYPukKEv0
案外まともに就職してない奴でも
平気で3000ccの車乗っていたよな
新車で
クラウン
ソアラ
レパード
Z
GT-R
セドグロなど

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:10:59 LjgB23bzO
で?

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:17:31 nYPukKEv0
無職でも
新車で乗ってたぞ
ソアラ、クラウン、レパード、Z、GT-R セドグロ、シーマなど



751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:29:04 nYPukKEv0
夏の夜のバブル期なんか凄かったよなぁ
道路みれば高級国産車が当たり前のように勢ぞろい
18歳の免許取りたての奴がシーマとかセルシオ新車で乗っていた時代だしな
仕事なんてしてなくて無職だったよそいつ等は



752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:30:21 LjgB23bzO
で?

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:33:27 SopF0fSd0
で?

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:52:44 nYPukKEv0
ああああああああああ
バブル期はマジでよかったな
バブルは最高だったよ

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 15:55:10 nYPukKEv0
よく考えても見たらさ
10代20代の時は
普通に2000cc以上の車に乗っていたんだよな
ソアラ、クラウン、シーマ、セドグロ レパード
ZとかGT-Rとかに
ああ落ちぶれた感じしないか?みんなは

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 17:18:46 LjgB23bzO
で?

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 19:50:13 SB/kOkae0
そもそも論だけど、20年前ですら、FFのCR-Xとか
なんちゃってスポーツカー扱いだったよね。
この車だってアンダーパワーのFFでかっこだけで
本質的にスポーツの要素はない。

メディアがこういう車をスポーツカー扱いするのは
自動車業界にとっては罪といってもいいと思う。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 20:46:28 men8Qazt0
つまり、CR-Zはスポーツカーというよりは、
スポーティというかスペシャリティカーに近いと思う。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 20:48:27 eFPfJX3g0
>>757
ジムカーナなんかでCR-Xがどれだけすごかったかも知らないのか。
お前みたいな物知らずのバカが平気で発言できるのはネット社会にとっての罪といってもいいと思う。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 20:57:08 men8Qazt0
ああ、ジムカーナは小型FFが有利だったからな。
スターレットとかもジムカーナでは定番だったな。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 20:58:44 men8Qazt0
でもサーキットではシビックにも負けてた車だよ。
CR-Xって。そのシビックにしても所詮FFでしょうが。

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:00:48 +Crnq5xe0
CR-Xより明らかに重い遅いブサイクな車をよくも買えるもんだw
何あのブッサイクなフロントデザインw
エコカーらしく道を譲って走れよw
ひたすら燃費を気にしながらw

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:01:30 eFPfJX3g0
>>761
サーキット走ってるなんちゃってスポーツカーって意味がわからん。
もういいよお前。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:03:21 men8Qazt0
>>763
軽自動車だってサーキット走るよ?
サーキット走ればスポーツカーになるなら
ヴィッツだってスポーチカーだわな。

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:04:53 eFPfJX3g0
だからおこちゃま発言はもうお腹いっぱいw

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:05:35 i0W8twkhO
>>760
ハチロクマンセー

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:10:22 men8Qazt0
スープラ、MR2、シルビア、スカイライン、RX-7と
各社FR車をラインナップしてたからな。
ホンダだってFFばかりのなか一応はNSXで面目を保っていた。
三菱だって4WDではあるがGTOもあったし。
スバル含めてその後のランエボ・インプレッサWRXブームもあった。

でもFFでスポーツカーってチョンメーカーじゃあるまいし、マジやめれ。

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:12:13 men8Qazt0
あとは、セリカWRC、ロードスター、ビート、カプチーノ、
それから時代はずっと後になるけどMR-SやS2000も認める。


769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:15:37 men8Qazt0
お前らが一度は憧れた車が>>767-768の中に必ずあるはずだ。
CR-Zはそういう車には遠く及ばないだろ。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:39:14 eFPfJX3g0
うわー。
面倒くさい高機能自閉症の典型だな。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:42:42 i7+Lof3JP
まぁ、CR-Zみたいな産業廃棄物に大枚はたく情弱団塊の皆様は
精神病とは無縁のイージーモードで人生を駆け抜けた最高の
世代ですからね。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:55:39 1Ymb/twX0
ここはもうスレタイだけでオーナーがいないのかよw
アンチ同志で仲がいいね。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:56:40 R8zaaeuN0
テールランプ4灯化したらテールユニットのふちが若干バンパーからみ出してる気がすると言うか、
元の合いがどうだったかわからんくなってまった…

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:58:47 SopF0fSd0
アンチを隔離するために作ったスレだからね

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 22:16:55 Ky1dnuyS0
今日もすげえな。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 22:49:58 2gK2lZiHP
エコ評価のブレーキングがいっつも低い。普通にやってるつもりなんだが。ちなみにMT。どう踏めばいいのかわからん。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 22:59:17 1xUvDNXG0
>>776
極論、ブレーキを踏まなければいいんだよ。

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 23:22:40 4AV+dTMA0
仕事忙しかったんで覗いたのは久々だが、最近は夕方過ぎても面倒くさい
狂人が湧いているのか?
あと、偉そうにちょい昔の車語っている連中も、ちったぁ最近の車に乗って
話しろよ。。。こんなんで釣れるか?

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 01:52:01 FChO7cC60
>>776
信号が赤になっているのが見えたら遠くからちょっとだけブレーキペダルを踏んで回生ブレーキだけで減速していくと評価高いみたいだけど後に車がいるとやれない。というかやりにくい。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 08:00:02 0yVRRChFO
>>757

メディアの罪なんかいつものことじゃね?
問題なのは嘘しかないのに都合のいいとこだけそのメディアを信じて知ったかぶってる馬鹿達だと思う

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 09:33:03 sFtcp+j70
ホンダがスポーツタイプ出したということでメディアもヨイショしてやってたのに
その雑誌に恥をかかせるほどの粗悪品を出すんだからな。
メディアもそろそろホンダに対する見方を変えざるを得なくなってきている。
ホンダに対して失望したみたいな意見も結構増えてきたからな。
中身の伴わないイメージ戦略やりすぎた。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 10:35:09 Jy85tKQh0
>>776
そりゃ「普通」にやってるからだよw
穏やかな減速を心がけたらいいだけ。

なるべく減速Gを感じないように。



783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 10:42:45 hVy90snE0
.............K&Nの純正交換タイプのエアクリ、販売されとる。
(海外ONLYだけど.........)

俺は全交換タイプのスポーツフィルターつけちゃったし。
けど、純正のエアクリBOXの音もかなり良いよね。
アルファロメオっぽく雰囲気重視で。

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 10:52:22 62A/V3AL0
昭和59年式ソアラ2000GTツインカム24vs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和59年式スカイライン2000RS-X・ターボCvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和60年式フェアレディ200ZRⅡvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和60年式ワンダーシビックSivs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和60年式CR-X・Sivs現行CR-Z・とどちらが速い?
昭和61年式カローラレビン1600GT3Dアペックスvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和48年式サニー1200GTクーペvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和48年カローラ1600レビンvs現行CR-Z・どちらが速い?
昭和46年式スカイライン2000GT【L型6気筒】vs現行CR-Z・どちらが速い?

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 10:55:29 62A/V3AL0
現行CR-Zが対等なライバルスポーツカーは40年近く前の
昭和40年代の車が対等なライバルだと位置づけました。
昭和50年代のスポーツカーにはスピードも馬力も劣ると判断されております。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:04:12 62A/V3AL0
昭和48年式TE27カローラレビン1600GT【2TGエンジン】
平成23年式CR-Z1500㏄ハイブリッドエンジンと同等かそれ以下だと思われます。
これだけ牙を抜かれた昨今のスポーツカーも珍しいと思います。
スポーツカー風で雰囲気だけがスポーツカーだって言うのはおかしくないでしょうか?
消費者を舐めていらしゃるのでしょうか?
だからホンダのCR-Zには不満が残るのです。
形がスポーツカーなら売れる発想自体が僕には受け入れられません
スポーツカーと言う物は、まず第一に考えてDOHCこれは譲れません
たとえ重くなろうが、加速が劣ろうが絶対に譲れないのです。
スポーツカーの命は気持ちいい高回転だと僕は思いますから


787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:08:18 62A/V3AL0
現行CR-Zのプライスにも満足できません!
現行のCR-Zは100万円安い180万円で売るべきです。
そして真打CR-ZタイプRが280万円なら、僕はお得なスポーツカーだと思います。
その上にタイプRRを作ればいいのですから。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:09:41 2Eb+2y+S0
速さを求めてる奴は最初からこの車なんざ買わんよ。一部の阿呆を除いて。

ああ、1300cc版出ないかな。今より   「遅い」  んでも全然おKだから。



789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:28:01 62A/V3AL0
自動車業界始まって以来の
インチキマシン003号だぁwwwww
これは許すまじき行為だ!金さえ儲かればよい!
この不景気にどれだけコストを抜いてどれだけボレかのマシンだと思っています。
そうコストパフォーマンスではなく、確実にボッタくられているのです。
これは今いう、グル―ポンとか民主党のやるやる詐欺と同じような行為です。
スピード出る出る詐欺のホンダCR-Z!こんな車を買う奴は非国民です。

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:30:02 sFtcp+j70
CRZで事故った時、後部座席に乗ってる奴は華麗なイナバウアーを見せるという。

URLリンク(www.nasva.go.jp)


791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:34:26 RdD4Wf090
ロードスターのNA6よりは速いみたいだけど
でもひとりでずっと書き込みまくるってどんだけ暇なんだか

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:38:32 62A/V3AL0
世の中金か?金だよなホンダさんよ
これは失敗作と言うことで歴史に一切残らない
ボッタくりマシン003号
僕はCR-Zのインチキさを許せない
現行CR-Zに乗ってる糞野郎たちの赤バッチも許せない!

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 11:42:51 62A/V3AL0
丸でシルビア1800㏄から2000ccに変わった位の卑怯さがある
R30スカイラインRSにインタークーラーが付いた時と同じぐらいな卑怯さだ
ソアラ2800GTから3000GTに変わった位の卑怯さ
それはトヨタプリウスとCR-Zの性能の差が金額に出ていないのも不満に残る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch