【NISSAN】日産GT-R part146【CBA・DBA-R35】at AUTO
【NISSAN】日産GT-R part146【CBA・DBA-R35】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 16:14:49 8DT3kQs50
TR公式・関連サイト
NISSAN GT-R [ GT-R ] スポーツ&スペシャリティ/SUV Webカタログ ホーム
URLリンク(www2.nissan.co.jp)

GTR-WORLD.NET
URLリンク(gtr-world.net)

チューニング情報などリンク集

URLリンク(cba-r35.blogspot.com)<)

URLリンク(www.nissangtrproto.com)<)

URLリンク(www.gtr.co.uk)

URLリンク(www.nagtroc.org)
wforum=192

URLリンク(www.fastestlaps.com)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 16:15:30 8DT3kQs50
youtubeで観れるGT-R VS PORSCHE の対決
日本の地上波番組
URLリンク(jp.youtube.com)

R-35 GTR Vs Gallardo,GT3,997T,NSX-R
URLリンク(jp.youtube.com)

R-35 GTR Revenge Murcielago LP 640.Gallardo.997T,Exige S PP
URLリンク(jp.youtube.com)

Nissan GT-R vs Porsche 911 Turbo
URLリンク(jp.youtube.com)

Nissan GT-R | Porsche 911 GT3 | BMW M3 [Autocar] - Part 1
URLリンク(jp.youtube.com)

Nissan GT-R v the World: GT-R v R8 v 911 v STI v Evo v Elise
URLリンク(jp.youtube.com)

Fifth gear. Bruno Senna compares Nissan GT-R vs 911 turbo
URLリンク(jp.youtube.com)

Nissan GT-R vs Porsche 911 GT2 vs Viper SRT-10 Corvette Z06
URLリンク(jp.youtube.com)

Nissan 日産 GTR vs Porsche 911 Turbo vs Chevrolet Corvette Z06
URLリンク(jp.youtube.com)

その他日本の民間TV番組
ニッサンGT-R アウトバーン300km/h走行テスト
URLリンク(jp.youtube.com)

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 16:20:29 8DT3kQs50
GTR以外をやたらマンセーする人、在日外国人、キムチ臭い人、夜中にコピペ連投する人
、一人で勝手に火病を発症する人、その他荒らしと見なされる人・・・

以上に該当する方は書き込み禁止となります。
よろしくの事お願いいたしますm(_)m





5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 17:38:44 ECtO7pSc0
この前、ミュンヘンでGT-Rを見た。
日本人の自分には誇らしく思えた。

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 17:51:06 X9t4b8LeO
先日の嵐の中、首都高走ったけどむちゃくちゃ安定感あったわ。
ハンドルやシートから路面の情報がビンビン伝わってくるんだ。


7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 17:54:28 dOm7Umvs0
>今回はコピペのみで10連投+12連投
>前回分約30レスから実質、同じ流れですので、
>ひとりで50レスのコピペ連投をしていることになります。

スレリンク(saku板:509-532番)(24連投w)
スレリンク(saku板:535-538番)
スレリンク(saku板:540-549番)
スレリンク(saku板:551-556番)
スレリンク(saku板:2-3番)

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 19:52:40 aNCLC7VNP
>>1
スレ立て乙!

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 19:55:22 aNCLC7VNP
ベスモでニュルで勝ってるSLRやR8に勝つのは当然として
スクーデリアには勝てなかったろ?w

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 20:31:21 aNCLC7VNP
何だw勝ったのかwww
流石広報車恐るべし筑波限定仕の込みwwww
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

また他の世界のサーキットじゃパッとしないんだろうな(笑)

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 20:39:33 aNCLC7VNP
認定中古車に認定!!エゴイストは中東の納得するキャバクラ!!
URLリンク(www.youtube.com)

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 21:01:52 W5GV6a750
ダガーGTより馬力の低いキャパロT1ですら特殊な維持方法なのに
金さえありゃ俺のようにダガーGT買えると豪語している奴は現実
知ってんのか?

取り合えずあぶく銭で調子こいてる程度なら、矮小な自尊心満たすため
だけに関係者に無断で2ちゃんにメールを転載するのは辞めてほしいね。
あと、自分に都合の良いことしかピックアップしないな。
アホ丸出し

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 22:00:50 Bj436DCQ0
ベスモは菅生だよ。スクーデリアじゃ09モデルにも勝てないよ。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/04 22:06:45 IkorbiUeO
>>11
うーん…これ観ると日産はブランド作る才野はないっぽいね
ネットが発展してなく情報が乏しい時代なら騙されたんだろうけど…
革製品うんぬんのくだりも最高品質と匠の技でドイツはないだろ…
もっと本質を見極める目をつくってくれよ
「おもてなし」って言葉も某メーカーが使い古してるよ
あと3年後って何だよ。今ある技術で最高の物を作ったとか言えよ
2007モデル買った人に失礼過ぎるだろ
無償で交換しろ

15:名無し
10/12/05 01:15:50 duBUDVn30
907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 01:16:00 ID:aNCLC7VNP
444 名無しさん@そうだドライブへ行こう2010/09/11(土) 10:45:39 ID:ku2K+uTB0
先週のS耐岡山の決勝スタート~3周目ぐらいまで
GT-Rのポンコツブレーキング性能がよく分かるw
URLリンク(www.youtube.com) 数周であれだけトップと差がついてるんだから勝てるわけねーなw
GT-Rはマシントラブルでこのレースを最後まで走りきることはできませんでしたw

512 名無しさん@そうだドライブへ行こう2010/09/13(月) 11:30:43 ID:gXwp0GCN0
>>444
R35GT-Rのポンコツ鈍足ぶりがよく分かりました。

★スーパー耐久第4戦富士 決勝結果★
URLリンク(www.fmotor.jp)
2008年十勝24hレースで大惨敗のGT-R、2年越しのリヴェンジ失敗(笑) ST1クラス最下位! 格下のST2クラスのランエボ&インプレッサにも敗北!! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GT-Rヲタ大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww インチキ燃料タンクでも勝てないGT-R(笑)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

 
★スーパー耐久第5戦岡山 決勝結果★
URLリンク(www.fmotor.jp) 十勝24h&S耐富士で大惨敗のGT-R、またしても大惨敗!!!
全37台中21位の大敗北!!! 1ランク格下クラスのランエボどころか2ランク格下のNSX、RX-7、
M3にも完敗!!! さらに驚くべきことに3ランクも格下のS2000、インテグラRにも敗北!!!!!!!!
GT-Rヲタ&水野、大発狂・火病・悶絶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:03:54 QJjiaJV80
重要なテンプレ追加


★スーパー耐久第4戦富士 決勝結果★
URLリンク(www.fmotor.jp)


2008年十勝24hレースで大惨敗のGT-R、2年越しのリヴェンジ失敗(笑)

ST1クラス最下位!

格下のST2クラスのランエボ&インプレッサにも敗北!!



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


GT-Rヲタ大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

インチキ燃料タンクでも勝てないGT-R(笑)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)




17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:04:35 QJjiaJV80

★スーパー耐久第5戦岡山 決勝結果★
URLリンク(www.fmotor.jp)


十勝24h&S耐富士で大惨敗のGT-R、またしても大惨敗!!!

全37台中21位の大敗北!!!

1ランク格下クラスのランエボどころか2ランク格下のNSX、RX-7、M3にも完敗!!!

さらに驚くべきことに3ランクも格下のS2000、インテグラRにも敗北!!!!!!!!


GT-Rヲタ&水野、大発狂・火病・悶絶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:05:50 QJjiaJV80
参考


ニュル24h耐久レースから逃げ続け、今度は3連敗中のS耐からまた逃亡したGT-R

一方ニュルに挑み続け、今年見事に結果を残したLFA
URLリンク(www.youtube.com)


↑の動画を見るたびに水野とGT-R信者は発狂するらしいw



以上テンプレで~す♪




19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:14:01 MqmQPuYjP
CORVETTE RACING:CORVETTE RACING 2005 LE MANS
コルベットC6-R、ル・マン24時間耐久レースでクラス優勝

第73回ル・マン24時間耐久レースで、コルベットのレーシングマシンC6-RがGT1クラスで2年連続、
過去6年間のル・マン挑戦で4回目となるワン・トゥ・フィニッシュを達成。
また、総合に於いても5位&6位という素晴らしい結果で幕を閉じた。

今回、コルベット・レーシングは、C5-RからC6-Rへと進化を果たした。このモデルは、
市販モデルZ06をベースに開発されており、これまでに素晴らしい戦績を残してきたC5-Rをさらに進化させたモデルである。
スタンダードモデルのコルベットに搭載される6リッターV8は、このZ06では7リッターまで
排気量アップされており、さらに、オイルのマネージメントシステムがドライサンプ化され、
CNCポート加工されたシリンダーヘッド、チタニウムで製作されたバルブとコネクションロッド、鍛造のクランクシャフトなどが採用されている。
また、昨年コルベット・レーシングが使用していたミシュラン製のタイヤはGTSクラスの
ジェネリック・タイヤだったが、今回のル・マンに持ち込んだのは、コルベット専用に開発した
計6種の専用タイヤである。 つまり、今年のル・マンは、市販モデルの最強のコルベットZ06での挑戦だったのだ。
URLリンク(www.chevrolet.co.jp)

ポンコツGT-Rと違ってC6のボディの耐久性は筋金入りだ
ZR1ハイドロフォームシャーシ
URLリンク(www.autoblog.com)


20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:15:20 MqmQPuYjP
GT-Rみたいなポンコツじゃルマン完走も無理だろ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
フェラーリ、ル・マン24時間レースで表彰台の快挙: 「またとない体験」とフィジケラ

ル・マン、6月13日 ル・マン24時間レースの LMGT2 カテゴリーで、おそらく最も期待されていなかった
フェラーリ F30GTC が表彰台に乗るという快挙を成し遂げました。~(途中省略)
~特に、82号車は後方からのスタートながら着実に順位を上げ、
コルベットの2台とトップ争いを演じていただけに残念でした。
URLリンク(www.ferrari.com)

レースカー並みの強度を誇る素晴らしいシャーシ
2009 Corvette ZR1 Test Drive: Behind the Scenes
URLリンク(www.youtube.com)



21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:16:30 MqmQPuYjP
「ル・マン 24 時間耐久レース」でコルベット
C5R GTS クラス 1-2 フィニッシュの快挙

ル・マン発:米ゼネラルモーターズ(以下 GM)の
コルベット・レーシングは
第 69 回ル・マン 24 時間耐久レースの
GTS クラスで、 1-2 位という歴史的勝利を飾った。
昨年ル・マン初参戦であったコルベット C5 - R は、
わずか 2 年目で耐久レースの最高峰である
ル・マンで 1 - 2 フィニッシュという快挙を成し遂げたことになる。
URLリンク(www.vividcar.com)

コルベットの基本構造の耐久性は
ポンコツGT-Rとは天地ほどの差だなwww

GT-Rのどのへんが時計に例えると
パテックフィリップ?www
コルベットがブライトリングだとしたらGT-Rはイラン人が
露天で売ってるバッタロレックスだよ(笑)
1ヶ月持たんだろ(笑)



22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:17:33 MqmQPuYjP
シボレー コルベット 限定車…新たな栄光とともにデビュー
GMは21日、米国フロリダ州で開催された「セブリング12時間耐久」でシボレー『コルベット』の限定車、
「GT1チャンピオンシップエディション」を正式発表した。レースではコルベット『C6.R』がクラス優勝を成し遂げ、限定車発売に華を添えた。

コルベットの限定車は、モータースポーツでの数々の勝利を記念した特別なモデル。
コルベットのレース仕様車、C6.Rはレースで大活躍しており、ALMS(アメリカンルマンシリーズ)の
GT1クラスでは70回以上優勝し、シボレーに8度のコンストラクターズタイトルをもたらしている。
また、ルマン24時間のGT1クラスでも5回の栄冠に輝いた。
そんなC6.Rのエッセンスを市販仕様に取り入れたのが、今回の限定車である。
URLリンク(www.kurumaerabi.com)

逆に今回と前回のニュル記録更新で耐久レースでは最弱のポンコツ
GT-Rがニュルのタイムと車の速さは比例しないということを
はっきりと実証したとも言えるな





23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:19:45 MqmQPuYjP
お前らみたいな免許もない馬鹿の見解とは偉い違いだなw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 04:46:45 ID:zvsJBZee0
ZR1 vs GTR at the 'Ring - Garage419
URLリンク(www.youtube.com)

GT-R 7分29秒03

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 20:13:51 ID:yp4miTnQ0
>>135
GT-Rのほう、随分ハンドルこじって運転してるな
曲がらないから更に無理矢理切り込んでるように見えるし
明らかにZR-1よりかなり余計にハンドルを回さないと曲がれない感じ
あと、ドライバーの癖かもしれないけど
やたらと当て舵してんね

って言うかABS以外、何もハイテク装備の付いてない
GT-Rみたいになりふり構わない派手なスポイラーも付いてない
単なるFRのZR-1があれだけ速いって事のほうが余程凄いと思う




24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:21:06 MqmQPuYjP
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 03:51:04 ID:iEpbO2xJ0
>>136
>単なるFRのZR-1

駆動方式で言えばそうなるけれど、アルミ製ハイドロフォーミングフレーム+複合材
だからね。別方面でハイテクではあるよ。

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 12:02:18 ID:ucBzxFiv0
>>137
人間のミスをフォローしてくれる要素が何も無いのが凄いよね
むしろ限界点を引き上げて破綻した時のリスクが増えてる
まあ、実際のところはその領域を制御できる人向けって事なんだろうね

でもバカチョンのGT-Rもある意味凄いと思うよ

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 14:48:40 ID:rZjxfqQE0
>>135
たしかにzr1のほうが、優雅なハンドリングしてるな
逆にgtrは、なんかこうガチガチで無理やり曲げているみたいな
やっぱ電磁ステアリングだからフィーリングが悪いんじゃないですかねえ。
自分でニュルを走るならzr1だな。
でもやっぱzr1は派手なアメ車ってかんじ、アメリカ以外じゃウケないデザイン。

【CBA-R35】R35GT-R オーナー専用スレ 【1台目】
URLリンク(2chnull.info)




25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:22:01 MqmQPuYjP
この2週間、私たちはZR1を生産する前の最終的なチューニングとテストをニュルで行っていました。
6月27日(金)の早朝、GMの開発エンジニアJim MeroがコルベットZR1でニュルブルクリンクを7分26秒4でラップしました。
ラップの後、Jimはサーキットのコンディションについて、メインストレートの強い向かい風以外は
おおむね良いコンディションだったと語っていましたが、同時に、いくつかの箇所はもっと速く走れたとも感じていました。

テスト車は、通信機器と安全装備以外は完全なノーマル状態でした。タイヤも生産車の
ミシュランパイロットスポーツ2。このタイヤはZR1専用開発で、ウェット性能も摩耗性能も、
ドライでのロードホールディングも優れたタイヤです。シャシーアライメントと車高も完全に生産状態でした。
同様に、エンジンセッティングや排ガス性能も完全なノーマル。ガソリンもレースガスではなく、
ガソリンスタンドで手に入る通常のものを使用しました。このタイムを記録した車両は、
ケンタッキー州のボーリンググリーン工場で生産され、今年の夏以降に世界中でお客様の手に届くZR1と全く同じ仕様なのです。

プロダクションカーとして最速のラップタイムを発表してはいますが、ニュルブルクリンクでの
ラップタイムはZR1の開発において最もプライオリティの高いものではありません。
本当のことを言うと、もし私たちがニュルでのラップタイムを最優先に考えてしまうと、
このクルマはアメリカの道路でのドライビングプレジャーは損なわれてしまったでしょう。
ZR1はサーキットでとび抜けた性能を発揮しますが、他の超ハイパフォーマンスカーたちとは
異なり高い日常性も兼ね備えているのです。
URLリンク(www.gtr-world.net)



26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:23:22 MqmQPuYjP
>おおむね良いコンディションだったと語っていましたが、同時に、いくつかの箇所はもっと速く走れたとも感じていました。

>おおむね良いコンディションだったと語っていましたが、同時に、いくつかの箇所はもっと速く走れたとも感じていました。

>おおむね良いコンディションだったと語っていましたが、同時に、いくつかの箇所はもっと速く走れたとも感じていました。

>おおむね良いコンディションだったと語っていましたが、同時に、いくつかの箇所はもっと速く走れたとも感じていました。

>おおむね良いコンディションだったと語っていましたが、同時に、いくつかの箇所はもっと速く走れたとも感じていました。

>おおむね良いコンディションだったと語っていましたが、同時に、いくつかの箇所はもっと速く走れたとも感じていました。

>プロダクションカーとして最速のラップタイムを発表してはいますが、ニュルブルクリンクでの
>ラップタイムはZR1の開発において最もプライオリティの高いものではありません。

>プロダクションカーとして最速のラップタイムを発表してはいますが、ニュルブルクリンクでの
>ラップタイムはZR1の開発において最もプライオリティの高いものではありません。

>プロダクションカーとして最速のラップタイムを発表してはいますが、ニュルブルクリンクでの
>ラップタイムはZR1の開発において最もプライオリティの高いものではありません。

レース経験もないただのGMエンジニアであるJim Meroは
この時初めての周回だったんだが、プロレーシングドライバーの
鈴木利夫は最初の7分50秒台から何十回走って何年かかって縮めてるの?

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:25:09 MqmQPuYjP
その証拠にニュル以外の1発本番で出したタイムは全部ZR1
よりGT-Rのほうが遅い
もちろんZR1のドライバーは全て別人
単なる馬力の差というのは言い訳にならない
新型GT-Rでもニュル以外全部のコースもニュルと同様に
ドライバーが鈴木利男という限定で逆転するまで
何年も走りこまないとZR1には勝てない
GT-Rの化けの皮を剥けばその程度の車なんだよ
フェアな1発勝負で同時に土俵に立てば新型GT-Rでもエンツォ
やZR1には勝てない
アウトバーンでタイマン張らせれば
一発で化けの皮は剥がれる
Las Vegas Motor Speedway Road Course, USA
URLリンク(www.fastestlaps.com)
Autozeitung test track, Germany
URLリンク(www.fastestlaps.com)
Grattan Raceway, USA (3025 m)
URLリンク(www.fastestlaps.com)
Anglesey National, Great Britain (1931 m)
URLリンク(www.fastestlaps.com)
Spring Mountain (Radical loop section), USA
URLリンク(www.fastestlaps.com)
Willow Springs - Streets of Willow, USA
URLリンク(www.fastestlaps.com)
Haute Saintonge, France (2200 m)
URLリンク(www.fastestlaps.com)
Laguna Seca, USA (3602 m)
URLリンク(www.fastestlaps.com)
Hockenheim Short, Germany (2604 m)
URLリンク(www.fastestlaps.com)



28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:26:27 MqmQPuYjP
GT-Rは肝心のレースで不具合だらけで遅くて全然駄目だね
2クラス下にも負けちゃうようじゃ恥ずかしくて乗ってられないと思う
ガソリンだけ馬鹿食いする張りぼてかってw

実戦での実力もない癖に外車を見下すことしか考えてないからダメなんだよ
欧米の車文化の成熟した部分を素直に学ばない限りまともな層には支持されない
精精こういうスレに集る妄想脆弱中年がインチキラップにヨダレ垂らして
ガラス越しにガン見するくらいで、そういう奴らの大半は買える金も無いから台数もさばけない。
かと言って金に糸目をつけない中東の超VIP達には冷蔵庫みたいな大衆車は貧乏臭過ぎる




29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:27:44 MqmQPuYjP
ドイツの若手億万長者はコルベットZR-1がお気に入り!?
欧州GMは25日、ドイツ人若手億万長者でスイス在住のAlbertvonThurnundTaxis氏に、
シボレー『コルベットZR-1』を納車したことを明らかにした。

AlbertvonThurnundTaxis氏は、現在25歳。2007年の『フォーブス』誌「世界長者番付」において、
若手億万長者部門の第1位に選出された。その保有総資産は20億ドル(約1932億円)。もともとドイツの名家の出身で、
18歳の時、複数の会社や森林などの遺産を相続して、一気に若手億万長者のトップに躍り出たのだ。
「プリンス」の異名を取るのも納得できる。
また、AlbertvonThurnundTaxis氏は、大の車好きとしても有名。その運転技術はプロ級で、
ドイツ「ADAC・GTマスター」では、2008年シーズン第2位。そして今シーズンはFIA欧州GT選手権に、
ランボルギーニ『ガヤルド』で出場している。

おそらく、ランボルギーニを始め、世界の名だたるスーパーカーは所有していると思われる同氏だが、
次に食指が動いたのが、シボレー『コルベット』の最強グレード、「ZR-1」だったというわけだ。
コルベットZR-1は、2008年1月のデトロイトモーターショーで初公開。「LS9」型6.2リットル
V8にイートン製スーパーチャージャーを組み合わせ、最大出力647ps、最大トルク83.5kgmというモンスターぶりを発揮する。

ブレーキはカーボンセラミックで、キャリパーはフロント6ピストン、リア4ピストン。
タイヤはミシュラン「パイロットスポーツ2」で、サイズは前が285/30ZR19、後ろが335/25ZR20だ。
トランスミッションは6速MT、駆動方式はFRと、目立ったハイテクは装備していないが
、0-100km/h加速3.6秒、最高速330km/hの実力は世界トップクラス。ドイツ・ニュルブルクリンクのラップタイムは、
日産『GT-R』を上回る7分26秒04で、これは現時点の市販車最速記録である。

そんなZR-1に、AlbertvonThurnundTaxis氏が興味を示すのも自然なこと。今頃、レースの合間にZR-1の
パフォーマンスを楽しんでいるはずだ。本業、というより趣味のレースでも、活躍してくれることだろう。
..URLリンク(www.kurumaerabi.com)



30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 04:29:05 MqmQPuYjP
世界の晴れ舞台では、コルベット、ポルシェ、フェラーリという世界の名だたるスーパーカー達が
最高峰の耐久レースで数々の華々しい実績(>>19-22参照)を残していた。

一方その頃、日本の2ちゃんねるではアホ狂信者が幼稚で無意味な誇大妄想を垂れ流していた。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
639 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2010/11/28(日) 19:59:50 ID:Zqy8JrAc0
そんなわけでGTRは高速道の王者として君臨している

高速道の追い越し車線は通常、雑魚のレクサスベンツが走っているが
ポルシェに煽られたらひとたまりも無い。ゴミ同然に押しのけられる
パワートレンの安定度の低いMRはスピードを出すだけでスピンする恐れすらある

だが、GTRで高速道の右側車線を流している時は譲る必要は全く無い
帝王の走りに後退はない。ただ制圧前進あるのみ!
ただアクセルを踏み続ければ自然に視界から消えさるのだ





31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 05:04:24 MqmQPuYjP
信者どもの脳内では公道でフェランボをカモりまくってぶっちぎってるGT-Rは
どの動画見てもフェラーリに負けてばっかりだなw
しかもどの車もニュルではGT-Rより遥かにランク下の車ばかりwww
ちなみに()内はノルトシュライフェラップタイム

HD: Nissan GTR vs Ferrari 599 GTB F1 Race 1 Cam 2: GTBOARD.com
URLリンク(www.youtube.com)
Nissan GT-R (7分26秒7)vs Ferrari F430 (7分55秒)
URLリンク(videos.streetfire.net)
Nissan GT-R(7分26秒7) vs Ferrari F430 Scuderia(7分39秒)
URLリンク(www.youtube.com)
Nissan GT-R vs Ferrari
URLリンク(www.youtube.com)

おまけ:ガヤルドにもオーラも速さも負けてるところ
「特にGT-Rは大衆車丸出しのダサい車高に注目w」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
GTR (7分26秒7)vs ガヤルド(7分52秒)
URLリンク(www.youtube.com)

おやおや?wwニュルのワンラップだけが車の実力の基準じゃないの?(笑)




32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 05:05:36 MqmQPuYjP
特にこの動画の後半で最新のハイテクスポーツカーであるはずの
GT-R35が、今やヒストリックカーの領域に入ろうという
20年も前のF40やF50にも圧倒されてるところに注目!(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Nissan GT-R vs Ferrari
URLリンク(www.youtube.com)

まあ、せめてF40くらいには勝てるようにならないと
そんなのより遥かに速いZR1には勝ち目もないぞw

こいつの脳内がいかに妄想で溢れてるかが分かるwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 02:45:20 ID:pPGZu8Eq0
F40なぞ指一本で十分
最新鋭戦闘機にMig25が勝てるわけねえだろ
ワカカスなw





33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 05:08:10 MqmQPuYjP
Lingenfelter Corvette ZR1 World Record 9.81 @ 145.74 MIR 12/7/0
URLリンク(www.youtube.com)

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 05:09:41 MqmQPuYjP
ちなみにZR1のニュルアタックカーは完全な市販状態の仕様でセッティングを
変えればもっと速く走れたが、ニュル向けの車を作るつもりはなかったので
一回のタイムアタックで目安が出た時点でニュルから撤退してる。

フェラーリも599XXのようなコンペティション使用以外は
メーカーが本腰入れてセッティングを練ってやってる車両はなく
エンツォに関しても個人所有の車をオーナーの希望で
走らせて見ただけで一発のタイムの目安が出たらそれ以降はやってない。

GT-Rがニュルに何年も張り付いてやっとスズメの涙ほどの
タイムを縮めてる事実を考えれば
ニュル以外のサーキットでの冴えない順位や、フェランボに公道や
レースで負けてることも納得できる。

要するにフェランボもコルベットもニュルのワンラップなんか
本気でやってないんだよw

幾ら低知能でもそれくらいのこといい加減に気づけwww

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 08:16:23 A4OmyMnf0
まあZR1を引き合いに出すまでもなくGTーRがこの先3年後も「パワーが50psもアップしました」とか「燃費が0.8km/lも向上しました」とか言っているレベルの変化なら終わっているとしか言いようがないねw
増してやニュルがどうのこうのとか世界最速とかもう、笑止って感じw
これからは今のファミリーカー並かそれ以下のCO2排出量でレースに参戦出来る車が必要になる時代なんだYOw
まあ必死コいてコピペしまくっている人は最高の反面教師を演じてくれているわけだ

GT-Rよ、こんな馬鹿げた車だけにはなってくれるなよとw


36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 10:27:21 +dhERzvs0
コルベットてチバラギのダボハゼみたいだな
こんなクルマGTRの対抗馬にもち出して恥ずかしく無いのか?



37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 10:33:26 L8KmF3+iO
国産最高級スポーツで考えてて
IS-FにしようかGTRにしようか迷ってるんだが
どっちがいいかな

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 10:56:50 8BnGzWeeO
いまどきエンジンはありえん。電気自動車にしなさい

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 15:19:01 OSr4eBOpO
久しぶりに走ってるGTR見た

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 15:33:35 duBUDVn30
>>36
チバラギ仕様はGT-Rなんだが・・・

無知なゆとりか?

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 15:44:39 il0DCFvi0
アンチはNG

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 19:30:30 yC3hdLjC0
>>39
車音痴の露介やチュンにそこそこ買われてる程度だからね。
日本でもエゴイスト(笑)よりガヤルドやGT3のほうが売れてるよ。

やはり目の肥えた欧州やアメリカのエンスー相手には通用しなかったか…

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 19:34:27 BowrYqR3O
エゴイストってまだ受注受けてないだろ

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 21:02:33 5nT6uo//0
アンチは妄想が醜い
病院いけ

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/05 21:12:22 13Jst1gE0
いったい
何時まで狂人をのさばらすんだね
純粋な「日本代表」を応援できない
ゆがんだ奴
オリンピックでもワールドカップでも
自分の好みじゃなくても
世界の舞台じゃ応援する。日本人として。
余程悲しい育ちなんだろうね、哀れだ。
むしろ夜中から明け方に必死でレスしてる姿が・・・
まぁスルーだから
頑張ってね。




46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/12/06 00:16:00 sgmSZCbg0
>>45
愛国心?と日本代表に対する自由表現をからめるとは、何とも盲目的な信者だねw
TVなんかでは期待を過大に表現して妄想するクセがあるが、これだから信者はって
思われる歪んだ意見ですね。幾ら代表でもネガな意見を初手から排除なら妄想
オナニーでしかない、GTRはコストパフォーマンスは最高水準だがそこまでの車
であることは認めた上でかくべきだが、このスレごと無くせば宿主を無くした
寄生虫ごと駆除出来ないか?数日から数週で目標を失った狂人は自滅しないかなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch