10/08/08 19:42:14 rMofKKjJP
あげ
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 19:49:30 M4iWRJK50
うん、E52やっぱかっこいいな
かなり売れそうだ
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:21:55 jV6iZn1N0
リコール (自動車)
自動車におけるリコールとは、設計や製造段階を原因とする不具合が特定の自動車(自動二輪車を含む)および原動機付自転車に発見された場合、
道路運送車両法第63条の3に基づき、メーカーや輸入業者が国土交通大臣へその旨をあらかじめ届け出て、該当する製品を無料で修理をする制度のこと。
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:24:54 jV6iZn1N0
自動車やオートバイでは、レベルにより、以下の3つがある。
リコール
自動車の構造、装置又は性能が自動車の安全上、公害防止上の規定(道路運送車両の保安基準)に適応しなくなるおそれがある状態、又は適応していない状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度。
対策整備済み証の一例
(三菱ふそうトラック・バス)改善対策
自動車等の構造、装置又は性能が基準不適合状態ではないが、安全上又は公害防止上放置できなくなるおそれがある又は放置できないと判断される状態で、原因が設計又は製作の過程にある場合に、その旨を国土交通省に届け出て自動車を回収し無料で修理する制度。
サービスキャンペーン
リコールまたは改善対策に該当しない場合であり、商品性や品質の改善のためにメーカーが無料で行う自動車の修理。国土交通省の通達に基づく制度。
リコールなどの届出があった場合、該当する車種を販売した販売店(ディーラー)が購入者にダイレクトメールで通知することになっているが、中古車として購入した場合には通知から漏れることがある。
台数の多い場合、新聞や新聞社のウェブサイトなどで報じられることが多いが、報道されないことも多いので、下記国土交通省のサイトやメーカー、輸入元のサイトを参照すると良い。
車検で、リコールの修理をしたか通常確認されないので、継続検査で異常がなければ通ってしまう。
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:27:05 rMofKKjJP
はよ梅や
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:29:15 jV6iZn1N0
2009/04/02 エルグランドの改善対策について
改善対策届出番号 380 改善対策開始日 2009年4月3日
不具合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 かじ取り装置において、パワーステアリング用油圧ポンプの内部圧力を規定値以上にならないように制御している
スプールバルブのクリアランスに狭いものがあるため、パワーステアリングオイルに異物が混入している場合、当該バルブがロックすることがあります。そのため、内部圧力が上昇し、
当該ポンプ内部が損傷して圧力が発生しなくなり、ハンドルの操作力が増大するおそれがあります。
改善の内容 全車両、当該ポンプを対策品と交換します。
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:32:33 jV6iZn1N0
2008/01/31 エルグランドのリコールについて
リコール届出番号 2049 リコール開始日 2008年2月1日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 燃料計回路が不適切なため、計器内の照明の熱により、計器内の基板が熱膨張を繰り返し、
回路が断線することがあります。そのため、燃料計の指示値が高くなり、燃料が無くなったことに気付かず、最悪の場合、走行中にエンストし再始動できなくなるおそれがあります。
改善の内容 全車両、当該燃料計回路に補助回路を追加します。
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:35:29 jV6iZn1N0
2007/03/30 エルグランドのリコールについて
リコール届出番号 1855 リコール開始日 2007年3月31日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 駐車用ブレーキケーブルにおいて、製造時の組付けが不適切なため、当該ブレーキケーブルと後輪用ブレーキパイプとの隙が狭いものがあり、
干渉しているおそれがあります。そのため、そのまま使用を続けると、干渉部位が摩耗するおそれがあります。
改善の内容 全車両、駐車用ブレーキケーブルと後輪用ブレーキパイプとの隙間を点検し、干渉している場合は隙間を確保します。なお、後輪用ブレーキパイプの保護用ゴムが摩耗しているものは補修し、
金属が露出しているものは後輪用ブレーキパイプを新品と交換します。また、駐車用ブレーキケーブルが摩耗して金属が露出しているものは駐車用ブレーキケーブルを新品と交換します。
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:38:39 jV6iZn1N0
2006/06/13 エルグランドのリコールについて
リコール届出番号 1677 リコール開始日 2006年6月14日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 前輪ブレーキのディスクロータにおいて、つけ根部分に設けた熱変形を防止するための溝の形状が不適切なため、
下り坂等でブレーキを多用した際に発生する熱応力の繰り返しによりディスクロータに亀裂が発生するものがあります。そのため、そのまま使用を続けると亀裂が進行し、最悪の場合、
ディスクロータが破断し、制動距離が長くなるおそれがあります。
改善の内容 全車両、当該ディスクロータを対策品と交換します。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:41:32 jV6iZn1N0
2004/08/19 エルグランドのリコールについて
リコール届出番号 1205 リコール開始日 2004年8月20日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 原動機制御コンピュータのプログラムが不適切なため、燃料蒸発ガスを供給した場合、空燃比が薄くなって排気温度が上昇します。
そのため、前側の触媒内部が高温の排気ガスを繰り返し受けて熱劣化し、当該触媒が損傷するおそれがあります。
改善の内容 全車両、当該プログラムを変更するとともに、エンジン機能診断の結果、触媒が損傷しているおそれがある場合は、前側左右の触媒を新品と交換します。
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:42:44 nRUWAFgn0
適度狭にいのがかえって落ち着く、結構良さそう
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:44:13 jV6iZn1N0
2004/08/19 エルグランドの改善対策について
改善対策届出番号 259 改善対策開始日 2004年8月20日
不具合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 パワーステアリングポンプにおいて、内部圧力を規定値以上にならないように制御しているスプールバルブのクリアランスに狭いものが
あるため、パワーステアリングオイルに異物(砂)が混入している場合、当該バルブがロックすることがあります。そのため、内部圧力が上昇し、当該ポンプ内部が損傷して圧力が発生しなくなり、
ハンドルの操作力が増大するおそれがあります。
改善の内容 全車両、当該ポンプを良品と交換します。
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:44:54 rMofKKjJP
デブにはきついのかも
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:47:16 jV6iZn1N0
2003/02/06 エルグランドのリコールについて
リコール届出番号 919 リコール開始日 2003年02月07日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 (1)動力伝達装置において、自動変速機の制御プログラムが不適切なため、変速用インプットクラッチの油圧が低いものがあり、
5速での高速走行時に当該クラッチが滑り、エンジンが空吹きするおそれがある。そのままの状態で使用を続けると、車体振動が発生し、より低速のギアにおいても滑りが発生する事により、
アクセル操作に応じた加速が困難になり、最悪の場合、中高速で走行出来なくなるおそれがあります。
(2)乗降口において、オートスライドドアのリリースアクチュエータ内部のラックの消音ラバーの材質が不適切なため、グリースにより膨潤して脱落し、ギヤに噛み込んで、ドアが閉じられなくなるおそれがあります。
改善の内容 (1)全車両、故障診断装置による故障履歴の確認および自動変速機のオイルを点検し、滑った形跡が確認されない時は、制御プログラムを変更する。滑った形跡が確認された時は、
自動変速機を制御プログラムを変更した対策品と交換します。
(2)全車両、リリースアクチュエータを対策品と交換します。
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:49:32 nRUWAFgn0
ちゃんとリコールするだけ偉いよ
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:50:24 jV6iZn1N0
2003/01/08 エルグランドのリコールについて
リコール届出番号 908 リコール開始日 2003年01月09日
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 架装メーカーで設定しているエアスポイラにおいて、形状が不適切なため、エアスポイラの構造基準を満足していません。
改善の内容 全車両、当該エアスポイラを対策品と交換します。
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 20:52:09 AELByacw0
やっと構ってもらえたね。
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 22:41:47 E2dMMVYJ0
ume
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 22:42:53 E2dMMVYJ0
埋め
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/08/08 22:43:33 E2dMMVYJ0
次スレ
【VIP】E52日産エルグランドPart5 【11月発売へ】
スレリンク(auto板)
荒らしは完全スルーで!
1001:1001
Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'