11/03/24 21:04:07.75 PVAoHWV50
>>902
1.5リッター乗りだけどある意味、いい車だよ。
わざわざ休日にこんなモン洗う気にもなれないからワックス代もかからない。
車の運転が「ただの作業」に感じられるから運転しなくなる=CO2排出量削減にもなる。
もし、車好きから足を洗いたいならオススメw
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/26 01:55:03.57 F7sEuTOg0
俺もワックスした事ないな。たまに洗車機に入れるだけ。
10年近く経つけど、色落ちも少ないし壊れないし、道具としてはかなりいいな。
大きさも丁度いいし。
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/28 06:54:52.55 JrCmf2cEO
トヨタ車は10万kmから本調子。
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/28 11:25:45.58 C5uBi9O/0
向こうのスポーツグレードのバンパーカッコイイ
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/28 17:55:48.21 eVEfLBpzO
幅も広いしね
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/28 22:54:17.01 PYGx0RPf0
海外用で幅違うのどうやって変えてるんだろう
ドアとフェンダーだけ変えてるんだろうか
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/28 23:04:43.01 x3RObO4S0
>>913
セダンとフィールダーは1695mmの骨格(?)で造ってると書いてる雑誌を見た記憶があるようなないような…
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/28 23:19:23.83 nFNLvm8KO
サイドモールが分厚いだけで
ボディは国内仕様とかわらないよ
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/29 17:40:47.23 cjw7dtKdO
何種類かあるけど海外カローラ=オーリスだよ。プラットフォームからして違う。
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/29 22:02:01.05 h14/itMSO
120系の話かと思ったら、現行のことだったか
あれは確かに別物