あぼーん
あぼーん
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/06 16:52:27 ndOKBun20
ビートルは「WiLL Viで良くない?」
という結論に、さっき友達とファミレスで明かしてなりました。
WiLL Vi買ってみるか・・・
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/06 18:11:02 15g4768m0
WiLL Vi所有時の感想
良い点
・外観、内装デザインは100点
・シートの出来は最高
ダメダメな点
・ベタ踏みでも加速しないエンジン(合流で怖い)
・品質が低い
ステアリングコラムにバリがあり手を切った
トランクボードのしょぼさ
下回りが安っぽい(ホイルハウスまわり)
・営業はボッタクル
塗装コートは最悪
メンテナンスフリーは嘘
・メンテナンスフリー中、オイル交換時期に来ても販売店からは
連絡一切無し。
・1年点検時にも連絡一切なし
こちらから出向くと
「予約してもらわないと困る」と逆ギレ
(※後にサービスキャンペーンの対象である事が発覚、闇回収しようとしたのか?)
・リコール、サービスキャンペーン多発
(覚えている限り3回)
過去所有した車の中で最悪品です。
50万円で買った中古の15万km走行のPROBEの方がよっぽど良く走ったしかっこよかった。
一体トヨタのどこがいいの?
136:あぼーん
あぼーん
あぼーん
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/07 08:23:01 XjWpjp69i
>>135
基準がおかしいな。
オイルとか連絡来るのを待っていたとか、外車ディーラーのサービスでも期待したか? 一年点検が来ないのは明らかに販売店の落ち度だが、その様子ならお前が散々クレームつけて、ネガティブな客として扱われたんだと思う。
それならなんとなく納得する。日本車の販売店の対応としては、あんま熱心でない営業に当たって災難でしたね、という感じ。Viに必要なのはアフターだったと。
138:あぼーん
あぼーん
あぼーん
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/08 09:46:58 h9VUj3310
むしろ鉄板の方が音が良くない? 内張りのビビリが無い分。
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/08 23:59:41 OxS528Dn0
>>139
内張りがあればシンサレートっていう吸音材を仕込めるが鉄板ではどうしようもない。
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/10 13:59:37 d5N1u4ZOP
欲しいと思ってるんですが、黒か白、キャンバストップで探してます。距離走ってない車両知りませんか?
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/10 14:26:55 RtGVoVWR0
10万キロ走ったキャンバストップをみつけたんだけど、車体の歪みがないか心配です。
結構高速道路で遠出するので、ベース車(初代ヴィッツ)並には走りたいです。
車検切れ車なので高速試乗はできないし、どうやって確かめたらいいと思います?
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/11 00:45:12 kzYqCEy30
>>142
見つけた中古やで試乗したい言えば仮ナンバーで試乗させてくれる。
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/11 12:11:39 iFwJSBnj0
ありがとうございます。
問い合わせたところ、仮ナンバーでは高速道路は走らないでくれと言われてしまいました。
近場でたいしてスピードも出さずに走っても、歪みがあれば気付けるものでしょうか?
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/11 12:16:27 iFwJSBnj0
車屋さんの話では、歪みはノーマルの同走行距離車と比べれば違いは0ではないけど、
サンルーフ付き車とそうでない車との違いくらいでしかない、と言っています。
どう見ても普通のサンルーフよりは大きく開くものだと思うのですが、
ノーマルと比べてボディの強化等はされているものなのでしょうか?
オープンカーのようにボディだけでしっかりしているのなら心配ないのですが。
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/11 13:10:18 of5OYAh10
>>145
屋根がないのにキャンバストップの方が車重が重いから補強はされてる。
実際、キャンバストップの方は同乗者いなくても加速がトロい。
車体がねじ曲がってるとキャンバスの開閉がスムーズじゃなかったり、雨のシミがあったりするから
開口部は念入りに調べろ。
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/11 15:19:39 b3uCiQLx0
Will Viは目立つ外観もさることながら、内装が気に入っています。
ベージュ色を基本とした、ベンチシートにコラムシフト。
大きく開くキャンバストップ。
この車だと、飛ばさずにゆっくり走って街を眺めたくなる。
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/12 00:23:12 qw1Wy1wFP
オーナーミーティングとかあったらいってみたいな
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/12 00:59:13 MP0gkk8K0
足回りってVitzより固めてある?それともそのまま?
istくらいしっかりしてるなら買いたいな
もしくはistかヨーロッパ仕様Vitzのものが移植できるならしたい
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/12 09:08:14 BGcRM0fFi
>>149
Vitzよりも硬い。
標準のタイヤが15インチ65扁平で、それに合わせてばねも若干硬め。でも所詮は女の子向けなんでたいした事ない。
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/12 11:20:53 Dd75D5DB0
>>148
WiLL FC JAPAN
URLリンク(web.archive.org)
>>150
この車のターゲット・ユーザーは20代の女性だそうですが、
男性オーナーも多いようです。
Will Vi以前はヨーロッパ車に乗っていた方が多いのも
特徴かもしれません。
VWビートル、ルノー4、シトロエン2CV、フィアット・パンダなど・・・
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/12 12:40:32 Zw26/O3h0
今見るとかっこいい
10年先取りしてた車。
今、乗ってる人は絶対センスいい。
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/12 16:45:54 MP0gkk8K0
>>150
情報ありがとうございます。
試乗してみていろいろ不満はあったけど、ネタにするつもりで買うことにしました。
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/13 12:29:34 s9hXIQhm0
丸ライトとダミーグリルをつければ2CVっぽく見えなくもないかな
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/13 23:00:54 nGFr5c1g0
Will Viのデザイン最大の特徴はこのリアウィンドウでしょう。
丸いおしりはプジョ-203を彷佛させます。
古いラテン(伊太利、仏蘭西)の車のテイストが
あって気に入っています。
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/15 09:25:07 4RZPrSCl0
霜が降りたり雪が降ってもリアウインドウは大丈夫ってのはいいね。
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/15 17:19:29 MpxxTHI70
試乗してきた。
よくも悪くも劣化Vitzだね。
走りも広さも運転しやすさも2~3割減
。なのに価格は同程度のVitzの3割増。
でも裏を返せば、デザインのために犠牲にしたのは2~3割でしかないということでもある。
軽にも劣る2CVだとかフィアット500だとか、そこまで行かなくても10年以上前の個性派イタフラ車を
デザインが好きだからって理由で他には目をつぶって乗るのと比べたら遥かに気楽だろうね。
そう思うと走行性能だとか快適性だとかを語るのがバカバカしくなった。
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/15 17:22:49 MpxxTHI70
それにしてもトヨタがもうこんな車を作らなくなっちゃったのが残念。
実験的な感じがあったistやbBも2代目はフツーになっちゃったし、
新しいVitzのプラットフォームでぶっとんだ車をたまには出してほしい。
デザイン変えるだけでいいんだから。
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/15 23:38:51 ri6uXVx30
ぶっちゃけ昔のビッツを、田舎の女が喜びそうな外装に仕立てたってだけだろ?
マジメに論じるのもバカバカしいw
あのデザインが好きなら迷わず買いだよ
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/16 04:22:57 032i4oGn0
仲谷昇(笑)
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/18 17:07:10 9J1NlwXj0
WILLカボチャの馬車いいじゃん個性的でw
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/19 13:08:31 DFb5rz8w0
>>138
図星だったみたいねw
軽トラしか買えないa_aok4が逆ギレしてるwww
【LFA】なぜレクサスは失敗したのか?133失敗目
スレリンク(auto板:377番)
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 22:18:46 fV5k0dc/0
こんな車に男が運転してたらキモいわ
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/20 23:37:51 gaX6N8Gc0
>>163
こんなスレにわざわざ悪口書きに来る
オマエの方がキモいよ。
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/22 15:30:53 THgbVLdD0
女性用だしな
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 18:22:26 WYiaYG9f0
オシャレに疎い女性用な
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/23 20:06:29 MJcSxtPI0
>>165=>>166=>>163
a_aok4とかいうバカ
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 00:24:24 PIMcqbJxO
今となってはちょい悪なオジサンとかが乗ってたほうが絵になりそう
169:あぼーん
あぼーん
あぼーん
170:あぼーん
あぼーん
あぼーん
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 13:51:32 vLXlX8XPO
>偽善者ぶって明かす
正しい日本語>>>(越えられない学歴の壁(笑)>>中卒薄識仲谷昇(笑)さん
(・∀・)バーカ
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 14:40:32 3XkjkT+i0
>今となっては頭悪なオジサンとかが乗ってたほうが絵になりそう
URLリンク(or2.mobi) (・∀・)
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 21:09:39 JMfAqOsL0
カラーがブラックだとずいぶんイメージ変わるな
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 22:05:11 eZpK1d/J0
男はブラック
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/24 23:59:10 xaVjdVn90
男が乗るには罰ゲームに近いものがあるな
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 01:18:41 gQsvkEEX0
彼女の車を借りて乗っている振りすればいい。
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 14:59:54 WzhjjPbQ0
色によってはかなり安っぽく見えるな
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 17:06:06 PDMsAK2H0
WiLL Vi 自動車すごろくの上がりの1台。完成度が極めて高く、これ乗っちゃうと次が無い... それくらい良くできています。
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 17:12:19 qPc/Ghj/0
>>178
こんな車でいいのか笑
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/25 23:23:41 Up05uxj60
車なんて動けば何でもいい的な人にはこれで十分なんだろ
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 08:58:09 OhKbPEWm0
ピンク見た。
今見ても新鮮。
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 09:07:36 zSuhM7Nm0
WiLL Vi ガラガラと煩い直4エンジンとの意見もあるが、僕が慎重に慣らしを6000kmまで行ってから
「マイクロロン」でエンジントリートメントをしてから、ウルトラスムーズなゴキゲンなエンジンに変貌。
燃費も一般道10km/l、高速道路で飛ばしても13km/l。
おとなしく80km/hをキープしつつトラックのスリップストリームに入って移動した時は17.5km/lという高記録をマーク
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 11:03:03 PBqE1cau0
>>182
この車そんな燃費悪いのか
184:あぼーん
あぼーん
あぼーん
185:あぼーん
あぼーん
あぼーん
186:あぼーん
あぼーん
あぼーん
187:あぼーん
あぼーん
あぼーん
188:あぼーん
あぼーん
あぼーん
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 16:51:05 qx/M/Vqs0
ジャーナリストの間でも通好みの1台としてたびたび名が上がるのがWiLL Vi。
あくまでも使う人次第の道具。頼れる相棒。
こんなにいい車買わないと損...というより何で他を選ぶ?
乗り比べればわかる事なのに。
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 16:51:34 iWNCdD0gO
>トヨタWILL.Viに乗ってます。
>東北自動車道で200Km/h出した事あるよ。
>ポルシェにくっ付いて。
>ポルシェオーナーもSAで青ざめてた。
>「200Km/hで付いて来れたのオマエだけだ」と。
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 16:57:00 OhKbPEWm0
>>190
おいオマエ友達居ないだろw
CARVIEWでも有名なキチガイだものなwww
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 16:58:38 qx/M/Vqs0
WiLL Viといえどもトヨタ。周りの反応が明らかに変わり、ガソリンスタンドでも対応の変化を実感できます。
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 16:59:51 qx/M/Vqs0
・ステイタス
WiLL Viといえどもやっぱりトヨタと思わせる事が多々。
買った日から人生変わります。
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 17:10:46 OhKbPEWm0
ID変えて私怨バカうぜー
なにか
悔しいことがあったのか?
強制削除されたとかスレスト食らったとか
事実である犯罪の過去を暴露されたとか
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 17:15:45 iWNCdD0gO
一連の“WILL.Viと暮らす日々”ブログで有名な
ノボルナッカーヤの息が
かかる。
エクステリアデザインは
見れば見るほど美しい。
何気ない面構成の中にも
エッジのプレスラインが
個性的で印象的である。
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 17:39:31 PBqE1cau0
>>195
WILL.Viと暮らす日々のブログアドレス頼む
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 17:56:23 OhKbPEWm0
>>196
ストーカーが無断転載するから自主閉鎖
転載したら訴えられるから覚悟しとけ。
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 17:59:18 PBqE1cau0
>>197
そうかすまん
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 18:14:54 iWNCdD0gO
一連の 知ったかコメント“猫のとちろーも元気かなあ?”で有名な
ノボルナッカーヤの息がかかる
エンジンは何の変哲も無いシンプルな構成ながら
アクセル操作に対する
レスポンスは目を見張るものがある。
タイムでは、フォード・プローブに勝てなくても
加速していく感覚では
確実に勝る。
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 18:36:03 PBqE1cau0
>>199
一連シリーズ黙れ笑
201:あぼーん
あぼーん
あぼーん
202:あぼーん
あぼーん
あぼーん
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 20:47:02 iWNCdD0gO
WILL.Viは なんだか真ん中が膨らんで何か入ってる。
しかも 送り主の表示なしで、当て先住所がワープロ文字。
2ちゃんねるで住所が晒されたので嫌がらせとか?
犬の糞とか、はいっているのか?
204:あぼーん
あぼーん
あぼーん
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 20:55:02 PBqE1cau0
何このキモいスレ
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/26 21:04:52 iWNCdD0gO
実被害が出ました。
昨日届いたWILL.Vi
警察署で、警官とあけてみたら、仲谷昇(笑)でした。
207:あぼーん
あぼーん
あぼーん
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 13:08:10 1NTW9zbi0
WILL.Vi。。。 横浜-名古屋と明らかに新幹線の方が楽と言える状況でも荷物が多い時は時間がかかってでも出張に乗っていってしまいます。
疲れないし、乗っていて楽しい。
雨の首都高速でコーナリング中に斜め前の車がこちらを見落とし急に車線変更してきた時も、何事も無かったかのようにフルブレーキでも姿勢が乱れませんでした。
トヨタの安全性を実感した瞬間です。
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 14:04:43 unemJgVM0
>>183
たかが4気筒の1300ccの大衆車で(税金安い!)
東名高速の追い越し車線のなfがれの速度を維持するのに何の苦労もいらずに何百キロも移動できて、
燃費も高速なら17km/Lは軽く超えて、渋滞込みの市街地でも10km/Lくらいの燃費はだせてっていう大衆車は他にあるかな?
僕は月に数回は名古屋に往復で出張に行くけど
遅く出て、呑気に帰りに新幹線でビール飲んで帰って来るなんていう楽な出張じゃ無くてね。
朝9時からの会議に出席して、各部署と交渉しまわって調整つけてると新幹線の終電なんて、
とっくになくなる時間の帰宅。当然、翌日もスケジュールびっしりで...
下請けのメーカーにも立ち会いで行く事多いし...
こんな生活だと、長距離移動が圧倒的に楽な車に行きつく。
サイズが小さいのも苦にならないし、逆に小回り利いてありがたい。
(孫受けの下請けメーカーとか巡ると、本当に小回り利かないと動けなくなる)
僕には
WiLL Vi以外の選択は考えられん。
210:あぼーん
あぼーん
あぼーん
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 22:19:08 kTGXbMVA0
>>209
じゃ、ベースの旧々ビッツならもっと楽だろ
212:あぼーん
あぼーん
あぼーん
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/27 23:59:30 uZGVMZtTO
・メルセデスベンツC180K 過去所有した車の中で最悪品です。
50万円で買った中古のWILL.Viの方がよっぽど良く走ったしかっこよかった。
一体ベンツのどこがいいの?(過去スレを建てても明確に答えてくれた人は数名のみ)
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 02:40:14 RxIve5gs0
つ 身の丈
ホテルオクーラに迷い込んだ貧乏人が
東横インの方がずっと居心地良かったと言ってるようなもんだよ。
明確に答えてみました(笑)
215:あぼーん
あぼーん
あぼーん
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 10:07:20 qwppp7Aa0
おい、ここはViのスレだぞ。
よそものがスレ私物化すんなよ。
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 16:08:10 Y9HsXgdI0
トヨタを極めると商用車になる。
プロボックスあたりは凄いぞ。まさに質実剛健。
ろくにメンテしないでも、きちんと走るし
昼間の高速追い越し車線の速い流れでも、リード可能。
そのプロボックスのメカに内装豪華にしたのがカローラなら
確かに最強。
車は走ればいいという人にはカローラで十分だし他の選択肢は無い。
というかトヨタの色物(WiLL Viとか)に手を出すと失敗する。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 16:09:59 Y9HsXgdI0
2CVやFIAT パンダの購入考えた事がある僕にはWiLLは魅力的に見えた。
壊れないし、サービスもいいだろうと思っていた。
ところが
サービスキャンペーン(闇回収しようとした)にリコール多発。
ディーラーの対応最悪。
走ってもつまらないし(笑)
2年経たずに手放した。(大笑)
クラウンやIS買える年収の人間を見す見す手放した事になるね。
当時のビスタ店は。
で、これだけリコール多発してると
僕と同じようにトヨタに嫌気のさした人いると思うよ。
219:あぼーん
あぼーん
あぼーん
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 17:54:06 vIh7CtzlO
>>211
WILL.Viのフランスの国籍表示付きは
ヴィッツと比べられない程の名車
比べるのも失礼な神の領域のセッティング。
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 19:14:04 dKMa/w4T0
>>219
お前もな
222:あぼーん
あぼーん
あぼーん
223:あぼーん
あぼーん
あぼーん
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 19:47:48 vIh7CtzlO
’00 WILL.Vi ですが
ディーラーに持ち込んだら無碍にされて・・・やっぱ古い車はそれなりの扱いされますよねぇ。
あれ以来 トヨタ嫌いに
なりました。
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 23:23:03 +h0KThxp0
↑明らかに嘘だとわかるなw
Vi乗りにトヨタとかいちいち気にするやついないし。トヨタのネガキャンは他のスレでやったほうが効率いいよ。
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/28 23:54:25 M2Eem4ON0
>>220
フランスの国籍表示付き(笑)
東北から出てきた田舎もんが金髪に染めて外人のフリした感あり
227:あぼーん
あぼーん
あぼーん
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/29 01:11:57 AR1Vlz/nO
>>224 の続き
>以前所有車のヤ〇セは
対応良かったですが(メルケア中なので当然か(笑))
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/29 18:43:06 AR1Vlz/nO
>>226
ヒント: >>151 >>172
(・∀・)ニヤニヤ
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/29 20:00:46 XJBKbnVK0
携帯から書き込む末尾がOのIDは私怨バカだからスルーで
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/29 23:52:10 sJ/tobYO0
案外ビッツよりヒップポイントが高いんだな
乗るならローダウンしたいけどTRDのサスとかまだ売ってる?
232:あぼーん
あぼーん
あぼーん
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/30 12:32:53 YZc8+lEdO
WILL.Viって目立つからこそ気を使うのはあるね。
合流で譲るし、車間距離も長くとる。
でも、逆に「WILL.Viだぞ!」って性格変わる人も多いと思う。
WILL FC JAPAN あたりを
ウォッチしてるとつくづくそう思う。
あ、ちなみにジャージで乗りますよ。
ジーンズにアディダスの
ジャージ着て運転する。
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 01:46:08 6wFqYxB/0
WILL.Viも買えない人には
僻でしか無いよ。
買って長距離移動の道具として使ってみな。
WILL.Viの良さわかるから。
この大きさで、こんなに燃費が良くて、小回り利いて
長距離の移動で疲れない車って、そうは無いよ。
スタイルについては完全に好みの問題。
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 01:49:15 6wFqYxB/0
>>211
ならWILL.Vi買ってみろよ。
30代前半で買える人って国民の何割?
ひがんでるとしか思えない。
買って日常使ってる者だけが理解できる良さもある。
実際に乗ってる人間が最高だと言って何か問題でもあるのか?
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 03:20:30 ZZsF2VKP0
なにが悲しくてこんなチンドン屋みたいな車に乗らにゃアカンのかw
つかゴミ車スレ上げんなカス
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 08:38:20 q/QBuiOa0
チンドン屋ねぇ。好きな人には褒め言葉かな。
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 10:41:07 7gmNGmtX0
>>233
うん。
オーナーズミーティングとか言って
駐車場に集まり、パレード走行してるの見たら
同じWILL.Viオーナーでも引く。ドン引き。
近寄りたくない。キモい。
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 10:52:38 7gmNGmtX0
>>236
こっちは、WILL.Viを選んだ理由や良い点をきちんと書いたじゃん。
それを、自分は何に乗ってるかも証さずに
たかがWILL.Viごときでチンドン屋とかさぁ陰湿だよ。
乗ってる本人が良いと言ってるんだ。ケチつけるなら自分の乗ってる車くらい証せよ。
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 11:12:53 areUqImb0
まあ、そんなこと言ってりゃ、Fiat500だのMiniだのルノーメガーヌとか全部チンドン屋だよな。
>>225の言ってることがツボにはまったw
Vi乗りにトヨタとかいちいち気にするやついないし。トヨタのネガキャンは他のスレでやったほうが効率いいよ。
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 12:20:09 EGYppHNK0
買えない人が僻むスレになりましたw
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 12:20:10 u12U8LJuO
>>235 WILL.Viなら
ちょっと手を伸ばせば届くじゃない?
だからオーナーも「WILL.Viだぞ!」って勘違いしちゃう人も多い。
で、オーナーズクラブとかプローブ乗ってた頃と感覚は変わってない。
243:あぼーん
あぼーん
あぼーん
244:あぼーん
あぼーん
あぼーん
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 13:16:41 F3v0azrY0
>>243
40 probeさん
2006/01/21 14:32:39 ID:1621921
Cクラスならちょっと手を伸ばせば届くじゃない?
だからオーナーも「ベンツだぞ!」って勘違いしちゃう人も多い。でオーナーズクラブとかランエボ乗ってた頃と感覚は変わってない。
246:あぼーん
あぼーん
あぼーん
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 14:58:27 u12U8LJuO
>>243
>オーナーズクラブには乗れません(キリッ
素人女にも乗った事ないくせにw
(・∀・)キエフセロ (←ナカヤ ゴ)ドーテイキモオヤジ ワラ
248:|:3ミ
11/01/31 16:35:55 1QY8cGu80
>>246
粘着で陰湿
現実社会で友達居ないんだろうな
僕の過去書き込みスクラップして保存
ストーカーですか?
きもい
ネタの判断もつかないオタク
空気読め
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 16:39:55 Yvqn8EM/0
ちんどん屋
確かにw
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/01/31 17:58:18 u12U8LJuO
>>248
孤独を知るからこそ、人間の温もりを感じる事もある。
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/01 01:23:39 75MXrWpmO
今、WILL.Viが無性に欲しい。
Newビートルを買う前に乗っておかないといけない気がする。
コストダウン入る前の
トヨタを経験しておく最後のチャンスかも。
252:|
11/02/01 10:11:32 hMhjOQRl0
車はスペックでは判らない・・・
見て美しく、乗って楽しいWILL Vi。
彼女を初めて見たのは雑誌『CAR GRAPHIC』のグラビア。
一目惚れだった。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/01 11:31:09 tYOmxj420
>>251-252
いちいち気持ち悪いんだけど。寝言はVi買ってから言え。
Newビートルはぼちぼち終売だろう。
ちなみに、2000年発売当時のCGでは、WiLL Viは酷評されていた。スタイルはともかく走行性能がどうのこうのと。
254:|
11/02/01 11:35:12 hMhjOQRl0
>>253
こっちは、WILL.Viを選んだ理由や良い点をきちんと書いたじゃん。
それを、自分は何に乗ってるかも証さずに
たかがWILL.Viごときで気持ち悪いんだけどとかさぁ陰湿だよ。
乗ってる本人が良いと言ってるんだ。ケチつけるなら自分の乗ってる車くらい証せよ。
255:あぼーん
あぼーん
あぼーん
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/01 15:13:22 75MXrWpmO
>>236
乾いたエグゾーストノート余る事の無い小さなボディ・・・・
故障もするけど、駐車場でも思わず見とれてしまう
パリの子娘・・・
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/01 16:45:32 5XQSaSgK0
>>255
工場の正門は1つだけ。WEBに住所が載ってる。
そこで待ってろWiLL Viで中から迎えにいってやる。
ゲスト入場申請するから
フルネームと所属会社名を記入しとけ。
名詞を持ってきてくれ、中に入るには身分証明が必要。
テストコースを名工に乗せてもらえる手筈は取っておく。
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/01 17:25:57 OevE/n4W0
>>254
すまんな。乗ってる車はGH-NCP19(2000.1製)だ。文句あるか?
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/01 17:47:32 75MXrWpmO
>>151
写り込んだ撮影者、>>172だな。
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/01 18:26:34 oit05rLZ0
ID:75MXrWpmO [3/3] =私怨厨
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/01 18:42:38 51mqn+910
>>172 ゲロゲロ中年親父
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/01 20:50:10 oit05rLZ0
ストーカー、強姦致傷の疑いで筑波署に逮捕されたのは、相模原市馬鹿の無職・a_aok4容疑者。
容疑を認め、「無職のため、働いている家族がいる自宅が煩わしく、ストレス解消にやった」と、フザケた動機を語っているという。
________∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( ムシャムシャしてやった
∋ノ | /―、__ ./(∩∩) 草なら何でもよかった
/ /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/01 22:01:35 5wmu0xXq0
内装が茶色だとドリンクホルダーとか合う色がなかなか無いよな
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/01 23:52:31 75MXrWpmO
>>235
NewビートルもどきのViはまだあるよ。
(オヤジのを借りてただけだけど)
写真から家が特定できると指摘されたから削除したんだ。
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/02 01:27:52 PSKrxBhW0
急にスレが伸びてると思ったらこんな事か…
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/02 03:50:10 buhavYBU0
波板のような車体で軍用車的なスタイルだけどな。
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/02 10:22:43 +uQoZwtA0
>>254
一応>>253 >>258 を書いた者だが。誤解のないよう言っておくと、この車は車齢9-11年になる「熟女」(うちの自動車工場の親父曰く)だぞ。
プーリーは錆びてベルト鳴きはいくら新品交換しても1年程度で再発するし、エンジンマウントもショックもへたって、ゴムブッシュは各地で劣化してるし。
それでも、デザイン性だけはとんがってるから、賛否両論ありつつ気に入った奴だけが乗ればいい。そういう車だ。
そういう車に、いちいち美辞麗句を並べてどうのこうの言うほうが気持ち悪いってんだ。気に入るなら、四の五の言わずに買えばいい。そして走ってみて、合わなかったら残念。相性は乗った後でわかる。
トヨタアンチがネガキャンしようが、別にこの車がそれで廃れることもない。いまさら絶版9年目で何が変わるってんだw
今新車時代からViに乗ってる奴は、そういう良い点悪い点を全部織り込んで、それでもまだ気に入ってるから乗ってる。
中古でほうぼう探して乗る奴もいる。買ったが相性が悪くて手放す奴も多い。現実を知ったうえで、たくさん乗って相性を考えてくれ。
268:あぼーん
あぼーん
あぼーん
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/02 12:10:49 N8+NbuwOO
だいたいよ、
WILL.Viに ポンと乗れてしまう人間が貧乏なら、
国民のどれだけが貧乏なんだ。
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/02 22:23:50 DIVh4TOQ0
そ、そんなに高い車だっけ??
150万ぐらいの車両価格だったと記憶してるけど…
150万が高価だというなら、根本的に話噛み合わないのもわかるが
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/02 23:30:28 D1LND2e30
それ以前に、今ならどんなに高くても40万しないわな
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/02 23:59:00 FQybg7tk0
>>269にしたら150万の車は高価なんだよ
あんま突っ込んでやるなw
しかし150万の車に「ポンと乗れてしまう」とかって表現使うかねwww
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 00:15:57 Jmps+hI50
「ポンと乗れてしまう」とかって表現使うかねwww
中卒なら使う
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 00:43:37 001/kaaWO
確か新車時でもキャンバストップで145万で、今なら程度がよくても50万くらいってとこかな。
ただ絶対的な価格云々ではなく、「割高な車を買うだけの余裕があるか」ってのは貧乏かどうかの目安になるかな。
具体的には同程度のVitzが100万くらいで買えたのに、もう45万を遊びの部分に出せるかってことだろ。
ミツオカ車のように「ベースとの差額」がはっきりしてるわけだし。
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 00:44:18 VB/DBkEZ0
150万の車にポンと乗る人がいれば
1500万の車にポンと乗る人もいる
まさに格差社会
貧乏人は麦を喰おうぜ
276:あぼーん
あぼーん
あぼーん
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 00:55:35 iPvPNBqHO
00 Vi乗りです。
古いせいか、足回りがヘタって 段差で腹打ってしまいます。
安値で車高上げる方法ありませんか?
事情があって ローンは
組めません・・・
278:あぼーん
あぼーん
あぼーん
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 01:19:32 RX4ls4Ou0
バブル期の車で、実はトヨタブランドでもなかったりしている。
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 03:02:02 bwtAtjC10
全く話題になることもなくひっそり消えていった車だったなあ。
狙ったけど外したつー典型的な失敗作だね。
トヨタはこのテの車を最も苦手としてるからなぁ。
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 09:02:50 8/zbvyq20
WILLは何種類か出たけど、どれもパッとしなかったんだよね
販売的にまだマシだったのはサイファぐらいか?
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 09:52:03 Ipu2pyV10
>>274
とこそがそうでもないんだな。
実は、Viが出た当時のVitzには、ノーマル車に1.3L設定がなくて、すこし内装を綺麗にしたVitz Claviaだけが1.3積んでた。そっちの値段はViとたいして違わなかったんで、1.3エンジン搭載車として比較すると、価格的にもデザイン性考えなくてもトントンだったんだよね。
うちの辺りは坂が多くて、1.0はできるだけ外したかった。そのへんが、当時これを買った理由の一つだったりする。
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 09:56:18 Ipu2pyV10
>>279
んでもってこれも間違いで、2000年は既に就職氷河期。バブルはさらに10年は遡る。
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 10:27:53 23ruybIO0
10年経った今見ると妙に新鮮という・・・。
ルパンの車とか2CVと思われることもあるw
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 11:40:26 uK5Gf3qK0
懐かしいなァ
懐かしいけどWILLとレクサスはトヨタの黒歴史だろうねor2
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 12:01:01 b+GlR1K00
ルパンの車とか2CVの再来
1300ccでもエンジンにまったく不満なし。
ガラガラと煩い直4エンジンとの意見もあるが、僕が慎重に慣らしを6000kmまで行ってから「マイクロロン」でエンジントリートメントをしてから、
ウルトラスムーズなゴキゲンなエンジンに変貌。
自動車すごろくの上がりの1台。完成度が極めて高く、これ乗っちゃうと次が無い...
4気筒で鼻先が軽いので曲がりくねった田舎道でも抜群にスポーティーで楽しい。
まさに名車ルパンの車とか2CVの再来です。
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 12:23:50 uWcK3bFr0
>>277
足回り新品にしたってたいした額じゃないんじゃない?
程度のいいヴィッツから中古品が取れればそれでもいいだろうし
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 12:28:24 23ruybIO0
>>287
277は軽トラ海苔のa_aok4だよ。
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 13:08:33 iPvPNBqHO
>>287 ありがとん。
中古で買ったら記録無かったんよ。
290:あぼーん
あぼーん
あぼーん
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 13:39:23 uaDAMatg0
WiLL Vi
URLリンク(www.goo-net.com)
の空気圧を誰か教えてください。
シール剥がれてわからなくなった
○| ̄|_
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 13:44:00 S63JZLqq0
>>291
基本前後輪とも2.0だよ。
293:あぼーん
あぼーん
あぼーん
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 13:47:05 S63JZLqq0
>>286
お前の書き込みは相変わらず気持ち悪いし、添加剤とか入れるのは馬鹿のやることだが、
2CVと似てるってのは発売当初から言われてた。
295:あぼーん
あぼーん
あぼーん
296:あぼーん
あぼーん
あぼーん
297:あぼーん
あぼーん
あぼーん
298:あぼーん
あぼーん
あぼーん
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 14:06:38 uaDAMatg0
>>292
ありがとう
硝子周りのウェザーストリップっていうんですか?
ゴムの劣化が進行中。
特にフロント硝子下辺部の劣化は酷い。
触るとボロボロと剥がれる。
300:あぼーん
あぼーん
あぼーん
301:あぼーん
あぼーん
あぼーん
302:あぼーん
あぼーん
あぼーん
303:あぼーん
あぼーん
あぼーん
304:あぼーん
あぼーん
あぼーん
305:あぼーん
あぼーん
あぼーん
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 17:44:44 qdurVeF+0
◆PROBE.tl5M、◆LEICAsOOGA、ナイン、CARVIEWの人気者「|:3ミ」、
ヤフー知恵袋の99、価格.comのminilux他多数が
出没するところは必ず揉め事が起きているんですけど。
307:あぼーん
あぼーん
あぼーん
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 19:06:43 iPvPNBqHO
>>307 妄想レスで荒らすの いい加減にしとき。
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 19:46:56 qdurVeF+0
>>307
URLリンク(www.hk.airnet.ne.jp)
ここのマキシ
310:あぼーん
あぼーん
あぼーん
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 20:16:49 qdurVeF+0
>>310
どうしても敵は一人と考えたいんだろうけど、
売名行為を長年続けた結果がこれって気がついてる?
312:あぼーん
あぼーん
あぼーん
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 20:34:39 qdurVeF+0
>>312
頭大丈夫か?
314:あぼーん
あぼーん
あぼーん
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 20:57:27 qdurVeF+0
>>314
Jane Styleを使ってるオレ様かっこいいと言いたいの?
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 21:09:24 iPvPNBqHO
私怨だの粘着だのストーカーだの喚いている >>314 が、間違いなく 私怨粘着ストーカーな件(笑)
317:あぼーん
あぼーん
あぼーん
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 21:41:58 qdurVeF+0
で、ID:23ruybIO0よ。
今日は何処かの誰かの誕生日だけど、速くお祝いのメッセージ送れよwwwwwww
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 21:51:46 uWcK3bFr0
2CVっぽいカスタムとかやってる人いないのかな?
ライトを丸くしてシトロエンのエンブレムつけるだけでもなんとなくそれっぽい感じするかな?
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 22:54:44 qdurVeF+0
>>319
いない。やる価値がない。
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/03 23:45:30 2/JHel7p0
>>319
スバルの軽トラにVWマークつけて堂々と商売してる業者がいるけど
アレと同じ香りがするなぁ
ま、みっともない事やめとけ
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/04 02:00:37 X/Oqdrj+O
つまり、スバルサンバーを買うと、次はVW お得だね。スバルサンバー買って
VWマークでVWになるんだよ。
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/04 02:57:53 UXh3jvVn0
貧乏どうしで仲良くすればいいのに。
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/04 04:04:14 FLVE8uVO0
>>322
じゃWILL.Viにダブルシェブロン貼ったら2CVに?
ならんだろw
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/04 04:11:59 ql0vrG2n0
まぁ昔はガワだけそれっぽいの作ってくれたりもしたが、最近はそれすらないからな
中身は日本車(の利便性や性能)でいいから、もっと見た目がいいのが欲しいってのはわかる
この車がどうだこうだっていうんじゃなくね。最近カッコいい車とかでないよなーとかいうような人がいるのは、
そんなとこに一部として理由があるのかもなと
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/04 07:01:22 KbbLzOWd0
偽レクサスを笑う奴はいれど、偽2CVだってそりゃ笑い物だろう。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/05 02:38:00 R0jfdMy40
23ruybIO0 いい加減にしろよ仲谷昇(笑)
328:あぼーん
あぼーん
あぼーん
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/07 17:00:09 zOFLiAiK0
WiLL Viの修理は完了。
でも、すぐ売るかも...
高く査定つく間に...
ってか、銀行に差し押さえられそうなんだよね...
名義を親に移して、当分実家の車庫に移動させようかな。
家のワゴンRとしばらく交換しようかな(^_^;)
実家のは年式古いからもって行かれても痛くない。
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/07 19:21:22 C2ajGkL30
兄は立派に独立しました
弟は実家を引き継ぎ親と一緒に暮らし家督を継いでます
>家のワゴンRとしばらく交換しようかな(^_^;)
勝手な事しないでください どれだれ迷惑かければ気が済むんですか?
仲谷家一同
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/07 19:25:39 E0tQ4SwdO
>>329 は、オールおしなネットワーク分科会の豚が適当なことを言っただけじゃないのか?
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/07 20:25:11 C2ajGkL30
おしなに引越し夜中に覗きの徘徊する仲谷昇 ジャリ道を往復していったBMWにビデオ撮影されていたが気が付いていたか
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/08 01:37:16 6P0cENzO0
そう?
130万の車と400万の車はあきらかにちがうよ。
ある雑誌で
「自動車の醍醐味は400万で味わえる」と特集組んだ事がある、
下野さんていうジャーナリストの持論で
ウン千万のフェラーリで走った後、自分のアルファでも同じイタリア車の良い部分が感じられた。
公道で乗るなら400万の車で十分楽しめるという結論になったそうだ。
あるクラスからの差は確実に存在するよ。
乗りくらべれば、わかる事。
熟成したワインで例えたが、熟成して完成しきったWiLL Viに足として日常乗るのは幸せだよ。
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/08 02:06:12 aiVO8hOCO
で、今の(2000年のフランスの国籍表示以降の)
WILL.Viに乗った上での
発言ですか?
はっきり言って、ちょっとの修正じゃない。
熟成と呼ぶにふさわしい
完成度。
WILL.Viを超えてるかも、と思わせる出来。
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/08 05:23:16 AjXJX11aO
走行性能の完成度は初代ヴィッツ派生車種の中では最悪でしょ。
車体が重いのに変速パターンがヴィッツのままだから重さに比例して遅くなってる。
足回りのバランスもイマイチ。のんびり街乗りしかしないのなら気になることもないが。
トヨタが試行錯誤してたのがよくわかる。
istに乗るとこのあたりの経験が活かされてるなって思う。
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/08 08:52:59 iSFehEnf0
>>335
のんびり街乗りしかしない人の車だろうに
誰がこの車で峠を攻めるんだよw
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/08 10:21:49 XCmehi1U0
「自動車の醍醐味は30万で味わえる」と特集組んだ事がある、
aaさんていうジャーナリストの持論で
ウン千万のフェラーリで走った後、自分の軽自動車でも日本車の良い部分が感じられた。
公道で乗るなら30万の車で十分楽しめるという結論になったそうだ。
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/08 17:48:19 8z+8AWs10
話すりかえるなよ
白いクーペも買えないと言った人が
どうして、フェラーリをテストしたかのように「チン♪」できるのだろう...。
妄想でちゅか?(w
幼稚園児みたいな人だな。
よし、乗り潰す!
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/08 18:06:58 vmAGcVOw0
>>335
ダウト。変速パターンはVitzと別物。最終減速比も違う。
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/08 20:36:26 rm8xF2aj0
今時、「ダウト」だってwwwwwwwwwwwww
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/09 02:02:20 4ByrPe310
>>339
ダウト! 仲谷昇(笑)
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/09 09:32:04 hNAPAk2u0
購入理由:
・完成度が高い。
・1300ccスーパーポンチョだと重量バランスが良い。
・適度にスポーティ。
・高速での安定性が抜群に高い。長距離移動でも疲れない。
・維持費(1300cc)が安い。ハグキケア。
・燃費の良さ。(市街地10km/L、高速平均15km/L、最高だと18km/L以上行く)
・安全性が高い。(一通り標準装着)
・ライバルよりも走行性能が飛びぬけて高い。
・いつかはWiLL Vi。
・大きさが適度。必要にして十分。
・取り回しが最高。最小回転半径5m、HOODのハグキも顔幅を掴むのに助かる。
・代引き仕様なんで、1桁間違えてお得。(裁判はドイツ出張で出れないし、実家へ逃げ込むのもあり、僕は悪くない間違えたほうが悪い)
モデル大好きなので、鼻息が荒かっかったのも事実。
で、リセールバリュー気にして買うのか?
買うときに売ること考えて選ぶの?
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/09 09:54:45 ZbisFTfR0
>>342
燃費は市街地13Km/L、高速でだいたい17Km/L。よっぽど運転が荒いっぽいな。
安全性もサイド鉄板で側面衝突には弱い。故にGOA認定されてない。
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/09 12:51:42 lER5oYK5O
近くの銀行でおろした30万円でも、おつりが来るので、中古購入のWILL.Viは
結構お薦めである。
そう...
実は今回のWILL.Vi購入資金は 良い人が見つかった時の“給料〇ヵ月分”として ためてたもの。
「何時使うか わからずにためるより、毎日が楽しくなる物に使った方が
見る世界も変わるだろう。」
との理由からWILL.Vi購入を決意。
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/09 13:00:58 hNAPAk2u0
>>343
おとなしく80km/hをキープしつつトラックのスリップストリームに入って移動した時は17.5km/lという高記録をマーク
トラックドライバーもSAで青ざめてた。
「80Km/hで付いて来れたのオマエだけだ」と。
346:あぼーん
あぼーん
あぼーん
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/09 17:18:34 ZbisFTfR0
>>345
スリップストリームに入って80Km/h移動すると、25Km/lとか行くよ?
東名横浜町田→首都高3→C2→6→常磐道桜土浦とかだが
348:あぼーん
あぼーん
あぼーん
349:あぼーん
あぼーん
あぼーん
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/09 21:34:16 mmKg19Jx0
>>347
また幻覚が見えてる奴がいるな。
車間距離はどのぐらいで?
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/10 02:10:33 bVQpSQI2O
00 Vi乗りです。
>>333 ありがとうございます。
もうお金かける気ないんで、そこらへんはスルーします。(笑)
とりあえずタイヤの空気圧あげて凌いでみようと。
どのくらいまであげても
大丈夫ですかね?
352:あぼーん
あぼーん
あぼーん
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/10 19:19:54 I/anXwMo0
スリップストリームに入った奴はどこいった?
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/10 23:32:36 GeW1zRvz0
>>353
>スリップストリームに入った奴
ストリップストリップにはまだ通ってるらしい
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/11 00:48:40 Fal1sUsn0
>>354
ストリップルームに入ってるんですね。
つーか、まともに航空学をやってればスリップストリームに入る危険性を知ってるはずだけどな。
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/11 01:10:51 UqdvHN0F0
>>355
つうか、ストリップ見るのにもイチイチもっともらしい理由を付ける
ただ性欲を満たすだけだろ 仲谷昇(笑)よ
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/11 01:41:12 ediu9mOB0
自作自演がここまでわかりやすいのに
本人はバレてると思わずドヤ顔してるんだろうなw
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/11 13:07:42 69tU4EsxO
>>343
補足すると側面衝突時に内装鉄板のViだと
頭部など強打した場合の被害が大きいから
GOA認定ではなかった。あとリアガラスが
後部座席に近すぎるからなどの理由。
vi自体は法的な基準はクリアしてる。
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/11 13:18:56 Fal1sUsn0
おーい。スリップストリームはどうなった?
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/11 13:28:05 CPv7/5jCO
都立航空工業高専中退した程度の馬鹿なので、
説明なんて無理です。
のぼる
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/11 19:59:05 BfGSkb8H0
>>342
補足するとVAIO配達時に歯茎丸出しの仲谷昇(笑)だと
代金引換など一桁間違えた場合のニヤケ度が大きいから
自動車設計認定ではなかった。あと仮面ライダーショーの陣取りが
最前列席で幼稚園児に近すぎるからなどの理由。
仲谷昇(笑)自体は鬱的な理由で花クリ行ってる。
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/11 21:19:32 Fal1sUsn0
だいたい、パキシル飲んでる奴からスリップストリームに入られたら危なくてたまらんな。
363:あぼーん
あぼーん
あぼーん
364:ナイン先生
11/02/13 01:35:29 lWBnIrJvO
暗号
「WILL.Vi」
好きと確信する瞬間
言葉にしなくても
瞳で意思が通じるようになった時ですかね。
山田詠美さんの小説
「ソウル・ミュージック・ラバーズ・オンリー」にも出てきますが
「目は口ほどに物を言う」とは良く言ったものです。
「どうして僕だとわかったの?」
「いつも私を見てたから」見つめるだけで、気持ちがわかった時。
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/13 09:23:57 dKbKxHUJ0
実名での誹謗中傷は論外として、いちいち中傷レスつけたり煽り入れる奴って一種の病気だと思った方がいいよ
病人だから、異常思考で当たり前
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/13 15:43:43 iJuIDzrF0
実名での広報活動は論外として、いちいち後輩に運転させて後席でモバイルしてる奴って一種の息抜きだと思った方がいいよ
奇形だから、異常肥大で当たる前歯
367:あぼーん
あぼーん
あぼーん
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/14 15:23:27 hyXZ5joX0
どうでもいいけどコイツをスポーティとか言ってる奴ってフニャ足時代のトヨタにしか乗ったことないんだろうな
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/14 17:18:03 SujzVBmV0
>>367
スレストされた内容をコピぺしてると荒らしだぞ。バカ。
誹謗中傷
スレリンク(car板)
370:あぼーん
あぼーん
あぼーん
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/14 21:09:00 svjG9z9JO
俺もvi乗り。
シートは内装屋でウレタン詰めてホールド良くしてもらった。
足廻りは車高調・18インチ噛ませてます。
外観は天井をブラック塗装。
ヘッドライトはHIDにスモーク。
テールLEDの基盤付けてスモーク化。
エンジンはエアクリとプラグ・コード。マフラー。
まだ3マンキロ。
ファーストカーにレクサスSC430
乗ってるがVIの方が注目集まる…。
372:あぼーん
あぼーん
あぼーん
373:あぼーん
あぼーん
あぼーん
374:ナイン先生
11/02/15 19:01:58 BIEZlECrO
人間
人にした事は絶対に自分に戻ってきます。
仏教で言うところの「輪廻」
・・・・・輪廻?(笑)
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/15 19:40:20 jsv8GWKa0
それで、スリップストリームはどうなった?
376:あぼーん
あぼーん
あぼーん
377:あぼーん
あぼーん
あぼーん
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/15 20:43:19 jsv8GWKa0
>>376
スリップストリームの件もレポートよろしく。
調査員だったんでしょ?
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/15 22:22:08 Dhfzdynr0
やってくれるぜ、WiLL Viちゃん
夜中の1時頃、WiLL Viが騒いでいたので何事かと思えば
やらかしてくれました...(-_-;)
故障です
380:あぼーん
あぼーん
あぼーん
381:あぼーん
あぼーん
あぼーん
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/16 16:17:40 4ZFKS4bA0
>>368
典型的な「使った事も無い」人の意見ですね。
ライカもWiLL Viも道具としてよく出来てるから
使い手次第なんだよ。
まぁ一度も触れずに終わる人には関係ないね。(w
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/16 23:25:02 ilrJKpyc0
>>382
空気嫁w
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/16 23:53:37 zPU5LR3O0
>>382
道具として良くできているとしたらそれは元のヴィッツであって、Viは使い勝手を削ったデザイン。
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/17 02:12:49 5+XXr1j10
>>384
なぁじゃあ聞くがトヨタの最良はセンチュリーか?
センチュリー乗らなきゃトヨタの客じゃ無いのか?
センチュリーも所有できない人がトヨタを語るなよ!
ってのと同じレベル。
一番売れてるのはカローラなのにね。
僕の中では、自動車の1つの完成形。
憧れだった2CVを超えていると、僕は感じている。
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/17 14:45:42 oRTNBzEl0
論理が破綻している
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/17 22:22:43 k9g3sokS0
たしかに50年前の車である2CVは超えてるかもしれん(笑)
デザイン的には月とスッポンだけど
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/18 00:17:33 oexdtKCB0
>>385
もう言ってる事がムチャクチャw
つーかこの車に乗って街を走る事を
罰ゲームと思わない感覚に新鮮な驚きwww
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/18 17:02:03 lZ2qlzQr0
>>388
とりあえず僕個人はWiLL Viでファイナルアンサー
AV観た後、走りたくなってひとっ走りしてきた。
ラジオもCDも聞かずに、ノイズだけひたすら聞いて。
目的も無く走らせるだけで楽しい。こんな気持ちはプジョー106XSi以来だ。
(夜な夜な走るなんてのも、この車以来の事)
ハンドリングマシーンの106XSiとは比べ物にならない程車重が重いが、意のままに操れる(操れそうな)感覚は変わらない気がする。
週末、久しぶりに自分の車に乗ると「やっぱり何かいい!」ってひたすらこの完成度に感銘を受ける。
ある意味ひとつの完成形。バランX最高。
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/18 20:59:44 ClA8Sdqg0
>>389
アナルものですか?ロリものですか?
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/18 21:19:02 Ms4JhSom0
私怨で私人の名前を書く変な人たち。2
スレリンク(sec2ch板)
2ちゃんねる 最低限のお約束
URLリンク(info.2ch.net)
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/18 22:33:12 7FLwMk5n0
>>390
アナル40% ロリ55% ノーマル5%
たまに、お人形同士で絡ませます リアルラブラドール欲しい
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/20 16:48:06.84 9Uckbu4N0
>>380 時事会ってなに??
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/20 17:40:01.79 kxOWiMBbO
削除依頼が却下されちゃうキチガイが知る必要の無い会(笑)
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/21 01:08:27.69 yrlNMSQi0
座間のロリコン親父が買いそうな新刊
URLリンク(www.fashionsnap.com)
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/21 09:03:04.68 8GSxazx40
王道の青春ストーリーにはWiLL Viが良く似合う。
劇中につかわれた音楽も素晴らしく、特にラストの夏フェスライブは感動ものです。
映画館でも2回目に観た時はコユキの声が聞こえた気がしたが、DVDで何度も見返すと、やっぱり聞こえる気がする。(空耳でしょうが)
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/21 17:00:26.18 ohgWnA9T0
>>388
世間での評判が全てなのか?
隠れた名品に気づくのが通ってもんよ。
まぁTokyoウォーカー読んで通ぶってる人にはわからなくて結構。
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/21 21:13:31.40 Aru1piEI0
なんかこのスレ見てると熱狂信者VSアンチみたいになっててキモいな。
俺的には「ちょっと面白い車」くらいの位置付けなんだけど、買ってよかったと思ってる。
個性的だけど目立ちすぎないし、愛着のわく車だと思う。
外車やミツオカだと個性を主張しすぎるように思えるけど、WiLLなら「まあトヨタだし」で済む。
走りはまあよくも悪くもヴィッツのまま。ヴィッツで十分と思える人にはこれで十分。
でも少なくともヴィッツとの価格差分の満足は得られてると思うので正しい選択だった。
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/21 23:30:11.62 ZP8w5NI/0
カボチャ
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/22 00:52:36.42 MbScnwu80
WiLL.Viに乗って感銘を受け衝動買いしましたが、この完成度と安定性には正直驚きの連続です。
雨の首都高でコーナリング中、左前の車がこちらを見落として急に進路をふさぐ様に車線変更してきたのでフルブレーキかけた時も、まったく何事も無かったかのように減速したし
関越トンネルから向こうがチェーン規制の関越道も新潟まで日帰りで往復してきたし。
とにかくA地点からB地点まで快適に安全に速く到着できる。
しかもWiLL.ViはBMW 318tiほどじゃないにせよスポーティで移動が楽しい。
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/22 00:54:02.27 MbScnwu80
>>398
自分の持ち物を自慢し、誇るのは悪い事では無いと思います。特に車好きが集まる掲示板ならなおさらでしょう。
それを、中傷で「WiLL.Vi乗りが生意気な口利くな」とか返すからこじれてる。
ポリシーを持って乗ってる人は、僕は馬鹿にできないよ。
たとえカローラでも、軽自動車でもね。
まぁ、僕の場合売り言葉に買い言葉で
「乗ったことも無いくせに」と反論して争ってしまったのは今となっては大人げなかったと反省してるけどね。
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/22 01:49:25.74 +FoMw1rU0
>>400
語り継がれるコピペとなるには、あまりに文章が稚拙。
GTOでも勉強してやり直せ。
403:あぼーん
あぼーん
あぼーん
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/22 09:22:13.35 ypo33qMW0
僕は気分転換にちょいと乗る機会も多いし、新幹線や電車、タクシーといった安楽な(寝て移動)手段ではなく、あえて車で移動するからには「移動の楽しみ」を車に求めています。
地図上のA地点からB地点。いかに楽しんで、安全に移動できるか。その回答がWiLL Viでした。
走った時にリアリティが欲しい。
刻々と変わる路面の状況に都度適切な判断を下していく。
だからスポーツなんだと思う。
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/22 10:00:48.42 9jLWjZ9d0
>>403
実名だして個人を執拗に中傷してるオマエがキチガイなんだろ。
嫌われてるのに気付け。
かまって欲しいなら自分の車スレに行け。
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/22 14:16:56.80 tpYA2fLZ0
>>404
まだまだその程度ではネ申認定には程遠いなw
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/22 18:44:16.88 9jLWjZ9d0
レクサス納車式
まずは応接室に通されてお茶
格納庫へ通され進車式は女性スタッフのMCで厳かに始まる
スタッフ(整備主任、営業担当)一同による挨拶。マネージャーの名刺を戴く。
記念品贈呈(お食事券 高級料亭の懐石コース)と花束、記念写真
営業担当者から車の説明を受ける
レクサス室長が送りだす心境をビデオレターで挨拶
トヨタ社長、こども店長から祝電
テープカットの後、オーナーが命名した名前を読み上げて
偽シャンパン(CAVA)をフロントグリルに叩きつけて乗車
スタッフ一同が表に出て拍手喝采敬礼の中
缶カラを引き釣りながら、ディーラーを後にする
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/22 18:44:57.61 9jLWjZ9d0
プロジェクトX~挑戦者たち~ レクサスの挑戦-ネット工作員の誕生!
奥田会長から、もっとレクサスの販売台数を増やせと迫られていた。 思案に暮れていたとき、会長は意外な事を言った。
「ネットとマスコミで印象操作してみたらどうだろう」 レクサス室長は戸惑った。
印象操作がバレたらトヨタと中身が同じだとだとバレてしまう。
「無理です。出来ません」室長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
会長の熱い思いに、室長は心を打たれた。そして、三河商人の血が騒いだ。 「やらせてください!」
マスコミは電通を通じてすでに口封じ&印象操作工作は完成していた。
それから、夜を徹してのネット上の印象工作活動が始まった。
しかし、ネット上での低評価、失敗の声はもみ消せなかった。 室長は、来る日も来る日もネット上の人に論破された。
F1富士SW失敗の惨状は個人ブログやまとめサイトで流出していった...
いっそ、電通に転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ会長が現れた。そしてこうつぶやいた。
「発想を変えるんだ。もみ消すんじゃなくて、こっちが大勢で書き込み多数派を装うんだ。」
そうだ。2ちゃんやカービューといった匿名掲示板だ。ユーザー評価とか点数や書き込み数で工作する手があった。
暗闇に光が射した気がした。
室長は試しに人材派遣会社に連絡してみた。
大量の日雇い労働者がネットカフェ難民になっている。:「これだ、これが探してた印象操作なんだ!」
ネットカフェからレクサス絶賛する書き込みをする工作員の誕生だった。
会長と室長と工作員は、チャットで喜びを伝えあった。 室長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「会長、レクサスディーラーにシャンパン浴びに行って来てもいいですか」室長は言った。
「ああ、いいとも。だが期待はするなよ。シャンパンじゃなくCAVAだからな」 会長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/22 19:21:14.55 GMhxhFdLO
ミートホープの劣化コピーでドヤ顔の 仲谷昇(笑)
パクる事 トヨタの如しw
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/22 21:00:06.54 9jLWjZ9d0
トヨタのビスタは酷かった
マイレージサービスだっけ?最初に点検費用払うやつ?
点検の案内まったくない。
こっちが行くと「予約してから来てください」と逆ギレ。
預けると満タン近くだったガソリンは空っぽ。
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/22 23:10:23.44 CQRiPmjF0
南瓜の中身はヴィッツ
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/22 23:44:43.98 CKKByBcS0
運動性能に関しては、むしろビッツ改悪版。
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 00:19:46.00 3L+xoLDv0
本屋でマニアックな車として紹介されててWiLLプロジェクトの総括が載ってた。
Be-1やPAOみたいな扱い。
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 01:30:23.53 UpQDw2wi0
Be-1やPAOは当時の社会現象になったからなあ。
トヨタ(他数社)が仕掛けたにしては、WiLLの盛り上がり具合はあまりにも寂しかった。
415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 07:52:43.13 nIT96LxD0
WiLLプロジェクト自体が失敗だったからねえ
トヨタ単独企画でやればよかったんだろうけど
若い女性向けなのに暖色系のパステルカラーが無かったのも失敗だろうね
416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 09:06:27.64 THwF82yF0
will vi は失敗作 仲谷ノボル(笑)同様ポンコツw
417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 09:07:11.81 mG4ldVBW0
僕が買った時に試乗した車
スカイライン、フーガ、クラウン、3シリーズ、5シリーズ
Eクラス、AlfaGT、Golf、パサート、アテンザ
1年前の購入だからレクサスは無し
AlfaGT買おうかと思ってた時にWiLL.Viに試乗して
あまりの良さに買っちゃった。
最後の最後でWiLL.Viに決めましたが何か?
418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 09:49:09.63 mG4ldVBW0
たとえWiLL.Viをバカにしても
良い車には変わらない。
ましてや、買えない人は一生買えないし、乗る事もできない。
持ってもいない他人がとやかく言うのが間違い。
悔しかったら買える身分になってからほざいてね
130万円のWiLL.Viも買えない人には高級車。
130万くらいと思える人には実用車。
419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 09:51:24.71 3L+xoLDv0
>>417
人のブログ記事の改ざんか?
時期的におかしい組み合わせ。
まだまだその程度ではネ申認定には程遠いなw
420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 09:53:07.88 3L+xoLDv0
WiLL Viやサイファのデザインは電気自動車向きだよね。
421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 10:30:35.43 mG4ldVBW0
>>419
妄想は勝手だが全然違う。
WiLLは憧れていたが、それは
「いつかはクラウン」と同じようにすごろくの上がり
つまり定年後にでも乗る車として憧れてた。
そんな時に乗っていたPROBEの調子が最悪に。
近所のFordディーラーが撤退。と悪条件が重なって
乗り換えを検討して試乗をした。
(仕事柄ベンチマークで乗る事も多いので一般の人よりは比較の機会に恵まれている)
WiLL.Viに乗ったら目から鱗。
完成度の高さ、バランスの良さは群を抜いている。
これ、買わなきゃ損。そう出る物では無いと感じた。
(実際に買ってからも初代ワゴンRやら318tiやら試乗したがWiLL.Viは劣ってない)
422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 10:35:26.77 3L+xoLDv0
キチガイ認定 ID:mG4ldVBW0 [3/3]
423:あぼーん
あぼーん
あぼーん
424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 12:07:34.56 k56G/bau0
130万の大古車が高級車か…
まさに格差社会だな
425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 12:57:59.53 3L+xoLDv0
>>424
そんな安い車なのに
乗ってないキチガイが妬んで実名中傷したり
ブログ記事を改ざんしてまで粘着してるんだからw
426:あぼーん
あぼーん
あぼーん
427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 13:27:35.84 wjQwjosf0
実名らしきものを晒して得意になってる基地外偏執狂と
買った車をベタ褒めしてる基地外信者の終わらない宴だな
428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 14:11:50.14 0rmZp/vj0
↑
>実名らしきものを
またまた小芝居して・・・・仲谷昇(笑)ってばwww
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/23 15:13:16.08 THwF82yF0
仲谷昇(笑)がまた暴れてるみたいですねw
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/24 02:28:02.78 tpuqrUc00
WiLL.Viに乗りたくなってきたけど、売りモノってないのね。
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/24 09:20:00.18 KACTDlgI0
>>430
経験が大事なんだよ。
安い大衆車だろうが、WiLL Viを所有するには大きな大きな意味がある。
この意味も理解できない?
マンションだって一生賃貸の人と買える人の間には大きな壁がある。
話戻すと、何で
たかが、50万の車も買えないの?
誰でも買えるじゃん。(w
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/24 11:56:35.22 yIj7kUTbO
>>425 キチガイ乙
アンチは自分の車うぷしてから語ればいいんじゃね?
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/24 16:09:23.70 dv7VZKIS0
WiLL Viは出たばかりの頃
サービスキャンペーンとかで
強制入院させられた。
3時間もディーラ待たされたんだよな...
何度も何度も交換って?
本当に品質高いのか?
434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/24 22:09:26.19 fA+5zwy/0
腕毛でショートしたとか?
435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/25 01:10:10.89 Sw/zGRQIi
うほ!
436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/27 08:24:43.06 /wJgYDZg0
URLリンク(usokomaker.com)
437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/27 09:23:58.54 tfcJ32FH0
URLリンク(usokomaker.com)
438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/27 10:44:40.72 tfcJ32FH0
>>433997
トヨタってオイル交換とか12ヶ月点検に持っていくと、異常に長い時間待たされる時あるよな。
理由はちょっと手間取っています(何がとは言わない)とか、他の車両も一緒にしていて(俺のと合わせて2台しか
ないよ)とか。
そして「特に問題はありませんでした」で帰ってくる。
トヨタ新車で3台買ったけど、どの車でもあったな。
439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/27 14:00:56.73 r65AxP9d0
キャンバストップ開けて走ると風の巻き込みがすごいんだけどなんとかならない?
440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/27 17:16:18.81 ++E3TYKu0
>>439
ポンチョがお勧め!
キャンバストップ開けて傘をさしてWiLL Viは危険ですし(基本的には禁止されてます)
かと言って一般的なレインコートは着るのが面倒ですし...と探していてこれに出会いました。
頭から被るだけで風の巻き込みはしのげます。
・良い点
頭から被るだけ(最初ちょっとコツがいります)
ボンネット部もカバーできるので歯茎が濡れない
背中にリフレクター(反射材)が縫い付けてあり安全(前側の左胸部のマークも反射材)
カゴに留めるクリップがあり多少の風ではめくれ上がらない
頭のバイザー部には針金のような円形型が入っておりバイザーがめくれ上がらない
・悪い点
付属の袋が小さいので、使用後に小さく折りたたんで入れるのが面倒
婚約破談でライカを手にしてしまうと夜毎にライカを自慢してしまう
送料500円では赤字
441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/28 11:21:06.96 RXI8XDW20
実はWiLL Vi買うとき、中古屋で隣にミニチャリがあったんだよね...
ほとんど同じ値段で...(当然、程度の差が...)
ミニチャリ買ってサドル下げながら乗るってのも、漢(おとこ)としてはアリな人生だった気もする...
442:あぼーん
あぼーん
あぼーん
443:Elite
11/02/28 17:11:33.66 eqI7cgfe0
WiLL.Viはライカのカメラみたいなもの。
道具として究極で
同時にブランド力もある。
ファッション誌にWiLL.Viが登場する事はあっても
マークXやクラウンは登場できない。
たとえWiLL.Viであっても、
買える人と買えない人の壁は大きい。
444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/28 18:47:53.19 gC6lkYaL0
だから気持ち悪い美辞麗句書くなよ
445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/28 18:54:08.65 QukkrORs0
乗り出して10年目! でタイヤ交換(山はまだあったけど古いからひび割れなどで
車検が通らないといわれて)165-65-15の工場出荷時タイヤから185-55-15に
乗り心地がよくて静かなスポーツタイヤ(トーヨーDRB)という売りだったけど
タイヤ替える以前とまるで別の車みたいな感じです。たかだかタイヤとホイール
だけで
具体的には、電車をアスファルトの道路の上で走らせたような(?)ガツンガツン
って感じになりました。でもこの感覚は一般人にはありがたくないかもしれませんが
個人的には大好きです。
そして数百メートル先の信号が青から黄色に変わったのを確認してアクセル
から脚を離しても感覚的にまったく減速しません。エコタイヤとして売って
るわけではないけれどブレーキを踏まないと信号待ちの車に追突しちゃいそう
です。この減速しない感覚はいいんだか悪いんだかよくわかりません。
446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/02/28 21:39:08.11 fSBfKGcP0
WiLL Vi & 丸井限定オメガw
底辺の象徴w
447:|:3ミ
11/03/01 01:15:37.37 oF36nxPO0
WiLL Vi所有時の感想
良い点
・外観、内装デザインは100点
・シートの出来は最高
ダメダメな点
・ベタ踏みでも加速しないエンジン(合流で怖い)
・品質が低い
ステアリングコラムにバリがあり手を切った
トランクボードのしょぼさ
下回りが安っぽい(ホイルハウスまわり)
・営業はボッタクル
塗装コートは最悪
メンテナンスフリーは嘘
・メンテナンスフリー中、オイル交換時期に来ても販売店からは
連絡一切無し。
・1年点検時にも連絡一切なし
こちらから出向くと
「予約してもらわないと困る」と逆ギレ
(※後にサービスキャンペーンの対象である事が発覚、闇回収しようとしたのか?)
・リコール、サービスキャンペーン多発
(覚えている限り3回)
過去所有した車の中で最悪品です。
50万円で買った中古の15万km走行のPROBEの方がよっぽど良く走ったしかっこよかった。
一体トヨタのどこがいいの?
(過去スレを立てても明確に答えてくれた人は数名のみ)
448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/01 01:30:53.02 65Iu9EJV0
>50万円で買った中古の15万km走行のPROBEの方がよっぽど良く走ったしかっこよかった。
3万で孫取りしたクルマ・・・50万で買ったの? 見事なバカ(笑)
449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/01 08:27:18.09 Xo5MYmjo0
>>447
>>135のコピペww
450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/01 09:14:13.84 yqMGvwq/0
>>449
それ元ネタはCARVIEWの有名な過去ログ
こいつここまで悪く言ってた癖にまた同じ車乗ってるらしいぜ?www
精神病&虚言癖のキチガイだから為せるワザか?
URLリンク(www.carview.co.jp)
451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/01 21:05:11.20 oETtZuzb0
仲谷昇(笑)は肝買った
452:あぼーん
あぼーん
あぼーん
453:あぼーん
あぼーん
あぼーん
454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/04 21:55:06.27 lnYQOoNc0
この車を「スポーティ」なんて言う人にとっては
istは「スポーツカー」で
ヴィッツRSは「スーパーカー」で
MR-Sは「フォーミュラカー」なんだろうな。
455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/05 02:42:20.21 FpbnSsS20
>>454
速さ=スポーティ
だと思ったら間違いよ。
エンジンレスポンスとハンドリングの正確さがあれば、遅くてもスポーツできるよ。
BMW3は6気筒じゃないとね。
ISは論外。
AifaGTは良かったけど品質が...ね?
ところがどっこい
WiLL.Viは戦闘能力は高い。
乗ればわかる事なのにね...。
カメラも機械式のライカ持ってたりする...。
味があっていいよ。
値段は高くてもスペックはしょぼいけどね。
わからん奴には、理解してもらうつもりもない。
456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/05 02:59:34.40 x/13+9SD0
>>455
味って醤油味?塩味?
457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/05 18:30:17.55 SFy4CD8P0
値段、高くないけど?
458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/05 22:34:12.31 neGTu9CA0
つか、すでに商品になるような個体が存在しないかと。
459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/06 10:55:56.79 v8TVKHCh0
>>455
ばーか
460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/07 10:52:45.65 SyiUtfRW0
WiLL.Viを所有した事のある人
WiLL.Viを所有した事の無い人
ここには大きな壁と経験の差がある。
WiLL.Viに乗ったという経験も無い人間が、WiLL.Viに乗る人間をとやかく言う筋合いなんて無い。
マンションだって一生賃貸の人と買える人の間には大きな壁がある。
いいから、
買って経験してみてから文句言え。
>>459
お里が知れますね。
461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/07 15:28:47.60 BkNPY8E00
>>459
マンションを調子こいて買ってローン滞納する馬鹿w
身の程知らずのクルクルパーw
462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/07 16:06:48.07 koH+V1at0
中古で買った奴にこの車のこと語られてもねぇ。新車から付き合ってなんぼだろ
463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/07 16:36:23.81 SyiUtfRW0
新車でWiLL.Viを所有した人
中古でWiLL.Viを所有した人
そこにも大きな壁と経験の差がある。
中古車買って、「タバコ臭い」とクレーム入れても交換はしてくれません。そういったの込みでの価格ですから。
ディーラーが「エアコン消臭済み」とか表示して売っていたり、臭いに関しても保障すると契約時に保証したなら別ですけどね...
だから、中古車はそういったリスク込みでの価格なの。
中古なら仕方ないと思うよ。
だって中古で安かったんでしょ?
新車じゃないんでしょ?
なんかクレーマーみたい。
464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/07 16:51:28.88 SyiUtfRW0
>>462
愛着を持ってるからこそ
自分の車が悪く言われると、粘着にここまで反撃して中傷しにくるのだろう?
愛着、自負心、自分が選んだというプライド
すなわち、誇り
自分の車に誇りも持たない無関心な人間が
なぜ、悪く言われただけで
こうも、粘着に僕を中傷し続けるのだろう?(w
自分の車が馬鹿にされる=自分の選択を否定された気分になる=誇りを傷つけられた
違うかね?
465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/07 16:58:09.44 koH+V1at0
>>464
てことは新車で買ったの?
466:あぼーん
あぼーん
あぼーん
467:あぼーん
あぼーん
あぼーん
468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/07 21:54:52.47 BkNPY8E00
WiLL.Viを罰ゲームって言って中古で買いなおした馬鹿がいましたねw
クルクルパーのキチガイでしたがw
そいつはチビデブハゲの中卒童貞のアラフォーのロリコン親父w
469:あぼーん
あぼーん
あぼーん
470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/08 00:49:20.28 jXB8OEAg0
チビデブハゲの中卒童貞のアラフォーのロリコン親父w
471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/08 09:15:46.35 THYOGADP0
>>465
駅前徒歩3分のマンション持ってますが
何か?
車は何をお持ちですか?
年収はいくらですか?
会社は何系ですか?
住まいはどちらですか?
そのご自慢のクルマより高価なモノって何かお持ちですか?
472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/08 09:20:11.24 THYOGADP0
こっちは、WILL.Viを選んだ理由や良い点をきちんと書いたじゃん。
それを、自分は何に乗ってるかも証さずに
たかがWILL.Viごときで中古車とかさぁ陰湿だよ。
乗ってる本人が良いと言ってるんだ。ケチつけるなら自分の乗ってる車くらい証せよ。
473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/08 10:29:48.86 c2D+gZUq0
>>472
コピペ乙
474:あぼーん
あぼーん
あぼーん
475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/08 16:50:11.16 WcW2+Avn0
確かに一連の自画自賛シリーズは
車種をだけ入れ替えたどこかのコピペっぽいけど
元ネタ自体が気持ち悪いな
プライド すなわち、誇り 。。。って(笑)
どこで見れるの?
476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/08 17:07:09.50 iHd2sXxe0
【レス抽出】
対象スレ:【WiLL】Vi
キーワード:プライド
検索方法:マルチワード(OR)
>>391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/02/18(金) 21:19:02 ID:Ms4JhSom0
>>464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/03/07(月) 16:51:28.88 ID:SyiUtfRW0 [3/3]
>>462
愛着を持ってるからこそ
自分の車が悪く言われると、粘着にここまで反撃して中傷しにくるのだろう?
愛着、自負心、自分が選んだというプライド
すなわち、誇り
自分の車に誇りも持たない無関心な人間が
なぜ、悪く言われただけで
こうも、粘着に僕を中傷し続けるのだろう?(w
自分の車が馬鹿にされる=自分の選択を否定された気分になる=誇りを傷つけられた
違うかね?
>>475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 16:50:11.16 ID:WcW2+Avn0
抽出レス数:3
自作自演乙 私怨厨房は死ね
477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/09 09:30:40.43 q1sO7vfY0
>>476
被害妄想もそこまでいくと病気だな。
WILL Viの良いところを語ればいいのに、他人の中傷、個人攻撃ばかり。
自分の選択に自信が無いの?
478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/09 09:39:23.35 Fbotwfx50
ていうかコピペしかないしな、ここ。
479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/09 11:24:39.89 KfMy4LJ/O
>>478 元ネタは何?
480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/09 13:23:01.59 /5VTngRI0
>>476
スレッド検索でごまかし乙w
「愛着、自負心、自分が選んだというプライド すなわち、誇り...WiLL Vi」by 仲谷昇(笑)
か~~~~くいいぃぃ!!!!(大しおわらい
481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/10 00:41:12.47 pOgCnCH30
狂ってるね
482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/10 02:02:49.16 sc3UJu3S0
いったい何のスレになっちゃったの??
前スレあたりまではマトモだったのに…
今は亡きWILL Viについて語ろうよ
483:あぼーん
あぼーん
あぼーん
484:あぼーん
あぼーん
あぼーん
485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/10 13:17:49.11 /Y6b9CwX0
>>120以降はスレタイと関係ないことだけで埋まってるな
486:あぼーん
あぼーん
あぼーん
487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/10 18:18:35.11 fil9BKKS0
仲谷昇(笑)とかいうのもな。車板でもなんか暴れてるし、間違いなく基地外
488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/10 18:30:42.46 xLTPQsqr0
ほんとキモイぜ仲谷昇(笑)
489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/10 19:38:10.23 6fJtEhDSO
やった!
念願だった初の自分の車がカボチャ⊂(^ω^)⊃
納車まで楽しみです!
490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/10 21:23:01.20 qcAbJQ/l0
>>489
初の車ってことはお若いのかい?
若いのにこの車に興味持つなんて珍しいね
2CVとかに憧れたクチ?
491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/10 21:47:29.30 4eqVLUMu0
仲谷昇(笑)一人芝居の開幕です!
492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/10 22:03:50.49 6fJtEhDSO
>>490
現在23ですが恥ずかしながら今まで車を自分で買った事がなくてf^_^;
光岡のビュートって車と迷いましたが、viに心変わりしちゃいました。
デザイン重視でチョイスしました!
やはり球数少ないのですねviも。
493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/10 22:50:04.16 UuXUOPBC0
腕毛が濃くなったり、前髪が薄くなったり、
顔しってるだけで指輪を贈ったりして受け取りを拒否されたりしないようにな。
494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/10 23:19:48.04 6fJtEhDSO
>>493
ごめんなさい。
どういう意味ですか?f^_^;
495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 00:23:13.68 lq5cXHAY0
この流れでお若いご新規さんが登場!って設定に無理がないか?
仲谷昇(笑)www
496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 00:38:24.99 lafYGqN6O
今ネットで調べてきたら仲谷昇さんって人は俳優なんですね!
しかも年的にお爺ちゃんじゃないっすか(笑)
viと何か関係あるんですか?∑(・Д・。)
497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 00:48:27.98 Vh7fsNOE0
>>496
おまえ、インターネットから離れて生活したほうがいいぞ。
このままではパキシルを服用することになる。
498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 01:07:37.82 lq5cXHAY0
>>496
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 20:00:46 ID:XJBKbnVK0
携帯から書き込む末尾がOのIDは私怨バカだからスルーで
↑だそうです
499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 01:14:58.68 /AJ78BBo0
主戦スレはどこなの?
500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 01:47:25.17 2Udqfij0O
削除要請板(笑)
501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 01:54:05.74 lafYGqN6O
俺は純粋にこれから乗るviの事で皆さんと楽しく会話出来るのかなぁと思ってカキコしたんですが、どうやら場違いの様ですね。
残念です。
502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 01:57:35.94 /AJ78BBo0
このスレは雑談スレとして流用されているみたいですね。
503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 01:59:31.65 Vh7fsNOE0
>>501
2ちゃんは初めてか?
504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 02:14:08.77 /AJ78BBo0
新参者にかかっちゃかなわないや。
505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 08:55:58.54 jayIooPx0
>>501
そうですね 場違いですね 残念でした
506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 13:19:44.39 lafYGqN6O
>>503
PCないので携帯でしか2ちゃん出来ませんが、普段はROMっててカキコするのは数回目です!
携帯からだとやはり煙たがられるんですか?
507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/11 13:22:11.61 Ot7PXSqz0
>>506
【仲谷昇(笑)】
(笑)を付けてネットで調べなおして来い。話はそれからだ。
508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/12 18:38:51.01 2GhFakoeO
仲谷昇(笑)が素人のふりして書き込んでますね
509:あぼーん
あぼーん
あぼーん
510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/13 20:40:34.82 HvG8Ouv4O
>>151 写り込んだ撮影者、>>172 だな(笑)
511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/15 09:14:46.04 W+yu+HLu0
willサイファのスレはどこ?
512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/16 13:54:23.27 jq82eJwq0
>ポンと義捐金するぞw
震災者の気持ちを悪用して自己アピールする仲谷(笑)は統失である。
童貞やロウうそつきバカダニwww
513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/17 00:23:40.53 193hbS1Z0
アナルロリコン親父仲谷昇(笑)←糞コテ
514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/17 00:24:18.45 ccM6ijhI0
>>512
いいところ、ちゃりーんだろ。
515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/18 11:22:55.80 Y1/OC/ipO
募金するグラビアモデルのブログのリンクを貼って
終了
が正解でした。キモッ
516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/18 18:09:28.04 Y1Zfowc+O
今日もキモイぜ仲谷昇(笑)
517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/18 19:29:35.14 hnQBphjQ0
>>516
2ちゃんねるで個人中傷の北大生逮捕
今月11日投開票の参院選比例代表に「たちあがれ日本」から立候補し落選した
拓殖大客員教授の藤井厳喜氏(57)をインターネット掲示板「2ちゃんねる」で
誹謗中傷する書き込みをしたとして警視庁小岩署は23日、名誉毀損の疑いで、
北海道大学理学部4年生 畠山育人容疑者(23)=札幌市北区北十三条西=を逮捕した。
同署によると、畠山容疑者は「4月ごろに2ちゃんねるで藤井氏を知り、
私の思想と合わず気にくわなかった」と供述している。
逮捕容疑は4月20日~21日、2ちゃんねるの掲示板に計33回にわたり、
藤井氏を誹謗中傷する書き込みをし名誉を傷つけたとしている。
同署によると、藤井氏が友人から書き込みがあることを聞き、4月に同署に相談していた。
畠山容疑者と藤井氏は面識も接点もないという。ほかにも同様の書き込みが約50件あり、
同署は裏付けを進めている。
518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/18 21:08:12.96 Y1/OC/ipO
キモい、キモすぎる!
おしな坂饅頭顔オヤジw
519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/19 15:14:09.41 jnptcjId0
付き合ってもいないのにチビデブハゲのロリコン親父に婚約指輪渡された・・・キモイ・・・死にたい気分です
520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/21 10:22:51.65 wNsg5ypSO
>>172
中井貴一には
誰にも見えないけれど
蛭子能収には見える。
天宮涼には見えないけれど、腑抜けたカバには、
誰にでも見える。
521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/21 18:23:22.00 NJCwxnVB0
仲谷昇(笑)
522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/21 18:26:30.55 eSydMQd40
>>519 結婚しれ
523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/22 16:01:59.04 +2MuNzKa0
『白いクーペ』 は 誰にも 見えないけれど
『WiLL Vi』 は 見える・・
『中井貴一』 は 見えないけれど
『見栄張り嘘つきの腑抜けたカバ』 は 誰にでも 見える・・
524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/22 17:33:58.07 ebUozjUT0
仲谷昇(笑)
525:Y銀行相撲原駅前支店
11/03/22 18:25:46.17 eg5SXtSSO
「支払え」って言うと
「入院した」って言う
「キチガイ」って言うと
「うつ病です」って言う
「もう払えないの?」
って言うと
「親が耳そろえて払いましたが、何か?」
って言う
そうして後で
相模原のマンションと
メルセデスベンツC180K
を没収されて
「今どこに住んでるの?」 って言うと
「賃貸の田舎です」
って言う
相殺でしょうか?
いいえ、破産です
易しくローン組んで
易しくローン破綻する。
526:あぼーん
あぼーん
あぼーん
527:あぼーん
あぼーん
あぼーん
528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/23 14:37:55.90 +CVdaBvtO
こんにちは♪
(コンニチハグキ)
さようなら♪
(飛び降りマウス)
魔法のクスリで
た~のし~い
な~か〇~が
ぽぽぽぽーん♪
529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/23 17:45:37.34 z/cxmSazO
蛭子能収似の池面仲谷昇(笑)のスレはここですか?
530:仲谷昇(笑)
11/03/24 02:16:21.85 OLhKG8Jl0
仲谷昇(笑)
531:あぼーん
あぼーん
あぼーん
532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/24 18:24:46.92 cLk5/qW90
私怨で私人の名前を書く変な人たち。2
スレリンク(sec2ch板)
533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/24 20:03:46.00 Gl8lPVOOO
↑阿呆のクスリで
た~のし~い
な~かや~が
ぽぽぽぽーん♪
534:仲谷昇(笑)
11/03/24 20:35:00.96 OLhKG8Jl0
>>532 ←アナル大好きロリコン親父座間市在住
535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/24 22:50:14.58 Gl8lPVOOO
誰だ、ドテチンの写真貼ったの? >>172
536:仲谷昇(笑)
11/03/25 11:46:32.71 CvKNKUpy0
>>532
↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
537:あぼーん
あぼーん
あぼーん
538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 18:49:44.51 B1BAas0+O
>>537
を馬鹿が住所晒したと
削除依頼して(笑)
神奈川県座間市入谷149‐1なんて住所は無いからな。
539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 20:08:32.22 O/BQIFoCO
>>537
何丁目?
540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/25 21:25:27.02 B1BAas0+O
>>539 手の甲の毛を剃って出なおして下さい。
541:仲谷昇(笑)
11/03/25 21:27:17.86 CvKNKUpy0
155.net182021005.t-com.ne.jp
542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/26 11:47:04.35 xfnMMrovO
実在しない住所相手に
妄想に駆られて削除依頼をする 馬鹿谷昇(笑)
543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/28 16:44:54.66 YeW6GWns0
今日もキモキモのアナルノボル(笑)を日の出イオンで見かけたw
より一層キモイおやじになっていた(しおわらい
544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/29 03:01:53.42 TTnMVsG50
アナルものDVDを観てると
この頃ハグキが乾くんですが・・・・・ 良い解決策が有りましゅか
545:あぼーん
あぼーん
あぼーん
546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/30 10:04:07.25 wvianLY10
仲谷昇(笑)
547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/03/31 12:22:22.89 OMC/MpCJO
死ねよキチガイハグキ豚ノボル(笑)
548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/01 14:57:44.86 amwSyV5N0
URLリンク(t0.gstatic.com)
549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/02 10:42:06.66 0vs6kQ8r0
>>548
ブラウザクラッシャー
ノートンで警告あり。踏むな。
550:あぼーん
あぼーん
あぼーん
551:あぼーん
あぼーん
あぼーん
552:あぼーん
あぼーん
あぼーん
553:あぼーん
あぼーん
あぼーん
554:あぼーん
あぼーん
あぼーん
555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/03 00:39:09.98 YcvH1uou0
>AKB48の大島の画像・・・・・
38にもなってAKB48
556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/03 08:58:18.78 iAx5slo7O
仲谷昇(笑)はとっととメルトダウンしちまえよ(しおわらい
557:あぼーん
あぼーん
あぼーん
558:あぼーん
あぼーん
あぼーん
559:あぼーん
あぼーん
あぼーん
560:あぼーん
あぼーん
あぼーん
561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/03 16:44:19.86 CcL5f1d40
↑チビデブハゲロリコン親父の糞コテ仲谷昇(笑)
562:あぼーん
あぼーん
あぼーん
563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/03 17:50:24.80 CcL5f1d40
↑チビデブハゲロリコン親父の糞コテ仲谷昇(笑)
564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/05 23:01:31.37 0xpiSKmq0
ハグキダイマイト パキシル昇
565:あぼーん
あぼーん
あぼーん
566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/06 01:47:44.86 LxG99SKr0
仲谷昇(笑)
567:ハグキデカ男@仲谷昇(笑)
11/04/06 10:04:48.37 XnllzFu60
>>565
ハグキデカデカ 剥げてピカピカ
それがどうした ぼくノボえもん
おしな坂の ロリコンおやじ
どんなもんだい ぼくノボえもん
568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/06 10:36:26.20 z0uw6k0N0
「遊ぼう」
569:ハグキデカ男@仲谷昇(笑)
11/04/06 12:06:47.58 XnllzFu60
昨日イオン日の出でキモイチビデブハゲ親父みました。
もしもかして糞コテ仲谷昇(笑)とかいう人?
570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/06 12:18:51.12 z0uw6k0N0
>>569
「遊ぼう」
571:ハグキデカ男@仲谷昇(笑)
11/04/06 14:28:08.14 XnllzFu60
>>570
今日花クリニックの日だろ
忘れず病院行けよ 池沼
572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/07 00:11:08.65 0CFyLOCU0
「キチガイに なに言っても無駄」って親の前で言われたバカが仲谷昇
落ちぶれ昇 乞食同然
573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/07 10:30:54.30 gOZ8sXzK0
「遊ぼう」っていうと罵声を返す
これでも人間でしょうか?
いいえキチガイです。
自分が惨めな思いをしてるのは全部アイツのせいだと決めつけて嫌がらせをする私怨キチガイに気をつけましょう。
目をつけられたら最後
一生嫌がらせをされ続けます。
♪AC~
574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/07 20:11:32.03 bLWjq9qx0
とロリコンキチガイ親父こと仲谷昇(笑)が申しております(しおわらい
575:あぼーん
あぼーん
あぼーん
576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/09 14:37:11.93 1MTSHIU9O
オイ 仲谷昇(笑)ハグキ矯正ギブスはめて来い!!
577:あぼーん
あぼーん
あぼーん
578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/11 10:08:41.23 u2N6KELO0
>>577
まずお前がやれ ロリコンメタボハゲ昇w
579:あぼーん
あぼーん
あぼーん
580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/11 14:56:40.04 uQwx+TTpO
とキチガイ仲谷昇(笑)がほざいております(ワラサスナー
581:あぼーん
あぼーん
あぼーん
582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/11 15:31:57.39 uQwx+TTpO
仲谷昇(笑)必死だな(ワラサスナー
583:あぼーん
あぼーん
あぼーん
584:あぼーん
あぼーん
あぼーん
585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/11 18:54:25.47 uQwx+TTpO
ホントにキモいな仲谷昇(笑)
586:あぼーん
あぼーん
あぼーん
587:あぼーん
あぼーん
あぼーん
588:あぼーん
あぼーん
あぼーん
589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/04/12 13:28:41.87 A3b2Xvz80
被爆してないのに脳みそがメルトダウンしているハグキが臨界に達しているオッサンがあらわれたw