▼スバル2代目(BG/BD)レガシィ 22▼at AUTO
▼スバル2代目(BG/BD)レガシィ 22▼ - 暇つぶし2ch450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/24 08:15:03 vsZckuh80
平成8年 BG5 TS-R 78000キロ本日乗り納め。
一週間前エンジン掛からずロードサービスをはじめて呼んだら
プラグのかぶりだったのもご愛嬌♪

みなさんお元気で。


451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/24 17:55:54 7jNy873oQ
>>448
>>449
まる1日ウマにのせたままでしたがやっとO/H終わりました。
錆は、キャリパーシリンダー内にある二つの溝のうち外側のブーツをはめる方です。
手持ちのワイヤーブラシ等では溝の錆は完全に落とすのはムリでした。
ですが、錆取り液を塗って一晩放置したら取れました。
よく考えたら、錆の原因はローターの錆が飛んでブーツに溜まるのが主ではないか
と思いました。

>>450
走行距離が少ないですね。なんかもったいな~。
次はBM/BRかな・・・いずれにしても楽しいカーライフを。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/25 10:05:32 A41JUuhnO
昨日 仕事で群馬県に行ったのだが‥太田市にスバル町って地名があったw

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/25 21:34:38 0qoGeNrA0
ダイハツ町も大阪にあるな

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/26 14:06:49 T91S3pgt0
BG5 GT-B後期乗りです。

車内に300Wインバータを付けようと、バッテリーから5.5sqのラインをできるだけ短めに
引こうとエンジンルーム内の配線まではできました。
インバータは助手席足下に置こうと思ってるんですが、ざっと見た感じ
助手席側バルクヘッドには運転席にあるような使えそうなメクラ蓋が
見あたりませんでした(>_<)ヽ

運転席側からぐるっと引き回さないとダメでしょうか?
助手席側から引いたことある人いたらアドバイスお願いします。

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/27 03:21:04 hoAeIkG30
三角形の秘密

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/28 06:41:32 xw2GK3Cc0
助手席側ざっと見フューエルラインとヒーターコア用パイプぐらいしかグロメットなかった
んですが、△型じゃなかったような・・・

ということは、もっと探せばあるのかな?
もしかして探すところはバルクヘッドではなく床下とか??

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 11:47:56 28WxyDmk0
ポリンキーです

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/29 20:11:45 mahe9i0F0
225/45/17サイズ履かせてるヤシいる?
見た目以外メリット無しってのは承知で・・・。



459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 12:33:28 ishRdfvC0
外径デカいだろ。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 12:41:42 IMgPR1HZ0
メリットないどころかアウトだろ

461:458
10/04/30 18:37:18 NplQO9oH0
>>460
ん?はみでる?


462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 18:43:09 IMgPR1HZ0
>>461
車検的な意味で
はいてるやついる?って言われてもいないと思うが・・・

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 19:08:30 6aMrgRH30
そんなのオフセット次第じゃん
数値は忘れたけど不可能じゃないのは確か
で、実際に履いてる人が登場すれば手っ取り早いんだけど

そもそも、もしかして純正ホイールに履かせたいって意味なの?
言葉足らずすぎ

464:458
10/04/30 20:22:48 NplQO9oH0
>>463
>そもそも、もしかして純正ホイールに履かせたいって意味なの?
>言葉足らずすぎ

申し訳ない・・・
インプ用の7.5J オフセット53を現在履いてる。
干渉とかなければカッコだけの為に入れたいなって
考えてる。車高はノーマルです。


465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 21:12:04 6aMrgRH30
だったら無問題
車高を落とした場合にフェンダーの爪がどうなるかなぁ、でも53なら余裕あるかな

実際に試したわけじゃないから知らないなら黙ってろって感じだがw
経験からの憶測
PCDが100のインプ乗りな知り合いはいない?

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 23:04:14 oHOwDDXs0
>>464
見た目なら車高を落とそう。
2,3センチならベストだと思う。

467:458
10/04/30 23:13:24 1237iK6T0
>>465
イヤ、別人です。

>>466
雪国なんで・・・
無理です。

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 23:27:01 ishRdfvC0
225/45のどこがカッコ的に良いんだ?サッパリわからん。
無駄に太く、ハイトも厚くなって見た目にも野暮ったくなる。
ハンドル切るとインナーフェンダーに干渉する。フェンダーの耳もめくれる。
走り出しもダルくなり、スピードメーターもズレる。

何一つ良い事ないだろ。

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 23:29:56 oHOwDDXs0
>>467
俺は通勤が諏訪から山奥(八ヶ岳方面)界隈で、積雪より凍結怖い!だが、
問題なかったよ。
積雪がすごくて、2,3センチダウンがラッセル車に変貌する地域なら判らないけど。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/04/30 23:54:54 kxmmUdlO0
GDBの金色ホイール+RE040(225/45/17)
+プローバのダウンサスの場合だけど
交差点を普通に曲がるだけでリア爪に擦ってたよ

爪折れば大丈夫だったけど
あのホイールは重かったな~

471:458
10/05/01 00:48:12 gKXlODaz0
>>468
>ハンドル切るとインナーフェンダーに干渉する。フェンダーの耳もめくれる。
>走り出しもダルくなり、スピードメーターもズレる。

アリガト。こういった辛口の意見が聞きたかった。
やっぱおとなしく純正サイズにしとくか。

>>469
北海道内陸部です。凍結も積雪もかなりあります。
先週までミゾレが降ってました。

>>470
ありがとう。

なんやかんや言いながら教えてくれる
おまいら・・・大好きっ。

ところで先月車検終了。
H9-GT-B 138000k

ブレーキホース前後交換(劣化によりひび割れ)
マフラー遮熱板全交換
その他で20万弱でした。
ご参考まで。




472:470
10/05/01 01:15:11 TidkuTVU0
>>471
ちなみに7.5J/off48でタイヤ215なら無問題だよ
(CE28+ネオバ07とZ1☆スペック両方おk)
ポテンザだとリムガードが爪に当たるかも?

俺も4月に車検したよ
君のと同年式・同型でで25万キロ超えちまった

473:458
10/05/01 02:15:00 gKXlODaz0
>>472
25万キロ?
エンジン他オバホ無しで?

こちらは始動時は通行人が振り返るほどの
メタルからのカタカタ音。暖機が終わっても
アクセル踏んだらカタカタカタ・・・。
メタルオワットル。
メタルかオートマかタービンがイクまでは
乗り続けたいと思ってる。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 02:22:34 db2IboNG0
タペットとちがうんか

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 02:48:35 8PzIUv5g0
俺も26万k。今日、スロットル下の水ホース(8φ)にピンホールの穴があいて
水蒸気発生。たまたま持ってた新品の8φ耐圧ホースで修理。
一昨日ラジエターホース交換@2回目だった。

どうやら、ブローバイが垂れてホースが痛んだようだ。
バラしてみたら、中の耐圧の糸も手で引っ張っただけでチギれた・・・。
たまに気にして見て見る事をすすめる。

ちなみに、メタル逝ったらそうそう走ってられないぞ
昔乗っていた4A-Gでやったが、ショップに走る10kmで息絶えた。
そして、足が出て路上で停止・・・w

俺もタペットに一票。

476:470
10/05/01 03:00:23 0BX40mN20
>>473
タペット音ですかね
ウチのも音するけど暖まれば気にならないです

エンジン、MTミッション、タービンなどはノンOH
オイルは純正ずっと入れてもらってます
ハブベアリング、オルタ、クラッチ、燃ポンとか消耗品交換だけで
気付いたら25万キロ超えてましたわ

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 22:42:31 frffcgubP
>>454
遅くなったが実家の倉庫から電気配線図集を引っ張り出してきた
URLリンク(fx.104ban.com)
URLリンク(fx.104ban.com)
URLリンク(fx.104ban.com)

なんとかわかるかな?

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 22:56:58 rQ6cglem0
BG5です
今日突然、前後のポジションランプが消えなくなりました
リレーが壊れたとか、容易に交換できる部品が壊れた、という事ではない・・・ですよね?
今はヒューズを抜いて消しています

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 23:28:43 UoVNGLfg0
>>478
ステアリングコラムのPボタンだね。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/01 23:44:03 JV3/TTjp0
>>479
あったねそんなのw
ところで
燃料の警告等が点いてから何リッター使えるか知ってる人居る?

481:478
10/05/02 02:24:42 kiwg7nCv0
>>479
ありがとうございました

ボロボロの中古に乗り始めたばかりで知りませんでした
そう言えば、ノートPCをあそこに突っ込んでビデオ見ようとしたのでした・・・

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 02:37:36 9r43j1Tz0
>>480
7Lでなかったっけ?

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 03:11:30 hy8DksHB0
>>482
そんなもんですよね。
フューエルゲージの目盛りと残量を把握してる方は居てらっしゃいます?
はじめは針の動き遅いけど、エンプティに近づくと見る見る減りません?

で、タンク容量の60Lで使えないのは何リッターなのかな?

ぎりぎりまで粘った人の体験談教えてください。

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 04:07:41 PRkvgNlp0
センサーやら何やら・・個体差あるから一概に言えない。

BG5系は取説上警告灯点灯=残9㍑のはず、ぎり粘りはシラネ。
BH迄の燃料計は、実際指針より多く残ってる傾向が有る。

例えば(完全)点灯時でも実際は9㍑より多く残ってる傾向があるし、
満タン60㍑の残1/4目盛り=残15㍑だが、実際はもっと残ってる傾向。
複数の車両で、そういうキリのいい時点で給油してみての結果。

面倒だが 各目盛り・警告点灯のキリで給油して試せば、給油量と走行距離から
おのずと計算上燃費が出るから、立ち往生で迷惑かけない範囲で自己責任でやれば?

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 19:20:04 909Hp6gm0
ガス欠で止まった事ある・・。言えまで残り200Mくらいで死亡・・。
いつもギリギリ追うとそういうハメになる・・・w

ちなみに自分なりのギリギリ王選手権は、58Lくらいだったと思う。
貧乏ランプの前に携帯置いていて気づかなかったというオチだったが。

ただ、あまりにギリギリで走るのは燃料ポンプに悪いからやめましょう。
コーナーや坂などで、レギュレターで調整されているから気づかないだけで
微妙にポンプは空打ちしているからさ・・・。
そのせいかどうなのか、26万km走って、ポンプは2回交換してる。

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/02 22:40:52 vyJx1XQx0
>>480
俺のは点いたり消えたりしてからまもなくしてエンストしたことがあるよ。
いつも振り切ってもつかないw

たしかタンクの真ん中が盛り上がってて、減ってくるとわかれちゃうん
じゃなかったかな?インプもそうだよね?

>>485さんの言うとおり、ぎりぎりや超満タンはネンポンにわるいよ。


487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/03 20:20:32 F4WQh0/m0
ドアバイザー外しって、意外と手間掛かるね~
トレーサーなけりゃ、10年越えのノリ跡は、なかなか消えない。

ルーフレールレス化もやったら、ほぼ連休無くなってしまった。

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 14:07:46 5F/uioQs0
暇なのでB型の整備解説書を読んでたら、冬季や寒冷地での
A/Cの使い方まで載ってた。

なにやらFガラスの右や右上に凍結時の吹き残しができやすい
と書いてある。どうりでデフロスタの右が可変できるわけだ。
しかも、デフ/ヒート使用時の風量のコントロールもコラムカバー
内の下側のコネクターを外せば変わるらしい。

ちなみに、通常(結合)時はDEF:HEAT=25:75でコネクタ分離時は
0:100になるらしい。

ちなみに、オートで使用時なのかマニュアルで使用時なのかまで
は書いてない。

ぜひおためしあれ。



489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/04 19:37:04 /naA19Zi0
>>488
もうちょっと詳しく・・・・。



490:488
10/05/04 23:58:47 5F/uioQs0
>>489

要は、コネクタを外すとデフの風量が変わるということらしいです。
詳しくは ↓

その一 URLリンク(m.mbup.net)
その二 URLリンク(m.mbup.net)

ちょっと画像がでかいです。

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/05 16:30:38 nL7tbhQK0
Aには関係ない話ですか・・・でもありがとう


492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/07 01:41:10 BzK0eZaj0
HEATって何を指すの?
デフロスタ送風口から出る温風?

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/08 01:57:47 0Lejp2Zw0
純正ハンドルがスレてボロボロだから中古品を買って交換したいのですが、BG5BとCで
中のコネクタ形状に違いはあるでしょうか?

交換作業はぐぐると何だか怖いことばっか書いてあるので(エアバッグ暴発とか)、Dに
持ち込みしようと思ってます。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/08 19:43:36 wJlEhrDPP
>>492
HEATは足下だろうね。いわゆる下から。


495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/09 01:09:48 ePm2RC2r0
>>494
厳冬地では足元より視界と考えると逆なんじゃない?
と思ったので。

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/09 03:31:27 LkclIRILP
>>495
整備書さらした主ですがよんでみても自分もちょっと違うんじゃないかなと思ってるんですよね。
でも、DEF/HEATと書いてあるとおそらくHEATは足下のことでないかと。

それはそうとこの解説書は誤字が多いw
サービスデータの数値なんか信用していいもんかまよう。


497:493
10/05/11 20:51:51 n/n5DtFu0
どなたかお答えいただけないでしょうか……|ω・`)

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/11 21:21:45 tPwvobS+0
>>497
外品のステアリングボスがBとCとで違う品番なんで違うと考えたほうが無難。
純正ならオクで自分のに合ったの買えば?
普通、ステアリング交換なら外品にいくので、皆知らないと思う。
Dラーで聞くのが確実なんじゃない?

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/11 21:47:16 qiFbopx8P
>>497
エアバッグの仕様がかわってるかもしれないし、オートクルーズの有無でも違う。
コネクタが同じでもハンドルの外観が違えば品番も違ってくるからパーツリストみても難しいな。
現物合わせしかないんじやないかな。

それか、コネクタが合わなかったらエアバッグを元のから移植。できればの話だが・・・



500:454
10/05/11 22:43:26 PKpRsnUv0
激遅ですが(汗

結局エアコンの配管部分のグロメットから引き込みまスタ
防水用にコーキングたぷーり塗って。

お騒がせしました。

501:497
10/05/11 23:16:36 n/n5DtFu0
>>498,>>499
レスどうもです。
Dに行って聞いてみることにします。

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 06:03:53 RvCVLTl50
>>497
エアバッグも二種類(小さいのと大きいの)があるので、今付いているステアリングと同じのにしないと厳しい。
ステアリングカバーじゃダメ?DQN向けワンタッチタイプじゃなくて、本皮被せて紐で縛り上げるタイプがあるよ。

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 11:41:15 UoDh9O2+0
ステアリングとエアバッグ(ホーンパッド)は別物だから普通はステアリングだけ買ってエアバッグは再使用
交換するときはバッテリー端子さえ外しておけば誤爆はしない

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/12 12:03:39 0hZC7rp8P BE:1125468094-2BP(2168)
sssp://img.2ch.net/ico/naoruyo.gif
>>500
それか、そのずっと下の方のA/C排水ホース。ただ、タービンに近いんだよなここは。ってかもう遅かったか。


505:497
10/05/12 22:14:41 4Ip6ycZw0
>>502,>>503
アドバイスありがとうございます。

ステアリングカバーも考えたのですが、スレが結構広範囲なものでカバーで隠しきれそうに
ないんです。

バッテリー端子外せば大丈夫ですか。とりあえず週末雨天でなければ、エアバッグの
ところ外してみます。自力交換も視野に入れて……。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 05:18:27 IO4pCiLr0
>>505
本皮だったら塗るという手もある。染めQお勧め。

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/13 23:20:42 aiNrq2g90
マインズのチューンドECU(B型から取り外し)があるのですが、C型にもポン付け出来ますか?

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/14 14:40:46 MXdiPALD0
できますん。



509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/14 14:52:45 74Pesvsq0
>>507
BとC型は共通なのでOK。

510:507
10/05/14 18:39:43 BdHxfFN90
どもです。早速交換してきますノ

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/15 22:42:58 JvhiAg4P0
>>510
交換前と後の違いのレポ、お願いします!

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 20:28:09 0NUaHfjM0
BD5C48D、走行145,000km、エアフィルター純正形状。

最近、アクセルペダルを靴底1枚分踏むか踏まないか程度の
回転域で、微妙なレスポンスダウンがある。

プラグを換えたが変化なし、今度は燃料フィルターを換えて
様子を見るけど、そんな症状出たヤツ他に居る?

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 21:09:16 +hCJDvAU0
>512
プラグコードは交換したことある?

前車がBG9だったが、イリジウムを入れた時は変化しなかったが、
プラグコードを新品にしたら激変した。
レスも良くなり、燃費も大幅に改善したよ。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 21:12:09 cAsqeZDl0
O2センサー
エアフロセンサー
ISCバルブ
その他、名称を度忘れw

一ヶ所だけじゃなくて全体的にクリーニングしてみたらいかが
O2センサに関してはリフレッシュするなら交換しか手段ないのかな?
とりあえず効率的にやりたいならデラ行ってエラーのログをチェックしてもらう

あとはどこかのエアー抜け
回転数上がったら少々エアーの量に誤差が出ても気付かないもんね

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/17 21:21:03 0NUaHfjM0
ダイアグ見たけどログ残ってないから、センサーの故障は
考えてなかったんよ。一気に全部やる予算が無くてw

今年車検だし、ダメ回り全部潰したいんだけどな・・・

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/18 02:11:45 c+jkU+wG0
BD5ならプラグコードじゃなくてダイレクトイグニッションだろ

ちなみに先日、100km走行時(ほぼ一定)で微妙に減速・・・するような症状。
その前にインタークーラー外したりしてたんで、組み直してみたら直った。
微妙にエア吸ってたようだ。その後1区間だけ高速乗ってみたが、症状でなかった。

また週末出張で高速乗るが、そこで出たらO2センサーかな・・・と疑っている
ログは残ってなかった。

517:512
10/05/18 14:31:22 205l9j0U0
O2センサーは1年前に交換済み、エアフロはハンダ盛り実施済み。

燃料フィルターで好転しなかったら、次はISCバルブ逝ってみる。

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/19 01:12:40 e1wTPmPN0
ISCはキャブクリで掃除すりゃいいじゃん。
ホース一本外してすぐやれるよ。

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/19 01:15:34 5jPdB4kj0
H10のBG9で今更仲間入り
参考になるわぁ。。


520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/21 15:53:13 Br83lXh80
ハンドル交換に付いて質問した者です。

ハンドルを分解してみたところ、安かったので勢いで落札したやつとコネクタ形状が幸運にも
一致したのでそのまま交換しました。
旧ハンドルは表面がザラザラするくらいスレていたので、至極快適です(精神的にも)

作業に関しては、バッテリーマイナスを外しておいてユニットを外す→レンチでナット外す→その
ナットをボルトの頭が出るか出ないかまでねじ戻す→全力でハンドル引っ張る、で何とか
出来ました。
ナット付けてなかったら、多分反動で顎の骨とかやられてたんじゃないですかねw

交換後、ナットは事前に印を付けておいた角度まで締め戻し。
エアバッグのコネクタが外しづらい程度で、他はどうということのない簡単な作業でした。
レスくださった方々、ありがとうございます。

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/21 22:56:15 pkwa2Az80
GTBだけど昨日コンビニに行って駐車場に止めたらボンネットから水蒸気が・・・

見たらラジエターの樹脂製の部分に亀裂が入ってクーラントがピューと
噴出してた

とりあえずアイス買って即効で家に帰った

パテ盛ってアルミテープ貼ったけどやっぱり新品に交換しないと
駄目だよな

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/21 23:10:19 3Bqfc+Tt0
樹脂んとこが割れるのはもうお約束みたいなもんで、ウチのも6年前にやったよ。
ラジエター丸ごとじゃなくても、樹脂のとこだけ打ち換えたら直る。
自分でラジエター外して街のラジエター屋さんに持って行ったんだけど、職人気質なおじさんが一万以下で直してくれた。
「ついでに洗浄もやっときました」って。
おかげで今でもラジエターはちゃんと使えてる。エンジンは載せ換えたけど。
もうすぐ20万キロ。


523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/21 23:27:03 kK1Wm9oV0
インプ・レガでは多いね >ラジエター

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 00:10:39 ZPPxEffO0
>>523
消耗品。つか樹脂の耐久性が旧車の銅+半田ラジエターに敵う訳がないw

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 00:51:59 HEQZuGxf0
てか、この頃はまだ日産と共通部位有りじゃなかったっけか?
このタイプ・年代でも日産車やGT系AT車(MT車は忘れた)のは比較的丈夫

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 08:08:21 2KKxUh3QP
>>524
B型のGTA/Tだけどラジの樹脂部分割れたよ。みごとに縦にカッターで付けたような
クラックがはいってた。

一応前兆はあったんだよね。そんときはなんだろなと思ってすごしてたわけだが。
アクセルあおるとボコってステレオの裏あたりから聞こえてた。翌日白煙w

あれと思ったらすぐボンネット開けるくせがついた。


527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 08:11:33 2KKxUh3QP
>>525アンカーまちがえた・・・


528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 11:00:38 lHZ1BsHF0
総アルミのラジエーター2万で売れた

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/22 23:31:25 Ki8hxbxC0
最近はボンネット開けるだけでも珍しがられるな
マジで一回もボンネット開けた事の無い女って結構いる

でも洗車はガンガンして外はいつも綺麗

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 00:26:49 beHUPIX00
ボンネット、油圧ダンパーにしたらすげぇ楽だよ

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 01:09:17 QEJoFGPV0
とうとう13年落ちで税金もうpしたが...
不思議なことにBGに対する思いはいまだに色褪せない。
整備しながら大事に乗っていきたいわ。

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 09:14:46 s2fxvxjB0
自動車税10%アップ腹立つな
エコだとかインチキくせえ事言って新たな財源確保なんだよな

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 10:26:11 TIxzf9eV0
ハイアンペアオルタネーター、交換後2万キロ弱走行して使用。
オクに出したら売れるかな???
乗り換えで廃車にする予定だから外すかそのままにするか
迷い中・・・。

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 12:46:20 4ow54QyC0
>533
十分に売れると思うよ。
漏れの前車BGもBP用オルタに交換したクチだから。
電装品を増やした(と言っても、今風程度だが)BG/BDには必須じゃないかな?

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 14:42:55 ghu4ttTX0
フロントグリルのラジエーター側のピンみたいな止めるやつってまだ部品出るかな?
RFRBのグリル キズだらけだから塗装し直したんだが、付ける時にボキボキっと3本も折れちゃったよ><
ZEROのビレットグリルもあるけど低速だとビビリ音出るからなぁ・・・

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 19:03:34 x87Ji2h9P
>>535
部品はほとんどがまだでるよ。サイドスポイラーを留めてるクリップもでるから。


537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/23 23:36:14 H3tBOBiJ0
>>532
税金10%うpはコネズミ政権の頃に作った悪法。

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 17:36:48 ffHi93Ei0
サンルーフから水漏れ……でらに行ったら工賃≦交換部品代で10万弱の見積もりorz
何とか安く済ませる手段なかとですか?

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 20:05:10 aDYFC+pOP
ガラスのパッキン交換汁。
普通は多少水が侵入するが排水溝からでていくよ。つまってないか自分でチェックしてみたら。

パッキンも自分で交換できるよ。

重整備に備えて節約しよう。


540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 20:30:45 ffHi93Ei0
>>539
でらには内張りから外してユニットごと交換が必要だから工賃もかかるって言われました。
パッキン単体の発注設定がないとか……orz
排水溝の方は多少メカニックの人から聞きました。雨が止んだらワイヤーか何かでチェックしてみます。

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 20:45:28 XwMxRws/0
サンルーフ関係って単品で部品出さないよね・・
レールが壊れてASSY交換10万て言われて泣きそうだったよ

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 20:53:42 aDYFC+pOP
>>540
もしかして後側のサンルーフかな?フロント側ならボルト4本だけだから簡単だけど(内張りははがさない)。
後側は整備書がないからわからん。チルトと違って中に潜り込む仕組だから内張り剥がすのはしょうがないかも。

パーツリストのCD売っちゃったからわからないけどパッキン単体で頼めないのかな?
どう考えてもガラスとASSYとは考えずらいんだが・・・

ためしにスバルの部品センターに直で聞いてみたら。



543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/24 22:28:28 ffHi93Ei0
>>542
内張り剥がすのは仕方ないにしても、ガラスごとのassyはないよなとか思ってました。
部販には別口で頼んでるパーツがあるので、受け取り時に聞いてみます。

ところで、パーツリストや整備書って大体いくらくらいするんでしょう?

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 02:34:13 lcfb0CgL0
>543
パーツリストは、電子版の「FAST-Ⅱ」ならオクで入手可能。
BG/BLが収録されていれば良いのなら、古いものなら500円程度から入手できるよ。
CDの中に、インストールマニュアルや、操作マニュアルがPDFで収録されてる。

整備書は高い!
大体、エンジン、シャシ、電気などに分かれてるし、年改で増刊も出るから手におえない。
1冊2万弱だったと思う。
全部そろえると、5万以上・・・・

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 05:38:04 ZuLQz3Kp0
>>538
応急処置だが、A型で前のはめ殺しサンルーフならコーキング材で隙間埋める手があるが、
前もチルトするようになったB型以降とA・B・C型の後ろとセダンは開閉を諦めるしかない。

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 08:31:45 UZrB0wKN0
整備書は高いよね。俺はオクで2.5万位で入手したが、BG売却時にオクに流したら2万位になった。

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/25 23:37:10 MlQarsFo0
URLリンク(nightwarez.ru)


548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/26 02:08:06 m2GKYNNm0
>547
FAST-Ⅱがどうかしたか?

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/26 16:08:26 yuE9PSyQ0
サイドマーカーってどうやって外すのでしょうか?
雨降ると中が曇ってしまうようになってしまい、コーキングしようと思うのですが。

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/26 21:27:03 0N9Ud8rU0
>>549
フロントのタイヤ外してフェンダーについてる樹脂製のカバーをめくれば
止まってるのが見えると思う。

外側からは外せないような気がする
間違ってたらすまん

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/26 22:16:15 dp5/M6+60
進行方向の逆にずらせば簡単に外れる

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/26 22:32:22 9y8wMLcH0
>>547
これ、本物?

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 00:38:16 MrczPWXe0
>552
わざわざニセモノを有料でうpしないだろう・・・・

欧州、米国向けのパーツリストが本物であろうが、贋物であろうがどう使うんだ?

素直にオクで落とせよ。
古いのでよければ、ウチのゴミ箱に入れておいてやるよ。
ちなみに、BGあたりだと古いROMの方が検索しやすいし安い。(BHの頃がいいね)
現行版なんか3枚組みでBGのデータは別ROMに収録されてる。



554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 16:19:13 V1eXuQID0
ウィルス入りじゃないか心配してるんじゃないの。
怪しげなのダウンして心配しながら使うよりは、オクの方がいいと思うよ。
かく言う俺もオクで買った。

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 20:32:23 0jWU/Gvl0
クソ遅いの我慢すれば、無料で落とせるみたいだけど、
18分割をダウンロードして、復元出来なかったら嫌だな

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 20:47:50 BzsjDQL+0
純正オプションのグリル(RFRB?)の上側のネジは純正グリル用のそのまま使用すればいいのでしょうか?
ヤフオクで手に入れたのですがグリル本体のみなので。
専用のネジがあるのでしょうか?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/27 20:57:07 MrczPWXe0
>556
適当なネジでいいです。

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/28 20:10:22 62+Lv5qV0
>>549-551
ウインカーを前にずらすんじゃなかったっけ? 確か、フロント側に
パッチン留めのクリップが付いていて、後ろ側は突起だけだったような
記憶がある。逆だったかな?

どこか割れているか、電球ソケット内のパッキンのゴムが劣化している
んじゃないかな?コーキングで対策できる構造じゃないと思う。今でも
BG用クリアウインカーとかオクで出品されてるのかなぁ。

>>556
確か前期と後期で違うよ。後期用のグリルは、下側がわずかに膨らんで
バンパーにメリ込んでる。

前期モデル(グリル)で後期用のコーナーフォグ付きバンパーを付けると、
隙間が開く。前期バンパーに後期グリルを付けると、グリル下面のリブが
バンパーの上の凸部と当たって、左右下側のクリップがちゃんと留まらない。

純正グリル用のクリップがRFRBグリルでそのまま使えるかどうか、前期と
後期で同じクリップがかどうかは、Dラで訊いてみてちょ。


559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 09:05:26 cOWYw4Rc0
昨日で降りた。まだまだ乗れるが下取りは0円。廃車になっちゃうのかな?中古としてでまわるのかな?

後期型用のRFRBグリルにはネジの他に白いプラスチックの受けがついて来た
タイラップで止めておけばいいんじゃない

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 15:38:11 +EYU/AzW0
>>559
おつかれでした。

まぁおめぇのぶんまで俺が乗っちゃるから。
俺は月まで走るよ。


561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 15:54:43 nlugkSwQ0
>>560
400,000Kmか!?
俺様のは未だ地球2周もしてないわ。

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 21:00:27 nJHz8ehB0
俺は今10万kmオーバー
GTBワゴンのMTだけど今でもこの車は十分速いからな
だからずっと飽きずに乗ってるんだろうな

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/30 23:49:29 +EYU/AzW0
>>562
飽きないですよね。なんでだろうな
俺もGT-BのMTだけど、MTだからかなー

月まであと13万キロ

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 01:17:17 DVqCgMlV0
俺、そろそろタイミングベルトを交換した方がいいんじゃないかな~?!ってなぐらいの距離なんだけど、
みんあ、タイベル交換費用はいくらぐらいかかったの?


565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 11:54:50 bIOyMqSkP
みんなすごいな、月までって・・・13万kmのおらは大気圏を抜けたくらいか。

ついに足が4本とも抜けたから突き上げが酷い。ぽちるか新品か、BHにするか
悩む。



566:512
10/05/31 14:04:59 wFpnxurM0
経過報告、遅レスすまん。

燃料フィルター交換するも好転せず。
アイドリングは綺麗に安定してるのでISCはシロかと。
知り合いのBG乗りはスロポジが疑わしいと言ってるので
次はこっちを調整してみることにする。

567:521
10/05/31 14:32:34 CIDQAN2c0
ラジエター中古で買って自分で交換した。
だいたい2時間ぐらいで終わった。
スバルの見積りだとサイドタンク交換で4.3万だったけど
ラジエター代4000円で済んだ。

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 16:13:13 0Z3sTGN+0
>>564

一昨日12万Kで交換した(H10 GT-B MT)

タイベル、ウォーターポンプ(ホース*2) 、テンショナー、カム、フロントクランクシャフトパッキンetc

9..2万ですた(ポンプ変えなきゃ6万くらいみたい)

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 20:04:59 CIDQAN2c0
>>566
もしかしたらだけどエアフロのコネクタの接触不良かも知れない
コネクタを挿し直すだけで直る可能性もある

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 20:20:30 BUqG2rnu0
>569
定番と言えば、エアフロの半田クラックというのもあるね。

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 21:30:42 bIOyMqSkP
>>566
高回転まで吹けるのかな?吹けなければエアフロがあやしい。黒煙はでてない?
エアフロはハンダの浮く場所でCheckエンジンが点かない。

あとはスロポジかな。試しにばらす前に、キーon(エンジン停止)でアクセルをゆっくり踏
んで戻すをやってみたら。


572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/05/31 23:22:38 gdkdREvF0
ついに総走行距離20万キロ超えまで@100キロ割った!

我が愛車BG5のGT-B、まだまだ余裕で飽きまへーん。

自動車重量税が4万円台に上がったのが、たまにキズ(笑)

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 00:20:30 xjTyCLhU0
GT-Bで10万km20万kmって
ここの住人達すげーな
2Lターボで高出力で壊れやすいイメージだったよ

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 08:05:46 efjXHCcO0
オマイらに質問

H9年式GT-B AT
H15年、8万キロでタイミングベルト交換済み
H22年現在16万キロ、7月車検
年間@15千キロ程度の走行

ポマイららならタイミングベルト、ウォポンこの車検時に交換するか?
2年後の車検もしくは1年後の18万キロあたりにするか?


575:sage
10/06/01 09:33:15 tRpJXy6k0
MTよりもスロットルON/OFFが少ないATなら、次回でいいんジャマイカ。
タイベルの張力変動が少なくて負担が小さいわけだから。

576:575
10/06/01 09:33:58 tRpJXy6k0
また間違えたorz

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 09:56:32 pApqOx7C0
>>425
> 話を切ってすみません
> 今,BG5 のターボ車を乗っています.(年式は忘れました.250psということだけは分かります)
> その車も,20万キロ超でもうすぐ車検が切れるので,100万ぐらいで再度中古レガシーを購入しようと思っています.
> そこでお伺いしらいのですが,2000ccターボと3000ccどちらが走りとして良いですか?
> また,BG5並に維持費がかかりますか?
> いまのBG5でも走りは満足ですが,それ以上に3000ccより早く走りますか.
> 3000ccお持ちの方,感想などをお聞かせください.
> どうかよろしくお願いいたします.

BG5→BPE→BG5というイカレたお方が過去に存在したことから察して下さい。
EZ30Rはまるでバイクのエンジンだからキモチいいけど速くはない。
6MTだと低速トルクすかすかで楽しくないということでスーパーチャージャーキットとか付けちゃう人もいるみたい。

それにしても最近本当にBGが減った…エコカー補助金のせいか?

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 10:47:12 CVwMPPOF0
減ったといえば、このところ初代レガシィ(BF/BC)を見掛けることが
めっきり減ったなぁ。

さすがに、3代目、4代目よりは減ったように思うけど、不評の現行レガシィと、
近くまで寄らないと前方からでは区別がつかないエクシーガを足しても、
BG/BDはまだまだ出会う確率の方がずっと高い。

現行レガシィ自体、ヨタ車風味が強すぎて、ヨタ車と区別が付かないくらい
存在感ないから、見落としているかもしれんケド、よほど売れていないのか?

軽を切り捨てて、転売ヤーに成り下がって、ルクラのCMなんか大量に流し
たりしているが、だいじょうぶなのかね?

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 21:04:14 xQrdGqmD0
サンバイザーに書いてある文を読んでたら
「エンジンルーム内のどこぞにヒューズを刺すとFWDになる」との表記
FWDにすると燃費向上しますか?
っつーかそのコネクタドコですか?
ヒューズボックス内にはありませんでした





あ、明日廃車するんだった・・・

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 21:11:52 nFnBKwe70
>>579
じゃあ最後に洗車してピカピカにしてやれよ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 21:19:31 JbiER8RgP
B型GT-Bのラテラルリンクのブッシュ替えた人いますか?SSTなしで交換できるものでしょうか。
他にもトランスバースリンク等のブッシュも交換しようと考えてますがDIYじゃ難しいですか。


582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 21:21:00 D2AqmNuO0
ヒューズでFWDって、NAだけじゃなかったけ?
どちらにしろ、緊急の牽引用で、燃費は余計に悪化するとか

583:574
10/06/01 22:27:13 efjXHCcO0
なあオマイら



アドバイスおながいします。

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 22:27:42 I7M/X7Tf0
>581
圧入だから無理じゃね?
ソケットレンチのソケットとベンチバイスで交換するつわものもいるにはいるが・・・・・
漏れは、素直にボーリング屋に持って行った。

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 22:44:45 tBhRASmc0
>>574
あと、どのくらい乗るかだと思うが
あと4年乗るのであれば、今回交換するのがいいんじゃ
次の車検の時に車をどうするか考えるのならば、交換しないのも手


586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 22:44:54 JbiER8RgP
>>584
そうだよね、圧入だからきびしいか。Dラーにたのむと工賃が気になるし、リンクまるごと
替えるのもバカだしな~。
あきらめるとしよう。



587:574
10/06/01 22:57:13 efjXHCcO0
まだまだBG5から乗り換えたい車が出てこないので、しばらくは乗る
つもりですん。

やっぱタイミングベルト系いっとくかぁ…

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 23:19:02 hBGvsk6I0
>>582
NAでAT、緊急時の牽引の他、スペアタイヤで走るときに使う。理由はセンターデフが痛むのを防ぐ為。
ただ以前、ディーラーのメカさんから聞いたのだが、前だけとか後ろだけ持ち上げて牽引すると
センターデフがすぐに壊れるから絶対にやらないでくれとの事。

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/01 23:32:22 47swbM5S0
タイベル交換自分でしてみたけど、
状態見ても全然切れたりコマ飛びしそうもない状態。
物を見るともったいなく感じてしまうw


590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 02:51:14 ndFJn8NJ0
俺も綺麗に見えるんだけど、いかんせん新品の状態を知らないから

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 06:02:41 ry3QN/TU0
ひび割れも無問題だった?

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 06:32:52 ndFJn8NJ0
10万キロオーバーで見て分かるようなものは一切無し
ただ、ベルトを一周させて全部目視できたわけじゃない

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 07:17:56 ry3QN/TU0
>>592
それほど見た目は痛みナシですか。目視するのにベルトカバー外しますが、
やはりラジエータ外してからじゃないと、ベルトチェックするのムリでしょうかね?

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 10:01:06 ndFJn8NJ0
両端のカバーはサクッと外せるけど中央部分はどうなんだろ
頭の中では分かってるんだよ、あんなもん見た目で判断するべきじゃない

今金がないから、あとほんの数ヶ月!数ヶ月持ってくれればいい!
まさかこのタイミングで切れるなんて殺生なことせんよな?と無理矢理思い込むという・・・

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 20:57:04 OljCGNcq0
ラテラルリンクとか交換してみたくなるんだろうけど
結局そんなに変わらないんだよな
一番変わるのはタイヤだな

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/02 22:59:12 R5xw6D1B0
MonotaROでワイパーブレード買って交換した
ワイパーゴムだけ交換するのが何故か出来ない俺にとっては超便利
今後の為に予備も買っておいたよ!

ところで>>422の人、MonotaROオイルはその後どう?
フラッシングにはいいよって程度? 自動後退のやつよりマシみたいなら俺も買おうかと
思ってるんで是非教えて欲しい、おながいします

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 01:05:06 mTyc0zP/P
>>596
422です
最近は感謝祭オイルか10W-30の半合成使いでぶっ飛ばすわけでも
なんでもない14万キロbg5agt乗りですが感謝祭オイルよりはいいと思ってる

今までもこれからも3千キロ交換で一応廃車まで使い続ける予定だよ

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 03:49:43 HSrmXwKv0
>>597
おー。
自分も安いオイルを短いサイクルで交換する派なんで、感謝祭よりいいならよさそうですね。
早速注文してみます。レスどうもでしたー。

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 10:59:34 0CpW++LyO
>>589ネコのブランコに再利用できるみたいです

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 11:07:42 nOg4w5mi0
5点

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 11:37:39 0CpW++LyO
今変人
五年経ったら
超変人!?

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/03 16:15:25 DwyiZckw0
ネオクラシックとして大人気になるでしょ。

603:512
10/06/04 12:27:09 7MFa5adE0
高速走行中、オルタ死亡。
2年前に「転ばぬ先の杖」と思って交換したのに、この仕打ちかよw
純正は12万キロ走行でも問題なかったのに・・・

この交換で電圧復活⇒レスポンス向上 と甘い考えに浸ってみる。

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 12:31:46 3jfArFr70
>>603
2年前の交換はリビルド品?

605:512
10/06/04 14:37:25 7MFa5adE0
>>604
リビルドだけど、聞いた事がないメーカーだったんで若干心配してたんだ。
やっぱり出る子あたりにしておけば良かったかな~。

車検のタイミングで壊れるあたり、実はタイマーでも仕込んであったりry

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 16:01:54 7YPPU0ee0
>>603
高速走行中だとどうなるの?(安全に止まれる?)

607:512
10/06/04 16:16:40 7MFa5adE0
>>606
走行中にバッテリーとサイドブレーキのワーニングが点灯したので、一番近いPAにて点検。
その後は直近のICから下道に降りてディーラーまで心臓バクバクしながらドライブw
ワーニング確認から20kmぐらいだけど、結果的に問題なく走り切った。

ちなみにバッテリーも2年前に交換、さすがボッシュと言うべきか

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/04 22:59:26 oLHlneC70
俺のBG5/GT-Bもうちょいで20万キロ超えるけど、
オルタ過去に一度も交換・O/Hしていないんだよね。

そろそろくるかと思いつつ、ついここまできちゃったよ。
交換するなら純正だと三菱か日立どっちがいいのかな?

E/G始動後の電圧14V、落ち着くと13Vちょいです。

ウインカー点灯中は12.5Vぐらいまで落ちるんだけど、
そろそろ危険なのかな。やっぱいきなり逝くもんですか??

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 00:40:49 vb3UND0F0
>608
前スレで日立→三菱にした者です。
日立のオルタに比べ、三菱のオルタは2つのツノ?の間隔がほんの数ミリ狭いんで
日立→三菱に交換する際、オルタの加工か工夫が必要になります。
簡単作業なら日立にするべきですね。
日立→三菱にしたところで、体感するものはありません。
まぁ、メーカーを変えて心機一転ってくらい。

BHだと、日立のオルタでトラブルが多く三菱に変更(ついでにアンペアもUP)
した方が良いみたいですが。



610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 01:24:34 +JyHFidTO
>>608
ヤバそうな気がする。
オレのA型GTだけど、オルタ逝く半年位前から電圧がそんな感じだったから。
交換してからは夜間にACオン、ヘッドライト点灯で停車中でも13V切った事が無い。

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 05:25:30 84wN3Kkj0
>>607
サンクス

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 07:30:27 kGn34Yuv0
>608
漏れは、ノーマル三菱は正常だったけど、容量不足を実感していたので、BP純正三菱に交換した。
オクで変換コネクタ(3極→2極)を購入したので、ほぼポン付けだったよ。
カバーの一部をグラインダで削っただけで、30分で交換終了した。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 15:13:37 wqHrcxpn0
608ですが
>>610
>>612
レスサンクスです!

ネットオクは元々やらないのでグーパーツとかで検索すると、
1万円前後でBG5用のオルタが結構な数売ってるんですよね。

容量UP狙ってBP用純正とか交換してみたいけど、
いかんせんグラインダなんてもってないしね(笑)

緊急用に即ポン付け出来るBG5用オルタあった方がいいかな。

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 20:00:56 bJ+PlSjt0
去年の事故回避自損事故の影響が今頃判明,顕著化。
更なる泥沼な予感。
程度の良いカシミアに乗り替えたい(苦笑

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 20:23:30 WGY0y/jE0
>>608
俺のは指導直後は14V、
エアコン・フォグ・カー捨てでは電圧降下は微々たる物だが
ライトオンで11Vまで落ちる。
そんなもんなんじゃないの?

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/05 21:36:09 EurcGZc50
現行レガシィってサッシュレスじゃないのね・・・

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 02:31:52 Oh49Dl7l0
俺のBG5/GT-B、ついに念願の20万キロ超え達成しましたよ。

2回目のタイベル系交換その他諸々やんなきゃな事沢山あるけれど、
深刻なのは外観の劣化(塗装のクリア剥げ・フィルム色褪せなんか)。

元々車なんか微塵も興味なかったこの俺が、こいつに乗りたいが為に
20代半ばでMT免許取りましたかんねwそりゃ~愛着はありますよ。

購入後5年間はローン支払いで車は弄れず、ひたすらドライブメイン。
ローン支払い完了後からようやくチョイチョイ社外のパーツ取り付け。

今年で購入(中古)丸10年目、自己総走行距離15万キロ達成です。

色んな車に乗ってもみたけど、コイツじゃないとすぐ飽きちゃうのよw

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 02:34:05 p7EKoLfO0
>>613
面倒だけど手やすりでもいける。

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 03:51:18 YibsBvTa0
電圧どうこう言ってるやつら、
何処で何でモニターしてるか書かないで、比べ様が無いぞw

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 06:55:37 7cfDJlX80
え・・・・

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 13:31:56 iI/4G6rY0
じゃバッテリー直と車内の電源線、どんだけ違うのよ
今日中に計測して報告するように>>619

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 13:44:18 cGVUInmI0
測る場所(インピーダンス)によって、アナテスとデジテスで差が出る場合があるって事でしょ

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 14:38:33 rWkofeuF0
ボンネットがちょっとのキズから腐食して塗装がぼこぼこになっちゃった。
ボンネット1枚塗装するならヤフオクでFRPかカーボン買おうか迷ってます。
FRPやカーボンボンネットってボンピン必須ですか?なくても大丈夫?
ボンピン付けたら車検大丈夫ですか?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 15:13:22 ltr2MopG0
>>623

> FRPやカーボンボンネットってボンピン必須ですか?なくても大丈夫?
必須。

> ボンピン付けたら車検大丈夫ですか?
不可。純正ボンネットが必要。

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 18:50:55 teV+tv7S0
前にもこの話出たような気がするんだが・・・・


必須ではない。そのボンネットによる。
で、昔ながらのボンピンは突起物とみなされ車検は通らない。
が、エアロキャッチの類は突起物扱いにならないので通る。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/06 21:02:25 2ESmJG4O0
>>621
>619でも無いし、もう降りたけど俺の経験では全然違った
バッテリー直後では13V近く、オルタ発電は13.6V

でもナビ画面では…9.6Vだった。
ナビ画面見てびっくりして、1時間後にデラでチェックしたから間違いない

627:512
10/06/07 14:21:54 yV44coFr0
経過報告その2

オルタ交換後も引っかかり感は変わらず。ま、当り前かw
各センサー類が本当に正常なのかデラにてチェックしたら
O2センサーの数値が低いことが判明。また高価いモンが
逝ってくれたな~と・・・

だがしかし、まだ負けない。意地でも復調させるぞ。

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 19:26:55 fHOLbBU8O
最近ブレーキストロークが長いのに気付いてマスターシリンダーO/Hやパット・ローター
の交換をしたが変わらない。あとはマスターバックをインプのブレンボ仕様にするぐらいか。

ところでブレーキペダルの高さ調整や遊びっていじれるのかな?


629:512
10/06/07 19:34:50 yV44coFr0
マスターバックの前にブレーキライニング点検は?

ペダルの高さを簡単にいじるなら、juranの
ペダルカバーが手っ取り早いと思うので参考まで。

630:512
10/06/07 19:58:54 yV44coFr0
ライニングって何よ、ラインだよ orz

連投すまん、ちょっと吊ってくる。

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 20:22:59 fHOLbBU8O
>>629
ラインはその前に交換済みなのよん。
ちなみにグッドリッジ。もちろんキャリパーもO/H済み。きちんと踏めば効くのでエアは
噛んでないはず。以前はこんなにストロークがなかったと思うんだが。
手を着けてないのがマスターバックだけなんですよね。プッシュロッドの長さに狂いが出て
るのかな。磨耗で短くなってたりして。

いずれにしても、またマスターシリンダーはずすんでブレンボ用をポチって来ますわ。



632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/07 20:44:40 fHOLbBU8O
そうそう、全て自分で作業しましたが、苦労するエア抜きはパワーブリーダーという
リザーバーからの圧送式がオススメです。なにせエアがなくなるまでながめてるだけですから。
一人作業には大変べんりですよ。

連投スマソ



633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 09:30:25 pHKsdXSU0
>>632
でもね、リザーバー側からの圧送だとブリーダー内部に少しだけフルードが残留するので、
キャリパーが温まってくるとそれがチョロチョロ出てきてキャリパーの塗装が痛むことがあるんだよ。

キャリパー側からの吸引を、オレはお勧めする。フルードの注ぎ足しが面倒だが。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 10:49:01 ta99tNUt0
BG5 GT-B 16万㎞達成

よく聞くウォーターポンプの異音って、アイドリング状態で確認出来るのかな?
場所は、ラジエター下とエンジンブロックつなぐパイプ周辺なのは知ってますが、
今のところ嫌な音は聞こえてないんだよね。

異音を認識してから交換でOKですかね。

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 11:16:18 1NmLssDk0
ウォーターポンプの異音?
聞いた事ねーや

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 14:24:59 pHKsdXSU0
ウォーターポンプの異音なんて、話も音自体も全く聞いたことがない。

音が出てる時点で水漏れかオーバーヒートかしそうなものだが。

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 17:39:40 jsSgNyAm0
ウォーポンはベルト緩めて手で触ってガタがあれば交換すればいいだろ

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 22:52:38 niIF7XQw0
ショッピングセンターの異音なら知ってます

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/08 23:33:07 1NmLssDk0
・・・と袋叩きに遭う>>634であった。

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 01:16:06 vDFZU6N20
始動して少し経つと「バキン」みたいな音がしてラジエータファンが回ります。
音が大きいので心配なんですが、大丈夫でしょうか?
ラジエータ液漏れは目視で異常なし、水温計も真ん中くらいを指してます。

単にスイッチの音が大きいだけですかね?

641:634
10/06/09 07:57:46 mB5t8dgu0
生ぬるくないレスあざーす。

よく考えたら、BC/BFの現象である水冷ICのウォポン異音の話とごっちゃになってた。

BF2台→BGと乗ってきて、いろんな情報が頭の中でシェイクされちゃってたorz

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/09 10:50:38 W7GwYsMg0
>>640
ファンのリレーの音が大きいということだと思うけど、
大なり小なり音は出るものなので。

回ってるうちは大丈夫だと思われ。

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 00:16:48 OA8VooYXO
軽油エンジンマダー/⌒☆

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 18:44:06 OA8VooYXO
誤爆スマソ

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/10 21:35:21 zZRzdULO0
ボクサーディーゼルの話かと思った。

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 04:08:56 wFnXXdP/0
ブレーキの踏み代は調節できないと以前言われたことある

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/11 08:36:18 kpJEPnX60
踏み代は、キャリパーとマスターシリンダーの容量バランスで決まるからね。
ペダルの高さは多少変えられるけれども。

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 01:08:14 +iJDmBwV0
ボディは、磨けば維持できるけど、
ゴムパーツの見た目の劣化は、どうしようもないね~

窓まわりのウェザーストリップ?が、ボロボロになってきたので、
どうにかしたいのですが、交換にチャレンジした人はいませんか?

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 09:43:15 fMGoVFhj0
ゴム製のパッキン?交換したいが、やるなら全塗装とかと一緒にやりたいし、
一応まだ破れたりしてないし、そもそも金ないし。orz

部品代は結構するらしいけど、見た感じ、交換作業自体はさほど面倒じゃ
ないんじゃないのかな。とりあえず延命処置として、シリコンスプレーを
吹いてみたりしてます。

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 13:11:51 qmfmY/zM0
ワイパーもシリコンスプレーで延命出来るかな?

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 14:53:32 2+q/2qsn0
やってみ

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 20:05:30 Z4yhmIC00
>>650
それこそワイパーならMonotaROで割引の時に買えばいいよ
シリコンスプレー使おうとか言ってる時点で安く上げようとしてるわけだし
買い溜めしとけばいつでも好きな時に気兼ねなく交換出来るよ

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 20:59:30 BwzF3WHqO
ボンネットダクトをはずそうとしてるんですが、ボンネット裏側のナットが
ボルトと一緒に回って外れないんです。なんかコツがあるんでしょうか?



654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/12 22:49:23 +iJDmBwV0
>>650
ダイソーワイパーブレード(525円)が結構まとも

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 03:49:49 owITelAq0
>>651-652>>654
thx!
シリコンスプレーはやめて、MonotaROとダイソーで買い占めてきます!


656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/13 11:24:37 ogtTjpmu0
19万キロ超でもうすぐ車検
2回目のタイベル交換して乗り継ぐか非常に悩ましいです

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 09:10:48 HL9JDMNX0
>>650
マジレスすると、そのシリコンがフロントガラスに塗りつけられることの弊害が大きい。
半永久的に落ちない油膜が形成されるわけだから。
世の中には、ガラス面のシリコンを落とす専用のケミカルがあるくらいだ。

で、だ。
ホームセンターで買っても1本600円くらいなんだからケチるな。

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 11:08:39 6tJqeq3c0
はぁ・・・
廃車が決定した

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 12:33:37 piWCfBHp0
>>658
な、なにがあったん?体は大丈夫ですか??

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 12:43:11 6tJqeq3c0
>>659
あ、いや、補助金出るうちに乗換決定ってことですお
さみしいのぅ

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 12:51:50 IR+b/nST0
>>653
諦めろ。あれは無理。

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 14:31:24 HL9JDMNX0
>>660
寂しいもなにも、補助金に目が眩んで買い替えるんだろ?
出て行けよカス。

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 15:50:29 D3a2OKvm0
なにをカリカリしてますのん?
お前さん、金が無いから好きなフリして仕方なく乗ってるクチですか
そういう風に見える

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/14 22:17:30 JCrkNrOqO
>>660次は具志堅ディーゼルですか?

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 00:18:31 1ATPFMfX0
なんか変なやつが沸いてるな
句点つけるやつはどこかおかしい

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 08:14:39 RpPBNRsq0
>>665
句読点を付けないオマエのほうがおかしい。
日本語、理解してますか?

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 11:02:49 nBfgbfri0
H8 GT-B AT
先日ラジエーターがお亡くなりになったので自力で交換。
その際にATFを漏らしてしまったので確認補充をしようと思うのですが、
レベルゲージは車正面から見て左右どちらですか?


668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 11:21:44 KxPfS0qx0
助手席側

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 12:47:08 0RjGXGWV0
レベルゲージ3本あるからなぁw

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/15 15:15:27 zo+p4EhnO
そういえばFデフのレベルゲージなんだが、ちゃんとはめてもスカスカガタガタなんだよね。I/Cの
下だから水が入りそうだ。熱でゲージのパッキンが劣化したかな。みんなはどうだい?



671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 01:44:37 VcxyaGuN0
気にしない。
それどころか、スチームかけて洗ったくらい。

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 15:38:53 sM0eC23LO
>>670
俺のもなってたw
でもオイル漏れる訳でもないから気にしない。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 17:38:59 HLquxAq30
>>670
MTだが、同じようにガタガタ。新車の頃からそんなもん。
ケース内の圧逃がし(空気穴)の役目があるんじゃないかと勝手に思ってる。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/16 23:46:09 Vrd+nui60
BGを購入し、納車待ちの者です。

現在のスバル・レガシィ純正のナンバー枠は、プラ製のようですが、耐久性は
あるのでしょうか?
一応、純正品なので、そう簡単にはひび割れ等、壊れる事はないとは思いますが、、、

今までトヨタ、三菱、スズキしか乗っていなかったのですが、そちらは金属枠で
(購入当時で、現在も金属枠かは不明)、10年経っても割れたりとかはありません。

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 00:22:40 a3Kh/htA0
>>668
サンクス!
本日無事完了、0.5L程減ってました。

左右を聞いたのはみんカラで左側にゼロスポのATF強化剤を
注入している写真をを見たので・・・

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 00:22:56 7tsTGWeP0
>>674
で?

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 00:47:37 q30F3dwR0
>>674
俺のは隅っこが2cmくらい欠けてるよ
雑巾が引っ掛かってペキっと…

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 08:50:52 mJno4LZ50
>>674
ナンバー枠って何?
そんなもん付いてたっけ?

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 11:49:28 Ukpohteb0
>>678
【LEGACY】ってネームの入った純正オプションのナンバープレートじゃね?

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 12:09:16 KheNZmpu0
ナンバーを隠そうとする奴、目立たせようとする奴、所詮どちらもDQN


681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 12:30:12 vWb+DfSu0
今BG買おうって者が、
エンジン周りや足回りの心配をしないで、
ナンバープレートの化粧枠の強度の心配かw

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 15:49:42 KheNZmpu0
トヨタ、三菱、スズキの何に乗ってたか?ってのが問題だな。
86、ランタボ、カプチ辺り乗ってたならBGでも大丈夫だが・・・

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 16:39:02 PNA5eDSl0
三菱なら白のフルエアロGTOATに決まってるだろ

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 16:51:37 nTRgEZwj0
もちろんNAな

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 17:16:03 Z4l7szceO
>>674
納車おめ~ってまだか。
過去スレや類似のスレ見ればわかるが勇気があるぞw
で、何型かったのかな。

ナンバー枠だが金属よりもプラの方が錆がでなくていいと思う。曲げようとしちゃダメよん。すぐにDQNといわれちゃう。

ここは比較的良スレなので煽りはシカト・スルーに限る。そのうち親切な人があらわれる。



686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 19:36:32 5WhJ2+vn0
ナンバーのプラ枠買って早々に割れました。
ガススタンドの自動洗車機で一発でした。
そのまま10年以上乗ってます。

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 21:42:49 Ukpohteb0
>>674
ナンバーのプラは現在もピカピカです。
当方BG-5B GT-B シルバー 平成9年車ですが、洗車は手洗いです。

後は屋根付き駐車場の為か、ボディとバンパーの色差もほとんどありません。

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 22:54:27 /EF4Ted/0
>>684
つかNAにしか設定されていない<三菱GTOのAT車

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/17 23:55:17 7tsTGWeP0
そうなのか。

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/18 03:36:43 vvapClVk0
週末にパワステのゴムホースA・BをDIY交換する予定なんだけど、
ラジエターとか外さないとやっぱ無理かな?

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/18 08:51:08 TXtfAnMw0
>>679
あぁ、あれか。
あれはステンレスの枠にプラの飾りが付いてるから「プラ枠」じゃピンと来ないw

新車で買ったときに付けてたけど、住所変わってナンバー替えたときに外しちゃった。
ヤフオクに出したが売れず、だが、捨てるに捨てられずwww

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/18 08:54:12 TXtfAnMw0
>>690
やってみて、邪魔になったら外せば?
あなたがガリなのかピザなのかによっても作業性が異なるので。

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/18 10:20:56 VscOSmR60
ピザでも外さないで交換できましたが何か。



694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/18 11:53:24 TXtfAnMw0
別に。

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/18 17:02:28 11CfgTzAO
東京でBGとトラックがぶつかったなブライトン辺りか?
本人は今頃(>´A`)>
怪我をしてないといいな

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/19 02:17:22 XyhfZ80D0
>>695
お台場でしょ???
250Tだったよ・・・

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/19 20:11:59 OlNbXeLCO
>>695
やっぱりBGだったんだ
また1台減ってしまった。

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/19 20:15:41 iKK3ZRWE0
絶滅危惧種なのかよ
雪国だとBGだらけだぞ

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/19 22:46:39 NhnUpgmF0
>>690
オレもラジエターは外さずに作業できたよ。
よほど手が大きくなければできるはず。
ちょっとやりづらいけど・・・。


700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/19 22:54:04 NhnUpgmF0
もうじきBGを泣く泣く降りることになった・・・。
で、社外パーツを外す作業を今日から始めたんだけど、作業中はなんだか
寂しい気持ちになるよ・・・。
今日も作業中に雨が降り出してBGがもっと乗ってくれって言ってるのかな
なんて思ったりもした。
故障や修理もいっぱいあったけど今まで乗ってきた車の中で一番楽しい車
だったな・・・。


701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/20 00:43:26 zdBW9dNu0
俺も社外パーツ取り外しはじめた。
古いモンだけどそこそこ値段ついた。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/20 18:22:42 sfE0Royt0
スターター外すのにラチェットが入らないよー

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/20 21:07:34 El2ur28k0
BG5BのGT-B海苔ですが、ちょっと質問です。

最近、タイヤ付きアルミを買い替えするつもりです。

現在は18インチ・オフ53・タイヤ215・40。
今度は18インチ・オフ55・タイヤ215・45。

ちょっと気になるのはタイヤを含めた直径なんですが、
扁平率40→45に上げると爪折が必須になりますか?

※STIダウンスプリングで前後共に車高やや下げてます。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/20 21:16:05 El2ur28k0
度々すみません、703ですが。

ちなみにリム幅は、共に7.5Jです。

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/21 00:16:10 TVX3qk0J0
とうとう、BG5CのDIが逝ってしまったかも・・・

この中で、GDBのDIを流用した人いるかなぁ~???

カプラーインで流用出来るのかな???

教えてえらい人~~~^^

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/21 07:18:01 qVYTPTBV0
明日はリアハブの交換。ベアリングだけで済んでひと安心。
心配なのがドラシャが抜けるのか、天気もつか。
ついでにキャリパーOHにブレーキホース交換も。
バグガードも届く筈!楽しみ~
板金見積もりだけが憂鬱。何処まで治す??
横浜RCほすぃ~

>>700 >>701
楽しいのに残念…良かったら新しい相棒、教えてくださいな?

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/21 09:08:17 /YWqCWnx0
>>703
爪なんかよりもっと重要なことが。
そのサイズだと、ステアを目一杯切ったときフロントタイヤがボディパネルと当たる可能性大。
静的に当たらなくても、サスがストロークしたらメガヒット間違いなし。
リヤの爪は平気でも、フロントのインナーフェンダーを叩く可能性もある。
純正ビル足なら、スプリングシートにタイヤが当たるかも知れん。
BD/BGでホイールサイズを変えるなら、オフセットも変えないと内側がヤバい。
だが外に出すとフェンダーに当たる。
ボディ剛性が低いのもあるし、18インチなんて組むべきじゃないと思う。

>>705
完全な互換性がある。色が違うだけ。オレのは片バンクだけGD系のDIだよ。

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/21 12:37:21 O1XuvIvU0
出ました全否定

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/21 14:55:31 /YWqCWnx0
>>708
否定されるのがイヤなら、自分が人柱になればいい。
結果、痛い目を見るのはオレじゃないからな。

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/21 17:15:02 QRZlHu0GP
>>703
まぁあれだ、固体差もあるしやるだけやってみなよ。ただし、車暦やここのスレ的にいって経験値で言ってる
ことをお忘れなく。18インチの激高タイヤandホイールを試し履き出来ればいいが・・・


711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/21 22:13:22 Xd9Udzi80
18インチは組むべきじゃないといっても現状18なんでしょ
んでそれでOKだから次も18でいくんでしょ
ってことはよ、どうなっても知らんぞと言われたところで本人は既に実行済みなわけで
つまり問題なのは18インチにするかどうかじゃなくて直径がデカくなっても大丈夫なのかということであるからして

それについては猛烈に反対

712:705
10/06/22 03:09:55 hX2A9kBD0
>>707

ありがとんです^^
近所の解体屋にGDBの事故車があるので
購入して取付けたいと思います

レスポンスとか、伸びとか良くなればいいけどwww



713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 09:01:11 GPKhh87d0
>>711
あなたの読解力が足らんのかオレの文章が下手なのか。
ホイール径とリム幅とタイヤ幅とオフセットが同じなら、あと異なるのはタイヤ外径しかない。
外径が大きくなればストラットの「お皿」に当たったり、ステア切ったたときボディパネルに当たったりするかも知れないでしょ?
リフトに載せた状態でフルロックまでステアさせたことがある人がどれだけ居るか知らないが、
純正サイズでも結構ギリギリなんだからさ。とくにタイヤの前端側がね。
っていう話です。つか、たぶん同じこと言ってるw

>>712
ホイール径でレスポンス云々というのは頭悪そうに見えるからやめたほうがいい。
伸びは、タイヤ外径が大きくなれば「伸びるように思える」だけで、BGに関しては実際には遅くなる。
純正サイズを履いて、5速全開でレブリミットまで伸びる個体はほとんど無い。
つまり、タイヤまで含めた減速比にエンジンのパワーが負けてるってこと。
純正より外径が大きいタイヤなら、ゆっくり伸びていく感覚は得られても、
実際には各ギヤとも加速がトロくなるだけで、加速タイムも最高速も落ちる。
DQNみたいに2速や3速で吹かしまくろうというなら何も言わないけどさ。
「伸び」が欲しいなら、タイヤの空気圧をチョイ高めにして転がり抵抗を減らすと効果あるよ。
実際BHが出た当時、メーカー自身がタイヤに4kもエア入れて270km/hを記録してるし。
これ、5速吹け切り状態の理論上の最高速を少し超える数字だから。
何故理論値を超えるのかの説明は、あまりにも脱線しすぎるので省く。

714:713
10/06/22 09:06:29 GPKhh87d0
激しく勘違いした。
DIの人にホイールの人に対する講釈垂れてしまった。
回線切って吊ってくる。

>>712
スマソ。ほんとスマソ。

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 09:37:41 ++g9oLgF0
270!?

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 09:48:56 EdW7d4Ic0
空気圧が高いから外径膨らんで理論値超えたんだろ。
今計算してみたが、263kmあたりが理論値だし。

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 09:51:49 EdW7d4Ic0
間違えた。260km弱ってあたりか>理論値


718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 10:59:25 GPKhh87d0
吊ってきますた。

>>716
200kを超えるあたりから、タイヤ自身の遠心力で外径が膨らむんだよ。
レース用のバイクでは覿面で、使用後のタイヤはゴムが減ってるはずなのに外径測ると新品時より少しデカくなってる。
「タイヤが成長する」という業界用語もある。

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 13:15:48 ebPdsWXH0
どうでもいいけど熱くなれる人は立派

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 13:49:53 FrFEI+MVP
やっぱり良スレなのかここは?

みんな熱いしよく知ってるな~。俺も18インチと太めのタイヤ検討中だけどやーめた。

浮いたお金でGTウイングでも付けるかなw



721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 14:01:07 rePLgE89O
昼休みに洗車機通したらグリルのメッキはがれたぞ。せっかくオクでポチって取り替えたのに…


722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 14:56:54 yS4gtPY6O
>>721
オイラは諦めてメッキ全部剥がして艶消しブラックで塗ったよ。

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 15:20:15 XWwGX9QI0
>>720
尚更やめれ

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 20:31:15 EdW7d4Ic0
>>720
オマイは論外 全否定してやるw

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 20:43:59 P68mMuzz0
アルミ付きタイヤ交換現在検討中の703です。

707さん始め、色々なご意見参考になります。

自分のGT-Bは20万キロをもう超えていますが、
憧れていた18インチをずっと装着しています。

加速性能や乗り心地及び燃費など今更この車に求めても
時代錯誤なので、個人的にドレスアップをしてるのです。

どの道私には最初で最後のBGになるでしょうからね(笑)

純正タイヤの215/45/17に対し適性インチアップすると、
18インチでは215/40/18であれば外周値は近くなります。

以前にリム幅7Jの18インチアルミに215/40を履かせていて、
その後リム幅7.5Jの18インチアルミで同一サイズのタイヤを
履かせたら、リム幅0.5増した分タイヤがやや突っ張りまして。

そこでリム幅7.5で扁平率を5上げたら、如何なものなのかなと。

現在は5mmのスペーサーを前後に付けてオフセット調整してますが、
現状突き上げによる接触やフロントフェンダー擦るなどないので・・。

ですがご意見大変参考になり勉強になりました、大変感謝します。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 20:48:29 FrFEI+MVP
>>723-724
いやまぁ、GTウイングは冗談wだけど18インチで幅225でなんてマジで考えてたんだよ。
よく考えたら足に相当負担がかかりそうだよね。ある程度のつぶしは効いても
基本的に18インチの極太使用のセッティングや作り・強度ではないしね。
まずはダンパーとブッシュからいっとくか。


727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 23:07:52 oMjP72Pn0
正直10年overの車に今のデザイン、まして18インチのアルミを履かせるのは似合わないと思う。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 23:16:04 fXO45zc60
10年以上前のホイールなら大丈夫

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/22 23:32:18 X/hsX/mT0
天才現る

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/23 00:44:16 sowaeCzL0
確かにそりゃそうだ・・・。

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/23 02:13:01 +zBr95e/0
横から俺も納得w
違和感のない定番なシリーズといえばTE37とかSA-90とかCE28Nとか?

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/23 05:18:50 u5cW10j60
>>731
BBSのメッシュはダメかねぇ?A型のBスペ標準装備(16インチだけどね)だったし・・。

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/23 06:42:15 +zBr95e/0
BBSのEL?LE?そんな感じのやつ?
当時、金さえあればそれが一番欲しかった
今でも通用すると思うよ

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/23 09:20:03 91pz6WEz0
>>725
5mmのスペーサーは厚すぎると思う。
ノーマルのハブボルトなら3mmが限界じゃないかと。
少なくともアルミナットは厳禁、スポーツ走行もご法度ですよ。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/23 11:49:55 sowaeCzL0
んな事言っても皆使ってるわな。
俺はスペーサー自体キライなんで使わないけど。

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/23 12:23:58 91pz6WEz0
>>735
皆使ってるってのは理由にならない。それに、スペーサーなんて使ってるのは全BGユーザーのほんの数%だろ。
その中のまたごく一部が、もしかしたらホイール脱落してるかも知れないだろ?
オレは3mmを使ったことはあるが、5mmは試してみて即外したよ。あれじゃ危ない。

前の人もそうだが、どうしてオフセット53mmに固執する人が多いのかね。
オレは17インチでオフセット48mm(リム7.5)だが、爪に当たったりというのは無い。
フロントは大舵角時にフルバンプさせてフェンダーに当たったが、新車から乗っててそんなの1回だけだし。

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/23 13:01:26 o9n7bqSz0
17インチでオフセット40くらいの使ってたけど何の問題も無いし
スペーサーかましてまで着けるのって馬鹿にしか見えないよ
微妙に合わないから調整で2~3mmとかならまだしも
ボルト打ち変え無しで5mmって・・・自慢以前の問題だと思う

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/23 18:51:42 ZMJFiGOr0
5mmスペーサでネジ山が4山架かりが少なくなるのだが
使用するホイールによってもボルトの出代が違う。

ちなみに5mmスペーサを入れた状態でナットを過大トルクで締め上げると
ボルト、ナットの山が飛ぶ前にハブボルト自体がねじ切れる。

勇気がある奴試してみ。

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/23 20:37:55 UQgLI8RYO
おおっ!か~な~り平成の雰囲気になってきましたね~w

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/23 22:47:37 uCk+RC0l0
>>739
チャチャいれんな!カスが!

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/24 00:31:34 yKZhC6UJ0
せっかくメーカーがバネ下重量や、ショックの剛性考えて倒立入れた車を
わざわざスペーサーや、重いホイール入れて、そこをスポイルするのはなんだかなぁ。

と思う。

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/24 08:36:16 0q7r2WZM0
>>738
>ちなみに5mmスペーサを入れた状態でナットを過大トルクで締め上げると

スペーサーが入っていなくても、普通にボルトがネジ切れる。
つか過大トルクで締めんなカス。トルク掛けたければクロモリボルトに替えろ。

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/24 15:31:45 /+RRKRmlO
カス!カス!カス!
カスはねーよな、カスが!


744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/24 16:36:03 0q7r2WZM0
>>743
カスにカスと言って何が悪いんだこのカス。

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/24 16:43:52 /+RRKRmlO
そういう言葉使いは荒れるからやめれと言ってんだよ、このカスが。


746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/24 16:49:26 0q7r2WZM0
お前みたいなカスに言われる筋合いは無い。

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/24 17:28:29 /+RRKRmlO
はい、わかりました。
ではどうぞ。


748:739
10/06/24 21:45:42 JXoqvC01O
>>747どうもありが㌧

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/25 06:29:07 DxMAyHUaO
トゥース!

750:705
10/06/25 17:30:30 0MjwJQoj0
DI交換しました^^
GDBの事故車はなんとT.M.WORKS Inside Ignite REVが
付いててラッキーでしたwww
4本¥4,000でした
点火系をいじくるとレスポンスや燃費も良くなりました^^

その後にDラーに行って診断してもらったんですけど、異常なしでした^^

Dラーメカニック言うには、「GDBのDIはBG後期モデルに比べると、少しは強化してます」と言う事でした
良かったらお試しして下さいね^^

来週の休みは、ラジエーター、I/Cの清掃しようかな・・・
夏前に準備しないとね^^


751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/26 17:37:30 ym5MiCGk0
前後のウマかける場所ってみなさんどこにしてますか?
指定場所ってあるんでしょうか?

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/26 19:25:52 QkJFi/O2P
>>751
サイドシル
でもちゃんとかけないとサイドスポイラーが変形するから注意汁


753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/27 21:31:32 v5oHrLDp0
今日、ライトをHID→純正ハロゲンに戻したんだが、ノーマルってあんなに
暗かったんだな・・・

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/27 23:49:49 BZxoZBxd0
>>753
お、なんで戻しちゃったさ?

後期プロ目のH1をHID化予定なんだけど
何か不具合でもあったですか?

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/27 23:59:49 iAqhjk+YO
>>754
泣く泣くだがBGを降りる事になったんで、HID→ノーマルに戻したんだわ・・・。
HID化はかなり明るくなるからオススメだよ。
不具合は無かったしね。

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 01:52:09 Z1xB3EjS0
プロ目HID化はいいよ。
マルチリフレクタHID化ならまだいいがレンズカット車HID化はグレア光等々不向き
おまけに中古VIP・ミニバン海苔達によるレンズカット車HID化でDQNの代名詞になってしまった

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 02:25:54 ExvS4RKa0
やっぱHIDは明るいんだね

>>756の言うとおり後付けHID=DQNっぽい印象あって抵抗あった。
プロ目だし、35W4300Kくらいで光軸下げ目でいってみるか。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 07:21:47 RonWarDb0
HIDと聞いて飛んできましたよ。

セルシオのHIDが出た当時の自作転用HIDから始まって、HIビーム、フォグとHID
化してきました。後期バンパ付けたので、丸目フォグだけハロゲン。
後期バンパー用のフォグは奥行きが無いのでHID化難しそうだけど、チャレンジし
た人いるかな?

プロジェクターのHID化は見た目もそうだけど、明るくなるからオヌヌメだね。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 10:51:34 VlGxh4dv0
フォグのHID化は、フォグを一番使いたい濃霧時にクソの役にも立たなくなるからオヌヌメしない。
オレはロービームはHIDで、それが濃霧で使えない代わりにフォグにはハロゲンのゴールドバルブを使ってる。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 11:35:12 RonWarDb0
>>759
絶対的な明るさはやはりHIDの方が上だから、HID入れたいんですわ。
黄色なHIDでもダメかなぁ?


761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 11:42:05 RonWarDb0
もともとこのフォグはハロゲンでもあまり役立たないよね。
後期フォグの方が遥かに濃霧時には有効と思う。ので、オレもゴールドハロゲン
バルブを仕込んである。

で、コーナーリングランプ一体のプロジェクタフォグにはかなり青っぽいのを
意図して入れてる。いわゆるLS460のディランプ的に使おうかなな~んて考えて。
まあ、ファッション的に使ってるわけだが(^^ゞ

んで、使える後期フォグの方を黄色系のHIDにしようかなと目論んでマツ

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 11:45:26 RonWarDb0
読み返したらわかりにくいな(汗

プロジェクタフォグ→実用性無し→ならばディライト的な用途に→青っぽいHID
後期フォグ→まだフォグとして使える→今ゴールドハロゲン→黄系HIDにしたい
                                        ↑
                                       今ココ  
 

763:753
10/06/28 13:18:08 zMA9oSKXO
ちなみにオレは55Wの6000Kだった。
メチャ明るかった。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 13:44:35 0aE/0AJnO
おらにはライト殻割りするスキルがあるのにHID化するスキルがない。つーか、
加工するのにビビってる。難しいんでしよ・・・

ポン付けできるやつないかな~


765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 14:04:50 VlGxh4dv0
>>764
H3用とかの加工済HIDキットでいんじゃない?
部品集めて自作するのがアホらしくなるくらい低価格化してるし。

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 14:44:36 RonWarDb0
>>764
殻割りできるスキルあるなら>>765さんの通り、キットで換装できると思われ。
プリン容器みたいなカバーの穴空け加工ができれば、ハロゲンバルブ交換と
手間はほぼ同じだよ。

オレが自作したときは両目のパーツ代だけで10万超。しかも、今みたいに
ハロゲンバルブに合わせた口金付いているバーナーは未発売だったから、
ハロゲンの口金の溶接切り取って、バーナーも分解して、発光点を上手く
合わせて耐熱エポキシで硬化…なんて、今から思うとバカらしいほど手間と
金がかかってたよ。



767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 20:29:50 zRyx3vUl0
昨日からクラッチ踏むとぎぃぎぃ音がするんですが放置して大丈夫でしょうか
クラッチの効きは問題ありません
BG5のTX-Sです

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 20:33:20 QKzzoLgA0
ペダルの油切れだったりして

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 21:29:00 VFLX9NxD0
後期型のH1ヘッドライト(プロジェクタ)は暗いよね~
(運転してて、片側切れてても気付かんかったくらいw)
ところで>>759氏はフォグにゴールドバルブ入れてるそうですが、車検はOKなんですか?
最近は純正でイエローバルブなものじゃないと(後でイエローバルブにすると)車検と通らんとか聞いたもので…

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 21:35:08 MRz+Aq1O0
>>768
先月車検に出して異常なしと言われたので油ぎれはないと思います
最近雨が多かったからかなと思っているのですが・・

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 21:40:39 m+WB7upE0
>>767
ペダルの支点部の油切れと、リレーズベアリングの音の場合があるとのこと。

俺の場合はBG5はリレーズベアリングの音との診断、で様子見中。にゃっ!にゃっ!

もう一台のNA6もぬこクラッチが出してこいつは、
ペダルの支点部の油切れが車種特有の持病なんだが、
これから支点部グリスアップして見るにゃっ!

こいつもレリーズベアリングだったら凹むにゃっ・・・

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 21:44:34 RonWarDb0
>>769
車検は来月受けるからどうなるかな~?
ディーラだと結構厳しいんでしょうか?私はよく知っている民間工場で
すべてお願いしているので、、、まあ、かなり緩いかも(^^ゞ

古い例だと、当時シートベルト付いていない車種は車検の時にシートベルト
無くても通るし、最近だとウィンカーポジション(車幅灯がオレンジ?ウィンカー
と同じ球?)は平成○○年車以降の車は車検時不可とかあるよね。

BGあたりになるとそういう規制外の年式になっちゃうような気ガス。。。
さみしいけどね。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 22:18:14 G9mYXOdc0
厳しい緩いの問題ではない、認可取り消しもある。白黄灯色は結構厳密

境目は、2005年(平17年)12月31日以前生産車と2006年(平18年)1月1日以降生産車
URLリンク(with.sonysonpo.co.jp)

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/28 22:39:47 RonWarDb0
これはわかりやすいページだね。ありがとう。

もちろん工場に迷惑(営業停止、最悪は認可取消ね)かからない様
にしてるからご安心あれw



775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/29 08:43:28 nuEa4mbw0
なるほど・・
やっぱり油切れかな
今週末みてもらいます
ありがとうございました

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/29 10:18:04 3wRisn7NO
>>755泣く泣くでBG降りる→
ニコニコでAーLINEですかー?

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/29 13:02:01 UMNbsgyEO
>>776
いや、泣く泣くエコカー(HV)さ…。
家庭の事情ってやつですわ…(泣)

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/29 14:28:43 tcDX4Z/GO
>>777
いつぞやまたお戻りください。


779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/29 17:14:41 SX1DMxjJ0
H9年式のGT-Bが8月に車検なんですが、ブレーキ系統をリフレッシュしたいなと考えてます。
ちなみにフルードは車検毎に取り替えて、パッドは交換時期になれば純正同等部品と交換
してます。

今回、ローターは新品交換を予定、ホイールシリンダのピストンシールも点検して必要であ
れば交換の予定。あとはブレーキホースあたりをメッシュに変えればシャッキリしますかね?
(ちょっと高価なので)4pod化以外でなにかオススメあればアドバイスおねがいします。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/29 17:51:35 0RObZmem0
>>779
マスターシリンダーのオーバーホールをお勧めします。
工賃は忘れた。1万とか2万とか?パーツは安いです。
ブレーキホースは今まで無交換なら交換すべき。
ついでに社外品のテフロン+ステンメッシュにするとかなりカッチリします。
本気で攻めるにはスバル4PODじゃ不足だし、攻めないなら純正でおk。

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/29 20:58:02 /b2nZvfH0
いろいろ調べてみたのですが、ブレーキラインのエア抜きって
F右→R左→F左→R右とR左→R右→F左→F右と人それぞれみたいなんですが
みなさんはどうされてますか?正しい順ってあるのでしょうか?

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/29 22:07:03 Y64QXM/R0
>>781
ブレーキマスターシリンダーから近い順と聞いた事がある。

783:779
10/06/29 22:34:28 I9ho+RNZ0
>>780
ありがとうございます。
マスターシリンダーは気づきませんでした。マスターバックごとはずしてOHでしょうかね?
2万程度なら安心料としてやっておきたいですね。

ブレーキホースは新車当時から無交換です(^^ゞ
BG用がまだあればばっちりですが、ステンメッシュはインプと流用可能なのは、どの型まで
あたりでしょうか。

マスターバックOH、ブレーキホース交換を追加メニューでいこうと思います。



784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/29 22:37:17 35JgNama0
遠い順だよ
URLリンク(www.abit-tools.com)

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/30 08:41:02 lETLRVZN0
>>783
GC/GF用ならおk。
GD以降は長さはともかく中間のブラケットが違うので。
まぁ、どうせほとんどの製品はタイラップ止めになるんですがね。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/30 16:32:13 uCn44xSk0
タイラップで止めると車検通らなくなったんじゃないの?

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/30 18:35:09 V/NMK1Fi0
と思ったが俺は陸自で普通に通った。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/06/30 22:46:30 R7zXvJgL0
>>784
ありゃ逆だったか、それは失礼した。とりあえず馴染みのクルマ屋ボコっておくわw

789:779
10/07/01 11:08:51 IkBsnuTY0
>>785
規制で書きこめなかったスマソ
インプ流用も初めの頃のモデルだけですか。
ますます入手できるパーツがすくなくなるなぁ

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/01 11:35:03 s6LCA1Bd0
>>789
インプは今でも人気車(小僧のオモチャ的な意味で)だから、
そういうパーツには今後も不自由しないと思いますよ。
今後問題になるのは、流用が利かない内外装パーツですよ。

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/01 17:39:28 TVwhoSxyO
今朝走行中、電気系統とブレーキ、ステアリングの警告ランプが点滅しました
私のBGもついに…
修理代っていくらぐらいしますかね?

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/01 18:07:18 LAqFxG3R0
>>791
オルタが逝く直前ににてるぞ。
早めにリビルトのオルタをオク等でゲットしておいた方が
いいよ。
旅行中にオルタ逝ったオレが言うから間違いない。


793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/01 18:22:20 s6LCA1Bd0
>>791
つーか、既にオルタが逝ってバッテリーで走ってる状態と思われ。
たぶん明朝にはセルが回らなくなってると思う。

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/01 18:51:56 LAqFxG3R0
ディーラーで5~6万でした
リビルトオルタで自分でやれば半額以下かな

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/01 19:05:24 s6LCA1Bd0
補足します。
BG純正オルタの新品はもう出ないので、ディーラーで交換してもリビルト品になる。
ただし、スバル指定のリビルト品(というのがある)は部品のみ約4万円するのに対して
ヤフオクで買うと2万ちょっとからあるので以下略。

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/01 19:19:11 y/8bCti90
まずディーラーで充電系の点検してもらえ

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/01 20:11:48 TVwhoSxyO
皆さんアドバイスありがとうございます
ちなみに先週12万㌔に達したBG5です
去年秋に車検したばかりなのに…
まだあの愛車に乗っていたいので来週ディーラー行って来ます。

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/01 21:31:07 xoO78sac0
>>791
エンジンがかかることを お祈りします。
ラジオ他厳禁。
停車中は ブレーキランプも 電気を結構使用するので
ニュートラルで サイドブレーキを 使用してください。

車検とは 関係ない? 個所なので
お店を せめないでください。

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/01 22:44:51 acy+L+w/O
わかりました

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/01 23:22:53 C2nAJKDj0
>>797
車検通った=次の車検までOKじゃないからね。
老体なんだからマメにメンテしなきゃ。

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/02 01:20:25 Ii+MFuFq0
車検とメンテを勘違いしている奴の多い事・・・・。
>>793がそうだというわけではないが。

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/02 19:50:04 4QjwZmeB0
>>756
でもマルチリフレクタでの後付HIDの方が思いっきりDQNなんだけどもねw

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/02 22:27:17 kKJYcXob0
次の車検どうするかな~

何だかんだで、25万は超えそうだし
オク代行使えば、BPのA型がコミ50万で買えるの考えると、悩むな・・・

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/02 23:15:51 /i36mUrF0
次の車検かぁ。俺は次回で何回目だろ6回目とかになるのか。

乗り換えるとなると、車そのものに対するモチベが激減確実。
BPも試乗したけど、静か過ぎて何か物足りなさを痛感した。

何せ、電子制御+エコ対策だもんね。弄り甲斐がまるでない。

まぁどの道BF→BGときてるから次は俺多分BHだろうなw

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/03 02:36:40 wAzrX/lk0
>>802
いいや。DQNかどうかはアレだが
マルチリフレクタよりレンズカットのが照射性能・グレア光等迷惑な点では遥かにダメ

国内HID採用初期に唯一レンズカットHIDのアコードが有ったが、それがギリ社内基準
満たしたのはレンズ部がかなり奥まってたから。と、その某照灯屋開発の友人が言ってた

以降、少なくとも国内ではほぼマルチとプロ目という状態になった。

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/05 08:53:10 8itvLj+90
>>805
3代前のベンツのEクラス用にボッシュが作ったHIDはレンズカットだったが。
アレはレンズがボディ面一でしかも上向きなのだが。

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/05 12:45:05 mc5J3L8l0
ん、だから?

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/05 14:14:48 geXhJQEv0
自慢さ

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/05 14:45:50 +TwKnF8m0
>>806
外車(のライト屋)は知らんが、多分光源が奥まらせて設計大変だったろうな
欧州の配光規格厳しいし。数少ないHID用レンズカット設計だったのだろう

問題はバルブ用レンズカット設計されたものに、後付けHIDの組合せ。これがほぼ全て

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/09 21:52:50 oX6ZmlnA0


811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/12 08:55:40 z6lYvyus0
BOSCHの4極プラグ気持ちイイ!!

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/12 12:51:07 lLDn5mlW0
>>811
アナルに突っ込んで感電死しろや。

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/12 18:53:58 z6lYvyus0
>>812
随分と変った嗜好な方ですね。
そもそもそんな事したら、プラグかぶって火花飛ばないんじゃ?

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/13 08:48:11 6oqH2UPr0
>>813
火花飛ばなくても、ウン万ボルトの電極突っ込んで通電した時点で死ねる。

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/13 23:34:12 PEdoiYUK0
久しぶりの書き込みがこれかいw

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/14 00:52:13 hiM7/bFn0
HIDについてレンズカット云々言うウンチク君がウザくて
皆書き込みする気が失せたんだろ


817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/14 15:31:44 kVLa4Nsl0
レンズカットで認識不足のまま使ってる人が多いんだろうな
最低限しっかり光軸調整するしかないけど

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/14 20:23:27 hiM7/bFn0
>>813
だからもういいっつーの。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/15 09:35:01 T5BTFFpW0
>>818
何が?

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/07/15 10:12:59 XM26IQy90
>>804
荷室、後席に一番余裕が感じられるのがBHで、BPは絶対的なサイズはともかく狭く、低く感じる。

BGの正確なハンドリングに慣れ親しんでいると、BH、BP上位グレードのハンドリングには違和感を感じる可能性がある。
リアサスがストラットから、リアマルチリンクに変更されているが、その出来がよろしくない。
荷室のために採用したサスペンションであって、走りのために採用したのではないと言われているが、そうなのかも知れない。

SGを選ぶのも一つの方法で、自分はそのパターン。後席は狭いけど、着座すると意外とラクだったりする。
(荷室で身体を伸ばして眠る需要がある場合にはBHをどうぞ。)
BPの電スロにも違和感を感じたようだが、実はSGも電スロを採用しており、前期型のターボ×MT以外はみんな電スロになっている。
あなたがBG後期ターボ×MT乗りなら、SG前期ターボ×MTが最も違和感なく乗り換えられると思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch