【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.9at AUTO
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.9 - 暇つぶし2ch179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/19 20:23:22 By1lw8zc0
足の裏の感覚が研ぎ澄まされた者と鈍感な者ではいつまで経っても話は平行線だ。

古い話になるが、RB26がなぜ6連スロットルチャンバーを装備したかといえば、
一般的な吸気コレクタ手前の単独スロットルと比較してレスポンスに優れるためだ。
よりシリンダーに近い所に独立して個別にスロットルを置くことによってレスポンスを極限まで高めたもの。
この差は僅かなものだろうけど、ワイヤーと電スロとの差よりも小さなものだと思う。
車によってはアクセルレスポンスにここまでコストを掛けているのに、
車好きがアクセルレスポンスの遅れに何も文句を言わないというのが信じられないのだが。
とはいいつつもR35は電スロなんだろうな…。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch