【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.9at AUTO
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.9 - 暇つぶし2ch154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/03/15 21:24:51 9t2X87lz0
>>153
サイドを使わなければアクセルとブレーキだけの2要素だけのものが、
サイドという要素が増えることによって、サイド・アクセル・ブレーキの3要素になってしまう。
あえて要素を増やすのはできれば避けたい。
低μではブレーキ踏みながら僅かに半クラッチで発進です。

例えコンマ何秒でも電スロの反応遅れはなんともし難い。それを感じない鈍感なら話は違うが。
電スロでの違和感は、個人的には主に発進のときのアクセル踏み始めの反応遅れだけです。
SIドライブ? ほぼ常時S固定です。
スロットル曲線を乱してまでIやS#にする意味を見い出せません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch