東洋大学陸上競技部応援スレpart123at ATHLETICS
東洋大学陸上競技部応援スレpart123 - 暇つぶし2ch99:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 08:39:09
506 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2010/12/29(水) 19:39:46
早稲田はもう無視して良いだろ
敵は駒沢だ

538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:13:12
絶対前回みたいな展開なるなw
柏原でタイム差つけて後は安全運転。
誰でもわかるじゃんもう。

飽きるなあ

540 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2010/12/29(水) 20:14:52
正直他が失敗して弱すぎるから気が抜けちまったわ
楽勝すぎて負ける要素を探す方が難しい

543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 20:17:01
三連覇確定だな。
4区まででもそんなに遅れる気がしないし、
柏原で3分差つけて、あとは安全運転で勝利。

554 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2010/12/29(水) 20:21:51
雑魚が何を言おうが負け惜しにしかならん
稲オタはこんなところで愚痴ってないでシード確保できるか心配した方がいいぞw

633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/29(水) 22:53:20
早稲田ボロボロだな
こんなに故障者多いのは異常
ナベ引退か

657 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2010/12/29(水) 23:32:07
箱根という意味では早稲田はやはりあんまり怖くならないなw

100:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 08:42:32
箱根駅伝最優秀選手賞(金栗四三銀杯)獲得者

柏原竜二 5区 1.17.18・1位 H21(2009)・第85回大会 区間新・往路優勝
柏原竜二 5区 1.17.08・1位 H22(2010)・第86回大会 区間新・往路優勝

三大駅伝 区間賞獲得者 (在学者)

2008 第40回全日本大学駅伝 2区 柏原竜二 37.44 1位 (中大:木原選手同)
2009 第85回箱根駅伝 5区 柏原竜二 1.17.18 1位 区間新 
2009 第21回出雲駅伝 4区 川上遼平 18.33 1位
2009 第41回全日本大学駅伝 7区 田中貴章 36.06 1位
2010 第86回箱根駅伝 5区 柏原竜二 1.17.08 1位 区間新  
2010 第86回箱根駅伝 7区 田中貴章 1.04.56 1位


2010 第63回十和田八幡平駅伝競走全国大会 1区設楽 啓太00:41:15



101:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 08:43:41
ハーフマラソン歴代40傑

1 川畑憲三 川越南 2006 1.02.45 2006上尾シティハーフマラソン(7位)
2 若松儀裕 八千代松陰 2008 1.02.47 2009立川ハーフマラソン(4位)
3 大西智也 県岐阜商業 2008 1.02.51 2009立川ハーフマラソン(5位)
4 今堀将司 大牟田 2007 1.02.55 2006上尾シティハーフマラソン
5 尾田寛幸 熊本国府 2006 1.03.09 2006上尾シティハーフマラソン
6 川上遼平 仙台育英 3年 1.03.13 2010立川ハーフマラソン(2位)
7 柏原竜二 いわき総合 3年 1.03.16 2009京都シティハーフマラソン(優勝)
8 三行幸一 日章学園 2003 1.03.26 2003立川ハーフマラソン(2位)
9 宇野博之 武蔵越生 3年 1.03.31 2010立川ハーフマラソン(8位)
10 大津翔吾 東農大三 4年 1.03.32 2010関東インカレハーフマラソン(3位)
11 石川末廣 稲生 2001 1.03.38 2000上尾シティハーフマラソン
11 北岡幸浩 智弁学園 2004 1.03.38 2004埼玉国体
12 渡邊公志 白鴎大足利 2年 1.03.39 2010立川ハーフマラソン
13 黒﨑拓克 大田原 2007 1.03.41 2006上尾シティハーフマラソン
13 高見 諒 佐野日大 4年 1.03.41 2009京都シティハーフマラソン(5位)
14 永富和真 鳥栖工業 2003 1.03.50 2003犬山ハーフマラソン(2位)
14 北島寿典 群馬中央 2006 1.03.50 2006上尾シティハーフマラソン
15 渡辺史侑 高知工業 2005 1.03.51 2005立川ハーフマラソン
16 山本浩之 川口北 2008 1.03.59 2008上尾シティハーフマラソン
17 千葉 優 盛岡南 4年 1.04.01 2008上尾シティハーフマラソン
17 坂本芳行 巨摩 2008 1.04.02 2006上尾シティハーフマラソン
18 山本憲二 遊学館 3年 1.04.02 2010立川ハーフマラソン
19 奥田孝志 智弁学園 2002 1.04.04 2001上尾シティハーフマラソン
20 工藤正也 青森山田 2009 1.04.06 2009犬山ハーフマラソン(4位)
21 中田貴勝 浜松日体 2007 1.04.09 2007上尾シティハーフマラソン
22 千葉貴士 一関学院 4年 1.04.12 2009犬山ハーフマラソン(5位)
23 飛坂篤恭 美方 2008 1.04.14 2006上尾シティハーフマラソン
24 岸村好満 智弁学園 2009 1.04.17 2007上尾シティハーフマラソン
25 櫻井 豊 東海大山形 2007 1.04.21 2006上尾シティハーフマラソン
26 大橋 怜 土岐商業 2004 1.04.22 2005京都シティハーフマラソン
27 池田亮太 村上桜ヶ丘 4年 1.04.25 2007上尾シティハーフマラソン
28 久保田 満 高知工業 2003 1.04.28 2003立川ハーフマラソン
29 末上哲平 富山商業 2006 1.04.30 2007京都シティハーフマラソン
30 富永 光 倉敷 4年 1.04.34 2008上尾シティハーフマラソン
31 鈴木北斗 秋田工業 2004 1.04.36 2003上尾シティハーフマラソン
32 菅原寿和 一関商工 2003 1.04.39 2003上尾シティハーフマラソン
33 宮田 越 四日市工業 2007 1.04.41 2007一関国際ハーフマラソン(6位)
34 山下航平 稲生 2005 1.04.44 2005上尾シティハーフマラソン
35 世古浩基 相可 2009 1.04.47 2007上尾シティハーフマラソン
36 森 雅也 諫早 2008 1.04.48 2007上尾シティハーフマラソン
37 上健太郎 都立南多摩 2009 1.04.49 2008犬山ハーフマラソン
37 本田勝也 前橋西 4年 1.04.49 2009犬山ハーフマラソン(8位)
38 澤田幸治 西条農業 2008 1.04.56 2007上尾シティハーフマラソン
39 猪瀬祐輔 作新学院 2006 1.04.59 2006上尾シティハーフマラソン

102:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 08:44:35
10000M歴代44傑

1 柏原竜二 いわき総合 3年 28.20.99 第57回兵庫リレーカーニバル(2009.4.25)アシックスチャレンジ2位
2 秋葉正人 武蔵越生 2000 28.37.5 日体大長距離競技会(1999.12.4)
3 佐藤 武 学法石川 1997 28.41.5
4 大津翔吾 東農大三 4年 28.45.11 第206回日体大長距離競技会(2010.4.17)
5 石川末廣 稲生 2001 28.46.19 日体大長距離競技会(2000.12.2)
6 久保田 満 高知工業 2003 28.46.79 日体大長距離競技会(2002.11.30)
7 市川健一 東農大三 2008 28.51.58 第84回関東学生対校陸上競技選手権大会(2005.5.13)決勝5位
8 大西智也 県岐阜商業 2008 28.54.02 10000m記録挑戦競技会(2008.11.29)
9 酒井俊幸 学法石川 1998 28.54.64
10 市川孝徳 高知工業 2年 28.54.93 第206回日体大長距離競技会(2010.4.17)
11 北島寿典 群馬中央 2006 28.55.10 第85回関東学生対校陸上競技選手権大会(2006.5.13)決勝11位
12 宇野博之 武蔵越生 3年 28.55.32 第199回日体大長距離競技会(2008.11.23)
13 山本浩之 川口北 2008 28.55.75 第40回全日本大学駅伝関東学連選考会(2008.6.22)
14 尾田寛幸 熊本国府 2006 28.57.30 第183回日体大長距離競技会(2006.11.26)
15 三行幸一 日章学園 2003 28.57.40 第136回日体大長距離競技会(2001.12.1)
16 今堀将司 大牟田 2007 28.57.92 第182回日体大長距離競技会(2006.10.21)
17 神田哲広 都立昭和 1997 28.59.41
18 若松儀裕 八千代松陰 2008 29.03.55 10000m記録挑戦競技会(2007.12.1)
19 川畑憲三 川越南 2006 29.04.92 10000m記録挑戦競技会(2006.11.25)
20 黒﨑拓克 大田原 2007 29.08.98 10000m記録挑戦競技会(2006.11.25)
21 永井謙二 桐生工業 1996 29.09.02
22 永井 聡 桐生工業 1992 29.09.6
23 佐藤寛才 酒田南 3年 29.11.23 第199回日体大長距離競技会(2008.11.23)
24 高見 諒 佐野日大 4年 29.13.00 10000m記録挑戦競技会(2009.11.28)
25 竹内秀和 多賀 1996 29.15.5
26 前田信哉 東京実業 4年 29.18.04 10000m記録挑戦競技会(2007.12.1)
27 奥田孝志 智弁学園 2002 29.18.23 日体大長距離競技会(2002.12.2)
28 千原詩郎 高岡商業 1997 29.18.76
29 小澤希久雄 東亜学園 1996 29.19.0
30 斎藤洋一 新庄北 1995 29.19.34
31 星野隆男 桐生工業 1996 29.21.3
32 田中貴章 稲生 3年 29.21.99 10000m記録挑戦競技会(2009.11.28)
33 大西一輝 県岐阜商業 2008 29.22.88 10000m記録挑戦競技会(2007.12.1)
34 沢栁厚志 飯田工業 1998 29.23.8
35 櫻井 豊 東海大山形 2007 29.24.79 10000m記録挑戦競技会(2007.12.1)
36 小平剛史 諏訪二葉 1994 29.25.0
37 鈴木健太郎 藤沢商業 1999 29.26.3 日体大長距離競技会(1999.12.4)
38 大橋 怜 土岐商業 2004 29.26.61 第158回日体大競技会(2004.4.29)
39 本田勝也 前橋西 4年 29.27.16 第199回日体大長距離競技会(2008.11.23)
40 横山龍弥 飯能 2009 29.27.21 第24回平国大競技会(2009.5.3)
41 田辺公大 根雨 2002 29.27.73 日体大長距離競技会(2002.11.30)
42 中田貴勝 浜松日体 2007 29.27.83 10000m記録挑戦競技会(2007.12.1)
43 沼田康二 瑞浪 1990 29.28.81 第68回関東学生対校陸上競技選手権大会(1989.5.19)
44 渡辺史侑 高知工業 2005 29.29.51 第84回関東学生対校陸上競技選手権大会(2005.5.13)

103:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 08:45:27
東洋ファンの頭と人間性の悪さがよく分かりますね。
しかしそれらを書き込んだ人たちは今ごろ何をしてるんでしょうかね?
なにくわぬ顔で書き込みを続けているんでしょうか?

104:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 08:45:45
5000M歴代25傑

1 川上遼平 仙台育英 3年 13.46.55 第89回関東学生対校陸上競技選手権大会(2010.5.23)決勝6位
2 柏原竜二 いわき総合 3年 13.48.54 第88回関東学生対校陸上競技選手権大会(2009.5.24)決勝2位
3 大西智也 県岐阜商業 2008 13.50.43 第76回全日本学生陸上競技対校選手権大会(2007.6.10)決勝8位
4 宇野博之 武蔵越生 3年 13.55.26 チャレンジ ミー ツゥ in くまがや(2009.4.29)
5 三行幸一 日章学園 2003 13.58.61 日体大競技会(2002.12.1)
6 設楽啓太 武蔵越生 1年 13.59.08 第89回関東学生対校陸上競技選手権大会(2010.5.23)決勝17位
7 山本浩之 川口北 2008 13.59.27 ゴールデンゲームズ in のべおか(2007.5.26)
8 石川末廣 稲生 2001 13.59.68
9 田中貴章 稲生 3年 14.02.95 出雲市長距離記録会(2010.10.11)
10渡邊公志 白鴎大足利 2年 14.05.33 ゴールデンゲームズ in のべおか(2009.5.30)
11 奥田孝志 智弁学園 2002 14.06.21 第136回日体大競技会(2001.12.1)
12 永富和真 鳥栖工業 2003 14.07.5 日体大競技会(2003.4.29)
13 小澤希久雄 東亜学園 1996 14.08.60
14 若松儀裕 八千代松陰 2008 14.08.60 第87回関東学生対校陸上競技選手権大会(2008.5.25)決勝10位
15 千原詩郎 高岡商業 1997 14.09.2
16 久保田 満 高知工業 2003 14.09.78
17 川畑憲三 川越南 2006 14.10.76 第1回早大競技会(2006.4.23)
18 尾田寛幸 熊本国府 2006 14.11.10 第88回東海大記録会(2005.7.9)
19 佐藤寛才 酒田南 3年 14.11.82 第25回平国大競技会(2009.6.27)
20 斎藤洋一 新庄南 1995 14.12.4
21 酒井俊幸 学法石川 1998 14.12.9
22 黒﨑拓克 大田原 2007 14.13.30 第1回早大競技会(2006.4.23)
23 今堀将司 大牟田 2007 14.15.30 第96回東海大記録会(2006.7.8)
24 佐藤 武 学法石川 1997 14.15.9
25 川﨑芳揮 常葉橘 2005 14.15.96 日体大競技会(2004.4.29)

105:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 08:46:00
679 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2010/12/30(木) 00:35:58
もう早稲田も駒沢も関係ないから目標タイムをキチンと走れば勝てるし
そういう能力は今の東洋の選手は持ち合わせていると思う

768 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2010/12/30(木) 12:04:18
もう優勝は決まったも同然だな
柏が抑え気味にセーブして走っても充分に
層の厚みで寄りきれる
ま、年明けを待たずに前夜祭がそのまま祝勝会になりそうだな
みんな、今日は大いに飲もう!

772 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2010/12/30(木) 12:15:02
もう大丈夫だろ
やらかしは無理なオーバーペースに原因が多いから
早稲田と戦力拮抗してる時は心配だったが
早稲田が大きく戦力ダウンしてバランスが崩れた今となっては
東洋の優勝は9割確定だよ

不調と見られてた柏原も余裕もって走れるし
他のメンバーも無理なペース作る必要が無くなるから
不安材料は一切無くなったかと

774 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2010/12/30(木) 12:17:08
楽勝だろ どう見ても
まぁ番組的につまらなくなったってのはあるけどさ

785 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2010/12/30(木) 12:25:15
4区までは予備知識無い一般人が見れば分からない展開だろうが
知ってる人間からすれば予想範囲
5区繋いだ時点で優勝確定
翌日は例年通りの孤独な優勝一人旅レース

まぁ、視聴率だけが唯一の不安材料ってトコか

106:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 08:46:34
1500M歴代14傑

1 柴田清成 水橋 1994 3.46.25
2 渡辺光治 埼玉栄 1996 3.49.7 (1994.4.24)
3 宇野博之 武蔵越生 3年 3.49.82 第87回関東学生対校陸上競技選手権大会(2008.5.17)決勝7位
4 若松儀裕 八千代松陰 2008 3.50.35 第87回関東学生対校陸上競技選手権大会(2008.5.17)決勝10位
5 川上遼平 仙台育英 3年 3.50.78 第7回チャレンジミートゥinくまがや(2010.4.29)
6 大西智也 県岐阜商業 2008 3.51.25 第2回関東私学五大学対校選手権大会(2006.4.9)
7 岡田 徹 開星 2000 3.52.12
8 田辺公大 根雨 2002 3.52.67
9 森 雅也 諫早 2008 3.53.01 第85回関東学生対校陸上競技選手権大会(2006.5.14)
10 三行幸一 日章学園 2003 3.53.10
11 松田桂助 県岐阜商業 4年 3.54.17 第3回関東私学五大学対校選手権大会(2007.4.8)
12 設楽悠太 武蔵越生 1年 3.55.12 第89回関東学生対校陸上競技選手権大会(2010.5.15)
13 日下佳祐 小高工業 1年 3.55.14 第7回チャレンジミートゥinくまがや(2010.4.29)
14 中田貴勝 浜松日体 2007 3.55.45 第11回平国大競技会(2006.5.3)

107:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 08:47:26
3000MSC歴代14傑

1 松田信由 四日市農業 1966 8.50.2
2 斎藤洋一 新庄南 1995 8.54.12
2 松橋幸一 秋田工業 1998 8.54.13
4 小池寛明 佐野日大 1年 8.54.39 第89回関東学生対校陸上競技選手権大会(2010.5.22)3位
5 明本樹昌 保善 1986 8.54.67 第64回関東学生対校陸上競技選手権大会(1985.5.11)優勝
6 今井 哲 県岐阜商業 1987 8.56.42 第65回関東学生対校陸上競技選手権大会(1986.5.17)優勝
7 仲野旭彦 上野工業 2001 8.59.28
8 森 修 高鍋農業 1971 8.59.6
9 三田典之 常磐 2004 9.02.89 第81回関東学生対校陸上競技選手権大会(2002.5.17)決勝7位
10 中野和広 高知工業 2006 9.02.95 第3回平国大競技会(2004.5.2)
11 工藤正也 青森山田 2009 9.05.05 第24回平国大競技会(2009.5.3)
12 田村桂助 佐野日大 1998 9.05.7
13 桑名義典 鳥羽 1988 9.06.0
14 冨岡亮太 東農大二 2009 9.07.76 第11回平国大競技会(2006.5.3)

108:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 08:48:23
陸上部全種目最高記録

●男子 ※空欄部分は順次復元をしていきますので、皆様からの情報提供ご協力お願いいたします。
種目 記録 氏名 年月日 大会名 備考
100m 10.33 平岩雄志 1995.10.16
200m 20.99 仲 圭介 2006.5.20 第85回関東インカレ
400m 46.50 岩丸善之 2000.7.30
800m 1.52.80 鈴木邦尚 1991.4.14
1500m 3.46.25 柴田清成 1993.9.18
5000m 13.46.55 川上遼平 2010.5.23 第89回関東インカレ 6位入賞
10000m 28.20.99 柏原竜二 2009.4.25 第57回兵庫リレーカーニバル 2位入賞
ハーフマラソン 1.02.45 川畑憲三 2006.11.19 2006上尾シティハーフマラソン 7位入賞
フルマラソン 2.19.07 千原詩郎 1997.3.2
110mH 14.28 矢口 俊 2005.9.24
400mH 50.26 高橋弘志 1999.10.24
3000mSC 8.50.2 松田信由 1966.9.17
10000mW 39.36.95 松崎彰徳 2003.5.11 第82回関東インカレ
20kW 1.20.46 松崎彰徳 2003.4.20
50kW 4.02.42 樋熊敬史 2004.4.11
4×100m 40.10 市川・川﨑・五十嵐・関根 2003.5.17 第82回関東インカレ
4×400m 3.07.63 村上史明・岩田祥敏・仲圭介・増岡広昭 2006.5.21 第85回関東インカレ
走高跳 2.18 影井克弘 1976.5.22
棒高跳 5.12 稲葉武洋 1995.7.16
走幅跳 7.54 横山正博 1970.6.13
三段跳 16.10 田中秀明 1984.10.7
砲丸投 15.72 楠山信之 1967.6.24
円盤投 43.48 田村一男 1966.3.27
ハンマー投 53.33 辰野正樹 1965.5.20
やり投 75.56 恩田 実 1970.10.27
十種競技 7061 渡辺 学 2004.7.3 第73回日本インカレ 3位入賞

109:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 08:54:43
789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:26:48
楽勝しそうだから予想する楽しみが無くなったってのはあるな

791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 12:29:24
>>789
3連覇はほぼ確定だから、スリルを味わいながら勝ちたいよな。

797 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2010/12/30(木) 12:48:05
もう楽勝は揺ぎ無いので
無理やり不安材料を捻り出してスリル味わう段階になってるようだな

852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:48:11
早稲田に前半4分リードされても柏原で5分差つくし
復路も安全運転で楽勝じゃん

854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/30(木) 13:51:24
>>852
対象を稲から駒に変えろよ
にちゃん的にはその流れだぞ

904 :ゼッケン774さん@ラストコール[sage]:2010/12/30(木) 17:08:27
もう東洋の圧勝だろ
誰かがポカやらかさない限り

110:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 09:02:19
山形・冬季ロードエントリーリスト

URLリンク(gold.jaic.org)

櫻井と斉藤真選手出場

111:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 09:11:19
下らないテンプレで恥ずかしい書き込みを流そうとしてるのが笑えるw

112:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 09:11:20
斉藤は最後は竹内に勝って欲しいな。

113:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 09:17:56
23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2010/12/31(金) 00:14:31
普通に回ってこれば勝てるんだから気楽だわ

最近まで、早稲田がこわかったが柏原にビビって勝手に自滅してくれたからL'Arc~en~Ciel

449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 10:17:34
優勝は決まってるからお前ら落ち着けw
まず負ける要素が無い訳だが相手はどーでもいい。

457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 10:22:46
勝つのが決まってるから余裕すぎるな

462 :ゼッケン774さん@ラストコール[   ]:2011/01/01(土) 10:31:25
3連覇か、もう優勝にも飽きたな

618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/01(土) 20:25:09
稲ヲタ!
痛めつけられたいか!
どないなんや、ゴルァーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

114:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 09:25:16
箱根駅伝偏差値ランキング
URLリンク(hakone-ekiden.hensachiranking.com)

115:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 09:47:58
ライバル校の選手の怪我をここまで喜ぶのは東洋だけだろうな。

116:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 10:26:35
荒らしも多かったんだろうがひどすぎる。
こんなのに応援されてたなんて酒井監督や選手も気の毒だわ

117:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:17:57
早稲田の荒らしってやっぱり凄いね
今回の箱根、凄く面白い試合だったのに

118:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:25:04
キチガイが来てるようだね

昨日からだけど、ここまでヒドイ荒らしは今までなかったんでは?
かっしースレの荒れようもスレ建ってから一番ヒドイ。

119:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:31:43
564 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 09:29:10
一応今年は東洋も三冠狙うって言ってるけどね

565 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2011/01/26(水) 10:09:56
狙うだけなら誰でもできるけどな
今年度早稲田に全敗の癖によく言うよw

120:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:31:52
564 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 09:29:10
一応今年は東洋も三冠狙うって言ってるけどね

565 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2011/01/26(水) 10:09:56
狙うだけなら誰でもできるけどな
今年度早稲田に全敗の癖によく言うよw

121:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:32:08
564 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 09:29:10
一応今年は東洋も三冠狙うって言ってるけどね

565 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2011/01/26(水) 10:09:56
狙うだけなら誰でもできるけどな
今年度早稲田に全敗の癖によく言うよw

122:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:33:02
狙うだけなら誰でもできる

今年度早稲田に全敗の癖によく言うよw 

123:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:35:34
延藤の調子はどうや?

124:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:36:30
せっかく優勝したんだからもうちょっとカラッと喜んでいればいいものを
わざわざこんなところで粘着して、何が気に入らないんだろう・・・

125:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:37:47
あまりにも影に隠れてるからだろ。
粘着するだけこっちが脅威だということだよ。

126:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:40:02
>>4

127:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:40:28
>>93-97>>99>>105>>109>>113
稲ヲタだがメシウマwww

128:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:41:12
>>110
釜ちゃんは走らないの、もう引退ですか?

129:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:42:48
諒の調子はどうや?

130:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:52:52
ヒドイ荒らされっぷりだな
急に粘着しだしたのは何かあったのか?

131:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 11:55:41
箱根17人抜き村沢また激走24人抜き/駅伝

URLリンク(www.nikkansports.com)

132:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 13:41:33
>>128
もうだめなのかもね・・・

133:破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY
11/01/26 14:09:35

春日萌花命

134:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 14:16:33
お前は誰や?

135:破れ傘ジェットマン ◆U/s0NGswWY
11/01/26 14:26:33

わしの名前はジェットマン。
山梨の箱根12位を的中させた
陸上板のプロ。

そして至上最強にイナセな男。

136:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 15:14:31
>>134
包茎ウンコマン

137:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 15:29:40
今井憲久

高校3年
2011/1/23 都道府県対抗男子駅伝 駅伝 5区 8,5km 4 24:45
2010/12/4 日本体育大学長距離競技会 10000m 決勝 9組 1 29:18.06 PB/県高校新
2010/11/21 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 29組 4 13:52.52 PB/県高校新
2010/11/11 東北高校駅伝 駅伝 3区 8,1075km 1 23:37
2010/10/22 全国高校駅伝福島県予選 駅伝 1区 10,0km 1 29:50
2010/10/3 国民体育大会 5000m 決勝 少年A 5 14:06.98
2010/10/1 国民体育大会 5000m 予選2組 少年A 6 14:21.88
2010/9/19 しらかわ駅伝 駅伝 1区 10,0km 1 30:05
2010/8/1 全国高校総合体育大会 5000m 決勝 7 14:19.35
2010/7/31 全国高校総合体育大会 5000m 予選 1組 5 14:38.09
2010/7/30 全国高校総合体育大会 1500m 決勝 7 3:51.81
2010/7/29 全国高校総合体育大会 1500m 予選 2組 1 3:55.38
2010/7/11 福島県選手権 1500m 決勝 1 3:53.22
2010/7/8 福島県選手権 5000m TR決勝 総合 1 14:35.61
2010/6/19 全国高校総体東北地区予選 5000m 決勝 2 14:09.82
2010/6/18 全国高校総体東北地区予選 1500m 決勝 2 3:50.36 PB
2010/6/18 全国高校総体東北地区予選 1500m 予選 3組 1 3:56.58
2010/5/29 全国高校総体福島県予選 5000m 決勝 1 14:20.05
2010/5/28 全国高校総体福島県予選 1500m 決勝 1 3:57.84
2010/4/18 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 24組 16 14:14.41
2010/4/11 福島県中長距離記録会 1500m 決勝 1組 1 3:59.06

高校2年
2010/3/27 高校弥彦駅伝 駅伝 1区 10,0km 8 30:58
2010/2/14 千葉国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 26 24:34
2010/1/24 都道府県対校男子駅伝 駅伝 5区 8,5km 7 24:59
2009/11/23 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 24組 4 14:02.99 PB
2009/11/5 東北高校駅伝 駅伝 3区 8,1075km 2 24:10
2009/10/23 全国高校駅伝福島県予選 駅伝 1区 10,0km 2 31:05
2009/10/2 国民体育大会 10000m 決勝 少年A 16 30:07.67 PB
2009/9/20 しらかわ駅伝(高校の部) 駅伝 2区 3,0km 1 8:47
2009/9/13 福島県高校新人戦 5000m 決勝 1 14:38.25
2009/8/23 東北総合体育大会 5000m 決勝 1 14:40.53
2009/7/31 全国高校総合体育大会 5000m 予選 3組 9 14:55.97
2009/7/9 福島県選手権 5000m 決勝 TR2組 1 14:33.09
2009/7/4 男鹿駅伝(高校の部) 駅伝 5区 7,62km 3 23:07
2009/6/13 全国高校総体東北地区予選 5000m 決勝 4 14:18.14 PB
2009/6/12 全国高校総体東北地区予選 1500m 予選 1組 5 4:03.57
2009/5/24 全国高校総体福島県予選 5000m 決勝 2 14:48.96
2009/5/22 全国高校総体福島県予選 1500m 決勝 3 3:57.29 PB
2009/5/11 全国高校総体福島県県南地区予選 5000m 決勝 1 14:44.59
2009/5/10 全国高校総体福島県県南地区予選 1500m 決勝 1 3:57.63 PB
2009/4/11 埼玉県実業団記録会 5000m 決勝 4組 1 14:35.56 PB
2009/4/4 福島県中長距離記録会 1500m 決勝 1組 2 4:02.24

高校1年
2009/3/28 高校弥彦駅伝 駅伝 3区 8,1075km 2 24:24
2009/2/15 千葉国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 152 26:02
2008/11/6 東北高校駅伝 駅伝 4区 8,0875km 13 26:06
2008/11/1 福島県長距離記録会 5000m 決勝 3組 11 15:26.67
2008/10/24 全国高校駅伝福島県予選 駅伝 7区 5,0km 3 15:44
2008/9/14 福島県高校新人戦 5000m 決勝 5 15:15.92
2008/9/12 福島県高校新人戦 1500m 決勝 5 4:01.34 PB


138:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 15:34:39
五郎谷俊

高校3年
2011/1/23 都道府県対抗男子駅伝 駅伝 5区 8,5km 28 25:38
2010/12/26 全国高校駅伝 駅伝 3区 8,1075km 21 24:47
2010/11/21 北信越高校駅伝 駅伝 4区 8,0875km 2 24:56
2010/11/7 全国高校駅伝石川県予選 駅伝 7区 5,0km 1 14:51
2010/10/3 日本海駅伝 駅伝 1区 10,0km 15 30:37
2010/7/31 全国高校総合体育大会 5000m 予選 3組 8 14:54.26
2010/6/20 全国高校総体北信越地区予選 5000m 決勝 5 14:50.15
2010/5/29 全国高校総体石川県予選 5000m 決勝 1 14:39.34 SB

高校2年
2010/2/27 福岡国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 34 24:51
2010/2/21 西脇多可高校新人駅伝 駅伝 1区 10,0km 5 30:37
2010/2/14 千葉国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 32 24:45
2010/2/7 名岐駅伝(高校の部) 駅伝 3区 9,8km 5 28:57
2010/1/24 都道府県対校男子駅伝 駅伝 1区 7,0km 27 20:53
2009/12/20 全国高校駅伝 駅伝 1区 10,0km 10 29:38
2009/12/6 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 30組 6 14:18.95
2009/11/3 全国高校駅伝石川県予選 駅伝 1区 10,0km 1 30:05
2009/10/25 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 23組 9 14:29.37
2009/10/2 国民体育大会 10000m 決勝 少年A 18 30:13.48 PB
2009/9/27 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 34組 11 14:21.13
2009/9/19 石川県高校新人戦 5000m 決勝 1 14:39.90
2009/9/18 石川県高校新人戦 1500m 決勝 6 4:05.39
2009/8/1 全国高校総合体育大会 5000m 決勝 17 14:35.45
2009/7/31 全国高校総合体育大会 5000m 予選 1組 7 14:32.15
2009/6/27 静岡県長距離強化記録会 5000m 決勝 11組 11 14:19.87 PB
2009/6/20 全国高校総体北信越地区予選 5000m 決勝 2 14:36.36
2009/6/19 全国高校総体北信越地区予選 1500m 予選 3組 DNS
2009/5/30 全国高校総体石川県予選 5000m 決勝 1 14:33.84
2009/5/28 全国高校総体石川県予選 1500m 決勝 2 4:04.15
2009/5/4 日本ジュニア選手権 5000m 決勝 6 14:21.36 PB

高校1年
2009/3/22 高校伊那駅伝 駅伝 2区 9,4km 11 30:30
2009/2/15 浜名湖駅伝(高校の部) 駅伝 3区 9,1km 2 27:53
2009/1/25 奥むさし駅伝(高校の部) 駅伝 1区 9,886km 5 30:10
2008/12/14 日本体育大学長距離競技会 10000m 決勝 8組 22 30:55.69 PB
2008/12/13 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 34組 14 14:22.09 PB
2008/11/22 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 28組 16 14:36.97
2008/11/16 北信越高校駅伝 駅伝 1区 10,0km 5 30:17
2008/11/2 全国高校駅伝石川県予選 駅伝 1区 10,0km 3 31:48
2008/10/18 静岡県長距離強化記録会 5000m 決勝 14組 7 14:29.53 PB
2008/10/5 日本海駅伝(高校の部) 駅伝 1区 10,0km 14 30:19
2008/9/20 石川県高校新人戦 5000m 決勝 1 14:54.73 PB
2008/6/22 全国高校総体北信越予選 5000m 決勝 10 14:55.27 PB
2008/5/31 全国高校総体石川県予選 5000m 決勝 2 15:01.66

中学3年
2008/1/20 都道府県対校男子駅伝 駅伝 6区 3,0km 31 9:20


139:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 15:40:38
斉藤真也

高校3年
2011/1/23 都道府県対抗男子駅伝 駅伝 5区 8,5km 38 26:02
2010/12/4 山形県長距離記録会 10000m TR決勝 1組 15 32:39.61 SB
2010/11/21 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 26組 2 14:30.38
2010/11/11 東北高校駅伝 駅伝 1区 10,0km 6 29:56
2010/10/23 全国高校駅伝山形県予選 駅伝 1区 10,0km 1 31:23
2010/9/4 プレミアムゲームズ イン 酒田 5000m TR決勝 4組 1 14:24.66 PB
2010/8/22 東北総合体育大会 5000m 決勝 4 14:57.50
2010/7/29 全国高校総合体育大会 1500m 予選 1組 8 3:59.30
2010/6/19 全国高校総体東北地区予選 5000m 決勝 10 14:43.93 PB
2010/6/18 全国高校総体東北地区予選 1500m 決勝 4 3:50.88 PB
2010/6/18 全国高校総体東北地区予選 1500m 予選 3組 4 3:57.16
2010/5/29 全国高校総体山形県予選 5000m 決勝 2 14:54.84
2010/5/28 全国高校総体山形県予選 1500m 決勝 1 3:57.05

高校2年
2010/1/31 山形県冬季ロードレース 10km 決勝 高校生 4 30:52
2010/1/24 都道府県対校男子駅伝 駅伝 4区 5,0km 20 14:52
2009/11/29 山形県県都道府県駅伝選考会 10000m 決勝 1組 9 31:16.07 PB
2009/10/25 全国高校駅伝山形県予選 駅伝 1区 9,552km 3 29:28 区間新
2009/9/27 東北高校新人戦 5000m 決勝 1 14:44.38 PB
2009/9/26 東北高校新人戦 1500m 決勝 1 3:56.13 PB
2009/9/26 東北高校新人戦 1500m 予選 2組 1 4:04.62
2009/9/20 しらかわ駅伝(高校の部) 駅伝 1区 10,0kmk 15 31:08
2009/9/12 山形県高校新人戦 1500m 決勝 1 3:57.26
2009/9/11 山形県高校新人戦 5000m 決勝 1 15:04.64
2009/9/6 プレミアムゲームズ イン 酒田 5000m TR決勝 4組 4 14:45.21 PB
2009/7/29 全国高校総合体育大会 1500m 予選 3組 11 3:58.59
2009/6/13 全国高校総体東北地区予選 5000m 決勝 10 14:46.24 PB
2009/6/12 全国高校総体東北地区予選 1500m 決勝 6 3:56.59 PB
2009/6/12 全国高校総体東北地区予選 1500m 予選 3組 2 3:58.76 PB
2009/5/23 全国高校総体山形県予選 5000m 決勝 1 15:03.81
2009/5/22 全国高校総体山形県予選 1500m 決勝 1 3:59.03 PB

高校1年
2009/1/25 山形県冬季ロードレース 10km 決勝 高校生 1 30:00
2009/1/18 都道府県対校男子駅伝 駅伝 1区 7,0km 40 21:10
2008/11/30 山形県長距離記録会 10000m 決勝 1組 4 31:25.78 PB
2008/11/6 東北高校駅伝 駅伝 1区 10,0km 15 32:05
2008/10/26 全国高校駅伝山形県予選 駅伝 1区 9,552km 4 30:51
2008/10/7 国民体育大会 3000m 決勝 少年B 8 8:29.77
2008/10/6 国民体育大会 3000m 予選2組 少年B 7 8:37.82
2008/9/26 東北高校新人戦 1500m 決勝 3 4:02.10
2008/9/13 山形県高校新人戦 5000m 決勝 1 14:58.19 PB
2008/9/11 山形県高校新人戦 1500m 決勝 1 4:04.38
2008/6/14 全国高校総体東北予選 5000m 決勝 20 15:10.97
2008/5/24 全国高校総体山形県予選 5000m 決勝 3 15:38.90

中学3年
2008/1/20 都道府県対校男子駅伝 駅伝 2区 3,0km 19 9:00


140:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 15:42:07
高久龍

高校3年
2010/11/8 全国高校駅伝栃木県予選 駅伝 3区 8,1075km 4 26:06
2010/9/26 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 36組 16 14:25.33 PB
2010/9/19 しらかわ駅伝 駅伝 1区 10,0km 13 31:21
2010/6/20 全国高校総体北関東地区予選 5000m 決勝 17 15:29.42
2010/5/10 全国高校総体栃木県予選 5000m 決勝 6 14.54.45

高校2年
2010/2/14 千葉国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 21 24:30
2009/12/20 全国高校駅伝 駅伝 3区 8,1075km 14 24:32
2009/11/21 関東高校駅伝 駅伝 1区 10,0km 7 30:39
2009/11/8 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 12組 9 14:40.64 PB
2009/11/5 全国高校駅伝栃木県予選 駅伝 3区 8,1075km 2 24:44
2009/9/27 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 30組 21 14:46.42 PB
2009/9/20 しらかわ駅伝(高校の部) 駅伝 1区 10,0kmk 6 30:28
2009/7/18 栃木県高校学年別選手権 1500m 決勝 2年 6 4:03.91
2009/6/20 全国高校総体北関東地区予選 5000m 決勝 7 14:54.94
2009/5/31 栃木県選手権 10000m 決勝 4 31:57.16
2009/5/30 栃木県選手権 5000m 決勝 14 15:11.13
2009/5/11 全国高校総体栃木県予選 5000m 決勝 4 15:02.71
2009/4/18 栃木県春季陸上 10000m 決勝 5 31:51.57 PB
2009/4/12 栃木県春季陸上 5000m TR6組 一般高校 2 14:53.11
2009/4/11 栃木県春季陸上 1500m TR10組 一般高校 3 4:04.06

高校1年
2008/11/22 関東高校駅伝 駅伝 7区 5,0km 4 15:30
2008/11/8 東海大学長距離記録会 5000m 決勝 6組 3 14:53.77
2008/11/4 全国高校駅伝栃木県予選 駅伝 2区 3,0km 2 8:39
2008/9/28 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 23組 14 14:49.28 PB
2008/9/21 しらかわ駅伝(高校の部) 駅伝 3区 8,1075km 19 26:01
2008/6/1 栃木県選手権 1500m 決勝 7 4:03.83
2008/5/31 栃木県選手権 5000m 決勝 11 15:02.21 PB
2008/5/11 全国高校総体栃木県予選 1500m 決勝 7 4:10.46
2008/4/13 栃木県春季陸上 5000m TR決勝 一般高校 12 15:17.25


141:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 15:43:39
大室尚喜

高校3年
2010/12/4 日本体育大学長距離競技会 10000m 決勝 6組 7 30:05.53 PB
2010/11/28 宮城県県都道府県駅伝選考会 5000m 決勝 4 14:32.73
2010/11/21 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 28組 32 14:56.06
2010/11/11 東北高校駅伝 駅伝 1区 10,0km 10 30:00
2010/10/24 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 31組 25 14:53.46
2010/10/16 全国高校駅伝宮城県予選 駅伝 1区 10,0km 2 30:49
2010/9/19 しらかわ駅伝 駅伝 1区 10,0km 2 30:30
2010/7/11 宮城県選手権 5000m 決勝 3 14:29.75 PB
2010/6/12 日本体育大学長距離競技会 10000m 決勝 6組 20 31:26.79
2010/5/29 日本体育大学長距離競技会 10000m 決勝 3組 39 31:14.94
2010/5/23 全国高校総体宮城県予選 5000m 決勝 9 14:46.53
2010/5/2 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 15組 28 14:52.69
2010/4/29 チャレンジミートゥ in 熊谷 5000m 決勝 4組 1 14:39.20 PB

高校2年
2010/2/27 福岡国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 61 25:09
2010/2/14 千葉国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 70 25:15
2009/12/20 全国高校駅伝 駅伝 1区 10,0km 46 31:24
2009/11/22 日本体育大学長距離競技会 10000m 決勝 2組 1 30:22.33 PB
2009/11/5 東北高校駅伝 駅伝 4区 8,0875km 9 26:04
2009/10/17 全国高校駅伝宮城県予選 駅伝 1区 10,0km 2 30:13
2009/9/20 しらかわ駅伝(高校の部) 駅伝 1区 10,0kmk 2 30:09
2009/9/6 宮城県高校新人戦 5000m 決勝 4 14:54.38
2009/5/30 東海大学長距離競技会 5000m 決勝 6組 4 14:53.35 SB
2009/5/22 全国高校総体宮城県予選 5000m 決勝 7 15:05.06

高校1年
2009/3/28 高校弥彦駅伝 駅伝 3区 8,1075km 14 25:08
2009/2/15 千葉国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 238 26:50
2008/12/14 日本体育大学長距離競技会 10000m 決勝 5組 20 31:06.85 PB
2008/12/13 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 29組 28 14:56.76
2008/11/30 宮城県都道府県駅伝予選会 5000m 決勝 高校生選考会 5 14:51.97
2008/11/22 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 21組 9 14:48.50 PB
2008/11/6 東北高校駅伝 駅伝 1区 10,0km 17 32:17
2008/10/18 全国高校駅伝宮城県予選 駅伝 4区 8,0875km 5 26:34
2008/9/28 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 29組 40 15:13.88
2008/9/21 しらかわ駅伝(高校の部) 駅伝 4区 8,0875km 10 25:27
2008/9/7 宮城県高校新人戦 5000m 決勝 2 15:11.36
2008/7/13 宮城県選手権 3000m 決勝 少年B 7 8:51.53
2008/5/25 全国高校総体宮城県予選 5000m 決勝 8 15:23.01


142:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 15:45:56
長浜雄一

高校3年
2010/12/11 平成国際大学競技会 5000m 決勝 20組 24 14:42.78
2010/11/20 関東高校駅伝 駅伝 7区 5,0km 15 15:29
2010/11/5 全国高校駅伝埼玉県予選 駅伝 1区 10,0km 13 31:58
2010/10/3 埼玉県実業団記録会 5000m TR決勝 8組 12 14:34.21 PB
2010/9/25 大東文化大学長距離記録会 5000m 決勝 8組 11 14:50.88 PB
2010/6/26 埼玉県選手権 5000m 決勝 15 15:17.14
2010/6/20 全国高校総体北関東地区予選 5000m 決勝 11 15:03.80
2010/5/30 上尾長距離記録会 5000m 決勝 1組 2 15:01.93
2010/5/9 全国高校総体埼玉県予選 5000m TR決勝 総合 5 15:09.93
2010/5/8 全国高校総体埼玉県予選 1500m 決勝 10 4:05.48
2010/4/11 埼玉県実業団長距離記録会 5000m 決勝 4組 5 14:59.56 PB

高校2年
2010/3/27 高校弥彦駅伝 駅伝 1区 10,0km 14 31:21
2010/1/31 奥むさし駅伝(高校の部) 駅伝 6区 9,283km 2 28:59
2009/11/21 関東高校駅伝 駅伝 4区 8,0875km 4 25:04
2009/11/6 全国高校駅伝埼玉県予選 駅伝 4区 8,0875km 1 24:54
2009/5/31 鴻巣長距離記録会 5000m 決勝 6組 16 15:25.62
2009/5/10 全国高校総体埼玉県予選 5000m 決勝 11 15:24.49
2009/4/11 埼玉県実業団記録会 5000m 決勝 3組 8 15:19.98

高校1年
2009/1/25 奥むさし駅伝(高校の部) 駅伝 4区 4,679km 3 13:54
2009/1/18 埼玉県駅伝(高校の部) 駅伝 4区 3,8km 1 10:59
2008/11/22 関東高校駅伝 駅伝 6区 5,0km 5 15:16
2008/11/9 全国高校駅伝埼玉県予選 駅伝 6区 5,0km 2 15:07
2008/9/28 埼玉県高校新人戦 5000m 決勝 TR1組 5 15:04.33 PB
2008/9/26 埼玉県高校新人戦 1500m 決勝 8 4:07.61
2008/9/20 鴻巣ナイター記録会 5000m 決勝 5組 27 15:31.75


143:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 15:50:15
名倉啓太

高校3年
2010/12/11 平成国際大学競技会 5000m 決勝 20組 26 14:50.71
2010/11/20 関東高校駅伝 駅伝 3区 8,1075km 20 25:18
2010/11/5 全国高校駅伝埼玉県予選 駅伝 3区 8,1075km 4 25:23
2010/10/23 平成国際大学競技会 5000m 決勝 9組 14 14:54.21
2010/10/3 埼玉県実業団記録会 5000m TR決勝 8組 16 14:50.43
2010/9/25 大東文化大学長距離記録会 5000m 決勝 8組 7 14:41.78 SB
2010/6/27 平成国際大学競技会 5000m 決勝 7組 5 15:13.53
2010/6/13 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 18組 32 15:26.91
2010/5/30 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 18組 19 15:06.98
2010/5/9 全国高校総体埼玉県予選 5000m TR決勝 総合 24 15:54.66

高校2年
2010/2/14 千葉国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 141 25:49
2010/1/31 奥むさし駅伝(高校の部) 駅伝 6区 9,283km 7 29:23
2009/11/6 全国高校駅伝埼玉県予選 駅伝 1区 10,0km 10 31:38
2009/10/24 平成国際大学競技会 5000m 決勝 9組 10 14:40.70
2009/10/11 埼玉県高校新人戦 5000m TR決勝 1組 3 15:23.20
2009/10/3 埼玉県実業団記録会 5000m 決勝 7組 8 14:37.10 PB
2009/9/26 鴻巣ナイター陸上 5000m 決勝 9組 19 14:48.54 PB
2009/6/27 平成国際大学競技会 5000m 決勝 16組 14 14:56.72
2009/6/6 埼玉県選手権 5000m 決勝 10 15:08.67
2009/5/23 東松山長距離記録会 5000m 決勝 2組 9 15:29.03
2009/5/10 全国高校総体埼玉県予選 5000m 決勝 16 15:42.65
2009/5/3 平成国際大学競技会 5000m 決勝 6組 8 14:49.93 PB

高校1年
2009/3/28 高校弥彦駅伝 駅伝 1区 10,0km 22 31:38
2009/1/25 奥むさし駅伝(高校の部) 駅伝 6区 9,283km 9 29:25
2009/1/18 埼玉県駅伝(高校の部) 駅伝 1区 11,3km 7 33:35
2008/12/13 平成国際大学競技会 5000m 決勝 7組 10 15:00.80
2008/11/22 関東高校駅伝 駅伝 4区 8,0875km 13 25:41
2008/11/9 全国高校駅伝埼玉県予選 駅伝 4区 8,0875km 3 25:34
2008/10/25 平成国際大学競技会 5000m 決勝 5組 18 14:57.20 PB
2008/10/5 クラブ対抗選手権兼記録会 5000m 決勝 5組 2 15:00.53
2008/9/28 埼玉県高校新人戦 5000m 決勝 TR1組 8 15:07.80
2008/9/21 しらかわ駅伝(高校の部) 駅伝 4区 8,0875km 6 25:04
2008/8/10 埼玉県国体選考会 3000m 決勝 少年B 4 8:45.35
2008/6/28 平成国際大学競技会 5000m 決勝 8組 29 15:25.03
2008/5/10 全国高校総体埼玉県予選 5000m 決勝 22 15:25.27
2008/5/3 平成国際大学競技会 5000m 決勝 5組 7 15:17.29


144:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 15:53:48
淀川弦太

高校3年
2010/11/11 東北高校駅伝 駅伝 1区 10,0km 8 29:59
2010/10/23 秋田県長距離カーニバル 5000m 決勝 4組 6 14:52.78
2010/10/17 全国高校駅伝秋田県予選 駅伝 1区 10,0km 3 31:46
2010/9/26 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 30組 11 14:49.07 SB
2010/7/10 秋田県選手権 5000m 決勝 8 15:11.36
2010/7/9 秋田県選手権 10000m 決勝 5 32:38.04 PB
2010/7/3 男鹿駅伝(高校の部) 駅伝 1区 10,0km 13 30:49
2010/6/19 全国高校総体東北地区予選 5000m 決勝 18 15:06.96
2010/5/30 全国高校総体秋田県予選 5000m 決勝 6 15:09.80

高校2年
2010/2/14 千葉国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 127 25:43
2009/11/23 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 20組 8 14:42.09 PB
2009/11/5 東北高校駅伝 駅伝 1区 10,0km 9 31:21
2009/10/18 全国高校駅伝秋田県予選 駅伝 4区 8,0875km 2 25:34
2009/9/27 東北高校新人戦 5000m 決勝 13 15:16.84
2009/9/12 秋田県高校新人戦 5000m 決勝 3 14:43.65 PB
2009/7/4 男鹿駅伝(高校の部) 駅伝 1区 10km 14 30:31

高校1年
2008/11/22 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 13組 6 15:22.32
2008/11/6 東北高校駅伝 駅伝 6区 5,0km 12 16:13
2008/10/25 秋田県長距離カーニバル 5000m 決勝 4組 19 15:28.72
2008/10/18 全国高校駅伝秋田県予選 駅伝 6区 5,0km 2 15:56
2008/9/28 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 12組 5 15:28.60
2008/7/5 男鹿駅伝(高校の部) 駅伝 5区 7,62km 18 24:48


145:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 15:55:41
1万Mオール東洋ランキング

1 大西  智也 10 27:50.72 東洋大学
2 石川  末広 09 28:07.04 Honda
3 柏原  竜二 09 28:20.99 東洋大学
4 酒井  俊幸 00 28:22.48 コニカ
5 北島  寿典 08 28:27.50 安川電機
6 山本  浩之 10 28:34.54 東洋大学
7 黒崎  拓克 10 28:35.89 コニカミノルタ
8 秋葉  正人 99 28:37.5 東洋大学
9 岡田   徹 08 28:40.74 安川電機
10 小沢希久雄 01 28:40.80 コニカ
11 佐藤   武 97 28:41.5 東洋大学
12 大西  一輝 10 28:43.69 カネボウ
13 若松  儀裕 10 28:44.85 東京電力
14 大津  翔吾 10 28:45.11 東洋大学
15 三行  幸一 07 28:45.33 Honda
16 久保田  満 02 28:46.79 東洋大学
17 田中  貴章 10 28:46.92 東洋大学
18 仙内   勇 89 28:47.22 ダイエー
19 北岡  幸浩 09 28:50.79 NTN
20 市川  健一 05 28:51.58 東洋大学
21 宮田   越 09 28:53.03 NTN
22 三行  幸一 08 28:53.05 東洋大学
23 市川  孝徳 10 28:54.93 東洋大学
24 宇野  博之 08 28:55.32 東洋大学
25 永井   聡 94 28:55.5 ヤクルト
26 田辺  公大 08 28:55.53 マツダ
27 仲野  旭彦 02 28:56.93 愛三工業
28 渡邉  公志 10 28:56.99 東洋大学
29 市川  健一 05 28:57.0 東洋大学
30 尾田  寛幸 06 28:57.30 東洋大学
31 今堀  将司 06 28:57.92 東洋大学
32 林   清司 85 28:58.3 ダイエー
33 神田  哲大 97 28:59.40 東洋大学
34 三嶋  淳司 01 29:04.68 トーエネック
35 川畑  憲三 06 29:04.92 東洋大学
36 沢柳  厚志 01 29:06.42 愛三工業
37 萩野   聡 98 29:08.2 本田浜松
38 永井  謙二 96 29:09.2 東洋大学
39 千葉   優 10 29:09.28 東洋大学
40 佐藤  寛才 08 29:11.23 東洋大学
41 佐藤  和也 84 29:12.8 東北日電
42 高見   諒 09 29:13.00 東洋大学
43 竹内  秀和 96 29:15.1 東洋大学
44 柴田  清成 97 29:15.2 ヤクルト
45 星野  隆男 98 29:15.26 小森コーポレーション
46 末上  哲平 10 29:16.00 YKK
47 飛坂  篤恭 10 29:17.79 NTN
48 前田  信哉 07 29:18.04 東洋大学
49 奥田  孝志 00 29:18.23 東洋大学
50 富岡   巧 10 29:18.76 東洋大学
51 千原  詩郎 95 29:18.76 東洋大学
52 斎藤  洋一 95 29:19.34 東洋大学
53 本田  勝也 10 29:19.43 東洋大学
54 中村  幸彦 94 29:21.73 雪印
55 関吉  秀児 05 29:24.7 東洋大学
56 桜井   豊 07 29:24.79 東洋大学
57 大津  顕杜 10 29:26.00 東洋大学


146:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 15:55:55
神永よしき

高校3年
2010/11/21 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 26組 20 14:50.24 PB
2010/11/11 東北高校駅伝 駅伝 5区 3,0km 11 9:09
2010/9/19 しらかわ駅伝 駅伝 1区 10,0km 7 30:57
2010/8/21 東北総合体育大会 1500m 決勝 5 3:55.99 PB
2010/8/4 いわきナイター記録会 5000m 決勝 総合 1 14:54.28
2010/7/11 福島県選手権 1500m 決勝 3 3:56.65 PB
2010/6/18 全国高校総体東北地区予選 1500m 予選 1組 7 4:03.14
2010/5/28 全国高校総体福島県予選 1500m 決勝 6 4:06.24
2010/5/8 全国高校総体福島県いわき地区予選 5000m 決勝 1 14:53.31 PB
2010/4/11 福島県中長距離記録会 5000m 決勝 2組 3 15:12.97

高校2年
2009/9/26 東北高校新人戦 1500m 予選 1組 12 4:22.16
2009/9/11 福島県高校新人戦 1500m 決勝 4 4:05.74


147:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 15:59:08
>>146

いい加減にしろ、貼り付け厨!!!!!!


148:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 16:00:27
都藤和彦

高校3年
2011/1/23 都道府県対抗男子駅伝 駅伝 1区 7,0km 32 20:59
2010/12/26 全国高校駅伝 駅伝 1区 10,0km 41 31:22
2010/11/21 四国高校駅伝 駅伝 1区 10,0km 4 30:25
2010/11/7 全国高校駅伝香川県予選 駅伝 1区 10,0km 2 31:39
2010/10/3 日本海駅伝 駅伝 1区 10,0km 76 32:24
2010/9/25 徳島県長距離記録会 5000m 決勝 A組 4 14:50.50 PB
2010/8/28 四国選手権 3000mSC 決勝 1 9:24.48
2010/8/1 全国高校総合体育大会 3000mSC 予選 2組 5 9:24.95
2010/6/21 全国高校総体四国地区予選 5000m 決勝 8 15:23.13
2010/6/20 全国高校総体四国地区予選 3000mSC 決勝 1 9:21.58
2010/6/20 全国高校総体四国地区予選 3000mSC 予選 1組 1 9:38.62
2010/6/19 全国高校総体四国地区予選 1500m 予選 1組 DNS
2010/5/31 全国高校総体香川県予選 5000m 決勝 2 15:07.17
2010/5/30 全国高校総体香川県予選 3000mSC 決勝 1 9:17.87 NGR
2010/5/29 全国高校総体香川県予選 1500m 決勝 3 4:03.74
2010/5/2 香川県選手権 5000m 決勝 1 15:04.71 PB
2010/5/1 香川県選手権 3000mSC 決勝 1 9:11.19 PB

高校2年
2010/3/21 高校伊那駅伝 駅伝 2区 9,4km 23 30:31
2009/12/20 全国高校駅伝 駅伝 6区 5,0km 42 15:51
2009/11/15 四国高校駅伝 駅伝 3区 8,1075km 5 25:24
2009/11/1 全国高校駅伝香川県予選 駅伝 3区 8,1075km 1 25:33
2009/10/17 四国高校新人戦 5000m 決勝 DNS
2009/10/4 日本海駅伝(高校の部) 駅伝 4区 8,0875km 46 26:05
2009/9/20 香川県高校新人戦 5000m TR決勝 2組 3 15:25.62
2009/9/19 香川県高校新人戦 1500m 決勝 3 4:02.20 PB
2009/8/29 四国選手権 3000mSC 決勝 1 9:18.01 PB
2009/6/21 全国高校総体四国地区予選 3000mSC 決勝 3 9:26.24
2009/6/21 全国高校総体四国地区予選 3000mSC 予選 1組 3 9:36.95
2009/6/20 全国高校総体四国地区予選 1500m 予選 2組 8 4:08.01
2009/6/7 全国高校総体香川県予選 3000mSC 決勝 1 9:19.86 PB
2009/6/6 全国高校総体香川県予選 1500m 決勝 3 4:05.43

高校1年
2009/3/22 高校伊那駅伝 駅伝 2区 9,4km 39 32:16
2009/3/7 福岡国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 75 25:59
2008/12/21 全国高校駅伝 駅伝 7区 5,0km 41 15:28
2008/11/2 全国高校駅伝香川県予選 駅伝 7区 5,0km 1 16:38
2008/10/5 日本海駅伝(高校の部) 駅伝 7区 5,0km 29 15:25
2008/9/27 香川県長距離記録会 5000m 決勝 2組 5 15:12.40
2008/9/21 香川県高校新人戦 5000m 決勝 TR総合 1 15:13.67
2008/9/20 香川県高校新人戦 1500m 決勝 7 4:10.93
2008/6/15 全国高校総体四国予選 3000mSC 予選 1組 7 9:37.63
2008/6/1 全国高校総香川県予選 3000mSC 決勝 4 9:52.63


149:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 16:43:37
テンプレが増えたなw

150:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 16:45:33
神永は長い距離殆んど走ってないな

151:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 16:48:30
良くこれだけ調べられるなぁと感心。
神永は日下みたいな感じになるんじゃないか?

152:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 17:00:47
都藤はタフそう
総体は3種目こなして

153:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 17:05:07
これだけ実績の無い選手も珍しい
先輩の柏原と雲泥の差
佐藤さんはどこが気に入ったのかな?

154:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 17:14:39
横手が泣いてたという目撃があるようだが東洋に入れるうれし泣きか?


155:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 17:20:00
枠開いてたから獲っとくかってぐらいの話だろ。

156:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 17:21:07
>>153
神頼みでねえか、縁起の良さそうな名だw

157:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 17:26:11
神永なんかは一番最後だったかもね?
8月21日の東北総体の1500Mのタイムが認められてとか

158:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 17:28:10
栃木の優勝監督は作新の監督でしたね

159:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 17:32:45
佐藤さんも忙しくなるねぇ
男子も女子もとなると
スケベ心を起こさなければ良いが・・・?

160:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 17:33:23
2年次に15分台とかまず付き合いあったり
枠開いてなければ獲らないだろうからなあ。


161:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 17:44:55
佐藤さんは奥さん・子供はいるんだよね?

162:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 17:48:43
子供は知らんが、もうずっと単身赴任だね

163:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 18:00:54
黙れカス

164:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 18:11:10
>>151
粘着もいいとこだよなぁwww

165:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 18:19:44
田口雅也

高校3年
2010/12/5 甲佐10マイルロードレース 10km 決勝 高校生 59 32:45
2010/11/7 全国高校駅伝宮崎県予選 駅伝 7区 5,0km 2 16:22
2010/9/25 九重杯九州選抜高校駅伝 駅伝 5区 3,0km 13 9:18
2010/7/11 宮崎県選手権 3000mSC 決勝 1 9:48.96
2010/6/26 熊本ナイター陸上 5000m TR決勝 6組 7 15:04.84 SB
2010/4/29 春季延岡記録会 5000m 決勝 2組 6 15:16.23
2010/4/25 宮崎県高校ジュニア 5000m TR決勝 4組 1 15:15.13

高校2年
2010/3/7 玉名ハーフマラソン 10km 決勝 11 30:37
2010/2/27 福岡国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 65 25:11
2009/12/5 甲佐10マイルロードレース 10km 決勝 高校生 5 30:39
2009/11/22 九州高校駅伝 駅伝 3区 8,1075km 13 24:57
2009/11/1 全国高校駅伝宮崎県予選 駅伝 1区 10,0km 2 31:18
2009/10/17 延岡秋季記録会 5000m TR決勝 2組 1 14:54.75 PB
2009/10/10 九州高校新人戦 5000m 決勝 13 15:10.42
2009/9/19 宮崎県高校新人戦 5000m 決勝 1 15:21.93

高校1年
2008/11/16 九州高校駅伝 駅伝 3区 8,1075km 16 26:26
2008/11/2 全国高校駅伝宮崎県予選 駅伝 1区 10,0km 7 33:24
2008/10/11 九州高校新人戦 5000m 決勝 12 14:59.03 PB
2008/10/7 国民体育大会 3000m 決勝 少年B 7 8:28.92
2008/10/6 国民体育大会 3000m 予選1組 少年B 2 8:38.70
2008/9/20 宮崎県高校新人戦 5000m 決勝 TR総合 3 15:12.30
2008/6/20 全国高校総体南九州予選 5000m 決勝 17 15:30.20
2008/6/2 全国高校総宮崎県予選 5000m 決勝 4 15:05.46
2008/4/27 宮崎県高校ジュニア選手権 5000m 決勝 3 15:12.23

中学3年
2008/1/20 都道府県対校男子駅伝 駅伝 2区 3,0km 10 8:54


166:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 18:21:03
根本侑

高校3年
2010/11/21 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 24組 32 15:17.05
2010/10/23 秋田県長距離カーニバル 5000m 決勝 4組 16 15:29.75
2010/9/25 大東文化大学長距離記録会 5000m 決勝 6組 15 15:11.69 SB
2010/7/9 秋田県選手権 10000m 決勝 4 32:27.27 PB
2010/7/3 男鹿駅伝(高校の部) 駅伝 3区 4,4km 13 15:08
2010/6/20 全国高校総体東北地区予選 3000mSC 予選 2組 11 9:52.44
2010/5/31 全国高校総体秋田県予選 3000mSC 決勝 6 9:38.53

高校2年
2010/3/21 高校伊那駅伝 駅伝 4区 9,1km 23 29:06
2010/2/14 千葉国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 154 25:56
2009/12/20 全国高校駅伝 駅伝 7区 5,0km 23 15:18
2009/11/23 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 12組 7 14:56.23 PB
2009/11/14 秋田県長距離カーニバル 5000m 決勝 4組 6 15:19.51
2009/7/4 男鹿駅伝(高校の部) 駅伝 7区 8,37km 14 25:32

高校1年
2009/3/22 高校伊那駅伝 駅伝 5区 5,1km 20 16:05
2009/2/15 千葉国際クロスカントリー クロカン ジュニア 8000m 136 25:49
2008/12/21 全国高校駅伝 駅伝 5区 3,0km 28 9:13
2008/11/22 日本体育大学長距離競技会 5000m 決勝 17組 17 15:14.83
2008/10/25 秋田県長距離カーニバル 5000m 決勝 4組 9 15:07.59 PB
2008/10/18 全国高校駅伝秋田県予選 駅伝 2区 3,0km 1 9:04
2008/9/28 東北高校新人戦 5000m 決勝 15 15:12.57
2008/9/20 鴻巣ナイター記録会 5000m 決勝 4組 8 15:20.93
2008/9/13 秋田県高校新人戦 5000m 決勝 2 15:11.09
2008/9/12 秋田県高校新人戦 1500m 決勝 6 4:07.49
2008/8/17 秋田県民体育大会 3000m 決勝 少年B 4 9:04.99
2008/7/5 男鹿駅伝(高校の部) 駅伝 2区 3,195km 7 8:48
2008/6/14 全国高校総体東北予選 5000m 決勝 28 15:37.59
2008/5/26 全国高校総体秋田県予選 5000m 決勝 6 15:25.23
2008/5/24 全国高校総体秋田県予選 1500m 決勝 8 4:05.69

中学3年
2008/2/10 千葉国際クロスカントリー クロカン 中学 3000m 4 9:26
2008/1/20 都道府県対校男子駅伝 駅伝 6区 3,0km 11 9:10 秋田


167:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 18:30:36
田口も根本も今は15分切れないねw

168:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 18:34:01
山本憲二は今年ブレイクしそう
一万も現時点で29分一桁の力はある
上手くいけば今年28分台で走るだろう

169:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 18:43:12
半分はブレイクしたけどな
まだ伸びしろは有るな
それにフォームが安定してきた

170:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 18:44:58
田口雅也

高校3年
2010/12/5 甲佐10マイルロードレース 10km 決勝 高校生 59 32:45

高校2年
2009/12/5 甲佐10マイルロードレース 10km 決勝 高校生 5 30:39


171:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 18:50:52
山本憲もトラック苦手だよね
まあ関カレにも選ばれてるから
練習ではタイム出してるのだろうけど

172:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 18:57:05
山憲はトラックの持ちタイム良くないんだよね
嵐でタイムは出なかったけど
去年ホクレンに行かせてもらってるから
28分台くらいの期待はあったのかも
酒井監督は以前から山憲を買ってるな

173:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 19:00:46
今年ブレイクしそうな選手

4年:藤野
3年:西山、土屋、冨岡巧
2年:大津顕、佐久間、延藤、日下
1年:今井

174:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 19:07:47
誰も伸びず凋落まっしぐら

175:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 19:50:03
今井は1年から10000m28分台というほどは期待し過ぎちゃいけないよな

176:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 19:54:32
去年の日体大で最終組で走ってたら普通に出してたでしょ

177:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 20:00:21
今井は1万のベスト29分18秒だからね
5千は13分52秒だし
28分台が期待し過ぎとか言う程ではないかと

178:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 20:11:31
隔年現象じゃ。
一般入試と同じ現象。


179:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 20:11:42
今井はちょっぱなから準エース級の活躍して貰わないと
幾ら層が厚いと言ってもバランス状も良くない
他の新入生は時間が掛かりそうだし

180:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 20:19:19
佐久間の巻き返しに期待する!!

181:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 20:31:47
佐久間は5千で13分台が目標と言ってたな
ロードも強い選手だし期待してる

182:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 20:38:29
>>176
タイム番長www

183:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 20:45:20


184:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:03:36
高林も東洋に入りたかったらしいね。

167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/01/26(水) 20:23:35
Nは高校の指導者にも大学の指導者にも恵まれないで残念だな。
ぶっ壊された上に、人生の墓場にむりやり連れて行かれるとは・・・・・
彼のことを考えると憤りを感じるよ。
OBのTもT大学に行ってれば日本記録出せたと言ってたよ。

185:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:05:00
そりゃあんなところに行ったら人生終了だろw

186:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:08:02
確かに高林は東洋に来たら27分20秒台は出してたな。
駒澤の育成は犯罪的と称されてもしょうがないカスな育成だ

187:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:09:48
中大は?

188:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:11:16
駒澤中央日体は古くから選手をつぶしてきた。

中央はあの加藤直人をポンコツにしたからな

189:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:13:04
高林も東洋に来てればオリンピック入賞だったね・・・
大八ホの育成のせいで・・・・

190:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:13:30
荒らし君は昼夜問わず現れるね。
そんなに暇なのか?
て書くともっと暴れだすかな

191:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:15:16
大八木に潰されてかわいそう。
中村も本当は東洋に来たかったんじゃないかな?

192:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:20:54
あんまり悪口に聞こえることは 慎んだ方が・・・・・

193:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:22:17
陸上板のID制導入について議論するスレ
スレリンク(athletics板)

陸上板のID導入について議論するスレッドです。
◇陸上板ID導入について、板内で十分に議論をする必要があります
ID導入の是非についてご意見お聞かせください。

194:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:32:15
>>191
同意。柿本入れてやってるんだから町野は早くエース級送れ。
あそこは選手の意思を尊重しないんだな。
中村も本音が言えないとかかわいそうだ。

195:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:35:23
散々荒らしといて荒らされたら>>193

196:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:41:37
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ【避難所】
スレリンク(sposaloon板)

197:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:45:34
高校生の勧誘において、東洋は本来有名校の選手にはあまり興味を示さないはずだが、
>>194の発言はなかなか聞き捨てならない発言だな。
今年の新人の顔ぶれが悲惨なだけに遂に発狂したか?

上野工業の監督さんもこんなところには選手を供給しないだろうな。
どれだけ選手が東洋に行きたいと言っても。

198:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:48:47
>>197
駒ヲタ乙w
誰も本当はお前らのところに行きたくないからwww

199:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:48:54
西山雄介は東洋にくるらしい

200:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:51:35
西山もうちに来れば、オリンピック目指せるね。
駒ヲタは悔しくて自殺しちゃうかも(笑)

201:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:52:59
西山はぜひともほしいな

202:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:58:02
駒澤に行ったらポンコツ金太郎になるだけだしね

203:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 21:59:02
柿本あたりは東洋以外だったら全く日の目を見ないかもね
まあ佐藤さんの見る目も有るけど
今の東洋には適性に応じた育成が出来るな

204:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:00:48
まあ余り早熟は要らないよ

205:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:02:25
今年は1万は28分台を10人は揃えれるけど
5千も13分台を量産したいね

206:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:03:52
カッキー東京マラソン頑張れ!

207:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:07:41
五郎谷も昔は西山や打越以上の逸材だったw

208:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:09:55
田口や根本だって昔は凄かったんだから・・・?

209:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:12:06
とりあえず他大の悪口言うの辞めようよ。犯罪的とか自殺とかそういう常識ないこと
事言うのは止めて。

210:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:12:21
大津顕杜も今年は28分台来るぜ!

211:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:13:03
◆緊急避難所を設置しました

スポーツサロン 
【東洋大学】 柏原竜二 【奇跡は自ら起こす】
スレリンク(sposaloon板)

212:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:17:13
>>209
なんで?本当のことだからおK

213:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:19:04
衰退することがわかりきってる東洋には
何を言われても悔しくないよw

214:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:20:57
いくら乱獲しても東洋に勝てない狛犬www

215:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:21:40
柏スレ荒れてるね

216:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:22:01
東洋に嫉妬する駒澤アワレw

217:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:23:01
ガチで稲ヲタうざいわ。巣に帰ってくれ

218:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:24:19
>>217
東洋応援してますが何か?

219:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:25:54
柏原スレの応援たのむ
荒らされてる

220:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:27:30
出雲と全日本負けてるわけだが。。

221:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:28:26
柏原はどう考えても劣化してない?
オタはどう思ってるん?

222:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:29:18
駒オタのせいにする稲オタ

誰も引っかからないのによくやるなw

223:大正義東洋 ◆5FdyqdfePc
11/01/26 22:30:09
駒ヲタ駆除法

四肢を切断もしくは拘束した上で視覚と発声を奪い無音の部屋に閉じ込める
心臓に管を刺し自分の鼓動ごとに管から出血するようにする
自身は動けず、ただ自分の血がしたたる音だけが聞こえる


224:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:31:13
駒ヲタじゃないだろ
連中都道府県の結果にご満悦でホクホク状態だから

225:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:32:09
大正義東洋さんウケルw

殺しても死刑にならないなら駒ヲタに対しやってみたいw

226:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:32:51
那須拓陽の1年前とのタイム比較

八木沢 元樹③ 14:23→13:57.37 26
塩谷 桂大② 14:52→14:20.04 32
高久   龍③ 14:40→14:25.33 15
君島 亮太② 15:16→14:35.22 41
佐藤 怜③ 15:01→14:41.49 20
池沢 健太 ② 15:30→14:46.89 44


227:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:33:26
うんそうだし

駒カルテット好きな人多い。特に柏オタは
うちの場合、OBで応援しているのは少ないほうでしょ

228:金太郎飴撲滅キャンペーン ◆VC2UQ76WdU
11/01/26 22:37:01
駒ヲタ沸いてるw誰もゴミ屑カルテットなんて応援しないw
うちにはスターの柏原がいる。

駒ヲタ駆除法part2

火あぶり
1日目で足を焼き
2日目で、胴を焼き
3日目で、すべてを焼き、殺す

229:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:37:59
自分はOBでないから、単に東洋の走りがすきなだけだけどね
たぶん8~10区の走りがなかったら、東洋熱さめていたかも

ちなみに、駒伝好きだし。

230:金太郎飴撲滅キャンペーン ◆VC2UQ76WdU
11/01/26 22:39:10
誰も駒澤応援しないよw

自殺しろ

231:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:39:15
柏ヲタ、都道府県じゃあ
ツイ見てもウガチ応援組みにまわったやつ多いな

232:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:40:04
>>154
【栄光のたすき 全国駅伝初制覇への軌跡】(上)若きランナーの成長 ライバル認め切磋琢磨 飽くなき向上心、原動力に

URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

233:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:41:43
俺も両校とは縁もゆかりもないが東洋駒澤ともに好きだ

234:金太郎飴撲滅キャンペーン ◆VC2UQ76WdU
11/01/26 22:43:54
だから俺たち東洋ヲタは誰も駒沢応援しないからwwwwww

四肢切り落とされて死ね

235:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:46:50
ゴミクズヲタは死んでくれwww

236:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:47:33
駒ヲタは日本のゴミ


237:金太郎飴撲滅キャンペーン ◆VC2UQ76WdU
11/01/26 22:49:15
延藤の復活レース楽しみだな。現地行って応援しよう

238:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:49:32
どっちかというと東洋に入る今井が高林タイプっぽい
今井は200Mだとインハイ2位の八木澤より速いんだよ
瀬古に少し似てる
柏原以上の素質があると監督には言われてる
まあ見ててくれ

239:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:51:47
>>238
そのコピペ?に今井の地元の人が否定してたような。
スピード持久力は凄いけど、一瞬のスピードは意外とないそうだ。


240:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:52:23
徹子の部屋いや鉄紺の部屋に入部したい

241:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:52:26
悠太が今年の啓太並になり
5区要員が育てば

宇野ー設楽悠ー今井ー山本憲or市川ー誰か
小池or市川ー田中ー柏原ー設楽啓ー川上

242:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:52:44
>>220
東洋になりすましてんじゃねえよ狛犬w
出雲や全日本なんてどうでもいいんだよ。
所詮箱根への調整だし。

243:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:53:44
東洋も柏原以外は金太郎飴だがなw

244:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:54:24
一瞬のスピードなんて要らないじゃろw

245:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:55:58
エースは一人居れば充分
まあ設楽啓も今やエースだけどな

246:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 22:57:45
設楽程度でエースを名乗れるんなら駒澤にも普通にエースはいる。

247:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 23:08:32
>>227
他オタだが、駒カルテットが大嫌い。

248:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 23:12:05
他大OBなんて応援する気もないが、別に嫌う理由もないなあ
私怨ありかw

249:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 23:21:58
嫌いな大学もないし嫌いな選手もいない。
なんでみんなそんなに熱くなれるの?

250:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 23:24:22
誹謗中傷で熱くなっているのなんてホンの一部
スルースルー

251:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 23:26:40
ゴミが酉付けてくれたのは有難いね。
でも、こういう輩がいるのはやっぱり程度がバレて同胞として嫌なもんだね

252:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 23:47:25
同胞って・・・在日韓国人じゃあるまいし

253:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/26 23:53:18
ある意味似たようなもんだろw 

254:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:21:12
陸上部のやつ長距離じゃないが柏原の主将就任件聞いたら
上級生やOB、スタッフからの要請が多かったらしいな。
そんな上級生に信頼されてんのか?
いつも仲間に囲まれているイメージはあるが、リーダーという感じはしない。

255:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:26:42
>>254
柏原の調子も聞いといてくれ。
そっちの方が気になる。
主将が元気ならチームも勢いづくしさ。

現4年は闘志という意味で下級生をまとめきれなかった反省からじゃないか?

256:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:27:31
ここ最近の嵐って案外柏原の主将就任が気に食わない
東洋関係者だったりしてね?

257:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:33:32
それはどうかな
俺の場合柏原はもちろん好きだが、主将に関しては「う~ん・・・」というスタンス

258:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:33:51
>>255
練習量は減らしてはしているけど普通に練習しているみたいだよ。
去年は別メニューで練習してることが多かった見たい
それと、箱根前は残ってかなり練習してたらしい。
直前に練習しすぎ・・・と言ってた

259:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:36:15
>>256
んなわけないだろ。
気に食わなくても愚痴る程度だろ。

自分は主将の雑務を軽限する、イベント参加へらすなら、柏原主将歓迎だ。
勝負にこだわる姿勢を徹底するならやはり川上ではぬるいかなと。

260:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:38:03
>>258
サンクス。
夏に走り込めてない分直前まで走り込まざるを得なかったわけだな。
それでもスタミナ切れしたが、それだけ5区が過酷ということだ。
また情報よろしく。

261:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:38:42
>>256
あ?なんで東洋関係者になるんだよ。

262:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:38:56
調子悪かったのを、一気に追い込みすぎて疲労残ったまま箱根
で、本番でスタミナ切れ

なんかスケートの浅田真央の五輪みたいだな

263:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:39:44
>>256は荒らしの自演レスかもな。

264:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:44:17
竹澤とか悠基とかは10000の練習の延長でハーフ走れて、
故障明けでも箱根3区できっちり結果出したけど、
前半下りで走りやすい3区と違って、5区は30Kを走り切るスタミナが必要とされる。
竹澤や悠基のような「ため」がないのはあるが、
それ以上に故障明けの走り込み不足で走れるコースじゃないということが大きいと思う。

265:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:50:17
かっしー、都道府県回避して心配になったので
朝仕事行く前に、一昨日練習見に行ったけど
暗くて、誰が走っているのわからなかった。。。
市川は体系で見分けついたが、なんだかがんがっているようだったお

266:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 00:58:21
>>265
また行ってこいw
寒い中ごくろうさん。

267:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 01:25:54
>265

乙!思わず観に行ってしまったその気持ち理解。

268:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 07:43:51
本日は本スレ管理人(主審)がお休みのようなので僭越ではありますが不肖、私が成り代わりまして以下・・・。
(昨日のコピペです。)

さあ午前7時、書込み開始時刻ですよ。

>>254-267
待ちきれなかったようですね (^^)
今後は注意しよう。


269:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 09:35:00
夢ふるとちぎ路駅伝2011 
エントリー表

URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

270:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 09:38:18
>>268
タヒね馬鹿

271:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 09:38:57
高見のラストランか?

272:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 11:18:19
陸上今井、自転車久保田アジア大会へ

陸上競技部 今井憲久(3年、東北中出身)
第11回アジアクロスカントリー大会(カトマンズ・ネパール)
  2月16日(水)~2月22日(火)

URLリンク(ishikawa-gijuku.ac.jp)

273:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 11:25:59
今井は足の方は大丈夫なのかね?

274:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 11:31:49
村山には勝って欲しいなw

275:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 11:32:13
今井は体重が重いから、故障が多そうだな
走りが重たそう

276:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 11:33:59
意外と背が高くないのだね


277:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 11:41:50
身長はどのくらい?

278:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 11:42:58
175
村山が174

279:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 11:45:37
市川や渡邊と同じか。
がっちりしてるせいで高く見えるのか。
小池と川上が176で一番長身?

280:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 11:52:49
川上・本田 178
富永 177
小池 176
市川 175
西山 173

281:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 12:03:22
柏原 173
酒井監督 172
谷川コーチ 170

282:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 12:07:46
武蔵越生の3人は殆んど同じ背の高さだね

283:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 12:38:30
日本学生ハーフには誰が出る?
田中、山本、渡邊あたり?

284:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 12:48:21
大津翔・千葉優・田中・佐藤寛・山本憲・市川・設楽悠選手

285:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 12:48:45
>>268
管理人代理、乙であります。 (^^;)

286:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 12:55:06
石川義塾って言うんだな・・・。

明徳義塾みたいた・・・・。

287:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 12:56:06
第65回名岐駅伝競走大会 要項

日 時 2011年1月30日(日)一般の部:午前11時00分、高校の部:午前11時33分スタート

参加チーム
URLリンク(www.meigi-ekiden.com)




288:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 12:56:47
普通は慶応義塾だろw

289:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 13:06:07
近年の甲子園実績では明徳だろう

290:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 13:09:24
てか慶応の真似しただけだろ

291:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 13:33:39
>>269
再度八木澤の復活に期待。

292:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 15:09:13
那須塩原でもAに登録されてるし補欠扱いじゃないところに期待が持てる
というか持ちたい

293:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 15:09:34
何か刺激が欲しい
出したい、したい、やりたい、がんがんやって解消したい


294:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 15:13:06
>>292
A、B、Cの区分けはランクなのか
地域ではないの?
それにしても今年は9区で高校生相手だろ

295:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 17:08:46
渡邊は田舎駅伝に何故出ない?

296:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 17:10:22
まさかの退部?

297:金太郎飴撲滅キャンペーン ◆VC2UQ76WdU
11/01/27 17:52:41
退部してねーよ駒カスw選手がカスならヲタもカスだなwww 

自殺しろ屑が。

298:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 17:54:46
駒ヲタは高林が本当は東洋に来たかった事知って自殺したんじゃな
かったのか(失笑)

駒ヲタ哀れw

299:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:00:11
妄想駒カスに何を言っても無駄だよ。両角が駒澤って騒いでるアホ
だしな。

駒沢に行く選手の3割は実は東洋志望だけど、奴に脅されてるらしい

300:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:01:16
駒澤も大変だね
スカウトが素晴らしく良いとか?
叩くのに東洋利用しないでくださいな
柏原スレも荒らされてるが最近何かあったっけ?

301:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:03:50
>>300
駒カス来ないでくれるかなー。一流の素材なのにゴミ屑になるからねwww
高林や中村かわいそう


302:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:06:56
上野工がどうしたのよ

303:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:08:45
駒ヲタとかバラバラ殺人で殺してやりたいわw


304:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:09:52
急に賑やかになったが殆んど同じ奴だろw

305:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:10:21
>>302
高林や中村は東洋に来たかったけど人生の墓場
に連れて行かれた

306:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:10:26
アンチがヲタのふりして騒ぐなよ

307:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:10:45
東洋のカスは横手を取ったつもりになってんだろ
ハゲが北関東に強いとかいい加減な理由つけて (笑)

308:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:11:06
そう荒れるなw


早稲田と東海w

309:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:11:28
田舎駅伝には酒井監督と佐藤さんも行くのかね?

310:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:12:10
何の駅伝のこと?

311:金太郎飴撲滅キャンペーン ◆VC2UQ76WdU
11/01/27 18:12:41
>>307
死ねよ駒カス
お前みたいな奴本当に殺したいわ


312:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:12:47
>>269


313:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:13:44
東洋って犯罪者予備軍がたくさんいるんだな。

314:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:14:37
>>298>>303は冗談抜きで殺人示唆の疑いがあるということで報告しました。
いくつかは規制になると思われます。

315:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:17:20
>>295
丸亀ハーフ出場
もしくは
走れる状態ではないので出場を辞退した

316:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:20:51
丸亀ハーフはエントリー発表済み
渡邊は出ない
千葉クロカンに備えてる

317:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:25:18
渡邊とカンサイはいくら記録出しても東洋大学チームとして望む試合(駅伝)出場は無理だろう。
酒井と佐藤の信頼を完全に失ってるからねwww

”奴等は肝心なところで必ずやらかす”ってね。

318:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:26:51
>>314
本当にすみませんでした。駒澤の皆さん、東洋の皆さんすみません。
許してください。駒澤の補強が憎くて書いてしまいました。
許されないのは分かってますが報告を取り消してもらえませんか。
本当にすみません。


319:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:27:24
2人にはレースで結果を出して信頼を回復して欲しいな

320:金太郎飴撲滅キャンペーン ◆VC2UQ76WdU
11/01/27 18:28:07
318です。今回は本当にすみません。大学生なんで捕まって親に迷惑かけたくない
です。本当にすみません。

321:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:29:30
寛才は大学駅伝で失敗したことあったっけ

322:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:30:22
カンサイは駅伝ではやらかしてないだろ。
今期は選考レースで勝手に撃沈しただけで。

323:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:31:27
寛才は今年も出端から故障で躓く
最後の箱根はよっぽど頑張らないと難しいな

324:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:32:35
テスト


325:本当にすみませんでした ◆VC2UQ76WdU
11/01/27 18:32:50
連投本当にすみません。許されない言動を僕はしてしまいました。
許してください。お願いします。親の悲しむ顔を見たくないです。

326:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:32:52
寛才を見限るのはまだ早い。
渡邊は…慎重に見よう。

327:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:33:15
てか関西は箱根の距離での成功例は皆無。

328:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:34:13
確かに。ハーフの持ちタイム悪いもんな。
カンサイが一番強いのは10~15kmくらいな気がする。

329:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:34:16
上尾6分台川口途中棄権と長い距離で結果残せないんだよね

330:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:34:27
みっともねーぞ、覚悟を決めろよ!

331:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:35:07
>>325
本当に通報されたらやばいけど、たぶん大丈夫だよ
気をつけなね

332:本当にすみませんでした ◆VC2UQ76WdU
11/01/27 18:35:39
>>330
許されないことをしたのは分かってます。
本当にすみませんでした。本当に申し訳ないです。


333:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:36:26
2年連続リザーブで優勝メダルもらい、3年目はメンバー漏れ。
4年目はどうなることやら?
せめて4区くらい走れるようになるといいんだがな。
今井も距離対応結構かかりそうだから、本当は今井が4区がいいと思うんだけど。

334:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:36:43
佐藤寛は立川までに回復するか解からないが
しっかり3分台で走って欲しい

335:本当にすみませんでした ◆VC2UQ76WdU
11/01/27 18:37:06
>>331
そうだといいんですが・・・
皆さんには迷惑かけてすみませんでした。

336:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:38:59
>>333
そう考えるとラッキーボーイと言えない事も無いんだな
箱根のエントリーに入れば東洋が優勝すると・・・。

337:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:40:07
俺のカンサイ
最後は箱根を走って欲しい
その為には春から勝負だぜ

338:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:40:08
>>336
その通り。カンサイこそ守り神w
4年目はまたエントリーだけで出走なしだと完璧。
すまんな、カンサイよ。

339:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:44:36
>>335
あなたが書き込みしたかは判らないが、通報したのは本当です。
どうなるかはわからないが、これがブログとかだったら確実にあなたにたどり着いてきます。


340:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:47:01
>>339
脅しは止めたまえ!
本人も反省してるだろ

341:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:49:15
こういうのは通報が正解。

342:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:49:52
さすが東洋大学w
通報された学生バカすぎだな。
ここの住人代表のレスとして永久保存だ。
これからアワレな謝罪レスを定期的に貼り付けてやるよw
ざまあだな。

343:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:50:30
脅しじゃなくて、報告してしまったことが事実なので書いてあげただけです。
先に謝罪があれば当然そこまでするつもりはありませんよ。
東洋ヲタとして身内ながらあまりにも酷いと思ったんで

344:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:51:17
身内じゃないだろ。
東洋ヲタを装って駒を叩きたいただの荒らしだよ

345:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:52:01
アホか?誰も特定してないのに何が殺人示唆の疑いがあるだ
馬鹿も休み休み言えや


346:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:53:03
アンチが群がってきたなw

347:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:54:35
逮捕はされんだろうが、恥ずかしい奴ではあるな。
こんなのが大学生とかw

まあ、東洋だから当然か。

348:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:56:07
独りでやってて疲れるだろう









349:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:58:21
てか荒らしが仕事だろうからね

350:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:59:46
まあ、あまりにも最近は中傷合戦が酷いから、
もっと楽しくやればと常日頃思ってた。
東洋が強くなるにしたがい、荒らしも増大してると感じてたし。

351:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 18:59:48
寛才人気だなぁ
「私の寛才」ってより「俺の寛才」って感じがいいね

352:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:01:06
でもトリ付きであそこまでやる奴も珍しかったな

353:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:01:34
>>350
>もっと楽しくやれば

と言いながら喧嘩売ってるのと同じだわな

354:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:03:44
関西は女性には人気無いのか?

355:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:19:39
>>237
本当に現地に応援に行ってくれるのだろうな

356:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:20:05
4年でいい走りを見せたら人気出るよ

357:本当にすみませんでした ◆VC2UQ76WdU
11/01/27 19:25:57
本当に皆さん申し訳ありません。自分は本当に愚かでした。
東洋大学の皆さん、そして自分が中傷してしまった駒澤大学の皆さん
本当にすみませんでした。

今回は本当に申し訳ありません。そしてこのようなことは二度としません。
許してください。

358:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:28:45
>>357坊さん簪(かんざし)買うを見た

まで読んだ。

359:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:30:15
3:利用者・コテハン同士の煽りあいの中での「殺す」などの脅迫
→警察にいってもたいがい相手にされません。
どうせ殺すといてもお互いの住所も名前もわかりませんし、
そのコテハンが実際の人物だとわからない場合は、警察も動いてくれないようです。
(ひろゆき→西村博之、と特定の個人だと容易にわかる場合は別です
URLリンク(info.2ch.net)

360:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:30:47
>>351
佐藤寛才が2年の時
出雲5区区間2位、
全日本6区区間3位
前を追う走りを見てファンになった
箱根を走るカンサイを一度は見てみたい
「俺のカンサイ」というフレーズを使ってもうまる2年になるかな



361:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:30:55
わざとらしいアンチw
某掲示板にいたヤツもこんな感じだったな。

362:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:31:52
女だけどカンサイ応援してるよ。

363:本当にすみませんでした ◆VC2UQ76WdU
11/01/27 19:35:58
>>361さん。自分は本当に申し訳ないと思ってます。
謝っても許してもらえないレベルの事を自分はしてしまいましたが
二度とこのようなことはしません。本当にすみませんでした。

364:あ
11/01/27 19:37:34
こんなんで捕まるわけないだろW ブログでもたどり着く前にこの程度なら捜査すらしないわW

365:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:38:27
>>364
殺すぞ

366:本当にすみませんでした ◆VC2UQ76WdU
11/01/27 19:39:28
>>339さん。どこに通報したのでしょうか?
警察署ならば直接電話をし、謝罪しようと思います。
教えてください。

367:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:39:33
いい加減クドイ
スルーしとけば良いものを・・・?

368:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:40:07
飽きるまでやらせとけば

369:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:40:28

表裏の孤独な方
坊さんが呼んでるぜ



370:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:40:50
かもりえいし通報しろよ
あいつ何百回もドラえもんネタ野郎に殺人予告してるぞ

371:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 19:41:31
>>366
お前態とやってるだろ
罰として朝4時起きで柏原の調子を確認して来い!

372:本当にすみませんでした ◆VC2UQ76WdU
11/01/27 19:47:49
>>367,368,371さん。自分は>>325以降このコテでしかレスをしていません。
ですが自分が逮捕された場合、親に迷惑がかかり悲しませてしまうので
許してほしいのです。>>359さんが貼ってくれたものをみたところ直接
警察署に連絡すると良いと書いてあったためどこに通報しているのか知りたかっただけです。
今回は本当に申し訳ありませんでした。


373:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 20:00:01
佐藤寛は箱根だけでなく都道府県でも地元の期待を裏切ったからね
今年は下からの突き上げも厳しいだろうし
同期の藤野にも負けてるかもしれない
よっぽど心して掛からないと箱根なんてとてもとても・・・。

374:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 20:13:04
102 :田村正和 ◆fuboAO9/0w :2011/01/27(木) 19:45:52
西川くんはおそらく違いますよ

105 :田村正和 ◆fuboAO9/0w :2011/01/27(木) 19:59:49
彼は東洋か中央で、東洋っぽい雰囲気でした



375:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 20:14:40
都道府県は故障だろうけどな。
渡邊あたりにはしっかり勝ってポジション獲得して欲しいよ。
西澤にも期待してる。
実業団行くの多いかもな。
八木沢…

376:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 20:14:59
西川  弘貢 富山商業 富山 14:35.85 富山1区1位 北信越3区1位.1区26位

377:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 20:21:03
川口の途中棄権が長引いてるのかな?
かれこれ2ヶ月経つけど

378:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 20:24:48
選考レース中に棄権するような故障だから時間かかりそう。

379:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 20:28:48
>>376
都道府県5区24位

380:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 20:31:10
いかにも東洋好みな選手だな。

381:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 20:38:34
顔付も割合可愛い様な感じ。

382:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 21:12:42
東京マラソンのスタートリストにちゃんと
新寮長とマキバオーの名前あったよ。

URLリンク(www.tokyo42195.org)

383:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 21:22:32
陸上板のID制導入について議論するスレ
スレリンク(athletics板)

陸上板のID導入について議論するスレッドです。
◇陸上板ID導入について、板内で十分に議論をする必要があります
ID導入の是非についてご意見お聞かせください。

384:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 21:46:20
>>379
五郎谷や斉藤真より速いんだな
嬉しいのやら悲しいのやら・・・?

385:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 21:53:36
東京マラソンエリート選手

126 柿本 崇志 KAKIMOTO,Takashi 三重東洋大学 201726 02:22:37 10年能登 2:22:37

129 藤野 俊成 FUJINO,Toshinari 広島東洋大学 211735 02:22:50 10年能登 2:22:50

386:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 21:55:37
東京マラソン楽しみだな。
去年風も雨も強い中でのタイムだから、今回は15分くらい、
出来ればもっと上のタイム出して実業団選手を驚かせて欲しい。

387:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:01:44
そこまで望まなくても
とりあえずPB出してくれればいいんじゃないか

388:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:02:42
IDがいっこうに導入されないため、直接荒らし報告を推奨します。

◆荒らし報告所
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド210【全板共通】
スレリンク(sec2chd板)

記入例
IDはありません。
個人・団体の誹謗・中傷 ←特徴・説明などあれば簡潔に
規模頻度
荒らしアドレス 
スレリンク(athletics板)(スレッドアドレス)/2011/1/01 01:00:00
* 一レスあたり一報告(報告1レスあたり、荒らし1スレ分)でお願いします。
* 報告するレスは古いものから順に、日時順に整列してください。
* 報告1レスあたり、URLは10個程度。それ以上は別レスに分けて報告に分割してください。

389:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:06:41
>>387
でも去年はあれだけの気象条件、コースも良くない中であのタイムだから期待してしまう。
藤野は短い距離もPB出しまくってるし。

390:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:11:44
優勝目指して頑張れ!
賞金800万円をものにせよw

391:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:13:45
岡本、伊達、福井あたりが初マラソンだな

392:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:18:16
岡本は二度目だよ。
尾田が初マラソン。

393:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:21:12
学生でも優勝賞金貰えるの?

394:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:24:02
岡本の初マラソンは2010東京マラソン23位(2:23:06)
だから柿本、藤野は充分期待出来るな

395:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:26:37
学生どうのこうのは関係ないだろ

17.賞 金 1位 8,000,000円、2位 4,000,000円、3位 2,000,000円、4位 1,000,000円、
5位 750,000円、 6位 500,000円、7位 400,000円、8位 300,000円、9位 200,000円、10位 100,000円

世界記録 30,000,000円(男女1位のみ)
日本記録 5,000,000円(男女国内1位のみ)
コースレコード 3,000,000円(男女1位のみ) ※ 金額はいずれも税込み。

396:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:27:33
10位で10万だな。
外人多いから難しいだろうけど。
トップクラスどころか、ゲブレと同じレースで走るなんて、なかなかできることじゃない。
藤野と柿本はそれだけでも胸はっていいレベル。

397:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:30:42
設定タイムが違うから岡本と比べる意味はない
岡本に2時間10分出せるポテンシャルがあっても藤野たちにはない
藤野たちは最初から自分たちのペースで行くだろうから
撃沈は少ないかもしれないけどビックリするようなタイムも出ないよ

398:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:32:34
PCが規制かかってる。携帯からは面倒くさいけど

399:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:36:49
マラソンとハーフは別物
やってみない事には解からんよ

400:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:43:31
ハーフをガチで65分かかるんだから
少なくともテレビによく映るような走りはないだろうな。
どんなによくても2時間15分くらいだろ。
それでも全然最高だけど


401:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:50:51
学生は東洋だけだからマスコミも取り上げるだろうよ

402:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:52:32
まあ好記録狙うなら、先頭集団を無視して
自分たちのペース刻んで後半まで一定ペースで走るのがいいね。
スタミナ不足で零れてきたのを何人か拾うことはできるだろ。

403:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 22:53:27
>>401
下手すりゃ柏原も沿道に繰り出すかも?
箱根の恩返しで沿道応援。

404:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 23:02:04
来年も続くように川原や佐藤智の能登マラソンにも期待
東洋が先陣を切って学生がもっとマラソンに挑戦する様になれば良いな

405:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 23:04:06
残念なのはトップクラスじゃなくて
スタミナに自信あるけど出番がない選手の出場機会だということだ。
柏原には在学中のマラソン挑戦して欲しかったが。

406:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 23:12:43
トップクラスじゃないところに別の意味が有る
箱根だけが全てじゃないからな

407:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/27 23:44:54
マラソンはホント走ってみないとわからない
あまり期待してもカワソ
俺としてはPB出してくれれば大喝采するよ

408:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/28 00:58:41
こういうのは通報したほうがいい

金太郎飴撲滅キャンペーン ◆VC2UQ76WdU

409:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/28 05:55:09
>>359

410:本当にすみませんでした ◆VC2UQ76WdU
11/01/28 07:48:41
先日は本当に申し訳ありませんでした。>>339さん。
本当にすみませんが、どこに通報したか教えてもらえませんか。
直接電話により謝罪したいと思います。最寄りの場所であれば
直接謝罪に行こうと思っております。

今回は本当に申し訳ありませんでした。

411:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/28 07:55:15
>>410
昨日から何度も書き込みを見てるけど、
釣り?
マジ?


412:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/28 08:26:10
第45回記念青梅マラソン大会の招待選手

URLリンク(www.ohme-marathon.jp)

黒崎 拓克(くろさき・ひさかつ)
【種  目】 男子30キロの部 40歳未満
【所  属】 コニカミノルタ
【生年月日】 1985年8月8日 25歳
【出 身 地】 栃木県 東洋大卒
【身長・体重】171センチ・50キロ  
■ナンバーカード2■
【ベストタイム】
30キロ     1:30:10
ハーフマラソン 1:03:41
10000M     28:35:89
5000M       14:03:95
2010年 熊日30キロロードレース 2位
2009年 第43回青梅マラソン 優勝


413:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/28 08:31:41
>>410
しゃぶれよ

414:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/28 08:39:39
大南博、黒崎らが出場=青梅マラソン

第45回青梅マラソン(2月20日)の大会事務局は27日、
今年の招待選手を発表した。女子30キロは昨年2位の大南博美(ユティック)。
男子30キロは2009年優勝の黒崎拓克(コニカミノルタ)、清水大輔(カネボウ)、井川重史(大塚製薬)らが招待された。 



415:ゼッケン774さん@ラストコール
11/01/28 08:40:34
大南博美が2年連続で参戦…青梅マラソン

URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch