11/11/11 19:04:45.21 SrOaYa9K
○過去スレ○
54:スレリンク(animovie板)
53:スレリンク(animovie板)
52:スレリンク(animovie板)
51:スレリンク(animovie板)
50:スレリンク(animovie板)
49:スレリンク(animovie板)
48:スレリンク(animovie板)
47:スレリンク(animovie板)
46:スレリンク(animovie板)
45:スレリンク(animovie板)
44:スレリンク(animovie板)
43:スレリンク(animovie板)
42:スレリンク(animovie板)
41:スレリンク(animovie板)
40:スレリンク(animovie板)
39:スレリンク(animovie板)
38:スレリンク(animovie板)
32:スレリンク(animovie板)
31:スレリンク(animovie板)
30:スレリンク(animovie板)
29:スレリンク(animovie板)
28:スレリンク(animovie板)
27:スレリンク(animovie板)
26:スレリンク(animovie板)
25:スレリンク(animovie板)
24:スレリンク(animovie板)
23:スレリンク(animovie板)
22:スレリンク(animovie板)
21:スレリンク(animovie板)
20:スレリンク(animovie板)
19:スレリンク(animovie板)
18:スレリンク(animovie板)
17:スレリンク(animovie板)
16:スレリンク(animovie板)
15:スレリンク(animovie板)
14:スレリンク(animovie板)
13:スレリンク(animovie板)
12:スレリンク(animovie板)
11:スレリンク(animovie板)
10:スレリンク(animovie板)
09:スレリンク(animovie板)
08:スレリンク(animovie板)
07:スレリンク(animovie板)
06:スレリンク(animovie板)
05:スレリンク(animovie板)
04:スレリンク(animovie板)
03:スレリンク(animovie板)
02:スレリンク(animovie板)
01:スレリンク(animovie板)
3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/11 19:05:38.62 SrOaYa9K
○関連スレ ○
プリキュア映画ネタバレスレ2
スレリンク(animovie板)
【映画】ふたりはプリキュア S☆Sを見に行くOFF (シリーズ劇場版OFFスレとして再利用中)
スレリンク(offmatrix板)
○その他 ○
Yes!プリキュア5非難GoGo?!劇場版アンチスレ
スレリンク(animovie板)
○携帯ブラウザ用HP ○
映画スイートプリキュア♪とりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪
URLリンク(m.asahi.jp)
(パソコンからはみれません。当日料金割引クーポンあります)
○CD情報 ○
オープニング&エンディング主題歌シングルCD
『キラキラkawaii!プリキュア大集合♪~いのちの花~』(工藤真由)
『ありがとうがいっぱい』(キュアレインボーズ with プリキュアオールスターズ21)
CD+DVD盤 税込 2,100円 MJSA-09004~5
通常盤 税込 1,260円 MJSA-09006
DX3オリジナル・サウンドトラックCD
税込 3,150円 MJSA-01006
映画スイートプリキュア♪オリジナル・サウンドトラック
税込 3,150円 発売日 2011/10/26 MJSA-01031
以上マーベラスエンターテイメントより発売中
○BD・DVD情報 ○(好評発売中)
映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?
■特装版:(Blu-Ray):7,980円(税込) PCXX-50050
■特装版:(DVD):5,985円(税込) PCBX-51361
■通常版:4,935円(税込) PCBX-51362
発売元:マーベラスエンターテイメント
販売元: ポニーキャニオン
映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花
BD特装版 :7,980円(税込) TCBD0031
DVD特装版:5,985円(税込) TCED1174
DVD通常版:4,935円(税込) TCED1175
発売元:マーベラスエンターテイメント
販売元:TCエンタテインメント
4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/11 19:06:30.06 SrOaYa9K
○音声不良品交換について1 ○
●対象商品
(1)DVD「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」【初回限定版】
商品番号:PCBX-51226
定価:5,985円(税込)
発売日 :2009年7月15日
(2)DVD「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」【通常版】
商品番号:PCBX-51227
定価:4,935円(税込)
発売日:2009年7月15日
●音声不具合の内容
音声チャンネルにおいて、サラウンド音声の重複があるため、視聴環境によってはチャプター17以降を中心に音声が不明瞭に聞こえる症状が報告されています。
●交換方法
大きめの封筒等に
・対象商品のDVDディスクのみ(パッケージその他の付属品は送らない)
・良品の届け先を明記したメモ(郵便番号、住所、氏名・フリガナ、電話番号)
を同封、下記宛先まで「送料着払い」にて送付
(着払いであれば宅配便でも郵パックでもよい。その際は窓口より発送)
【宛先】『「映画プリキュアオールスターズ」セルDVD』サポートセンター
【住所】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-15-10 TPビル2F
【メールアドレス】predvd@remote-system.com
【お問い合わせ電話番号】0120-271-577(フリーダイヤル)
(電話受付時間:土日祝日年末年始除く 10時~13時/14時~17時)
○交換レポート ○
送ってから交換品が届くまでの時間は地域により異なりますが、一週間前後程度で届くようです。
返送便の中身は白い紙封筒に入った修正済みデイスク(シュリンクパック)とお詫びの手紙。配送業者はクロネコヤマト、JPエクスプレス等。
封筒は無地ですが、発送先名は「プリキュアDX交換センター」と明記されていますので隠れファンは下記の宅配営業所止めで。
「映画プリキュアオールスターズ」セルDVDサポートセンターへメールで質問
Q.
こちらに修正版良品を送っていただく際、宅配営業所止めなどを希望する事はできますか?
A.
宅配営業所止め等の発送方法をご希望との事でございますが、問題ございません。
なお、宅配業者でございますが、クロネコヤマト便となります。
お客様最寄のクロネコヤマト便の営業所の住所、営業所名、お客様連絡先電話番号を同封の上、
該当のディスクのみをお送り下さい。
なお、併せて発送伝票にお客様のお名前、連絡先電話番号を記載する事をご了承頂けますようお願い致します。
最寄の営業所はクロネコヤマトのHPで調べて下さい。
間違えて発送伝票の方にコンビニや個人のお店の住所書かぬよう注意。
5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/11 19:07:27.59 SrOaYa9K
○音声不良品交換について2 ○
●対象商品
(1)DVD「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」【初回限定版】
商品番号:PCBX-51030
定価:5,985円(税込)
発売日:2008年3月19日
(2)DVD「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」【通常版】
商品番号:PCBX-51031
定価:4,935円(税込)
発売日:2008年3月19日
●音声不具合の内容
一部音声チャンネルにおいて、R(右)音声の重複があるため、視聴環境によっては一部のシーンにて音声が不明瞭に聞こえる症状が報告されています。
●交換方法
大きめの封筒等に
・対象商品のDVDディスクのみ(パッケージその他の付属品は送らない)
・良品の届け先を明記したメモ(郵便番号、住所、氏名・フリガナ、電話番号)を同封、
下記宛先まで「送料着払い」にて送付
(着払いであれば宅配便でも郵パックでもよい。その際は窓口より発送)
【宛先】『「映画Yes!プリキュア5」セルDVD』サポートセンター
【住所】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-15-10 TPビル2F
【メールアドレス】pre5dvd@remote-system.com
【お問い合わせ電話番号】0120-331-396
(電話受付時間:土日祝日年末年始除く 10時~13時/14時~17時)
URLリンク(www.mmv.co.jp)
6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/11 22:28:06.27 EZPLKINv
>>1
乙かれん
7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/11 23:38:57.48 cH7ZqWgd
鬱陶しい構ってちゃんはNGにブチ込めばスッキリするドド。
僕達からのお知らせドド。
8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 00:13:43.86 Ho2qhLl6
いつまでやってんだwww
9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 08:53:39.00 R9WxEx13
パカッ
/
| ⌒l
|○ ̄l/⌒゙ヽ
l__ ((_)__,,(∴)
/))_;(∩) ⊃⊃
し' ∪ ヽ)
ニュッ
, '"  ̄ ヽ
iチタ从从ン 全員動くな!
ヾリ ゚д゚ノソ 公安>>9課が>>9をGETする!
/( うと)
|○ ̄/⌒゙ヽ
l__ ((_)__,,(∴) <げっとするー
/))_;(∩) ⊃⊃
し' ∪ ヽ)
>>1 世間が嫌ならお前が変われ!
>>2 サイトォォォ!そいつを寄越せえぇぇぇ!!
>>3 …あなた、㌧でもない所で㌧でもない記憶をつかまされて来たわね。
>>4 擬体の出力じゃ俺には勝てんぞ!
>>5 これで満足か?!お前らの作った怪物は立派に任務遂行中だ!
>>6 おい、そこ!何突入に手間取ってんだ!!
>>7 うぇっ、冷めたコーヒーはカフェインいらず。
>>8 何やってんだ?旦那。
>>10-1001 機械にも愛を!
10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 09:07:32.07 s/vWwEA9
>>1
ありがとう&
11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 09:24:23.86 qoUpx7oR
>>1
あいしてる
12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 11:18:44.03 Si2YAazL
今までも、そしてこれからも、ずっとずっと>1乙
13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 11:54:05.12 Ln8++jhd
>>1
キボ乙レインボ乙
14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 13:06:30.02 L51vSoZj
来年の新作では、設定協力に「ポプラ社」のあの人気3人組シリーズの作家を
呼んでるらしい
15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 13:32:51.30 KdewN6Dk
>>1
乙
16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 15:07:28.35 fY+oqlI3
プリキュア上映の映画館、県内に2つしかないけど
今日覗いたらどちらとも館内人気ランキングでプリキュア1位だった
子供の力ってすごいな
17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 15:19:45.16 gTYQZLck
大友向けにレイトショー上映&ロングランをしてくれる豊洲なんて、
明日の午前回(9:30~/11:15~)は一番大きい10番館での上映だw
(スクリーンサイズ・・・プリキュアはビスタだから:高9.69m×幅17.93m)
同じ施設内にキッザニア東京があるからか、やはり日曜日は
映画館への子供客の来場も多いのだろうか
18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 17:40:12.09 YTFCJCFF
テレ朝で今日18:58~20:51
お願い!ランキングGOLD 本当に凄い声優ランンキング★1
スレリンク(liveanb板)
ヤング声優vsアダルト声優 本当に凄い声優ランキング
▽懐かしのアトム、妖怪人間ベムから全世界で人気のワンピース・ナルト・プリキュアまで
声優界のオールスターが夢の共演。それぞれの超スゴイテクニックを生披露!
すべてアドリブだという超人気キャラのセリフを演じる超スゴイ声優、呻き声だけで30分通す超スゴイ声優、
さらには一人で全く違う声色を使いこなす超スゴイ声優!
夢の声優オールスター軍団があの名作アニメのエピソードを大公開!
ドラゴンボール、エヴァンゲリオン、ワンピース、ドラえもん、タッチ、アトム、妖怪人間ベム、
プリキュア、北斗の拳、ポケットモンスター、けいおん、ハルヒ、のだめ、錬金術師…
果たして一番スゴイのは誰!?
<出演者>爆笑問題(太田光・田中裕二)、ウエンツ瑛士、磯山さやか、カンニング竹山、
島本須美、清水マリ、難波圭一、古川登志夫、三ツ矢雄二、矢島晶子、堀川りょう、草尾毅、
木村昴、関智一、竹内順子、平野綾、水田わさび
19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 18:11:01.44 TjtCuLS+
プリキュアやるなら、プリキュアオールスターズの中の人23人を
出してみろって感じかな
20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 18:16:02.29 6Fq6KjNN
ナルトの声優さんがプリキュアもやってるんですよ~
程度の扱いしか想像できん
21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 18:26:30.58 uoWH97/9
>>20
イナズマイレブンの円堂守の声優さんがプリキュアもやっていて、サッカーつながりですよ~ とか。
22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 18:30:58.51 2KC3it0a
>>14
らく魔女?
23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 19:09:11.16 MpKWir3i
見ようかと逸ったが、やめた。
24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 19:50:59.54 eGM8AvO+
とりあえず録画だけして
DVDでフレッシュ劇場版を見ている俺
25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 19:51:42.37 Ewj5n/8u
>>22
私はズッコケしか浮かばなかったが…
ポプラ社だったよね…?
26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 21:20:39.59 6UsmDacM
オールスターにぶつけられるハメになったウルトラ涙目か。
27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 21:24:49.83 dF5H5FYs
>>20
預言者現る
メップルの中の人もスネ夫繋がりで絶賛されてたけど
28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 21:28:39.22 Llz6retG
>>27
ナッツは出てこなかったナツ
29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 21:29:50.82 wa6F0eP8
>>20
君の予想通りだったw
>>27
メップル、ミップルも揃ってたのにな
5GoGoはルージュ、ココ、メルポもスタジオに居たのに・・・
もうちょっとプリキュアの話題出せよ
三ツ矢オンステージに時間割くならさw
30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 21:33:39.45 /IerQtX6
ルージュが女児に大人気という紹介に違和か・・・・
いえ、何でもありません
31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 21:33:55.15 uG/2QCma
プリキュアはほとんどなかったんだな
見なくて正解だった
32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 21:39:03.84 gTYQZLck
やはりテレ朝的には、系列局とはいえ所詮よその局である朝日放送の番組は
あまり前面に出したくなかったか
33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 21:42:23.60 Bioisb/U
基本的にテレ朝には一銭も入ってこないからな。
34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 21:54:24.21 TjtCuLS+
>>33
大阪ABCとテレビ朝日はあれだしな
35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 22:19:49.91 gTYQZLck
1975年の春までは系列局じゃなかったしねw
36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 22:35:26.37 u7Tb2V2N
劇場版のPRが一切なかったのが逆にすごいと思った。
完全無視。
37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 22:35:36.85 s/vWwEA9
いや結構プリキュア押してただろ
38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 22:47:38.59 5bouPO5d
今回はスタジオに声優呼んだ意味がほとんど無かったな
完全レギュラーの三ツ矢雄二オンステージじゃないか
39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 22:49:42.13 +BcL2UB1
前にテレ朝の声優番組で
きらレボの久住と5の三瓶が出てたな
40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 22:51:34.56 C1yhXkUj
とりあえず、来年3月に公開される新プリキュアオールスターズ(仮)はこれらの作品が同じ時期に公開される中でどの位稼ぐ事ができるんだろう?
ドラえもん
新ライアーゲーム
シャーロック・ホームズ2
おかえり、はやぶさ
スター・ウォーズエピソード1(3D)
僕等がいた前編
ウルトラマンサーガ
A列車で行こう
41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 22:52:31.18 gTYQZLck
三ツ矢は昔、CNNディウォッチという深夜枠の報道バラエティに出てから
テレ朝に気に入られている節があるんだよなぁ
日曜洋画劇場でも主役・脇役含めてかなり出ているし
一方プリキュアというかメモル以降のニチアサ東映アニメにはあまり出てない記憶が
42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 23:05:31.03 ZbdQZgtW
うさぴょんは登場シーンと見た目から実は黒幕だと思ってましたサーセン。
43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 23:06:04.16 gTYQZLck
>>40
プリキュア見たい子はプリキュアにそのまま行くんじゃないの?
「プリキュアよりこっちにしようかな~」と女児が浮気心を起こすタイトルは無いみたいだし
過去3回の春映画の平均くらいの興収を出せれば成功ってところじゃないかな
プリティーリズムかジュエルペットの劇場版でも来れば、もしかしたら興収減?って所かも
親が「プリキュアよりこっちにしなさい!」と強権発動する可能性はあるかも知れんが
44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 23:20:54.32 Ebwvez10
お願いランキング、VTRではプリキュアネタ結構出してたように思ったけどな
やっぱりドラえもんネタのほうが濃かったけど
ただ、せっかくのパクロミでプリキュアでの二役紹介しなかったのはなあ
45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 23:23:42.69 yTWC6oo5
>>43
辛うじてドラえもんくらいだが、子供なら期間は開くにしても両方見そうな気がする
特に心配もないだろうね
46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 23:33:45.50 +BcL2UB1
三ツ矢は界王神のイメージが強いけど
もうおすぎに見える
47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 23:47:16.12 gTYQZLck
>>45
ウルトラマンにどれだけ男児客が取られるか・・・と思ったけど
今年もDX3封切から2週間後にライダー始まったしね
影響は少ないと見てイイかも
>>46
タルトの中の人が10代の若手声優だったころ、アニラジでオカマユニットを組んだことがある・・・
48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/12 23:47:25.29 5bouPO5d
スタジオで声優達が色々話せる尺があれば
ドラえもんとしんのすけもプリキュアに出てたんですよって言えたかもなー
49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 00:03:40.02 +2qJlwG6
あとひとりで08小隊はコンプなんだなよな
50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 00:17:42.77 jikm6/Bm
>>49
プリキュアシリーズのレギュラー声優が誰かしら関わった
リーチ状態の作品は多いよ
51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 00:17:45.54 TDMXLNqN
DX2をようやく見たけど、思ってたよりもいいね
キャラ同士の絡みも多いし、ハートキャッチ推しってのを聞いて不安だったけどかなり楽しめた
DX3にも変身前の絡みがあればもっとよかったんだけどなぁ。やっぱり時間的にもう限界なのか
52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 00:24:42.95 MOJfw+VG
>>48
収録は放送時間の2倍程度はかかっているので(今回なら4時間くらい)、
実際には、そういう絡みはあったかもねw
53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 00:28:56.72 D3aGQO6n
ハートキャッチ劇場版はつぼみが女の子女の子してるから男前成分はえりかに行ってるような気がする。
54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 00:36:35.45 OnO7smJ8
>>53
泣きながら歩くつぼみの前をゆっくり歩くシーンなんてまんま男っつーかお兄ちゃんぽいよなーえりか
あとはオリヴィエがベットで目覚めたとき、心配していたつぼみに対して厭そうな反応をしたオリヴィエに
イラっときてる所とか
55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 01:02:29.17 D3aGQO6n
えりかはDX→ピンの劇場版と見ていくと最も精神的成長が著しいキャラになるかもな。
56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 01:22:01.72 jikm6/Bm
確か松本監督がアニメージュのインタビュー記事で
つぼみはオリヴィエを母親的スタンスで守ろうとするって言ってたよね
57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 05:35:34.56 yNWJfLgc
>>29
ナッツわすれんなって
モエルンバもな
58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 05:36:26.12 yNWJfLgc
まあ、ナッツはスタジオにいなかったけどさw
59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 07:05:41.49 w4FpHnWS
>>57
そうだ!モエルンバもスタジオに居たなw
あのアドリブは・・・三ツ矢の真似してたんじゃw
60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 08:26:04.19 a+LzpE2A
>>1
ここで立てなきゃ、乙がすたる
気合いの乙、見せてあげるわ
ココロの乙は、誰にも止められない
乙は、私が守る
ニャプニャプ~
生放送見たら、また見に行くかなー
61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 09:04:04.37 QjaNd1JZ
今週のスイプリ、OPでひまわり畑の幼いアコ姫映像がきたな! これで劇場行こうか迷ってた人が釣れるw
62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 09:08:58.00 0qeZ1vaG
幼いアコで興奮する層ってDVD待ちでしょう
63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 10:05:38.66 a+LzpE2A
EDに、ミューズバージョンが来たけど、
映画EDと違うよね?
まあ、これから確認して来るよ
64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 10:18:43.19 S7j270j5
行ってら
65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 10:21:04.12 sRIyDkrx
映画と一緒だよ
ノンテロップになってるだけ
3Dモデリング使った特殊OPEDはDXだけでしょ
66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 10:32:00.51 j0kgroD3
映画の時も思ったけど完全版EDで背景が暗くなった瞬間に凄いテンションが上がる
ミューズ来るか来るか来るか?→ミューズキターって感じで
67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 10:49:34.46 KduAidSL
ドド・・・
68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 11:06:27.25 ncRebqKO
>>55
DX2→花の都→DX3だと、更にどうしてこうなった感がw
えりかのキャラはTV本編やってくうちに膨らんでいったんだろうなぁ。
まあお笑い担当だったDX3も、クライマックスで
美味しいとこ持ってくんだけどね。
69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 11:12:57.31 w9SuPLw0
ドドリーは犠牲になったのニャ
ところで誰かテレビ版のラスボスは豪華な声優になるとか言ってたが見事に実現したな…
まあピーちゃんがラスボスとは限らないとは言い切れそうもないぐらい怪しいんだが
70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 13:56:36.27 I7nzMRLI
えりかはつぼみの相方やってたDX2と本編の最初期がピーク
ムーンライト復活編辺りからはもうただのウザいヤツでしかなくなったのが残念
物語に一切絡んでないからしょうがないんだけど
71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 13:58:08.73 I2roOBWD
これでラスボスじゃなかったらにこにこぷんしか知らなかった無垢なあの頃のレベル
72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 15:00:10.60 d4P2QzdW
>>70
しーーっ!!
それを言うと信者さんが暴れ出すから言っちゃダメ
73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 15:11:42.45 ZUjZK21z
今も尚ひびかなはその絆を感じさせる描写が絶えず見る者の頬を緩ませているのだが
ひびかなとつぼえり、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
いつきとエレンにも同じ事が言えるが
第4のプリキュアが主人公達よりも早くプリキュアになっていて本筋にも大きく絡んでいる点もなにげに共通なのにな
74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 16:04:05.44 I7nzMRLI
単純にテーマの違い
映画にも見られたけどスイートのテーマは家族と和解
これは血縁的なものだけでなくプリキュア内でも一緒で
響を父、奏を母、エレンを長女、アコを次女、ハミィを飼い猫にそれぞれ見立てて
話を展開させているから主人公は響やアコだとしても他のキャラにもしっかりとした役割があり
お互いがちゃんと関係しあっている、よって作り手に持て余されて空気や賑やかしになっちゃうキャラが居ない
今日の放送なんかはそういった意味で珠玉の出来と言っていいんじゃないかな
ハトキャのテーマは正直よくわからない
ただ作り手としては前半は様々な悩みを抱えた人々をプリキュアが助けるみたいな話
後半は主人公はゆりであり最終盤になると彼女を徹底的に苛め抜きたい
という欲求が画面からにじみ出ていた
ただダークのキャラやサバーク=ゆりの父という設定も後から付け足されたものらしいから
割と漠然としたまま行き当たりばったりだったのかもしれないね
75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 16:15:35.21 vDr/SCKS
今日の話は奏太がお姫様だっこされると言う脚本の妄想の単なる現実化。そんな大層な話じゃないw
76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 16:36:58.16 eg2wepw5
4人EDは大泉ロビーで何回も見てきたからバックが夜?になった時点で
キタ━━┌(。A。┌ )┐━━!!!ってなった
映画のカウントダウンEDは大泉のロビーで流されてるのが録画うpされてるから
気になる人はテレビ版と見比べるといい
77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 16:38:37.86 KduAidSL
>>76
映画館で1回見たけど流石にすべて把握してなかったが
ココだか本スレだかで背景が冬っぽかった
って話を聞いてたからわかったわw
78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 16:45:21.81 ndQu1mb+
>>74
テーマなんてのは言い訳するための単なる建前だ、
そんなものは適当に後付けすりゃいいとどこかのサルまんの人が言ってた
79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 18:00:47.54 aHzTfU2h
新EDの背景が雪なのはクリスマス前だからでしょ?
1月になったら富士山に変わるでしょ。
80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 18:10:24.29 829kzjpN
>>79
元旦放送やるんか・・・(笑)!
81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 18:15:01.76 d4P2QzdW
>>74
>ダークのキャラやサバーク=ゆりの父という設定も後から付け足されたもの
これ良く言われるけど別に放送が始まってからやった事じゃないだろうし
行き当たりばったりってものも少し違うんじゃと思うのだが
82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 18:21:23.28 IJupCl4H
>70
出てきた順から2人が主役ならそうなるのは必然だろ
ハトで一番最初に出たのは誰よ?って話w
83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 18:25:53.72 zu8PHK1x
ムーンを主人公とかいうヤツはみんなバカしかいないんだな
84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 18:39:17.99 ZT9RELbR
>>81
横レスだが
ゆり父の初出はハト第13話の写真立てなんだが、最終展開で素顔晒すサバークにあんまり似てない
馬越氏が設定画おこした当初はサバークと同一人物ではなかった為だと本放送終了後に明かしている
つまり13話製作に入る前頃まではサバーク≠ゆりの父だったという事
ただ、その程度の変更は長期アニメならザラにある話だ
良く言えばフレキシブル、悪く言えば~ってとこだろう
85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 18:45:07.01 GdL3oy7R
>>82
そこだけはスタッフ間で一年間一貫してたのかね
>>83
作品から受ける印象なんて人それぞれだと思うよ
86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 19:10:59.22 H93jJlc4
>>74
それは映画や最近のアコ中心の話のテーマであってスイート全体のテーマじゃないでしょ
当初のスイートのテーマは努力友情勝利の三本柱マンだし
87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 19:19:09.75 D3aGQO6n
ハートキャッチは掴みは良かったけど、サンシャイン参戦前後から結構ダレる印象があるな。
デザトリアンも含む敵側のキャラ設定が問題だったように思える。
劇場版は一番好きなんだけどね。
88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 19:27:42.66 ilLwnb8S
今日メロディーがくるってんで行ってきたがクイズ大会はgdgdすぎだった
正解わかってた子がかわいそうだ
89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 19:32:18.73 tUnfOu8c
どうgdgdだったのかkwsk
90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 19:36:27.75 IJupCl4H
>83
あ、本当に>72の言うとおりだw
主役話はタブーなんだな
91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 19:52:37.17 829kzjpN
>>88
昨日は平和島競艇場での某ふれあいフェスタでスイプリショーやってたが・・・
4人ともほぼ身長同じとはこれいかに・・・(´・ω・`)
92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 20:16:21.38 GdL3oy7R
>>86
当初はそういうつもりだったのかも知れんけど
今は今の事を語ってるわけで昔の事は忘れたニャってことでいいんじゃね?
>>87
思い返してみると要所要所での飽きさせない仕掛け
物語を引っ張る要素が少なかったような気がする
スーパーシルエットやオーケストラみたいなハッタリの効いた画はあったけど
93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 20:27:40.37 xUDC/Umb
ハトの映画って微妙じゃん
二度みるきしないわ
94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 20:34:29.21 YmFMrrrl
ハトプリはちょくちょく単発で面白い回とか重要な回はあるけど
全体で見ると1~2クール目くらいはダレやすい。
32話辺りからは見逃せない回が多くなるけど
95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 20:39:41.01 BnpFPjDL
やはり衰信者は痛い奴しかおらんなw
視聴率、アンチスレ数、玩具(CD)売上
全てハトに惨敗だからなww
さすがワースト三冠王 衰ートプリキュアwww
どうせ映画もコケたんだろwwww
96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 20:44:32.72 ZUjZK21z
わざわざここにまで凸って喚いてる旧作信者って恥ずかしくないの?
97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 20:56:44.40 yISOpXcm
鳩儲=売豚=某(笑)アフィブログ厨なんだから
作品内容じゃ言い返せなくて他作を数字で罵倒するしか無い低脳屑の集って事だろ言わせんな恥ずかしい。
はいこの話題終り
98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 21:00:40.62 XUpo39o6
煽るだけ煽って終わりとか随分虫が良いな
てか映画スレでオールスターもあるんだから仲良くしろよ
99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 21:03:32.43 AarQD/da
今日の放送のオルゴールってもしかして映画のEDの歌?
100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 21:04:48.72 okhfo8KI
ハトと言えばスナッキー
あのザコ怪人システムは幹部以外で手軽に等身大の敵で動き魅せるのに良いから、また採用してくれんもんか
作画大変だろうけども
大型の敵に立ち向かう構図じゃないと下手すりゃ弱いものイジメに見えちゃう危険もあるかな
101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 21:10:04.78 qjlTCOhH
スイートとかハートキャッチの映画は出来はいいんだけど、何度も見ようって感じがしないんだよな
ああ、面白かった。さて次何見よう。みたいな
2回ずつ見たんですけどね
102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 21:21:30.53 D3aGQO6n
しかしハートキャッチ勢の戦いを見てるとフレッシュ勢って結構男らしい戦い方してたんだな、って思う。
雄叫びを上げながら全員で突撃して格闘戦で押し切るってパターンが多かったと思う
103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 22:23:44.92 KduAidSL
>>99
そうだね アコが一番好きな歌のシーンでメフィさんが歌った歌
歌いたくない理由も含めてしっかり映画と関連付けてた
104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 22:46:56.23 AarQD/da
>>103
ありがとう。あの歌って何かのCDに入ってるのかな。けっこういいメロディだと思う。
105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 22:56:57.58 vDr/SCKS
>>102
何と言ってもフレッシュはゲッターチームですから。
106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 23:00:49.34 F/lEIDpL
オレはサンバルカンだと思う
107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 23:22:14.84 KNYHlg0R
まさかウルトラとプリキュアが同時に映画公開されるようになるとは思わんかったよ。
108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 23:24:27.90 YmFMrrrl
スーパープリキュアの次はウルトラプリキュアか…
109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/13 23:25:29.93 qjlTCOhH
>>104
映画のさんトラに歌は入ってるがあれじゃだめなのか
110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 00:08:02.27 K8eXlyp2
キボウレインボウ ミューズ追加ver.
URLリンク(www.youtube.com)
111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 00:09:36.06 d+ilofgs
おい映画泥棒
112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 00:18:51.62 D9yiF+ib
.____________ ドゥケドゥケドゥケドゥケ
|:::::| __ | |
|:::::| .//‐―ヽ| |
|:::::| | | ||.i. i
|:::::| ゝゝ_ノ |_____|
|:::::| 。 i
|:::::|____.|
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::: :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 00:24:26.93 qSf+K0EI
>>110
うお、話に聞く大泉のエンドレスかと思いきや、ガチ映画泥棒かよ
英語コメが多いが、ガイジンか?
114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 00:27:25.37 qSf+K0EI
と思ったら、最初の一瞬、ノンテロップエンディングて書いた紙がw
暗くなるとこでエンドレスしてんの?
115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 00:47:44.99 TV2VlcLq
映画バージョンのEDは、大画面だし、3Dっぽいし、きれいだし、いいよね
昨日から本編EDも変わったけど、見劣りする感じが・・・orz
116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 00:51:09.33 aIKRYTK5
でかいテレビでも買えよ
117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 00:55:00.83 qSf+K0EI
うちテレビは42型だが、やはり初日の劇場でのキボウレインボウの衝撃は全然違った。
今日本編で見て、アレ?あの時よりすごくない…(ミューズの髪除く)と思った俺ガイル
プロジェクタールームでも作らんと対抗できん気がするなー、音響的にも
118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 01:17:06.18 CUnTV2DA
>>102
ハトはちょこちょこ小技もあったからな
119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 01:37:45.15 UK2BJA+I
戦わずにみんな遊ぶだけのDXがあってもいいんじゃね?
と一瞬考えたが無理だな。
120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 01:41:18.68 Jji7OnqA
>>114
URLリンク(blog.livedoor.jp)
この写真のビートのなりきり衣装の左側が壁になっていて
そこに32インチぐらいの液晶モニタが設置されていてEDをエンドレスしてる
そしてモニタの左側がシアター入場口になってるからスタッフがいるよ
121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 02:13:49.80 sRy4fqZE
>>119
希少な男児観客はバトル目当てに見に来ているみたいだから
僅かな金ヅルであろうと、それを切ることは東映もしたくはなかろうて
122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 03:10:43.28 pSJlm1fd
今週末のTBSラジオの映画評コーナーで
スイート劇場版が取り上げられるらしい
123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 03:14:08.77 pSJlm1fd
これね
URLリンク(www.tbsradio.jp)
124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 07:40:03.13 iuYKBTgY
昨日やっと見てきたよ
OP前のフェアリートーンの掛け合いがいちばん笑えた
125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 07:46:25.44 MfjQg1L9
>>104
インスト、歌詞いり両方映画のサントラに入っとるね
歌詞いりフルはボーナストラックなんだよなー
今月末でるサントラはわからないw
126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 07:48:03.99 SwXRsW4m
埼玉は県民の日だから平日だけどそこそこ入りそうかも。
127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 09:23:30.97 EvRFTt/G
>>122
22時のシネマハスラーだな・・・
果たして宇田丸、どういう評価するか・・・?必聴だな!(裏のアニスパ!放置て!)
128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 10:51:34.56 UeUPQSEl
>>102
どこが
ギャーギャーわめいてたたけでチーム戦にもなんにもなってない
適当な戦闘だったじゃん
129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 10:54:29.15 OjSDFEhl
ラッパー何やってんだw
130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 10:57:13.77 8sbUYof/
宇多さんDX3は避けてたよなw
131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 11:40:45.31 Q91qP4u/
>>98
荒らしはどのシリーズのファンでもありません
放置しましょう
132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 12:04:18.56 31feibII
シネハスねえ
ミュージシャンというよりお笑い芸人だしなこの人
笑いのネタになると思ったのかな?
歯に衣着せぬ批評がリスナーに支持されてるだけで、たいした事ない
重箱のスミをつついて笑いを取って、下調べした情報を開陳しては
「でもそれならこうしなきゃダメじゃないの」という批判スタイル
それを繰り返してその積み上げ理論でもって総括で叩き切るという芸風
一応それなりの知識と批評理論があるけど愛情はない
本業頑張ればいいのに
133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 12:22:11.47 fbDrzjVU
大宮のコンサートのチケット申込むの忘れてた
抽選昨日までじゃん
チャンス一回逃したわ
134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 18:31:09.01 Jji7OnqA
前回売り切れたのは声優登場回だけだったし
19日の一般でも余裕でしょ
135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 19:23:32.29 JfqKfKpQ
今回は声優来たりプレゼントもらったりは無いんだっけ?
136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 21:54:35.98 icHqJtEl
ガンダムUCの最新話見に行くついでに最後の前売りチケット使い切ったぜ
今回はほぼスクリーン貸し切り状態で観客の子供の声が無い分今までとは違う感覚だった
しかしプリキュアの映画も5.1サラウンドになってくれないかな
終わった直後に見たUCは音の響きが体を突き抜けるような感じだった
137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 22:07:46.28 wk+tnx2k
大友向け回がなくなったので逝かないわ…
138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 22:16:14.57 In2iBHhf
>>136
映像のCGの方が重要で音に関してはむしろ子供の場合今の方が聴きやすいから変える必要性がない。
139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 23:09:38.37 ld7Fs6+6
まさかのフリーザ様来るとは思わなかった。この分だと次回作はセルか?
140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 23:15:12.96 itRDU3FZ
千葉公演の方は工藤真由の名前無いけど、この人来ないだけでかなり大宮と内容変わってくるだろ
大丈夫なのか
141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 23:16:23.15 qSf+K0EI
>>120
なるほどー、サンクス!映画泥棒とか言ってしまって正直スマンかった…
そういうとこに近い人はうらやましいのう、、、
>>139
最終回に「ぶるあああああああああ!」と襲いかかってくるんですね、わかります
142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 23:21:02.12 73JbHLZ+
>>139
「ぅ我こそは~!ノイズを越える者!ミュートであるっっ!!」
「……静寂とはほど遠い声ね」
143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 23:25:49.10 9qXc81Wh
>>139
宇宙を滅びの力で闇に閉ざしたゴーヤーンと、リアルビッグバンアタックで再生させたSSがいるから、
今更「この星を消す!」とか言われても…。
144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 23:26:28.59 o+5pyWlU
ゴーヤーンさんは宇宙を静寂にしたかった人だからノイズ様とは敵対するな
145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 23:41:28.10 1POINFHO
ご開帳的なありがたさがあったからな
金払ってるし
146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/14 23:51:27.82 ddvVGox/
しかし今回の映画、地上波か衛星でやったら実況コマンドーで溢れかえるんだろうなw
ふと思ったんだが、春映画はプリキュアまんがえほんアニメ化にしたらどうだ?
短編3本立てくらいで。
全員参加は無理でも意外な組み合わせが見られて楽しいし。
147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 00:26:33.48 /uCWIatA
同じ日にカイジ2と併せて見たのは俺だけか
148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 00:34:58.98 emFuQRCu
>>146
OVAで
149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 00:44:55.24 61nvhMQ0
もう全員登場、全絡み、全キャラや背景にきちんと関わり持たせろとか
義務づけられたら誰も作りたくねーよな…
150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 00:51:57.89 7qllmVqF
>>147
奇遇だな。俺もカイジ2と一緒にみたぜ
151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 01:04:20.13 NrOYnQoU
大宮の公演の本スレみたいなところってある?
152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 01:16:14.06 ZVdP0Dzs
>>139
「地球の平和はほのかたちに任せておくつもりだったが、あいつだけはプリキュアには手に負えねえ。
プリキュアたちはオラが守る!!」
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 02:27:47.54 bNC7hCS/
はやくオールスターズの新作が見たいわ
154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 02:32:57.20 Sn50+tbN
テレビの5分枠でオールスターやらないかな。ウルトラファイトみたいな感じ
155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 04:01:35.13 a5g9/Dqi
>>154
むかしフジでウリクペン救助隊というアニメが
月~土の18:55から19時枠の帯でやっていてな
その週の6話通すと、30分のアニメ一話ぶんの内容になった
156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 05:37:14.51 Hvu+Land
DXがきついならチビキャラでもいいからそういうのやって欲しいよな
子供にも受けると思うし
157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 09:22:13.84 a2UmdQIG
3DシアターのSDキャラが可愛かったな
あのSDキャラを余計な事せずデータそのままで出力して販売してくれたら買う
158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 09:43:25.42 hxBVi4Nr
ぷきゅぷきゅめろちゃんか
159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 16:40:17.33 ATmoehTm
ようやく映画を見てきたぜ
最初はすぐにやめるやめる言ってた二人が戦士として成長してる感じがして感慨深かったなぁ
それとアコが歌わない理由とか例の歌とか今週の放送を見てからだったから余計に楽しめた気がする
160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 19:29:43.71 0P4aU4F/
俺はスイの映画は見終えてすぐ、券を買い直してまた見たなあ
つまりダブルヘッダーしたんだよね
これはすげえ、すぐにまた見たいって思ったんだよ
色んな面で迫力を感じたのでね、圧倒されちゃったんだろうな
161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 19:56:38.66 cuzNSiVe
そんなに入れ込むような出来とはちょっと・・・いやごめん、けちつけたか。
162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 20:27:17.07 +3Cfkjsd
心酔してる人間には水をかけたくなるのが
オタの性と言うか人の業と言うか
好きになってハマるってのは相性だからね
出来不出来の問題じゃないんじゃない
まあハマれるだけの何かがはそこにあったとも言えようが
163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 20:35:30.04 K01TRYPj
人は欠点を愛するものだから。
人に愛される欠点を持つ作品を作るのはよほどの愛が必要だけれど。
164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 20:48:05.89 S2LTHX4k
>>151
もし行くならここに感想書いて良いよ
曲スレだと行けない奴がファビョるからな
165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 20:51:00.06 Xrd4YYa1
時間を持て余していない、客を退屈させる暇の無いプリキュア映画は
オールスター以外では初めてかも。
変身したらそのまま最後まで突っ走るし。
今までのプリキュア映画は必ずと言っていいほど
途中で一度ダレる。
166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 21:03:12.64 pkJ3EMFy
そおかあ?
鏡の国とかよかったけどな
167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 21:09:37.98 WoH+n/3m
スイプリ劇場版はノイズキャンセリングの所だけは成る程と思った。
ブロッサムが初戦で負けて弱いなーとか思ってたらメロディとリズムが
更に情けない初戦敗退を晒したでござる。
168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 21:56:36.39 TZjrcFqj
>>166
MH1 プリキュアが負けすぎでちょっとだるい
MH2 またなぎさの一方的な言いがかりかよ…大概にしろよ
SS 舞ちゃんかわいすぎる
5 2度目の変身シーン以外はグッド
5gg オールスターズのおまけのちょー長編
DX1 正直オールスターズの中で一番
フレッシュ mktn天使か
DX2 部分部分はいいけど全体としてはプリキュア負けっぱでだるい
ハートキャッチ 具体的にここってのはないけど全体的にだるい
DX3 展開がスピーディでよろしいが映画ボスラッシュのあとブラックホール戦までがだるい
スイート なんか、すごい戦闘がんばってて迫力もあるけどだるい
169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 22:14:20.67 rjthNMii
俺も迫力あるプリキュア映画と言うと、鏡の国がまず浮かぶな。単体ではあれが最高傑作。
と、思っていた。でもあれ、見終えた後の突き抜け感がイマイチなんだよね・・・
悪玉が例によってなあんか小物なのと、ダーク勢に対する哀愁、喪失感が心にしこりを残す。
その点スイートのは、悪玉を大怪物にしたおかげでやっつける快感100%
怪物に理屈不要でドラマは100%プリキュア側に持ってこれた
これらの点から、見終えてスカッとする、これがプリキュアのかっこよさと熱さだよなって
いい気分になれる映画に仕上がっていると思う。
170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 22:18:55.36 TZjrcFqj
何故だるいと感じたのか映画を思い起こして簡単にまとめた
・絵がごちゃごちゃしてて何やってんのか、何を見せたいのかわからん(特に城の中の戦闘シーン)
・ライト使ったあとで負ける(パターン崩しをしたかったのかもしれないけど青空の下でバトルしてもあんま迫力ない)
そこ以外はよかったよ
歌を歌うくだりとか、キャッチコピーを覆すクレッシェンドトーンのせりふとか
171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 22:26:18.75 HUvsI3vA
DX3は色別の戦闘面白いとは思ったんだけど、ストーリー的には何回も見るような話じゃないなと思った
さらっとしてるよね
あれだけいたら個々を動かすの大変なんだろうな
172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 22:29:31.74 RLYfGNh/
鏡の国は良く出来てるけども、最後までずっと雰囲気が暗いのがどうも
たぶんプリキュア映画の中で一番暗いと思う
173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 22:29:45.30 E9yoQxkD
終盤のビートとミューズの扱い以外はほぼ文句ないなー俺は。
ずっと倒れっぱなしで必殺技を出す直前に都合良く立ち上がる戦隊かよ!
と突っ込みたくなった。
174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 22:31:02.73 R9bVFyeX
鏡の国はダークドリームのおかげで存在感あるな
175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 22:41:51.71 a5g9/Dqi
オールスターは早々に変身するけど
今回は響たちが変身するまで本編スタートから30分近く掛かった
フレッシュもルーレット伯爵の異空間に入ってからの変身だったから、
けっこう時間掛かったな
176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 22:45:36.55 3yWq2H1L
今回のスイプリ映画はカプ厨の自分にはたまらなかった
一番好きなカプ以外にも萌えポイント多くて良かったよ
177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 22:45:59.66 IaOzBUGU
147&150
俺は12日にスイプリ→カイジ2の順番で見てきた。
178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 22:51:23.84 Xrd4YYa1
5人のプリキュアが5人の強敵と戦う鏡の国は
やはり一番盛り上がる展開だよね。
しかしその後のボス戦とスーパー化が物凄い消化試合で…
DX3であんな悲惨すぎる扱いだったのに
殆ど文句が出ないのが全てを物語っているw
179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 22:54:28.16 IYVsxtoI
スイの映画、変身まで長い方なのか
その後のバトルが重厚だから全体で豪勢なボリューム感を感じるわ
フレッシュのはばらけて戦ったせいか、もうひとつ厚みを感じなかった…
つかプリの映画は5以降、単独空間バトルだよね。その方が描きやすいんだろうけど
スイのみたいに同空間で戦っている方がチームの絆を感じさせて好きだな
180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 22:59:46.58 a5g9/Dqi
>>176
ネガトーンの技でメロリズの手首が拘束されてから、ベルティエ出そうとして
「私の右手とリズムの左手で出せば」「やってみよ?」等のやり取りが
すげーナチュラルな会話に聞こえたw
>>177
こうやると良いよ→>>147,150 (全て半角)
181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 23:01:09.56 HUvsI3vA
どの映画でもいいんだけど印象的なシーンとか台詞ってある?
182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 23:04:11.89 emFuQRCu
>>155
おはスタのアニメは
おはスタ→アニメだけ放送
過去のアニメ→おはスタで分割放送ってやってたな
183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 23:16:31.53 60bLEo73
「リズムを離して・・・ 離しなさい!!」
かな、シーンと台詞
あと、ミューズの変身シーン、BGMが「プリキュアの決意を胸に」ver.
プリキュアミュージックロンド、BGMが「心の歌」ver.
音楽の力をわかった演出が、スケール感を大きくしていると思った
184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 23:27:53.34 Bfw1XpTb
脚本が荒いからドタバタ感が拭えない
それが勢いにつながってるんじゃないかね
DX向きだと思うわ
185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 23:28:58.91 C+fRwh9a
SS映画は咲が嫌な女になってたのがなぁ。もうちょっと気の使える子の筈なのに。
186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 23:30:08.96 jJ0/FvPP
>>178
長峯作品て熱い展開というかシチュエーションを用意して
ガンガン動かすだけでそれが終わったら後はもうやっつけ仕事になっちゃうんだな
ハトキャ本編の終盤なんかもそうだったし
シチュエーションありきってのはMH1を除く鷲尾プリキュアの劇場版に共通するもんだけど
この人のはちょっと露骨だわ
187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/15 23:35:55.57 R9bVFyeX
>>185
そこはちょっとねえ
本編では人付き合い苦手な舞を引っ張ってる感じだし違和感が大きかった
仲直りしたあたりのシーンはすごく好きだけど
188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 00:04:14.33 cEafuIFS
>>181
MH2でホワイトの洗脳がとけたとおもったら
次はブラックが洗脳されて正気にもどったホワイトが
ブラックにボこられるシーン
とその少しあとのひなたが死んだ時のルミナスの悲痛な泣き声
あと鏡の国のドリームが腹に攻撃をうけて「きいた・・・」がエロかったw
189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 00:17:35.66 dceWJCsK
ダークドリームがドリームの腹に直に放ったエネルギー弾
そして壁に叩きつけられるドリームに覆いかぶさるダークドリーム
もし大友向け映画だったらあそこでダークドリームはドリームの顔をなめてたな
190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 00:18:02.15 +wvPbD9y
こんなこと言ったら身も蓋も無いけど
雪空のともだちで二人が正気に戻ったのは友情とか関係なくて
単なる時間切れだよねw
ホワイトの方が先に正気に戻ってるし
191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 00:27:30.65 WISXYwl5
>>190
なぎさ「滅多なことは言うなよ小僧」
ほのか「誰が何と言おうと友情の力よ」
ひかり「………………」
192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 00:30:12.12 vzMA4Q0a
メロディがやられてゲームオーバーっぽいところで再開ってのがいい
193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 00:31:03.77 E9sphUMw
リズムが「もうダメかと思った」って言って2人で泣くところ最高
俺も泣きそうになった
194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 00:39:02.14 3s73eVpM
>>181
GoGo(お菓子の国)の、ドリームvsムシバーンのクライマックスかなぁ
シャイニングドリームのパワーに押されて敗色濃厚になったムシバーンが
それでもドリームが説く協和を突っぱねて孤高とエゴを貫こうとするので
「何でわかってくれないの?」って感じの哀しそうな顔をしてトドメを刺す
ドリームの無常感に鳥肌立った
これがDX3で複製ムシバーンを倒した時のドリームの表情につながるんだな
195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 00:44:14.92 VvcQH5Ep
>>193
その直後にハウリングが襲ってくるのを
「雑魚が邪魔すんじゃねえ」みたくぶっ飛ばすクレッシェンドメロの不敵な面構えで感涙した
196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 01:24:20.72 6v9AMdeW
>>190
ホワイトの氷が溶けかけてきたところでブラックの心に氷が植え付けられたんじゃないか。
それよりも散々非道なことをしてきたフリーズンフローズンがスーパープリキュアになって
いたぶるようにフルボッコされた途端にギャグ顏になる方が違和感あったなあ。
あくまでも嫌なやつのままで倒されて欲しかった。
197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 01:59:36.62 9au6AjBn
>>181
リズムの「ひびきぃぃぃぃぃ!!」に鳥肌立った
悪い意味で
39歳の折笠富美子の顔が浮かんで最悪だった
198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 06:50:23.53 6VaHtm3U
>>147&>>150
ちなみに、俺は過去にこんな順番で見た。
ハトプリが公開された時には、ハトプリ→SP野望篇。
DX3は震災の影響で公開が遅れたので、DX3→GANTZ後編→レッツゴー仮面ライダーの順番で見た。
199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 07:12:46.54 oZzq3AkB
中の人を知るなら才能に敬意を感じるシーンだったなあれは
200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 07:39:29.25 bcCgw4mP
>>190
相手との思い出が浮かぶのがきっかけという描写はあるけど、
それが「時間切れ」とする根拠は何?
201: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/11/16 08:44:33.19 387QtBYG
>>197
wikipedia準拠だと36だけど、あっちが間違いなのか?
ちなみに
竹内と伊瀬
中川とキタエリ
久川と水樹
折笠と大久保
上下10歳超違うのは5以降デフォ。
202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 09:45:34.54 GuVue2ft
プリ声優スレ逝け
折笠にはキモいアンチが粘着してるのが解る
203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 10:40:17.82 zNFg8MFy
すずのパパとママが10人以上いるのが解せん
人間界と違うのは分かるけど
ちょっとひどすぎない?
204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 11:19:49.94 1O+XLFv5
>>203
なにいってんだ…
205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 11:27:49.86 zNFg8MFy
サントラ買った
206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 13:44:52.30 4iTkWrT9
映画版ゲストで1番可愛いのはすず
声はしまじろうだけどw
207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 15:16:25.73 3s73eVpM
そういえば、映画ではメフィとアフロが鍵盤ロードを出していたけど
アコは出せないのかな
すずなど一般のメイジャーランド人も出せないのだろうか
208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 15:17:05.57 Y0eTlykV
アコさんは戦闘中に鍵盤出しまくってたじゃないですか
209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 15:37:58.71 kuM0h5iu
サントラ買ったのは分かった
>>203はさっぱりわからんぞ
210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 16:25:32.35 AsDFcbhq
映画ではエレンとアコが合流して駆けつけたけど
住んでるところ違うんだな
211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 16:55:55.14 Y0eTlykV
>>209
響「この(演奏してる)人たちは?」
鈴「(このふたりは)父と母」
212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 17:31:16.56 wCb8rSru
>>210
描写がないので推測だがエレンは調べの館に間借りしているらしい。ただあそこでどんなふうに寝起きしているのか
いまだに不明ってのは流石にひどいと思うが。アコは音吉と離れて暮らしていたような事を最初のころ音吉が
言っていたようだが、状況考えたら小学生が独り暮らしだったってことになるから、音吉と
同居なのだろう。
ただどちらもとにかくはっきりした描写が全くないので違うかもしれない。製作陣はそういうところには全く
注意払う気がないのかもしれない。両方とも結局人間じゃないからな。
213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 17:35:40.39 n41lGvq8
来年のオールスター仕様になったスイートのキュアドールが発売するみたい
ってことはもしかして他のプリキュアもまた発売しなおすのか?
もしそうなら初代から全員来年のオールスターに出るんじゃなかろうか
まあそうなってもさすがにスイートとスマイル以外はちょっとしか
出番ないだろうけど
214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 17:49:44.98 tg8DpZPd
>>212
そんな所子供はいちいち気にしないから省いてもいいって事だろ
確かにそういう所をいちいち気にしていつまでもグチグチ言うのは大友だし
215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 18:03:47.60 ipqt+/uL
あー、満と薫とかくるみとかは住居とかのシーンが一切なかったから想像にゆだねられてたけど
エレンの場合は明確に住んでる部屋が描写されてるから気になる人多いのかもね
衣食住問題を明確に扱ったフレッシュという前例のせいかもしれんが
216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 18:09:28.40 AsDFcbhq
「調べの館に行く」って番組自らクローズアップしてたからな
217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 18:22:00.97 s0Ssnypy
くるみはナッツハウス在住じゃなかったっけ
と思ったらあれか、序盤の正体隠してた時期か
218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 18:33:22.27 YzLshBPY
家にフェレットがいたからって即決で飼う事にするだけでも結構すごいのに
娘に人間飼いたいって言われて二つ返事でOKするとか桃園家はどうなってるんだ
219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 19:37:42.51 n1twIyVj
まぁ桃園家は戦うときは戦う一家だからな。
まず一人娘からして化け物相手に生身とマイクスタンドで挑むような肝っ玉の持ち主だぜ
220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 19:42:12.14 HAyI+tZv
ひかり…野宿→アカネのアパートに居候
満、薫…野宿
ミルク…野宿→ナッツハウスに居候
イース…ラビリンス現地出張所→野宿(*1)→ラブの家に居候
セイレーン…時計台→野宿(*2)→調辺の館に間借り
*1。。。パッション誕生と夕食会が同じ日なら野宿なし
*2。。。ビート誕生とまもる君の話が同じ日なら野宿なし
満と薫はマジでどうしてたのか分からんな
咲と舞が気にする様子もなかったし
221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 19:59:33.48 ZEPbeLGz
>>215
フレッシュほどいい加減に扱った作品はないと思うが
222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 20:28:54.01 DMpel3WF
エレンはねこの時の知り合いにえさをわけてもらってたかもしれない
外見が変わっても臭いは同じだろうからな
満薫は一応パン屋で働いてたからたべものぐらいはなんとななってたかもな
223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 20:44:04.14 3U2sFl8h
ビート誕生のあと夕暮れになってるから同じ日はないだろ
224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 20:46:24.58 JxCTbqE5
>>214
子供の方がそういうところ気にするんだけど。
225:248
11/11/16 20:58:47.46 LLPesDQA
ラスボスがまるで存在感ない、キャラ出しすぎて一人一人の個性が台無し、最後は小学生の発想並みのご都合主義・・・
オールスター3は本当に駄作だったな。
226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 21:48:09.93 lrbpLyhl
満薫は緑の郷での生活より空の泉での生活の方が気になる
227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 21:53:29.84 hpTdZxPG
これってアコの家族が主役だったのか
全くバトルにからんでなかったけど
228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 21:55:03.55 JxCTbqE5
>>226
制服は人間界で見たものを複製したんだろうから精霊界ではすっぽんぽんだったんじゃないか?
229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 22:09:14.92 pYgejBL4
CD
230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 22:09:27.59 hpTdZxPG
作品のテーマが分かったところで
もう1回見に行って来る
231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 22:42:50.84 dceWJCsK
すずがしまじろうっていう意味が最初わからなかった
やっとわかった
しまじろうは男の子の声にチューンしてるのかな
232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 23:26:55.48 GfVn490N
スイートにしては珍しいガチな悪役だったなハウリング。
233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 23:41:26.16 hpTdZxPG
1つだけ疑問が残るな
あなた達が来ると信じてたって時系列おかしくね?
メフィストがキャノン町に来てから何日くらい経過してるの
3週間もメイジャーランドほったらかしで遊び呆けてたの?
日帰り程度なら帰ってくるって信じてただよな普通
234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 23:54:38.92 +aWv02Ur
スイートの劇場版
13日時点で6.09億
ハトの8.8億くらいと同じくらいに落ち着きそうだな。
235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/16 23:57:51.86 hpTdZxPG
でも帰って来るのを信じてるって
かなり病んでるなこの家族
王族って大変なのかな
236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 00:17:15.05 pewsD/b4
今、ブータン王国から国王夫妻が来てるじゃん
新婚ホヤホヤだけどw
だから、アコちゃん(に相当するお姫様)はいないけどw
このふたりが、ブータンとターブンに分かれるんだろうな、とリアルに考えてみた
237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 00:51:56.47 b0bjJW5O
わが国が現在事実上皇位継承権問題で保守勢力の騒動状態だからな。なんか現在の皇太子の
子供は色々やばいらしいので、その弟の子供である男子が皇位継承するべきとか騒いでるようだ。
238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 00:57:25.47 tJMRUUNV
>>237
皇太子の女房がノイローゼで精神が病んじゃったからなぁ
次男のほうが背が高くて見栄え良いし、家族ものびのびと育ってるし
239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 02:08:15.92 Y3Sq1OwQ
新オールスターズは、ルミナス・イーグレット・レモネード・ベリー・サンシャイン・ミューズ・スマイルを中心にしてほしい
なぜなら…
このキャラの声優で舞台挨拶見たいからだ━━━!!
もう本名・オリエ・三瓶・沖・水沢は見飽きたよ
小清水もDX3とスイ2回出たから大久保に譲ってね
240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 03:55:45.42 m98snQgU
見飽きたも何も舞台挨拶って主役がくるもんだろ
241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 04:22:05.94 Y3Sq1OwQ
じゃあもう1人の主役チームで
ホワイト・イーグレット・ローズ・パッション・ムーンライト・ミューズ・スマイルでいいよ
242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 07:42:32.75 4BtxmXeY
>>214
>>224
大友同士で子どもを引き合いに出して何やってんの
243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 08:04:35.33 oUShi/a7
キュアコスプレで出てほしい
244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 08:25:57.41 +8icSQR5
ブラック家族の声優さんは
スケジュールの都合のつけやすい人が多いんですよ。
245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 09:28:29.17 AvU4BSxn
>>234
?
ハトは9億超えてるよね?
246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 10:01:12.45 1yaG1Gkn
>>244
だからスケジュールの都合のほぼつかない奈々ちゃんより史絵ちゃんの方が
ブラック家族に認定されたんだな
247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 10:47:57.73 m98snQgU
中の人が来ると大友が押し寄せて記事書く方も面白がって大友の事ばかり
面白おかしく書くから舞台あいさつは着ぐるみだけか去年みたいな形にしたらいいよ
248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 10:48:40.56 /QWSCKM0
このスレ住人の中で、12月大宮と1月千葉でやる
プリキュアコンサートに行く人はいるかね?
249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 11:58:08.06 o2JP/0Xk
大宮だけ行くぞ
色々手数料取られた割に微妙で凹む席ゲットしたぜ!
250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 16:20:02.42 QpJ/PxRC
もしDX3にビートとミューズが参戦していたら
青チーム 海を凍らせたシーンにて
マリン「これが私達のやり方なんだから!(ドヤ顔)」
ビート「やかましいわ!」
黄チーム もぐら叩きゲームにて
金朋「いっぱいいるよ~」
ミューズ「シの音符のシャイニングメロディ!(分身して無双)」
251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 17:32:41.59 BZxIXw8N
もうぶっちゃけこれでいいよ
本名&ゆかな、樹元&榎本、三瓶&水沢、沖&小松、小清水&折笠で
252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 17:42:30.32 /QWSCKM0
>>249
チケットって購入までにあれだけ無駄な経費が掛かるか分からないよな
俺はちなみに日程上予定が組めないので
千葉にしましたよ、工藤真由と池田彩がいないので
どんな展開になるのか予想は付かないけど
253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 18:30:21.90 Ot83ZxuH
MCでフェアリートーンの声やってくれそうだなくどまゆ
254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 18:57:53.76 lAwOEmng
>>252
特別販売とか発券手数料は利益分じゃないか?
255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 22:07:13.72 Le27pzEq
民族音楽ぽくて懐かしい響きがする
よくやったよ高梨
グッジョブ
256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 22:50:50.13 Le27pzEq
2代続けて家族がテーマだったな
257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 23:09:28.61 Kq2Hk2nu
オリヴィエみたいにスズを疑似家族にしたら、響がお父さん、奏がお母さん、エレンがお姉さん、アコが同い年の姉ってとこか
258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/17 23:10:25.93 j3DB7ucQ
まあ家族で観るものだしな
それに家族がいない人間もいないし、普遍的なテーマだ
259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 00:12:42.51 xoSYtc8m
家族が一瞬でいなくなった子供が多数生まれた年になんとも間の悪いテーマにしたもんだな。
260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 00:16:49.58 QLKBbDXd
いや、逆だろ
261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 00:18:12.82 mN9cpcea
今週のスイートプリキュア見た?
家族とは血縁関係だけを意味する物ではない。
262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 00:19:31.22 u3ChPDwt
やだ、あなた♥ 夫婦愛だねぇ♥
へ∞-、^V―Vへ
/ /⌒⌒ヽ⌒⌒ヾ|
♥ |( (/ヽ))レレ从))Y
ノル*´ヮ`ノ´ヮ`*ルし
Jノ/ ニつ⊂ニ ヽゝゝ ♥
と_)_)_(_つ
263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 00:20:18.38 HtBE6E9J
響奏は熟年夫婦
264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 07:34:26.67 50OlwXrG
家族をテーマにするのは本編では規制があるのかもしれん
どうせなら水着をテーマにするといいのに
265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 10:13:24.39 tEUJgtND
朝一で見てきた。人が全然いなくてワロタ。意外な穴場時間だな、少ないだろうとは思ってたけどさ。
内容は良かったけどアコとスズのわだかまりを消化出来てないのとクレッシェンドメロディとミューズの扱いが理解に苦しむのが問題だな。
展開的には久々にひびかなひびかなしてて2828だったんだけど。
リズムと合体技やらせるなら二人揃ってクレッシェンドにしてそれでおわらせれば良かったのに。
でもクレッシェンド化したメロディ見て泣きだすリズムには貰い泣きしかけた。
流石、構成の人の脚本。この人にひびかな書かせれば安定して2828出来るわ。
266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 12:32:21.16 50OlwXrG
わざわざ謝罪手続きなんて見なくても画面から分かる
267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 12:35:32.75 8LEj1gAF
>>259
よくそういうおぞましい発想ができるな・・・
268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 13:11:03.17 cq7/psbI
なにがなんでも難癖付けたくて仕方がない連中なんだろうよ
わざわざ真面目に相手をしてやる必要もない
269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 15:01:33.08 xoSYtc8m
おぞましかろうが現実だ。だから津波のシーンを削った。
270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 15:04:41.54 a3quVHgp
>>269
君自身がおぞましいって言われてるのよ。
271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 17:02:14.16 tEUJgtND
>>266
そうかなあ?
エンディングのエピローグで別れを惜しむくらいあって良かったと思うなー。
アコとスズが会話したの最初だけだったし。そもそも友達って設定が足枷だったのかも。
ゲストの扱いだけはどうしても気になる部分が拭えないけど。
本編キャラの掘り下げは良かった。アフロディテ様がデレるとは。
272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 18:38:45.04 YX+1F6vY
URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
スパイラルハートスプラッシュスターだろ、jk。。。
名前間違えるなよぅ!
273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 18:51:28.84 SYPEbBKU
おじいちゃん、おばあちゃんになってほしいのは?って質問になっとる
上のリンク押しても変わらん、横のツールバーぽいとこのは正しいんだが、投票ページがおかしいんだな、直せよー
274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 19:09:45.93 Ncqgh1Jg
>>272
後付けで名前変わったのかと思ったよ
275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 19:12:55.54 nqXMTC81
今後は本名&ゆかな、樹元&榎本、三瓶&水沢、沖&小松、小清水&折笠で
276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 19:16:21.07 9UnEbmCU
なんでSSと5だけ最終回技なんだ
277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 19:27:16.03 5vCfymJN
>>273
どういう問題なのかしばらく頭ひねったわw
278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 19:31:07.33 uQhRvsxs
一緒にやりたいって意味ならグランドフィナーレだな。あれは共同作業感があっていい
279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 19:42:41.70 5vCfymJN
>>278
一番運動神経いるぞアレw
あと疲れそうww
280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 19:50:48.19 BRkqZgA2
プリキュアになれば運動神経はみんなそれなりだろ
ただボケそうなヤツ等はいるがw
281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 20:01:13.15 cSoBZh24
リーフのキャッチに失敗して白い目で見られそうなので難易度が低そうな
ハートキャッチオーケストラで
282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 20:28:27.85 AExQFD4a
>>275
そろそろ間違いに気づけw
283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 21:01:31.41 nqXMTC81
>>282
わかっているよ、ただ5、ハトプリの相方声優が誰か決まっていなくて
ハトプリから奈々さんは難しいのはわかるが、5は仙台か前田たりかな
284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 21:10:23.28 YX+1F6vY
>>276
5はレインボーローズだとミルクがいないからかな
SSはわからん
ただのハートやスターだと花鳥風月そろわないからかもしれない
285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 21:40:23.87 QqH/AC6D
なんか来年のシリーズ物のアニメのオーディションがあるとかなんとか声優のブログだかtwitterだかに
書かれてたとか学校の友人が言ってたんだが、ここで話題になってないところを見ると
プリキュアとは関係ないのかな。
286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 21:43:19.38 I+NugGiL
ちょっと前に軽く話題になったコンプライアンスの欠片もなさそうな人のことじゃね?
287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 22:30:03.71 ofXbQpEG
この格好の満と薫はオールスターでもでてこないしSS終盤みないとわからないね
288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 23:25:07.96 iefdvPSS
シリーとドリーのバトルが良かった
やっぱりドリーの長兄ヅラがむかつくのかな
289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 23:25:57.45 AExQFD4a
>>285
今の時期なら全然関係ない
290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 23:39:36.05 VjMtgvrv
ドリーは完全にオチ担当だった
291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 23:51:32.63 uu+ioPmM
>>290
前説では犠牲者だったし・・・(笑)
292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/18 23:52:43.09 iefdvPSS
シリー「死、死、死、死、死死ー」
(カーン~)
293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 07:03:41.84 T4z/Ptjq
>>272
どの技も甲乙付けがたい程好きだ
294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 08:37:59.49 YmD0LiNW
アフロとメフィストと並んで映ってた
ソリストっぽい一般人の方が目立っててワロタ
あとピアチェーレ風アルペジオも
295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 10:18:26.61 CNkWXbC0
大宮とったけど前の方だけど端っこだなぁ
まぁちゃんとみたければDVDもでるだろうし雰囲気楽しめればいいしいいかな
296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 17:31:39.19 U0x+k8Dp
大宮いけるのがうらやましい
27日はまだ休みじゃねえ上にいつの間にか休んだらまずい日になってた
千葉にも工藤さんと池田さん来てくれよ
297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 18:05:55.47 LiO3yaKi
夜7時からやってる劇場探して行って空いてたが、親子連れいないだろうと思ったらちらほら居る
大友も負けないくらい居て(男単独だけじゃなく女性単独や女性カップルも)心強かった
298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 18:46:33.97 s1+OuW+P
たまに子供なしの若いカップルを劇場で見かけるとああ時代は変わったなとか思う
ちょっと大袈裟だけど
299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 20:15:54.85 jK1zrQIG
スイプリには女オタが居て映画見に来てるのか
300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 20:46:28.70 sggxZR+O
女性カップルがきになる
301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 21:25:10.93 avpmBiom
フレッシュの映画や東映ミュージアムのプリキュア展でも
数名の女子高生か女子大生がグループで見にきているのを見た。
302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 21:33:27.54 P9QtNMA9
TBSラジオ
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
11月19日のお知らせ
◆22時からの無差別型映画評論コーナー「ザ・シネマハスラー」は......
『映画スイートプリキュア♪とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪』を評論。
すでにご覧になった方の感想もお待ちしています。
303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 21:34:23.58 nV/hIt5S
婚期最高
304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 22:24:18.42 FQDcM+pS
>>299
一年前、新宿でハト見たときも三人組の女オタがいた
本編前、ライダー(MOVIE大戦コア)の予告編をやっていたが
ラストで、串田アキラの「オ・ト・ク!マ・エ・ウ・リ・ケ・ン♪」が流れたとき
「今の、気が抜けた・・・w」と話していた
305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 22:33:44.70 iA2tg34T
この場合スイの女ファンはソロ or カップルというところがポイントになるなw
306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 22:36:06.62 bLmi8L7y
宇多丸の意見結構的確だったなあ。
つーかオールスターズの変身シーン必殺技シーンの怒濤の連発にドラッグ感を覚えるというのにくそワロタw
307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 22:36:54.17 Ie0GQ7+h
>>302
非常に妥当な評価だったな。
今作はちょっと…ってのは非常に同意。
このスレでは叩かれるだろうけど。
308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 22:42:18.94 poRIZaIH
まあ大体読めた展開だったね。スイートは大友からはまず斜めに見られる傾向にあるから。
309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 22:43:32.62 rWGdX7Lo
>>308
あの人らは別に大友じゃないだろ
310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 22:46:32.37 fPh83wzE
>307
蝶々さん見てた自分に詳細教えてくれ
311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 22:47:13.39 IkoEx3ch
>>307
もちろん、その逆の感想を持つ者もここに居るよ
ラジオ番組であれいち私人の評価に過ぎないもの
論調にピンとこない人には客観視されて当然さ
312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 22:50:30.61 Ie0GQ7+h
>>310
ハトやDXもちゃんと見たそうで、ミラクルライトの仕掛け等も含めて全体的に好評価。
ただ制作側の事情も(震災によるスケジュールの遅れ)もあるのか
今回はあんまりよくなかったね、という感じ。
偏見無く、的確にプリキュア映画を評論してたのはさすが。
313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 22:54:22.95 X3YjuRKn
まぁハトの映画はたいしてプリキュア知らない大人に受けはしそうだな
個人的にはハトの方がつまんなかったが
この手のもんは批判的に言ってなんぼってもんじゃないの
314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 22:57:56.04 hn/pwjNS
ラジオ聞きました、宇多丸の評価に納得する部分も確かにありましたね
スズ関係はやっぱり指摘される部分だよなあと思ったし
批評で別に気分悪いって事はなかったかな。
まあ、どんな作品でもそうだけどベタ褒めはなんか違うと思うし
好きな作品ならこそこうしてほしいって思うのがあって当然かと
まあグチグチ粘着するのはなんか違うと思いますが。
315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:00:20.79 StzJeEXo
ライダーはやってたみたいだがプリキュアははじめてやったのか?
けいおんとかもやったらおもしろいな
オタクが突撃しそうで
316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:00:23.07 avpmBiom
プリキュアの秋映画の多くはテーマや雰囲気優先で
エンターテイメント性は低い傾向があったからな。
オールスターみたいに見た後にスカッとしないと言うが
317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:01:04.12 65eOAH0z
> 偏見無く、的確にプリキュア映画を評論してたのはさすが。
自説に近い公人が現れて嬉しい、というところか。権威やネームに弱いタイプだな。
318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:03:11.06 StzJeEXo
いやDXも結構テーマ決めてやってた感あるだろ
特に3は
319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:04:20.31 IALTi4gs
俺は去年のより今年のほうが面白かったし人それぞれ
320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:04:59.96 XK47qP3d
>314
> ベタ褒めはなんか違うと思うし
> 好きな作品ならこそこうしてほしいって思うのがあって当然かと
でも、のめりこめるほど琴線に来るって感じでの作品との出会いも幸せなんじゃないかな?
自分は今期の映画にはそれがあったよ。
321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:05:47.75 Ie0GQ7+h
>>318
そのテーマがいい意味で単純すぎてテーマ性が無いからなあ、DXは。
批判ではないのであしからず。DXの割り切りっぷりは大好きなので。
322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:10:34.96 8HJ1N+T0
今作はちょっと… 今回はあんまりよくなかったね、
こういうのは感想だからなあ、そう言われても、へえそうなんだという感じかな
323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:12:10.25 ufex1oej
一般の見方も多分あんなもんじゃね?
TVシリーズを観てない者にはプリ映画はそんなでもないという
ここ2スレ分で挙がった批評以上のものは無かったし
花の都誉めてたけど、もしか題材に挙がってたらば批判・否定部分もあっただろうしな
324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:14:29.70 Ie0GQ7+h
>>322
実際はそんな一言の感想で切り捨ててるわけじゃなく映画作品として評論してるよ。
325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:19:05.42 8HJ1N+T0
評論ね・・・ まあ感想持つのはそれぞれ自由でしょう
326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:24:07.80 kA+uYBXi
ハトの最大の汚点は糞みたいなハト信者を生み出したことなのです
327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:24:50.54 iKWJk7cf
論評なんてのは一方的に発信して逃げを打つから信用されないんだよ。
こういうのは論者と共に信者アンチ混ぜ込んで討論会にしたらいい。
それじゃ乱闘騒ぎになるかw
328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:27:31.47 sAh6wX4p
個人的には…
スイート映画はTVのスペシャル番組として放送して欲しかった
その意味では最高の出来だったと思う
ただ映画としては何か物足りない
逆にあのキャラ達による完全オリジナルストーリーの劇場版をもう一本作って欲しいと思った
今回の映画一本で終わらせるには勿体ない位スイートのキャラはどれも魅力的だなぁと思った
329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:30:06.68 SxcC5bnd
幼女の気持ちの代弁には首を傾げる部分もあったけど良い評論だったと思う
特にプリキュアシリーズに関する論は下調べもしっかりしてあって好感持てた
330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:31:27.57 rWGdX7Lo
なんだよw放送前はどんな批評してくれるか楽しみだとか言ってたくせに
期待した批評内容じゃんかったからって一個人の感想だからとか都合良過ぎだろ
331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:32:36.42 vQaiACvt
アンチ落ち着けよ
332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:35:13.78 afLRe1pN
評論で思い出したが
去年だったかな、ニコ生でハトプリ評論会みたいなのがあったけど出演者が作品内容を理解してなくて酷かったw
333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:37:56.99 XK47qP3d
スイートの映画をとても気に入った身としては…
「評論家がこうダメ出ししている、自分もそれに共感しきりだ」
こう断じられても、それに対してなんと言えばいいのか
ただ呆然と立ち尽くすばかり。
334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:40:32.90 uvdZez9k
特に見ようとしなかった俺だけどやはり見るまでもなかったみたいだね
評論でもなんでも一個人の意見なのには変わりないしそれは
けったいな場所で有名な人が言ったところで変わらないことだもの
俺はスイートの映画好きだしそれはどんだけ周りが悪いとこ列挙しても変わらない部分だし
335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:41:14.81 afLRe1pN
スイプリの映画は震災でボツになった1話を壮大にして劇場用の尺に伸ばしたものだと考えればいいんじゃないかな
恐ろしいほどに本編とリンクしてるんだし
336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:42:00.36 SxcC5bnd
正直スイート劇場版の評価に関しては辛過ぎたと思う
アフロディテがひまわりの種剣を出す辺りからの流れの上手さなんかにも触れて欲しかった
337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:46:23.26 tlML0xdN
別に評論家がそう判断したからって俺らにそれを受け止めて従えってのも違うよな
338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:47:49.55 Ie0GQ7+h
場所柄か、評論は評論として捉えることができる人は少なそうだな。
反応がナイーブすぎるぞ(w
宇多丸は権威ある有名人でもなんでもないからそんな気にスンナや。
339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:51:00.89 avpmBiom
いや、笑点の司会もやってるくらいのベテラン落語家なら
かなり権威あるだろ。
340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:52:20.64 okSJn1pC
こうして2chとかで発言するプリオタには、
楽しもうという姿勢よりもっと冷ややかな態度で作品を眺めている人間が少なくないことに驚きを感じる。
341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:54:00.39 uvdZez9k
>>340
本スレとかこういう作品そのものを扱うスレだとそういう人間多い印象がして正直疲れるね
見方が偏ったりはするけどキャラスレや毎週立つ実況スレの方が余程真っ直ぐで素朴な姿勢の人たちが多い
342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:54:15.70 qZ1VAUDj
シネマハスラー聞けなかったけど酷評した?
でもファンとかを抜きにして「映画」としてみたら欠点確かに多かったよな
そこらへん冷静に客観的に見れる大人なファンがプリキュア層だと思ってたがキレてる盲目信者いるのか
343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:55:40.62 vQaiACvt
楽しんで見ようとしてる人間と作品への愛も足りない冷めた人間ごときとでは感想に差が出るのも当たり前
344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:56:39.26 Tus3EApL
自戒を込めて言うのだが、映画ヲタと比べると
アニヲタは評論に対してナイーブ過ぎると思う。
実写映画と違ってアニメはまともに評論される機会が少ないから、
耐性がないのかな。
345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/19 23:58:30.91 qZ1VAUDj
けいおん厨みたいに
「けいおんをすこしでも悪く言う奴は敵だ敵敵敵!」って盲目さとはプリキュア層は違うと思ってたが
実は今まであんまり公に叩かれてこなかったなかっただけで、
論理的に叩かれたらけいおん厨と大差なかったとかはないと願いたい
346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:00:49.16 kq9x40Q/
そもそもこういうのって辛口批判してなんぼって感じのものじゃないのか
347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:01:21.92 tX4XHpvy
>>344
数ある映画の一つとして見てる層とプリキュア映画が好きな層じゃ
温度差が出るのはまあしょうがないわな。
ただプリキュアが好きな層には「評論」なんて批判にしか見えんのだろう。
「映画の一つ」として見てる自分なんかから見ると今回の評論なんて凄くいい評価された回だと思うんだが。
348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:05:02.79 yeK4Ng2L
>>342 >>344-345
他者の評論に対し客観的に、自分の感性に対し冷静に自信を持ちたいと思う。
349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:05:10.20 NXjSWhsf
劇場版の中でもとくにテレビの延長線って感じの作品だからテレビ未見だとそら評価さがるんじゃないかな
歴代で一番「映画」として一本立ちしてるのはハートキャッチだと思う
本筋の物語はゲストであるルーガルーとヒロシのものだから初見さんにも優しい
350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:06:53.71 eYyl5QDB
だからハートキャッチのはプリキュア映画としてはクソって結論がでたじゃねーか
一番いいのは5のだろ
351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:06:59.58 wxnw9JRp
ていうか、シネマハスラー聴いた上でトゲトゲしてんのかって思うな
シネマハスラー聴くしスイプリ大好きだけど、今回酷評どころか相当好意的だったぞ
352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:07:15.80 tX4XHpvy
>劇場版の中でもとくにテレビの延長線って感じの作品だからテレビ未見だとそら評価さがるんじゃないかな
聞いてたらわかるが「テレビの延長線だから」という理由で評価が下がったわけではない。
353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:09:45.42 gbZxQXE+
たしかシネマハスラーは番組終了後に最初にポッドキャストで聴けるようになるから
このあと0:30に番組終了でAM1:00までには聞けるようになるぞ
うpされたらURL貼るから聞こうぜ
354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:13:07.33 q/EtrlsM
序盤は喧嘩ばっかで視聴者を離し視聴率は歴代最下位、売上も下方修正な中で
現時点での興収はかなり好調でこのままいけば歴代2位になれるんじゃないかってレベルなんだからいいじゃん
映画の出来自体と評判よくないとやっぱ数字いいのはでないでしょ
355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:18:20.63 SylSEGeP
>>347
そこなんだよな
プリキュアに限らずTVアニメの映画てのは少なからず
TV本編を見てる前提で作られてるもんだからその映画一本で
云々言ってしまうのにはどうにも違和感がある
ドラえもんやクレしんみたく国民レベルでどういう作品かわかってるものならともかく
だいたいなんだってプリキュア映画を見ようなんて思ったんだろう?
もともとそんないい大人の観賞に耐えられるもんでもなかろうに
356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:19:27.93 vXRSsvCu
> 今作はちょっと… 今回はあんまりよくなかったね
この書き方がね、
ま、聞いたが早いね
俺はめんどくさいからいいや
357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:21:45.13 vswPhATa
宇多丸がお茶を濁さずプリキュアにぶつかって来たのは凄く良かったけどなぁ
その上でシリーズに対しても評価してるって感じだったし
358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:23:14.49 tX4XHpvy
>>355
>だいたいなんだってプリキュア映画を見ようなんて思ったんだろう?
サイコロで見る映画を決める番組だから。
今回評論した宇多丸はかなり勉強して見てるし、その上でプリキュア映画をいい評価してたぞ。
「いい大人の観賞に耐えられるもんではない」とは真逆の評価だ。
プリオタもっと喜べよ(w
359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:25:00.55 AyYWTHfK
総評としては、面白い。見てよかった。プリキュアシリーズ自体への興味が強くなった。
と大好評だったぞ。
360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:26:02.43 9v8aISqc
同じ金払っただけなのに
何偉そうに電波ジャックしてるんだ
361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:27:30.38 hR4PGt27
テーマ性と娯楽性のどちらかに傾くこと無く両立させていたのは
プリキュアではお菓子の国だけのような気がする。
362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:29:00.73 GEQ0JKYo
少なくとも>>350は今晩の放送を聞いてなかったと思う
363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:31:03.64 uSV2vq+M
>>340-341
逆に2chに来るオタって、心からはっちゃけようという人はお門違いなんじゃないかな・・・
どちらかというと、批評をもてあそびたい人達の巣窟。
364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:31:17.26 tX4XHpvy
>>361
お菓子の国は宇多丸がいい評価しそうな出来だったが、
いかんせん映画全部は予習してないだろうからな。
MAXH、ハト、DXを見ただけでも偉いと思う。
365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:32:41.34 9v8aISqc
俺様の気に入ってる商品にケチつけるんじゃね
ケーキひっくり返すぞ
366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:36:49.90 Dh1egv/s
プリキュア映画を、ね。プリキュアシリーズ自体への、ね。スイートは狙い撃ち、ピンポイント外し、でねw
367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:40:53.85 GEQ0JKYo
東映が70分にこだわる理由は「幼児が長く続けて見ていられる限界だから」と言うが
幼児にとって映画の展開が退屈だったら、その70分も保たないということだな
368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:44:18.04 UZfaDJAV
映画好きからしたらスイート映画の評価ってそんなものなんじゃない?
プリ映画は総じてキャラが好きじゃないと辛いものがあるし
この人はよくわからないけど、エンタメってだけで評価下げる人も多いでそ
369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:45:42.84 gbZxQXE+
>>344-345が言うように、アニヲタって評論され慣れてないから
ちょっとでもネガティブな事言われると「ムッキー!!」ってなる人多すぎ
370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:46:11.97 rbTJNJE/
まあここでグチグチ言ってるやつの本心は、批評の内容が気にくわないというより
どこぞのラッパーなんかよりぼくちゃんのほうがプリキュアをわかってるんだい!
って言いたいだけだから、いくら好評だったよと教えても無駄でしょうな
371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:47:20.41 SylSEGeP
>>358
酷い罰ゲームだな
まあ仮にも成人男性が女児向けアニメを見て
酷評するとかありえないし
自分のキャラを保ちつつ無難にまとめるのが得策だと思うな
彼自身が本気でどう思ったかについては多少興味あるけど
そんなの聞けるわけないしな
372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:49:17.53 GEQ0JKYo
以前、やはり映画評論家の襟川クロは
逆シャアを今までのガンダムシリーズ未見で見たが
好意的な評価だったな
シャアの言わんとすることは解かる、と言っていた
373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:50:23.31 9v8aISqc
監督が病気の時に作った作品に納得出来るってアホだな
374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:52:26.23 wxnw9JRp
なんでいきなり逆シャアとか出て来るんだ
375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:53:57.76 UZfaDJAV
>>370
っていうか「今作はちょっと…今回はあんまりよくなかったね」ってところに反応してるだけでしょ
376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:54:18.70 AyYWTHfK
>>371
んー、宇多丸はどれみとかも見てるし
ガチのヲタではないけど話題になったアニメは一通りチェックしてるようだし
今回の批評は普通に本心だと思うよ
そして子供向けのトイストーリー2や、MRインクレディブル(の一部)を
思想的に気にくわねえと酷評する大人気なさの持ち主でもある
377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:57:53.32 fmFIFlNX
なんかみんなして「俺こそは冷静」「耐性がある」って構えようとするよねー。
熱くのめり込めるファンて、それは幸せなことなんだと思うけど。
それを冷やかしてもさ、冷やかす方が寒いだけだよ。
むしろ自分への批評が怖いから、日頃から冷静に努めて自己防衛してるのかな?
378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:57:58.54 gbZxQXE+
>>376
「子供向けの」って逃げは宇多丸が一番嫌いな前置きだぞ
「子供向けなら尚更しっかり作れ」が宇多丸の映画論だから
379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:58:22.01 usS0abmf
まあ落ち着いて聴けや
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:59:47.84 AyYWTHfK
>>378
いや、わかってるけど
>>371の、女児向だから酷評しなかったのでは?という部分への返信だから
381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 00:59:50.22 GEQ0JKYo
ただ、当然ながら映画には「作劇の文法」というものがあって、
それはスイプリでもジブリでもポケモンでも三谷・北野・黒澤の映画でも
寅さんでも新東宝やオークラのポルノでも、はたまたハリウッドや香港映画でも
皆それに則って作られる
それを理解している上での評論であれば、そこは耳を傾けるべきで
「プリキュアを知らん者が何を偉そうに」なんて一蹴するものではない
382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 01:00:14.16 gbZxQXE+
宇多丸「子供向けの作品だからおざなりにしていい事なんてひとつもない。
子供向けだからこそ、そこをしっかりやらなくてどうするの?」
383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 01:00:52.54 Ebkd2a54
おやすみ
384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 01:01:29.23 tX4XHpvy
>>377
誰も冷やかしてねえよ…
ほんとナイーブだなあアニオタは。評論は冷やかしでもなんでもない。
マンセーするだけがファンじゃないんだよ。
385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 01:02:39.87 9v8aISqc
ワンピとかコナンとかにどう論評するつもりか気になる
あっちもテンプレで作ってて
おまけに前提知識無いと鑑賞出来ない
プラスして大手が社運賭けてやってる
公平にサイコロの目が出ないんだろうな
386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 01:04:30.63 rbTJNJE/
>>385
ワンピは前にやったよ。普通に低評価。
コナンもアニメ漫画含めて特集したな。割とクサしてた。
387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 01:06:38.49 9v8aISqc
たぶんドラえもんは高評価だったろうと思う
388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 01:07:08.67 26Mhnh4l
>>384
> マンセーするだけがファンじゃないんだよ。
これ、もう聞き飽きたなあ… 醒めた奴らとは話が平行線だね。
389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 01:08:13.29 UZfaDJAV
>>377
「それ見たことか!」って手薬煉引いてた人もいるっぽいからねぇ。全部が全部とは言わんけども
けいおんを例えに出した人とかそれっぽい
390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 01:09:02.51 rbTJNJE/
>>387
ドラはリメイクの鉄人兵団でやったよ。
改良も改悪もある、全体としては中の下、くらいの評価。
391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/20 01:11:08.73 tX4XHpvy
>>381
「作劇の文法」という前提を共有して話すことがもう無理なんだろうな。
特殊なファン層が多いからしゃーないが。
「作劇の文法」を考えれば至極まっとうな評論だったんだけど。