11/11/07 18:49:15.14 oE/YpS4D
スマイルプリキュアとキュアミューズの出会い(60分)
ちょー短編2プリキュア22人大活躍!(10分)
この2本立てだな
109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/07 19:32:51.48 pS0UV0eA
プリキュア全員が黒覆面とラバースーツ着用してるとか
110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/08 18:48:44.32 xurij5uZ
プリキュアオールスターズフォーエバー70分だろ
111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 01:27:45.77 2GaXgXTG
727 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 01:14:49.87 ID:???0
春映画
一人の少女が、DXシリーズのボスを見たことから物語が始まる
だったかな、チラ見だったけど、そんな感じ
ホントそれだけ
映画専用の主人公プリキュアとかだったらおもろいなーとか思いましたぞい
ガセ扱いでいいよ
112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 07:40:34.19 zFkJ8IoB
↑転載元のネタバレスレでスルーされまくった挙句
「鳩二期やんねーかなー」レスの連投に埋もれてんじゃねーかw
書き込み本人乙www
113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 12:16:45.10 ItPf4A2l
もう、大体判っていると思うが・・
流石にもうプリキュアの数が増えすぎたため
(スタッフは3作目でもう人数的には限界だと思っていたそうだ)
次回からは全員を出すのは難しいそうだ。
これは過去情報なのでもう変わっているかもしれないが
ライダー大戦みたいに前作、今作の共演+ゲスト的に過去メンバーにしたい
と言っていたそうだ。
114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 12:23:35.37 ItPf4A2l
>>113
あっ、本編のことじゃ無くて
オールスターズの事だよ。
115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 12:32:49.07 zFkJ8IoB
↑ツイッターで散々ネタ切れ×2とボヤキ捲ってた高橋監督がワンピ班へ更迭させられた時点で
現場の不平不満など上層ぶにはナ~ンにも反映考慮されないって御察し下さい…
116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 12:47:46.89 GZzTTrVK
DX2の時点で人数的にもうダメ言ってたのが監督の一言でオールスターに
そして(恐らく)DX3は初めからオールスターで企画されてる
単体映画より省力規模で作られてるオールスターが興行成績はより良い
このおいしいタネをみすみす捨てるかねえと思わざるを得ない
117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/09 22:42:30.67 BrLn5Man
ここで言っても詮無いが、変身・名乗り・技出しは使い回しでいいし、尺詰めてもいい。
敵設定その他の「枠組み」もASDXと違ってよい。ドラマ部のセリフがない、
別声優が当てるでもいい。とにかく春映画は存続して。
118:ラッタッ太
11/11/16 23:05:22.16 IUheagLC
映画 プリキュアオールスターズDX4 みんな集まれ☆プリキュアは永遠に不滅です!
設定資料集
01 プリキュア 全高表
02 ゴッドプリキュア(無限シルエット第二形態、ザンダクロスの生まれ変わり)
03 西島和音(私服)
04 東山聖歌(私服)
05 桃園ラブ(クローバー・花咲町Ver)
06 蒼乃美希(クローバー・花咲町Ver)
07 山吹祈里(クローバー・花咲町Ver)
08 東せつな(クローバー・花咲町Ver)
09 花咲つぼみ(ファッションコンテスト・花咲町Ver)
10 来海えりか(ファッションコンテスト・花咲町Ver)
11 明堂院いつき(ファッションコンテスト・花咲町Ver)
12 月影ゆり(ファッションコンテスト・花咲町Ver)
13 越野夏子(キュアブラックMAX版)
14 森京子(キュアホワイトMAX版)
15 増子美香(私服)
16 番ケンジ(私服)
17 ゴンスケ(花咲町の商売人)
18 小池さん(花咲町の住民)
19 魔女
20 魔女(表情)
21 風鳥のシザク
22 炎虎のサラッコ
23 水龍のウェンリュウ
24 地亀のノーブ
25 カラース兵
26 ダークドラゴロン(人型)
27 ダークドラゴロン(ドラゴン型)
28 凶暴化したおとぎちっくるたち①
29 凶暴化したおとぎちっくるたち②
30 凶暴化したおとぎちっくるたち③
119:ラッタッ太
11/11/19 08:09:35.71 rGltpOnl
花咲薫子/キュアフラワー
出身地:「リルぷりっ」の花咲町→希望ヶ花市
妖精:コッペ
敵:砂漠の使徒、「リルぷりっ」の魔女
自己紹介:つぼみの父方の祖母にして、著名な植物学者。67歳。旧姓は五代(ごだい)。
ソバージュの髪型が特徴。つぼみが通っている植物園の園長も務めている。つぼみが幼い頃、
両親が忙しい間は彼女がつぼみの面倒を見ており、つぼみの性格に影響を少なからず与えている。
夫との思い出が詰まったラベンダーが好き。
若い頃にプリキュアとして砂漠の使徒や「リルぷりっ」魔女と戦っていた人物であり、
シプレとコフレとも当初から面識があった。過去には最年少で全日本空手大会で優勝した経験も持つが、
現在は戦いからは一線を退き、こころの大樹の研究をしている。プリキュアとしての辛さなどを理解できる
唯一の存在として、つぼみ達他のプリキュア達を温かく見守る存在である。
経歴
砂漠の王デューン(1度目)○(彼とデューンが相打ちしたため勝利)
「リルぷりっ」の魔女(1度目)○(魔女の討伐するために封印させて勝利)
折り紙デザトリアン○(キュアブロッサム達を助け、小野幸生のこころの花を奪還して勝利)
雪だるまデザトリアン○(キュアブロッサム達を二度助け、店員のこころの花を奪還して勝利)
砂漠の王デューン(2度目)●(デューンに連れ去れてしまう)
「リルぷりっ」の魔女(2度目)●(ダーク・ドラゴロンの攻撃で変身を解除される)
120:見ろ!名無しがゴミのようだ!:
11/11/21 00:30:37.28 S+nmrenH
ア糞コうぜえw
ア糞コのせいでスイート映画は駄作決定。
121:ラッタッ太
11/11/22 18:40:10.12 pFALlk6a
映画 プリキュアオールスターズDX4 みんな集まれ☆プリキュアは永遠に不滅です!
2012年3月17日上映
おとぎの国ではいろんな悪事をし、人間界に陥れた魔女は怒りを買ったおとぎ
の国の女王は伝説のプリキュアであるキュアフラワーによって封印されてから
50年後 前作で21人のプリキュアによって倒されたブラックホールの影響によっ
て魔女は封印が解かれた。魔女は魔道四天王を生み出し、おとぎちっくるを凶暴化し、
軍隊を率い、人間界を侵攻し、彼の下僕にするため人間狩りや彼を封印に
追いやったキュアフラワーの打倒やプリキュアを信じるものの抹殺計画を企んだ
一方その頃、花咲町では花咲町カーニバルの奥のキュアフラワーの銅像をみていた、
スマイルプリキュアの5人とそに妖精は北条響とその仲間6人(奏、エレン、アコ、
和音、聖歌(その内の1人は南野奏太))と妖精ハミィと出会う。だが、しかし、
花咲町に大きな異変があった。それはおとぎの国に、あちらこちらにほころび穴が
現れて色々なおとぎ話の国がたくさんの凶暴化したおとぎちっくる達が花咲町
カーニバルに落っこちてきてしまい、花咲町カーニバルが台無しにされパニッ
ク寸前になっていた。これを知った花咲薫子は魔女の仕業だと知り、この危機
を知ったプリキュア30人は魔女を倒し、この危機を救う事ができるのか!?
スイートプリキュアの4人とスマイルプリキュアの5人を加わって30人
アズキーナも参戦。舞台はキュアフラワー(花咲薫子)の故郷はリルぷりっの花咲町
プリキュア初の変形合体巨大ロボットがついに登場(無限シルエット第2形態、ザンダクロスの生まれ変わり)
ドラえもん達、リルル、ピッポ等は登場しない
リルぷりのキャラクターが総登場する(但し、シンケンジャーの梅森源太とゴーカイジャーのジェラシットは登場する)
敵はリルぷりっの魔女率いる魔界帝国ブラックウィッチ
ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~の事実上の後日談
122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/23 17:29:14.48 HRN2fS9M
来春の映画のタイトルまだ判明しないの?
123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/25 17:49:37.29 0AclcVn6
>>122
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/26 14:00:35.07 2wEXMXau
再びみなとみらいや桜木町が舞台になるのか。
という事は聖地となる桜木町で舞台挨拶をする可能性も出るな。
125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/29 01:59:20.35 UBmLBtHl
スマプリが5人らしいね春のオールスターズは28人か
126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/11/29 02:11:58.33 vYguiB++
新宿駅に貼る等身大ポスターが長くなりそうだな
127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/12/03 23:24:53.13 tJw0/50/
いつもの人が来なくなったので代わりに
次々回42話
URLリンク(asahi.co.jp)
128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/12/03 23:36:05.77 0eCYWxKH
ああ こういう真剣な表情いいな