プリキュアシリーズ劇場版総合41at ANIMOVIE
プリキュアシリーズ劇場版総合41 - 暇つぶし2ch1:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:11:08.47 HpI/ZGdZ
2011年03月19日(土)公開!「映画プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花」
及び、過去公開作について語るプリキュアシリーズ劇場版総合スレです。

【基本ルール】
今作についての感想・情報交換や、過去公開作の感想等を中心に利用してください。
過去作の話題は空気を読んで。シリーズ間争いはやめましょう。
過去作はネタバレ話題があります(今作は公開日より解禁)ので未見の人はご注意願います。

■次スレは基本的に>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■荒らし、煽り等は基本スルーでお願いします■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨■
URLリンク(ringonoki.net)

○公式頁 ○
 映画プリキュアオールスターズDX3:URLリンク(www.precure-allstars.com)
 映画ハートキャッチプリキュア!:URLリンク(www.precure-movie.com)
 東映アニメーション:URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
 ABC(朝日放送):URLリンク(www.asahi.co.jp)

○Wikipedia プリキュアシリーズ ○
URLリンク(ja.wikipedia.org)

○前スレ ○
プリキュアシリーズ劇場版総合40
スレリンク(animovie板)
○テンプレサイト ○
URLリンク(wikis.jp)

2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:12:08.86 HpI/ZGdZ
○過去スレ○
39:スレリンク(animovie板)
38:スレリンク(animovie板)
32:スレリンク(animovie板)
31:スレリンク(animovie板)
30:スレリンク(animovie板)
29:スレリンク(animovie板)
28:スレリンク(animovie板)
27:スレリンク(animovie板)
26:スレリンク(animovie板)
25:スレリンク(animovie板)
24:スレリンク(animovie板)
23:スレリンク(animovie板)
22:スレリンク(animovie板)
21:スレリンク(animovie板)
20:スレリンク(animovie板)
19:スレリンク(animovie板)
18:スレリンク(animovie板)
17:スレリンク(animovie板)
16:スレリンク(animovie板)
15:スレリンク(animovie板)
14:スレリンク(animovie板)
13:スレリンク(animovie板)
12:スレリンク(animovie板)
11:スレリンク(animovie板)
10:スレリンク(animovie板)
09:スレリンク(animovie板)
08:スレリンク(animovie板)
07:スレリンク(animovie板)
06:スレリンク(animovie板)
05:スレリンク(animovie板)
04:スレリンク(animovie板)
03:スレリンク(animovie板)
02:スレリンク(animovie板)
01:スレリンク(animovie板)

○関連スレ ○
プリキュアオールスターズDXは本当に全員集合なのか?
スレリンク(animovie板)
【映画】ふたりはプリキュア S☆Sを見に行くOFF (シリーズ劇場版OFFスレとして再利用中)
スレリンク(offmatrix板)

○その他 ○
Yes!プリキュア5非難GoGo?!劇場版アンチスレ
スレリンク(animovie板)

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:12:45.98 HpI/ZGdZ
○携帯ブラウザ用HP ○
東映MOBILE『映画プリキュアオールスターズDX3』
URLリンク(toei-m.indexweb.co.jp)
(パソコンからは見れません。また公開時に当日割引クーポン出ます)

○CD情報 ○
オープニング&エンディング主題歌シングルCD
『キラキラkawaii!プリキュア大集合♪~いのちの花~』(工藤真由)
『ありがとうがいっぱい』(キュアレインボーズ with プリキュアオールスターズ21)
CD+DVD盤 税込 2,100円 MJSA-09004~5
通常盤 税込 1,260円 MJSA-09006

DX3オリジナル・サウンドトラックCD
税込 3,150円 3月23日発売予定 MJSA-01006
以上マーベラスエンターテイメントより3月23日発売

○BD・DVD情報 ○
映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?
■特装版(Blu-Ray):7,980円(税込)  PCXX-50050
■特装版(DVD):5,985円(税込)    PCBX-51361
■通常版:4,935円(税込)        PCBX-51362
2011年3月16日(水)発売予定
発売元:マーベラスエンターテイメント
販売元: ポニーキャニオン

○次回作 ○
映画スイートプリキュア♪(仮題)
URLリンク(www.toei.co.jp)
2011年10月公開予定

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:13:43.90 HpI/ZGdZ
○音声不良品交換について1 ○
●対象商品
(1)DVD「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」【初回限定版】
商品番号:PCBX-51226
定価:5,985円(税込)
発売日 :2009年7月15日
(2)DVD「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」【通常版】
商品番号:PCBX-51227
定価:4,935円(税込)
発売日:2009年7月15日

●音声不具合の内容
音声チャンネルにおいて、サラウンド音声の重複があるため、視聴環境によってはチャプター17以降を中心に音声が不明瞭に聞こえる症状が報告されています。

●交換方法
大きめの封筒等に 
・対象商品のDVDディスクのみ(パッケージその他の付属品は送らない) 
・良品の届け先を明記したメモ(郵便番号、住所、氏名・フリガナ、電話番号)
を同封、下記宛先まで「送料着払い」にて送付
(着払いであれば宅配便でも郵パックでもよい。その際は窓口より発送)

【宛先】『「映画プリキュアオールスターズ」セルDVD』サポートセンター
【住所】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-15-10 TPビル2F
【メールアドレス】predvd@remote-system.com
【お問い合わせ電話番号】0120-271-577(フリーダイヤル)
(電話受付時間:土日祝日年末年始除く 10時~13時/14時~17時)

○交換レポート ○
送ってから交換品が届くまでの時間は地域により異なりますが、一週間前後程度で届くようです。
返送便の中身は白い紙封筒に入った修正済みデイスク(シュリンクパック)とお詫びの手紙。配送業者はクロネコヤマト、JPエクスプレス等。
封筒は無地ですが、発送先名は「プリキュアDX交換センター」と明記されていますので隠れファンは下記の宅配営業所止めで。

「映画プリキュアオールスターズ」セルDVDサポートセンターへメールで質問
Q.
こちらに修正版良品を送っていただく際、宅配営業所止めなどを希望する事はできますか?
A.
宅配営業所止め等の発送方法をご希望との事でございますが、問題ございません。
なお、宅配業者でございますが、クロネコヤマト便となります。
お客様最寄のクロネコヤマト便の営業所の住所、営業所名、お客様連絡先電話番号を同封の上、
該当のディスクのみをお送り下さい。
なお、併せて発送伝票にお客様のお名前、連絡先電話番号を記載する事をご了承頂けますようお願い致します。

最寄の営業所はクロネコヤマトのHPで調べて下さい。
間違えて発送伝票の方にコンビニや個人のお店の住所書かぬよう注意。

交換された新ディスクは初回版の音声不具合が修正されている他、台詞タイミングも一部修正されています。

○全員集合した際にフレッシュ組がタルトを振り返るときの台詞タイミングが修正 ○
初回版
振り返ってからタルトが「プリキュアはんが~」と叫ぶ

交換版
タルトが「プリキュアはんが~」と叫んでから振り返る

5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:14:07.15 HpI/ZGdZ
○音声不良品交換について2 ○
●対象商品
(1)DVD「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」【初回限定版】
商品番号:PCBX-51030
定価:5,985円(税込)
発売日:2008年3月19日
(2)DVD「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」【通常版】
商品番号:PCBX-51031
定価:4,935円(税込)
発売日:2008年3月19日

●音声不具合の内容
一部音声チャンネルにおいて、R(右)音声の重複があるため、視聴環境によっては一部のシーンにて音声が不明瞭に聞こえる症状が報告されています。

●交換方法
大きめの封筒等に
・対象商品のDVDディスクのみ(パッケージその他の付属品は送らない)
・良品の届け先を明記したメモ(郵便番号、住所、氏名・フリガナ、電話番号)を同封、
下記宛先まで「送料着払い」にて送付
(着払いであれば宅配便でも郵パックでもよい。その際は窓口より発送)

【宛先】『「映画Yes!プリキュア5」セルDVD』サポートセンター
【住所】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-15-10 TPビル2F
【メールアドレス】pre5dvd@remote-system.com
【お問い合わせ電話番号】0120-331-396
(電話受付時間:土日祝日年末年始除く 10時~13時/14時~17時)
URLリンク(www.mmv.co.jp)

6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:18:23.69 ogMDS31I
DX3でDXシリーズ最後の事だが下手すりゃプリキュアシリーズ最後って風にも見えね?

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:20:33.88 i6uy72N0
被災地で映画見に行くどころじゃないけど、全体的にどんな感じだ?
サラマンダーとかどんな扱いになってる?

8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:21:56.27 HpI/ZGdZ
>>6
んなこたーない。
本編上映最後に、秋のスイプリ映画予告を流すトコなんざ
お客さん、逃がしませんよ~というオーラを感じたw

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:22:56.44 UiNyf5fm
>>7
空気

10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:23:53.53 1f6TS5FH
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:24:15.66 yHHpUR0g
>>7
ギャグ…?正直ボスの中で一番空気なような
馬越作画っぽいラスト部分はよかったけど

12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:24:34.46 NO9RCzSE
本編は大変素晴らしかった。概ね文句なし。70分で一般の価格でも十分な満足感。

OPの処理落ち感は、何とかならなかったのか。CGなのは我慢するが

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:24:54.16 i6uy72N0
>>9
空気かwwwww

どうするかな
ひろしボイスは一応あるんだよね?

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:25:16.35 1Gpo3bZJ
URLリンク(photozou.jp)


グッズにBOXティッシュ追加
東映オンラインショップでの取扱無し

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:27:01.35 kWOVWYb4
>>7
改心云々はきちんとフォローされてるので安心
関係無いけど映画館でクレしん映画の宣伝がたくさん流れててひろしの声がいっぱい聞こえたよ

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:28:24.06 UiNyf5fm
>>13
一応喋っているけど、あまり中身の無いセリフだったな。
敵でよく喋ったのはおばちゃんと氷の二人組み。

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:28:27.92 HpI/ZGdZ
>>14
いまやティッシュは貴重品だ。
これは是非買わねばw

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:29:00.17 SFEjUbBq
おもちゃの国でトイマジンとのペアです、お察しください>男爵

もう少し時間あれば男爵も目立てただろうがやはりそろそろ時間的に限界だろうな
大友としては二時間くらいやってくれても私は一向に構わんッッッだが子供は二時間も休憩無しで見られないからな
DX5とか10とかやって時間の多くを名乗り&変身で占める映画になる前には…という気もする

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:29:27.26 EuZCbi+9
>>14
うっ

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:30:56.73 YS5G8rT8
>>16
だが一番美味しいのはシャドウ

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:31:10.23 tJzsokU8
>>19
オナニー用にすんなw

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:31:14.66 1f6TS5FH
今回は、集合したボスの中の人のメンツが何気に凄いw
劇場版のボスを更に集めてるから力入りすぎでワロス

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:31:55.02 yHHpUR0g
男爵はなあ…ポジションがポジションだし仕方ない

個人的にボスの目立ち具合は
魔女>氷>牛、虫歯>トイ>男爵

シャドウは枠に入れられなかったw
朴さん二役乙としか

24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:32:00.66 UiNyf5fm
>>18
DXは只でさえストーリー皆無なのに、今回いきなり戦闘開始だったな。
あと数が多いこと自体ネタにしてた。

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:32:44.20 UiNyf5fm
>>20
あの敗北の仕方は珍しかったな。

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:32:53.73 HpI/ZGdZ
>>13
一応喋ってはいるんだが、イエローステージ担当だし
あまりシビアな台詞は無い。おまけにクライマックスでは
ドラゴン化して台詞なし。

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:32:55.71 i6uy72N0
>>15
>>16
>>18
ひろし情報サンクス!
安心して見に行けるわ
娯楽関係も景気悪くなるだろうから、頑張ってガソリン買って見に行ってやんよ!

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:34:07.78 IBT8voxZ
オープニングはセル画でDX2のエンドCGをやってみたという
中々挑戦的なモノがある

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:34:58.06 tJzsokU8
>>28
・・・・セル画?

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:35:24.72 UiNyf5fm
>>28
あれはCGだぞ。
CGのアニメ処理が進化してセル画ぽくなってる。

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:36:53.64 IBT8voxZ
>>29
>>30
こりゃ失礼・・・うわ・・・恥ずう・・|゚Д゚)))コソーリ!!!!

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:37:39.10 cIhzb0QL
モデリングはよかったけどDX2のEDみたいにヌルヌル動きはしなかったね

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:37:55.04 1Gpo3bZJ
今やセル画はサザエさんしか使ってないから手描きと言って

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:39:24.55 UiNyf5fm
>>32
どっちかというと、アニメっぽく見せるトゥーンシェーディングに力を注いだ印象。
時間が短かったのは残念。
まあ、DVDでフルバージョーン入るんだろうな。

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:43:56.12 jkrvxsBQ
家帰ってから色々考えてみたら
せつながしゃべってた記憶ねえwww
フレプリ組だとミキたん>ブッキー>ラブ>せつな
なカンジの印象だわ※個人の感想です
もしかするとラブが一番セリフ多いのかもしれんが
決め台詞みたいのばっかで会話的なセリフはあんま無かったような気がする
俺が求めてるのはそういうのじゃないんだ…
でも思ってたよりミキたん目立ってて満足した

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:48:22.01 1f6TS5FH
>>35
覚えてる分は前スレ971に俺が落とした。
全員ご対面で喋らず(せつな以外でも喋ってなかった人いる気がするけど)
バンクでようやく台詞あったけど、もしかして新規収録なしかと恐怖してた。
どう見てもDX3用の台詞が2つ3つあったんで、小松さんが収録に来てない事はなかったと思うんだが…

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:48:42.52 yHHpUR0g
>>35
せつなの台詞思い出そうとしたら「ダンス対決」しか浮かばなかった…

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:51:12.06 d1Mrdi+8
プリキュアぴあには瞬間移動を発揮するシーンが登場するかも?って書いてあったのに皆無だったな

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:51:43.53 jkrvxsBQ
>>37
それだwww



…('A`)

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:52:53.21 HpI/ZGdZ
今EPG番組表見たら、BS11のDX3特集は一週ズレて
来週になってた。今週は通常放送だね。

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:53:27.02 UiNyf5fm
>>37
っていうか、クローバーの中では一番最後に参加したのに・・・
あと、ゆりさんの勉強対決w

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:53:26.78 VxkT2VdJ
大泉で4回め観終わった
4回目に入る時に、なぜかお兄さんがミラクルライトとカードと紙帽子くれた
ありがたくいただきます

バンクじゃない必殺技も、バンクの必殺技もスタッフよく頑張った!
バンクの方も衣装が違うから新規だよね?

早く、全国のプリキュアファンがプリキュアオールスターズに出会えるように願います


43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:55:05.87 tJzsokU8
>>38
プリプー様と間違えたんだろう

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:58:06.04 yDqpn1zi
今回のウラガノスポジションはシャドウだったロプ

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 16:58:12.62 jkrvxsBQ
>>36
ありがとう。確認してみたよ。

まぁあんまり前に出てくるタイプではないし人数が人数だから仕方ないにしても
ここまで喋らないとは思わなかった
前作で誰々がセリフが少ない少ない言ってた人の気持ちが今日わかったよ…

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:00:37.06 tFH61mhq
そういや、今回ココナッツシロップの人間バージョン出る?

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:00:41.56 MzXY1ute
見てきた。
キャラクターが(キュア悪役淫獣含めて)多すぎてまったく収拾がついてないし
そのせいで脚本家が発狂したかのような限界究極突破のお涙頂戴
あとはドカバキボカーンのアクションしてるだけ

・・・最高。文句なし。

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:00:49.63 JtEagGMm
変身とか技の声は新しいと思うぞ
パッションハープ久々に見たら嬉しかった

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:01:22.99 yDqpn1zi
>>46
エンディングで出てたはず

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:02:32.64 yHHpUR0g
そういえばアクアの名乗りと必殺技がやたら声高かった気がする

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:02:55.15 kWOVWYb4
来年から春のプリキュア映画はどうなるんだろ
無くなるのは惜しいからスーパー戦隊シリーズみたいに現行作品と前作の共演とかになるといいなぁ

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:03:08.20 UiNyf5fm
ラスボス倒すのあっさり過ぎたかな。
って言うか印象薄い・・・
中の人山ちゃんだったってエンドロールで気づいた。

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:03:58.83 8LDfXFyc
歴代がプリキュア増員に慣れすぎててワラタ

変な生物と知り合い=プリキュア
の公式が当たり前になってるw

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:04:38.11 UiNyf5fm
>>53
あんたもなるんでしょう~wwwwwwww

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:11:07.47 yDqpn1zi
一番驚いてた人ですから>マリン

つーか他のキャラおいてけぼりすぎてイマイチだった
地球中にミラクルライト撒いてもみんな振るとは限らないだろうに

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:16:26.74 Dn6ESTvi
せつな影薄すぎ悲しい

57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:17:12.59 F9offZmA
ずーーーっと「説教&説明」が続いてた印象。
アクションも少なめな印象。
DX2の反省からなるべくキャラに喋らせたいのはわかるんだが。

DX1&DX2を混ぜて焼きなおしたような映画だったな。

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:17:16.61 cIhzb0QL
>>54
早く言っちゃいなよ~wwwwwwwww

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:17:23.46 +xApx/1J
>52
クライマックスをその手前に持ってきてたから今更こんなやつに苦戦してたまるかって感じになるので
決着があっさり気味なのは正解だったと思う

60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:19:21.50 tJzsokU8
>>55
そんなドラゴンボールみたいな悲しいこというなよ

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:20:17.76 +xApx/1J
説明シーン長かった&多かったねぇ
あと導入部のDX2を見てくださいと言わんばかりの省略ぷりにもびびった

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:21:37.41 vRLmZ4t6
>>47
>…最高。文句なし。
ワロタwww

63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:22:57.71 F9offZmA
やっぱアクションではDX1が飛びぬけてたなあ。
ラスボスなんて巨大化する一方で「戦ってる感」が少なくなる一方。
振り返るとフュージョン戦が一番良かった。

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:25:00.32 03R9hk5F
>>59
押し返すぐらいはやって欲しかった

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:25:22.95 yDqpn1zi
DX2もよかったぞ>アクション

歴代幹部との熱いバトルは感動したわ

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:25:52.42 csjaFcas
池袋に遠征するならついでにキックアスも観ようかと調べてみたら26日くらいまで上映無し
キックアスが再開するころにはワーナーマイカル大井も開くであろうorz

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:33:25.03 F9offZmA
>>65
とはいえプリキュアVS幹部(もしくは今回の歴代ボス)だと
次々倒す爽快感が無いのがちょっと不満だった。

DX1の

自爆テロ→MAXハートの流れ
5組がウザイナーザケンナーに囲まれてグルグル回るカメラのシーン

あたりが爽快感あって好きだったもので。

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:37:09.21 vRLmZ4t6
とりあえず参考までに今の反応を集約すると

勝ち組
ひかり、舞、りん、うらら、くるみ、つぼみ、えりか

要所要所で
なぎさ、咲、のぞみ、かれん、ラブ、みき、ゆり

やや薄い
ほのか、こまち、ブッキー

(´;ω;`)
せつな、山菜

何だかDXで陽を浴びてないキャラ優先したってイメージ。フレプリが全般的に薄い…
しかしローズは安定の存在感w流石公式チートw

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:39:26.49 yHHpUR0g
こまちはリズム受け止めたり海の中でもリズムの手をとったりしてたのがよかった
さすが安らぎ

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:39:40.76 YRNxpiGI
>>55
世界中でライトを振る人の中に本物の男爵(コート姿)とオリヴィエがいたらよかったんだが

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:41:59.97 Mkjc/dVx
>>70
男爵、既に寿命がきてたりとか……?

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:46:35.58 N2o1XMOB
ラスボスゴーヤーンより弱い?
咆哮で惑星破壊ぐらいの凄いことしてないの?
描写がないとゴーヤーンのパワー吸収しそこねたの?と思ってしまう

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:47:51.62 8LDfXFyc
>>10
新宿バルト9?

声といえば、羅武さんの声のトーンが少し違う気がしたな~
昨日復習に見たDX2より高めに聞こえた


74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:49:38.90 jhq7llI9
いやなニュースばかり見ていたせいか、観終わった後すごくスカッとしました。
どういう訳か、涙まで出ました。

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:51:17.10 nYlsmKE+
ひかりについて活躍教えてくれ~

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:52:59.58 yHHpUR0g
>>75
トイマジンと男爵の動き止めるのに役だった
止め絵だけどお菓子作った

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:53:01.55 jkrvxsBQ
>>72
いまだに最強のラスボスはジャアクキング様かなってイメージだね

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:53:03.10 jhq7llI9
>>75
ハーティエルアンクションでトイマジンを金縛り

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:53:51.40 cIhzb0QL
>>75
・アンクションでトイマジンとサラマンダーの動き止める
・お菓子対決で敵を倒す
・黄色チアガールズが可愛すぎる
・敵ボスにルミナリオ

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:54:43.38 F9offZmA
前にも言われてたが、某ボーカロイドのライブのごとく
3Dキャラのダンスが劣化してたな…
カクカクな上、顔もなんかヘンだった…

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:55:47.72 lMO+WXvN
映画良かったぞ
ただほんとに時間のなさが痛い
21人全員分の変身名乗りにはオタの俺でさえまだあんのかよwwwwwwって思っちまったwww
最後の展開はゆりさんが切なかったな・・・

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:56:30.42 nYlsmKE+
サンクス
さすが安心のルミナスクオリティやね

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:56:42.78 yDqpn1zi
>>75
アンクション使ったぞい

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:58:00.97 jhq7llI9
>>80
冷静に見たらいろいろアラもあるのでしょうが・・・
そんな時が早く来るといいですね

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 17:59:01.71 yDqpn1zi
アカルンカワイソス

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:00:43.30 ihwm1aZX
>>85
「いや、さっさとアカルン使えよ」は言っちゃいけない方向で

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:03:54.98 jhq7llI9
欲を言うと、満と薫にひとこと台詞を・・・

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:04:44.06 UiNyf5fm
フェアリートーンも出番無かった。

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:05:37.72 UdWsfkqP
ミキたんの活躍が思った以上に多くて良かった
カンペキという決め台詞言えた時点で勝ち組な気がする
だって「幸せゲットだよ」は無かったんだぜ?


90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:08:14.80 UiNyf5fm
>>78
MH見てなかったから何したのかわからなかった。
あれ金縛り技?

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:09:21.47 1f6TS5FH
mktnはさりげにタコ描写もあったし。
ラブは割と喋れたけど、誰が言っても問題なさそうな台詞しか回ってこなかったので
mktnがフレッシュで一番おしかった

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:09:38.42 Mkjc/dVx
>>90
邪悪な存在→パラライズ
光の戦士(味方)→エネルギー注入
という一回で二度美味しい便利技です。

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:11:41.75 vRLmZ4t6
>>90
そう。今のところ破った敵キャラはいない
更にいうとルミナスバリヤーも破ったやつがいないw

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:12:48.28 nYlsmKE+
だって初代クイーンの化身だしww
プリキュアの根源そのものだしこの子破られたらプリキュア終わりだろ

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:15:32.62 h1thX83T
とんだクソ映画だ
俺を泣かせやがって
明日も行くわ

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:16:13.54 Mkjc/dVx
ふと思った。
プリキュア達が変身できないなら、ルミナスが巨大クイーン喚んで、
オーケストラさんばりにブラックホールさんをぶん殴ればいいんじゃね?

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:17:01.64 i6uy72N0
オリヴィエと男爵がいたらいいなぁと思ったけど、ハトプリ映画のネタバレに
なるからダメなのかね
あと見てる幼女が「なんで男爵普通に一般人に混ざってんの?」ってなるとか

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:18:48.11 nYlsmKE+
>>96
それはSS勢の残り2人出せば圧勝じゃんって位野暮な発言だな

99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:20:31.64 cIhzb0QL
>>96
あのブラックホール、最終回の巨大クイーンよりもでかくね?w

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:21:09.34 wAgoP3wg
かれミル復活が最高でした

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:21:29.48 Mkjc/dVx
>>98
わかってるさ……そんなことくらい……

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:24:09.46 8LDfXFyc
オーケストラさん、登場はしたけどぶん殴ってはくれなかったな


103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:24:12.05 Ks6qcVHB
えりかって便利だなぁと実感。

身も蓋も無い話をするのに最適過ぎる

あと真面目なシーンでも変顔するから、何回も吹きそうになった。

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:26:23.93 m9Dplocm
最後のミラクルライト超変身シーンですら変顔で飛んでくるからな

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:26:36.73 YFcI5gTw
>>102
前に出ると後ろから撃たれちゃうから巨人ビームにしたんだよ。

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:29:09.11 nYlsmKE+
主役じゃないのがムードメーカーなのは確かに良いな

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:30:46.83 F9offZmA
えりかの愛され具合に嫉妬。
そして空気なせっちゃん…

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:33:09.75 eqAIob9N
コンビでも準主人公が活発キャラの方が出番面でバランス取れるのかも

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:33:21.00 1f6TS5FH
小さいのがいる間にオーケストラの人が出てこなくて
最後に出てきたと思ったら合成ビーム砲状態になってたのは笑った

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:33:49.25 yDqpn1zi
今回のえりかはマジで顔芸職人(棒)
前の台詞忘れててボケちゃったのかな~とは思ったけど(笑)



111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:34:27.72 +WpPrD7a
>>89
ラブやん口癖の『わはぁー』は聞けた。

>>91
美希タコ回の作監も青山さんでした

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:36:25.01 h1thX83T
しかしスタッフ愛がすごいな
まさか最後のぶっ放しシーン書き下ろしとか
これは見ないと損しすぎ映画だわ

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:37:15.66 yDqpn1zi
>>93
ルミナスバリアーはDX2以降から黒歴史...


114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:40:19.80 7J1cmNxL
せつなの出番少ないのか…
せつな、イース、イース時代のせつな、パッション出演の東せつなオールスターズDXに期待

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:41:18.32 5uETA9OJ
スイート組の新技って本当は先週出す予定だったのかな?
まあどうにせよ、地震まじ空気嫁だわ。 青チームの印象が薄くなっちまったじゃねぇか。

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:50:51.72 w9mSAhEr
せっちゃんの出番は少なかったけど、ダンス勝負の決めポーズはエロかったら良しとする。

あと私服で全身集合の際、貫禄のかれんさんも最高。

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:50:57.43 AawGQM5r
○特番未放送分まとめ ○
岩手AT
・3/19(土) 10:15~10:45
メーテレ
・3/20(日) 06:00~06:30
北海道HTV
・3/20(日) 06:30~07:00
神奈川tvk
・3/20(日) 11:00~11:30

BS11
・3/26(土) 19:30~20:00 ← 1週間遅れで放送です New!

アニマックス(CS、ケーブルTV)
・3/19(土) 10:30~11:00
・3/27(日) 12:25~12:55

東映チャンネル(CS、ケーブルTV)
・3/19(土) 12:30~13:00
・3/20(日) 15:30~16:00
・3/21(月) 15:30~16:00
・3/27(日) 13:30~14:00


118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:54:46.09 1f6TS5FH
変身解除されたときに下着にならなかったハートキャッチ勢は許されない
お前らそのためにいるようなもんだろう

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:56:44.95 nYlsmKE+
寧ろ全員アレを見習ってネグリジェ姿披露するべきだろ

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 18:57:48.75 Ks6qcVHB
モグラ叩きやボウリングはともかく
動物、ダンス、勉強辺りは発注ミスじゃね?

そもそも勝算があったんだろうか?


眼鏡月光さんが見られたからいいか

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:01:25.84 jhq7llI9
「ゴーカイジャー上映延期」の張り紙は痛々しかったです。
直接関係ないことですが・・

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:01:35.97 YRNxpiGI
>>115
アニメ誌の放送予定見たけど多分東映お得意の劇場先行登場

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:01:48.40 MzXY1ute
「「「「オーケストラ!」」」」
レモネード「お母さん!」

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:04:24.46 SrOE94UV
今の関東の地震、上映に影響なかった事を祈る

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:04:42.79 ybMAFBZS
>>98
せっちゃんはプリキュアに変身できないときはスイッチオーバーすればいいよな。

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:04:50.98 yDqpn1zi
>>114
せつなはマジで可哀想だった
天才ポジ取られたし
アカルン使えないし...

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:06:50.08 nYlsmKE+
某所じゃせつながイースと決別した瞬間が一番不幸汁出たらしいからな

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:06:53.73 sZxHsOmI
あんまり触れられてないけどスイートの最強形態かっこよくね?
去年のブロマリレインボーみたいに今回限りの特別変身だろうけど


129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:08:00.79 rXYUIbeo
いつもどおりのつぼえりで安心した
観に行った甲斐があった

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:08:08.63 JtEagGMm
ラブやんとまともに絡ませてもらえないのも
如何なものかと思った
まあ他が良くて最高の映画だったけどな

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:08:32.91 yDqpn1zi
>>128
うん、あれはよかったよ
さらに武器を使った必殺技は最高だった

単独でもやってほしいわ
追加キャラと一緒に

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:10:49.29 sZxHsOmI
最後の技のとき流れがDX1に似てたんでフレッシュが
「わるいのわるいのとんでいけ!カルテットフレーッシュ!」とか
やらないかドギマギした
それだけにスイートがかっこいい技をちゃんと披露できて安心したな


133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:12:04.77 1f6TS5FH
スイートの衣装は非常に良かった
あの足ののぞき方はパッションに通じるものがある・・・

たぶん秋の劇場版で見られるだろうし、運がよければTVのラストのラストで出てくるかも試練
楽しみが増えたよ

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:19:46.99 6SkIsWa5
明夫だけではなく山ちゃんまで出てるとは豪華すぎるw
見に行きたいけどさすがに大きなお友達にはなれないのでDVDまで待つわ

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:22:30.78 yDqpn1zi
そのかわりブンビーさんが背景だけ...

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:22:37.67 UiNyf5fm
>>112
流用してるっぱいが。

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:23:02.35 Vf0k+ed5
ハトプリ映画のオーディオコメンタリーって誰?それ次第で特装版にするか通常版にするか決めようと思うんだけど。
監督の対談が収録されているとのうわさも聞いたけど、それについてもよければ詳しくお願いします。

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:24:04.10 sZxHsOmI
>>133
去年のブロマリレインボーが限定だった事を考えると
今度のスイートも秋は別形態かもよ?
まああれだオールスターの変身形態は
DBのスラッグのときの疑似超サイヤ人みたいなもんだよ

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:24:24.96 GCLhkb8z
亀有終了なう。
あれだけ長い揺れでも動じない幼女パネェ

さりげにえりかが響って呼んでたな。
サンシャインの変顔二回目があるとは思わんかった

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:24:30.87 yDqpn1zi
ハトプリ映画はまた今度な
今日はDX3の初日だ

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:24:35.71 UiNyf5fm
っていうか、プリズムフラワーが消滅したら妖精と会えないってあったけど。
せつなも異世界人なんだから、お前も会えないじゃんってオモタ。

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:25:05.02 /rGkUCM/
マリンがブロッサムを(いると思って)けしかけてたけど、どっちかというと自分で突撃するタイプだよな

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:26:17.30 1f6TS5FH
>>139
劇場も幼女も動揺なく最後まで完走できたのか。
安心したわ

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:26:21.35 nRtqlZg2
今しがた観終わった。ここでは好評みたいだな。
なんか終始、説明台詞と戦闘と絶望するシーンばかりだったという印象。
特に戦闘も必殺技時以外は吹き飛ばされてばかりで、ラスボス山ちゃんの扱いも微妙。
時間の都合もあるだろうけど、枠を超えた交流やコラボ技も少ないし、
正直これなら戦隊物みたくスイート×ハートキャッチでよくね、と思えてしまう。

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:26:56.54 yDqpn1zi
そういえばせつな自身が最大の突っ込み所か(笑)
ラビリンス人...

鳩の最後はレインボーじゃなくてスーパーシルエットだった...思い出した

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:28:23.94 Mkjc/dVx
そういえば青組が氷兄弟を挑発するときに、ホワイトも一緒になってたのにちょい違和感。
ほのかって、たとえ相手が敵だろうと、いままで一度も悪口を言ったこと無かったよね?

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:28:26.43 yDqpn1zi
>>144
スイハトだけなら見に行かなかったぞ
オールスターズだから行った

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:30:24.18 F9offZmA
>>144
説明は適当で良かったんじゃないかなーとは思うわ。
DX1くらいの按配でよかった。

とはいえアクション特化は労力的に無理だったのかね。
末期ドラゴンボール的になっちまってる。

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:30:44.01 yDqpn1zi
>>146
いや、それは頭脳プレーだから批判しちゃいかん
全然気づかないマリンの頭脳を疑ったが

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:35:31.63 53Vkf4yk
ブラックホールの元になった歴代ラスボス達の中にデスパライアいたけどあいつ
やられてないだろ。更に言えばメビウスはコンピューターだし。
サラマンダーやトイマジンもそうだが目的も個性も違う奴等が「悪役」という括りで
一緒くたにされているのは見てて哀しいものがある。
もちろん21人のプリキュアをそれぞれ活躍させるだけでも大変なのに、悪役連中の個性を
描く余裕なんか有るわけねーだろ、というのは分かるんだが。

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:36:40.30 IBT8voxZ
>>150
お祭り映画の突っ込みは野暮ってもんで

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:37:10.60 qcmlZy4m
16時前からの視聴だったが、四国の田舎町の為殆ど人はおらず。
幼女が一人はしゃいでいたのが微笑ましかった。

劇場の入り口でお姉様2人組が販促POPの前で熱く語っていた。
どれみがどうとか、○○が可愛いとか。本当に色んな人が見てるんだな。

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:38:33.90 F9offZmA
サラマンダーやトイマジンがいる理由については一応のフォローがあったけどな。
それよかあんまり活躍(?)してない事のほうがむなしい。

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:39:31.65 IBT8voxZ
>>152
やっぱり女性に受ける要素が何かしらあるからここまで続いているんだろうなあ

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:40:44.47 eqAIob9N
さっきからマリン叩きしてるID:yDqpn1ziはなんなの
ハトも嫌いみたいだし

156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:42:53.39 evFbQ4yb
ティッシュ売ってねええええええええええええええええ


都内何処で売ってる?

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:43:12.63 5tdVA0oJ
>>155
遡って読んでみたが、特に叩いてるようにも見えないが

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:44:54.55 1Gpo3bZJ
>>142
いけーブロッサム!

マリンかわいいよマリン

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:45:54.92 Mn8lQFKJ
SS組が最後の合体必殺技で出してたのなんだったっけ
スパイラルハートスプラッシュスター?
名前ややこしすぐる

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:49:02.55 JtEagGMm
SSの最後の技は手にぎってかわいかったな
技名気になるわ

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:51:24.52 1Gpo3bZJ
>>159
スパイラルスタースプラッシュ

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:53:56.94 53Vkf4yk
>>153
そもそもわざわざフォローしてまで出さんでもいいじゃん、という気がするんだよね。
正直言って今回の歴代映画のラスボス連中は前回の歴代幹部連中に比べて華がないよな。


163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:54:23.10 Mn8lQFKJ
普通にスパイラルスタースプラッシュ2回で良かったのか
SSだけ特殊なスペシャル技ないよね(´・ω・`)

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:54:34.12 jkrvxsBQ
>>159
最後のヤツならスパイラルハートスプラッシュ

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:57:34.71 Mn8lQFKJ
>>164
あれ、やっぱり普通のハートの方なのか
周りがみんなどっちかで合体技使ってるのにカワイソス
その分毎回本編で無双してるけど…
あいつら単体で飛べるわバリア張れるわどういうことなの

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:57:34.78 j1oCnD5f
>>163
あと二人いればスパイラルハート・スプラッシュスターが使えるのにな(´・ω・`)

しかし今回の映画には満足した
映画にしとくのがもったいない

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:58:24.94 i6uy72N0
>>162
ラスボスはラスボスだから映画の展開の盛り上がりに合わせて輝くのであって
幹部のような「大勢の中の一人」で出されたらなんかイマイチなんだよね
クリスマスツリーのてっぺんの星、ツリーのてっぺんにあると魅力的だけど
箱の中に他のツリーの星と一緒にたくさん入っててもそんな魅力感じないでしょ?

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 19:59:53.42 Q5/LPTGx
SSの特殊技は満薫がいないと完成しないしな

スパイラルスタースプラッシュに干支ファンネルつけるにも条件付きだし。

イーグレットは結構目立ってた、しかし、事前に公表されてた戦闘シーンとやらは少しだった、
やっぱり青チームが削られたのか、水に沈んだシーンが不自然だったし。

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:01:51.87 CoP+OMnD
とりあえずDX3はハト組まではラスボスを倒した後の時期ってことになったんだな
・・・しかしこれはマジでDX最終作だなぁ
CGダンスがまさかのOP プリキュアオールスターズ名乗り
とうとう最終局面での変身解除
世界中の人の応援を受けて最後の変身
最終的には元鞘とはいえ妖精とのお別れがあって
バンクを使わずに必殺技&新フォーム用に変身・必殺技バンク書き起こしって
気合入り過ぎでもうできることが残ってないよ
ミラクルライト使用シーンも2回もあるしライトもこれで最後かも?

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:02:18.08 GrCozMQ6
>>150
デスパは封印で
メビウスは自爆した機械だもんな

今回は粗が目立ち過ぎて脚本に関してはDXシリーズ最低

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:05:22.85 GrCozMQ6
>>169
>ミラクルライト使用シーンも2回もあるし
 DX1からミラクルライトは2回以上使ってる

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:05:42.09 i6uy72N0
>>168
監督だかのツイッターによると、津波シーンを20秒ほど削ったらしいね

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:06:18.38 gYES9pGZ
映画見てきたが。
DX3始まる前のコナンのCMの方が津波表現でアウトじゃないかと思いました。

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:07:19.44 1f6TS5FH
>>173
津波というか濁流だったけど
えげつなさで言うとあれのがヤバそうだよなぁw
どうでもいいけど

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:09:32.27 kIXNCiLW
DX2があれだったから正直どうかと思ってたけどDX3はかなり満足した
DX2みたいに負けっぱなしで終わらないのがまず一番よい
人数が多くなったのにDX2よりキャラが満遍なく活躍していた
もちろん、その中で目立つ、目立たないはあったけど、DX2ほどひどい差はなかった
ブルーム差し置いてイーグレットが喋り捲ってたのが印象に残った
サラマンダーとトイマジンについて言及があったこともポイント高い

個人的に今までの映画で気になっていた、スパイラルハートスプラッシュをスクリーンで見れたのもよかった
ただ、最強フォームになったのだから、全員最強必殺技を使ってもよかったんじゃないだろうか?とは思ったが
ルミナリオマックス、スパイラルハートスプラッシュスター、フローラルエクスプロージョンあたり
トゥルーハートフレッシュはちょっと地味だから微妙だが、せっかく最後だからクアドラプルフレッシュや
フローラルパワーフォルテシシシモでも見たかった

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:09:51.22 ZAyR+jwi
歴代ボスキャラとのガチバトルシーンが少なかったのが残念だったなあ…。
特にピンクチームは複数のザケンナーとのバトルは1作目でやってるんだから、わざわざまた
やらなくても良いのにと思わざるをえなかった。
SS本編のキントレさんやゴーヤーンとのドラゴンボールチックなガチバトルを見たかったなあ…。

アニメ本編でもフレッシュ以降、ほとんどが巨大な怪物が相手で、人間サイズの敵キャラとの
ガチバトルシーンが少なくなったし…。


177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:11:38.84 PHlT63m4
公開おめでとう~!

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:12:44.29 /d4Micb+
おめでとさん
明日観に行くわ

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:13:24.01 ZAyR+jwi
あとシャドウが背景キャラたちの元へやってきたとき、ブンビーさんや満薫たち
非プリキュアの戦闘要員が相手をしてくれないかと思った。
2のときは背景キャラもそれなりにキャラが立ってたけど、今回は本当にモブ扱いなんだよな…。

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:17:45.30 8iG/vnlM
そんなのやったらそれこそ2時間の尺じゃないと収まらないからなぁ…
大友向けにOVAでも作ってくれないかな

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:17:56.08 IBT8voxZ
小松、水沢はパンフの用のサイン色紙にはイラスト付きか

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:19:34.99 kIXNCiLW
アイテムが無いから変身できないという話になっていたが
冷静に考えると白黒光花鳥は妖精=アイテムだよな

っていうかプリキュアの世界はそれがなくなるとおしまいってアイテムが多すぎるな
プリズムストーン 全てを生み出す
希望のダイアモンド 宇宙中の希望を生み出す
鳳凰 世界中を暖かくする
太陽の泉 全ての命をつかさどる
無限の時計 宇宙の時間をつかさどる
ドリームコレット 何でもひとつだけ願いがかなう
キュアローズガーデン 全ての命とつながってるバラが咲いている
インフィニティ 無限力を発揮するメモリー
こころの大樹 全ての心とつながっている
レインボージュエル 全ての希望を生み出す
プリズムフラワー 宇宙のいろんな世界をつなぐ

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:20:40.21 GrCozMQ6
DX2は敵側の強さを表現するためにアレでよかったんだけど
レインボージュエルの設定だけは今でも納得できない

なんでアレが全プリキュアの力の元なのか意味不明

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:21:01.22 j1oCnD5f
ココと離れ離れになるかもしれないのに泣かなかったのぞみ・・・
あまりのショックに言葉を失っていたのかもしれないな

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:22:52.00 GrCozMQ6
のぞみ「大丈夫、同じ空の下にいるんだから!」
ですからなw

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:23:35.89 jkrvxsBQ
>>179
それすげー思ってたし、期待してしまったからガッカリ感がハンパなかったわ…

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:24:31.93 8WLD1Nnq
>>176
>アニメ本編でもフレッシュ以降、ほとんどが巨大な怪物が相手で、人間サイズの敵キャラとのガチバトルシーンが少なくなったし…。
ハトはおもっきし人間サイズとのガチバトルでしたが…………

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:24:54.39 53Vkf4yk
赤プリキュア達「入ってきたんだから出る方法も必ず有るハズ!」
               ↓
   サーロイン「世の中そんなに単純じゃない!」
               ↓
             空に出口が
               ↓
     ブロッサム「どっちが単純ですか!」

この流れはワロタ。

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:25:25.49 VxkT2VdJ
スパークルブレス付けてたから、黒白光の技はエキストリームルミナリオマックスだと思ってる

190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:26:00.70 m/Gctoz4
そういやコッペ様いなかったな
だがコッペ様は暴走サラマンダーを蹴り飛ばせるチート性能だからいたらあかんよなw

ココナツについては「お前ら変身して逃げた方が…」と思ったがw

そしてかれん×くるみの百合萌えシーンにその場でガタッしそうになったw

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:26:34.43 kIXNCiLW
>>163
サーロインに使ったのはスパイラルスタースプラッシュ、
ブラックホールに使ったのはスパイラルハートスプラッシュ
別の技なのです


192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:28:13.74 /rGkUCM/
最後の変身の際、響が「ハミィと会えないなんて絶対……」
おお、そんな運命許さないってかと言うかと思ったら、普通に嫌だよだった
あそこのシーンは全員凄く良かったな
作画も気合い入ってたし
要所要所でなぎさがリーダーシップ取ってたのも個人的にはとても良かった
ただ……一度心折れてから立ち上がるまで長い

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:28:47.87 1Gpo3bZJ
>>190
>そしてかれん×くるみの百合萌えシーンにその場でガタッしそうになったw

あるあるw
ついでにこまち×かなでに全力で

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:29:04.26 kIXNCiLW
原画に稲上さんいたけど映画で見たの初めてのような気がする

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:30:06.40 RoSiG0Vs
近作は全員変身シーンありだし、誰一人省かれてないし、
非常に出来がよかった、と思う

 だからなおさら、前作はなんでああいう出来になったんだ?と考えるのだよ

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:30:29.36 /rGkUCM/
>>193
ぼくはエンディングのつぼかれ!

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:31:04.62 GrCozMQ6
>>188
あの時はブロッサム黙れって思ったわ
出来れば全員変顔で突っ込んで欲しかった

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:31:40.40 53Vkf4yk
>>179
妖精達がミラクルライトで倒す、て前回のウラガノスと全く同じパターンだから
二番煎じ感が半端なかったな。
シャドウから奪った鏡で自分たちが先にプリズムフラワーを探すのかと
思ったら全然そんなことは無かった。

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:32:09.94 SFEjUbBq
>>179
ミチカオブンビーさん西さん南さんあたりが相手してくれれば俺も超嬉しいがそれは叶わないようだ
残念だが時間の制約があるしメインターゲット的には後ろ三人はやっぱり敵だろうし仕方がないね

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:33:08.44 GrCozMQ6
>>195
いや、アレのせいで時間が無駄になったから
全員単独変身数秒で終わらせて欲しかった
スイート以外

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:33:51.50 kIXNCiLW
…そういやハトプリ組がブラックホールに使った技って何だったっけ?
なぜかそこだけ思い出せない
オーケストラではなかったように思うのだが

>>195
マジでな
なんだったんだろうな、DX2は本当に

DX3で不満だったのは、
つぼみ以外全員あきらめ

つぼみ「まだ花は咲いている!」

こまち「もう変身できないし」

つぼみ「ああ、うん」

この流れが激しくいらなかったってことくらいだな

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:35:09.82 jkrvxsBQ
>>199
カオルちゃんにも戦ってもらおうぜ
いい仕事してくれそうだ

>>201
オーケストラだったよ

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:35:54.41 8iG/vnlM
ハトプリ的にはグッズ無いから変身できない、ってどうなんだろ
プリキュアの種だけでもそれなりの力出してるゆりさんとかいるけど
クリスマス回のフラワーはコッペ様の力か

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:37:45.61 kIXNCiLW
オーケストラだったのか
何でそうじゃないと思い込んでたんだろ
殴らなかったからか

>>203
ババアはパフューム壊れたとは言ってたけどなくしたわけじゃなかったっぽいし、
そもそも変身できないっていう言葉はブラフだったんじゃないかなぁと思う

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:40:06.66 8WLD1Nnq
>>204
フラワーは普通にコッペ様の力借りて一度限りの変身。必殺技使う時もコッペ様の花びら使ってる。

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:40:38.69 kWOVWYb4
オールスターズ以外の人がいきなり戦いはじめたら予備知識無いお子様がぽかーんだろ
プリキュアシリーズ全部見てる人専用の映画じゃないんだからその辺は諦めるべき

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:40:40.29 F9offZmA
そういやフラワーがモブ化してたな。
オールスターなんだから出ろよ。

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:44:06.45 xImFLB0T
ラスボスのブラックホールがプリキュアがこれまで戦ってきた悪の根源って
そもそもトイマジンはラビリンスと関係が無い等何かが矛盾している。

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:45:16.33 kIXNCiLW
>>207
ダークプリキュアもダークプリキュア5もいないし、玩具も出る正当なプリキュアである
仮面のプリキュアもいないのにフラワーが出る余地はないと思います

モブん中に仮面プリキュアの正体がいたかもしんないけど、スイートのキャラがまったく見当たらなかった
いたとしても現時点だとスイーツ部員か運動部の人くらいしか候補者いないけど

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:45:42.40 F9offZmA
>>208
だから「悪のなんちゃらが~」とか言うフォローが入ってたろ。
本人じゃないのですあれは。

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:48:17.45 kIXNCiLW
>>208
悪の根源じゃなくて今まで倒した悪の集合体じゃん?
ジャアクキングとかがブラックホールから生まれたんじゃなくて、ジャアクキングたちの力がくっついた、
そこからフュージョンとかボトムとかうまれたって
トイマジンとか復活したのは浄化された闇の部分をどーのこーの言ってたし、なんら問題ないのでは


ただ、1000年レインボージュエルを待ち続けたボトムさんがボス集合体のブラックホールから生まれたってのは、僕にも分かりませんが

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:48:57.49 IBT8voxZ
ハートキャッチでの主役4人以外プリキュアってイレギュラーな存在で
オールスターズ公式じゃないしなあ

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:51:23.97 GrCozMQ6
>>201
いや、オーケストラでしょ
サラマンダ―の時はフォルテッシモ連携

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:54:44.55 m/Gctoz4
>>193
心はメロディーを求めつつも身体はミントに…
みたいな感じであれはNTR感強かったなww

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:55:33.63 /rGkUCM/
ラーラーラー♪のイントロも戦闘でかかるとグッと来るな

そういや皆はアーツのブロマリ買ったの?

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:55:41.35 Ks6qcVHB
ちょっとお知恵(記憶)拝借

ブラックの「あっち」「こっち」「そっち」の組分けって

あっち組 ブラック メロディ
こっち組 ドリーム ブルーム
そっち組 ブロッサム ピーチ

で合ってる?

ブラック以外は一切自信ナシ

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:56:27.89 Q5/LPTGx
最初に21人にもの凄く長い自己紹介させて、
今回の話の中心はこの人達ですとやってるのに。

満薫ブンビー薫子とか乱入したら意味わからないしな。

プリキュアだけでも描写不足がちだから、サブキャラまではキツい。


218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:56:30.50 VxkT2VdJ
ふたりは組がメポミポポポ、フラチョピ無し
そのうえ手繋ぎも無しで変身しちゃったことが1番の問題だ!


219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:56:34.10 GrCozMQ6
今回マジで笑えた部分

・BGM「光と風のマーチ」で珍獣にやられるシャドウ


220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:57:31.51 GrCozMQ6
>>218
え?手つなぎはやってたような・・・。

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:58:00.13 kWOVWYb4
>>211
1000年とか多分ウソなんだよ
悪者は平気でウソをつくよ

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 20:59:30.04 VxkT2VdJ
>>218
最初じゃなくて、最強フォームへの変身の時…

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:00:15.51 JtEagGMm
>>220
やってたような気がするな
手つなぎ最高とか思った記憶あり

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:00:28.17 GrCozMQ6
>>222
ミラクルライトの力です!

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:00:47.37 /rGkUCM/
>>216
俺も自信無いけど、ドリームとブロッサムが逆だったような
ブロッサムとブルームは結構一緒の出番あったね
空中ドアへの突撃の時はブラック何してたんだろ? ずっとムシバーン抑えてたのか?

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:00:51.84 m/Gctoz4
>>216
そっち組にブルームがいて「そっちってこっち?」とか言ってたような…


227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:01:31.20 Q5/LPTGx
今回は変身してからバラバラになってたし、
DX1でもバラバラになって活動してたから問題なさそうだが
そもそもメポミポフラチョピはバラバラ状態では妖精組に居なくて、プリキュアと行動してたようだ。

そもそも映画だとイレギュラー変身当たり前じゃないか
SS映画ではクリスタルコミューン使わずに変身したし。


228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:02:27.38 GrCozMQ6
>>227
いや、珍獣くっついてたからw

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:04:12.54 jkrvxsBQ
>>216
それであってると思う
「ドリームとブルーム」で、「ーム」のヤツが一緒だったってのが妙に覚えてる

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:04:36.52 kIXNCiLW
空を飛べないプリキュアたちに対してイーグレットがアドバンテージを発揮する場面などがあるかと思ったがそうでもなかった
あの場にコフレがいればマリンも飛べたのだが

それにしても、ミラクルライトは強いな
ウラガノスやシャドウを妖精ライトで消せるのだから
プリキュアにライト持たせたら最強かも!?

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:05:33.71 Q5/LPTGx
>>227 具体的にどの時のことかわからないが、
いざというときは珍獣は別に居なくても変身するみたいだぞ

ただし、珍獣が活動不能だと無理みたいだが


232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:06:44.64 GrCozMQ6
やっぱり「光と風のマーチ」でやられたシャドウさんは何度思いだしても笑えるwwww
コレの為にもう一回見に行こうかなwwww

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:08:44.27 kIXNCiLW
1,2,3,と徐々に妖精のシーンが長くなってる気がするな
面白かったから良いけど
妖精さんのしがみつきはプリキュアを殴り飛ばすボスでもはがせない
粘着力に定評のあるプリキュア妖精

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:10:09.37 j1oCnD5f
最後の変身の場面でガイアの最終回を思い出した
あれも変身道具を使わないイレギュラー変身だったし

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:13:44.31 j+Nw3EG6
見て来た
・たびたびウルウルさせられた
 そうだよな、前に進むしか無いよな、こんなろくでもない世界でも
・堪忍袋2連発に大満足
・ハトプリチーム、あらかたギャグ担当なのにワロタ
 マリンは予想通りとして、ムーンライトさんまで
・またいたな、ブンビーさんと薫子婆ちゃん
・さすがに今回はスイプリチーム、喧嘩してる間は無かったな
・あの時間でよくぞこれだけと思えるほど、ほぼ満遍無く出番あり
 それであれだけバンク多いのは、逆に驚異
 今回1番大変なのは編集だな

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:15:12.55 lMO+WXvN
新人なのにフリーズンフローズン倒せたスイート組って奇跡じゃね

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:17:08.76 uk0lqguO
>>236
フリーズンフローズンは姿変わらなかったか比較的弱そうに見えたなぁ

カワリーノさんが目見開いてたのでワロタ

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:18:15.58 Mn8lQFKJ
ウフフフとかうん、わぁ、みたいな吐息音とか笑い声を
わざわざパンやカットで21人分流すのはとりあえずやめて欲しいと思ったw
謎の狂気を感じるw

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:18:27.88 ZAyR+jwi
>>187
いやハトプリで幹部連中とガチバトルやったのって物語も後半になってからようやく少しあったって感じじゃん。
基本的にデザトリアンを召喚したらデザトリアンにまかせっきりって感じで。
フレッシュでも幹部とガチバトルをやったのはプリキュア3人時代にとイース・ウェスター・サウラーと3on3を
やったのが最初で最後だったと思う。

SSのときは、ウザイナーを召喚しつつも敵幹部も合間に入ってプリキュアとガチバトルをやるシーンが
結構あったんだよ。

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:18:38.21 Q5/LPTGx
フリフロはMH組も二人で倒した相手だし、
同じスーパープリキュアなんだから、まあいいんじゃね
コピーは明らかに本物より弱い描写だったしな

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:19:19.80 lMO+WXvN
>>238
すげーわかるwwwwww
長過ぎたなあそこ

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:20:52.20 kIXNCiLW
>>239
ゴミ捨て場でサウラーとベリーが戦ってたじゃないですか
ノーザとクラインが合体したのもそんなにおっきくなかったし
ハトプリも夏場に合宿で3vs3やってたっしょ

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:21:11.55 Q5/LPTGx
幹部とのガチバトルは無印初期が一番多かったな

SSや5でも定期的に幹部とバトってた

梅澤Pになってから敵幹部が長持ちするようになったな


244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:21:48.32 kIXNCiLW
特別でかくなったわけでもないのに4人の必殺技突破してくるムシバーンさんかっけーと思いまいた

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:22:05.55 8WLD1Nnq
そもそもスナッキーという無双要員が常に用意されてたが

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:23:23.77 8WLD1Nnq
ていうか単純にプリキュアの人数増えてきた分、相手が単体で人間サイズだと絵面的にどうよって話なだけもするが

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:23:30.62 Mkjc/dVx
       中ボス戦      ラスボス
MH:    必殺技        超必
SS:    必殺技A      必殺技B
5GG:   各個必殺技     超必
フレプリ:  超必        必殺技
ハトプリ: 必殺技        超必
スイプリ: 必殺技      アイテム必殺技

でおk?

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:23:37.84 5tdVA0oJ
>>245
誰も無双がどうとか話してないと思うが

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:23:41.49 HpI/ZGdZ
BDとかでは、ディレクターズカット版とかで、
もう少し余裕のある構成も見てみたいな。

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:26:34.20 uk0lqguO
ムシバーンって改めて見ると映画ボスとしては異質だったんだな…
ほぼ人間のままの見た目で、最終形態も服脱ぐだけっていう

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:26:51.75 HBxatlTs
佐藤直紀さんの音楽どんな感じ?
新曲とかあった?

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:27:37.92 53Vkf4yk
>>244
かっけーと思うと同時に何か可哀想に感じた。
一人に対して五人で集中放火を浴びせる五組の方が悪く見えた。

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:28:33.93 xSUA404D
>>251
うは、まさに自分も同じことを聞こうとしてたところ。
高梨さんの音楽って、フレ、ハト、スイの変身シーンでは使われてたのですよね?

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:28:44.53 ihwm1aZX
>>245
スナッキーと普通に戦ったのって全部で5、6話ぐらいじゃね
OPでは毎回やってるけど

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:29:27.23 Mkjc/dVx
>>253
21人同時バンクだったよ。

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:30:21.94 ZAyR+jwi
あと違うシリーズ同士のプリキュアの連携攻撃というかお祭映画ならではのコンビ技を見たかったなあ。
例えばブラックとホワイト、ブルームとイーグレットがそれぞれ別の空間に分断されちゃって、
急場のピンチをしのぐために、居合わせたブラックとイーグレットが即席の合体技(プリキュアマーブルスプラッシュ?)
を使って敵を倒すとか。

あと日常シーンでも趣味や家業がかぶってるキャラ同士が話に花を咲かせるシーンとかも見たかった。
どちらも家が花屋のつぼみとりんとか、親が音楽家の響とかれんとか、家が食べ物屋の奏と咲とこまちとか。

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:30:54.64 SP8PcW6B
>>250
ローズにいきなり大苦戦してたからまだ上があるのかと思ったら本当にアレだけだからなw
当時びっくりしたw
まぁシャイドリ=ローズって伏線だからしょうがないんだけど

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:32:24.91 Q5/LPTGx
ムシバーンはシャイニングドリームとタイマンで負けたキャラだしな
他の敵は人間形態で複数のノーマルプリキュアと優勢にガチできて、
変身後はスーパープリキュアか超必殺技に倒されただし


259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:33:03.15 xSUA404D
>>255
なんとまあ、そうなのかw
その21人同時バンクで使われた音楽が新曲ってことなのか?
聞いてばかりですみません
4月過ぎないと見にいけないので

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:33:13.99 j1oCnD5f
>>256
コラボレーションパンチじゃ満足できんのん?

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:34:43.72 8LDfXFyc
21人同時変身の長さには笑った
あそこまでくると様式美だな

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:35:54.41 ihwm1aZX
>>258
最強のコンビ(笑)はマックススパークを簡単に消したりプリキュアファイトやらせたりと凄いのは分かるんだが、
スーパープリキュアに手も足も出ずにボコられる姿がヘタレすぎる

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:36:43.07 Ks6qcVHB
>>256
サファイアアローとマリンインパクト(だっけ)の合体技があったと記憶してるけど?



264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:36:58.95 SP8PcW6B
シャイドリ=5薔薇=ローズだからまぁしょうがない

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:37:59.39 Q5/LPTGx
青プリキュアチームの
イーグレットのバリアからリズムの蹴りまで続く連続攻撃が
所謂別作品同士の連携必殺技だと思うが

DX1でもフレッシュチームと無印

5ggとSSとルミナスが連携攻撃をしていた


266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:38:20.62 /RWlRDuE
>>184
抱きつかずに手を握るだけで頑張ってたよな
そんなのぞみを一番最初に気にするうららの描写も良かった

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:38:46.63 bovCbGwi
蘇我で2回見てきた
どちらも劇場半分ほど埋まる大入り
この状況で、一番大きな箱でこれだけ埋まるのは凄いね
今日は蘇我で上映している中で稼働率一番いいんじゃね?と思った。

作品内容が今回の震災、人々の状況にどんぴしゃ嵌ってて
幼女が今見るには洒落にならん内容だなと思ったよ…
津波シーンカットだけでよく上映できたね、公開中止にしなかった関係者みなさん
ありがとう

プリキュア達のあきらめない姿勢や台詞が今ほど心に沁みる時もないね
エンディング曲じゃないけど、本当に沢山のありがとうを上映してくれた関係者に言いたいよ

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:39:01.86 lBDrjl4x
黄チームがブツッていきなり始まったけどあそこがカットされたとこかな

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:39:49.97 Mkjc/dVx
>>259
絵とシナリオを追うのに夢中で、音楽までは注意してはなかった。
佐藤直紀さんのかの熱い曲「プリキュア登場」はあったけど。

ちなみにプリキュアぴあで長峰氏いわく「各話演出スタッフがカットできないバンク」もカットしてたのにはちょい笑ったけどw

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:41:38.33 5tdVA0oJ
>>269
どのみち、ああ言ってる割には本編で人数増えた結果
切り貼りの変身バンクになってたからな

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:42:33.02 GrCozMQ6
今回のあらすじっぽいもの(順不同、感想入り)

・ネコ暴走、何故暴走?
・つぼみが猫拾う、えりか「(#`3´) 」、お約束の出会いシーンはいらなかったような・・・。
・志保、健太、宮迫しゃべる。薫「みのりちゃん・・・。」
・ウ○コする珍獣を抱いてる舞。手、臭くない?
・珍獣軍団到来。しかし、SSTV版のぴちょんくん見当たらず・・・。
・お菓子食いまくるブラック家族に突っ込むりん。ブラックホールの異名は伊達じゃない咲。
・突っ込むと思いきやミルクに戻って珍獣たちと和気藹々するくるみ。りん「お前もか!」
・プリキュアを隠そうとする響たちとプリキュアをバラす様に言いまくるえりか。前回思いっきりビビってたもんな~
・詰め込み過ぎで焦ってるように見えるOP。DX2みたいなものでいいと思った。
・空から粒が降りてきて敵登場。この後金朋達も出るんだけどw
・全員バンク変身で時間つぶし。スイートは別として。
・歴代ボスの怨念の塊=ブラックホール山ちゃん
・長い台詞の後にトイマジンのミルキーローズ風攻撃
・トイマジンの攻撃で空に吹っ飛ばされて何故かみんなバラバラにされて異世界へ
・プリズムフラワー設定は無理があると思うぞ・・・フラチョピあんまりしゃべってない・・・。
・一応何でも生み出せるブラックホールさんですが、歴代幹部と中ボスは無理みたい。
・異世界の女王様達はあんまり気にしていない様子。つーか出番なし。
・SS組・・・飛べよ。
・虫歯は最後にビームサーベル出して斬りまくってたけどそれ以外は出番少なめ。
・牛さんしゃべるのはいいけど誘導エネルギー弾とか砂攻撃はどうしたんですか?
・氷兄弟はやっぱり洗脳できません。幼女泣かすので。

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:47:02.39 iWG2pWdE
あれはちょっとはずかしかった。
30近い自分が身悶えするようなとこもけっこうあって気恥ずかしかった。楽しかったけど!
すごろく楽しかったよ!!

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:47:36.59 bovCbGwi
>>230
>空を飛べないプリキュアたちに対してイーグレットがアドバンテージを発揮する場面などがあるかと思ったがそうでもなかった
敵の攻撃で吹っ飛ばされる度にイーグレットは足場の悪い中
毎回、無難に着地成功していたから、それが微妙な描写ではあるけど
アドバンテージといえばそうなるかも?と俺の中だけで妄想完了してる

イエローチームも面白かったけど、ブルーチームも面白かったね
ベリーがピンポイントで美味しい所どりしてたのは嬉しかった
ミントが常にリズムを助けていたのも良いね
ブルーチームでホワイトがセンター位置で見得を切ると、このチームが実質最強なんじゃね?っと怖さがある

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:49:48.14 Mkjc/dVx
ラスボスにビーム照射のときの台詞がなんか卒業生答辞みたかったけど、
EDテーマも鑑みると、やっぱり卒業を意識してたのかなあ?

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:51:47.55 SP8PcW6B
10年目でまたやると思う
映画か本編かは分からんが

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:52:19.06 j1oCnD5f
>>274
フュージョンやボトムの親玉を出した以上、最後なのかも知れんな
次のDX4をやるとしたら少なくとも23人以上になるし

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:54:01.77 8iG/vnlM
いろんな世界のに飛んだ○○を探すために各プリキュア世界に行くとか
面白そうだが、作画が問題だな。特にハトプリ

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:56:15.35 4uskN6iV
本当鳩はジャマだよね

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:57:29.88 bovCbGwi
しかし、今回はオールスターシリーズ中で最もマニアックな映画だった
全シリーズに配慮して全員の変身シーンと名乗りを入れて
新作作画でシリーズ個別の必殺技を二度も入れて
背景化してるモブキャラ達も全員集合してる
本当にこれ以上は無理だろうというぐらい細部までファンサービスに徹した作りだと思う

もう少し尺があれば・・・と思うも、無理だね
見てる子供達が飽きちゃうから
同じ列の幼女が最初は変身シーンとか立ち上がってキャッキャッ言ってたのに
後半、ラスボス戦前の説明台詞シーンからラスト変身までの頃には映画に飽きてお母さんになにか注意されていた
70分も集中力が続かないのは本当なんだなと再確認できた

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 21:58:14.99 GrCozMQ6
今回のあらすじっぽいものその2(順不同、感想入り)

・ひろしとブウさんはサイコロゲーム見てるだけ?
・りんのツッコミのためにボケてくれたうらら
・一応皆を引っ張ってますよ月光さん
・パッションさんの頭脳は使ってくれたのかな?あとアカルン。
・必勝鉢巻月光さん
・SSBGMに乗せてフレッシュ恒例の野球対決。多分ブルン使ってる
・スーパーモグラたたきー(声:金朋)
・ブラック「あっち、そっち、こっち」。どっち?
・津波のシーンってマジ削除されたのかな?よくわからない
・ブルーム「行くよ!」
・マリン「いっけーブロッサム!」。ポケモンマスターかアンタは
・プリキュアがいない間にシャドウさんがショッピングモールに登場・・・ブンビーさん達は何故動かない・・・。
・「光と風のマーチ」に乗せて珍獣たちにやられるシャドウ。鏡の国のアレが嘘のようです。
・100点クリアー(カネトモ声)
・デカいボーリング
・最初は敵から逃げまくりのブラック家族とホワイト家族。出来れば真っ向から立ち向かってほしかった。
・ラッシュ攻撃はホワイト組のアレだけ。
・ホワイト組の頭脳プレーと気づくのが遅いマリン
・止め絵が多かった黄色組
・プリズムフラワーのパワーの話を聞いてもなんだかパルミエ王国だけとしか関わりが無いような気がする。
・騙されたフリフロはまさに馬鹿兄弟
・マリンのウンコ座り必見
・ハーティエルアンクションは今回もあります。でもバリアーは出しません。
・出口があるのはチクタクの影響?
・巨大化ボスは走るだけ(くまーは立ち止まってた)。虫歯は斬りまくり。
・パッショナートハーモニーでフリフロ撃破!←必見

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:00:24.92 IBT8voxZ
そりゃ、大友の評価ってのも製作側もネットやらで見ることが出来るだろうし


282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:00:28.56 sqWNlv9c
全体的に満足できる内容だった
フレでネタ扱いされてるmktnがフレメンバーの中では一番良いシーンあった気がするな
おっさんとしては月光とハミィの会話が見たかったのう

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:01:07.58 JtEagGMm
チーム分けには反対だったのだが実際見たら面白かったな
特に合流したところの盛り上がりがりには鳥肌がたった
ブラックとホワイトが格好よすぎてもう一回見たくなるレベルだよ

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:01:56.49 G5k0VxCZ
フレプリのエンジェル状態での必殺技バンクって本編であったっけ

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:03:02.16 /RWlRDuE
>>279
俺の周りのちっちゃい子も2人くらい歩きまわってた、確かに大人でも腰に違和感を感じ始める頃合いだしな
でも後ろで集中してた子は良かったってぴょんぴょん飛びながら帰ってってたよ

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:03:24.53 33lSjeXE
個人的に合流するまでは退屈だった
個々のシーンは良いんだが、テンポは悪かった

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:03:59.01 Mkjc/dVx
で、ごめん。
アンチじゃないし、今回もめちゃ面白かった。
劇場で肩身が狭かったのを除けば、すっごく楽しめた。

だけど一言。

DX(無印)があまりにも良すぎた。

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:05:57.17 GrCozMQ6
今回のあらすじっぽいものその3(順不同、感想入り)

・山ちゃんプリズムフラワー見つける。でも何で地球上?
・山ちゃんの一撃で変身解除。ありえな~い!
・再変身は何故かプリズムフラワーの最後の力が必要に・・・なんでこーなった。
・響の名シーンがあるんだけど・・・忘れた、御免。
・プリズムフラワーが最後の力でミラクルライトを地球中にばら撒く。みんな拾ったのかな?
・スーパー変身。ハトはスーパーシルエット。スーパースイート登場。
・必殺技バンク(スーパー版)攻撃。ハトは全部使い回しっぽい。スイート組武器使用スーパー必殺技攻撃!
・山ちゃん消滅、即エンディング。
・エンディングは歴代ハイライト。怒りのフラッピあり。
・心の大樹に何故か咲くプリズムフラワー。
・歴代入りみだってお遊び。りんはバドミントン。
・珍獣たちが気になる響。でも禁句らしい。
・珍獣お帰りEND。
・ありがとう!!!!!
・パッションさんは異世界人じゃ・・・。
・太陽の泉は無事でした。

                            おわり。

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:07:08.50 83rs61bO
>>284
ない
ラストの必殺技バンクはハートキャッチ以外新規のはず
(オーケストラは元々スーパーシルエットだから)

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:07:23.78 IBT8voxZ
>>287
そうか

俺はDX3はDX1と同じくらい面白かったと思うなあ
新プリキュアスイートの売り込みと歴代プリキュアの立て方とか
美味いバランス感覚だった

歴代ではドリームも結構優遇されて感じだったなあ

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:09:52.48 lMO+WXvN
緩急の緩がなくてずっと急急急できた感じだったな
ほんとに時間がなかったのが見ててよくわかった

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:10:02.90 /rGkUCM/
俺は今回はイマイチと思ったが自分が勝手に期待し過ぎてた部分もあるかなと

評判悪いけどDXは2が好き
ただ2ももっと初代の活躍は欲しかった

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:10:44.22 ZAyR+jwi
SS組は空を飛べるのが定説みたいになってるけど、ドラゴンボールの舞空術みたいに
自由に空を飛べるんじゃなくって、精霊の光を使って擬似的に空中飛行ができるってだけじゃ
なかったっけ。SS本編を見るに。
空中に光弾を配置して足場にしてるというかそんな感じで。

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:14:14.09 Mkjc/dVx
>>290
物語構造は無印も2、3も全然違うから単純比較はできないけれど、シナリオはタメ張ってたと思う。
俺のはあくまで大友視点だけど、やっぱり無印の高速空中アクションは欲しかった。

それをさっ引いても、中ボス達に対する書き下ろし空中必殺技は熱くて見応えはあったけれどね。

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:15:16.73 GrCozMQ6
>>293
空中静止とか低空飛行からの上昇とか自由にできまっせ
今回はなかったけどw

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:15:27.81 wyjgYWQe
氷コンビの草尾の方の攻撃→小々田先生がかばう→ポンッ→ココ~
ってやって欲しかった。

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:16:20.25 GrCozMQ6
>>296
無茶言うなよ
シャドウとロプで我慢して

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:18:17.80 AKGXgiX9
やっぱDXシリーズはこれで一旦終わらして正解だわ。
21人分の名乗りとか長すぎ。必殺技とか喋るだけで尺がなくなるから物理的に無理w

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:18:28.85 SP8PcW6B
相変わらずSSお得意の風月チェンジするのか?
あれ本編でこそ見たかったわ

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:19:14.50 GrCozMQ6
名乗りと必殺技バンクを削ったらなんとかなるぞ
できれば次もDXやってほしい

スイートの追加戦士の活躍が見れないから

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:19:43.08 GrCozMQ6
>>299
牛に必殺技ぶつけるときにやる。

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:20:08.12 Mkjc/dVx
>>300
10月に観れるジャマイカ。

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:21:05.38 GrCozMQ6
>>302
単独じゃなくてオールスターズの話だよ
単独はさすがに無理がある

今回でもかなり恥ずかしかったからなwwww

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:21:10.85 Q5/LPTGx
SS組はスパイラルリングつける前にムプフプと分断された設定かもな
SS本編でも飛行はじめたのは終盤近いし、
ただDX無印ではスパイラルリングなくても空中で自在に回避してたが。

宣伝では二人とも普通に精霊の光で飛んでるのに本編ではなし、まあいつもの事か。


305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:22:41.04 GrCozMQ6
>>304
いつもより酷いよ
前回は飛んでたもんな

つーかDXではムプフプなしでリング装着は可能

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:23:16.43 vRLmZ4t6
>>293
ブライト&ウィンディは完全飛行って見た事ある

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:23:41.41 kIXNCiLW
>>284
パッションだけはエンジェルでハリケーン使ってたけど、
映画とテレビで同じものかどうかは分からんかった

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:23:55.71 5tdVA0oJ
>>304
本編でも、スパイラルリング無しの時でも空中機動してる

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:24:47.64 OSQkkH9z
初代プリキュアの「プリキュアマーブルスクリューマックス」の新規作画はうれしい
シンプルだが、ウルトラマンのスペシウム光線に通じる確実な威力を感じる


310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:26:38.67 kIXNCiLW
>>293
序盤はせいぜい高いジャンプする程度だったし、
中盤でも空中でもう一度ジャンプって感じで空を自由に飛ぶという感じじゃなかったが、
最終的にゴーヤーンと戦うときは空とんどったから、別にいいんじゃないっすかね、飛んでも


311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:28:51.65 Q5/LPTGx
SSも最初は精霊の光を足に集めて大ジャンプとかだったけどね

確かに飛べる能力はある様子だったが、
海の家編とかだとDX3と同じように、
敵にバトルフィールドまで空中を吹っ飛ばされてはいたな

なんでまともに飛行するようになったのは本編後半だろう


312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:29:05.92 bovCbGwi
>>298
同じく
オールスターズは続いて欲しいけど、今と同じ形では無理だね
DX4を劇場作品でやるとして今度は25人前後になるでしょ?
時間が足りなすぎる

ディケイドやゴーカイジャーみたいにプリキュアTVシリーズ10作目を
オールスターズ形式にするとか、そういう方向でお願いしたい。

来年、劇場作品で春のプリキュアやるなら、戦隊シリーズでやってる
前作と新作の対決シリーズやるぐらいで時間的には丁度良いと思う

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:29:14.58 GrCozMQ6
SS初期でも普通に飛んでたよな
DX3で拡散ビーム撃ってたセミさん相手に

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:31:43.78 Q5/LPTGx
まあDXでムプフプいなくてリングなしで飛んだから

技術次第で飛ぶことも出来るんだろう
ただ時々話の都合上飛べなくなるだけ


315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:32:45.85 GrCozMQ6
5話でも浮いたり飛んだりだし
SS組はよーわからんww

それよりもムシバーンの弱体化が気になった。

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:33:42.55 5tdVA0oJ
>>314
だから本編でもリング無しの時でも飛んでるって

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:34:30.04 h+IYym31
うららのバインドで一瞬止まってたなw

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:35:25.39 GrCozMQ6
アカルン・・・ああ、アカルンは何処へ・・・。

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:36:33.24 Q5/LPTGx
ムシバーンだけじゃなくて
他のボスも皆弱体化してるよ、
本物の魔女やサーロインやフリフロやトイマジンは通常形態での通常必殺技は普通に効かない相手だったろ
男爵も本物はスーパーシルエットのオーケストラを食らってた気がするし


320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:37:36.38 GrCozMQ6
あーアカルン使ってもショッピングモールに戻れるだけか。
なーんだwwww

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:37:46.41 m/Gctoz4
>>289
ハトもほんとはシルエットを超える最終回限定の姿があるんだがな
全てのプリキュアの力を集めた無限シルエット(ブロッサムに激似)とかDXで出したら顰蹙以外のなにものでもないからなーw

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:39:24.47 ihwm1aZX
>>314
スパイラルリングは装着→必殺技だから、リングを付けてバトルってのはほとんどしてないはず

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:40:07.41 GrCozMQ6
>>319
男爵はフォルテッシモ合体攻撃だよ

つーかムシバーンは単独攻撃(しかもシューティングスターだけ)にやられたんだぜ?
他は皆合体攻撃であぼーんだもんな・・・。

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:40:17.01 Q5/LPTGx
>>316 本編でリングなしの時に飛んでる場合も、
リングありの時に飛んでない場合も両方知っている

SSは最初から飛ぶ能力はあるが、いつも飛べるわけではないという認識
ただ、本編最後とDX1DX2は飛びまくってたから、DX3で必殺技しか飛ばないのは違和感があったな。



325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:40:26.95 O/AOm8sy
プリキュアファミリーの各ブログに掲載されている
青山充さんから応援イラスト
URLリンク(pds.exblog.jp)

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:43:24.72 5tdVA0oJ
>>324
DXでムプフプなしで飛んだから、技術次第で飛ぶことも出来るんだろう

みたいな書き方してるから、この人本編の描写知らないのかなと思っただけ
知ってれば、そういう書き方はしないからね

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:43:40.31 Q5/LPTGx
実はビームサーベルで切ってもダメージは受けてたって事だろう

ムシバーン本物もシャイニングドリームの単体攻撃でやられてたし、
偽物もあんなもんだろう


328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:44:10.73 K514T+qq
>>325
マリンwww

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:44:34.27 YS5G8rT8
>>325
こんな絵でもえりかはw

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:46:43.00 Q5/LPTGx
>>326 こっちはそっちの無知さ加減が気になっただけだから補足してあげただけなんだけど
一回SS本編全部見てきてから言いがかりつけろよ無知君


331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:46:46.65 83rs61bO
OPのCGでもこんな顔してたよな

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:50:22.57 GrCozMQ6
>>327
シャイニングドリームは5&ローズとミラクルライトの奇跡が起こした集合体だろ?
今回のムシバーンはシューティングスター以外は弾き飛ばしたんだけどなぁ・・・。

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:50:58.18 XSLaAEOt
なんと!海岸がない県の上映ではノーカット!ってことはないか

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:50:59.46 kIXNCiLW
弾き飛ばすのに体力消耗してたんだろ

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:51:05.12 Q5/LPTGx
あと誤解してるようだからスパイラルリング即必殺技というパターンだけではない
事も見直した方が良いだろうな
特にムプフプが登場したての頃の話

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:52:51.93 GrCozMQ6
>>334
勢いは衰えてなかったぞ・・・。

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:53:36.54 ihwm1aZX
>>335
書き込んだ後、そういや光弾ぶっぱなすのも風飛ばしまくるのもリング必要だったことを思い出した

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 22:56:16.48 IBT8voxZ
シューティングスターが弱点にピンポインに決まったでいいだろ

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:03:45.07 YS5G8rT8
ゴールドフォルテッシモにシューティングスターも付けて欲しかったなw

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:04:34.11 GrCozMQ6
>>338
弱点ってなんだよ・・・魔女ならわかるけど

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:10:05.63 WhJ4Wuzp
くるみと中の人が同じである志穂はしゃべったが、莉奈にはセリフなし
徳光由禾さんどうしちゃったんだろ

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:12:03.49 jkrvxsBQ
今日複数回見た方、ラストのスイート組の新技って何て言ってたか覚えてない?

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:15:13.67 IBT8voxZ
>>342
ミュージックロンド

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:17:25.74 GrCozMQ6
何でみのりちゃんはいなかったのか!!!!!

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:23:54.11 3R3hntwW
みのり普通にめちゃめちゃ居たよ。薫に普通に抱きついてたよ。
つーかシャドウ様が鏡5枚出すシーンで興奮したの俺だけ?。
一瞬あの五人出ると思っちゃっただろ馬鹿馬鹿!

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:24:51.19 GrCozMQ6
>>345
なんだと・・・
見逃してたのか俺orz

もう一回見に行こう・・・恥ずかしいけど。

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:24:53.86 cIhzb0QL
>>341
引退してるよ
志穂と健太が喋ったのは中の人がプリキュア役でいるから新しくギャラかからんし
ただでさえ収録現場は声優多すぎで酸欠状態らしいし、仕方あるめぇ


348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:24:59.45 +WpPrD7a
DXシリーズのマスコットキャラみのりちゃんは
ちゃんと出演してたよ。台詞ないけど

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:25:28.35 GrCozMQ6
>>347
ソレを言ったら満薫が・・・orz

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:26:09.80 GrCozMQ6
そういえば加代ちゃんも・・・orz

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:26:34.99 IBT8voxZ
>>347
全員で約50人って感じだしなあ

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:27:51.72 tabmF2Dt
バルト9のナイター行った人に質問だけど、混んでた?
いつぐらいに明日チケット買えばいいと思う?

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:28:17.56 /RWlRDuE
>>347
でも健太のコンビの宮迫はでてるよなって思ったらこいつナッツだったのか・・・

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:30:02.67 GrCozMQ6
>>353
そのパターンで加代ちゃん(パイン)も出してほしかったぜ・・・orz

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:32:50.51 3s+7mujL
アニメの恋姫夢想も最終話で50人くらいいたな
その辺が限界か

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:33:52.32 N2o1XMOB
歴代敵キャラの強さは

ゴーヤーン>ブラックホール>ジャアクキング>デューン>その他

でおk?ぶちゃけブラックホールは歴代ボスキャラの力持ってるならもっと強くないとおかしい

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:38:43.54 GrCozMQ6
>>356
デューンに関しては疑問が残るがとりあえずそれで間違いない。

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:41:22.03 N2o1XMOB
>>357
え?どういうこと?
デューンはもっと強いの?ショボいの?

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:42:34.30 YS5G8rT8
デューンは拳パンチで地球も破壊できないとは言われてるけど彼の目的は砂漠化であって地球の破壊ではないからなぁ

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:45:55.69 N2o1XMOB
まあでもデューンが地球破壊できない可能性もあるからな
設定がないからなんともいえない。パンチで地球を割れない可能性もある
とりあえずやった描写で語るしかないな

ゴーヤーン>ブラックホール

はおkなの?ブラックホールもぶっちゃけゴーヤーンのパワーも含んでるって設定はないからな
邪悪な意思の残留思念という設定だけじゃボスキャラの力も含んでるのかわかりにくいし

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:46:13.60 GrCozMQ6
>>358
確かに最後デカくなったけど、上位3キャラと比べて力はどーかなーってちょっと疑問が残っただけ。
まあ、ちょっとした疑問だからとりあえず>>356でいいと思うよマジで。

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:46:18.03 hoBauSDx
しかし、図らずもAKBみたいになってきたなあ

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:47:27.72 UiNyf5fm
>>351
声優の給料が安いとはいえ、50人とかになるとコストも凄いな。

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:47:53.53 3R3hntwW
こういう時メビウス様ってなんで欠片も話題に上らないの?
inインフィニティーとはいえ一時はプリキュア以外の「全」パラレルワールドとか世界を掌握したのにさ。
惑星破壊とか物理的に凄いけど、違うベクトルでこれはすごいことやで。

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:48:17.08 8WLD1Nnq
>>359
というより生き残ってる人らをブッコしようとしたんじゃないの。狙った位置的に。死ねば大樹も完全に終わるし。

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/03/19 23:48:20.29 GrCozMQ6
>>360
ダークプリキュアみたいなものじゃないの?
ゴーヤーンの一部が吸収されたとかさ

SS本編見たらゴーヤーンより強いとは思えないもん
変身解除は補正っぽかったし。
マジで何で変身が解除されたのか疑問だった。
一応連戦で力が減ってたというフォローはできるけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch