10/11/15 08:48:28 G9t4wLJe
現在公開中!「映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」と
過去公開作について語るプリキュアシリーズ劇場版総合スレです。
【基本ルール】
今作についての感想・情報交換や、過去公開作の感想等を中心に利用してください。
過去作の話題は空気を読んで。シリーズ間争いはやめましょう。
過去作についてはネタバレ話題がありますので未見の人はご注意願います。
また、新作に関しての情報は公開までは重大なネタバレをしない方向で。
必要であれば公開間近に映画ネタバレスレを建てること。
■次スレは基本的に>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■荒らし、煽り等は基本スルーでお願いします■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨■
URLリンク(ringonoki.net)
○公式頁○
映画ハートキャッチプリキュア!:URLリンク(www.precure-movie.com)
映画プリキュアオールスターズDX2:URLリンク(www.precure-allstars.com)
映画プリキュアオールスターズDX3:URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
東映アニメーション:URLリンク(www.toei-anim.co.jp)
ABC(朝日放送):URLリンク(www.asahi.co.jp)
○Wikipedia プリキュアシリーズ-URLリンク(ja.wikipedia.org)
○前スレ○
プリキュアシリーズ劇場版総合34
スレリンク(animovie板)
〇関連スレ〇
プリキュア映画ネタバレスレ(細かいネタバレはこちらで)
スレリンク(animovie板)
○テンプレサイト URLリンク(wikis.jp)
2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 08:49:18 G9t4wLJe
○過去スレ○
33:スレリンク(animovie板)
32:スレリンク(animovie板)
31:スレリンク(animovie板)
30:スレリンク(animovie板)
29:スレリンク(animovie板)
28:スレリンク(animovie板)
27:スレリンク(animovie板)
26:スレリンク(animovie板)
25:スレリンク(animovie板)
24:スレリンク(animovie板)
23:スレリンク(animovie板)
22:スレリンク(animovie板)
21:スレリンク(animovie板)
20:スレリンク(animovie板)
19:スレリンク(animovie板)
18:スレリンク(animovie板)
17:スレリンク(animovie板)
16:スレリンク(animovie板)
15:スレリンク(animovie板)
14:スレリンク(animovie板)
13:スレリンク(animovie板)
12:スレリンク(animovie板)
11:スレリンク(animovie板)
10:スレリンク(animovie板)
09:スレリンク(animovie板)
08:スレリンク(animovie板)
07:スレリンク(animovie板)
06:スレリンク(animovie板)
05:スレリンク(animovie板)
04:スレリンク(animovie板)
03:スレリンク(animovie板)
02:スレリンク(animovie板)
01:スレリンク(animovie板)
3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 08:49:33 G9t4wLJe
○携帯ブラウザ用HP
東映MOBILE『映画ハートキャッチプリキュア!』
URLリンク(toei-m.indexweb.co.jp)
(当日券割引クーポンあります)
○CD情報
オープニング&エンディング主題歌シングルCD
Alright!ハートキャッチプリキュア!for the Movie(池田彩 with ハートキャッチプリキュア)
Tomorrow Song~あしたのうた~for the Movie(工藤真由 with ハートキャッチプリキュア)
マーベラスエンターテイメント MJCD-23091
発売予定日 2010年10月27日
販売価格 1,260円
オリジナル・サウンドトラックCD
マーベラスエンターテイメント MJCD-20194
発売予定日 2010年10月27日
販売価格 3,150円
○BD・DVD情報
☆祝BD化!☆
映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! Blu-ray Disc
販売価格:¥6,930 (税込)
JANコード:4535506400505
品番:PCXX-50049
発売日:2010/12/15
同梱・映像特典等の有無は今のところ不明
映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!
■特装版 [Blu-ray] 7,980 円(税込) PCXX-50048
■特装版 [DVD] 5,985 円(税込) PCBX-51328
■通常版 [DVD] 4,935 円(税込) PCBX-51329
絶賛発売中!
発売元:マーベラスエンターテイメント
販売元: ポニーキャニオン
4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 08:49:49 G9t4wLJe
○音声不良品交換について1
●対象商品
(1)DVD「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」【初回限定版】
商品番号:PCBX-51226
定価:5,985円(税込)
発売日 :2009年7月15日
(2)DVD「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」【通常版】
商品番号:PCBX-51227
定価:4,935円(税込)
発売日:2009年7月15日
●音声不具合の内容
音声チャンネルにおいて、サラウンド音声の重複があるため、視聴環境によってはチャプター17以降を中心に音声が不明瞭に聞こえる症状が報告されています。
●交換方法
大きめの封筒等に
・対象商品のDVDディスクのみ(パッケージその他の付属品は送らない)
・良品の届け先を明記したメモ(郵便番号、住所、氏名・フリガナ、電話番号)
を同封、下記宛先まで「送料着払い」にて送付
(着払いであれば宅配便でも郵パックでもよい。その際は窓口より発送)
【宛先】『「映画プリキュアオールスターズ」セルDVD』サポートセンター
【住所】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-15-10 TPビル2F
【メールアドレス】predvd@remote-system.com
【お問い合わせ電話番号】0120-271-577(フリーダイヤル)
(電話受付時間:土日祝日年末年始除く 10時~13時/14時~17時)
○交換レポート
送ってから交換品が届くまでの時間は地域により異なりますが、一週間前後程度で届くようです。
返送便の中身は白い紙封筒に入った修正済みデイスク(シュリンクパック)とお詫びの手紙。配送業者はクロネコヤマト、JPエクスプレス等。
封筒は無地ですが、発送先名は「プリキュアDX交換センター」と明記されていますので隠れファンは下記の宅配営業所止めで。
「映画プリキュアオールスターズ」セルDVDサポートセンターへメールで質問
Q.
こちらに修正版良品を送っていただく際、宅配営業所止めなどを希望する事はできますか?
A.
宅配営業所止め等の発送方法をご希望との事でございますが、問題ございません。
なお、宅配業者でございますが、クロネコヤマト便となります。
お客様最寄のクロネコヤマト便の営業所の住所、営業所名、お客様連絡先電話番号を同封の上、
該当のディスクのみをお送り下さい。
なお、併せて発送伝票にお客様のお名前、連絡先電話番号を記載する事をご了承頂けますようお願い致します。
最寄の営業所はクロネコヤマトのHPで調べて下さい。
間違えて発送伝票の方にコンビニや個人のお店の住所書かぬよう注意。
交換された新ディスクは初回版の音声不具合が修正されている他、台詞タイミングも一部修正されています。
○全員集合した際にフレッシュ組がタルトを振り返るときの台詞タイミングが修正
初回版
振り返ってからタルトが「プリキュアはんが~」と叫ぶ
↓
交換版
タルトが「プリキュアはんが~」と叫んでから振り返る
5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 08:50:00 G9t4wLJe
○音声不良品交換について2
●対象商品
(1)DVD「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」【初回限定版】
商品番号:PCBX-51030
定価:5,985円(税込)
発売日:2008年3月19日
(2)DVD「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」【通常版】
商品番号:PCBX-51031
定価:4,935円(税込)
発売日:2008年3月19日
●音声不具合の内容
一部音声チャンネルにおいて、R(右)音声の重複があるため、視聴環境によっては一部のシーンにて音声が不明瞭に聞こえる症状が報告されています。
●交換方法
大きめの封筒等に
・対象商品のDVDディスクのみ(パッケージその他の付属品は送らない)
・良品の届け先を明記したメモ(郵便番号、住所、氏名・フリガナ、電話番号)を同封、
下記宛先まで「送料着払い」にて送付
(着払いであれば宅配便でも郵パックでもよい。その際は窓口より発送)
【宛先】『「映画Yes!プリキュア5」セルDVD』サポートセンター
【住所】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-15-10 TPビル2F
【メールアドレス】pre5dvd@remote-system.com
【お問い合わせ電話番号】0120-331-396
(電話受付時間:土日祝日年末年始除く 10時~13時/14時~17時)
URLリンク(www.mmv.co.jp)
6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 09:59:19 ui3o/EUB
お疲れさま
7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 10:14:40 C5OgnnoG
>>1
乙です
3回観たけど、まだ観たいな
大泉は等身大(?)ブロマリサンと大きなコッペ様にも会えるし
8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 11:57:17 tcourDt/
1乙~
前スレ992でハトプリの絵が一番好きと言ったのですが
今までの絵も好きだよ~
9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 14:32:36 03X2KJcT
咲と舞夫婦が好きです
10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 15:24:59 GvhizsMc
>>8
DX2は歴代よりに絵を合わせていたわけでないんだよね
作画監督の青山さんはハトプリはちゃんと馬越さんの画風にしたかったんだけど
当時の馬越さんがハトプリTV本編の作画チェックに忙しく
映画の方はほとんどチェックを受けられず結果的にTV本編の絵と
違和感が出てしまったことに青山さんは心残りになってしまったと
インタビューで答えてたし
11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 15:36:27 DtvMJvyG
でも俺はDX2のハトプリ好きだな、性格面でも好き。とくにマリン。
ファッションショーの上野デザもTV本編より好きだ。
好み論でいいならこれが俺の本音。
12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 17:19:46 PXUgej3z
そういやDX2は珍しくえりかが折れてつぼみが踏ん張る感じだったな
クライマックスのブロッサム啖呵切りの為に三回観に行ったわ
13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 18:27:24 LKYqJJVM
910 :名無シネマさん:2010/11/15(月) 18:21:02 ID:gWiVDbNO
全国
1 SP 野望篇
2 ゴースト もういちど抱きしめたい
3 ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?
4 怪盗グルーの月泥棒 3D
5 エクリプス トワイライト・サーガ
6 THE LAST MESSAGE 海猿
7 インシテミル 7日間のデス・ゲーム
8 ナイト&デイ
9 劇場版3D あたしンち 情熱のちょー超能力♪母 大暴走!
10 大奥
今週は3位
14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 18:35:26 PXguQfd2
3週目で3位って結構すごい?
15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 18:37:06 QR45eJVd
そのランキング、週末13、14日二日間だけのランキングだからね
16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 18:44:14 AJqulGA7
平日は余裕で一般作に負けるだろうな
17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 18:45:56 +EURmiR1
よくわからんが平日は一般作も弱いんじゃないんか
平日に強いコンテンツって存在するんだろうか
18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 18:47:40 xpgQl0Jp
週間のランキングって土日のランキングとそんなに大差ない気がするけど
19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 19:04:12 e2anpsAR
どこの調査会社がやっているのか知らないが平日の興行成績を調査して数字を出してみたところで
土日の興行成績と比較したら有意な差が出ないから土日に絞って調査しているんじゃないのか
趣味とは違って仕事は考えられる限りの選択肢を何もかも全部やれば結果が出るものではないしな
効率的かつ楽に同じ結果が出せるのなら普通どこの企業だってそうするだろう
20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 19:25:15 EvAR44DF
>>1乙
21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 19:28:50 SFbErf6J
>>14
DX2だってランキングじゃ其処まで上位で粘れなかったし健闘してると言っていいんじゃね
>>15-16
mojoの一週間合算の興収ランキングだって土日の興収ベースのランキングと変わらないよ
22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 19:30:32 Ba4Au4ro
地球がっ ひめへーほあげてるぜへー
23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 20:16:53 7nelZEzv
>>21
DX2もわりと粘ってた記憶があるけど
24:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 20:31:51 MUu63udA
平日は幼稚園や保育所のお迎え→映画というコンボもあるから時間帯によっては土日より混む
レディースデーとかすごいよ
25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 21:55:58 8ia5xDN7
今日、聖地w大泉で見てきました。
評判がいいのが聞こえてきて期待値が高過ぎたのか、
プリキュアとしてはアリだと思うけれど、“映画”として見ると
かなりキツいかなあ・・・? 脚本家や監督がサラマンダーやオリビエに
思い入れし過ぎて活劇映画の悪役足り得ていない、コイツを抑えないと
パリの街が、引いては世界が滅ぼされてしまうと言う緊張感が圧倒的に
足りない。つまり、クライマックスがアクション映画のクライマックス
として成立していないと思うのだけれど。“少女マンガ”と思えば
心の問題だけで締めるのもアリかとは思うんだけど。
冒頭からパリの街を飛んだり跳ねたり、デザトリアン戦、ムーンライト
vsサラマンダー戦まではビジュアル的にも凝っていて見応えあるし
4人とも見せ場がちゃんと割り振られていて良かっただけに、後半、
話的にも盛り上がれずに、映像的にも前半戦を超えるものを出せなかった
のが大変惜しいし、残念でした。
あ、聖地・大泉で見て良かったのは、各種展示物が見れたのも嬉しかった
けれど、自動座席指定券売機が導入されていて、カウンターのお姉ちゃんに
「プリキュア大人1枚」とか言わずに指定席が取れるようになった事だ!w
26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 21:57:42 ui3o/EUB
東映アニメーションギャラリーには行ってみたかい?
27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 21:59:31 vLGJvL7c
いや、むしろ映画としてはありだけど
プリキュアとしてはどうだろうと思ったな自分は
28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 22:01:20 eh51dk0g
>>25
キュアフルミックスのシーンと同じで
必要以上に幼女を怖がらせられない制約があるのも大きいと思うがなぁ
緊張感といえば主役級の大怪我や死だが、プリキュアじゃ無理ですわな
“映画”が指す映画どういう系統・ジャンルかわかんないのでなんともいえんけど
ハリウッド物的な映画の緊張感と比べちゃうとさすがに酷な気がする
29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 22:16:07 bDkF6zdY
おまえらのしょうもないレスをずっとROMしていたが、
どうやら俺が劇場へ動く時が来たようだな
機は熟した
30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 22:23:44 SFbErf6J
>>25
そもそもその良い評判の中に「ハリウッドのポップコーン映画じゃなくフランス映画のような情緒的な感じ」
という意見が沢山有った筈なんだけどね
>>29
中の人だって自分でお金払って劇場に足を運んでるだし、さぁ躊躇わずにレッツGO!
前の席の女の子に「大人なのにプリキュアみてる?」って言われたけどくじけません(笑
URLリンク(blog.excite.co.jp)
31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 22:29:58 8ia5xDN7
空気悪くしちゃうかな?と思って、言いたい事言ったのでサッサと去っちゃおうかと
思ったのですが、レスをいただいたので・・・・・・。
>>26
あ、ギャラリーでもいま展示やってるんでしたっけ
4Fロビーの展示物だけ見て帰って来ちゃいました。
大泉は仕事帰り道の途中なので毎日通りますから今度行って見ますね。
>>27
意見が真逆ですねw
>>28
まあ、例えばですね、劇場セラムンRでキセニアンの花が地球に散布されて
文明が滅びてしまうイメージ場面がありますよね、そういうのが挿入される
だけでも印象がかなり違う気がするのですよ。あと、何人かサラマンダーに
捕縛されて絶体絶命!や瀕死のピンチ!くらいは幼女相手でも全然アリだと
自分的には思いますが、セラムンの頃ならともかく、いまはそういうのも
キツいんですかねえ・・・?
そもそも、幼女相手でキツいと言うのなら、サラマンダー側のロジックって
オトナにも難しいし子供には全然サッパリだと思いますが・・・(苦笑;
32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 22:31:47 8ia5xDN7
>>30
> フランス映画のような情緒的な感じ」という意見が沢山有った筈なんだけどね
いやいやいや!、そういう映画にもなっていないから!!ww
33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 22:31:53 iR/bNJgv
DX3はプリキュア達が世界中に散らばって戦うのか?
34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 22:33:08 ui3o/EUB
>>31
来年1月までやってるよ。まぁ正直大した展示はないけど
設定資料なんかは結構面白い。
35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 22:34:39 vKUiKXhH
>>31
セーラームーンは小学生向けだよ
サラマンダーの内面描写とピンチ展開の外面描写は制約がそりゃ違うと思うよ
36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 22:38:25 SFbErf6J
>>32
煽りたいだけの1行レスなら返していただかなくて結構ですよ
37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 22:42:30 bDkF6zdY
>>36
落ち着け、過敏だそれは
38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 22:43:11 SFbErf6J
>>33
タイトルからするとそんな感じなのかな
まぁ流石に今回みたいに現地ロケハンって訳にもいかないだろうから
ピラミッドとか万里の長城とか判りやすいメジャー所で戦うような感じになるのかも
39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 22:59:12 8ia5xDN7
>>34
教えていただいてありがとうございますm(_ _)m
近いうちに時間を作って行ってみますね。
>>35
> セーラームーンは小学生向けだよ
対してプリキュアは未就学児童向けって事ですか
むしろピンチ描写をキチンと描いて、敵側心理描写をシンプルにした方が
子供にもオトナにも楽しめる映画になるような気がするですが・・・・・・。
難しいんですかねえ。
>>36
じゃあ、真面目にレスしますけれど、何を持って“フランス映画”と言っていますか?
パリが舞台だから即“フランス映画”と言ってないですか?
大意で言えば、フランス映画と言えば、トリュフォーやゴダールらのヌーベルバーグ
だと思うんですが、そういう映画にはなっていないと思うのですよ。
40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 23:21:36 +6mIwbCA
どうだろう
41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 23:30:36 SFbErf6J
DX3はまたDX1の時のように元作品のチーム関係なくシャッフルされると嬉しいんだが
まぁ単に俺がムーンライト&ホワイトとかマリン&アクア&ベリーみたいな混成チームでの戦いが見たいだけなんだけどね
42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 23:43:12 ULcGWYxf
次期(新規)プリキュアの映画は、サンティアゴ・デ・コンポステーラが舞台にならんかなー。
巡礼ルートのメジャーな所でも良いけど。
43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 23:45:30 r6BmN21w
プリキュアの健全な視聴者は
幼稚園女児とその親であって
未就学女児向けアニメを喜んで
「プリキュア大人1枚」と買ってるキモオタ層ではないはず
オリビエとサラマンダーの心理描写なんぞ
キモオタ向けと監督のオナニー以外の何物でもない
44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 23:54:17 r6BmN21w
小学1年と幼稚園年中女児を連れた保護者として感じるのは
怪しいキモオタが同じ列に座って鑑賞してるのは
非常に危ない状態だなということ
特にうちの娘はそこそこ美少女なので心配になる
45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 23:59:20 vKUiKXhH
キモオタ向けだったら女の子の方が出張ってるんじゃ…
46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 00:02:57 C/VuA7dp
>>43
面白い考察だ
まるで子供を連れた親は全部が全部子供同レベルの楽しみ方しかできないか、
或いは1時間漬け物石のようにただ席に座ってろとでも言いたげだ
47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 00:05:18 1ZHD9Kxu
大友はけっこう多いけど映画の大友は普通の人だから気にすんな(たまにおかしなのもいるけど)。
ただイベントのカメ子には気をつけろ。いい位置取るために平気で幼女突き飛ばすから。
48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 00:16:56 0Wn2oq4K
プリキュアショーのカメラ小僧だけはマジで意味が分からんわ。
あの着ぐるみの写真撮って何が楽しいのやら・・・長生きなサラマンダーになら
このカメラ小僧の気分も分かるのかな・・・
49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 00:39:27 qMoRjMi+
>>48
ディズニーランドとか行ったことない?すごいよ?
パレードとかショーとかの開始2時間以上前から場所取りして
ミッキーとかミニーの写真を眼レフ、望遠レンズで撮影するの
しかも、女子の眼レフ持ちが多いこと多いこと
それと似たような感じで大好きなキャラの目線写真が欲しいのだよ、きっと
50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 00:47:58 3JH+LjKP
>>43
オナニーは極端だが子どもへの配慮が足りないのはちょっと同意。
超個人的意見なんだけど。
キャラの心理描写や男爵とオリヴィエの関係が複雑な事が悪いんじゃなくて
それを全力で伝えようとする姿勢が感じられないのが俺的に残念だった。
「親御さんが説明してあげてね」の前に、自分たちで「伝える」努力をしてよと。
スタッフはもちろんそんなつもりで言ってるわけじゃないだろうが、
「どうせ子供にはわかんないよね」ってどこか諦めて開き直ってる感じ。
シリアスで難しい話でも絶対に子供に伝えようと真っ向からぶつかれば
全部を理解できなくても感動は伝わると思うし、俺もそういう作品が観たい。
まーその「真っ向からぶつかる」というのが具体的にどういう事なのかは
自分でも上手く説明できないんだけどさ…
51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 01:07:38 hTE/gbdu
あくまで私家的感想なんだけど、
年季の入ったアニオタの自分にしてみれば、もうちょっと何とかならないかなあ、ありきたりな演出になってる、で
娘(8歳)にしてみれば、斬新で感動する話だったみたい。
プリスクールからプリキュア見てた娘はそれなりに成長してて、この程度の話が「ちょうどいい」感じだったのかな?
隣の席の幼稚園児くらいの子供は、途中で挫折して退席してたけどね。
52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 01:23:39 tLGOMHWk
プリキュアの映画ってどれもTV版とは繋がってない設定?
53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 01:34:59 W/e/k0lJ
>>50
説明しようにも親もよくわかんなかったよう…orz
「もう遅い」って何が遅かったんだろう。
モンサンミシェルぶっ壊してたけどその時は誰も住んでなかったのかな…
オリヴィエいなくても世界を破壊できるならなんで男爵は鍛えてたん?
おでこに入れてた石はどういうものなん?
まあそりゃ全然わからんくはないけど
あの辺の描写はもうちょと言葉で言ってくれんかのう
私も勧善懲悪が好きだけど5GOGOの
「お菓子ちょうだい~」って隣国に攻め入るキモおっさんよりは
サラマンダー男爵のほうがいいw
54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 01:35:33 EF+qQK1r
今回の敵のサラマンダー男爵、最初は態度だけ紳士的で実はド悪党だという
よくあるパターンの敵だと思ってた。
オリヴィエと出会ったときの会話で、あれ?この人そんな悪いやつでもないんじゃね?
と思い始めた。
ラスト、思わず目から汗が流れて止まらなかった。
55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 01:50:28 Nkyd/buh
>50
子供への配慮ではなく
俺への配慮が足りないの間違いじゃなくて?
この手の意見てのは
まあ少なくとも、映画を観た子供の大多数がこの映画を楽しむことが出来なかった
という、結果が前提になると思うんだが
今回の映画って今の時点でそんなに子供受けが悪いんだろうか?
子供とかどうでもよくて、俺が楽しめなかったから
俺が楽しめるように作れよってんなら非常によくわかるんだけど
56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 01:57:49 m9bOoSZI
埼玉県でプリキュア映画やってるのワーナーマイカル5館だけって何なの?
特に荒川右岸(東上線・西武線地域)は大井1館だけとか酷すぎる
5館もあって文句言うなと、1館の県から非難されそうだけど
57:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 02:17:45 kWIeVdx2
>>53
何でもかんでも台詞で説明するなんて、
そんな稚拙な映像作品はかえって子供をバカにしていると思うけどな。
「もう遅い」というのは、男爵に死期が訪れつつあったからでしょう。
オリヴィエの額に石を埋めたのは、あれで超人化させて
自分の助手が務まって、自分の死後も一人で生き抜いて行けるように
強くするためでしょ。
埋めた直後、野良狼の群れを相手にしても渡り合えてたし。
お菓子の国のムシバーンは、
大人のエゴに異を唱え、子供視点ながらも友愛や協調を是とする
プリキュア5の基本構成に相応なヒールだと思うよ。
58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 02:22:01 UC7p3y7O
>>56
ワーナーマイカル5館=ジャスコの中なんだよね・・・
DX2を浦和美園のワーナマイカルで見たけど車を止めるのに40分も駐車場の中をさ迷った
もう車で行きたくないけどジャスコだからどこも駅からは遠いのがネックだ
MOVIXなら駅前で行きやすくて助かるのに・・・
59:53
10/11/16 02:25:16 W/e/k0lJ
>>57
子供をバカにというか、私みたいなアホな親にもわかりやすいように…
もう遅いって男爵の死期だったの?
もう今更オリヴィエは普通の人間としては生きられない的なことかと思ってた。
死後一人で生きていけるようにって、世界を壊したあとオリヴィエは誰と戦うんだろう
ムシバーンはせめてまつ毛ないとよかったよw
60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 02:26:27 +mlu/fGx
何でもかんでもセリフで説明して欲しい、という人も一定量居るからね
でも慣れてくると説明しないほうがいいように感じるんだよね
そこにギャップがあるとは思う
まぁプリキュアはアメリカ映画の次ぐらいには説明してくれるほうだと思うけど
61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 02:28:44 l6MELhQr
>>57
>何でもかんでも台詞で説明するなんて、
>そんな稚拙な映像作品はかえって子供をバカにしていると思うけどな。
テレビ本編がそういう傾向にあるけど、映画は表現の方向性が異なるみたいだね。
主要スタッフが違うからかな?
62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 02:37:21 kWIeVdx2
>>56
>>58
MHの2作目は拡大公開したから、MOVIXさいたまでも上映したんだけど
興行収入が1作目の8.5億→5.7億に落ちたからか、
東映がそれ以降は拡大公開をやめちゃったんだよね・・・
せめて、ハルヒやなのはのように
県内のあちこちのシネコンでセカンドランしてくれればなぁ
63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 02:44:16 UC7p3y7O
悪役=サラマンダー男爵と予告で刷り込んでおいて
実は結構良い人という軌道修正を幼稚園児に求めるには70分の映画の中では短すぎないか?
去年のフレッシュで東・西・南が改心したけどシンプルな見せ方をしていたし
64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 03:38:58 Bijuzf7w
>>62
IDがdx2
65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 04:00:01 kWIeVdx2
>>64
あ、ホントだw
7回見に行って、個人的なリピーター記録を更新した縁かしら>DX2
66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 04:28:00 M+UkOTU5
>>53
すげーバカ
GOGOの解釈もアホすぎる
こんな親に育てられる子供は可哀想だな
67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 05:02:36 5NYLh/1s
>>66
最近、2chと言えど煽りレス見ると
もう古いよなあこういうの・・・って痛感する
どうしてそう思うのかまともに書いた方がいいよ。
でなきゃその手のレスはまんまブーメランにしか見られないと思う。
68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 06:33:27 W2rqaNNk
いつきたんちゅっちゅ
69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 08:21:28 QamxzEDz
>何人かサラマンダーに
>捕縛されて絶体絶命!や瀕死のピンチ!くらいは幼女相手でも全然アリだと
どうみても男爵は世界を滅ぼすこと自体に虚しさを感じてただろ
プリキュアへの恨みとかもどうでもよくムーンライトも放置したわけで別にそういう敵じゃなだろ
70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 08:27:45 QamxzEDz
サラマンダー自体にやる気がないからなんどもプリキュア逃してるわけで
ID:8ia5xDN7が言ってるようにすると男爵が別のキャラになるよ
なんだかなー
71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 09:01:41 QamxzEDz
ID:8ia5xDN7やフランス映画と言ってる人も俺映画の定期を披露されても困るよ
72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 09:05:26 QamxzEDz
普通の娯楽映画に〇〇じゃない〇〇だとか言われても
73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 09:26:08 18t7p5vk
DX1のBDではクライマックスでトリプルフレッシュを使う通常版と
代わりにトリプルキュアスティックを使うシーンに差し替えたディレクターズカット版を選択できたら嬉しい
74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 09:26:41 TTMVBMRl
もうわかったよせめて1レスにまとめなよ
75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 09:28:13 YTPdGzzU
好調推移にアンチ発狂って流れだけは分かった
76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 09:37:43 WQf4w+aA
>>75
考えるのがめんどくさい歳になってきたからって何でもそっちにまとめなくてもいいじゃん
77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 09:47:27 TTMVBMRl
そもそもID:QamxzEDzは信者に見えるんですけどね
78:ワロタ
10/11/16 10:07:41 y+phsCL4
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★ 2010/11/15(月) 22:41:40 ID:???
10月30日から公開中の「映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?」を、
キュアマリン役の水沢史絵さんが昨日友だちと一緒に見てきたそうだ。
昨日は日曜日ということで、映画館は子どもたちでいっぱい。わざわざ一番後ろのさらに端っこに席を
取ったにもかかわらず、前の席の女の子に「大人なのにプリキュアみてる~」とツッコミを入れられた
らしい。
女の子もまさかキュアマリン役の中の人とは思わないよね。
おた☆スケ
URLリンク(www.ota-suke.jp)
79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 10:08:45 TTMVBMRl
そのネタでなんでアンチにもレスしてんの?
80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 10:20:21 18t7p5vk
サントラの「心の花の力」のアウトロと「プリキュアオープンマイハート !」のイントロが似てるから繋げてみたがあんまり巧くいかない
それはともかく、高梨氏が意図的に共通フレーズを使ったのかが気になる
81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 10:33:00 huHypOez
>>73
ええええええ、そんなこと言ってたら他プリのあそこをこーして、あーして、
って言う要望、いくらでも出てくるんじゃないのw
82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 10:59:43 V1PsHr8n
絵がとても良かったので画集(フィルム集?)だしてほしいくらい
83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 11:05:36 oejJxwQQ
>>58
ワーナーマイカル板橋なら駅の前だよ(東武東上線東武練馬駅)
84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 13:02:34 bHko2LWa
>>73
DX1でテレビに先駆けてスティックかなと予想していたがそうじゃなかったな
その分あの1回きりという特別な感じがして好きだけど
85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 13:07:06 V1PsHr8n
またベリーだけ通常技なんだろ……解ってるんだぜ……
86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 14:48:45 uCW4rFG1
>>58
臨時駐車場あったらそっち行くといい。
場所によっては多少歩くけど車もすぐ出られるよ。
モール内だと出るのにも時間かかることあるだろ。
埼スタでレッズ戦があると臨時もなかなか空いてないけどな・・。
87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 15:35:37 DDxr9Iyj
>>81
フレッシュ厨だから仕方ない
88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 16:21:16 6+yDHuKG
咲舞夫婦にいつでもあえればなんでもいい
89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 16:28:37 kWIeVdx2
>>82
そろそろ、MHで打ち止めになったムック本を出して欲しいよね。
講談社が駄目なら徳間でロマンアルバムを・・・
90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 18:32:13 R3cv5hUz
>>73>>84
TV準拠だと公開時にはキュアスティック出て来てないんだぜ…
公開直後にピーチロッド初登場だったからな
91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 18:52:48 EF+qQK1r
巨大戦女神の拳にナックルが装備されているのがはっきり確認できたな
92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 20:21:11 JvPAh5Ck
DX3も、巨大女神の鉄拳で敵をさっさと始末して
プリキュア同士のいちゃいちゃに焦点を絞って欲しい
93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 21:18:26 NM4UkZQM
2回目観てきた。
やっぱりオリヴィエと男爵が出しゃばりすぎなんだよな。
オリヴィエはアバンから男爵に愛情持ちながらも反抗しているわけで、
プリキュアのおかげで「世界を救いたいと思うようになった」とか
「男爵を父の様な存在と気付いた」わけではなく……。
このあたり、プリキュアに出会う事によって心が変化したみたいに描けていれば良かったんじゃないかな?
冒頭のシーンもオリヴィエがつぼみをだっこして逃げるって、
正直プリキュアとしてどうなんだろ。あそこなんでさっさと変身しないの?
とにかくオリヴィエが強すぎて、プリキュアがいなくても自分で
どうにかしてしまえると思ってしまうんだよね。
あのふたりって恐らくプリキュアがいなくてもあの結論に達したんじゃない?
最初は弱くて何も出来なさそうな少年にしておいて、プリキュアによって、
男爵に気持ちを伝えられるようになったって方向にもって行けなかったのか。
映像は綺麗なんだけどね~。
あとやっぱりサブタイトルに入ってるんだからファッションショーとかの華やかなシーンはもっと欲しかった。
リハや試着のシーンももっと盛り上げるように描けなかったのか。野っ原みたいなとこでリハって……。
94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 21:40:09 JvPAh5Ck
プリキュアに出会う事で変化して
世界がどうのこうのって語ってるとツジツマあわないだろ
きっかけなだけで
もっと全体的な流れの一部
95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 21:46:08 JvPAh5Ck
プリキュアの方がゲストなんだよ
しょうがないじゃんそういう話にしたんだから
96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 21:46:12 1BfLAN5G
>プリキュアによって、
>男爵に気持ちを伝えられるようになったって方向にもって行けなかったのか。
その通りの流れだったけど
97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 22:00:05 8u2BHqJt
>>82
原画集か?
映画でもないし公式でも無ければ、個人同人誌の馬越原画集が中古一万くらいであったりなかったり。
URLリンク(blog-imgs-46-origin.fc2.com)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 22:01:59 O5hycksu
気に入らない点をひとつ書き出す時に、良いと思う点もひとつ書き出す、
というのはいかがでしょうか?
99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 22:05:39 zrw3Cb8T
委員長ktkr
100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 22:05:52 JvPAh5Ck
ファッションショー.......ですか?
ファッションショーじゃないって散々、宣伝してたのに
101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 22:39:50 bmSaZggM
保護者は子供が喜ぶ顔がみたくて映画に連れていくんだよ
親子で話し合ってください。と言われても
DVDで鑑賞するなら説明しながら観れるけど、上映中に説明なんてできないしな
映画が終わった後だと既に遅いんだよ。未就学の幼女達には
だから子供が退屈そうにしてると保護者の心の花が枯れてしまうんだ
102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 22:47:37 1ZHD9Kxu
娘と一緒にプリキュアの映画に行くことそのものが楽しみな保護者もいるぞ。
ま、娘もちょっと中盤ダレ気味だったけどね。
今までの映画ではそんなことなかったんだけど。
103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 22:52:00 3JH+LjKP
>>55
子供がどう感じるかなんてわからん。わかる訳ない。
でも総評が「不評」って事はないと思うが…プリキュアの映画なんだから。
客の反応という結果はどうあれ、自分が気になったのは制作側の姿勢。
作品への愛情は伝わってきたけど観客の方を向いてくれてないような気がして。
まあそれは主観だし、それでも映画は見どころが多くて充分楽しめたんだけど。
観る側が考察・補完しないと完成しないような物語って個人的に好きじゃないんだわ。
考察とかはあくまでプラスαだと思うんで。
正直、俺も人に説明できるほど話を理解できてるか自信ないな。
104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 23:09:37 LG9X9SIw
一番話が薄いと感じたのはMHの1作目だが、あれは最初の映画という事で、
スタッフも手探り状態だったから仕方ないか。
105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 23:13:31 l6oHu7M5
身も蓋もない事を言えば映画は(興業的な意味で)大友を狙い撃ちしないとなー
どんなに子供が楽しめる映画でも親子連れのリピーターは少ないだろう。
その点、大友は気に入れば何回でも観に行ってしまうからなw
TV本編はオモチャ売らなきゃだから逆になると思う。
近々行こうと思ってるけど新宿の映画館はまだグッズは売ってるのだろうか…
106:56
10/11/16 23:14:26 m9bOoSZI
>>58
浦和美園は埼玉5館のうちで一番「駅から近い」場所なんだが…
埼玉高速鉄道なんて、さいたま市民は利用しませんかそうですか
>>62
人口700万の県で5館だけなんて少なすぎるねえ
>>83
志木以北の東上線利用者が、急行利用で東武練馬に行くとなると、池袋と3分くらいしか変わらない
乗り換えの面倒さもあるし、東武練馬行くくらいなら池袋のサンシャインに流れちゃうんじゃないかと
東武練馬はサティ以外に遊ぶ場所も乏しいし
例えば入間・飯能あたりの人は、入間でやってくれない現状ではどこまで行くの?
県内にこだわるなら大井、
西武池袋線利用で大泉、あるいは池袋、
はたまた車で南下して武蔵村山、圏央道使ってまで日の出?
テレビでの宣伝は見たけど、映画館が遠くて見に行けない幼女がかわいそうだ
107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 23:29:25 kWIeVdx2
>>106
5歳の娘を持つ職場の先輩は
らきすたの舞台の街に住んでいるんだが
大宮ワーナーですら遠いと言う。
車で行ったとしても、娘さんが着くまでに退屈しきって疲れてしまうそうだ。
街には角川直営のシネコンがあるのに、
そこでは今まで一度もプリキュア上映してないみたいだし。
(ライダーや戦隊VSシリーズは必ず上映しているそうだが)
ファミリー向け映画なのに、なまじ上映館が少ないために
東映はターゲットの客層をかなり逃しているんじゃなかろうか。
108:65
10/11/16 23:42:23 kWIeVdx2
ちなみにDX2を7回見た内の1つが大宮ワーナーで、
電車と徒歩で現地に行きましたw
ゆりかもめを小さくしたようなニューシャトルに乗って
鉄道博物館のある駅で降りて、10分テクテク歩いてサティへ。
やっぱり近所に住んでいる人向けの場所だなぁ、と思った。
109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 23:45:49 qpecunog
今日3回目見にいって、やっと話が全部飲み込めたよ。
ゆっくり見ると、改めていろいろよく出来てるなぁと思った。
ただプリキュアとしては、もうちょっと下世話にしてもいいかなと。
ライトの呼び掛けをもっとこっち(観客)向けに分かりやすくとか、
最後はカーテンコールらしく、オリビエとかサラマンダーとかも
ファッションショーするとか。
まぁそういうサービス精神はTVの方でいっぱいやってるから、いっか。
110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 23:49:35 6ffeLAPe
外出かもしれんがハートキャッチの映画ってTV版とも繋がっているのか?
フレッシュではTVでウサピョン(?)やおもちゃの国が出てきた
あとの映画はTVとは特に繋がりは明言されてないんじゃなかったけ?
111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 23:56:33 dG1NxBQU
>>110
ファッションショーの練習でつぼみがコケたりオリヴィエがコケたりしてる場面
えりかがつぼみに「学園祭の時を思い出して~」みたいに言ってる
ここが割とわかりやすく、TVと地続きってことをアピールしてるんじゃないかな
俺も学園祭では上手くやってたのにって思って見てたしw
112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 23:59:55 F4hbs2XO
あとTVでゆりの父親がフランスで行方不明になったって言ってた
113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 23:59:56 kWIeVdx2
まぁ、今回の映画は完全に幼女向けとして、
幼女に理解できるような作りじゃなくて、
フレッシュが目指した、もう少し上の年代の少女を対象にしてたんだろうな。
114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 02:18:16 SkQN5exH
映画とテレビがリンクするのはこの枠ではどれみでもあったな、あいこの父と離婚した母方の祖父とのもつれが
も~っとどれみ劇場版の中で描かれていて、その和解はテレビ版のどれみドッカ~ンのラスト間際で行われた。
映画を見ていない人にとっては「ハァ?」だったんだろうな。
115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 02:44:46 6w0y7qtO
映画→TVとリンクするタイプって結構多いのかね?
映画はパラレル扱いになるパターンが多いのかと思った
TV→映画はあれど映画→TVはないってやつ(TVには映画限定の要素は出ないという)
116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 03:24:08 +96st+/+
>>115
ポケモンはパラレルだな
コナンの白鳥は映画から来たけど
117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 05:59:08 oIJUMtAA
>>115
ウルトラマンコスモスなんかそうだろ!映画→TV(映画の10年?後の設定だし・・・)
118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 07:27:20 nCOsgnZD
>>114
どれみてそんな事してたんかい
デカ頭に細い身体がキモくて完全スルーしていたが、3歳児が見て楽しい内容じゃねーなぁ
だからセラムンより短く4年で打ち切りになったわけだ
119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 08:25:39 wxT9yNfH
ほら湧いた
120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 08:48:25 6I9KhlPe
>>90
先駆けてと書いてあるのになに言ってんの
121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 09:05:53 YaDQmvfk
プリ5
1.7→3.7→5.6→6.5→7.1 興収8.3億
プリ5gogo
1.5→3.4→4.8→6.2→6.8→7.2 興収7.8億
フレプリ
1.7→3.8→5.1→5.9→6.9→7.2 興収7.9億
ハトプリ
2.0→4.8→6.3
また伸ばしてきたぞ
122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 09:58:17 SFf9VuDC
>>107
自分もその近辺の市町村にいるが、一番近くて浦和美園だ
そのシネコンかもしくはクレしんの舞台の映画館でやってくれればいいんだけど
もうちょっとだけ上映館増やしてほしいわ
123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 10:18:04 /E66g4Kj
>>観る側が考察・補完しないと完成しないような物語
言いたいことは判るんだけど、程度問題、さじ加減がどうか、ってことだから
一概にいかんとも言えないような気がする。
(アニメを避けて例を出すが)「決闘高田の馬場」「カサブランカ」「駅馬車」
等のいわゆる名作でも、観る側が考察・補完しないと完成しない側面は
ある。歴史上の事実を知れば足りるというわけではなくて、制作者側が
汲み取ってほしいと観客に預けてしまっている部分がある、ということ。
それがないと二回三回見たい映画にはならないだろう。多すぎては困るのは
同意するんだが。
ウチの5歳児は「DVDは要らないかも。怖いから」と言った。
が、劇場ではさほど怖がってはいなかった。単に怖いと言うより、切なさ等
含め、胸がいっぱいになる感じだが、語彙足りずに怖いと言ったらしい。
最初怖いと言っていて後でお気に入りになった映画もあるし、簡単に
信じてはいけないんだが、スルメのような味わいだから、劇場向けという
よりDVD向けかもしれないという気はする。
ライトの呼びかけは確かにもっと判りやすくてもよかったかな。
124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 10:21:02 6I9KhlPe
その例にあげた名作が幼女が好き好んで見に行くような類の作品として宣伝されてたなら、いいんだが
125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 10:30:28 rRagdPrn
今回の映画はポケモン映画で言うミュウツーみたいなもんか
126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 10:31:09 YaDQmvfk
少年向けぽかったよな
127:rightdiamondstar
10/11/17 11:45:00 zrqGymLE
6.3億か。最終はどのくらい行くかな
128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 12:02:13 YaDQmvfk
>>127
なんでおまえ興収スレで最終7億とか言ってんの?
129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 12:10:48 xCAKJv1Y
読書百遍義自ら見る
個人的には数を観るより、一つをじっくり観る方が好きだから、この作りのが好き
130:rightdiamondstar
10/11/17 12:26:05 zrqGymLE
>>128
予想で書いただけだよ
131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 12:31:42 YaDQmvfk
>>130
現時点で6.2もしくは6.3行ってるのに最終7とかありえないだろ9行くペースだぞこれ
132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 13:09:03 bxL3GPsn
これはプリキュアバブルが来つつあるのかもな
来年はなんでもないグッズ類まで入手困難になるかもしれない
133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 13:22:03 nCOsgnZD
プリキュアは社会現象アニメキリッ
と鼻息荒くするブリオタのカキコは見たくねーなー
ハートキャッチは妙に新聞マスコミのプッシュがあったが
バンダイが金でもバラ撒いたのか?
134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 13:26:56 F4S/bWMy
ようやくMH超えか
長かった
135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 14:26:03 aDAc6aC8
さすがに10億は厳しいかぁ
いければ伝説級だな
136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 14:29:13 dnzJ8OCv
十億なんて行かれたら、嬉しいと同時に泣けてくる
ウルトラマンって十億いったこと無いんだぜ……
137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 14:38:22 vT0FQokW
>>135
オールスターズという、歴代メンバー総登場を売りにして
やっとその額に達している現状だから
現役メンバーだけで10億行ったら、それは凄いことだと思う。
138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 15:07:32 YaDQmvfk
>>133
バンダイ?東映がワンピとプリキュアに本気だしたんだろ
139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 15:36:01 WNjxbp/S
咲舞が夫婦かわいければそれでいい
140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 15:52:48 nuASJo0n
見てきた
終盤辺りウルウルきてたけど、女神がパンチかましてるとこで声出して笑ってしまった
本当にあの技なんとかならないのかな…
サラマンダーの手のひび割れは治らなかったけど、そういう奇跡は起きなかったのね
コロンも生き返らなかったし、こういうところはシビアだなと思った
オリヴィエが実は女の子って展開だと信じて疑わなかったがそんなことはなかったぜ
141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 16:10:25 p2rwY6f0
万人向けに作ってあるならともかく、幼児向けアニメで一般作並のヒット飛ばしたら逆に怖いわ
ロリコン趣味の人が増えてきたってことでしょ?(ロリコンとはちょっと違うのかもしれないが・・・)
これまでどおり8億程度のヒットで十分だと思う
142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 16:15:07 dnzJ8OCv
東映「プリキュアのおかげでまた歴史映画作れるおwww」
143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 16:42:16 r3310sP7
万人向けの作品じゃないからね。
リピーター率が高いオタ向けアニメ映画だって
10億行くことなんてほとんどまれなんだし
144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 16:42:19 SPQTW698
スカパーHDでのHDリミックスされたのはプリキュア5以前では
ふたりはプリキュアマックスハートだけなんだな
145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 17:08:23 oR6WW0K/
>>90
ハートキャッチでも巨女初出は映画だし、別に構わなかったんじゃないかって気が。
146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 17:09:18 cq4QbqsJ
>>143
2009年の劇場用アニメで興収10億円超えが8作品
ポニョの155億円を筆頭にエヴァ破の40億円やサマーウォーズの16億円
の中にオールスターズDX1が入ってるんだから凄いよね
2010年の方にはDX2は当然入るしさ
147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 17:20:15 sRxqdt8P
>>145
ハートキャッチは初期装備でタクトありだけど
フレッシュはスティック入手までにそれなりに期間がある
そういうのを経たあとでプリキュア新人で逃げ回りきゃーきゃーな内容は難しいんじゃ
148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 19:42:31 r3310sP7
>>146
ジブリは別格としてもエヴァ破って40億も行ってたんだ、すごいな。
149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 20:18:59 +kFD/E4u
>>145
単発映画とお祭りDXを一緒にできるかボケ
150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 20:24:36 dhclolcd
しかし最終的に何週公開されるのかにもよるとは思うが
そろそろ単発映画だお祭りだという境目もなくなりそうな
151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 20:37:09 +kFD/E4u
いや設定の問題だよ
DXをTV本編に還元するとおかしな話になるからできない
152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 20:42:17 SPQTW698
結局仮面ライダーディケイドのように客演がどうこうとなる展開に
10ハートキャッチ
153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 20:55:51 bxqGfMu/
DX3は1と2どちらの方向性で作られるんだろうなぁ
個人的には1の方がオールスター映画として好みなんだけど
154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 22:10:08 GpfJa0vt
オールスターはそれぞれ別世界キャラの共演なんだが
それぞれの最終回後とかそういうのは深く考えない方がいいんじゃないか?
155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 22:22:30 l+TrrxSj
歴プリはまだ良いが、新プリは時期を考えざるを得ない事に
156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 22:39:11 XipZXseJ
>>116
完全にパラレルってわけでもないのでは
ルカリオにちょっと反応してたり、
ダークライのときに買ったアクセサリ持ってたり、
シェイミを知ってる風だったりしてたし
僕は見てないけど、ミュウツーとかは特にそうじゃない?
なんかそんな話を聞くよ
157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 22:52:22 +gieJ6vN
話題の豊洲ユナイテッドシネマで、20日(土)23:00の上映があるけど、
ミラクルフラワーライト、もらえるの?
この週末、東京に行くから、大友のためのプリキュア上映会に参加したい
しかし、豊洲から都心に戻る交通手段、あるの?
158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 23:03:04 bcCPKXf0
>>157
この時間だとタクシーぐらいじゃないかな
5見た後でも間に合いそうだしいくか
159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 23:07:21 +gieJ6vN
>>158
乙
豊洲は、あんまり行かないので、環境が全然分からん
有楽町線の最終は間に合わないか?
ネッカフェとかカプホって、あるの?
朝まで仮眠取って、シャワー浴びられればいいんだけど?
160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 23:19:22 dnzJ8OCv
あと、ももねぇがケツ振りながら歩く誰得シーンがあるよ
161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 23:23:04 dnzJ8OCv
ごめん、間違えた
162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 23:23:26 JXEoPEaA
>>159
ユナイテッドシネマ豊洲のHPで20日のレイトショー情報見てみた
始まりが23時15分で終わるのが24時37分でしょ
となると、有楽町線の和光市/新木場方面両方、
およびゆりかもめも土曜なら終電終わっているんじゃないかと
都心方面に急いで出たいなら、タクシーが安牌じゃないかね
確か豊洲にはどっかにネットカフェあったはずですけど・・・
ミラクルフラワーライトは前回は貰えたらしいが、今回はどうなんだろうか
劇場の人次第でしょうな
163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 23:27:21 JXEoPEaA
よく考えてみたら前回(13日)のスーパーレイトショーは
24時00分~25時22分だから終わるのがもっと遅かったのか・・・
前回行かれた人は終わった後どうされたんだろうか
164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 23:33:02 k4tdlxLC
>>157
先週のレイトショーは映画館の中の人がツイッターで
ライトもあげます!
と告知してたらしい
165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 23:33:04 qrkZ1dw7
>>157
都心方面は0時15分が最終だから、15分くらい早く出ないと間に合わないね。
新木場方面は0時25分が最終だから5分くらい早く出れば間に合うかもしれない。
行けるのは新木場と、新木場で乗り継いで千葉・東京方面両方いけるから、
一応東京駅まではいける。
ネットカフェは、同じショッピングセンターの中にひとつと、駅前にひとつある。
DX2のレイトショーのときは同じショッピングセンターの中のを使った。
166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 23:44:45 +gieJ6vN
>>162から>>165まで
おお、豊洲情報、感謝、乙
やっぱり最後まで見たいから、都心に戻るのはあきらめて、ネッカフェで仮眠する
167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 23:59:00 mFSsQtlE
豊洲何でもやるなぁ
168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 00:00:28 tsyCWFj7
豊洲は見やすいし席もゆったりしてるからいいよね。
近いからいつもシネマサンシャイン行っちゃうけど、
設備は雲泥の差がある。
169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 06:50:31 A422Yh6V
豊洲どうでもいい
プリキュアの話をしよう
170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 07:02:43 vFBFDFHu
こっちでは、まだ上映館減らす動きが無い
検討してるのかな?
171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 08:00:01 A422Yh6V
減らすか減らさないかを決める事はムリでは?
映画館が決める事だったような
172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 08:17:41 zQhAH7jy
あー見たいよ
プリキュアの映画ぁ
173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 11:09:35 OJ4MeeNm
なんじゃ、豊洲の話題あったのか。
>>163
あたしゃ豊洲に近いところに住んでるから歩いて帰ったけど、
ほとんどの人は車で来てたみたい。みんなしてエレベーターで上の駐車場行ってたし。
そういやこのスレにはこれの話題まだ無いようで。
URLリンク(mayamaya.info)
174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 13:32:32 uB5r+aMf
>>173
萌えニュー板にスレあるよ
【アニメ】映画館でプリキュアを応援したい大きなお友達のために…映画『ハートキャッチプリキュア!』絶叫OFF会開催決定
スレリンク(moeplus板)
175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 16:17:59 zQhAH7jy
>>173
いつかあの辺りに住むのが僕の夢です
176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 16:41:44 QXbDk9DV
普通にライトとカード貰ったけど、これって中学生以下しか貰えないんじゃなかったっけ?
場所によるのかな
177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 17:16:26 GSYrz5Bl
住むなら咲舞夫婦の新居があるところがいいよ
178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 17:33:03 u4FGI+sp
豊洲のネットカフェとか
エレベーターで2Fに行って通路歩くだけで着くぞ
179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 17:36:04 UMDp3Q7K
東京に戻るよりは豊洲のネカフェのがいいだろうな
東京駅周辺はネットカフェあまりない
新橋・銀座あたり出ればあるけど
180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 17:46:51 hcEv3jZ3
未就学児向け映画の中の
ちょっと幼稚園児には難しいメッセージが
ボクには理解できたと喜ぶ幼稚なキモオタは
本当に情けない
181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 17:54:07 Pk3FkMzo
そんな事ドヤ顔で書き込むやつはもっと情け無い
182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 18:01:00 HupNYhoV
絶叫イベントって非公式なのか
まあ公式がこんな企画考えるわけないよね
183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 18:45:22 YtXuNI8w
ミュウツーヲタみてぇだなw
184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 19:47:19 Rb0vGx42
しかしこの映画にそんなに絶叫したくなるようなとこはあるのかいな
変身シーンでマリンーー!!!!とか叫ぶのか
185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 20:33:21 T1b1o2/T
>>184
俺の嫁キター!とかババア、結婚してくれ!はあるでしょう
必殺技を一緒に叫んだりとか
絶叫上映を企画した人、今までずっと
葉鍵月→なのはの同人をやり続けていて
ハトプリでプリキュア書き始めた人だよね・・・
なのはの真似したかったのかな
186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 20:58:16 A7ieXBn6
>>184
「できないノオォ----------!!!!!!!!!!」
187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 21:00:43 NCclhQSS
>>184
内容がカタルシス重視の燃え映画じゃないからねえ・・
DXとかなら少しは良いのかもだけど。
オールナイトには行ったけど、これはなんとなく行く気しない
188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 22:38:52 j1h5xptq
まあプリキュアである必要ない話だからな。変身しないで説得しても解決したんじゃないのかって言うw
189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 22:52:18 28fThjUo
・・・と意味不明な供述をしており、警察は慎重に捜査をおこなっています
190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 00:26:08 hDCS8qnB
>>185
「プリキュア、がんがれー」て叫ぶだけでも、おK
豊洲レイトショーで、やってみたいぜ?
191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 00:39:31 MwgdFZAe
叫びながら観たいとは思わないけどな~
大きな幼女なら、二次元キャラへの応援は声に出すものではない
ということは分っているはずだ。
192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 00:40:43 qQh5CMhQ
プリキュアの絶叫シーンだけ集めましたって訳ではないのか
193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 00:53:46 YVdq+PrI
いちいちケチつけんでもいいだろ
通常の上映時にやりましょうってわけじゃないんだからさ
絶叫してる人を観察しに行ってみたいがちと遠いな…
194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 00:54:39 MwgdFZAe
そもそも、何でOFF会なのか分からない。
195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 01:09:44 mC6nmofc
まぁ視聴済みなのが参加前提条件だわな
196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 01:15:57 yU8n6S/R
>>174
絶叫するような内容じゃないだろ
アタマの悪いファンが増えるのは嫌だな
197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 01:16:52 yU8n6S/R
同人ゴロらしいな
198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 01:20:05 KEuRm4ae
全裸で正座して観るオフなら参加した
199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 01:31:10 E/T4FEaP
やるなら着ぐるみショーでやりたい
200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 02:05:29 BnKh1Pye
海外での映画の見方はワイワイ見るもの
日本の映画の見方はひたすら黙ってポップコーンの音に気を付けて見るもの
どちらがいいというわけではないだろうが、
たまには前者のようにマナー気にせず無礼講で楽しむ見方があってもいいと思うの
201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 03:26:46 gbtcGuaW
>>200
香港じゃ、野次や爆笑は当たり前らしいし。
ウォン・カーウァイの時代劇「楽園の瑕」は哲学的な構成だったが、
観客のほとんどがチャンバラ活劇を期待していたので
全編、ブーイングが絶えず、その模様を雑誌が密着取材したほど。
(どのシーンでどんな野次が飛んだか、こまめにチェックした)
また、悪役が多かった俳優がたまに善玉役で出てカッコいい台詞を言ったりすると、
場内が大爆笑になるんだと。
そういえばプリキュアって、香港や台湾でも放送しているんだっけ?
劇場版も公開されているんなら、場内の様子はどうなっているんだろうな
202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 09:21:33 q3c/H5WF
無礼講で楽しむのはいいとして、この映画でなんか叫ぶようなとこあったっけ?ていう話じゃないか
203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 09:40:58 Pk90sZln
そんなの人それぞれじゃね?
ライトのところで応援したりバンクのところとか
コッペ様登場で叫びたい人だっているだろうよ
204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 10:35:29 Q0p/QfG4
サンシャインかわいいー、とか
オーケストラきた!、とか
がんばれプリキュアー!、とか
そんなん人それぞれやがな
貸し切りで他の観客に迷惑がかからないというし
他人のやることにそんなケチ付けようとは思わない
205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 12:52:13 yU8n6S/R
子供アニメでヲタが目立ち始めると衰退期
206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 13:03:17 3NnuIwEq
アニメがオタクが騒ぐためだけのツールになってるな
207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 15:31:16 FUXifQ6c
通常商用開催している劇場で大騒ぎしている大友がいたならともかく
任意でやってる連中のことまでどうこういってる奴って・・・
208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 15:33:34 cvdQnyxj
俺はつぼみと静かに暮らしたい
209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 15:40:08 6X07CR1R
もれなくシプレとえりかとコフレが付いてきます
210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 15:45:52 BnKh1Pye
>>206
オタクはハイブリッドだから騒ぐ以外のツールとしても使っていると思うけど
鑑賞、保存、収集、考察、生活、性生活、
食料、教養、教育、芸術、政治、経済、
語学、異文化交流、伝統芸能、平和活動、
司法、立法、幼女、行政、
211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 16:03:26 U8KMrtgo
今のゆとり世代のアニメオタクはアニメをDQNと同様に騒ぐための
アイテムにしか過ぎない
作品自体を殆ど見ない為に情報量が少なく、
語り出したら、議論するとボロが出る
212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 16:07:25 BnKh1Pye
それはアニメばっかり見てるわけじゃないだけかと
213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 16:12:17 yrLyAGGo
今さらながら観てきたんだけど、満足度過去最高って本当かよ
これ親の評価じゃないのか。たしかに俺は涙腺爆発したし満足だけど
肝心の子どもが満足できる内容とは思えんのだけど
絶叫上映会ってこの映画じゃ無理だろ
プリキュアは空気で見せ場少ないしライト降るタイミング分かりづらいし
214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 16:15:17 KEuRm4ae
じゃあ語ろうぜ
サラマンダー男爵の寿命は残り少ないままなの?
ラストの手のヒビは、崩壊が止まったようにも見えるし
治っていないから崩壊し続けるようにも見える
オリヴィエが泣いてたから男爵の死期が来たのかと思ったら
次のカットではもう笑っててちょっと混乱
215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 16:16:12 3jD9L6/w
>>213
子供を馬鹿にするなw
意外と見てるところは見てるんだよ
216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 16:18:05 S3YPcLF+
むしろあそこ以外どこでライト振るんだよと思う
217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 16:21:12 tg3xZEPu
咲舞夫婦も見たいが年二回の現行プリキュア映画2本てのもいいかも
218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 16:26:11 KEuRm4ae
SSの二人ってDX映画に向いてない気がする
初代と同じ画面に映ると何か気になってしまう
219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 16:29:04 U8KMrtgo
SSは一番DX映画に向いていると思うがな
フォームチェンジを結構魅せる要素がある
220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 16:56:04 lI32HNjx
5GOGO=6人
MH+FR=7人
SS+HC=6人
DX3ではこんな編成の3チームで新キュアをアシストとかどう?
MHとSSで組むよりは出番期待出来るでしょ
221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 17:16:53 GiIMuRWg
ちょ~短編の花形はSSだと思った俺参
強大な火力とはまさにあのこと
とても浄化光線とは思えない
222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 17:26:19 U8KMrtgo
浄化技がメインになったのっフレッシュ辺りからじゃなかったっけ?
223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 17:29:00 KEuRm4ae
そういえばPMSは浄化じゃなくて純粋な破壊光線だったっけ
224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 17:51:35 MZxwbyeu
浄化技持ってるのは初代とフレッシュ以降。
5でアクアが水を浄化したけど、あれは違うね。
ある意味凄いけど。
225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 17:53:01 cvdQnyxj
設定的には5だけがガチ殺しじゃなかったか
226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 17:55:27 e6ztw8B/
ウザイナーをやっつけたらワキャーって精霊ちゃんが飛び散るじゃん?
つまり破壊じゃなくて浄化なんじゃないの。
227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 18:01:47 U8KMrtgo
レインボーセラピーを覚えている人は幸せである
228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 18:16:23 L+BEVrhd
浄化かどうかなんて微妙だろ
初代もマーブルスクリューでミミズ助けてたし
229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 18:48:57 MZxwbyeu
>>226
最終的にダークフォールの民(幹部)をガチ殺して泉を解放してるって解釈した。
230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 18:53:25 1z+HnDpT
はかい、じょうか、の二種類か
231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 19:31:54 L+BEVrhd
闇に還すのも浄化と言えるしガチ殺し確定してるのは5だけのはず
初代も基本とりついたザケンナーのみ殺せる器用技だったし
232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 19:37:24 p3vP/w8/
>>204
縦読みすると「サオがそちんだ」になるな
233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 19:37:33 u5MHyQHS
敵が違うんだからあまりこだわってもしょうがないがね
5も取り憑かせたものは元に戻る仕様だし環境も戻るし
234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 19:47:24 39+IzXrK
ウザイナーは精霊が囚われて異形のものにされてるんじゃね?SSの技はそこからの解放かと。
カレーパンを倒せばもとの枯葉になるし、SSのは浄化技だと思うな。
ザケンナーも倒すと闇のしもべだか知らんが、
黒いお星様になってゴメンなゴメンな言ってるしね。
初代MHも基本は浄化で破壊や殺生ではないだろう。
レインボーセラピーは闇の支配から人間や動物を解き放つ技だから、
浄化というより拘束を断ち切る感じ。
つまり、ぬっころがしてるような描写はスペクタクル表現であって、プリキュアは浄化する戦士。
235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 19:49:12 1z+HnDpT
DX1でも自作品敵の撃破でトドメ違うのは結構良かった
236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 20:05:21 U8KMrtgo
DX1の良かった点は各シリーズの主人公にそれぞれ見せ場を作った事なんだよなあ
237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 20:09:46 Pk90sZln
>>231
ウザイナーとかに対応するのはコワイナーやホシイナーだと思うけど
あれって邪気みたいなものを(仮面とか)とりつかせただけでしょ
あれを殺しというのは的外れかと
ラスボスに関して言えば唯一和解してるのが5
GOGOでは容赦なくぬっころしてるが
238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 20:10:56 yrLyAGGo
>>233
5の敵って「悪事を働く異世界の人間」であって「邪悪な存在」ではないんだよな
相手によって効果が変わるってことは、敵と見なした相手のみヌッコロす技って事になる
一方的な正義で作用が変化するってむちゃくちゃ凶悪な気がしないか
239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 20:11:11 1z+HnDpT
5Gはチーム分断やらすにはうってつけだったし
以降分断ネタはやりようが無いと思う
240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 20:20:29 u5MHyQHS
>>238
一方的って…
むしろ人格みたいなのがあるのに悪事働く事こそが凶悪だと思うけど
国滅ぼしたり誘拐や強奪されても
お前等が弱くて愚かだからしょうがないんだよ で済ませていいの?
むしろ悪人を選んで倒しているって事にもなるでしょう
改心した相手とは戦闘すらしないで許す心を持ってるし
心構え的にはどのプリキュアも変わらない
241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 20:29:19 39+IzXrK
フレッシュはSFっぽい設定だったから、浄化とか魔法っぽい解釈の他にもあるような気も。
ダイヤやカードを貼り付けると物体が有機化する高等技術の作用を解除するのがフレッシュの技で、
悪意のあるソフトウェアの削除ツールという感じ。
悪意に対し反応するから、白化前東西南やノーザクライン融合体にも有効。
その場合は浄化系になるとか。
242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 20:33:39 KEuRm4ae
ピーサードを滅殺した時メポミポが
「闇に還しただけだから気にするなメポ!」と言い張ってたけど
後にキリヤはポイズニーは死んだと解釈してたよなあ
どのシーンかは思い出せないけど「死んだ」という表現を使ってた
243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 20:35:46 AZ+8FfnQ
そういうのちゃんと考えて作ってんの?
その場その場で適当だと思うんだけどな
244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 20:39:03 6X07CR1R
フレッシュは元々ウルトラマンコスモスで浄化をメインにしたあのメインライターだし
245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 20:50:33 yrLyAGGo
>>240
>>国滅ぼしたり誘拐や強奪されても
これって結局人間が行ってる行為そのものでしょ
例えば石油争いしてる国で一方の国民がプリキュア5の力得たらどうなる?ってこと
善悪の判断って絶対的なものはありえないんだよ
で、こんな事言う理由はキュアアンジュとサラマンダーが
過去プリキュアの象徴として描かれてる気がしたから
246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 21:03:23 9BsorZOT
上映回数減らしやがった
明日行けるかな?
247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 21:06:33 mC6nmofc
明日1000円だ
そろそろいっとくか
248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 21:09:17 9BsorZOT
何で?
14日ではないけど
249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 21:16:23 Pk90sZln
>>238
は?
和解は別に必殺技をぶつけたわけでもなんでもありませんが
ラスボスとナー系の効果の違いについてならば今までのプリも
一緒なのにことさら5だけ取り上げる意味が分からんし
お前の言い分はただ5にいちゃもんつけたいだけにしか見えない
250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 21:21:11 mC6nmofc
>>246
スマン、MOVIXだけだった
251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 21:31:17 9BsorZOT
明日は、通常回数かそういう事なんだ
しかしポタじゃまだな
252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 21:32:59 Pk90sZln
>>245
そんな乱暴な例え方をするならプリズムストーンだって石油に例えることが可能
SSの泉だってフレッシュのシフォン争奪戦も似たようなもんだ
あと勝手に5の敵を人間扱いしてるけどフレッシュ以外の敵は
人間とは言われてないから
(個人的にはフレッシュも人間のくくりには入れてないが)
253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 21:55:16 ryj8emhB
どっちにしろSSに関わってた人がハトプリ映画でも活躍していたことは嬉しい限りだよ
SS最終回にハトプリ映画監督にそっくりなソフト部員いたよね?ラブ声のアレ
254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 22:17:18 zk3l9hco
DX2の時に皆で再生怪人を殺ったじゃないですか
みんな☆ともだち!
255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 22:18:48 5xzNfHM4
薫おねいさんは大丈夫よと言っていた…
256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 22:31:38 8XFKWog7
>>254
DX2で倒された再生怪人はウラガノスだけだろ。それも最強生物のテレキネシスミラクルライト攻撃で。
後はボトムに吸収されただけでプリキュアたちを圧倒した。劇場で子供が「プリキュア弱くなっちゃった」と
言ってて笑ってしまったw
257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 22:33:46 6AZKelUc
つまり、劇中で殺人を犯した事のないキュアはサンシャインとムンライのみ
258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 22:52:00 BnKh1Pye
>>232
賃貸借っていうくらい、貸はちんとよまないでゲソ
259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 23:36:32 ryj8emhB
>>256
SS組の弱さは異常だった
スタッフが他のプリキュアに気を使ってるのかと思うぐらいwww
260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 00:00:03 O4px+Xdv
そういえばハートキャッチだと芸人回も映画で芸人使うのもなかったな。不評だったか?
261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 00:05:08 8Zc30xQj
原田知世とかまた出ないかな
262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 00:08:02 8Zc30xQj
あの四辻を思い出すと今でも悲しくなる
263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 01:37:16 5S578vSZ
○○○は殺してない!とか言ってる奴なんなの
浄化>撃破なのか?
264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 01:59:54 /nv0QSse
>>263
レス番付けてレスしてくれ
思い当たるレスがない
265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 07:43:38 5YWfsI86
キュアアンジェは鋼タイプかな?
266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 08:24:28 E5wxNS8/
URLリンク(skm.vip2ch.com)
マーブルスクリューマックススパークでこんなんなるからこの技は破壊技だと思うんだが
267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 09:12:36 zJ1tr+Tg
一貫して破壊に徹してないから議論になってるんだと思う
268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 10:49:32 ircuhXT3
映画興行ランキング第3位キタ━━(゜∀゜)━━!
@王様のブランチ
269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 12:47:48 WSBKFkPe
これは今までプリキュアを見たことがない大人が見ても楽しめる映画でしょうか?
内容予習しなくても大丈夫ですか?
270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 12:50:21 gre1aDB+
ハトプリ見てなきゃあんまり楽しめない
271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 14:17:44 fP6J9mzI
今日初めてみてきたよ
幼女とその親に混ざるの今まで躊躇してたけど面白かったからよかった
コッペ様参戦とオーケストラさんの目を閉じたままのせいけんづきで吹いた
ライト振るとこわかりにくいって書いてたけど全然そんなことなかったな
272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 14:31:52 xTr86TPG
俺も初めて一人で突撃してきた
コッペ様が意外とおちゃめだったな。
273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 14:41:30 gre1aDB+
今日は混んでた?
274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 15:28:23 fLf2fueo
横浜のひだまりん見てから、豊洲の冷凍ショーに行く
275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 16:00:19 HVd65VyD
翌朝、豊洲の海に投げ出され凍死した状態で発見された>>274の姿が…!
276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 19:59:06 IrUsorcy
世界は厳しい事もあるけど
捨てたもんじゃないって
完全に子供向け外れてるけどいいんじゃないの?
それより、今日誰も行ってないのかよ
277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 20:24:18 rZ/CGM9m
豊洲行ってみる
278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:01:53 fLf2fueo
ひだまりん、時間が押しすぎた
楽しかったけど
豊洲の冷凍、じゃなくてレイトショー、間に合うかな?
まだ川崎なんだけど?
279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:06:16 /nv0QSse
川崎
22:12~22:26 2駅 JR東海道本線・東京行
→新橋
22:30~22:32 1駅 JR山手線内回り・東京・上野方面 290円
有楽町 [ 出口案内 ] [ 駅情報 ] 地図 宿泊施設 グルメ 22:37~22:44 4駅 東京メトロ有楽町線・新木場行 160円
280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:07:53 /nv0QSse
途中で送信しちゃった
川崎
22:12~22:26 2駅 JR東海道本線・東京行
→新橋
22:30~22:32 1駅 JR山手線内回り・東京・上野方面
→有楽町
22:37~22:44 4駅 東京メトロ有楽町線・新木場行
→豊洲
ギリギリ間に合うかな
281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:46:39 m8G7vdnZ
>>268
今回のプリキュアは大成功だな。惜しまれつつ終わる人気作になりそうだな。
昔のドレミちゃんを思い出したよ。
282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:53:59 fLf2fueo
無事、豊洲に着いた
間に合った
支援、感謝、乙
283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:59:43 ViaI0S3T
>>281
ハリポタ解禁でプリキュア映画ピンチらしいけどどうなんだろうな
284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:10:37 fLf2fueo
豊洲、今日のレイトショーでも、ライトとカードもらえた
わざわざ東京まで来たかいがあった
今のところ20人くらい
285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:12:21 ViaI0S3T
すくないなレイトショーだからかな
286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:16:37 uZzqL4zg
冷凍ショーでマグロの解体はありますか?
287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:24:36 3O/m7rJK
前回は36人でレイトショーの中で一番の集客だったと
中の人がツイッターで言ってた
288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:26:31 /nv0QSse
>>284
よかったな
ライト振って楽しんでくれ
289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:28:39 vlfSudOD
>>284
ピンチも何ももう4週目だから落ちるのは当然
上映回数も減ってるからそろそろ終了だろ
290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:56:47 +kRUM0EN
もっかい見に行きてぇわ。
ムーンライトの単独バトルからラストバトルまでの流れが気に入り。
つーか正拳突き
291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:58:45 O4px+Xdv
どれみ見てない俺にはハトプリと重ねられてもちんぷんかんぷん。
292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 00:34:01 za6qzxRz
俺はハトプリがちんぷんかんぷん
293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 00:44:18 qDI+sn30
豊洲、レイトショー、終了
ライトは数人が点灯
最後に拍手がちらほらと
294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 01:56:13 YFkNPv9B
2回目見た…改めて感動した
初見はいろんな情報が入りすぎてたから2回目は話の筋も含めて細かく見れたな
バレはまだ禁止なんだろうか
しかし、改めて見返してみると男爵にダメージを与えてたのは
オーケストラさん以外ではムーンライトだけだったんかw
やはり強すぎる
295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 02:07:42 c32z5rIQ
オーケストラさん相手に優勢なくらい強いサラマンダー男爵
それを封印してのけたキュアアンジェってどんだけなんだ
男爵は(大天使ミカエル様より)俺の方が強いぞっつってたから
力で勝って封印したわけじゃないのかもしれんけど
296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 02:10:18 YFkNPv9B
なんつーか男爵があの描写だと男爵とアンジュとのやり取りも妄想のしがいがあるなw
ムーンライトもいっていたが、砂漠の使途っぽくない話せるタイプなんで
ガチ戦闘以外にもいろいろあったんだろう
297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 02:11:10 PO878C43
オーケストラさんの正体が先代プリキュアって事はないのかな?
先代なら今出ているのがキュアフラワーで技がパワーゲイザーなら
次世代プリキュア達が呼び出すオーケストラさんはブロッサムでお尻パンチ
298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 02:13:09 MxnWpA2c
ムーンライトの殴る蹴るの暴行のSEがめっちゃ気持ちいい
299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 02:13:46 YFkNPv9B
以前スレでも書かれたオーケストラさんはこころの大樹が人の形に具現化した形態説に
妙に納得してしまったが実際はどうなんだろうねぇ
TV本編で何らか説明されるんだろうか
300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 02:32:44 c32z5rIQ
フォルテッシモのff型のスパークが超カッコよくて好きなんだけど
今後は出番なくなっちゃうのかなあ
デザデビの時みたく牽制技としてでもいいから使ってほしい
301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 02:40:10 YFkNPv9B
ムーンライトvsダークさん回は少なくとも1回はある(だろうと想像している…)から
単独フォルテッシモはどっかであるんじゃないかな
3人のシャイニング・2人フォルテッシモももっと見たいけど終盤はどうなるんかねぇ
さらなる新技でより強さのインフレが起きそうな気もする
302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 02:48:05 e0vjp+/e
今日のOPでどこまでネタバレするだろうか…
303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 05:19:56 B7E79vIF
今日はシプレとコフレが合体して現役当時のコッペ様同様の形態
スーパー妖精になってオリヴィエV-MAXの力を封印する所まで見せそうだな
304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 08:59:56 qnP3KXur
今日の話を見る限り、テレビ幹部は地球人を洗脳したとかなのかな?
だったら純粋砂漠の使徒のサラマンダーとの戦力差もまぁわかる
305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 09:39:25 TCjEw8IK
あ、サラマンダーは現地調達じゃないんだ?
306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 09:44:35 B7E79vIF
サラマンダーで失敗したから現地調達にしたのかも
307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 12:02:56 cifAL89R
金と銀ないつゆり夫婦かわいいつぼえり
咲舞夫婦のラブストーリーを引き継いでるハトプリはイイ
308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 14:32:44 KPxwJ8SD
えりかパパの「つまり、自分探しということだね?」というセリフは重い
幼友&小友にとっては「大人になったらなりたいモノ」というあこがれ
(中高大)学友にとっては「将来の職業」という希望
大友にとっては「このままで(プリキュアを見てて)いいのか?」という避けては通れない問題
老友にとっては「介護保険、値上げされたらどうしよう?」という不安
重すぎる・・・さすが、世界的に超有名なカメラマン、えりかパパ
309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 14:37:46 G5/xe0uB
>>299
>オーケストラさんはこころの大樹が人の形に具現化した形態説に
>妙に納得してしまったが実際はどうなんだろうねぇ
なぎさ「ひかり、最近ちょくちょく姿を消すけど、いつもどこいってんの?」
ひかり「ちょっと、まあ、呼び出しが多くて・・・・」
310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 15:23:14 bEfjWxxz
>>308
しかしえりかパパ、映画はあれ一言だけだったよ…
311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 15:48:13 B3Vooitw
つぼみパパなんて花屋回以来文化祭ぐらいしか出てないような・・・
312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 15:49:36 jKK/u5FF
えりかパパいつも目が笑っててキモイです
313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 15:51:46 KPxwJ8SD
今、東映で、クリスマスカードプレゼント企画やってるけど、
これって、ある意味「視聴者層調査」と考えていいよね?
公式応募ハガキでは、性別年齢まで聞いてるから(もちろん、普通ハガキも、おKだけど)
幼友&小友は、両親に代筆してもらって本人名義で出すだろうし、
大友は小友&幼友になりすまして出すよりも、堂々と実名で出してホシイナー
と、言いつつ、俺は、実名(3×歳、男性)で出したけど?
>>310
いや、もうひとつ短い一言があったんだが、何だったかな?
ちなみに、薫子博士は、ようつべ&ニコ動の中継見ながら、
「みんな、がんがって!」しか言っていないよ・・・
314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 18:06:35 Nf9mxPb4
今日見てきたんだが、えりかの声だけがなんかいつもと違ってた気がするんだけど
それって自分だけでしょうか?
315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 19:19:34 Alb4NXXq
劇場スタンプって柄なんだっか誰かわかる?
押すのを忘れて来てしまった
316:rightdiamondstar
10/11/21 19:34:57 0KmXZdV5
>>315
ブロッサム・マリン・サンシャイン・ムーンライトの4人
317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 19:49:46 Alb4NXXq
ありがとう。
また寄ってみるかなぁ
318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 21:20:25 mtIVL6fs
俺は、押すために3回目見にいった
2回目は幼女様が座ってて近づくことすら出来なかった
319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 21:54:22 Q5q9S//W
今日初見でした。いままでのプリキュア映画で一番良かった。
兄の家族と行ったけど9歳の姪は大喜びだった。
6歳の甥は男の子なので微妙な感じ。
フレプリ終わってからハトプリTV本編は
あまり見てなかったけど見とけばよかったと思った。
甥がライト要らないからって自分にくれたけど
ライトが赤色なので目にやさしい感じ。使い道ありそう。
320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 22:11:45 1mSeCXU5
奇跡のピアニストでSS劇場版やDX2でのクライマックスでの曲が流れてた。
改めていい曲だなこれ。
321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 22:45:37 qiZy6Y2H
>>266
その後に元に戻るけどな。
322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 00:04:40 U6BufRkP
ミラクルライトはある意味原点回帰だったなそういや
蝶→花に変わってはいるけど、レーザービーム照射式
というか、実はビーム式とライト式の2種しかないのか
323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 01:32:09 mB950Hwc
映画観に行ったらチビっこ&パパ多し
イクメンだね
324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 01:59:31 IdpsJA2H
俺が観に行った時はパパの方が多かったけどなw
もうすぐ上映終わるからその前にもう一回行きたいなあ
DVDまで我慢できない
325:rightdiamondstar
10/11/22 11:25:05 KztVOFkL
映画ハートキャッチプリキュア! 順位
TOHOシネマズ 9位
シネマサンシャイン 2位
326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 11:26:13 iThwp8Ta
>>325
数字スレでやれば?
327:rightdiamondstar
10/11/22 11:30:12 KztVOFkL
>>326
すみません、気を付けます。
全国は何位になるかな?
328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 11:35:41 4AaVEAJx
順位くらいならいいだろ
収入とかなら数字池だが
329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 12:46:56 sKmD9rGy
オリコン映画ランキングは3位だね。
すごいんじゃない?
330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 12:56:12 WwZhG244
>>329
それ先週のだよ
日付は11/22になってるけどハリポタが入って無いし、更新中じゃないかな
331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 15:34:56 f0yb8F14
ハリポタの影響か平日なのに人多かったな今回
さすがに3回目ともなると映画の内容より映画見てる幼女の様子が気になって…
やはり作中のBGMがいいな何度も感動してしまう
ドラゴン登場時のえりかも確認できたし
初めてライト振ってる風景見れて感動したし大満足
…ただスーパーシルエットのラストの作画…あれはBDDVDで修正しないといけないレベル
332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 17:41:56 NNotxnsK
んなに酷かったかな
明日もっかい観てくるか
ハリポタのせいで券売り場長蛇の列になりそうなのがイヤだな
333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 17:48:24 WwZhG244
>>331
ありゃひどいな今週なんてエンドカードに使われてたw
ムーンライトお気の毒って感じだわ
334:rightdiamondstar
10/11/22 18:34:29 KztVOFkL
今週は4位
URLリンク(movie.walkerplus.com)
335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 19:36:01 F+GcmOFl
>>334
4位って凄いな10億いくかもしれないか?
336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 19:42:33 o2zdlajx
公開劇場が少ないのに凄いな。
つーかプリキュア上映しないのに劇場版3Dこっぺサまは上映してる
近場のmovix川口バカだと思う
しかも劇場版3Dこっぺサま公式の上映劇場案内に川口は書かれていない
書かれていなくても上映するならプリキュア上映しろっつーの
337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 19:42:40 aKr+zAEe
5同様ロングランすればな
338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 20:01:31 dIvRozC0
>>335
9億いくかどうか厳しい状態だから10億は無理
ちなみに単独映画で9億いったら凄いよ
339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 22:48:55 IPJ+fO3K
今月末までだっけ?
340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 23:00:08 IdpsJA2H
うちの地方はそう
341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:30:46 mNTPkAqp
ネタバレで悪いけどつぼみに弟か妹が生まれるみたいだが、最終回のエピローグとかでまたデレデレなつぼみが見れそうだな
342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:32:34 2lo/3h2M
予想以上にオリヴィエ可愛い奴だった
あんまゲストキャラが目立つ展開は好まんのだが、つぼえりとショタとの交流が可愛らしくて良かったよ
ムーンライトさんマジお母さん
343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:37:24 XlC+87rI
>>338
文化通信の速報の各社見込み値では9億~10億のレンジなんだと
まあどうなるのかは最終的な数値が出てみんとわからんのだろうけど
そこら辺は数字スレで議論してくれそうだし
344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:39:48 tn/IE6sd
今回の評価で次の映画の上映劇場が増えるといいね
映画館はあるのに上映がなくて気軽に見に行けないのは辛い
345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:53:26 GGPVmM35
オークションで、プリキュアオールスターズDX2の設定資料が7万4000円そして台本が9万2000円で落札されていた
スタッフの資料ってこんなに値段がつくんだね・・・
346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:56:01 WHiX4dBR
まあ需給バランス上でそういう値がついてしまうのならしょうがあんめえ
とはいえ、なんつー値段だ
俺ならその金でスーツを買ってしまいそうだが、
きっと俺はまだまだ信心が足りんのだろうな
347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:57:18 kO6jeFN5
>342
俺もゲストキャラには全然期待してなくて、冴えない奴らだとさえ思ってた
公式サイトを見ようという気にもならないままフラリと映画館に入ったんだけど
開始数分でがっちりハートキャッチされててビックリした
ほんとすごい面白かった
でも次のTVシリーズや次の映画がこれと比較されるのはあまりに大変だと心配になった
348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 01:03:03 WHiX4dBR
>>347
右に同じ
なんにも映画の事前情報把握せずに見に行ったら
最後の方のオリヴィエ君が涙を流すシーンで俺も涙を流していた
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 01:12:09 iKvwSumS
┐('~`;)┌
350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 01:18:06 hv/Ewg9t
中野のまんだらけでDX1の台本が2万円オーバーで売っていてアホかと思ったけど
DX2はもっと凄いんだな
351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 01:25:57 D9GWuOOq
僕が行った回ではカップル連れの女の方の片割れが潤んでたな
それはともかく、台本がそんな値段になるのなら
DX3ではICチップでも埋め込んで厳密に管理でもした方がいいんじゃないかw
コストメリットがないかもしれんけど、異常に価値が高まると何か起こりそうだ
352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 01:32:37 SwGKEosK
西武新宿の特大ポスターまだ貼ってた。
いつまで貼り続けるんだろうか。
353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 02:42:38 JPn+ItBR
台本や資料なんてコピーしまくりなのに………
354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 02:58:55 gBhuPDda
昨年の東京国際アニメフェアのチャリティオークションでDX1のプリキュア声優全員の
サイン入りポスターが二日目の時点で30万の値がついてたのを思い出した。
妹は俺のオールナイトのポストカードを無断で出品しようとするし、オークションは嫌ずら・・・
355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 03:06:11 j55BJwAm
新自由主義的世界観のあだ花ではあるな>オークション
356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 03:39:40 tn/IE6sd
2001年ぐらいにオークション使ってた時は常識の範囲での取引が多くて
掘り出し物に巡り会えたり楽しかったけど
オークションで儲ける見たいな本が大量に出されて
いつの間にか転売まみれの酷い状況になっちゃったな
店頭にもネットショップにも影も形も無い物が
オークションで大量に販売されてるとか異常すぎる
357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 04:43:15 2RRq69oA
通報してやりゃ良いんだよ
出何処の足が付いてやめるだろう
358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 06:58:05 kvqUNYWA
めざましの軽部も見に行った劇場版
他局なのか歳相応なのか今にも消えそうな声で言ってた
359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 07:10:40 CNFoLUJK
>>354
オールナイトいけなかったしオストカードもほしいけれ
オクに出されてないのはなんかよかったと思える
360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 10:01:34 Uf4KohKA
ロングランなければ今日が最終視聴かな
きもいヤマトが来るから来週から大幅縮小?
映画の日から開始なんて、ほんとカス映画だわ
プリキュア見習えよwwww
361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 11:11:00 2RRq69oA
12:45の回行ってくら
362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 12:20:23 ahBNuxy/
夫婦な咲舞がいればほかはいいや
363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 13:33:08 aT34sPDP
7回目いってしまった・・・同じ映画をこんなに見るのは初めてだw
一回バルト9でみると他の劇場じゃ音小さく感じちゃって迫力半減だわ
映画の日まで続いてほしい
364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 15:02:37 +guOyAgg
それぞれ違う映画観で計3回見たけど
新宿バルトより横浜ブルクの方がよかった
365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 16:39:33 2RRq69oA
謝れ!地方民の俺に謝れ!
まあ、地方の小シアターだけど7割がた埋まってたから良しとしよう
沙羅曼蛇の「孤独と憎しみこそが俺の連れ」ってとこはなんか泣けたな
ムンライの説教がやけに沁みる
二年前のムシバーンの時もなんか中年に感情移入してしまった
ヤキが回ったというかこれがトシってやつだな
366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 17:51:40 ygXzgsV0
帰る場所も向かう未来も無いサラマンダー男爵の虚無をプリキュアの光とオリヴィエの愛で満たす話だからな
男爵に感情移入するのが一番楽しめる見方ではないか
367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 18:00:00 w9lcBQj3
ハートキャッチ巨人のパンチをサラマンダーが炎で受けとめた時は思わず
「よっしゃあ!サラマンダー頑張れ!」
って思っちゃうよねw
368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 18:14:43 hv/Ewg9t
サラマンダーが良いヤツなのが良かったね
単純に悪い奴にしてたらダメな映画になってた気がする
369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 19:01:02 kO6jeFN5
いや、一貫して悪い奴だろ
ただ救われるべき奴でもあった
370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 19:18:10 JaH/zVA6
>>367
あの構図見たとき
ああこれディケイドやディケイド巨大化や
実際は包み込んだんだよな
もし鉄拳制裁されてたら跡形もなかったと思うと
371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 19:19:29 kO6jeFN5
一度ブン殴ってから包み込むのがオっさんスタイル
372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 20:10:18 Qo+ZSbhk
ふたばちゃんねるより
無念 Name としあき 10/11/22(月)00:43:39 No.22676532 del
たかし君までプリキュアを離れてしまった
なんかどんどん別物になってゆく感じがするな
無念 Name としあき 10/11/22(月)00:50:05 No.22678079 del
脚本は成田(と村山)
演出は岩井・松本
作画監督は稲上・河野・ヌエボ
5以前から担当してるスタッフで残ってるのはこれくらいか
無念 Name としあき 10/11/22(月)00:50:43 No.22678238 del
>5以前から担当してるスタッフで残ってるのはこれくらいか
青山
無念 Name としあき 10/11/22(月)00:51:45 No.22678504 del
>青山
も外れた
無念 Name としあき 10/11/22(月)00:52:45 No.22678746 del
>>青山
>も外れた
映画でまた離脱しただけじゃなく?
無念 Name としあき 10/11/22(月)00:53:29 No.22678914 del
そういや川村女神もプリキュア製作体制に愛想付かして脱退したんだよなー
東映の仕事はもう多分請けない
無念 Name としあき 10/11/22(月)00:54:10 No.22679088 del
>映画でまた離脱しただけじゃなく?
新番組(非プリキュア)のメインスタッフと聞いた
たかしくんと同じ部署とおもわれ
無念 Name としあき 10/11/22(月)00:54:18 No.22679131 del
>映画でまた離脱しただけじゃなく?
まだ確定情報が無いんだよな
たかし君もDX3かと思いきや別部署に転出だったし
DX3の監督は大塚じゃないのか