11/10/21 23:05:10.82 KyAB8WfL
子供向けアニメだと、監督とかPなどの中枢スタッフは舞台に上がらないね
クリィミーマミの時はキャラデザの高田明美が上がったけど
940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/21 23:58:27.26 ZvugzXIj
>>939
監督とかPなんかどうでもいいし
声優まででしょ、裏方は
941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/22 00:33:25.48 YuHyV+my
まぁ、幼児相手に制作裏話とか話しても立板に水だろうしな
監督や脚本が舞台挨拶に来るのはやはりオタ向けアニメに限る
原作モノだと原作者も呼ばれたりするが
942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/22 10:11:21.96 v9LUXjD5
寝坊してぴあに並べずサークルKに行ったが、やり方間違えて買うのに2分かかった。
午後の部で5列目が手に入ったから良かったものの、危なかった。
943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/22 12:21:29.83 0sYOTHke
>>936
そんな話がどっかに書いてあったな
五人組とか
944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/22 13:52:50.10 ZcDWCaiK
どれがハウリング?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 10:55:35.09 yK7O+0On
試写会バレよろしくたのんます
946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 14:37:28.37 +GCBpsYE
先に質問だけ書きます試写会に行った方教えてくださいよろしくお願いします
ハウリングの声優は誰でしたか?ハウリングは強かったですか?
ハウリングの目的はなんでしたか?ハウリングは巨大化しましたか?
ハウリングには人間形態はありましたか?ハウリングは極悪非道なキャラでしたか?
ハウリングは何の技で死にましたか?クレッシェンドキュアメロディは強かったですか?
戦闘シーンはよく動いてましたか?かっこいい無双とかありましたか?
メイジャー3は最後どうなりましたか?メフィストも一緒に戦うんですか?
映画の最後に何か告知はありましたか?
947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 15:29:09.34 CYCZH1Ws
今試写会終わりました。良かったです!!
ハウリングの声優…玄田さん…
声優さんはよく知らないんだけどゆうがたクインテットのフラットさんと同じ名前だったはず
ハウリングは強かったですか?
…強かったです。観客が一瞬凍りつく場面がありました
ハウリングはノイズの手下
最初は雲のような感じ→巨大な妖怪みたいなのに。
人間形態なし
とりあえずまた後で
948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 15:33:49.47 +GCBpsYE
>>947
さっそくの返事ありがとうございます!
よかったですか!!
ハウリングの声優は玄田さんですか豪華ですね!!
ハウリングは観客が凍りつくほど強かったですかそれは楽しみです!
やはり人間形態はなしですか
949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 15:35:18.99 qL7oLP23
ハウリングって鳥でした?魚でした?
950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 15:38:06.80 rOY1zU2b
>>948
ついに玄田さん登場か!
やっぱ映画版プリキュア、豪華だわ。
951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 15:39:56.53 3Y0t4VBn
それよりも予告あったかが一番聞きたい
952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 15:52:52.93 PXlHJmFd
>>947
玄田哲章さん、シュワちゃんの吹き替えで有名・・・
953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 15:54:54.36 CYCZH1Ws
ハウリングは何の技で死にましたか?クレッシェンドキュアメロディは強かったですか?
クレッシェンドメロディとリズムの二人でのパッショナートハーモニーなんとか(ごめんなさいorz聞き取れなかった)と
4人のチェスト技クレッシェンド
メロディ一人新フォームでしたが実際はリズムと二人で技を撃ってて感動的でした。
映画の最後に何か告知は…
ありました。3月17日から新しく生まれ変わったオールスターズ映画がありますが情報はそれだけです。
954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 15:55:20.53 PXlHJmFd
あと、本編始まる前の前説、エンディング前の諸注意はどうでした・・・(´・ω・`)?
955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 16:00:43.98 +GCBpsYE
>>953
返事ありがとうございます!
なるほどリズムと二人で技をですかとても楽しみです!
来年もオールスターズやるんですね安心しました!!
956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 16:08:08.95 CYCZH1Ws
ハウリングって鳥でした?魚でした?
鳥っぽい感じでしたね
前説はハミィとトーン、ハミィの変装がかわいかった
ED注意事項は4人+ハミィ、トーンでした。
個人的にはメフィストさんのダメパパっぷりが最高でした。
957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 16:21:39.73 qL7oLP23
>>956
鳥ですか
ありがとうございます
958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 16:39:27.62 CYCZH1Ws
URLリンク(imepic.jp)
小清水さんと折笠さんもライト振ってました
959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 16:54:40.14 1fxpm/9S
ライト貰ってるってことは間違いないですかね
情報提供ありがとうございました
960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 17:00:09.55 77ZEJNMz
ひびかなエレがイケメンにドキドキするシーンとかありましたか?
それとも最後まで百合でしたか?
961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 17:11:31.09 CYCZH1Ws
通常運行で奏ちゃんだけちょっとだけときめいてました
962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 17:15:31.16 77ZEJNMz
「あらかっこいい」
程度ですか?ただ少し容姿を褒めた程度ならいいんですけど
それ以上だと結構ショックです・・・
963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 17:30:27.34 CYCZH1Ws
>>962
多分大丈夫な範疇
964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 17:34:28.44 2VcNOEJ5
>>953
DXは終了するがオールスターは続くってこと?
そうなると10周年の「プリキュアディケイド」の有難みがなくなるなw
965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 17:43:50.99 TKM3hD5J
10周年のTVシリーズがディケイド的プリキュアかは予算的に怪しい・・・
アニメと特撮では一本に掛けられる金額が違うからなぁ・・・
ゴーカイ方式で一話につきゲスト1~2人なら行けそう
あっスレチかw
966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 17:52:00.99 InqEjSEa
>>964
テレビでレギュラーで儲けて映画でオールスターで儲けた方が美味しいんだから
わざわざディケイド方式をTVでやる必要は無いわな
967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 18:11:46.95 cgm6KvL5
>…強かったです。観客が一瞬凍りつく場面がありました
これが凄い気になるw
968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 18:29:45.02 15JS9hmW
>クレッシェンドメロディとリズムの二人でのパッショナートハーモニーなんとか(ごめんなさいorz聞き取れなかった)と
4人のチェスト技クレッシェンド
ビートが空気なのか気になるw
969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 18:40:29.00 mTb4wvCn
挿入歌って誰が歌ったの?
970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 19:53:53.46 KPkSfeP/
EDダンスの前に説明が入るって聞いてたけどどんなのだったんだろうか
っていうかEDダンスの出来も気になる
971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 20:16:11.82 CYCZH1Ws
ED前の説明は単純に踊るに当たっての注意事項で
自分の席で、大人は座ったままで、2階席も座ったままでとか。
EDダンスはいつものEDのミューズ入りバージョンでしたよ。
3Dミューズ小さくてかわいかった。
ハミィはビートのとこにいたりメロディのとこにいたりしてました。
映画本編は全体的に流れ良く、子供たちも大人しく集中して見れていた感じ。
冒頭のメフィストさん絡みの掴みが非常に良いですw
全く想像してなかったオープニングでした。
あ、私は事前に情報収集何もせず見てるので
そのへんはどのへんまで既に宣伝されてるのか知りませんが。
972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 20:24:00.34 KPkSfeP/
>>971
ほほーなるほど
今回のTV放送ではEDダンスでミューズ出てないから来週土曜に見れば最速か
973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 20:45:35.52 PXlHJmFd
>>971
フレッシュと同じか←ED前説
974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 20:55:50.50 PXlHJmFd
>>928
サプライズイベントとは何だったのか・・・(´・ω・`)?
975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 21:28:36.35 CYCZH1Ws
>>974
早稲田大学交響楽団によるオーケストラ演奏
歌劇カルメンより「闘牛士」、ラララスイートプリキュア
キュアメロディとキュアリズムの着ぐるみと一緒に小清水・折笠登場、インタビュー
タレント乙葉登場、インタビュー など
976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 21:30:33.92 mEj3OM1V
>>971
エレン・アコ・ハミィのメイジャー組の友情的なものはありましたか
977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 22:45:24.59 CYCZH1Ws
>>976
エレンとハミィは途中で絡みあり。
ハミィのボケっぷりも終始すごかったw
アコはメイジャーランドに行ってからはほとんど別行動だけど
行く前になぜアコが姫だと気づかなかったのかと響奏に問われる場面で
ちょっと印象的なアコとエレンのやりとりがあったような。
なんか今日のテレビ放送とごっちゃになったり、
映画の細かな部分が抜け落ちつつあるのでだんだん曖昧になってきてるけど
978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 22:56:14.34 cgm6KvL5
>>977
乙乙です
俺も早く観たいなぁ
979:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 22:58:16.00 mEj3OM1V
>>977
ありがとです!
映画楽しみだ
980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 23:11:02.75 pH4W1158
今年は販売版ミラクルライトはあるでしょうか…?
DX3はミラクルライトがあって楽しかったので…。
981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 23:19:18.90 CYCZH1Ws
プレス受付にはパンフらしき物が積んであったけど
一般にはパンフ含むグッズ販売は一切なかったのでどんなグッズがあるのかはわかりません。
公開日の比較的早い時間にグッズの通販サイトが公開されるはずなのでそちらで。
前説でハミィがライトを持ってない人も心の中で応援してね、みたいなこと言ってました。
982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 23:22:35.94 +GCBpsYE
>>981
戦闘でエグイシーンとかありましたか?
983:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 23:31:24.05 CYCZH1Ws
>>982
エグイというのはどういうこと?どう答えていいのかわからんです。
プリキュア側からすると劇場版は全般的に苦戦するシーンが多いかと。
984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 23:36:03.13 +GCBpsYE
>>983
すみません質問がへたでしたエグイというのは顔面を殴ったり蹴ったりすることです
お菓子の国もけっこうエグかったので
985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 23:41:17.65 pH4W1158
>>981
ありがとうございます。
ん~…今年は期待して行かないほうがいいみたいですね…。
986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 23:45:10.73 FlnO0VCI
>>983
メイジャー3はただのちょい役イケメンで終わりますか?
それとも今日の映画Ver予告見る限りアフロディテ様が操られてるっぽいのでその部下?っぽいメイジャー3も
(来週のバスドラ・バリトンのような)人外?形態になりプリキュアと戦うorイケメン姿のままプリキュアたちと戦ったりするのでしょうか?
もし戦うのなら個人戦闘なのか(例:メロディVSイケメン1、リズムVSイケメン2など)
全員(プリキュア4人)VS全員(3人)なのかどちらでしょう…また勝負の結果で浄化されていい人化(というか元通り)したりしますか?
質問ばかりですいません
987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 23:50:42.30 CYCZH1Ws
>>984
会場が映画館じゃなくてスクリーンがそんなに大きくなかったので
どこを攻撃してたかはほとんど記憶にないです。すんません。
ただ上述の客席が凍りついた場面は個人的にはかなりきました。
お菓子の国は見てないので比較できないのですが。
静まりかえった中で「大丈夫?」って心配するお子さんもいました。
でもそのシーンがあってその後のシーンが生きるのでそのへんは実際見ていただくのが一番かと。
988:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 23:56:04.92 +GCBpsYE
>>987
答えていただきありがとうございます
なるほど客席が凍りついた場面ですね見に行って確認してきます公開日が楽しみだ
989:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/23 23:57:49.07 CYCZH1Ws
>>986
最初はネガトーン召喚、アフロ宮殿でのバトルは人外形態で個人戦でした
上にも書きましたがアコちゃんは別行動
990:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/24 00:00:11.50 boIdBnmA
>>981
>パンフらしき物
それはプレスシートというやつですね
マスコミ向けに作られたチラシとパンフの中間的なヤツです
991:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/24 00:12:56.86 BhyeIopG
メイジャー3と戦うってことは人型の敵との格闘もけっこう見られるのかな
992:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/24 00:13:37.28 2DV60X0d
>>989
質問への返答ありがとうございます
人外姿で個人戦ですか!同じ色同士でですかねえ…ということは皆それぞれ活躍するんですねえ、嬉しい
アコちゃんはほとんど別行動なんですね…
ありがとうございました
うはー個人戦あるとか今から楽しみだなあ
993:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/24 00:40:52.13 9i4vWp+3
バトルのシーンはあるけどお決まりのパターンで押され気味なことが多いから
あまり期待しすぎない方が…。
アコちゃん別行動と書きましたがかなり早い段階で囚われますので
変身するのはかなり終盤です。
でもアコちゃんのいいシーンはいろいろありますよ。
で、メフィストさんが嫁と子を取り戻すため頑張りますw
994:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/24 00:41:41.27 SPWfnGih
ハウリングの目的って世界から音楽を消して無音の世界にすることですか?
995:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/24 00:57:51.68 SUCYacSN
今日のOPで偽ナッツ(ごめんナッツにしか見えないんだ)が響の手取ってたし
バトル対戦相手はこうか→偽ナッツVSメロディ
で他が…イケメン時の色的にオールバック眼鏡VSリズム、ノースリーブVSビートかな
>メフィストさんが嫁と子を取り戻すため頑張ります
…おいたん…w基本やっぱいい人なのね
996:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/24 01:52:37.31 i2kDYtGY
プリキュア映画ネタバレスレ2
スレリンク(animovie板)
ほい
997:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/24 01:54:17.61 i2kDYtGY
プリキュア映画ネタバレスレ2
スレリンク(animovie板)
998:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/24 08:56:44.65 SZ9VZeve
>>996-997
おつおつ
999:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/24 09:19:25.91 9i4vWp+3
>>994
ハウリングはノイズの手先というのしか…すんません。
誰か他に補完してくれる人がいたらいいのだけど
昨日はどう考えても普通の親子しか来てなかったのでw
明日また大泉と梅田で試写会あるらしいからそちらのレポの方が期待できるかと。
>>995
上の方に貼ってくれてある大泉の展示画像で上から順に
メロディ(赤いやつ)、リズム(青いかっぱ風の)、ビート(緑の猪風の)だったかと
>>996
乙です
1000:見ろ!名無しがゴミのようだ!
11/10/24 16:33:56.03 JQHb/EnY
レポもスレ立ても乙っす
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。