劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part140at ANIMOVIE
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part140 - 暇つぶし2ch842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/10/15 21:59:34 2vc1bUKL
◆授賞理由◆

審査委員
「アニメディア」編集長/高尾 俊太朗

『涼宮ハルヒ』シリーズの中でも、『涼宮ハルヒの消失』の面白さは突出している。なぜなら、普段は絶対に感情を露にしない長門の「デレる姿」が萌えるのに加え、緻密に張りめぐらされたSF設定の伏線が、
約3時間という長い時間できれいに回収されていくからだ。この『ハルヒ』に出てくる世界改変能力や時間軸を行き来するという、SF設定に基づいたストーリー運び。
私見ではあるが、タイムスリップ系のトリックとそれを使用した人間ドラマのつくりの妙は、かの人気SF作家ロバート・A・ハインラインの『夏への扉』にも比肩し、
また改変された世界の中であがくキョンの姿は、フィリップ・K・ディック『流れよわが涙、と警官は言った』などのSFの名作を彷彿させる。長門に起きた「バグ」が時間の歪みを生み、ハルヒがいない世界を作り出す。
それがあたかもキョンを独り占めできない彼女の「嫉妬」という、本来彼女が持たないはずの恋愛感情が引き起こした事件にも捉えられる、「SF設定と萌え要素」がクロスオーバーする物語。
本作は、SFの面白さと「萌え」を見事に両立させたSF美少女アニメの傑作である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch