10/11/11 21:47:29 5oa7I4qa
まあおまえらなら何回も観てるだろうけどこれらでも観て気長に待とうぜ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/11 21:49:01 dceCHqlm
動画厨ウザス
530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/11 22:21:37 MXuLH1h4
>>528
余計待てなくなったわw
531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/11 22:31:43 Mk2iG8J8
俺なんてずっと公式の予告だけで凌いでるぜ
出来るだけバレは見ないようにしてDVDに備えるんだ…
532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/11 23:48:14 5BM9o4WU
>>526
今期というか、5D'sなら3年半、遊戯王全体なら約10年半
通期で、マイ・モスト・フェイバリット・アニメーションだよ(東映版はそれほどでもないから除いとく)
まぁ、ほんとにほんとのガチの人達にくらべたら、ぬるいけど
533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/13 00:15:18 dozaxOkD
「どんな関係?」なんて聞かれたら
534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/13 00:17:11 dO0B54Iz
友達以上かな
535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/13 00:33:11 /P+/bJ6g
それも少し違うか
536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/13 01:06:20 d+obNiX/
絆という言葉がふさわしい
537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/13 03:59:05 rw6ERBSv
ねえ今どこ?
538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/13 04:20:33 xpknaxDg
家ん中 仕事ロクにしてないから
539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/13 07:15:15 ztGyy/Js
夢は 宇宙飛行士じゃないから
540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/13 14:15:19 K4PezBwM
オゾンより下なら(仕事してなくても)問題ない
541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/13 15:25:57 a5ACm8pc
かならず3Dで出してくれると信じてるから、その時に備えて一生懸命仕事しているよー
リリースされたら最新の機材を買うんだ
542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/13 15:34:34 /P+/bJ6g
>>541
頑張れ、応援してる
3D出る前に地デジ対応テレビに買い換えられちゃったすねかじりのオレは
おとなしく自分でテレビが買える様になる日まで楽しみに待つことにするよ・・・
543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/13 16:15:52 ztGyy/Js
>>540
元キング 「俺に合う仕事が無いのだからしかたがないだろう」
544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/13 19:16:06 g2DwkzsF
>>543
頼むから 夢見るように(ニートから)目覚めて 未来までって伸ばした
手でお仕事掴み取ってください
545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 00:50:23 uony7iqS
早くDVD出ろー
546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 01:11:19 sMbd2q7O
BDで頼む
547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 04:58:14 /6ra9RBA
パラドックス 「>>544の絶望の未来を変えるためにも俺に協力しろ!!」
548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 05:46:34 c1RQWz7E
パラドックスはそんな言い方しない
549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 07:01:44 /6ra9RBA
えぇい!! DVDとかBDかはどうでもいい
なぜパラドックスは俺様のアームド・ドラゴンを狙いに来なかったんだぁ~?
おのれパラドックスめが……サンダーであるこの俺を無視しやがるなんて許せんヤツめ!!
550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 09:16:43 yYXvbHaS
そういえばアームドドラゴンのほかにもレモンとかブラロとかガンドラとか狙われなかったな
551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 10:22:23 4F1VGuaw
パラドックスさんにも好みがあるんだよ
552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 11:59:25 AIJCUbF9
アームドとガンドラはエースじゃないからかな
553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 19:03:35 cLwOuvTI
ブラロを狙わなかった事から察するに、パラドックスさんは性能よりも見た目重視なのだろう
554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 19:35:32 6aLU75Zu
パラドックスさんがドラゴン好きなおかげで
師匠やネオスはスルーだったもんな
遊星だけがハンデを背負っていて、
二人がサポートする展開はうまいと思った
555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 20:31:48 xM+EF0Jl
サポートに徹する王様や十代というのは珍しくて新鮮だった
556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 23:12:33 KvBatoCu
常に一番スポットライトの当たるところにいた人たちだからな
続編で前作主人公が現主人公の導き手・サポーターになる展開は胸熱
557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/14 23:27:59 hjdlEFx9
スーパー戦隊のVS.シリーズみたいだな
558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 00:47:25 gbo++Mgv
おのれ、ディケイドめが
遊戯王の世界も破壊する気か?
559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 07:31:11 Iyv1jZGE
社長「アドベント」
青眼「ぎゃおー」攻撃力3000
蓮「アドベント」
闇翼「キー」攻撃力4000
社長「ユナイトベント」
青眼「ぎゃおー」攻撃力4500
真司「アドベント」
赤龍「ぐおー」攻撃力5000
社長「……」
社長「シュートベント」
青眼「自分フィールド上に「青眼の白龍」が表側表示で
存在する場合のみ発動する事ができる。
相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。」
遊戯「青眼の白龍墓地じゃん」
560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/15 07:54:11 CLFVoD3s
MOVIE PACKはジャンフェスで先行にはならんかな?
561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 15:17:03 ay3amt15
>>560
んなことされたら地方の俺はキツイですとよ
562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 21:14:00 Sg8VvHsQ
>>561
「先行」販売だから地方でも待てば大丈夫だ、問題ない
563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 22:37:11 dm+dWzXi
映画館行けなかった者としては早くDVD化して欲しいのに、公式は何の情報も出さないな。
いつもみたいにOCG特典で売ればいくらでも売れるだろ
564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 22:41:07 yooovPdn
遊戯王の事だからDVD発売は他のアニメより遅そうだけど少なくとも今年中だろうし、
まあ自分へのクリスマスプレゼントだな
そう思っていた時期が私にもありました
一年以上かかるなんて思いもしねえwwww
565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/16 23:04:07 ay3amt15
>>563
俺はDVDを見たが待ちきれないぜ
DVDとBDでデュエルしたいぜぇ
566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 16:09:50 Fbqq66hU
アンコール上映決定!
567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 16:10:19 Bzotuus5
え?
568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 16:11:11 Fbqq66hU
OCGスレより
920 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 16:04:43 ID:4gilgnqpO [18/18]
URLリンク(imepita.jp)
569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 16:14:02 Bzotuus5
>>568
!!!!!?????
570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 16:30:55 dBZ7iEoh
さっさとDVDで発売しろよ
571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 16:57:01 NamSUMiU
嬉しい!もう4回みたけどまた4回見に行く!!
572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 16:59:59 vy75RsJf
前は6回見てまだ見たかったと後悔したから
今度は時間有る限り何度でも行くわ
573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 17:02:06 L/AN6XwZ
よーし今回も行けるだけ観に行っちゃうぞー
574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 17:02:34 urr5POme
前回は見れなかったから今回は絶対に観に行くぞ
575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 17:03:36 iXeMeI8+
さて入場特典は同じsin赤眼なのか
姑息に新カードつけるのかどちらだろう
576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 17:19:11 NamSUMiU
映画のパックが出るから新しいカードとか要らないんじゃないのか?
577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 17:22:11 Bzotuus5
あれ、もしかしてパックに入らなかったカードを入場者特典にするんじゃ…
578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 17:30:29 AqBTq/C3
映画見てなかった
3D劇場で見れるなんて嬉しいや見に行こ
579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:16:28 5LIZ+EZT
うがあああ!で、結局DVDはいつなんだよおお
580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:19:15 7ATE6kCn
舞台挨拶含め数回見て交通費とかで数万かかったからもうDVD出してほしいわ
てか逆に言えばDVD化のメドが立たないからアンコール上映なんじゃ…?
581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:19:55 PVLQxAaZ
パラドックスがアニメに登場した
582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:28:20 BrH90r60
パラドックス老年期が・・・
583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:29:06 9gSlKV/X
老けてたな
ゾーンに頼んで若い体で戦いに来たのか映画は
584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:31:29 t+wtzQBN
パラドックスは老いてから死んだんだな…
585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:32:46 gunzZp2f
あの感じじゃもうパラドックス出て来ないんだろうか
586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:36:12 Vr0ANFCW
>>568
再び劇場で決闘しに行くぜ
587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:36:50 B1/3MB0M
三主人公の攻撃受けたけど実は生きてた→何とか元の時代に→そこで希望を探すが見つからず老衰にて死去
かと一瞬思ったがSinWorld発動中に負けた奴死ぬんだよな…
あのパラドックスもアポリアと同じ機械だったのだろうか
588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:40:46 Bzotuus5
パラさん結局死んでなかったのか?
それともイリアステルたちがゾーンによって過去に送り込まれたみたいに
パラさんも老衰で死んだ後、機械化されて過去に行ったのかな
589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:42:18 soYcEaGa
スレ異常に伸びてたから、ついにDVD化の情報が来たのかと思った
アンコールもいいけどやっぱDVDだあね
590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:42:46 Vr0ANFCW
URLリンク(aug.2chan.net)
591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:47:11 BrH90r60
パラドックス…モノクル掛けてる?
592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:55:21 9pBnCTXr
年とってもフサフサだな
593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:56:48 Bzotuus5
だが眉毛は健在
594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:58:56 gunzZp2f
DVDも欲しかったけど、やっぱりまた劇場で見たかったから嬉しい
>>590
なんか泣けてくる
595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:59:53 wTuhgTg7
どうしてこうなった
どうしてこうなった
どうしてこうなった
596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 18:59:54 soYcEaGa
この画像って来週のジャンプ?
597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 19:00:38 m7Jn/HEd
>>596
今日のアニメの1シーン
598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 19:13:34 Vr0ANFCW
DVDを出さなかったのはこの複線だったのかよ
おのれ……計ったなコナミめがぁぁぁぁぁぁ!!
599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 19:14:32 soYcEaGa
ごめんアンコール上映決定の画像です
600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 19:18:00 t+wtzQBN
>>596
次のVジャン
601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 19:48:18 Q2KXCHp0
繰り返し何度も観たいからアンコール上映じゃなくて
DVDかBDで出してくれよ。本編とリンクしてるなら尚更、特典カードなしでも
多少相場より高くても買うから、頼むぞコナミ!
602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 20:20:03 MPVAeGm1
再上映と聞いて飛んできますた
確かにDVD欲しかったがやっぱ劇場で見るのは違うよ もう一度映画館で見たかったから素直に嬉しい
映像ソフトじゃ3Dもイマイチだろうし…
今回の海外&再上映終了後にソフト化かねえ
入場特典カードやるならパラドックスが盗んだ時のスターダスト(絵が逆のやつ)でたのむ
603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 20:21:14 SJ3yITNo
オレもアンコールよりはDVD出してくれた方が懐的には助かるんだが・・・
電車乗って映画見に行きまくるのは正直きつい
だがそれでもアンコールは見に行く
604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 20:21:55 vy75RsJf
sinスタダのこと?
それだったらVジャン特典だったから難しいかも…
605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 20:23:47 gx9dlvbb
再上映嬉しすぎる
2月、かな?絶対見に行こう
606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 20:26:23 wfIDtlMU
上映館少なそう…
607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 20:39:02 m7Jn/HEd
どうせ閉館が決まった俺の地方の映画館ではやらないんだろ?
DVD出してくれよ・・・(´;ω;`)
608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 20:56:20 MPVAeGm1
>>606
上映当時も1、2時間以上かけて見に行ったって報告多かったなwww
3D劇場多くなってるだろうし増えてるといいな
>>604
パラドックスが白紙のカードを使って盗んだ時のスターダスト
そういえばSinと絵似てるな…ww
609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/17 23:54:04 exzFfvQs
アンコールかよwDVDじゃねーww
まぁ観てないから観ようかな、アニメにパラドックス出したしすげーアニメと連動してたんだな
610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 00:00:09 kufqIve4
とりあえず新カード配布してくれるんならもう一回見に行く
パラドックスドラゴンほしす
611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 00:32:33 y1uVdGb9
今週ちゃんとパラドックスさんの正体が分かる感じになってたのは驚いた
ここは評価されてもいいと思う
アニメブックの発言なんて無視されると思ってたし
612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 00:39:52 9cQWWfXL
最近の放送見てないんだけどパラドックスでたの?
613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 00:54:06 RK2thRAk
>>612
7時間ほど前にな
614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 00:59:43 y5usZ5qk
アンコール上映もふくめて全世界一斉公開ってことだとしたら
DVDの発売は、はやくても4月以降になりそうな悪寒
>>606
上映館数もそうだけど、上映期間もあまり長くはないかもね
>>612
>>590セリフはさすがに無かった
615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 09:30:16 U4fiOQkl
むしろ2月に再上映ならDVDは更に半年後とかで来年の秋頃になる悪寒
あと一年かかるかもな
616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 09:40:58 Ux/x8dKY
俺は海外上映から逆算すると来年の秋以降だと何度も言っていたが本当にその通りになりそうだ
617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 10:08:06 y1uVdGb9
だったら、アンコール上映を見に行って満足するしかねェ!
618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 10:51:19 TO4oXfCs
なつまんで言われてたけど最後に第二弾のお知らせが来たらどうしよう
619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 10:55:41 qhEQOsLI
答えは決まってるだろう?
620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 11:01:35 y1uVdGb9
「イリアステルとの決着は劇場版へ!」
621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 16:35:45 jGhvK6qd
映画の続編であり本編最終章とはスポンサーも粋なことをしよる
622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 16:38:28 Wr1a4B+d
特典は高橋和希先生書き下ろしの超融合の漫画を・・・お願い!
623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 16:45:36 Ux/x8dKY
遊戯王終わるの?
624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 16:58:45 nX/bJ7pb
いずれ終わるよ
625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 18:52:27 hEr/sr58
アンコール上映wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰得すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 18:59:01 3eSrVz8k
少なくとも劇場で見れなかった俺得。3D映画だしちゃんと設備整ってる環境で観れるのが嬉しい
しかしソフト化が遅れるというジレンマ…
627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 19:51:26 TO4oXfCs
>>625
俺得に決まってんだろゴルァ
628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 19:56:39 miyqHkbT
俺得ですが何か
629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 19:58:19 +MgOcMgz
自分も見てないから見に行く
630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 20:08:25 4UL9WhZM
コンタクト買って準備おk
631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 20:09:23 x3wLXJzq
しかし上映映画館が問題だな…
俺の地域でやってたところはすぐに上映終了したから次はないかもしれん…orz
632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 20:15:02 oXyvTTGt
>>622
和希は絵柄が遊戯王に合わないので影山あたりでお願いしたい
633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 20:16:58 sIXyCUQx
アポリアもブルーノも老化でくたばってから機会になるなり何なりしてるから
パラドックスもそうだったのかな?
634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 20:32:50 y1uVdGb9
>>632
和希が遊戯王を作ったのに和希の絵柄が遊戯王にあわないだと……?
635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 20:55:52 LV4lHDLC
>>632
え?
え?
636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 20:58:28 dug8Gp5R
鬼太郎の超融合(5分)は見たけど、こっち見なかったから今回は行くぞ!
しかし2月には5Ds本編が今より色々展開してるだろうな
パラさん見てしんみりするのかパラドックス(笑)になるのか…
637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 21:04:32 0bkOY57y
何があっても映画見に行く!!
前回は誰も一緒に行ってくれず見に行きそびれたからもう一人で何回でも行ってやる!!
638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 21:43:36 +4+5B15r
おのれ、コナミめがはかったな!
これで本編に映画が関係するなら見に行くヤツも増えるしな
ふざけすぎだろこんなボッタクリをしやがって
だがその策略に乗ってやるぜ!
639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 22:36:40 mjgZZ4aj
それにしてもかつてこんなの聞いた事ないよw
さて何回見に行けるかな
640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 23:03:16 cFF8ndJJ
アイマックスで上映してほしいな
641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 23:04:52 vjkunzwS
前回、三回で各主人公視点で四回目にパラ視点というスタッフの言うとおりにできなかったから4回行こう
というかこんなに時間空いてから再上映って前例あるの?
642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 23:07:57 Y+lFoZt5
3D映画って見たことないんだけど、3DTVの平面に浮き出る3Dとは全然違うの?
近場に3D映画を上映する映画館がないんだよな。地方は嫌になるぜ
643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 23:15:36 RK2thRAk
>>642
基本あれが大画面になったようなもんだと思って良いかと
ただやっぱ大きいほうが臨場感も迫力もあるからな
俺は1回しか見てないんだが、やっぱりもっと見たかったなあ
今度は誰か一人の心情に焦点を絞るつもりで改めて4回見に行こう
644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/18 23:57:31 4bOmfCpw
うちの近所の映画館に最近3Dが導入されたんだ
そこでやってくれれば10回は見に行くから頼む
645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 00:06:47 fYHrpNqL
あ
646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 00:08:59 Juw+TL+H
>>644
最近近場で唯一生き残ってた老舗映画館が潰れた俺としては実に羨ましい
ららぽーととか引っ越してきてくんねえかな
647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 02:48:20 yRGmwKDw
BMGフィギュアヤバい!
みんな予約するんだ!
648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 03:10:46 OWi3r+YO
遅すぎる
もう二週間前に予約したわ
649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 03:28:47 S9J6z2IW
ファンなら予約開始日に予約なんて当たり前じゃん?
650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 03:31:09 0Z1DYFAb
アンコール嬉しすぎる
問題はどこで上映されるかだが…場所によっては交通費が映画代より高くつくとかザラだからなぁ
まぁいずれにせよ観に行くけど
651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 06:20:41 Wapf4vMZ
Vジャンから入ったゆとりだろ
652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 13:00:25 ChY89vhy
いろんな映画館を行脚したから電車代はけっこうかかったかな
場所的には遠いけど、前回行った中では
一番スクリーンが大きかったTOHO川崎で上映してほしい
653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 18:55:18 ounV05QW
おいおい、2chやネットを見る機会がある奴が今更BMGフィギュアの事知ったのか。もう安い場所によっては初回版手に入らないだろうにな。
劇場版大スクリーン3Dっていうメリットあるけど去年観たし遠かったら1回行くかなぁ~、くらいの気持ちだな。
まぁ別の来場特典でもあれば何回も観るけどね。
654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 23:13:17 hz6OTlmD
初回版と言ってもクリボーがつくだけなんで…
ターゲット層としては付いても付かなくてもそれほど問題ない
それより青眼と赤眼買った猛者はいないのか
655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/19 23:51:35 xk1waIuC
買ったよ
あれ12月のいつ位に届くんだろ
656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 01:43:28 lRd8dL8u
よく買えたなぁ~。うらやましいわ。
1つでもガンプラPGの4個分くらいの値段だから俺は欲しくても注文出来なかったわ。分割12回払いなら即買いしたのにそういう考慮もして欲しかったな…。
売り上げノルマよりシステム工夫で多くの人に行き渡ってほしいとは思った。
657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 02:31:01 ZLAVoARK
どうしても欲しかったから頑張って生活費削って金作ったよ
休日とか水だけで過ごしたりしてた
658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 07:56:55 nw3Tr+Vv
>>657の努力に泣いた
659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 10:12:27 CO5I4ckc
公式に情報来たな
660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 10:15:11 CO5I4ckc
途中送信してしまった
上映館数は自分の地方では少なくなってしまったのが残念
でも特別追加映像があるのは嬉しいな。DVDは来年の夏ごろか?
661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 10:29:38 43QTXXDS
追加映像?第二弾製作決定の発表だったら嬉しいな
662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 11:03:12 xMzI+wgP
>>660
今のところかも知れないけど、ワーナー・マイカルなんだね
あと高校生以上が1000円になるのか
前回やたらと観まくったけど、それでも10分の追加映像と聞いちゃ
オラなんだかワクワクせずにはいられなくなってきたぞ
663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 11:24:28 FDfYLyQF
前回は上映館なかった山口来た! すごいうれしい
北九州まで見に行ったのも良い思い出だけどね
664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 11:34:31 MN3k9Mz/
追加映像とか嬉しすぎる。
665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 11:53:16 f5IEPEry
まあ、若干本編とリンクさせる様な映像追加と予想
666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 12:03:09 43QTXXDS
うー
映画から5D'sに入ったはいいけど今74話くらいまで観た
アンコール上映までにパラドックスさんまであとどのくらいある?
667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 12:04:47 43QTXXDS
抜けてた
アンコール上映までにパラドックスさん登場まで追い付いて観たいけど、あとどのくらいある?
668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 12:07:41 E/giaSKo
アニメにパラドックスさんが出たのは最新回
最新回は135話
669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 12:07:57 f5IEPEry
75話で半分くらいだ
670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 12:26:58 43QTXXDS
まじか……
671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 13:44:47 nw3Tr+Vv
とりあえずイリアステル編から見ればいいんじゃね?
672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 14:14:06 Mx793Qwb
その辺りからWRGP開幕までは日常編多いしね
見るのは77~78、80~84、93ぐらいでいいかな
673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 14:25:24 uTyGQmIs
そんな飛ばし方じゃ満足できねえぜ・・・
本筋に関係ないから時間ないなら仕方ないけど
674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 14:27:24 nw3Tr+Vv
まだ3ヶ月あるし、まあゆっくりでも間に合うんじゃないかな
675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 14:31:08 k6nfy2dO
次回作はディケイドのライダーバトルみたいになる。
676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 15:15:47 M0WxTVHv
追加シーンと聞いて飛んできました
ここ最近の5D'sが核心に触れる内容でパラドックスさんも出てきて
大盛り上がりだからオラワクワクしてきたぞ!
677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 16:09:24 pkvXjEX7
普段見ていない人のほうが多いだろうけど、アニソン板の遊戯王BGMを語るスレで、アニメのCDなどを出しているマーベラスにサントラの要望を出そうって流れになっている。
遊戯王はGXのころから、未収録曲だらけになりがちで、47曲も未収録曲が出てしまったことがある。(運命のテーマとか)
5D'sも絆のテーマとかジャックのデュエル時に流れる曲とかが収録されなかった。さらに、WRGP編に入ってから30曲以上曲が増えたうえに、劇場版のBGMとか近頃鳴りだしている新曲とかが収録されていない。
新しいサントラが出れば、これらも収録されるかもしれないけど、今のところ出す予定がなく、下手をするとGXの悪夢が再びになりかねない。マーベラスは、「多数の人が欲しがっているならば要望にこたえる」と答えてくれているみたいなので、協力してもらえないかね。
ニコ動にも動画が上がっているし、ぜひ協力してもらいたいんだけども。
本当にお願いします!!!
678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 16:40:17 LJN/QHo/
いつの間にか2/26に全米で公開って正式に発表されたんだな
追加映像が気になりすぎるぜ
679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 16:54:51 FHO/ZJqL
3Dを導入した近所の映画館ワーナー系列じゃなかったオワタ
680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 16:59:39 M0WxTVHv
船に載らないと見れないのがつらいが何度でも見に行ってやるぜ
681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 17:06:16 GQKV1cWB
>>679
ワーナー「他」って書いてあるからまだ追加される可能性はある
あちこち遠征していろんな系列で観たけどTOHOが良かったから
TOHOでも上映してほしい
682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 17:16:15 4sspwd6Z
確か前回は後から上映館増えていかなかったっけ
今回だってそうさ…多分
683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 17:35:56 qYii7Dg6
追加シーンmjd
今日そんな夢を見た事を思い出した
再上演って内容変わるもんなのかと感動していたのは正夢だったのかー
684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 18:28:34 Nlw6ReJ8
追加は10分の特別映像だから、話に組み込むなら
パラドックスVS他のデュエリストか、パラドックスが過去に来るまでの過程とか、本編の前日談が妥当かな?
685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 18:38:46 acC3odPh
わざわざキャスト増やしてまで追加キャラクター出すんかな
いや、すごく見たいけども
686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 18:45:36 rZUmnzrO
>>678
追加映像……だと!?
687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 18:55:54 ZnVwiQoT
>>680
おまえもしやサテライトに住んでるのか
688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 19:02:20 M0WxTVHv
>>687
ところがどっこい立地はサテライトだが5D'sはリアルタイムで見れるんだなこれが
689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 19:15:35 A4FW2JKr
2Dってことは従来の映像の途中に挿入すると不自然だから
追加シーンとかじゃなくてもしかしたら5D'sの次の遊戯王の主人公が出てきたりして
690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 19:24:33 43QTXXDS
それどんな仮面ライダー
でも5D`sで最後だって聞いたけど
691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 20:07:28 nw3Tr+Vv
オープニングより先に追加映像くると予想
で本編始まったらメガネかければいいし
パラドックスが過去に来るまでの簡単な経緯とか、主人公たちの前日の行動とかじゃないかな
692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 20:24:24 43QTXXDS
ヨハンや社長や凡骨やカイザーが出る映像なら
693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 20:27:02 C/ik2qJm
敦が再度集録するだけで色々面倒くさそうだな
694:見ろ! 名無しがゴミのようだ!
10/11/20 21:34:12 CasLqE1V
追加映像だと・・・しかもアンコールだと・・・、今日知った。絶対見に行く
695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 21:37:04 isNpEIg2
でもアンコールでこれだけの上映館数できるってことは
やっぱりそれなりに成功したってことだよね。
696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 21:45:42 IoH3a2Av
たとえ5D'sが終わったとしても遊戯王OCGの売り上げが見込めるウチは
ずっとアニメは続けていくと思うんだ。
697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 21:52:24 K9ZCBqwh
オリジナル上映版で「なんか遊星が主人公勢の中でやたら
出番が多い(一番最初に登場した十代はまだしも本家本元主人公であるはずの遊戯に至っては登場や出番が一番遅い)
しサブキャラは5D'sキャラばっか出てDMやGXのサブキャラは限られた人物しか出てこないし
GX最終話の遊戯VS十代と比べるとDMファン(及びGXファン)としては折角の映画なのに不満が多かったけど
このアンコール上映でその不満がどれくらい解消されるか
期待だな(例えば追加映像にDMのサブキャラかもしくはGXのサブキャラが出てくるとか。
本編のレギュラーキャラ全員出すのは無理としてもせめて恐らくパラドックスとデュエルしたであろう海馬や城之内、カイザーやヨハンならせめて・・・
もしくは5D'sキャラだけでなくDMキャラやGXキャラも一通り出る新作映画の情報だったら尚の事嬉しいのだが。)
698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 21:54:27 rZUmnzrO
一、十、百、千、万条目サンダーがあの馬鹿、十代に変わって未来から来たという哀れな仮面野郎を打ち砕いてくれるわ!!
699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 21:55:29 Jh0tZz+w
>>697
DM以外は認めない
まで読んだ
700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 21:56:23 V0+LhcC5
>>697
死んどけ
701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 21:56:25 4sspwd6Z
そんな不満な内容だったか…?
自分は王様が喋って動いてるだけで泣きそうだったが
10分の映像にそこまで期待しないほうが…
702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 21:59:28 M0WxTVHv
俺基本全部好きだけど大徳寺先生とかペガサスとかじーちゃんとかファラオとかユベルが出たから十分満足したぞ
5D's優遇は減益だから当然だし
703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:02:03 TIxU5SiM
追加映像があるのは日本だけって、海外のファンはかわいそうだな…
5D'sが増えそうな気がするなぁ。キャストも集めやすそうだし。
704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:04:24 nw3Tr+Vv
そりゃあ日本は2回目の上映だしなあ
ちょっとくらいサービス追加するのは当然だと思う
特典が気になるな
705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:05:25 VMqxQPtt
公式に「各種イベント等の情報」って書いてあるのが気になる。また舞台挨拶とかやるんだろうか?
706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:05:35 isNpEIg2
>>697
何を言ってるんだ!三沢が一番出番が多かったじゃないか!!
全編ぶっ通しでいたのに見えなかったのか!?
707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:13:51 Nlw6ReJ8
>>706
裸の三沢ですね、わかります
708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:21:20 M0WxTVHv
とりあえずハネクリを出してください
709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:38:50 rZUmnzrO
>>697
お前は遊戯王嫌いなんだろ?
遊戯王が好きなヤツならこの映画は神にも匹敵するくらい強力な映画だったぞ
710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:39:22 K9ZCBqwh
>>699
俺はDMだけじゃなくてGXも好きだぜ。
5D's好きになるかどうかは今後の展開と映画しだいだが。
>>701
折角の遊戯王の映画だし批判するわけじゃない。ただ(DMファンとしては)GX最終回と比べるといささか不満なだけ。
まあGX最終話と映画は主旨が違うのかもしれんが。
>>702
それをいったらスパロボはどうなるという話。まあ、遊戯王シリーズオンリーの映像作品と
本来まったく関係ないロボアニメを集めたクロスオーバーゲームとじゃ全然違うのかもしれんが。
それに映画だけじゃなくてデュエルターミナルでも5D's現役とはいえ優遇されすぎな
気がする(OPデモに5D'sキャラしか出てこない、遊戯の声優がオリキャスじゃない、初期のころは海馬が初心者指導してくれたのに
今は龍可龍亜がそれに取って代わってる、弾が更新されるたびにGX出身のデュエリストや5D's出身のデュエリストは必ず追加されるが
最近は弾が更新されてもDM出身のデュエリストが追加されないのはザラ、セレクト画面でも何かあるたびに他のアーケードゲーム機でも
ここまでしつこくないだろと言いたくなるくらい5D'sキャラがいちいち出てくるなど)
711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:41:45 b9yOn5mL
レス返すとか気持ち悪い
ageんな
712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:43:15 qYii7Dg6
映画以外の話を持ち出すほどDM優遇して欲しい気持ちは分かった
しかし49分に色々求め過ぎだろう
少し落ち着きなさい
713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:44:05 pkvXjEX7
俺にはなにも見えなかったな
714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:48:54 K9ZCBqwh
>>712
俺だってさすがに49分の部分は内容変えるわけにはいかないだろうしさすがに
諦めてるぜ。問題は追加映像でどれだけDM要素やGX要素出せるかだな。
715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:51:35 rZUmnzrO
まあ俺も遊戯の三幻神を召還して驚く十代+遊星+パラドックスさんの顔が見たかったけどさ
コンタクト融合をしたときの遊星達の顔を見たかったけどさ
今回の星屑さんを救出するために十代も遊戯も一歩引いたんだよ
716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:52:08 Nlw6ReJ8
>>710
映画やDTがゴッズ中心になるのは仕方ないっていうより、むしろ当たり前だと思うけどな
自分はDM時代からのファンだし、DMが一番好きだから目立てば嬉しいけど、
GX共々完結済みの作品なんだし現行のゴッズよりも優遇されたらちょっと違和感感じる
今の遊戯王はゴッズなんだよ、DMもGXももう終わった作品なんだから、
ゲストで出るだけでも満足するべき
717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:58:44 gQW+Lb7/
いい加減
過去より未来信じて現在を生きようぜ
718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 22:59:47 nw3Tr+Vv
だよなあ
本来なら放送中の5D'sだけで展開していくはずなのに、DMGXが参加してるだけでも感動する
映画だって3人とも同じくらい活躍してたと感じたよ(王様とか昔のカードでよくあそこまで出来た)
そりゃ若干遊星視点だったとは思うけど現主人公で当然だと思うし
719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:02:15 C/ik2qJm
遊戯さん活躍して欲しいって気持ちは分かるわ。
720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:03:53 rZUmnzrO
まとりあえずまとめると
さっさと二作目を作れよ、ぎゃろぷ
721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:29:54 M0WxTVHv
師匠もネオスも出たし満足よ、俺
あえて言うなら十代はハネクリとフレイムウィングマン欲しかったけど
722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:29:58 K9ZCBqwh
>>716
まあ、それでもオールスター映画なんだしせめてパラドックスだけじゃなくて
他にも敵デュエリストだしてそいつらを遊戯や十代が倒す展開があっても
良かったかもな(それならブラマジ師弟やネオス以外のモンスターにも出番が与えられただろうし)
そもそもオールスター映画なのに敵がパラドックスのみというのだけは今回の映画の最大の失敗だった。
まあ、そんなことしたら49分に収まりきらなかったというのは分かっているけどさ。
723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:32:14 M0WxTVHv
主人公が協力して強大な敵を倒すってのが共演モノのだいご味だと俺は思うんだけどな
特撮を見てたからこそこう思うのかも知れんが
724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:47:24 Nlw6ReJ8
>>722
言い争いはよくないのわかってるんだけど、ちょっと言わせて
>>722はDMとGXキャラにもっと出張って欲しかったみたいだけど、
正直、もしもパラドックス以外の敵が出てきたとしても、
一人辺りの時間配分が増えるだけで各キャラの活躍の比率は代わらないと思うよ
この映画での活躍の配分は本当に理想的だった
単純にもっと長い時間DM、GXキャラの活躍がみたいってだけなら、
シナリオじゃなくて上映時間に文句言うべき
それなら多分賛同するやつも多いと思うよ
725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:49:27 FwF149wf
そうなったらなったで遊星影薄wwwってプギャーしそうだな…
726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:51:30 V0+LhcC5
3Dだから体調考えて49分なんだっけか
727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:55:03 imPY+tWa
>>710
ゴッズをなんだと思ってんだろうこの人
悲しくなってきたぜ
728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:55:11 M0WxTVHv
5D'sが嫌いって言っちゃえばいいのにね
729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/20 23:56:05 4wTF2HYr
本当はかまうべきじゃないんだろうが>>710に言わせてほしい
DTが5D's中心なのは「遊戯王5D'sデュエルターミナル」だからだし
遊戯の声が違うのはジャニュでキャストクレジットが出せないアーケードはアウトだからだ
なかなか追加されないのもデッキ再現の都合ががあるし
別にDM自体が不遇な扱いされてるわけじゃない
あとsageろ
730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 00:35:36 L9G1rKYI
荒らしに構う奴も荒らし同然だぞ
スルーしようぜ
731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 01:11:02 TL1ssA9O
みんなが遊戯王を好きな気持ちは伝わってきた
732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 01:14:32 xdV7JZXT
そうかぁ?俺には悪意があるようにしか見えないぜ!
733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 01:16:53 8sfdXBOi
さっき予告映像見てテンションあげようと思って公式サイト行ったら、予告映像が準備中になっていた
最初は「何だよ!何で今このタイミングで見れないんだよ!」と憤慨したんだが、
・・・もしかして予告映像も新規で来るのか!?
734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 01:35:42 RxKlU1Ez
>>732
腐ってるんだよ心が
735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 01:35:59 UPeDufMg
>>733
追加映像の一部を見せてくれるとか?
736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 03:24:48 mNZ2tuv7
3人:デュエル!!
BGM(さぁゆーきをだしてかーこをこえーて♪とかそこらへん)
ナレーションかテロップ:劇場で3人が再☆集☆結!
(お前をぶっ倒すことに~→赤き龍→アテムと交替の辺りとかの映像)
今年公開されて大好評だった劇場版遊戯王が、装いも新たに再びスクリーンに帰ってきた!
奪われたモンスターたちを取り返せ!
人類の未来をかけて、最強の敵・パラドックスに絆で結ばれた歴代主人公たちが挑む!!
あの興奮をもう一度!
劇場版遊戯王・超融合~時を超えた絆~
新規映像を追加して2月26日より公開開始!!
こんな感じかねぇ
あとは入場者特典と料金についてチラッと触れるか触れないか程度かな?
出来たら主人公たちのキャストに「リピート上映と聞いてすごく嬉しい」とか顔出しコメント欲しいが…風間が無理かなぁ
737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 07:43:59 j3OL2OZ6
ネット上に風間は難しいだろうね
しかし予告映像も新しくなる(可能性がある)とな…!
あんまりネタバレはして欲しくないが、オラワクワクしてきだぞ!
738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 08:55:04 0avEMyXV
5D'sメインは現役だから当然と皆言っているけどそもそも
DMメインの映画やGXメインの映画ってあったっけ?
光のピラミッドは日本では上映されなかった気が
739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 09:26:45 Ob5rhi+8
追加映像とな
ただの再上映と思ってたから予想外だぜ
740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 09:39:06 6A2oKJsY
>>738
DM光のピラミッド:日本だと利益が見込めなかったので没。
海外主導で製作したら意外と人気だったので逆輸入
GX:企画はされたけど没。リメイクしてTVで光の結社ドミノ町編に
ボスキャラの斎王は二期ラスボスに変更
741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 09:45:18 FupCKxLj
追加映像がNG集だってかまわないZE!
742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 10:07:34 j3OL2OZ6
デュエマみたいなのはちょっと…
743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 10:14:50 GvMwX1TQ
>>741
ジャッキーチェンの映画のEDみたいなの想像しちゃったじゃねーか
744:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 10:36:52 qCiRn0Wd
>>738
自分の前と後ろは映画があったのに自分にはなくて
初の映画デビューがかませだったヒーローがいましてね……
彼に比べれば遊戯も十代も凄く恵まれてると思うんですよ
745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 10:37:47 pbt0ZNGw
十代ならともかく王様や遊星にギャグができるのか
746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 10:42:45 8sfdXBOi
王様と遊星にギャグやらせるとしたら天然枠だろうか
十代のボケに真面目に応対する王様と遊星とまとめてツッコミ役に回る遊戯の図が見える・・・
747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 11:07:51 Bl3sHuBi
>>740
それってマジ?
748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 11:15:48 Djkd4G4s
光のピラミッドは見に行ったな
749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 11:22:16 WIf7MDiP
今からでもGXの映画やってくれてもいいのに
再放送中だし幻の4期設定が気になるのぜ
750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 11:38:16 QBEMqmMh
>>744
何それ
751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 12:02:55 j3OL2OZ6
海外版のパック?
URLリンク(ygo-news.pytalhost.com)
752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 13:12:07 ZGqgIkdq
今月のVジャンの巻末に
来月日本中がビックリする超特大遊戯王スクープが!
って書いてあったから、
それが新しい遊戯王の
アニメの事で、映画の追加映像でお披露目なんて事を妄想した。
別に5D'sが早く終わってくれたらとかじゃないんだけどね
753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 14:17:31 8sfdXBOi
ゴッズが終わるなんて信じない
754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 14:56:08 PagQ74jE
遊星優遇って言われてるけど新モンス出たのって十代だけじゃなかったっけ?
755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 15:04:07 UPeDufMg
>>754
ガードナーさん忘れるなよ
756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 15:48:11 DecCXDrx
優遇ってほどでもなかったのになんだこの流れ
757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 15:49:20 DecCXDrx
たしかにゴッズ視点だったけど逆に当たり前だと思ってたから
758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 15:51:36 UTlVIBDj
入場者プレゼント何になるんだろう
もう何枚かもってるからレッドアイズだとちょっと躊躇するんだけど
759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 16:23:58 0avEMyXV
そういえば十代や遊星と違って遊戯は
劇場版用新モンスターが無かったよな(光のピラミッドでは黒の魔法神官なんてのが出てきたが)
でも実際出す事は出来なかっただろうな。新モンスターということはなにかしら特殊な召喚条件があっただろうし
それだと遊戯の戦法がスタンダードじゃなくなるし。
760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 16:30:41 j3OL2OZ6
王様は魔法罠を駆使してトリッキーな戦術で攻めてくるってイメージがあったから
新カードが魔法罠だったのは納得だったな
古のルール使ったのは地味に感動した
761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 16:42:58 7NRAx13Y
追加映像ついて約60分くらいになるのか。まだ短いが3Dだし贅沢いえんか
762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 17:38:02 0avEMyXV
>>761
追加映像は3Dじゃないんじゃなかったっけ?
3Dじゃないし最初の公開から1年以上経っているんだから10分じゃなくて
15分か20分位の長さで合計65分か70分でも良かった気がするんだが。
763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 17:47:29 8sfdXBOi
まあ色々と都合があるんだろう、劇場版にかかり切りになるわけにもいかないんだし
前日談とか本編前後に入れる映像なら長くしすぎるのも考えものだしな
あと>>762はsage方がわからないように見受けたが、sageるには名前欄の横の
「E-mail (省略可) :」って書いてある欄にsageって入力すれば良いんだよ
764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 18:17:14 uzLPzZX2
追加映像は、それほど期待しないほうがいいような
まぁ楽しみではあるけれども
映画館でグッズ売ってくれないかな
もしアメリカ版のパンプレットがあるなら、それも売ってくれたらうれしいな
765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 18:45:26 WIf7MDiP
いつか設定資料集が発売されたりしないかな
初代のエジプト関連ネタはもちろんドーマも含め
GXは哲学の要素強いし
5D'sはアステカ神話がモチーフな訳だから
絶対良い資料集が出来る筈なんだけど
映画をきっかけに出たりしないものかね
766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 19:05:10 pbt0ZNGw
そういえば公式サイトの英語版とかあるのかな
767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 19:12:55 zR9nkLkK
来年2月上映で、追加映像は日本だけということは
海外向けの作画修正作業(乳など)や吹替えはもう終わっているのかな?
英語版も観たいなぁ
768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 19:51:03 yUINebyY
みんな予約だぁ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/21 20:05:56 m3xcD4/A
追加映像はアポリアとかゾーンとかとの絡みなら嬉しい。
ってか、結局映画パラドックスはアポリアみたいなロボなのかな?結構共通点あるし。
770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 00:08:21 Lku/SYGa
>>268
え!?出るの!?
771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 00:09:07 Lku/SYGa
あぁ、カードかビックリした
772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 00:19:27 VmagUuUe
>>765
GXとゴッズは問題ないが
DMはかつての真理の福音よろしく
都合の良いところだけしか解説されないと思うぞ
773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 00:57:48 O97aW5Wo
一部で売られてたクランチチョコ缶?とかグッズ売って欲しいな
774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 01:00:09 PDYYGVvD
DMとGXの次回予告のセリフを誰が書いていたのかを知りたい
「城之内 死す」とか
775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 01:00:52 7NItQtJU
あのクランチ缶はなぜ劇場に置かないのかものすごく疑問だったな
おいしかったし
776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 01:06:40 pajBLThF
クランチ缶とシャンメリーは劇場で売って欲しかった
アニメブックも置けばそこそこ売れたと思うけど
777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 01:06:56 cta1OC27
劇場でクリボーぬいぐるみとか売ってくれたら良いのに、絶対買うから
なんなら増殖仕様で5体買っても良い
778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 01:08:28 4MEEe3/c
>>770
>>771
何と間違えたんだ?
779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 13:37:35 m6E4+xm3
DVDと間違えたんじゃね
780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 16:57:28 m6E4+xm3
ヨーロッパやアジア各国でも上映だってさ
URLリンク(animeanime.jp)
781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 17:30:11 cta1OC27
>>780
おお!どんどん規模が大きくなっていくな!これは嬉しい
しかし記事は嬉しいんだが、ちょいちょい誤字脱字があるのが気になった
782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 21:05:03 Js5TFHWy
アメリカ四日間しかやらないのか
他の国でもこんな感じだとするとDVD化は思ってるより少し早いかもしれんな
783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 23:16:39 cta1OC27
海外のファンにとっては残念だろうけど、DVDを一年待った身としては早く出て欲しい
784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 23:21:11 XoH4t08w
>>783に全力で乙するぜぇ!!
785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 23:22:17 wYmFzKf3
10分の追加映像ってどれくらいの内容なんだろうな
本編開始10分ってどのあたりまでだっけ?
十代と遊星が話をするあたり?
786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 23:36:26 Y6GFqDgu
どうせ未来の回想シーンでFA
787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 23:38:10 iIBKuDwu
>>786
俺得すぎるな
788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 23:48:44 cta1OC27
>>785
本編の10分がどの辺りかはわからんが、全体から考えると10分って相当な追加だよな
2割り増しだぜ、2割り増し
789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 23:54:02 7NItQtJU
50分未満だった作品が一時間ものになるんだからな
嬉しいなぁ
790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/22 23:57:02 C12ZeItF
なんか勘違いしてる人がいるっぽいけど、追加映像って本編の中に入るんじゃないんだよな?
791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:01:33 F6/qn2Us
2Dらしいし本編の前か後だろ
792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:03:25 dbB/bGjp
>>790
詳細は不明だけど、2Dって話だから多分前後のどっちかにまとめて流すんだろ
勘違いってほどの発言はされてないように思うが
793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:05:12 DWLfV7Si
追加映像は期待するな!でも嫌いじゃないわっ
794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:10:16 wXuCADa4
タイトル出る前にパラドックスが過去に行こうとするシーン入れるとかだろうか
795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:33:31 kSif8Nyi
普通にパラドックスが海馬、城之内、カイザー、ヨハンとデュエルして、それぞれの
エースモンスターが奪われるシーンを入れてほしい(遊星のスターダストが奪われるシーンみたいに)
796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:46:50 A0akyI8K
パラドックスがどの時代からカードを奪ってきたかがわからないから無理だろ
青眼はじーちゃんが持ってるやつ(破られる前の)かもしれないし
真紅眼は竜崎が持ってるやつかもしれないし
「よくもヨハンのカードを!」って台詞があったのは
虹竜の持ち主はヨハンだけだからだろう(ペガサスは保管していただけだから除く)
797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 00:54:48 dbB/bGjp
>>796
さすがにじいちゃんの青眼と竜崎の真紅眼だとデュエルした時代への影響が出るんじゃないか?
時間移動のシステムがわからないからなんともいえないが、未来から過去へ行くなら
一旦古い時代に行くよりも目的の時代の途中にある少し未来の世界から貰ってきそうな気がする
あと上の人はsageてください、何度言ったらわかるんですか
798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 01:01:52 F6/qn2Us
遊星の時代→十代の時代→遊戯の時代
の順で移動してたから、少しずつ過去へさかのぼって行ったのかね
で二十代を襲った時点で虹龍・サイバーは持ってたから、少なくともサイバーエンドはカイザーから奪ったものじゃないのかも
(GX4期はよく見てないんだけど翔の手に渡ったんだよね?)
799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 06:22:15 LoLRQ4xY
追加映像は
「クリボーとハネクリボーとロードランナーの夏休み」でしたwwww
800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 06:52:20 hgwkB8EH
なにそのピカチュウのなつやすみ的なタイトル
801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 07:09:02 kSif8Nyi
>>799
その発想はなかった。追加映像はモンスター達が中心の短編映画かもな。(そのため本編とは関係なし)
802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 07:09:10 VQTEXw/9
カード制作会社から盗めば良かったんじゃ・・・
803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 08:22:09 2T+9aBe8
>>802
そのような手段を推奨するとは貴様は真のデュエリストではないな
804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 10:43:22 RqUTlNxL
結局カード作っているのはI2社だしな
去年の今ごろは49分でがっかりしてた気がするが
今年は10分追加で盛り上がってるね
それでも上映は1時間だけどw
805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 10:50:27 cFLp+ZR4
なんとなく3作品の駆け足紹介かと思ってるんだが
そんな本編に組み込めるような追加映像なんだろうか
806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 12:09:41 W+U/Rpow
やられたパラドックスを液晶パネルで見つめるZONEとか
追加映像はそんなもんだと思うよ
807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 12:21:06 lGzs3kzf
前にも意見が出てたが、俺もパラドックスとZONEの関係の説明か何かだと
思ってる。それか、10分間の製作者が語るBMGフィギュア作成までの苦悩と経緯とか
808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 12:30:09 RWdjgAwH
ZONEとか出しちゃうと本編見てない人には何だこれ状態にならないか
809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 12:52:05 ThsUp9OI
追加映像は新シリーズの予告映像です。
810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 12:57:24 W+U/Rpow
もしそうだとしたらシグナー以外のキャラ一新とかありえるのかな
ラリーとか青山とか風間とかデュエルアカデミアの奴らとか
811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 13:08:55 F6/qn2Us
もし新シリーズだったら主人公から全部新しくなるんじゃないの?
812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 13:12:39 ThsUp9OI
追加映像は映画本編とは全く関係ありません。
4代目新遊戯王の予告です。
813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 13:25:55 F6/qn2Us
正直本編前にそんな予告されたら萎えるんだが
814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 13:31:30 EZjFGxI7
>>785
ホセ、プラシド、ルチアーノの雑談じゃないのか?
815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 13:34:33 WQO/ZILo
その3人でキャラコメみたいなのやってる所想像して吹いた
816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 13:35:26 IEvoioqS
追加動画の内容
良く読めばアレ?っと思う表記なのに
勝手に妄想ふくらませてる人多いみたいだよな・・・
本編の追加的なものではない
歴代キャラ集合でわいわいやるような新作?追加ネタでもないなら
はっきり宣言するなりして欲しいが
このままだと期待だけで頭一杯になった人が見に行って
絶対怒る人出るような
817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 13:35:43 ruCWA6a0
>>798
翔が受け継いだのは裏サイバーの方なんで
表サイバーはたぶんカイザー
818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 13:50:09 9en3B/YL
いや、両方だろ
819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 14:59:29 gQ689fgl
ジャンフェスでやってた映画の予告と見た。(10分の内容)
820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 16:43:41 W+U/Rpow
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 19:15:49 DWLfV7Si
追加映像は新主人公が登場してパラドックスを一人でたおすぞ!
未来から来た遊希(ゆうき)が今度の主役だぞ、悪の敵パラドックスをカードに変身してたおすぞ。
822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 19:21:24 F6/qn2Us
モンスターに変身じゃなくてカードに変身するのか
斬新だな
823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 19:26:54 gOhf/OLr
最近新主人公「ゆうき」ネタ見るけどさ、名前が先代主人公の名字と被ってんのってどうなの
824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 19:45:50 gQ689fgl
名前→名字→名前と、来たら普通名字だろ。
と、言う事で遊条さんで
825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 21:32:32 VQTEXw/9
鬼遊 楓
女主人公で(ρ°∩°)
鬼神を操る展開で
826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 21:55:29 dbB/bGjp
>>825
ファーストネームにもう一捻り欲しいところ
827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/23 21:57:11 RqUTlNxL
パラドックスのデザインは和希だけどアポリアも和希なのだろうか
828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 02:01:58 kvGdLM2F
女主人公はアリだな
追加映像は、パラドックスさん補完でお願いします
あの人あまりにも不憫
829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 02:05:44 EuK5o5nE
メジレスすると女キャラの使う玩具は男児に売れないから
男児向けホビーで女主人公はありえないよ
830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 07:23:58 ZUmCUlvH
よし、ならば男の娘だ
831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 07:29:52 NqlDCtAs
>>827
パラドックスのデザインは加々美だよ
832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 07:42:02 0+BxR3Ou
デュエルターミナルの世界が舞台で、
ガスタが主人公とかどうよ
833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 08:26:30 9R0d4nty
はいはいすごいね
834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 08:53:14 upYhO8Ro
>>830
HEROMANがそれで失敗した直後だというのに…
835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 11:03:38 dlnYY9To
4代目は成長したルア・ルカ
836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 17:01:32 2f7Lt1l7
>>835
の友達の星屑を盗もうとしたアイツです
837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 22:31:43 NcJfEzYf
公式の予告映像が準備中になってる
838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 23:19:01 r8q0evcc
>>837
残念だけど、既出
839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/24 23:53:06 z8OQuQPd
とあるアニメ映画は3D化すると一分100万かかるらしいとのこと
840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 00:14:01 EwlfIITV
今シルシルミシルでやってたなw
この映画も同じ位掛かってるとすると49分が限界だったんだろうな…
追加シーンも10分とはいえ日本オンリーの再上映だけのために
簡単に3D化は出来ないから2Dなのかな
841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 03:39:53 qomzLDul
チクショウ。DVD待ち望んでるこの時期にDVD出さないでアンコール上映とは足元見やがって・・・
マーケティング責任者出てこいや
842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 05:16:50 b+5HcQ03
>>841
むしろDVD出せない代わりにアンコールやってくれたことに感謝すべき
843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 07:22:12 hj80FQdZ
>>841
これから海外で上映始まるって時期にDVDなんて出したらどうなるかわかってるだろ
向こうの都合も考えろよ
844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 07:52:14 A6/IijHU
ただしこれで特典がsinサイバーエンドor虹竜で
ぶっ壊れカードのままだったりしたら失望するけどね
特典は赤眼のままでよい
845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 08:00:57 J13c/onK
パックに収録される真紅眼が特典のままってのはありえないと思うが
多分ムービーパックの収録から漏れたカードのどれかが来るだろ
846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 12:20:04 bTPSReRT
>>845
ネオスナイトか
847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 12:57:44 A6/IijHU
ネオスナイトはすでにOCG化してる
848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 13:07:09 1tTdhZts
そもそもアンコールに特典って付くのか?
849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 18:50:52 hhxhJCYW
値段も前より安くなってるし、特典付かないんじゃないのか
850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 18:52:47 b+5HcQ03
デュエリストを呼び込むためにも特典は付くんじゃないかなと思うが…
自分はデュエリストじゃないからどっちでもかまわんが、色んな人に見て欲しいから付いて欲しい
851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 20:21:38 /jTHCBFv
特典カードはブラックマジシャン、ネオス、スターダストの中からランダムです^^
852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 20:23:59 Iac/ud3k
もうムービーパック1パックでいいよ
853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 20:25:53 qCONEfK6
特典カードは実戦で使える「武藤遊戯」「結城十代」「不動遊星」のホログラフィック・レア
854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 20:55:32 cjorkcZ/
バンダイ版の遊戯王思い出すな
855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 21:02:04 lqhJDKGi
>>853
結城ェ
856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 21:15:01 hsQhXqkb
歴代主人公で誤植が最も多い男
映画速報だかの記事でも遊「戯」十代って誤植されてたな
857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 21:27:54 x+4d64xb
遊戯と城之内なのに……
遊戯王の中身を知らない人は城之内を知らないから間違えるのかな
858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 21:43:09 PeSf3Sm6
アニメディアか何かのあらすじ欄で
丸一話分「遊戯」と誤植されて記載された遊星には敵うまい
ダグナー編に出てくる遊戯か…
859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 21:47:52 FZfR3Rzl
うっかりミスること普通にあるから気持ちわからんでもない
860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 22:10:46 k7AGYEWv
武藤遊戯
★★★★
闇属性
魔法使い族
ATK1800DEF1100
このカードがフィールド上にあるかぎり自分フィールドの魔法使い族は戦闘で破壊されず、うけるダメージは半減する。
遊綺十代
★★★★
光属性
戦士族
ATK1600DEF1200
このカードが召還に成功したとき墓地にある★4以下のモンスターを自分フィールド上に特殊召還できる。
このカードは融合素材変わりにできる、他の融合素材は正規のものでなければならない。
不動遊星
★★★★
ドラゴン族チューナー
ATK1200DEF900
1ターンに一度以下の効果を選択して発動できる●このカードをリリースしてエクストラデッキかまたは墓地からスターダストドラゴンを効果を無効にして特殊召還する。
●攻撃をしないかわりにデッキからカードを1枚ドローする
●このカードのレベルをLV1~LV5のすきな値にできる。
861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 22:11:00 nh/s2BTz
デュエルモンスターズ滅ぼすためにはデュエルモンスターズで闘わなければならないって改めて凄いと思った
862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 22:48:04 BQc7Ajdg
闇遊戯
魔法カード
このカードを発動した時、デュエルに勝利する。
(このカードの発動は無効にできない)
863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 22:59:55 x+4d64xb
>>860
やはり誤植率ナンバーワン
864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 23:04:52 VYvbWdmc
遊城十代「・・・正しき闇の力ってなんだっけ」
865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 23:13:01 uqESUSWK
>>831が訂正してるけどパラドックスって本当に加々美がデザインしたの?
アニメのクレジットで表記されるキャラデザと同じで実際は和希がデザインしたのを
アニメにする際に改めてキャラデザしたのが加々美ってことじゃないの?
866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 23:25:52 cjorkcZ/
>>862
エクゾディア涙目っていうレベルじゃねえw
867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 23:53:38 CIiktS9n
>>862
※フィールド上に「武藤遊戯」が存在する場合、この効果は無効化される
868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 23:55:18 lqhJDKGi
>>862
公式で使えないプロモか。
だったら、
結束、友情のシリーズで絆とかの方が嬉しい
869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/25 23:58:55 XjhKwGTt
友情の絆か
870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 01:20:13 k9KDf78A
>>865
加々美だよ
871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 02:27:46 xEnN93MV
十周年記念の映画のキャラデザを他人に頼むかなぁ?
断定できるソースがあるなら出してほしいんだけど
872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 02:37:05 0TAAngOm
>>871
一応、公式サイトでは加々美さんがキャラデザになってる
俺も確か高橋さんのキャラデザってどこかで見たような気がしたが、
正直そっちのソースが提出できないから勘違いの可能性もある
873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 02:59:14 5+pJr46g
この場合のキャラデザって1から作った人をクレジットしてるわけじゃないでしょ
例えば今週の5D'sのキャラデザは丸山さんだけど実際遊星たちは和希デザインだし
874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 03:00:10 xEnN93MV
アニメのキャラクターデザインは「多くのアニメーターが描写可能な設定画の制作」の事を意味するらしいけど
875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 03:22:08 0TAAngOm
まあその当たりの細かいことはよくわからんが、
加々美さんのキャラデザって根拠が今のところ出てないのと同じく
高橋さんがキャラデザに参加してる根拠も今のところ出てないわけだし
「加々美さんのソースだけ出せ!出せなかったら高橋さんのキャラデザ!!」
ってのもどーよと思ったんだが・・・
つか、パラドックスの設定画公開したときのジャンプに高橋さんのキャラデザって出てなかったか?
自分では確認できないんだが、思い違いならスマン
876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 03:39:31 xEnN93MV
>「加々美さんのソースだけ出せ!出せなかったら高橋さんのキャラデザ!!」
誰がそこまで言ったよ?
パラドックスを加々美デザインだと断定する人がいて、
その根拠がクレジットのキャラデザの事を指しているなら意味を取り違えていると思ったから
確認のためにソース出せって言っただけだろ
877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 03:52:09 0TAAngOm
>>876
あー、悪い、言い方が悪かったよな
ちょっと表現が強めに感じたから「そこまで言わなくても」的な意味で言ったつもりだったんだが、
これじゃまるでけんか売ってるみたいだな、すまんかった
ところで一応俺も高橋さん派なんだが、誰か高橋さんのキャラデザってソース持ってない?
上でも言ったけど、自分では確認する手段がないんだよね
878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 03:52:23 Lq4GY6iC
_...,,,_
_,-=^Y'' "'''~''丶,,.
,-y' ''''' /⌒7ヽ.
/ / , , (, / iヽ. 喧嘩はよくないねえ
! イ `~~´.__, `~~´ く ̄}'~} ';
ヽ| 丶-イ ';
. i !
| , i^
!人,._ ! i /.._\__,.イ
V▽^"''▽▽~ヽフ~^y'┘
879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 07:02:46 NADh32mT
>>860
攻撃力1200のドラゴンチューナーとか使い道ないな
調和的な意味で
880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 07:39:36 NSbPodKv
>>839
だから49分なのか・・・だったら3Dにしないで普通の2Dにして普通の映画並みの長さで作ってほしかった・・・
よりにもよってオールスター映画なんだし時間が短かったせいで内容もそれ相応になっちゃったし・・・
しかも評判は遊戯王オールスターという点じゃなくて3Dだという点ばっかだし・・・
881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 09:03:42 CXKCSsDH
>>850
度合いによるね
R三巻、オシリスレッドディスク、モンコレ一弾の再来になるのだけは勘弁
882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 09:26:47 +P/Z2WL4
とりあえず新しいカード付けてくれれば売れるんだからそれでいい
883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 10:27:45 3/dxWngs
シンレッドアイズだったのはそういう配慮だったのかもな
884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 18:47:08 LzZ7JuI5
Sinパラドックス・ドラゴン が特典だと俺が発情する!!
885:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 18:59:33 oP7kVV0X
↑
オマエは黙ってディアンケイトで発情汁
886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 19:04:14 k9KDf78A
ディアンケトじゃなくて?
887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 19:48:11 PqVYjT5u
49分と聞いた時はちょっとガッカリしたし
実際見た時もすげー急いで話進めてる感はあったけど
その分どのシーンもかっこよかったり面白かったりする所ばかりで密度はすごくよかった
個人的には無駄に壮大にしようとして滑ってる映画に出会うことも多かったから
今は49分で実によかったなーと思ってる
888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/26 19:54:57 WHBUW4vR
>>880
3Dには3人のデュエリストって意味もあるでしょ
映画というよりアトラクションに近い印象だな
889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 13:42:21 0Eh6N8TX
中途半端に人気キャラ出すと「このキャラはいるのにあのキャラはいない」って揉めるからな~特にDM
(5Dsは放映中だから除く)
せっかくの記念映画、揉め事よりは楽しく語りたいだろう
やっぱり主人公たちが主軸の構成で良かったよ
890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 14:46:02 GXpi6sIA
URLリンク(www.yugioh10th.com)
公開劇場一覧が公開されたけど見事にワーナーマイカルばっかだな
公開したばっかだからこんな状況なんだろうけどさすがにこのままは無いよね
891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 15:28:49 6koVkmqY
数えると60館だったから前回の半分か
892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 18:56:21 i1+Vka8N
レインボードラゴン
サイバーエンド
青眼
真紅眼
あたりが奪われた描写を追加した小説版を出して欲しい。
893:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 19:02:55 47XX12M+
あんまそういう奪われるだけの情けない感じのシーンって書きたくないんじゃないかね
894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 19:25:35 Bgpsz0Uv
でも見てみたいとは思う、個人的には
895:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 19:39:12 kbGWO3OP
とりあえず、どれも奪おうとしたら返り討ちにあうな。
どうせショップで当てたんだろjk
896:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 20:13:25 7HVmpif2
虹龍は世界に一枚だし、エンドはサイバー流継承者の証だし、青眼は三枚しかないし
897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/27 20:23:37 i1+Vka8N
>>895
パラドックスは1対1でデュエルしたら
主人公’sでも勝てるか分からんレベルだと思うぞ
898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 00:03:27 vddGbW3b
>>896
破れたカードを遊戯のおじいさんが持っているよね
899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 00:21:49 oVo5bDmK
>>898
破れたカードは使用不可能になるんじゃない?
そうじゃないと最初の頃の海馬が破ったままで済ますと思えん
ライターで火つけて灰にするくらいしそうだ
900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 02:50:05 t+eg0elV
道民大勝利すぎるwwww
901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 08:40:18 lmixw+Nx
前回観た映画館でやらないのかよorz近場で観れるだけマシだけどショック
再上映だしこんなもんでも充分なのかな
902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 09:38:12 5O0zX0lV
まあ流石に後からTOHOシネマズも追加されるでしょ
されないほうがおかしい
903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 09:43:18 8L9sVlv0
されないと困る
移動費に数千円もかかったら何度も見に行けねえ…
904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 11:59:53 /LqIfH/F
前回も発表後にどんどん増えていったからね
そうなると思ってるけど
TOHOはスケジュール発表も遅いしな
905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 12:55:18 GtNZq8D9
追加映像はジャンBANGレギュラーのトークです!
906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 14:46:06 3BJaETcl
今回はワーナーとしか契約してないんじゃない?
てか+10分て映画本編なのかな。それとも本編とは別のオマケ映像なのか…
907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 19:05:52 dKkHhWQR
スタジオダイスのページに書いてたけど、追加映像の内容について和希は詳しくは知らないらしい
どんなのになることやら
908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/28 23:54:19 vddGbW3b
本当だ、俺のところも前のところでやらないみたいだ
909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 02:10:37 I/uqHIue
アメリカでまだ公開してなかったのね、だからDVDでなかったのか
ここまで待ったんだから、BDでも出してくれよな
910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 02:30:52 ZHXr8csz
>>897
TCGのインフレとは残酷なものでな…
あの試合、遊星一人なら2ターン目でシンクロ連打されて
パラさんのライフ0にされてたんだぜ…
911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 03:01:36 2++hsYz9
だからアニメをOCG基準で見るのはやめろと何度言えば(ry
912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 03:04:47 K8WjwsEz
他のバトルアニメのキャラクターも常に最も効率の良い戦い方してるわけじゃないしね
913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 06:27:58 4mClD657
あのスタダ蘇生制限満たしてないよな、と上映後に愚痴ってたお子様がいたと聞くが
914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 06:32:08 IJyRJgX8
唯一の突っ込みどころはそこかな
でもアニメとOCGは違うものだし
915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 06:59:19 Gc9G5OHH
観ようと思ってる間に上映期間が終わってた(笑)
DVDで出たら多分借りて観るけど、「光のピラミッド」みたいなのかな…?(つうかいつDVDで出るんだ?)
916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 08:13:18 w++qh8H7
>>913
アニメは
・表側守備表示で召喚できる
・蘇生制限を無視する
からな
そのお子様は普段は本編を見てないのかな?
本編で龍亞がOCGじゃ不可能な表側守備表示で召喚しまくってるじゃないか
917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 09:51:03 4gTzj7Wq
テレ東うつらない環境で
VジャンとOCGだけで遊んでるなら仕方ないだろうね
追加映像はどうせたいした事ないだろうとか思ってたけど
和希とスタッフの間で「どんなの?」「観てのお楽しみです」的なやり取りが
あったのだとしたら、期待してもいいな
918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 09:52:47 euK8q87c
追加映像はブラマジの水着映像で10分流せ
919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 10:38:45 SI/BTOKl
追加映像は声優の問題で遊戯は難しそうだな
920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 12:53:15 IJyRJgX8
>>915
DVD出るのは遥か先だ
悪いことは言わんからアンコール上映行っとけ
921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 16:07:35 YBdc8jGW
>>918
師匠の死人肌色な水着がみたいなんてすごいマニアックだな…
922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 21:43:59 4gTzj7Wq
声優的に一番難しいのはパラドックスじゃないか?
主役三人はどうとでもなりそうな気がするが
923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 21:52:16 H39p0Ivs
ムービーパックの青眼真紅眼虹竜機械最終龍確定したな
924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 22:09:50 6hoDsT2g
日本語でおk
925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 22:24:55 DzBHhYMM
日本語じゃないか
926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 22:36:44 FoGcjkaO
特典映像+10分はライダーみたいに新アニメの主人公が出てくるか
もしくは、遊戯と十代と遊星のデュエル……だったら俺はもう……
927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/29 23:14:44 H39p0Ivs
日本語で書いたら読めないと言われたので英語にしてみた
It is no doubt that MOVIE PACK has
Malefic Blue-Eyes White Dragon, Malefic Red-Eyes B. Dragon,
MaleficRainbow Dragon, Malefic Cyber End Dragon.
928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 01:44:08 UoxrDWka
日本語でおk
929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 03:41:00 WfzGBsV9
ジュワ、ジュワワ、ジュワジュワ、ヘアッ!
930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 08:55:13 5vRS33x3
もう手遅れだ…彼はネット語とコナミ語に毒されている
931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 08:56:29 8FyNvPxI
日本語で書いても英語で書いても読めないときた
じゃあ何語で書けばいいんだ
932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 09:29:36 IISoHOgF
どこソースなんだ?
933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 09:31:04 hM5mMQCt
ヒエログリフで書けばおk
ところで>>923はどこ情報?
934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 11:07:00 C8DbhClI
ブルーアイズ
レッドアイズ
レインボードラゴン
サイバーエンドドラゴン
がムービーパックに入るの?
それともこいつらのsin~の方が入るの?
935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 11:33:30 voNNjI7N
これがマジならムービーパックというよりデュエリストパックパラドックス編だな
936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 11:43:27 hVkxxfAM
師弟の絆はOCG化されないか
937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 11:47:24 hM5mMQCt
新規7+既存2なんだから
まだ枠はあるだろ
938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 12:29:20 uAXkXt8y
>>934
>>923だけだとSinかどうか分からんが、>>927にはSinだって書いてあるぞ
939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 15:23:42 wrup9hXG
龍亞たちが持ってきた新聞か十代のパソコンで見た記事か覚えてないけど
クラッシュタウン編で出た石に似てるのがあったよな?なんだったんだろうあれ
940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 17:29:56 WU5zzbq3
お遊び説と本編での伏線説があるよな
今まで特にクラッシュタウンと関わるような様子もないし、
お遊び説が濃厚な気もするが
941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 18:41:00 xLrF7U/w
再録枠2/2
sin真紅眼
sin青眼
新規枠2/7
sinサイバーエンド
sin虹龍
あとの5種類は…まぁジャンクガードナーはほぼ確実だろうな
ソース云々言ってる奴はTCG板のログ漁ってきたら?
942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 20:15:02 WU5zzbq3
そういうのは提示するやつが示すもんでは
943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 22:31:52 hVkxxfAM
構ってほしいんだよ
944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 22:42:24 PidLP+DJ
誘って欲しいのか
945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/11/30 22:51:42 G8ebWGDW
>>941がうざいことだけはわかった
946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 19:22:23 dH01CfLL
今週の遊星の「犠牲の先にある未来など信じない!」ってセリフが
王様の「俺は人の命を踏み台にする未来など認めない!」ってセリフと似てるような気がした
947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 19:27:09 2G7HVxq+
俺も思った
948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 20:44:53 Ja9Y5w4k
王様と遊星微妙に境遇被ってないか?
自分の親父が意図したことではないにせよ大勢の人を殺してしまってたり
949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 20:50:45 ISZ1Gd2q
目つき悪いし、金メッシュだし
950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 21:06:32 dH01CfLL
俺は一時期遊星は王様の生まれ変わりなんだと思ってました
951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 21:09:51 Ja9Y5w4k
王様も遊星も糞真面目だし
自己犠牲精神強いし、王様はまだ相棒がいたからましだったけど
王様がもし初期から記憶あって親父のやったこと覚えていたら・・・
王様は古代、遊星は超未来だし
友情、絆、ちょっと考えてみると結構あるなw共通点ww
952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 22:22:51 0VfcEKIo
だがしかし謙虚さに大きな違いがあった
953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 22:29:42 ISZ1Gd2q
王様「俺はオシリスに勝てない…」
遊星「だが俺はレアだぜ!」
確かに
954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 22:32:56 nxJXch9r
だが待ってほしい
王様は自己犠牲精神が強いかもしれないが巻き込まれてる表は
ていうか自己犠牲精神が一番強いのは表遊戯じゃないか?
955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 22:58:42 CEyVm0eD
>>953
そうだと思う
王様は王様気質で俺が皆(※仲間のみ)を守る!の精神はあるが
自己犠牲精神が強いわけではないよな
956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 23:02:55 Ja9Y5w4k
言われてみればそうだね
王様は記憶なくても王様だったんだなw自己犠牲ともちょいと違うのかな
遊星のあの自己犠牲精神、早いとこなんとかしないと、
十代みたいに闇落ちしそうな気がする
957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/01 23:36:16 dH01CfLL
王様は自分で全部何とかしようとしすぎるけど、
手を差し伸べられれば基本的に受け入れる人だからな
遊星は無理やり手を取ってやらないと「いやでもやっぱ悪いから・・・」ってなりそうな感じ?
958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 00:40:05 bHpdWpQ7
公式の予告で遊星が王様と似たような事言ってたな
959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 01:54:40 xrhNc6ea
じゃあ来週は「シェリー!、お前をぶっ倒すことにワクワクしてきたぜ」で決まりだな
960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 01:59:42 az26xeQS
そいつは無理だな……シェリーは我が軍の仲間だ
961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 13:07:41 MlFhYeBp
王様→王様ゆえ遠慮を知らない
遊星→罪悪感ゆえ遠慮しまくり
962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 16:21:35 nrdnHnMS
いつの間にか960越えてたんだな
次スレはアンコール上映仕様にテンプレ変えないとだね
>>2はそのままでよさそうだけど
963:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 16:22:39 nrdnHnMS
途中送信しちゃった
次スレは>>980あたり?
964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 16:34:59 hjN+EMr/
>>963
だな
ていうか、>>1もまだ詳細未発表だった時のままになってるな
直すならそっちも直すか?
965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 19:58:51 iWseI8Oj
>>1変更案
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part12
2010年1月、日本でアニメ「遊☆戯☆王」シリーズの10周年記念プロジェクトとして公開された
『10th アニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 ~超融合!時空を越えた絆~』が
2011年2月26日(土)より、全米各地での公開が決定となりました。
この"世界公開"を記念し、日本でも全米公開日と同日の2011年2月26日(土)より、
全国のワーナー・マイカル・シネマズ他でのアンコール上映が決定しました!
今回のアンコール上映では本編映像に加え「特別追加映像」をあわせた公開となり、
一度ご覧いただいた方にも再度楽しんでいただける上映内容となっています!
※上映内容、全国の上映劇場の詳細、各種イベントなどの情報は、随時公式サイトでご案内します。
URLリンク(www.yugioh10th.com)
前スレ
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part11
スレリンク(animovie板)
966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 20:02:30 iWseI8Oj
>>3変更案
Q.どこで上映してるの?
A.2011年2月26日から全国のワーナー・マイカル・シネマズ他でアンコール上映開始
URLリンク(www.yugioh10th.com)
Q.上映期間はいつまで?
A.(不明、わかる人追記お願い)
Q.パンフレットやグッズはあるの?
A.劇場においては基本的に販売されていません。(例外もあるものの、大体は扱い無し)
公式ページにも商品情報ページがあるけど一応記述しておくと
パンフレットに近いものとしてVジャンプブックスから、劇場版の内容・スタッフインタビューも入ったアニメーションブックが発売されています。
URLリンク(vjumpbooks.com)
グッズはコスパからストラップとTシャツが発売予定です。
ストラップ URLリンク(www.cospa.com)
Tシャツ URLリンク(www.cospa.com)
シャンメリー URLリンク(www.hata-kosen.co.jp)
チョコクランチが入った缶があります。 ジャンプショップと東京駅テレ東本舗での扱いが報告済み。
ゲームセンターの景品(プライズ)で遊戯、アテム、十代、遊星、パラドックスのボールチェーンが登場予定←new!
コナミからはカードなど関連商品購入でクリアファイルがもらえます。
URLリンク(www.yugioh-card.com)
Q.GX or 5D's見てないんだけどついていける?
A.全く問題ない。でも見る前にアニメ公式サイトやwikiでキャラクター調べておくといいかも
Q.キャラクターは3人以外に誰が出てくるの?
DM:双六・ペガサス
GX:大徳寺先生・ファラオ・ユベル
5D's:ジャック・クロウ・アキ・龍亞・龍可 他にも絵だけなら鬼柳・牛尾・ブルーノなどたくさん
967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 22:26:55 CPKKdQCB
シャンメリーとチョコクランチはまだあるのか?
コスパグッズとボールチェーンのとこは要修正だな。予定じゃないから
あとクリアファイルは消してもいいかも
968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 23:22:45 +39pMLPF
URLリンク(www.yugioh-card.com)
海外も内容は日本と変わらない可能性が高いのでパラドクス、パラレルギア、ガードナーが確定かな ラス1に何がくるか
969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 23:24:18 +39pMLPF
連投失礼
ワールドが濃厚か JFで発売しないかな・・・
OCGネタ失礼した
970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 23:27:38 4YSYV4pE
>>967
シャンメリーとチョコクランチは賞味期限があるから残ってないだろうな
再販してくれると嬉しいけどね、チョコクランチおいしかったし
971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 23:30:56 929QA7Ae
>>968悪いがそのことどこに書いてある?
パラドックスとSinモンスターの説明くらいしかない気がするが
972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/02 23:54:15 +39pMLPF
>>971
The Yu-Gi-Oh! 3D Bonds Beyond Time Movie Pack gives you the chance to add 6 “Malefic” monsters to your collection, plus a few more surprises!
↑のSin6体てところから確定分と照らし合わせての憶測
ワールドはまだわからないね つーか言うなら1じゃなくて2枠だった
973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 00:47:54 eweFDJxq
>>966
上映期間はまだわからないから書かなくていいんじゃない?
テンプレ>>965と>>966でよさそうだね
974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 16:33:53 9uGIMLWh
劇場で遊戯王の券買うとご一緒にムービーパックはいかがですかと聞かれるんですね
975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 18:32:58 GPUZv84o
>>3変更案改
Q.どこで上映してるの?
A.2011年2月26日から全国のワーナー・マイカル・シネマズ他でアンコール上映開始。
URLリンク(www.yugioh10th.com)
Q.パンフレットやグッズはあるの?
A.劇場においては基本的に販売されていません。(例外もあるものの、大体は扱い無し)
公式ページにも商品情報ページがあるけど一応記述しておくと
パンフレットに近いものとしてVジャンプブックスから、劇場版の内容・スタッフインタビューも入ったアニメーションブックが発売されています。
URLリンク(vjumpbooks.com)
グッズはコスパからストラップとTシャツが発売予定です。
ストラップ URLリンク(www.cospa.com)
Tシャツ URLリンク(www.cospa.com)
コナミからは劇場版に登場したカードを収録したムービーパックが発売されます。
Q.GX or 5D's見てないんだけどついていける?
A.全く問題ない。でも見る前にアニメ公式サイトやwikiでキャラクター調べておくといいかも
Q.キャラクターは3人以外に誰が出てくるの?
DM:双六・ペガサス
GX:大徳寺先生・ファラオ・ユベル
5D's:ジャック・クロウ・アキ・龍亞・龍可 他にも絵だけなら鬼柳・牛尾・ブルーノなどたくさん
976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 20:47:22 5+niJ4Ua
今週の5D’s見てると終わらせにかかってるとしか思えない内容だったし
やっぱ追加映像は新作遊戯王アニメの告知みたいな内容かもな。
977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 21:23:57 F92KjqkB
そんなのいやだ…
978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 23:20:01 hIzX91db
仮面ライダーみたいに新作の主人公の顔見せか
979:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/03 23:22:45 2GsE7ou8
正直言って遊戯王はもうオワコンだし……
980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 00:49:47 9ptrPWac
( ゚д゚)ハァ?
981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 01:43:53 lokQWKVa
まぁ5D'sもつまらくなってきたし終わってもいいよ
982:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 02:26:11 IhtYdO58
俺は今の展開好きだし、まだまだ終わって欲しくない
983:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 05:50:00 A/h2lP8G
>>979
そうだな、そう思うヤツは劇場でデュエル所かここにすら来なくていいよ
984:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 06:59:32 rmWaQNwX
>>980
次スレよろ
985:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 07:18:38 PvyqEi9u
マジで遊戯王がオワコンならコンマイは潰れてますよ
ゲームも業績悪いし
986:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 07:20:36 a5NrBqww
オワコンがどうとかどうでもいいよ
自分が好きならその作品は永遠
987:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 08:10:25 ltpvdgS1
おいスルーしろよ
988:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 08:40:27 6I2e4WxT
次スレ立てといたよー
劇場版☆遊戯王~超融合!時空を越えた絆~ Part12
スレリンク(animovie板)
989:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 10:11:46 OqAzYCj9
>>988乙 お前の次スレはもらっていく
990:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 11:22:51 a5NrBqww
>>988に乙することにワクワクしてきたぜ!
991:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 11:52:14 huxNa310
>>988乙な予感がしマース
992:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 12:03:20 M853C4pr
1枚の手札には1枚の可能性
>>988には手札の数だけ乙がある
993:980
10/12/04 14:32:05 9ptrPWac
寝落ちしちゃったスマソ
>>988乙
994:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 14:33:23 d625nETH
乙だ、歴戦の>>988よ・・・
995:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 16:04:27 VIyoqDrO
あ、>>1乙い
996:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 16:16:15 F6PmbwRf
俺たちはいつだって>>988を乙していくしかないんだ!
997:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 17:44:22 HNrANwRN
>>995
ドジリス乙
998:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 18:19:13 j4Q430kH
>>988乙キター!
999:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 18:43:51 IhtYdO58
これが、俺たちの次スレに向かう>>988乙だ!
1000:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/12/04 18:46:03 LWfBXsHK
ガチャーン!
__//D E C A D E\\__
. // /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ \
| l ′ (w) ○ 沓 l | |
| | | ㊤// ̄ ̄\\峠 | | |
|(○○○二二| | lll_i_lll | |二二○○○)|
| | | ※\\__//(Σ | | |
ヽ、 品 ウ φ / //
 ̄ ̄\__________/ ̄ ̄
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。