今敏作品を語るスレ その3at ANIMOVIE
今敏作品を語るスレ その3 - 暇つぶし2ch758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/27 11:59:03 seorRyDb
今敏作品の特徴というのは、リアルだとか細かいとか、虚構と現実みたいなのも
あるんだが、根源的には冷めた目にあるんだろうな
数々の文章にも表れているように、ドライで皮肉屋で、あまり好かれないタイプ
(人格がではない)。
一般的な感動からは程遠くて、宮崎や富野、出崎などと全然毛色が違う
押井や湯浅なんかもドライなところがあるが、それとも違う
苦虫を噛み潰したようなものが一番やりたかったんじゃないかな
二番手監督、ということではなくて、需要は多くないかもしれないけど
間違いなく彼の存在理由というのはあったんだと思う

そういう意味では、今敏は技術的にはリアルさを追及していったが
むしろ表現はリアルじゃない方向のほうが良かったのではないかという気もする
「夢見る機械」では少し違う方向を打ち出そうとしていただけに、その先を
もう見られないのがとても悲しい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch