10/08/25 18:51:14 SNlGTwL9
>>296
自動翻訳された物が貼られてるみたい
この遺書がいかに凄いか伝わるといいのだが
301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 18:51:48 MWsdpqnK
>>296
もう自動翻訳で貼られているよ。
かーなり意味不明だけど大意は理解できるハズ。
302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 18:52:20 Ln6y3KhP
電車の中だけど泣いた
303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 18:52:23 UfdMzdpM
>>298
なるほど、自分はなぜか平沢進の「月の影」が連想された
304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 18:52:37 FhLBQqwW
月に昇ってまた千代子追い回す気か
305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 18:52:42 FGjzS/7n
今妄想代理人見始めたお・・・ちくしょう・・・
306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 18:53:06 hte6GHcW
>>291
>>293
千代子の顔が今監督に..
287の人が作ったのかな?
URLリンク(spacecoyote.deviantart.com)
307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 18:56:41 ruK8n0j1
60-70なら悲しいけど、諦めもつくがまだ40代とか早すぎだろ
才能ある人はいるが マイナーな原作やオリジナルで映画作れる人なんて恐ろしく貴重なのにorz
本当に残念だ ご冥福をお祈りします((涙
308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 18:58:29 2BUClC9d
>>307
尚且つそれで既に一定の評価を受けてファンがついてる人となるとなあ
309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:00:48 WS0J1T1G
サイン入りのPLUS MADHOUSE 今敏は俺の宝物
URLリンク(ow.ly)
310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:03:18 SNlGTwL9
>>309
裏山!!!
311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:04:24 MWsdpqnK
>>309
譲ってくださいっ!
312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:05:58 ZbaUlvuk
>>309
持つ権利をやるから人一倍追悼してくれ
313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:09:40 B26udM0S
死に方としては百点満点ですな、自分もこうありたいと願います
闘病生活お疲れ様でした、監督
314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:10:36 WS0J1T1G
>>310-312
千年女優の舞台の千秋楽に行ったら、監督や飯塚昭三さんが来てたんだよ。
で、思い切って監督にサインくださいって行ったらスラスラっと千代子も書いてくれた。
その後は監督のプチサイン会だった。
気さくでいい人だったよ……。残念でならない。昨日から涙が止まらない。
315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:13:17 6iQ4gGPb
今敏が千代子の人となりを語ったアニメージュどこ行ったかな。
あのインタビュー面白かった。まだ持ってるはずだけど。。。
316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:14:46 UfdMzdpM
>>314
しないだろうけど、流さないでね
317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:16:01 NFY0RDmr
>>306
これ見たらまた泣けてきたぜ……
318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:16:23 duU2ktnM
千年女優が一番好きだよ。
ご冥福をお祈りします。
319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:18:42 B8mLDQHQ
アニメ界にとって大きな損失だと思います
すごいショック
次の作品を楽しみにしてたのに
320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:19:08 KdqTUQAI
悲しいと言うか残念で仕方がない
何だろうこの虚無感
321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:20:28 WS0J1T1G
>>316
流すってヤフオク?
何億積んでも手に入らないモノを流すわけないよ。
322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:21:49 6iQ4gGPb
>>321
もしお別れの会があるんだったら見せてね。それだけでいいです。
323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:22:06 4hyd0Y47
>>321
なんか何億積んでも手に入らないって
読んだらなんか涙出そうになった
もう本当に手に入らなくなったんだよな…
324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:23:40 LGLRyVLT
アニメ界どころか日本映画界の大きな損失
325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:24:41 WS0J1T1G
>>322
俺、関西だからなあ……。
326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:26:09 SNlGTwL9
>>325
きやがれこら!
ただのオフ会はこれから何百回もあるけど今敏のお別れ会は一度きりだ
といってもあるかどうかなんて怪しいけどさ
327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:26:30 nr6EEbcU
47歳は若すぎる、まだこれからだろう・・・
宮崎がラピュタ作ったのも、富野が逆シャア作ったのも40代だ
アニメ界の大損失だよこれは
328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:28:06 DhuwNMCX
URLリンク(www.youtube.com) :(
329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:28:18 cEFCQPh3
貴重な人材が失われたのは残念だけど
死因が自業自得なんでどうも哀しみきれないんだよなあ
330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:28:34 NFY0RDmr
>>325
じゃあ大阪でお願いね
331:sage
10/08/25 19:32:33 u+s9AOVr
>>329
因果応報を期待しております
332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:36:34 Hh1jfJlk
>>329
もしかしてベジタリアン? 肉食うと大腸がんになりやすいというし。
333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:37:32 ljTlYjN+
通りすがりのにわかです。
最近湯浅監督の「ケモノヅメ」のDVDをレンタルして
その冒頭に「パプリカ」の予告編があり
この方のことを認識しました。
これから少しづつ作品に触れさせてもうらおうと思います。
ブログの遺書凄まじいです。
ご冥福をお祈りいたします。
334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:48:51 wKw2cbE7
>>329
死ね。氏ねじゃなくてお前こそ死ね。
何が自業自得だ。残された家族の悲しみがどれほど重い物かも知らない分際で。
ガンを生活習慣病かなんかと勘違いしてるのか?
心からご冥福をお祈りします。
335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:49:17 wQyqwYjV
ついったーにラ王の話題があった
この人がラ王の販売終了が詐欺だったことを知ることはできないんだな
ラ王最悪だわ
336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:51:14 of7XqpS5
これを聴いてる
平沢進 Switched-on Lotus
URLリンク(www.youtube.com)
337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:53:01 pnhYg1wt
夢みる機械も聴けよな
知らん人が聴いたらどん引きだろうけど
338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:56:17 XKuymVip
>>334
落ち着けって。
今気が立ってるのは解るが・・・。
癌って難しいんだよな。それこそ生活習慣からくるものもあれば遺伝的なものもあるし・・・。
癌の因子っていうか、そういうのは人間だけじゃなく様々な生物が皆持っているらしい。
宣伝じゃないが・・・もしよかったら、時間があったら皆もWCG参加しようぜ。
339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 19:57:56 zG/LnPsh
いちいち冥福を祈るのに「○○が代わりに死ねば良かったのに」とか書くやつらって、
どれだけ当の死者を冒涜してんのかわかってんのかね
340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:00:17 XKuymVip
自分のところは今日はもうずっとコレ
100分間耐久 【ロタティオン(LOTUS-2)】 平沢進
URLリンク(www.nicovideo.jp)
341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:02:43 I4ycKWp9
やられやくとか作画スレ見てると同じ人間だと思いたくないぐらい最低な奴らばっかだな
342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:03:05 XJvGQhUP
人間いつかは絶対に体が癌細胞に負けてしまうんだよ
それが死ぬ前に来るか死ぬまで来ないかのどっちかなんだよ
癌なんてそんなもんだ
今はただご冥福をお祈りします
343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:03:31 Q0PXShUa
>>329
日本人の2~3人に一人は癌になるんだからそんなこと言うもんじゃないよ
344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:07:19 hm7zQdp0
ニュースで見て飛んできました。
ありえない。
貴重な才能が永遠に失われてしまった・・・。
監督のご冥福をお祈りします
345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:08:17 Pz8rQXzn
平沢進氏のサイトで無料でダウンロードできるよ
本人了解だから、違法じゃないよ
URLリンク(noroom.susumuhirasawa.com)
346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:08:27 6iQ4gGPb
梨元といい今敏といい、何か最近話題になる癌は瞬殺系が多いような気がする。
若いから病状の進行が早いとか色々あるだろうけど、
体がおかしいな、だるいな、と思って医者に行くと「余命1ヶ月ですから」とか言われたんじゃたまったもんじゃないな。
347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:09:51 Pz8rQXzn
>>344
NHKで?
なら次週のMAGネットスペシャルは今監督特集だな
348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:09:56 N+0YVXkZ
セラフィムどーなった
349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:11:06 mEz4ENg8
あまり作家としてこの人を意識したことはなかったんだけど
訃報を聞いた時は驚いた
ファンとはとてもじゃないが言える身分ではないけれど
ご冥福をお祈りします
もう一度全ての作品を見なおしてみようと思います
350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:11:45 2TnMIzS6
他人を貶めてもしょうがないさ。
今は監督のご冥福を祈ろう…
ヒラサワ師匠が2時間ほど空けて「仕事しなくちゃな。」って呟いたのを見てまたちょっと泣いた。
351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:11:46 OielqSfN
パーフェクトブルーで取材させていただきました
当時は私自身、未熟なインタビュアーでしたが
誠実に理路整然と答えてくださいました
優しい笑顔が忘れられません
ご冥福を心からお祈りいたします
352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:12:13 UfdMzdpM
>>340
今「違法動画見ながら追悼だ?おめでたいものだな俺も」
353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:13:52 Pz8rQXzn
>>348
セラフィムコールのことか?
354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:16:08 leVwiXBm
パプリカでびっくりするくらいロマンチックな作風になって
次回作も楽しみにしてたんだけどなあ・・・
今敏監督のご冥福をお祈り申し上げます・゚・(つД`)・゚・
355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:19:38 IT6kDlDm
ショック
日本アニメの可能性が狭まった気がする
356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:20:36 WS0J1T1G
>>347
あったみたいだね
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:21:16 6h/mXkOa
最近自分の言いたいことをツイッターで言ってお手軽に済ませてる糞クリエイター共と違って定期的に作品で物を言うちゃんとしたクリエイターだった
田中達之もヤギーも平松も林明美も西田亜沙子も
完全に素人に混じってにジブリの品質管理に勤しむ始末
自分らが担う意識はゼロ
ジブリが終わったらと言っていたらさっそくその一角が終わってしまった
このままジリ貧になるのを見届けて実況ツイートに励むのか糞クリエイターども
今のアニメ屋は先人達が築いてきた土壌で甘えすぎている
宮崎高畑や出崎や押井石川やらが常に戦い築いてきた土壌で安穏と過ごしているだけ
あろうことかそれを批判する奴まで出る始末
これでは当然待つのは緩やかな枯凋それのみですよな
358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:25:02 ERqHYBM5
>>357
>今のアニメ屋は先人達が築いてきた土壌で甘えすぎている
>宮崎高畑や出崎や押井石川やらが常に戦い築いてきた土壌で安穏と過ごしているだけ
こういうことを2ちゃんのこのスレで言うと、結果的に今敏あちこちで叩かれることになるから止めた方がいいよ
359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:25:09 Pz8rQXzn
>>356
ホントだ
先週のMAGネットスペシャルでは金田伊功特集やったばかりなのにな
360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:25:30 zG/LnPsh
糞コピペなんか持ってくんな
361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:25:44 JDZ/dDJm
涙腺強いほうだけど
流石に遺書読んでロタティオン聴いたら駄目だった
362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:25:55 j/BM/bkx
とりあえずおまいらはカラフルを観に行ってください
363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:27:38 oR7u0OJ7
日本アニメ界にとってどれほどの損失だろうな
唯一無二というか、独特の作品だったから二世三世があらわれることは無いかも…
今さんの作品の血が受け継がれていくといいなあ
364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:33:32 4Ou2LKkQ
アニメ業界は後継者を育てる制度を早く確立しろ
うまい人ばかりどんどん居なくなる・・・
365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:35:13 uyiWFtFZ
Google急上昇ワードでこの人の名前が出て
いったい何のニュースだろと調べてみたら、この有様
なんなんだよもう
生き急ぎすぎだろうが
366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:37:48 gWau76+V
昔インタビュー呼んで性格悪そーって思ってたけどナイスおやじだったのか
367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:42:18 gUV7HcKa
本当に惜しい。
せめて作品のブルーレイ化を切にお願いします。
368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:43:01 tYWWLpU6
>>366
毒舌親父だが自分の作品や尊敬できるスタッフにとてもひたむき
369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:43:27 2BUClC9d
17時頃Yahooトップニュースになってたよ
370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:43:37 khmgo9IC
後進育てたり、これからやる事いっぱいあったろうに
なんでこんな才能ある人が・・・もったいなさ過ぎるぞホントに
371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:47:16 uBNYh4LU
夢見る機械
大友さん監督してくれ。
372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:52:24 qw7y3jnO
去年、千年女優の舞台を見に行ったんだ。
見終わってパンフレットを買い、余韻に浸りながら横を見たら
何と今監督が居たんだよ。みんなそれに気付いて、俺も恐縮ながら
サインをお願いしようと思って、勇気出して監督に話し掛けたんだよ。
そんなもので良ければ、いくらでも書きますよ。
と気取らず優しく応えてくれたんだよ。
んでペンを握った手を見ると、指が震えてんのよ。
人柄の良さが滲み出てやがんだよ。
なのになんだよ。そりゃねえよ。
涙が止まらねぇよ。哀しすぎるよ。
ちくしょう。
今監督、素晴らしい作品を本当にありがとうございました。
作品に出会えたこと、そして監督と言葉を交わせたことは一生の思い出です。
心より、ご冥福をお祈り致します。
373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 20:56:08 UkY83TGm
>>366
平沢進とブラックジョーク交わせるくらいのかなりワル親父
「悪い人だからいい人なんですよ」とか言われてたりして
プロデューサーH…
374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:08:56 UfdMzdpM
>>361
無理にロタティオン聞かないで
月の影とかオーロラとかしんみりしたのを聞いたほうが
375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:09:32 LizO2tK5
そも
終わりに見えし物語
巡り巡りて事始め
布石を拾い結ぶれば
永劫回帰の無限廊
解かれぬままの謎は無く
謎をはらまぬ解も無し
それでは皆さんさようなら
376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:12:32 liLBO1pX
URLリンク(sukebeningen.blog46.fc2.com)
こいつ誰?
377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:12:47 CvbSQxAt
パーフェクト・ブルーや千年女優は合わなかったけど妄想代理人はおもしろかった。
本当に残念だ。
378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:14:02 2BUClC9d
>>376
スケベニンゲン
379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:14:03 /r2LmcyO
これ夢だよな
380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:16:23 Y0xGbtVN
>>96
泣けるな
381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:16:41 UfdMzdpM
>>376
典型的なかまってちゃんオタクだろ
382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:19:02 I4ycKWp9
>>371
もしくは沖浦かね
383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:21:28 QGjKQ8WZ
プロデューサーHってまさか平沢進師匠の事なのかな
384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:23:07 c8W9wiun
パプリカも千年女優も、今でも大好きです。
平沢さんの曲が切っ掛けだったけれども、素晴らしい作品を魅せてくれて有り難う御座いました。
心より、ご冥福をお祈り致します。
385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:26:38 cExaXybj
>>371
>>382
そういう熱い展開になればいいな
俺達が今敏の宝を、アニメ後世に伝えていくんだ!って気概でね
死んだら今敏作品向こうで観れるかな?
心よりご冥福をお祈り申し上げます
386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:28:06 D9hqmccn
隕石に当たって死んでほしかった
387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:30:41 I4ycKWp9
>>385
沖浦の親友の逢坂浩二さんが亡くなった時の追悼イベントの展示で「何を書いて良いか分からないからこの紙、いっぱいに絵を描きます」って
書いてあったのは泣きそうになったな
388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:33:45 72A/ZrBK
ファンもそうだけど業界関係者にとっても相当ショックでしょう
これでより一層良い物を作ってくれれば監督も浮かばれるね
389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:33:52 M78H7uce
今敏の漫画再販してくれないかな
390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:40:47 GSiVdmO4
ゴッドファーザーズと千年女優が好きだった
監督の人柄的も好きだった
だけにとても残念。
夢見る機械は見れるんなら見たい。
391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:48:10 UMYEiwOj
嘘であって貰いたいと思っていた。
今でもそう思っている。
悲しいよう(`;ω;´)
392:153
10/08/25 21:48:21 1ALMHbfL
監督サイン入りのチラシ画像
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)
URLリンク(www1.axfc.net)
3種類それぞれの作品に合わせてイラストとかもあり
393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:56:10 FGjzS/7n
妄想代理人の明るい家族計画が素晴らしい回だった
394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 21:58:19 tqgCZdfB
>>96-97 >>99-101 >>103 >>106-107
NOTEBOOK > NOTEBOOK > ブログアーカイブ > さようなら - KON'S TONE
URLリンク(konstone.s-kon.net)
URLリンク(a.imageshack.us)
395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:08:10 MWsdpqnK
千年女優ってどっちかと言えば女性向きかなあ。
他の作品はそうでもない気がするが…。
396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:15:45 KKleNeGV
パプリカのサイン入りチラシが家にある・・・悲しい
397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:17:30 MS2Ykwrn
>>393
あれは今監督じゃなかった気がw
>>395
恋愛ものだと思えばそうかも知れんが
対象不存在の情熱だと思ってしまえばそうでもないぞ!
398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:19:02 Q0PXShUa
千年女優のラストは、女性の観客は「わかる」
男声の観客は「ショック」とよく言われてるような
399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:22:00 LH99bKa0
パーフェクトブルーの自己満映像に嫌気がさして敬遠してたけど
東京なんたらかんたらみたいな田舎臭いタイトルも嫌で食わず嫌いのまんま
この人のアニメ多分もう一生見ないだろう
でも冥福祈ります
400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:24:53 96RzChAK
マジかよおおおおおお
やってらんねえええええ
401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:25:50 MWsdpqnK
千年女優は「私生活まで演技していました。私は女優なんです」って
オチだと解釈していたんだけど、どうやら監督の意見とは違ったみたいでw
でも、>>398のどっちかと言えば「わかる」だな。
「ショック」ってのは思いつかない感想だ。
402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:26:08 LRbRrfrq
訃報を聴いて。
夢の続きを、どうかあの世で叶えられんことを。
素晴らしい夢を、この世に残して呉れて有難う。
合掌(-人-)
403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:32:31 D9dUTxED
>>395,398
あれは女には共感できるんだ?
男の俺にはなんか千代子が勝手に自己完結してどっか行っちゃったという残念な結びだった
パーフェクトブルーもそれと同じような、観客からの感情移入を拒むような印象だったけど…
しかしゴッドファーザーズは普通にいい話にまとまってて逆になんか悔しかった、
パプリカはすごい下世話というか下品で大好きだ
404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:34:15 fQXhqoCz
>>171
いれば相続云々なんて言わないだろ
子供がいない場合、遺言書がないと財産の3分の1が親にいってしまう(親もいない時は兄弟が4分の1)
子供がいれば親・兄弟の相続権は消滅するけどさ
405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:34:51 89WKglnk
すい臓がんって時点で、早期発見とか意味を成さないレベルだからなぁ
406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:37:11 UkY83TGm
>>401
「私生活まで演技」というよりは「演じる事そのものが人生」と見たな
鍵の君とのゆびきりげんまんの時からして
「知らないフリ」で次に合う約束をゲットしてるし
満州に渡る時も「お国の為のフリ」
だって、そうするともっとワクワクドキドキできる所に行けるから
407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:40:04 Hn7IvCvn
なんかすげえ呆然としちまうな・・・
現実味が沸かないというか
408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:41:20 aybV7sRi
大学性の頃は「夏が好きなふり」をしていたかもしれない(笑) 「若者といえば夏!」みたいな
風潮にあえて乗せられたというか。何故そんな必要が!? その頃は型にはまりたい欲望にも
溢れていたということなんだろうな。
5:50 PM Aug 17th webから
暑い夏、サザンの音楽、若い娘たちの水着、ビーチ、冷えた生ビール……みたいな。
縁があったのは鬱陶しい暑さと生ビールだけだな(笑)
5:54 PM Aug 17th webから
サザン世代か
桑田佳祐が食道癌の手術を終えて退院した日に
まさか今監督の訃報を聞くことになるとは思わなかったよ
監督の無念を思うとやりきれないけど
今はなんの苦しみもないロータスの咲く場所へ旅立たれたと思って
合掌しよう
409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:41:41 1ALMHbfL
千代子は、女優という幻想に引き込まれて、目的と手段を
いつのまにかすり替えてしまったのだと思ってた。
銀幕から去ったのは、男は死んでいるという事実を知り、なおかつ老いていくことで
本来の目的が成り立たなくなってしまったので、すり替わった目的「男を追い求める自分を演じることができなくなった」も崩れてしまったんじゃないか?
でも、死ねば、またあの世で男を追い求めることが出来るので、ふたたびそのすり替わった目的を演じることができて
抑えていた本音をまた出したのがあの台詞なのかなと感じた。
だから、ガッカリとかじゃなくて、ああいう生き方もあるんだっていう風にしか見えなかった。
個人的な意見だけど。
410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:43:02 MWsdpqnK
>>406
>「演じる事そのものが人生」
そうそう、こんな感じ。
文才なくてスマソ
>>403
恋に恋するみたいな感覚は
女性なら1度は経験しているもんだし。
411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:43:27 gjFLQEQc
きっと監督は時間にも金にも肉体的苦痛にも縛られないでイマジネーションを発揮できる世界へ旅だたれたのだ
412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:45:14 MS2Ykwrn
咲け輪廻のOH! 咲けけロータスOH!
響け千年よOH! 響け毎秒にOH!
413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:45:23 KKleNeGV
ちょっとパプリカのOP見てくる
414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:48:11 LRbRrfrq
>>407
同感。
悲しい、辛いと感じるのに、涙は出ない。
今、「パプリカ」を観ている。
悪趣味で、クダらなくて、どうしようもない映画なのに、
とても美しい、好きな作品の一つだ。
こんなに早く亡くなってしまうとは。
残念でならない。
415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:48:33 GEZMCDKA
久しぶりにパーフェクトブルーを見返してみたけどやっぱ怖い
一番好きなんだけどね
416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:49:18 NjLSO8Qt
>>403
目に見える結果(千代子の場合、鍵男に会う会わない)に終着せず、自分で自分の人生を肯定する
という意味で共感以前に名台詞だな、と思ってる
(女優として生きた云々という解釈はなるほどなー、とは思うけど)
417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:50:12 Ipm6Kda4
パプリカのOPは良く出来てたよな。俺も何度も見返してる
今はご冥福をお祈りいたします、という一般的な言葉しか思い浮かばない・・・
パプリカ、PBは見たし、弔いの意味で東京ゴッドファーザーズでも見るか
418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:55:17 m9rPUyHS
千年女優の最後はあんな感じだけど
この人は保守的な方だったんですね?
419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:57:19 tqgCZdfB
>>398
千年女優の男性観客のラスト台詞についての感想は、
「ショック」というよりも「あれで全部ぶち壊し」じゃないかな。
男ってやっぱり、大きな物語を欲しがるところがある。
物語に陶酔耽溺するにせよ、逆に物語に反発激昂するにせよ。
そこへ来ると今敏作品というのは、イメージ先行というか、もしかするとイメージしかない。
監督がその目で見たい画面のイメージがあって、
それをシャッフルしてつなぎ合わせて後付けでストーリーや台詞を散りばめる。
およそ「言いたいこと」というのが無いんだよね、
「また冨野節だよ~」「結局いつもの押井だな」みたいなのさえ無い。
そのへんが、つまらないとか見応えが無いとかいう感想につながっていると思う。
たいていの絵コンテが全面手描きで描かれるなかで、
写真屋あたりを導入してテクスチャ・マッピングで絵コンテをつくっているのって、
おそらくはこの人くらいでしょ。
ちょいと手間はかかるが、絵コンテがいったん仕上がればあとは
拡大コピーすればもしかしたらそのままでラフ原画にできる、くらいの。
素朴にきれいに仕上がっているので、誰が見ても容易にイメージを把握共有できる。
ああいうのは、画面設計ということを考えたレイアウト屋さん出身らしい仕事作法。
だから、もしも絵コンテが全編既に仕上がっているのだとしたら、
映画『夢見る機械』の今後についても、そんなに心配することはないかと。
420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 22:58:40 vmCVAEKJ
>>416
そうそう、そんな感じ。ちなみに高校生の娘もそうらしい。
賛否両論あるんだって、特に男の人には不評みたいって言ったら
娘、なんで?元気出るじゃん、良い台詞だよ、って。
…今監督ってやっぱり不思議な人だな…
421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:00:07 2PZlF+dd
この人漫画家時代のことはあんまり思い出したくない感じだけど
ふと海帰線の単行本を持ってるのを思い出した
あれどこやったかなあ?
422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:01:08 KKleNeGV
彼女の思い出が好き
思い出は逃げ込む場所じゃない
423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:01:13 6iQ4gGPb
千年女優いまビデオで見なおしてるけど、
今にして思えばほぼ全編クライマックスで生き急いでいる印象受けるな。
424:153
10/08/25 23:02:14 1ALMHbfL
絵コンテは確かに細かいね。
チラシのプレゼントと一緒に
東京ゴットファーザーの絵コンテのコピーが5,6枚入ってたけど、単なるラフというよりも
漫画の原稿みたいだった。
425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:02:45 GEZMCDKA
>>423
まぁ、全編走りまくってるからな
426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:02:50 MS2Ykwrn
>>420
見返りを求めない状態としての「愛」だからな
ベクトルであって位置じゃない
だからこそ止まらない
永遠に終わらない
427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:03:08 w2azs4DF
千年女優は鍵がマクガフィンだと思ったら
実はあのお方もマクガフィンだったという
いいオチ
428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:05:25 As8ZpQQi
東京ゴッドファーザーズで初めて知り、
ジブリ以外にも、こんなに面白い娯楽アニメ映画があることに衝撃を受けた
そして芸術性が高いパプリカには度肝を抜かれました
アニメの可能性を追求した天才監督です
今敏監督、本当にありがとうございました
合掌
429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:06:23 9Z4DprVu
はぁ…なんてこった。はあ……
ジャンルをひとつ失ってしまった。畜生、まだ信じられん
430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:07:39 I4ycKWp9
>>407
俺も最初は現実味沸かなかったが、遺書読んでやっとホントに亡くなったんだって実感して号泣したわ
431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:08:30 FGjzS/7n
妄想代理人見終わった、面白かった・・・で・・・す・・・ウッ・・・
432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:08:30 PSEFQmBy
追悼の気持ちでパプリカをアマゾンでポチッたよ・・・
残念だ・・・・ 同じ年齢なのもショックだ。
433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:08:40 EJg6JloN
ここは死んだ今敏の年を数えるスレになりました
434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:09:00 hEjthyS1
千年女優は萩尾望都の「ヴィオリータ」を思い出した。ヴィオリータの方は16ページの短編。
1人の男性が愛する女性ヴィオリータに関係も時代も越えて出会い続けるというだけの話だけど
雰囲気が似てた。
多分千年女優が好きな人はヴィオリータも好きかもしれないw
435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:09:01 MS2Ykwrn
おい!死んでからはじめて評価したけど虚しいなこれ!
どうすんだオレ!
436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:10:27 KdqTUQAI
>>425
殆どの作品で主人公(女)が走りまくるシーンあるんだよな
単に疾走させるのが好きだったんだろうか
ついでに今さんの要求レベル高いもんだからどれも良く動いてて
見てて気持ちよかった
437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:11:44 leVwiXBm
今敏監督の作品を初めて観たのは新宿の映画館だったなあ・・・パーフェクトブルーの終盤がスゲー怖かったw
千年女優はOPもEDも映像音楽共にかっこよくて、MDに入れて毎日聴いてたよ
東京ゴッドファーザーズはおむつをゲットする展開がぐっときた
パプリカは脚本すげー面白いし恋愛要素も出てきて、今敏監督のファンがさらに増えるだろうなって思った
NHKのトップランナーに出演された時の今監督の話にはワクワクしたもんだ
あの独特な映像作品、もっと観たかったな・・・
438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:11:45 I4ycKWp9
千年女優、東京GF、妄想代理人のBD発売して欲しいよな・・・もちろん今さんの新しい事務所で
439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:11:50 hTW+Efrr
テスト。いま千年女優観てる
440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:12:56 MWsdpqnK
どっかの映画館で追悼上映やってくれないかな。
大スクリーンで見たいよ。
441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:13:25 hTW+Efrr
大滝って黒澤っぽいなw
442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:13:57 cExaXybj
NHK総合でオールナイト特集しろよ!!!
わかったか!
443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:14:35 UOCi0NFx
なんだよこの凄まじい遺書は…
4作品しか見たことなくてファンなんて軽々しく言えないけど、本当に残念だよ
夢見る機械は何としても公開してくれ、絶対に観に行くから!
444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:16:32 D9dUTxED
>>410,416
ふ~む…まぁ俺には完全に理解することは出来ないけど、
今監督が何故そーゆー女性からの共感を得る心理を表現しえたかって部分はフシギで面白いな
>>419,424
絵コンテの絵をきっちり描くことについては、かなり本気っぽい調子で
「アニメーターはまともなパースとかレイアウト描けないから、コンテを拡大コピーすればそのまま使えるように仕上げてる」
と本人が語っていたぞ、もちろん全てのアニメーターがダメだという訳じゃないだろうけど
イメージ先行ってのはりんたろうや大友なんかがまさにその極致だが、
今敏はそこからちょっと抜け出せた人だと思うよ
特にパプリカとか、ちゃんと観客を楽しませてお話もきちんとたたんで
別にご大層なテーマなんか語らずともエンターテイメントとして成立してる
そういう昔ながらの大衆芸能的な映画もいいもんじゃないか
445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:17:54 +Pva/pBl
実質上の遺作が「オハヨウ」で映画が4作品、TVは妄想代理人だけ。
寡作な人だったんだ。どれも密度濃かったけど残念だ。
446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:18:36 aybV7sRi
>>434
萩尾望都の「酔夢」という短編も連想した
二人の男女が国も時代も違うさまざまなパラレルワールドで出会うけど、
必ず悲恋に終わってしまう話
あと監督本人も影響に言及しているけど星野之宣の「月夢」もまだ読んでなかったら読んでみて
千年女優はあの時代の萩尾望都とか星野之宣のエッセンスが詰まってるよね
447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:19:39 cQ77LWOK
月がやたらと綺麗だから調べてみたら今日の月齢は満月だそうだよ
千年女優のサントラ聴いてたらまた涙が
今監督本当にありがとうございました
行ってらっしゃい
448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:20:11 of7XqpS5
ジョジョの花京院の回も好きだった
今色は前面に出てないけど見てるときちんと今監督だなってのがわかる
449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:20:53 5Lx/s/Sz
>>445
寡作というよりまだまだこれからの人だよ
450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:20:55 KKleNeGV
若すぎる、、あと何作品作れたことだろうか。本当に残念。
451:153
10/08/25 23:22:53 1ALMHbfL
そういえば、この機会に「海帰線」って復刊しないのかな
452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:24:03 BpPgyH6p
今知ったけど
マジかよ・・・言葉にならねえ
453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:24:17 hEjthyS1
>>446
そういえば酔夢もそうだったね。酔夢とヴィオリータの中間くらいかな、千年女優って。
星野のは読んでないから買ってみるよ。ありがとう。
454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:24:37 hTW+Efrr
愛に行きたい!必ず遭いに!
455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:27:43 LRbRrfrq
>>445
「オハヨウ」あれが遺作になるとはな。。
「遺産」の一つとなる「夢みる機械」が、
どうやって世に出て来るのか。
あの世へ旅立ってもまだ楽しませてくれている。
不思議な人だったんだな、今敏は。
456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:29:03 S1MK+sHw
只々惜しい。
これからも本当に楽しみだった。
457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:29:49 KKleNeGV
あのすさまじい遺書。今敏らしい散り際だよ。
458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:30:31 chhdrCTL
>>419
女だが、「ぶち壊し」という気持ちはもってる
監督が、日本人はもっとオープンになった方が良い だったっけ
外国の人へのメッセージでそう触れてるのがあって
そういう理由で付け加える台詞なら違うと思った
459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:35:07 47AQMQsc
>>447
おい、あんま泣かせんなよ…
460:名無し募集中。。。
10/08/25 23:37:01 5fX7odOQ
奥さんの口調とか丸山さんや親の訪問とか
遺書でまで演出してるのが凄いな
461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:38:40 9Z4DprVu
HPの掲示板でおれみたいな阿呆のくだらない質問にも
ネタを発展させながら長文で丁寧な返事をくれた。千年女優で忙しい最中に
そんな対応をしてくれたプロは初めてだった
本当に残念だ。かけがえのない創作者だった
462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:41:16 6iQ4gGPb
>>419
あの最後の台詞ってフランソワ・トリュフォーの『アデルの恋の物語』だって、
確か今敏がどっかで語っていたな。
『千年女優』から『東京GF』の頃までのアニメージュ全部持ってるから何とか探そうとしてるんだけど、
なかなか見つからないな。
アデルの恋の最後の台詞は「男は新天地を求めて世界を冒険した。私は私の男を求めて世界を冒険する。
これは女の冒険旅行なのだ」だったかな。俺は男だけどアデルも千年女優も最後の台詞の毅然とした感じに
両方とも泣かされた。
463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:41:22 3PTruaUh
遺書読んで泣いた
人生に対する姿勢が真面目な人だ
本当に惜しい、信じられない
まだまだこれからだっていうのに
464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:41:39 aybV7sRi
>>460
実際、人の生死がかかわるような出来事の中って
「これってドラマみたい」と思うことがいっぱい出てくるよ
ドラマみたいと思ってもそういうことを言っておかなきゃならない場面はあるもんなんだ
465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:41:59 NjLSO8Qt
>>460
変な話だけど、遺書(ないし監督の人生そのもの)を作品化しちゃってるのよな
「客」を意識して遺書を書いてる監督を想像すると、
ほんとは悲しいことなのに、なんだかちょっと微笑ましく感じる
466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:42:50 UkY83TGm
>>458
二度と戻れない一線をなりふり構わず命を捨てて越えに行く時の台詞に
何もかもぶち壊す破壊力が備わっていなくてどうしましょう
そういう思い切りとか気迫の台詞
自分が一体何者なのか、何を欲しているかが分かっていてこそ言える
分かってるけどそっちに踏み出せないって人には気合いが注入される台詞だし
そもそも自分がどうしたいか分からないって人には意味不明な台詞だと思うよ
467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:44:39 UfdMzdpM
>>401
童貞の素直な感想だろ
かわいいじゃないか
468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:45:22 EYkypNRr
>>465
その「客」の中には奥さんや丸山社長やご両親も含まれてるわけで
遺された人たちは、ああいう言葉に監督の思いやりを感じて
慰められると思うんだ
千年女優みたいな監督だな
最期まで監督
469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:46:13 Zn8N5VMH
「東京ゴッドファーザーズ」の音楽を担当したムーンライダーズ・鈴木慶一氏のツイート。
URLリンク(twitter.com)
470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:46:41 NkPymsOo
あの歳の少女が、年上の危なげな男と劇的に出会って
劇的な言葉を聞かされ、劇的に謎の鍵を託されたまま生き別れになったら
その後の人生なんて決まったようなもの
もう運命の刷り込みというか使命感というか抱えて忘れられず生きていくしか無い
所帯染みた現実があっても、思い出を支えに執着する事で劇的な人生物語の主演女優になれる
471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:49:31 aMZvoz8b
広江ってあの人格にしてあの作品って所か?よく編集さんがゴーサイン出したものだ。人格改めて欲しいな。
472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:50:04 5fX7odOQ
>>464-465
臨死体験とか、後で本当にあるんだって知らせてやろうネタになるなとか病床でそんなこと考えてたのかなって
ちょっとした驚きあり涙ありのよくできた遺書になってて凄い人だと思ったよ俺は
473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:51:22 6iQ4gGPb
何かこの遺書原作で普通にドラマや映画が作れそうな気がする。
474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:52:06 hEjthyS1
>>472
何か体験したり考えたりするとそれを表現したくてたまらなくなる人だったんだろう。
病床でも新たな物語が色々生まれていたかもしれない。
それも全てもっていってしまったんだな…
475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:52:22 UOCi0NFx
>>469
そうだよな
悲しいときは泣けばいいんだよ…
476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:55:36 tlcYIHMe
突然の訃報で驚かされるんだけど実はツイートや日記やらで伏線バリバリはってる
本当今敏の映画みたいだよ
477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:57:06 I4ycKWp9
ある意味遺書が遺作みたいなもんだな。。。
あぁ海外でジブリと同列に争える唯一無二の人材だったのに本当に惜しい・・・
478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:57:06 EYkypNRr
>>472
構成とか読み物としてもすごく完成度高いよね
書くことによって気持ちが整理されて精神的に落ち着くという部分もあったと思うけど
自分の死を目前にして、肉体の苦痛もあっただろうにほんとすごいよ
骨の髄までクリエーターなんだな
479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/25 23:57:18 DqbMABfU
あー
なんか謎の喪失感だな
もったいねえなあもう
480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:00:13 oQzysyFm
何度も何度も推敲したのかな
481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:00:18 60idhbEm
今日は一日泣いて目が痛い
千年女優の冒頭、「行けば二度と戻ってこられない」と言われようとも
笑顔でありがとうと返し追いかける 人生を通して追い続けた千代子は力強くポジティブだ
じゃなきゃ前だけを見てあんなに走れなかったろう
その愛は狂気にも似ているというキャッチコピーはまさに最後のセリフの賛否両論に相応しいのかな
今さんは医者に余命幾許もないと言われてどう思っただろう
歩くことすら困難な体で自分だけ手一杯なのに弱音1つ呟くことなく
死ぬための用意して立派な遺書まで書き上げて「じゃ、お先に」っと締め括るのは
千代子同様力強くポジティブに思う
482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:01:41 KKleNeGV
アニメ業界、失ったものは相当デカい。
483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:03:18 aC3SwKki
夢見る機械の舞台挨拶でひょっこり出てきたりして
484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:04:48 oQzysyFm
>>483
そんなだったらどんなにイイか
485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:06:54 HGhPjOir
>>469
「おまえとおれとは赤の他人だ」って素朴だけどすごく印象に残ってる歌詞だ
no.9、好きだ
486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:09:23 n481TLyX
URLリンク(live.nicovideo.jp)
妄想代理人のハルミ役の人が今さん語ってる
487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:10:52 lOhEjjkp
富山敬さんも膵臓ガンだったな…
膵臓は小さくて目立たないけど消化酵素の膵液作ったり
大切なインスリン作ってるからダメージを受けると全身症状に繋がるし
そもそも小さいから全体がガン化するのも早ければ
転移も早いって聞くし
今監督、あなたの事は忘れません
出版社に絶版のコミック再販希望して
奥様の今後に少しでも足しになればと願います
488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:10:54 RVCnrIzM
世界に向けて胸を張って発信できる作品を作れる監督って数えるくらいしかいないのに・・・
あまりにも惜しい人材だった
489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:12:37 vxGHRHgj
今監督のHPにあるテキストはどれも読みやすくて面白い
画才のみならず文才まである人だった。有毒注意だけどw
書籍化してほしいくらい。…新作が読めないのがつらいな
490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:14:35 amBzeGaV
東京ゴッドファーザーズの時だったか
若い頃に入院した時の事が良い経験になったみたいな事を言ってたが
今回奇跡の生還を遂げたらもっと面白い作品が出来ただろうに、と思ってしまった
本当にもったいない、残念としか言いようがない
売れなかったのは番人受けする作品じゃなかったから仕方ないにしても
もっともっと評価されても良い人だっただろうに
491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:15:11 UI7Ja+rn
みんな寝れないんだね
492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:15:12 KMnaSdOM
毒吐きだったけど清々しい毒だった。そして正論。
493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:17:26 pSXFV1/H
ジブリやエヴァとその亜流が幅をきかせてるこの時代、
大友や押井や今敏の路線が好きな俺は残念で残念で仕方が無い。
本当に大友氏が好きだったんだな…
ご冥福をお祈りします。
494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:18:26 Eks6bL2k
遺書読んで涙が止まらない
いろいろ考えさせられた
今監督の作品をこれからもたくさん見たかった
495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:18:46 JJvWd7PM
桃井泣いてたな
496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:20:53 ZdNaG+ve
今日の月はとても綺麗だったね。
千代子のようにロケットで、今さんもあそこに辿り着いただろうか。
そう思っても、やっぱりつらいな。
まだご冥福を祈れる程、認めきれてない。 ごめんなさい監督。
本当に大好きだったんです。
497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:22:45 y6MNIsr8
テレビではほとんど報道されてなくて悲しいなぁ
すごい人だったのに残念だ・・・
498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:23:16 oQzysyFm
>>492
根拠のない理不尽な腐し方はしてなかったよな
今さんが過去に書いたテキスト全部記憶してるわけじゃないけど
499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:26:52 ytu1elDH
さてパプリカでも見るかな
今監督と平沢さんのコメンテイタリーで
500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:28:23 0yAIiKdS
>>470
あなたは多分、いつも誰かを自分の手中に収めておかないと
安心できない人なんだなと
501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:33:14 3+livQBl
今さんって「木っ端役人」ってことば良く使ったよねw
もうコラムも見られないんだよなあ……。
せめてパーブル戦記から日記まで、全部載っけて書籍化して欲しい。
502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:33:44 yh8OjIb6
URLリンク(www.youtube.com)
外人さんの追悼会場
いちじかんおきに せかいのがいじんさんが こめを、、、(T_T)
503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:34:48 70hf/DWQ
千年女優のラストの台詞を「ぶち壊し」って感じる人もいるんだね。
あの台詞を模範的な言葉で終わらせてたら、それこそぶち壊しってもんじゃ?
もちろん感じかたはそれぞれだけど。
自分はあの突き抜けっぷりが、最高に滑稽でカッコよくて愛くるしいと思った。
>>107の最後の一文もまた。
504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:34:53 flk9eX5r
今日は一日が長くて仕事中も何度も涙がこみ上げてきた
一生忘れられないけど、できればこんな日はもう過ごしたくない
せめて楽しい思い出を思い出すために我が家の今監督ゆかりの品うp
URLリンク(www.dotup.org)
去年の千年女優名古屋公演に来場した監督に、持参した千年女優画報へサインしていただいた
「わざわざ持ってきてくれたんだ」と嬉しそうな顔を見せてくれたのが忘れられない
URLリンク(www.dotup.org)
6年前のロフトプラスワンで行われた妄想代理人イベントの抽選会での当選景品、
監督と平沢さんのサイン入りTシャツ
そのうちしわを伸ばして額装してちゃんと飾りたいなと思って袋にしまったままだった
監督、お仕事と闘病、お疲れ様でした
505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:36:54 RVCnrIzM
>>504
家宝にしろ
もうけっしてそのサインが描かれることは無いんだ
506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:38:23 ZdNaG+ve
今月の頭にパプリカを観たばかりだった。急にまた観たくなって。
鑑賞後は、やっぱり今敏最高だ!本当に次の作品が楽しみだなあ、次の事を思うとワクワクする。
そんな風に思ってた時には既に、監督の周りや奥様、そして監督自身、
受け入れ難い現実と、確り過ぎるほど確りと向き合い闘っていたんだな。
自分だったらどうだろう、遺される人のこと、残した仕事のこと、きちんと考えられるのだろうか。
死にたくない死にたくないとそればかりで、絶望に負けて押しつぶされたようにじっと
ベッドの上から動けなくなる気がする。
この最後の日記を見て今敏という人がアニメ監督として優れていただけじゃない事がよく分かった。
尊敬します。
507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:39:11 NFavfglm
今まで誰か作家が亡くなってがっかりってなかったけど
今回の喪失感はかなりのもんだわ
どうしよう?
508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:40:12 Vx3gSYQk
空に白く輝く月は本当に綺麗だ。
月を見上げて月基地から旅立つ宇宙船を想像してみた。
「逝けば二度と戻って来られません!」
・・・ふと、地震が起こったらどうしよう、と思ったが
何にも起きなかった。相も変わらず、今も地球は回っている。
千年女優の千代子は監督が生み出した、自分の娘のような存在だったんだろうか。
今度は監督が追いかけていく番になるのか。最期まで走ってばかりのあの娘に追いつけるといいけれど…。
が、映画の最後の台詞を思い出す。。スパイラルに嵌りそうだw
509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:42:44 70hf/DWQ
>>507
なにその俺が書こうと思ってたのと全く同じ文章
生き別れの双子?
510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:44:31 flk9eX5r
>>505
ありがと
作品のDVDや劇場版パンフとあわせて、一生大切にするよ
511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:44:59 13uOlMi8
どうしたらいい?なあ?
512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:45:14 zXmXN7Ko
遺書を読んだ。
人生の最後を締めくくる言葉としては最上級に誠実なものだった。
しかし、身辺整理など一切ほっぽって、最期の時まで遺作を作り進めてから果ててほしかった。
自らをクリエイターと自負するなら、自宅で終末ケアなどと言わず、藤子F先生のように机上で死ねと言いたい気分もある。
監督なしでは成り立たないという作品の主要部分を少しでも多く煮詰めてから逝ったことを祈る。
513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:47:16 4Qz3me25
ラッシュ上映したんじゃなかったっけ・・・
514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:47:24 czcxuPCM
>>509
同じこと思った。三つ子かもしれん。
515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:48:01 n481TLyX
サインとかは無いが受験シーズン真っ只中パプリカ初日の初回を一人で観に行って
生の今さん見れたのは俺にとっては一生の思い出
516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:48:59 qNoITvx6
KON'S TONEを読み返そうと部屋を探してるけど見つからない...
のちに妄想代理人のアニメ現場の駄目なヤツの元ネタ人物の話とか
大変そうだけどおかしかったな~
KON'S TONE読むと、本当に過酷な現場なんだなぁと改めて思ったよ
517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:49:44 KMnaSdOM
生で見たときデカッ!と思った。
518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:51:25 CcAElC6e
>「サイレン」スケッチ1をアップした。還弦作業するにあたって描いたイメージはこうだ。
>突然街にサイレンが鳴り響き、ビルの角を曲がるとあの「パプリカ」のパレード・シーンの有象無象、
>魑魅魍魎たちが今監督の棺を担いで行進して来る。
>もちろん棺の蓋は開けっ放しだ。あの崇高な死に顔で街を清めるために。
>さて、35,608人の修羅どもよ、我々もあの列に加わろうではないか。
>スケッチはもう少し作り込みたかったが、今日はこれが限界だ。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:51:35 OjxYkI+J
>>512
無茶言うなよ
骨移転で寝たきりになってたのに
520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:51:41 SLx/bLbk
とりあえずPBから観始めたけどやっぱ面白いぞ監督
でもパフォーマのCRTに映った未麻ちゃんの画はおかしいぞ監督
521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:53:02 3+livQBl
パプリカの
「続きはどうするんだよっ!」
という言葉が突き刺さる……。
522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:54:37 2n1ytahq
今さっき知った。
ご冥福をお祈りしております。
523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:55:11 Y2T/tiOV
>>512
癌が骨に転移しているから作品作りはかなり厳しいと思う
5月発見で8月に亡くなった事を考えると癌自体はかなり進行していたと考えられるし
日々衰弱する状態で作品の引継ぎは困難だった事が想像できる
ただでさえ劇場用作品でかなりの主要部分を監督が管轄してたんだし
引継ぎは無理と考えるのが妥当
プロデューサーも極力、今監督意思を反映できる人材に託すだろう
癌の身内がいたけど、ギリギリまで気がつかない癌はかなりのスピードで衰弱するし
骨癌に転移となると痛みで正常な考えが出来ない
鎮痛剤を飲むと正常時より意識が落ちるようだしね
524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:55:15 amBzeGaV
>>521
ああ思い出しちゃった…
映画4作は少ない、これが10本作って90歳まで生きたなら
こんな喪失感なかっただろうに
525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:56:54 flk9eX5r
>>515
思い出は人それぞれだ、お互い大切にしよう
元々平沢リスナーだからライブ会場で何度も監督の姿を見かけてたが
サインを欲しかったけど気後れしてずっと声をかけられずじまいだった
それで先の演劇版千年女優の名古屋公演に監督が来場すると聞いて
今度こそ、と思って画報を持参したんだ
声をかける時に平静を装いながらめっちゃ緊張してたのを思い出す
で、声をかけたあとの監督の笑顔がまた優しかったんだ
526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:58:25 2Bk+Dkq1
>>524
しかも次はどんなのだろ?って期待ができる引き出しの多い監督だったしなぁ
527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 00:58:58 SO6TC/yo
>>518
師匠も今監督もイメージの爆発が素晴らしいな。まるで極彩色の祭りだよ
528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:02:30 7SYrMMoa
今から考えると個展を開いたのは偶然とは思えないようなタイミングだった訳か・・・
529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:02:51 NFavfglm
>>518
これは平沢翁にfollowすれば百鬼夜行の修羅となれるので?
530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:10:37 FrJS3HRU
何にせよ聴いてみようぜ…
URLリンク(8760.susumuhirasawa.com)
531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:20:45 zXmXN7Ko
今敏にパプリカの花束を
532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:23:12 L4C8Bo86
今監督の映画ほど平沢師匠の音が合う映画は無かったな
もう新作見れないなんて考えられねーわ
533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:23:37 WjUKSd2D
ミヤザキ以降を考えたとき
押井、庵野なんかより、今、沢、がこれからおもしろいと思って期待してたのに、ああ、残念だ。
534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:24:23 twBD97GY
丸山社長ツイートしてる
535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:26:11 +s32Ulmv
>>530
素晴らしい爽快感だ
鬼となるとはこんな気持であったか
ギギギギギギギ…
536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:32:02 sCwZu9Y5
ニュース聞いて、速攻でレンタル屋に行って昔見た千年女優を見直してみた
最後五分くらいは、監督の遺言にしか聞こえなくて涙が止まらなかった
皆も見直してみてくれ
537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:32:32 3+livQBl
NHKのMAGネットに今敏監督の特集をしてくれと言ったら、プロデューサーが提案するるって言ってくれたよ。
538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:33:14 3+livQBl
>>536
しばらく今監督の映画見られないや。
泣きっぱなしになってまともに画面見られない。
539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:37:02 2Bk+Dkq1
俺ツイッター見ても何か泣きそうになる
540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:38:05 Dz1WYcDu
>>530
素晴らしい
541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:39:46 0nQGCDJR
なんというか早すぎるけど作品が後世に残ることはすばらしいことだ
できればもっと貴方の作品を見てみたかった
ご冥福をお祈りします
542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:40:21 Y7j6VsV2
>>537
ぐっじょぶ、よくやった。
543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:40:58 +s32Ulmv
>>537
ありがとう…ありがとう
544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:43:28 Y7j6VsV2
自分もNHKにリクエスト出すかな…。
545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:47:39 3+livQBl
>>544
NHKは、多分リクエストが多ければ企画が通りやすいから行動したほうがいいと思う。
ここからね。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:47:41 sCwZu9Y5
本当にNHKで企画されたら
>>537は歴史に残る
547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:48:49 Dz1WYcDu
>>545
ありがとう
行ってくる
548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 01:52:02 0yAIiKdS
どうしよ、師匠のツイートをなんかしらん勢いで英訳してしまったけど
海外サイトに投下できるレベルなのかどうか自分で判断できない 無理
誰か添削して というか誰かもう既に輸出してるだろうと思うのは思うのだけど!
I uploaded first sketch of "SIREN".
I have an image on this orchestration arrenge like this:
Suddenly, the sirens start screamimg, turn the corner of a building,
you can see the parade is coming.
That is the parade in Paprika.
All those monsters and riffraff are marching and
lifting the coffin of director Kon.
Of course, the cofffin is full opened.
By his noble death mask, this town will be purified.
Now, you 35,608 devils, let's follow the parade.
I want to make more developed version,
but this is as much as I can do today.
549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 02:05:31 Y7j6VsV2
>>545
とんくす、今送ってきた。
金田さんみたいな追悼特集と、あと、BS2の映画枠でも特集してくれって書いた。
550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 02:11:45 zt+86kuX
>>548
いいと思う
riffraffは苦労したところかな
551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 02:17:31 flk9eX5r
>>548
英語はわかんないけど、できれば文末に下のリンクもつけてあげて
URLリンク(8760.susumuhirasawa.com)
552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 02:19:15 +s32Ulmv
>>545
睡眠導入剤でデロデロになりながらおくってきたぞお
553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 02:24:09 qNoITvx6
そういえばさ、武蔵美だか多摩美だかの教授してなかった?
講師だったっけ
なんかどこかで授業やってた気がするんだけど
554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 02:27:43 zt+86kuX
ムサビのゼミで卒業製作の指導だね。
最後の教え子になろうとは
555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 02:30:51 3+livQBl
@kons_tone に「今敏クロニクル」を発売してもらえないかと頼んでみた。
>>553
ムサビだね。んで、神戸のアートカレッジ専門学校でも講師してたんだけど、止めたんだよ。
ひょっとしたら、その時には既にこのことを予感していたのかもしれないね……。
URLリンク(seiyu.livedoor.biz)
これ聞いといて良かったよ。
556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 02:35:04 SLx/bLbk
>>553
武蔵美卒だから武蔵美の方なんじゃない?
関係ないけどPB観終わった。おもろい
そして寝られない
557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 02:46:22 rAZP4qm6
遅れてしまいました、
今 敏監督の作品で、特に空中浮遊で疾走するシーンとかとても好きでした。
慎んでご冥福をお祈りします。
近いうちに、千年女優 見てみようと思います。
558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 02:49:32 GcfdkGIc
>>501
パーブル戦記~千年女優の頃までの文章は本になってるよ。
「KON’S TONE?「千年女優」への道」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
今 敏監督の作品から教わった事は自分の糧になってるから、
勝手に好きな先輩みたいに思ってたな。
559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 02:54:43 E07vt08b
この世界には神の見えざる手があるのだろうか
少なくとも自らの意思でさえ人は自由にできない
560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 03:02:12 jOyoJV7L
マッサージチェアを捨てた時点でおかしいと思うべきだったな
公式のコメントも最近になるにつれて毒交えるのはいつものことながらトゲトゲしい書き方になってるし
全くの結果論だけど
10月の半ばあたりが誕生日だったでしょ
そのぐらいの時にお別れ会やってほしいな
テアトル新宿あたりで
561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 03:07:11 3+livQBl
妄想代理人を持ってた栗山千明はどう思ってるのかなあ
URLリンク(blog-imgs-18-origin.fc2.com)
562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 03:20:53 0yAIiKdS
>>550
見てくれてありがとう
riffraffはどちらかというと困ったところ
嵌めてみた瞬間にロッキーホラーショーのテーマ曲が
頭の中に鳴り出して、いまその音楽は違う!と でも
in the back lawで
to the late night Double feature picture showな感じの人
今夜は沢山いるだろうから、これはこれで
>>551
了解、これが無いと意味分からないもんね
563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 03:30:17 6lxXDjHu
某ファンの方のついったーで見かけたお宝画像。
URLリンク(c0013469.cdn1.cloudfiles.rackspacecloud.com)
URLリンク(c0013469.cdn1.cloudfiles.rackspacecloud.com)
どうやらアフレコに使われた時のビデオらしい。
564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 04:00:13 jPFiUlci
>>553-556
学校関係者リンク|アートカレッジ神戸紹介|専門学校アートカレッジ神戸
URLリンク(www.art-kobe.com)
> 特別講師
> 今 敏(アニメ監督)
> URLリンク(www1.parkcity.ne.jp)
> DREAM WORKSが触手を伸ばした「千年女優」や、「東京ゴッドファーザーズ」、「妄想代理人」、
> そして新作の「パプリカ」等、常にセンセーショナルな話題をシーンに提供する。お酒に目がない。
> アニメーション学科の年間制作「Professional Works」を担当。
今 敏 オフィシャル・サイト - KON'S TONE URLリンク(konstone.s-kon.net)
NOTEBOOK > NOTEBOOK > ブログアーカイブ > さよなら三宮、また来て神戸 - KON'S TONE
URLリンク(konstone.s-kon.net)
> 2010年2月3日(水曜日) さよなら三宮、また来て神戸
> 短くない年月続けてきた「アートカレッジ神戸」アニメーション学科講師を今年度で辞めることにした。
> 思い返せば、『パーフェクトブルー』が縁で同校のパンフレット用に取材を受けた時からだから、
> 12年ほどのお付き合い。
> レギュラーで講義の出前に行くようになってからでもすでに9年が経っている。短いようで長いことだったよ。
NOTEBOOK Archive 2010年2月 (3)
URLリンク(konstone.s-kon.net)
■専門学校
ちょwwアートカレッジ神戸
スレリンク(senmon板)
565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 04:01:49 jPFiUlci
>>553-556 >>564
2008年02月22日 今敏監督さん、デビュー10周年を感謝で祝う個展「十年の土産」 - 新宿経済新聞
URLリンク(shinjuku.keizai.biz)
> 現在は監督業のかたわら、NHKのテレビ番組「デジスタ」のキュレーターや
> 「アートカレッジ神戸」の講師を担当。今年4月から武蔵野美術大学・映像学科の客員教授に就任予定。
武蔵野美術大学 > 映像学科 教員プロフィール
URLリンク(www.musabi.ac.jp)
> 教員プロフィール
> ■今敏(こん・さとし)
> 客員教授
> ・1963年北海道生まれ
> ・武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業
> ・専門分野:アニメーション演出、漫画・イラストレーション制作
> ・作品:監督として劇場長編アニメーション'97年「パーフェクトブルー」、'01 年「千年女優」、
> '03 年「東京ゴッドファーザーズ」、'07年「パプリカ」。TVシリーズ'04年「妄想代理人」(全13話)、
> '07年NHK「アニクリ*15」のための短編「オハヨウ」。
> 漫画著作に'90年『海帰線』、'91年『ワールドアパートメントホラー』。
> '02年ウェブのエッセイを単行本化した『KON'S TONE「千年女優」への道』、
> '07年ムック本『PLUS MADHOUSE 1 今敏』。'08年イラスト展覧会「十年の土産」
> ・受賞:ファンタエイジア'97(カナダ)グランプリ、第5回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞、
> 第57回毎日映画コンクール大藤信郎賞、第 33回シッチェス映画祭(スペイン)最優秀アジア映画作品賞、
> 第58回毎日映画コンクールアニメーション映画賞、第18回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞、
> 2004東京アニメアワード監督賞、第24回ベルギー国際アニメーションフェスティバル・プリベTV映画賞、
> 第63回ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品、ファンタスボルト2007(ポルトガル)批評家賞ほか多数
> ・'03年~NHK「デジスタ」キュレーター、専門学校「アートカレッジ神戸」アニメーション学科講師
武蔵野美術大学 映像学科
URLリンク(eizou.musabi.ac.jp)
> 客員教授
> 今 敏 (こん・さとし)
武蔵野美術大学 造形学部 映像学科 - 映像の学舎
URLリンク(eizou.musabi.ac.jp)
> 映像表現コース 今ゼミ
武蔵野美術大学映像学科/今ゼミ
URLリンク(eizou.musabi.ac.jp)
MAUnews(まうにゅーす) no.61 2002.6.14
URLリンク(www.musabi.ac.jp)
> 【特集】 アニメーションの世界で活躍するムサビ生
> ・今 敏さん (アニメーション監督)
MAU news no.61 [特集]アニメーションの世界で活躍するムサビ生
URLリンク(www.musabi.ac.jp)
> [特集]アニメーションの世界で活躍するムサビ生
> 自分の作品を期待してくれている人の存在を知ったら、もうやめられません。
> 今 敏さん●アニメーション監督
> 1987年度 視覚伝達デザイン学科卒業
> 次回作「東京ゴッドファーザーズ」の制作でお忙しい中、お話をうかがいました。
> 〈南阿佐ヶ谷にあるスタジオ・MAD HOUSEにて4月30日収録〉
566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 04:03:16 jPFiUlci
>>553-556 >>564-565
MAU Web Syllabus
URLリンク(mv.musabi.ac.jp)
> WEBシラバス
> 映像表現演習(今ゼミ)
> 前期 〈6単位 実技〉
> 今 敏
> ■授業概要
> アニメーションに要する技術・能力の向上と同時に、作品制作に
> 関わる「態度」を重視します。「作品を育てる」と同時に「作品によっ
> て育てられる」構図に自覚的になること、「私がしたいこと」と同
> 時に「作品がどうなりたがっているか」に耳を傾ける必要があり
> ます。
> 「私が考えることの中には、私には分からないものがある」
> 作品制作を通じて、自分の内なる他者との出会いを目指します。
567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 04:56:14 Kj9EV3lr
これを機に、って言うと変だけど
東京ゴッドファーザーズのブルーレイ出してくれないかな。追悼記念というか
568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 05:05:22 jPFiUlci
URLリンク(twitter.com)
映画「千年女優」「パプリカ」、アニメ「妄想代理人」などで知られる今敏監督が24日に逝去されました。
日本を代表するアニメーション映画監督の死を悼み、初監督作である映画「PERFECTBLUE」の9/15放送に、
「今 敏監督追悼特別番組」の表記を加えお送りします。 #wowow
URLリンク(twitter.com)
9/15(水)深夜3:25より今敏監督追悼特別番組「PERFECT BLUE」を放送いたします。
2010年8月24日に急逝したアニメ監督、今敏の初監督作品。アイドル歌手から女優に転身したヒロインを襲う
サイコキラーの恐怖を描き、大友克洋の企画協力も話題の衝撃作。 #wowow
>>544 >>549
そういうのよりは追悼クレジットを入れて『トップランナー』再放送
みたいなのがやりやすそうな気はする
少し前の著名人が死ぬと追悼でNHK BSで『世界わが心の旅』再放送
みたいな
569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 06:19:03 vwgCDEke
これだけ清廉な死に際をまざまざと見せつけられると、今後逝くであろう様々な人々(含自己)と必ず比較してしまいそうで気分が悪くなる。
そしてこの臨終の際の決断を伺えば、これこそ死に所さえも選んで逝けるという意味で往生なのだなと絶望してしまう。
これではまるで論語〔為政第二〕ではないか。およそ孔子(70)の様に逝ける人間を見たことは少ない。
はたして、自分も膵臓がんで死にたくなるこの衝動は自殺願望と言えるのであろうか。
魂が宙に浮くようなこの頭痛は悲しみと言えるのだろうか。
これからも妄想と電脳の中で生かれるよう、合掌。
#4:30位に某蔦屋と某MVに行ったら両方とも監督作品がすべて借り出されていた(しかも某MVでは喪服姿の店員にも遭った)。
#その店員と話し込んだ際の「この人こそ****監督の衣鉢を継ぐべき人だった」という言葉がひどく印象に残った。
570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 06:33:21 vwgCDEke
なんてことだ。
こんな欠体な文章をN速ではなくこちらに載せてしまうなんて。
誤爆を深く陳謝いたします。
それにしても…密葬か。不謹慎だが、すごくあの人らしいや。花輪の1つでも送りたかった…
571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 06:38:07 3+livQBl
>>570
ずいぶんやせ細っていたみたいだから、身内以外に見せたくなかったんだろうね
572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 06:57:58 4mWMZJrz
おはよう
昨日から泣きっぱなしだ
夜中に目覚めて思い出して、また寝て
起きてまた思い出して泣いて
スレ見て泣いて
だめだな
573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 07:14:07 vwgCDEke
>>572
いいじゃないか。
花も手向けられない俺たちがもはやいない人にできることといったら、泣いてやることと手を合わせることと、こうして心で思い描くことだけだ…
今こそ寂しい時代だな、氏の作品中であればまだもう少しあの人の所へ近づけるものを
574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 07:24:08 KpFhMhU+
他にも好きなアニメ作家とか映画監督とかたくさんいるのに、
日をまたいでもこんなに悲しい気分になるのはあんまりない。
やっぱ人柄とかアニメの魅力とか色んなものがそういう気分にさせるのかな。
ジョン・レノンが殺された時に、自分は音楽よりもビートルズよりもジョンが一番好きだったんだなって
気分に初めて気がついてショックだったけど、今回もアニメ全部が好きで今敏はその中の一部ってんじゃなくて、
今敏のアニメがいちばん好きだったんだなあと思っている。
今敏の代わりは他にはいないよ。。。
575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 07:26:20 ugWl7pGO
, zニ二ニニ>、 / | > ─ヒ
. __/〈__L -─ ¬  ̄ ̄ ̄ ¨ 大 ‐-< | <  ̄|
. 三三>-‐ ` /レ\ 丶、 | > ニlニ
三ニ/ ,. -ミ、 /7´:ヽ-ヘ \ | <. └
. ニ/// __ V ,'‐;::::::::::ハ__L -‐  ̄ ̄ `ヽ > _/
. .:! ,' i´::::::i l! ;‐ i::::::::::| __ -‐ ノ < |
l:i. l{ ー ' ,i! i--!:::::::::i , '´ ,x‐ T  ̄| > ーァ、、
l:. ゙ゝ、., // |__,l:::::::::/ / / \. < (_
. ゙マ、 _ノ::::/ < ',__l::::::::{ ィ´ /\ ヽ
. ゝ 'ー ∨';:::::::\_/ l / ヽ \
ヽヘ:::::::::l__! ./ / l\
\ヘ、:ヒl , ' / -─ ¨ ̄ ヽ \ _/
,.ィー=ミ `ヽり 'ニ´___ // |
i 彡i! ,.‐::.、\ / / /
l: ll {:::::::ノ ';i /l \ /
___ !::、 \ ̄ ,リ , ' l. j \__ _,. -─ 、_ /
. 三二 \:.、 ` ー== < /,イ  ̄\ __/ \/
三三二 \ー-...,,_ イi {_> ィ <| ̄l ̄| ̄| ̄{ ̄フ ̄
. 三三三二--z...... =-ァニア´ミミミト、川j川ヽ._!‐ |‐‐|__jノ ̄
. ` ー-===-‐  ̄ \ハ ノl l l ||  ̄ー'¨´
V| ∧ / \ ト /
━╋━ |. { \ ∧ ヽ V| | キ キ
━╋━ \ \ } ヽ. / { | / __ | モ モ
┃ / \ ノ{ l ヽ ヽ // X^^^メミ;、 ,ノ ッ ツ
./ \ ト \ \ / /・), (・) Vl \ l l
━┳━ | \ \. \ \ レェェェ、._ ハ|| | キ ゚ ゚
━╋━ | ./ / \ \ / \ \ .トニ>' /fミ≧_ | モ
┗━ ヽ ./ ./ \ \ i/ /. \ \ ⌒\_/ ⌒ヾ jへッ /
{/ / \ \| || \ \ }|//⌒ ヾ \ \ /
┃┃┃ ./:l \ | |:: / \ \/⌒\/ \ ノヾ /. !
━┛ / | | \| ト / / \ // \ //
\ へ{ | l |\ |ヾ. // / \\ヾ / / 〃
Y´ ヾ | ヽ. / / / ヽ / / / /
ヽ \ ヽ \ / / ./ / ./ // ト ト
\ \ /\ /\/ / / ____. / /ヾ三三三》 |:| |:|
....___ / /ヾ __ ./── ̄ ./ / /// ヾ ヾ
ト ト. /// /_ ./ ∠__〈 / / /// ゝ三ゞ,.;'彡'´
ヾ三三三》 |:| |:|: ヾ/ /ヾ、 ̄ ̄ _.ア|;| {イ / ル/ ∠彡´
/// ヾ ヾ / て⌒う≦ l ! <彡'´
/// ゝ三ゞ, .'彡´ / //ヽ l |
ル/ ∠彡´ / / / V. l l
576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 07:28:52 dv0h4wHf
>>567
BD化まだのやつして欲しいな
千年女優DVD出たとき、大きくて綺麗な画面で見たくて
テレビ買い換えたの思い出した
577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 07:39:29 k0jnhPei
>ただ、一つだけどうしても気に入らない。
>「この場所で死ぬのだけは嫌だなぁ…」
>と、見ると壁のカレンダーから何か動き出して部屋に広がり始めるし。
>「やれやれ…カレンダーから行列とはな。私の幻覚はちっとも個性的じゃないなぁ」
なんかパプリカを思わせる幻覚だな。
578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 08:05:58 K4u88fBq
これでまた、マジックリアリズムが絶滅危惧種に指定されてしまいました。
あまりファンを待たせない、働き者の作家さんだったが、まさか永久に待ちぼうけ
食らうことになるとは。
「夢見る機械」、なんとか公開してほしい。
579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 08:13:37 fuVPDXC0
youtubeで追悼動画出してる人達が結構いるね。
綺麗な外人ねーちゃんがパーフェクトブルーの歌
日本語で一生懸命歌ってるの見て、
本人に聞かせてやりたかったなぁ~と。
580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 08:55:06 OLNKQ5XY
是非とも全作品をBD化して欲しいな
DVDだと色々きついんだよね、特に大画面だとかパプリカのパレードだとかはグチャグチャの悲惨な除隊になるし
581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 09:01:02 yZlhplT7
で、結局テレビでニュース流れた?
クズみたいなマスゴミのオッサンはさんざんやるのに
世界的に評価されてた映画監督はやらないのか
はあ
582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 09:06:04 dv0h4wHf
まだテレビなんか指標にしてんの?
583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 09:07:20 mSrvbSfA
今監督はテレビなんて見るもんじゃない、と言ってたな。
584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 09:08:59 xRv6+beQ
>>580
梨元さんはジャ○ーズ事務所と戦って
テレビを干された気骨の人だよ
今監督とも亡くなって悲しい
585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 09:09:34 3d56TU4m
>>583
平沢と同じだな
586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 09:10:48 flk9eX5r
> 寝たきりとなった私を一目見るなり母が言った言葉が忘れられない。
> 「ごめんねぇ!丈夫に産んでやれなくて!」
> 何も言えなかった。
と、ご本人の遺書ではまとめられてたけど
> このあとほんとは「丈夫な身体を大事にしなかったのはおれだから」と続きました。
との証言。高校時代からの友人T氏のツイッターから引用。
587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 09:20:04 MmSFVXHt
自分の死にも演出するのは今監督らしい
最後の日記、感じ入りました
588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 10:24:00 pN1DmhKD
>>366
毒舌だけど会話の時に相手の話を遮るようなことはしない。
感情的になって大声で威圧するようなこともない
相手の言い分をきっちり聞いた上で言い負かす、そういった意味でタチの悪い親父ww
589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 10:54:27 79RCpHJk
>>581
梨本の最後も壮絶だったよ。
サッチーの息子に「地獄に落ちろ」と菊の鉢植えもらったり。
590:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 11:17:42 m56VrObW
全BD-BOXが出て少しだけ遺族が潤うかね
まぁでも殆ど売れないか
誰得な売れない作品を頑固に作り続けるというのも迷惑な話だよな
591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 11:20:23 OmVTyAb0
>>581
昨日の16:50ごろからのNHKニュースで一報があったよ
監督ご自身やパプリカの映像とかが流れた。他は知らない
592:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 11:29:19 vDvjknkP
ズームインで訃報の記事読んでたのは見た
593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 11:36:40 OjxYkI+J
>>581
>>591
NHKのニュースはネットで見られる
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 11:43:20 qw4p8fTI
千年女優の千代子さんのように、
永遠に手の届かない場所へ旅立ってしまったんだね…。
ご冥福を。
あなたの手掛けた作品はこれからもずっと語り継がれていくでしょう。
595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 11:52:33 S26c5qkO
5年ぐらい前かな、友人に勧められて
はじめて東京ゴッドファーザーズを見た時の感動が蘇る
既存のアニメの表現の枠を軽く超えていて、あのときも涙止まらなかった
今も涙止まんないけどな
596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 11:53:06 seHCw7uz
監督の名前で映画作らせてもらえる人って実際少ないんだよね。
その数少ない一人だった。
宮崎や押井が自己満足の内側へ向かっている中で、エンターテイメントとしてのアニメ映画を作れる数少ない一人だったのに
残念でならない
597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 11:56:52 EAZV/FZn
不謹慎かも知れんけど悲しいよりなにより勿体無いと思ってしまった。
もっと作品見たかったなあ。
598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 11:58:52 HGhPjOir
こんな時に平沢スレに絡みに行ってる奴なんなの…
何を求めてるんだよ馬鹿 恥ずかしいな
599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 12:12:33 +mQJeb3J
>>597
正直に言えばかなり同意。
これからの人だった。残した作品が「オハヨウ」短編1本と映画4本TVの妄想代理人のみ
とは勿体無い。
もっともっと作品を生み出し、エンタテイメントと作家性を両立させた数少ない監督として
アニメ業界を変えていく一人になるべき人だった。
600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 12:16:18 ExBHrxgr
>>586
ほんとに「作品」になってるんだな
601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 12:17:54 IlcHGkYa
126の訃報ってこの人かな
山内昇寿郎
ソース
URLリンク(ameblo.jp)
602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 12:23:47 1drb1QUI
2ちゃんってもの凄く人いるよね
昨日ニュー速でゴッドファーザースのプレミアムBOXがツタヤで残ってるって言ったら速攻で在庫切れになってた
言わなければよかった
603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 12:36:30 Y2T/tiOV
>>602
しかし、売れればBD出た時に特製BOXで出る可能性も高くなるし…
何というか亡くなった事で売れるというのは悲しいな
生前にもっと売れれば新たに作られる作品の予算ももっと潤沢になったのかな…
604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 12:47:02 7SYrMMoa
ツイッターのフォロワーも噂が流れてから増え始めて今やそれまでの5倍以上に達してる
605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 12:48:01 3d56TU4m
Twitterやってるなんて知らなかったからなあ…
606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 12:52:55 Kj9EV3lr
「夢見る機械」への期待もあってフォロワー増えてるね
今敏BOXみたいな感じで全部まとめてブルーレイ出たらいいのに
607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 12:58:23 7SYrMMoa
出すのはいいけどリマスターはちゃんとして欲しいな
PBのBDはリマスターじゃなかったし
そういう作業にも本人は携わりたかったろうねぇ
608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 13:02:40 qw4p8fTI
遺書読んだが、両親よりも先に亡くなったなんて……。
46歳……若すぎるよ……。
609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 13:19:09 SLx/bLbk
>>607
>そういう作業にも本人は携わりたかったろうねぇ
konstoneでその時の様子を書いただろうなー
読みたかった
あと古い作品のBD化って結構な手間みたいだね↓のとか読むと
URLリンク(blog.geneon-ent.co.jp)
610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 13:23:45 GP4LuRgu
これだけキャリアがあって3スレ目なのか・・・
けいおんのモブキャラ以下だな
611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 13:33:16 kdTM96n3
ああいうのが好きな人達は勢いがあるからね
こっちはこっちで静かにやってればいいさ
612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 13:38:21 SqMEuiLz
NHK「トップランナー」の文庫本に、今さんの言葉が載ってるね。
今日買ったばかりなので、偶然とはいえ、そういうめぐり合わせってあるんだな。
「個性っていうのは、表現する仕方にあると思うんですよ。
外に出すことによって初めて確認されること。
要するに動くことですよね。動くことによって、初めて何かが見えてくる」
「出発点は、人と深く関わる仕事は嫌だっていうことで絵のほうに入ったんですけど、
気がついたら人と一緒に作るのが楽しいというふうに戻っていった。
自分以外の人のアイデアが、同じ作品に盛り込まれていくのがすごく面白かった」
「楽しい仕事っていうのは、どこかに用意されているんじゃなくて、
自分で楽しくするものなんだ」
本当に残念でならない。
613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 13:46:48 1wZHSlbX
今敏が死んだってのに2ちゃんじゃ殆んど誰も気にしてない
ニュー速のスレだってよくわかんない漫画家叩きになってるし
たけし映画とは作品の質が全く違うから単純には比べられないけど
作品の認知度は初期たけし映画と似てるよね。
海外では熱狂的なファンがたくさんいて映画祭でも高評価だったんだけど
国内では一部のファンを除いて誰も見向きもしなかった。ふーん、くらい。
金獅子賞とってやっとみんなたけし映画の存在に目を向けた。
ほんと、これからの人だったのにな。
いつかでっかい賞を取って多くの日本人が今敏の存在に気が付く時が来ると思ってたけど。
少なすぎるよな、もっとたくさん観たかったよ。
614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 13:49:04 6zoNghYf
ブラックラグーンの作者は今敏監督にヒドイ事をしたよね
『BLACK LAGOON』の作者、広江礼威さんがTwitterで語る。
リンクしたくないからしないけど漫画全巻zipで上げてドヤ顔してる人めっけてしまった
親にどういう教育受けてんだか疑うけど その なんだ はやく膵臓癌とかになりますように
URLリンク(twitter.com)
広江礼威
更新・メインテナンス情報 : 今 敏 永眠のお知らせ
投稿者 : konstone 投稿日時: 2010-08-25 00:00:00 (683 ヒット)
8月24日午前6時20分、今 敏は膵臓癌(膵癌)により永眠いたしました。
享年46歳。
故人の意向により葬儀は親族のみで行います。
ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。
株式会社KON'STONE
代表取締役 今 京子
615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:02:08 KpFhMhU+
来年の米アカデミー賞のおくやみコーナーで今敏のことにもちょっと触れてくれると嬉しいな。
海外のマニアさんたちは嘆き悲しむよりも、せっかくアメリカに住んでて英語が公用語なんだから、
オスカー.comに投書でもしてくれればいいのに。
616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:05:51 wGTQIB9y
>>613
今監督だけに限らず、日本じゃ知名度微妙なんだけど実は海外で大人気な日本人って沢山居るんだよな。
亡くなられてニュースになって、調べていくうちに凄い人なんだなって知った人も多いだろうし。
人間それぞれに価値観があるから万人に認められるような作品って皆無だと思うから、今監督が亡くなられた今でも
暴言を吐いているヤツはいくらでもいるがこれはもう仕方がない。
文化とかそういうのは総じてそういうものなんだ、と思ったよ。
あと、広江氏のツイート貼り付けてる人。
今監督に対してのツイートじゃないんだし、広江氏もその時は知らなかったんだろ?
今監督の訃報で様々な人が追悼の意を様々な形であげているが、今はそういう人達を見つけては叩いたりとか
するべき時じゃないのではないかなと思う。
吐き出してしまいたい気持ちも解らん訳ではないが、今は故人を偲ぶ気持ちを優先しようぜ。
617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:10:44 4E33Zapp
>>616
マジレスしたってしょうがないぞ?
そういう連中は油に火を注いで炎上するのを楽しんでるだけ
故人への哀悼なんてこれっぽっちも感じてない
スルーできないなら特定ワードでアボンするしかない
618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:11:00 MmSFVXHt
上のコピペは完全なる荒らしだからスルー
構うのも荒らしになるよ
619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:11:59 IMV/Y6nV
URLリンク(www.nicovideo.jp)
620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:12:39 lwzhEW2c
つうか片っ端からあぼんリストに突っ込め('A`)
621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:13:00 mSrvbSfA
>>613
このスレがあればいいよ。
精神的癒しのためにも、しばらくここに常駐して語りたい。
個人的には凄く好きなんだが、一般受けするか?と言われれば微妙なとこもある。
例えば、萌えというかセックス描写が淡白なとことか。
簡単に言うとエロさがないというw
622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:20:44 4E33Zapp
イミワカラン
623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:21:52 HGhPjOir
淡泊さがいいんじゃん
624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:23:09 wGTQIB9y
>>617>>618
ごめんな。余計な事書いちゃってホントごめんな。
昨日の比べたら大分落ち着いたけどまだまだ脱力感が酷いようだ。
625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:27:12 gQuuL1Ga
「夢みる機械」が何らかの形で発表されたら、プラスマッドハウスの今 敏監督号を
改定してまた出し直してもらえないかと思う。
アニメ様ならそのへんわかっていると思うけど。
626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:28:37 3+livQBl
>>607
あれはオーディオコメンタリーがなかなか面白かったからよしとするw
627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 14:49:12 vwgCDEke
>>621
エロは必須ではないだろ(一皮むけるわけでもあるまいに)。むしろエロを出さざるを得ない方が問題がある。
逆にこういう人になるとキッチリと着衣とかを描写することで第三者の妄想にゆだねるようになってくるもんだ。
その点においてはエロも何もかも監督によってコントロールされ、単なる記号の1つになる。
極端な話、目尻のホクロや白衣だけで十分だったんだよ、この人にとっては。
あと2chはまだしも「2ちゃん」とか書いてる連中は全員スルーした方がいいぞ。N速+とか見れたもんじゃない。
628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:05:35 pgvFHp2s
パプリカとか滅茶苦茶エロいと思うな~
もちろんおっぱいの動きとか裸とか絵的な部分もあるが、
何より古谷徹のあのブサメンとあんな美人がカップリングされているという!
あんな美人があんなブサメンとベッドを共にするって想像しただけでハァハァだよww
629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:13:30 KpFhMhU+
個人的にいちばん好きだったのは東京ゴッドのホームレス少女だな。
鼻すすったり、着膨れした服脱いだりするのが、何かドキドキしてしまった。
630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:15:23 c+LKlwF3
だいぶ前にファッション誌で特集やってたっけ。忘れてたな・・・
もっとご年配かと思ってました。まだまだお若いのに残念です。
残してくれた作品を改めてじっくり観てゆきたいです。
631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:15:47 +mQJeb3J
「オハヨウ」のヒロインもリアルな挙動なんだけど、どこかなまめかしいんだよな。
632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:21:18 mSrvbSfA
>>627
一般受けという流れの中でね。
1つの弱点として、記号的意味も含めてエロさが足りないんじゃないかと感じたんだよ。
抽象的な例えだが、攻殻の少佐はエロい、パプリカはエロくない。
パヤオが描く少女はエロすぎる。
裸体を描くとかセックスシーンを描写とか、そういう話ではないよ。
633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:22:28 mSrvbSfA
「オハヨウ」はエロかった。
だから、今監督のこれからを見たかったよ。
634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:30:34 qw4p8fTI
宮崎駿がナウシカ、ラピュタを手掛けたのも40代の時。
でも映画公開当時はふるわなくて、あとになって評価された。
本当に、今敏が生きてさえいればな。
海外での評価は高いんだから、いつかは絶対に日本でもメジャーになれたはずだよ。
才能があり、まだまだこれからだったのに……。
635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:32:22 pgvFHp2s
>>632
攻殻ってシロマサの原作か押井の映画かどっちのことだ?
映画の少佐は俺的には萎えるんだが?(デッサンかっちりしてガタイがいいのはいいけど、乳首の形が嫌い)
つかエロいエロくないなんてまるきり個人の趣味嗜好・主観に基づく話で弱点とか言うのはどうかね
636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:38:35 qw4p8fTI
パプリカはエロいと思ったけどな。
あと、パーフェクトブルーの元アイドルの主人公の
ストリップシーンと、ヌード写真の撮影シーン。
前者は林原めぐみ、後者は岩男潤子が声当てて、声もセクシーだった。
攻殻は少佐がムキムキのサイボーグ女なので俺的にはイマイチ。
あと、少佐の声低いw
637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:38:37 0DL19VVS
メスゴリラは視線誘導のための作り物で中身もババァだって分かった時点でエロの対象外です
でも少佐のキャラは好きだな
638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:39:19 HGhPjOir
>>628
それはむしろ筒井先生のせいだろw
639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:40:20 4E33Zapp
>>635
自分の好みをブヒブヒ語ってる時点でお察しよ。
640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:41:00 mSrvbSfA
>>635
当然アニメだよ。
いやだから乳首の形とかではなくてさ(笑)。
キャラクターの微妙な仕草とか演技。
あるいはアニメーションが持つ動きのエロさ。
641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:45:59 iuNjgtUO
抽象的すぎるので出直して
642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:46:41 4E33Zapp
>>640
おい、ブタ
そろそろNGな
643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:50:02 vwgCDEke
>>632
だから、そういう記号的な面でもさりげない描写で十分であるような作りがイイと俺は思っているわけだ。
エロがないとは一言も言ってない(必須でないというだけで、パプリカなんぞはほんと爆発してる)
>>637
というか根幹が「着せ替え人形」だしね
少佐にしろバトーにしろコドモトコにしろハダリにしろあの人はエロスとか受精とかとはかなり違ったアプローチで作ってる
644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 15:51:40 U32dDvwd
>>640
ディズニーの白雪姫みたいな感じか
645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 16:00:41 0DL19VVS
>少佐にしろバトーにしろコドモトコにしろハダリにしろあの人はエロスとか受精とかとはかなり違ったアプローチで作ってる
人体改造やコンピューターへの直結が当たり前で人間の定義があやふやなサイバーパンク的な世界観だね
原作ではほとんど人工物だけど生命感溢れる素子が人類の進化の可能性になってるのがおもしろい
646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/08/26 16:00:58 pgvFHp2s
>>638
あぁ、原作が既にそうなのか素晴らしいな!
>>640
そーゆうのは「色気のある作画」だとは思うが、「エロ」と呼ぶのは違和感あるな
俺にとって攻殻の作画は芸術志向というか、たとえ裸を描いてもエロじゃなくて
古典美術的な綺麗なヌードを表現しようとしてると感じる
その点パプリカの裸ももちろん綺麗だが、こっちはブサメンとの関係性において性的な匂いもプンプンさせてる
大衆芸能的な下世話な「エロ」だと思う、そしてそこがまさに俺がパプリカを好きな部分