劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーンat ANIMOVIE
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーン - 暇つぶし2ch259:253
10/02/27 09:39:30 l8q4xeIh
>エンドロール後の図書館のシーン、時系列はいつでどういう意味なの?

キョンと初めて図書館に行った日。音声はなかったけどキョンに「なに読んでるんだ?」
と聞かれてタイトルを示したんだよ派です。

時系列については眼鏡無しなので笹の葉ラプソディ後と断定。
だけど時期は「憂鬱」期
過去が改変されたため矛盾が生じますがパラレルワールドなんだよ
としか説明しようがありません。

わたしたちがかって見たTV版Ⅰ期は笹の葉ラプソディ前なのです。
もしかしたら今「憂鬱」DVD見たら文芸部員の長門は眼鏡無しに
改変しているかもしてませんよ。
憂鬱図書館⇒笹の葉、消失他で3年前に戻る⇒笹の葉から3年後の憂鬱図書館←ここ






次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch