劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーンat ANIMOVIE
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーン - 暇つぶし2ch143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/14 08:22:56 eAernvPO
良かったシーンは軒並み書かれているようなので、個人的におっと思った
所を書いてみる。

①板書中の日本史の教師が黒板を半分消す→クラス全員「はあ~」
この場面、分かるやつはすぐ分かったろうが「僕らの七日間戦争」
の1シーンである。教師は佐野史郎だった。同じパロるにしても
なぜ「僕らの~」だったのか。監督の趣味だろうか?

②キョン達が大人たちの目線にさらされる場面が多かったこと
ラノベ原作のアニメにしては珍しく、「大人」の存在を感じられる
描写だった。同時にキョンたちの「痛さ、若さ」も。

③朝比奈(大)の「この高校生活をいつか懐かしむ~」のシーン
原作のハルヒやキョン達は自分たちのモラトリアム状態に非常に
自覚的で、お前ら年いくつだと思いつつも郷愁を誘われていたのだが、
アニメ版はそういう描写が全然なく残念に思っていたのでうれしい補完だった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch