神のみぞ知るセカイII FLAG84at ANIME2
神のみぞ知るセカイII FLAG84 - 暇つぶし2ch635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 16:34:27.39 xWRzuVZd0
>>629
立ち読みはモラルの問題があるがテレビ視聴は何ら問題ない
アニメ業界が抱える問題を視聴者に押し付けて乞食は死ねは言い過ぎ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 16:35:11.45 n2GJhWbQ0
DVD付き特装版3万5千ってけっこう凄くね?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 16:36:20.10 u1U7NLc30
原作どおりにきっちり丁寧にやってくれたんでおもしろかったし俺は満足ー
というか一部原作超えてきたってのが個人的に嬉しいな
今時原作大事にしてるアニメも珍しいしね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 16:49:44.86 sng3/ELU0
まあもちっと時間経てばいろいろ変わるんじゃね?
俺も学生の頃は円盤買えなかったし
これから買える層が少しずつ増えてけば業界も多少変わると思う


>>637
俺も満足
この作りで売れるのが一番良かったが、黒歴史作るくらいならこの程度でいいや
テンポとか深夜アニメにしては遅いとかいうけどその辺は意欲作ってことで

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:04:12.52 kEQ3nvwv0
>>636
安いものが売れるのは当たり前
FTやメジャーはこれ以上に売れてるし

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:09:05.82 XB6F7x7P0
アニメ化したキャラは、そのイメージで原作読めるよね。
どういう形でもいいから続けてほしいよ~。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:16:00.05 sng3/ELU0
>>640
もう原作で兄様がファビョると下野ボイスしか出てこないなw
最初はあんなに違和感あったのに不思議なものだ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:21:22.49 s0OxGMTGO
>>629
例がバカ過ぎ
版権者から100%認められた権利であるTV視聴と、著作権違反の立ち読みを同列視すんなよw
こんなオツムの持ち主だから簡単に騙されるんだな
これからも頑張って、TV局や広告代理店が肥え太るのを買い支えてやってくれw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:21:59.16 XB6F7x7P0
>>641わかるわ~w

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:30:56.18 A/1861nI0
>>641
me too

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:48:53.95 0yU3k2/f0
原作どおりというが、再現性という点では
追随できてないぞ。大事な要素が抜け落ちてる。
TV版は。
さんざん言われまくってて耳タコだがあえて
もう一度言おう。テンポ。これすごい大事。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 17:50:10.69 XB6F7x7P0
なんで英語?w
英語と言えばCoupling With With With With
なんか変なこと連想しちゃうw
栞だと「なんて、ふらちな!」とか言いそうw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:02:52.31 Wa10ClpzO
神のみアニメは全然妥協点以上だと思うけどな
あれとかあれとかあれに比べれば

声が合わないと思う人がいるのはまあ当然だけど
俺なんか美神を自分の脳内声とイントネーションが邪魔し続けてアニメに違和感感じることまだあるけど
だからってアニメ版を否定的には見たことないし

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:09:55.49 dcK1gUVu0
テンポ速けりゃいいってわけじゃないんだよなぁ
しっかり間を意識して作ってくれたから入り込めた
俺にとっては合ってたね
原作自体が若干早すぎて毎度拍子抜けすることもあったくらいだから嬉しい演出だった

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:13:39.56 XB6F7x7P0
僕もどっちかというと648派かな。
繰り返し観てるってのもある。
ヒロインのイメージがより鮮明になったよ。




650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:15:03.93 SVa74juA0
そういう余裕があるのは、好きなヒロインが出たからなんだよな
分割2クールと聞いたとき、月夜がまさか出ないとは…

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:16:27.11 kEQ3nvwv0
>>648
拍子抜けしてたのは強引な展開も一因だったと思うがw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:25:26.92 XB6F7x7P0
>>650そっか~
ごめんよー。
月夜はラスの静止画だけだったもんな。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:32:54.73 Qsi/P+L80
>>603
最低でも数日は遊べるゲームに比べて
たった60分のしか楽しめないアニメのBDは7140円て高いんだよ

余裕のある社会人しか買えん・・・サンデーだし中学生高校生が主体の
神知るがヒットするのは無謀すぎた、学生相手じゃアニメは儲からなくなってきている

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:42:34.45 kEQ3nvwv0
深夜アニメにした以上、BDを買わせることを目的とした作品だったことは確か
元からライト層狙いだった、は言い訳にならない

原作者が介入せずにスタッフが上手にアニメ化できていればな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:42:56.61 dcK1gUVu0
アニメで好きになってもらって他のいろんなところにお金遣ってもらうって形になってきてるもんねぇ
グッズ然り、音楽然り
俺も神のみグッズ購入で積極的にお布施させてもらってます

>>651
アニメでは補完もあったからありがたいのよね
一期二期ヒロインは元々別に好きでもなく普通だったんだけど、魅力を引き出されたというか
好きにさせられる力があったと思う

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:45:07.11 LAZOriSUO
そう言うんなら価格設定を変えたら良いんじゃね?w

ま、カスラックが暴れてる限り無理だろうけどwww

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:47:35.00 XB6F7x7P0
ケーキ回で
桂馬「どこの世界に自走する弁当があるかー!」
のあとにエルシィーが自走弁当の方を向いて・・・
この時の「間」はよかったなぁ~w。マンガでは出せない演出w

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:09:34.91 0OfxKUba0
>>647
出来がいい(質がいい)のに売れなかったのは
やはり中身がニッチな層にしか受けなかったからか

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:15:55.08 X+PZnuAs0
限定版が売れたのは
BDに収録した攻略には興味がないけど
短編で女子がワイワイやるようなものには食指が伸びるやつがいたからかもしれない

攻略入れずに一話完結のギャグだけやったほうが売れてたんだろうな

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:17:01.87 i+9pXVy+0
OVAとかCD結構売れてる売れてるんだな。凄いー。
これはOVA2弾ありそうな気がしないでもない…。

>>632
あの時期は学校が春休みだったりするけどね。
(大学とか専門学校とか)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:17:32.97 bGpFQ9Ne0
テンポとかノリとか良くて安易でわかりやすくキャッチーなものが受けやすい風潮にあるからそんなもんじゃないかな
合う人にはほんと合うと思うよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:28:29.66 X+PZnuAs0
ただ今のトレンドではなかったことは確かだし
深夜アニメとしてもズレてたんだろ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:29:49.00 VGBNZdBZ0
>>660
TVアニメの続きは無理だろうがな
原作者は本気で三期やりたいと言ってるみたいだが


○神のみぞ知るセカイ 【全6巻】
巻数    初動      累計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 2,754(*,607) *,***(*,***) 11.01.26 ※合計 3,361枚
02巻 2,429(*,***) *,***(*,***) 11.02.23
03巻 1,647(*,***) 2,588(*,***) 11.03.11
04巻 2,363(*,385) 2,627(*,***) 11.05.11 ※合計 3,012枚
05巻 2,370(*,***) *,***(*,***) 11.05.25
06巻 2,493(*,***) *,***(*,***) 11.06.22

○神のみぞ知るセカイⅡ 【全6巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 2,266(*,***) 11.07.27
02巻 2,124(*,***) 11.08.31
03巻 *,***(*,***) 11.09.28
04巻 *,***(*,***) 11.10.26
05巻 *,***(*,***) 11.11.30
06巻 *,***(*,***) 11.12.28

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:40:19.57 /N7u3rRx0
いや思ってないだろ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:42:07.98 4rAibhhL0
あれで出来がいいとか今までどんなアニメ見てきてんだよ
アニメとして破綻してただろうが。主にテンポが
アニメ版支持する奴がいるせいで益々たみーの介入が許されちまうんだろうな…
そりゃ、非難されまくって凹んで漫画執筆に悪影響与えるよりはいいけどさぁ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:43:54.55 fFjLDEwM0
それは人それぞれの感性でしょ
俺は普通によかったってか近年で一番の出来と思ってる
俺の中ではね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:46:14.16 i+9pXVy+0
>>665
同じサンデーのコナンは最初テンポ速かったけど、
そのせいで原作カットしたり駆け足気味だったんだよな…。
(原作話に前後編多いのはその影響?)

時間をかけて原作になるべく忠実に…ってのはありそう。
ジャンプ系みたいに酷くしなければそこまで気にはならないなあ。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:49:14.20 SS9ugWq90
まあよかったけど地味だったというかなんというか。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:52:00.45 MXTiHVXX0
>>653
一口に学生といっても色々いる。バイトするなり小遣いためるなりすれば
BDも買えるんだし、「学生だから買えない」は理由にはならんよ
実際、以前このスレで中学生だけど誕生日プレゼントにBD全巻買ってもらったって人がいたし

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:56:04.76 JFeuNu9i0
悪い意味で話題になった作品だな
テンポとか視聴率とか

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:58:02.97 jQLmh9gM0
コナンみたいに長編アニメならあの構成でも問題ないし むしろ長くやるには女神関連の話もボンボン入れられるけど
13話程度で一区切りする必要があるアニメであれはな・・・たしかにひどかった
原作も話が酷評されるほどひどいとも思わんし渡辺キャラデザで作画崩れも目立ったものは少なめで
音楽も悪くない
昨今のアニメと比べたら地味だったのと やっぱあの話構成がなー攻略回の話数全員半分に圧縮できただろ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:02:25.03 JFeuNu9i0
あと原作者の強引な干渉もか

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:03:18.08 OcEEznFk0
サンデーは大学生・社会人も多いだろ、マガジンやジャンプに比べて
俺なんか大学生の時、バイト代と小遣いで月7~8万円くらい自由に使えた
高校生の時は貧乏だったけどね(3000円くらい)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:08:52.80 KTxGdSVD0
やっととらから届いた
作画酷くないじゃん悪いカットもあったけど要所はきちんと描かれてる
2期8話とか1期5話とかよりぜんぜん良いじゃん
特にかのんちゃんの作画はなんか気合入ってる感じする
EDアニメは今後原作であるだろう舞高祭の演奏シーンを想像させる感じでじんわりきたわ

しかしキスのくだりカットした理由が謎、あいかわらずアニメスタッフは意味不明なカットをするな
これ35000も売れて、BD1期分より儲かってるよなこれ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:13:49.34 VGBNZdBZ0
色々と突っ込みどころ満載だなオマエ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:16:25.45 JFeuNu9i0
つーか今まで見てきたのなら
原作者が一番怪しいと分かるはずだろwww

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:18:46.74 A/1861nI0
>>669
なんでそんなしつこく粘着してるの?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:23:50.79 5P6Yt0J90
たみーがしっかり介入してくれたからこそ俺にとっては良作だった
それは評価したい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:24:34.24 MXTiHVXX0
>>674
まぁ、作画酷いって人は作画とキャラデザの違いを分かってないだけの人が多いからね
本編や作画に関しては満足なんだけど、個人的にはOVAは音楽が気になったな
何でAパートは全然BGM流れなかったんだろう?
Bパートの方は、勉強会の個人レッスンのシーンで
各キャラごとに専用BGMに切り替えてたのはなかなか良かった

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:24:38.69 pB3lVLyI0
テンポ厨ってひょっとして月夜がカットされたから暴れてんのか?
それなら支持するが

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:27:18.02 VGBNZdBZ0
キャラデザ変わったのはスタッフが変わったからか?
まさかまた原作者が??

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:42:00.07 JFeuNu9i0
もう大方のスタッフは解散してたのかもしれない

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:48:50.21 YlKPku4O0
桂馬が延々キスし続ける予告ムービーにいたからな
誰かが一人3話を主張しなければ月夜まで行く気だったろう

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 20:53:53.46 VGBNZdBZ0
後の祭りオワタ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 21:12:12.27 GjTLAt5r0
駆け魂隊聞いた、PV見た
すげえええええええ!
やっぱ神のみアニメ最高や!

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 21:15:42.96 BiZ3rCsZ0
LCのおっぱいにどうしても目がいってしまう、イカンイカン…
ハクア、ちょっと盛り過ぎだよ やめなよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 21:36:46.36 4rAibhhL0
後の事を考えると1人2話で天理編手前までやってほしいかったけど、
物語の事を考えれば1人3話でも良いというかむしろその方がベストだと思うんだよね
当初1人3話と聞いて原作補完されるじゃないですかやったーと喜んでたら御覧の有様。原作そのまんまとかあり得ない
かのん秘密のデートとか栞との共同作業とか何か追加すべきだったでしょうよ。オリジナル要素無しで間が持つわけない
あれじゃ単に動画化しただけじゃないか。

恐らくスタッフも成り立たない事をわかっててオリジナル要素追加しようと考えていたのかもしれないが
たみーの大演説に阻まれたんだろう多分
だからこそ、1人去り2人去り~とか>>194のもう一回やり直そうなんて発言が出て来るんだと思う。完全に妄想だけど

あーもうほんとどうしてこうなった。エルハクCD来ねーし最悪。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 22:02:20.18 IqA8Ogcr0
アニメに関わるべきではなかった原作者としてアニメ史に名を残しそうだね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 22:38:16.03 vXfTiZ8F0
そもそもかのんはシトロン関係やファン要素を足して歌流しまくって、栞は過去回想のオンパレードだったからな。
かのんは2話分で最後のライブシーンだけやって、後は原作通りにポンポンいけば良かったんだよ。
栞はなんかもう少しひねりが欲しかった。

かといってテンポよくやろうとしたのか知らんが、ハクア編で抱きつくのカットしたり、キスの下り改変したり。わけわかんねえよw
まあ、全てたみーがぶち壊したんだろうがw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 22:43:08.88 XB6F7x7P0
>>686悪魔のおっぱいだぞw
触ったりしたら釜茹での刑だろ。普通。


691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 22:44:04.72 E2LPsslA0
原作者かかわらずにつくったらかなめもみたいな出来になってたよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:08:11.85 /N7u3rRx0
ハクア好きだけど抱きつくのは不自然だったから悪い判断ではなかったと思う

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:11:43.17 IqA8Ogcr0
>>691
倉田は原作そのままでサクサク進行させるつもりだったらしいけどな
それでも売れたかどうかは非常に怪しいが

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:13:46.34 Yq+QPrVbO
もう二度とアニメに介入しないでくれよ
そもそももうできないのかな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:16:57.46 1vUTtCNE0
確かに1から全部やり直して欲しいねw
ちひろ2話と先生見習い2話とかのん2話と天理4話は許すけど基本的に1話ずつ攻略してぱぱっと片付けてれば間違いなく売れたはずw
そこは間違いなく自信を持って言える
栞3話だけはマジでありえなかったな、良くて2話(1.5話)


696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:17:29.76 E2LPsslA0
>ハクア編で抱きつくのカットしたり

アニメスタッフはカッコイイ、優等生みたいなイメージでハクアを推したかったんだとおもう
キャラデザもそんな感じだし
ハクアの魅力はそんなのとぜんぜん違うのに

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:20:07.10 7PFqMBVM0
一からやり直す金もないし
万が一、できるとしても難アリ原作者が関わってくるから強制的に三話構成にさせられるし
万が一、難アリ原作者が身を引いて一話攻略になっても爆死するだろうし
色々詰んでる

やっぱオリジナルでOVAのような話をずーっとやってればよかったんだよ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:20:35.76 1vUTtCNE0
ていうかまだ特典CD聞いてないけど>>194ってマジなのか?w

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:21:38.62 1vUTtCNE0
もしかしてラジオ本編を特典にしたのはスタッフの抗議の意思だったりして・・・w

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:25:40.71 7PFqMBVM0
スタッフも敗戦処理に、難アリ原作者の相手と、気苦労が絶えなかったろうな
次回作(ハヤテ三期?)こそ成功させてくれ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 23:34:05.15 IqA8Ogcr0
まあないとおもうけど
奇跡的に次のOVA作れるとしたらもう介入すんなよ・・・

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 00:29:41.63 Wm7hzrJa0
ぼくのかんがえたさいきょうこうせいあん

は必要ないです。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 00:36:18.90 5CBtlf4Q0
たられば言ってないで素直に爆死を受け入れなさい
ってことですな

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 00:55:38.19 w1lw7nmL0
全ヒロイン1話にしてれば~とかあれこれ臆面もなく言ってる人は
初っ端にどーんと民木チャートを見せ付けたたみーと全く同じ
気付いてないだろうけどね

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/09/23 00:56:41.11 fwVOolaJ0
民木?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 01:07:40.63 AI2oLQIY0
全ヒロイン一話にしても失敗してたよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 01:18:03.64 8U+bFyPY0
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はありません。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで周辺国が日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、危険な嘘社会が蔓延した。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 01:20:53.94 AI2oLQIY0
発売まで一週間切ってるとは思えない
BDは相変わらずだなー

【2011年 09月 22日 00時(木)】 ***,571位
【2011年 09月 22日 01時(木)】 ***,569位
【2011年 09月 22日 02時(木)】 ***,546位
【2011年 09月 22日 03時(木)】 ***,581位
【2011年 09月 22日 04時(木)】 ***,536位
【2011年 09月 22日 05時(木)】 ***,547位
【2011年 09月 22日 06時(木)】 ***,556位
【2011年 09月 22日 07時(木)】 ***,559位
【2011年 09月 22日 08時(木)】 ***,570位
【2011年 09月 22日 09時(木)】 ***,584位
【2011年 09月 22日 10時(木)】 ***,601位
【2011年 09月 22日 11時(木)】 ***,601位
【2011年 09月 22日 12時(木)】 ***,541位
【2011年 09月 22日 13時(木)】 ***,577位
【2011年 09月 22日 14時(木)】 ***,535位
【2011年 09月 22日 15時(木)】 ***,467位
【2011年 09月 22日 16時(木)】 ***,503位
【2011年 09月 22日 17時(木)】 ***,539位
【2011年 09月 22日 18時(木)】 ***,567位
【2011年 09月 22日 19時(木)】 ***,596位
【2011年 09月 22日 20時(木)】 ***,642位
【2011年 09月 22日 21時(木)】 ***,576位
【2011年 09月 22日 22時(木)】 ***,624位
【2011年 09月 22日 23時(木)】 ***,538位
【2011年 09月 23日 00時(金)】 ***,607位


709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 02:07:08.31 cvBWCbI40
3期が実現しても1クールじゃ女神探しまで進まないんだよねぇ
4期でも難しい

盛り上がる女神探しは果てしなく遠いな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 02:08:24.99 5CBtlf4Q0
これ以上TVアニメにしても爆死するだけだしなあ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 02:15:26.90 AI2oLQIY0
盛り上がるっつーか
エロくてハーレムでブヒれるってだけでしょ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 02:15:53.40 nVUzOLeM0
ネガキャンの効果でてないなあw

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 02:19:13.26 AI2oLQIY0
一期のころからポジキャンしてたハクア巻は売り上げ最下位なんだよなあw


○神のみぞ知るセカイ 【全6巻】
巻数    初動      累計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 2,754(*,607) *,***(*,***) 11.01.26 ※合計 3,361枚
02巻 2,429(*,***) *,***(*,***) 11.02.23
03巻 1,647(*,***) 2,588(*,***) 11.03.11
04巻 2,363(*,385) 2,627(*,***) 11.05.11 ※合計 3,012枚
05巻 2,370(*,***) *,***(*,***) 11.05.25
06巻 2,493(*,***) *,***(*,***) 11.06.22

○神のみぞ知るセカイⅡ 【全6巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 2,266(*,***) 11.07.27
02巻 2,124(*,***) 11.08.31      ←←←←
03巻 *,***(*,***) 11.09.28
04巻 *,***(*,***) 11.10.26
05巻 *,***(*,***) 11.11.30
06巻 *,***(*,***) 11.12.28

714: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/09/23 02:20:58.35 RjOnenuD0
一期放送前の最初期のスレの流れでも「この作品は5巻で終了してる」なんて言われてたしなぁ・・・
これ以上続けるのは得策とは言えないな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 02:31:34.72 5CBtlf4Q0
ほとんどのアニメはクールを重ねるごとに売り上げ下がるしな
絶対ないと思うが、女神編までやったら売り上げ計測不能まで落ちるでしょ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 02:37:49.89 sqsw2BP70
神のみの場合女神編手前辺りくらいからおもしろくなってくるから一概にそうとも言えない
売り上げ落ちると信じ込みたいアンチさんには申し訳ないが、OVA付きコミックスの売り上げが可能性の一部を示してるし
アンチさんの言はまったくアテにも参考にもならないことがアンチさんの大好きな売り上げ、数字で露呈しちゃったからね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 02:44:03.10 YEeNY0+j0
爆死爆死言いたいだけの奴はOVA付14巻売れてる事実を受け入れられないからな、しょうがない

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 02:59:38.89 5CBtlf4Q0
OVAが売れてないと発言してる人は誰もいないんだけど・・・
どうやらシャドーボクシングが趣味の人たち(人?)みたいだね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 03:01:01.77 SADLsA9s0
OVAはみんな楽しめた?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 03:03:57.30 5CBtlf4Q0
叩かれてるのは
キャラデザ(作画)とBGMと原作者による改変くらいかね
あとOPの使いまわし映像とDVD画質?も

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 03:04:31.17 DlIRatnZ0
OVAが売れなかったら叩くつもりだったんだろうけど当てが外れちゃったねw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 03:10:11.04 P8h8jtd10
久々に争いの火種が投下されたようだね
さあ、どんどんファイトしてくれ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 03:11:50.18 ieM5A5+k0
OVAは普通に元取った感じだったがね。
番外編としては十分有りな出来だった。
テンポも良かったし。 テンポ厨の感想スw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 03:15:02.96 P8h8jtd10
OVAのような話が望まれてるなら、TVシリーズでもそれだけやってればよかったんじゃないのかな
ぶっちゃけ攻略よりも合間のギャグ回のほうがよっぽど面白かったし

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 03:21:54.62 5CBtlf4Q0
テンポ良かったといっても、この作品内で相対的によかったね、という程度かな
かのんや栞、ハクアで最底辺を体験した我々にとってどうということはない!

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 03:28:34.50 ieM5A5+k0
ギャグメインで丸一話とかいらんかったわ。
あれは調整用に間に挟むように使うのが正解。
原作でも刺身のつまだったからな。

1期のギャグ回3話と2期の2話を圧縮すれば
もう一人分くらい余裕いけた。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 04:31:00.30 owf2Wns1O
3期があるとしたら、大半のヒロイン攻略編はこれまでよりさらに長編になるんだし、
2期までの構成を省みても意味はない
3期がないとしたら、反省そのものに意味がない

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 04:55:51.75 hXLOrjlK0
>>693
とりあえずこんな退屈なアニメにはなってなかったろうな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 05:18:55.57 Px77x/Uy0
>>704
前から思ってたけどまさにそうだよねw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 06:02:47.82 M/3MV4cw0
>>726
1期のギャグ回3話を0.5×3=1.5話、2期のギャグ回2話を0.5×2=1話で合計2.5話
かのんと栞とちひろを1話づつ削れば3話、総計5.5話浮かせることができた
こうやってれば月夜とみなみまではやれた
そして若木が口を出さなければそうなってた可能性が高い

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 08:10:51.71 EyUhPyeV0
>>713
正直赤コーナー青コーナーがなかったし、優等生が見せる弱さ(誰かに頼りたい)とかなかったし、出来は最悪だから当然の結果
それに、ちゃちな戦闘シーンだったし

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 09:15:45.70 8XRyZJYn0
しっかしこのスレ基地外と極端に頭弱いやつが多すぎだろ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 09:42:23.92 fia/0iub0
ギャグ回は大切だろ。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 09:46:30.06 +KRxcylR0
>>730
ちひろと栞は削っても2.5話くらいだろ。
かのんは2話でもいけたけど。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 10:24:51.47 Wm7hzrJa0
>>725
一緒にしないでくれよ。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 10:25:59.98 Wm7hzrJa0
>>730
ぼくがかんがえたさいこうこうせいあんならうまくいく!



若木が口をだしたせいでこうなった

は同じです。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 10:48:53.06 obZxeFps0
どんな構成案でも売れなかった、がFAなんじゃね
もともと何をどうしようが円盤が売れる潜在性は皆無だったんだよ
諦めるしかないね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 10:51:03.86 LMfRsE+70
>>727
若木が反省して人格更生・・・は無理だな
年が年だから

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:06:22.56 /u89L9O8O
今更たみーを非難しても始まらん
いいじゃん悲惨な糞アニメにならなかったんだから
アニメ化自体も奇跡だし

本当はたみーのことも好きなんだろ?
意地はってないで素直に楽しめよ
このツンデレさん達

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:13:34.18 LMfRsE+70
悲惨な糞アニメじゃない(?)のに売れなかったってことは
これがこの作品の限界だったってことか

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:49:04.07 Fgz0UtLu0
>>713
声優がミスチョイスだったからな・・・

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:52:36.15 XEVYjv0G0
主将よかったぞ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:55:39.01 obZxeFps0
ハクアが売り上げ最下位というより単に右肩の影響なんじゃね
三巻が出るまで何とも言えないが

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 12:31:58.13 L8T05Orv0
ハクアは最萌で去年優勝のあずにゃんに勝ったんだが

単にBD買わないこじきしかファンがつかなかったことが原因だ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 12:35:07.17 LMfRsE+70
最萌www

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 12:39:02.10 pg3lu/Z40
そんな昔ウンナンのギャグにあった
「クイズ4・5人に聞きました」程度の信憑性を持ち出されても…

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 12:42:36.41 tDjALQuU0
ハクアの性格は動画になると悪印象与えやすいと思っていたからいまいち人気出なかったのは予想通り(キリッ
放送前に警告しておけばよかったかなーなんて今更後悔チラシの裏

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 13:21:27.08 obZxeFps0
そんな警告したらフルボッコされてたろ
あの頃はハクアで何とかなると盲信してた人らが多かったから

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:16:51.48 EyUhPyeV0
盲信も何も言ってた奴がアンチと同じIDだった時点でお察しの通りだろうjk

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:20:21.21 S+OQC1u10
実はハクアに期待していた人間は一人もいなかったってことだな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:26:33.66 owf2Wns1O
原作の内容知ってる人なら、ハクア攻略回でハクアが人気になると期待してた奴はいないな
ハクアのはリピーターとして何度も登場して確立された人気だし

まぁ、ハクアが出ただけでハクア信者が熱狂すると思っていた奴はいたかもだが

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:44:25.49 Fgz0UtLu0
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i
    !::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   . ヘ::::;ノヾ 、ー--=" ゙̄ヽ::::::::::!  僕は期待してました
     Y== 、  '"~_,  i::::::ア)
      .!ィェ= ,  "''~   ;::::ソノ
      !  /  ッ、 ...:.:::::::::;イ
      ゝ  二ニ ヽ.:.:.:::::i
       \モエィ" . :.::::::l
         ヾ'''" . :.:::::::::L_
      ノ´ ̄〈 .:.::::::::::::::::::::::::::::::\

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:52:58.56 IlfBoY/s0
大体原作付きアニメってのは
元々原作に付いてきてくれてる人向けな部分が大きいし

制作側もお付きのファンも新規はいつでもいらっしゃいの姿勢でいるけど
原作厨にさえある程度受け入れてもらえればとりあえずアニメとしては成功だろ
売れなくても、個々に細かい多少の不満があってもな

俺は実際満足したし、ハクアに異常なほど入れ込んでる奴以外にはまあイイ感じだったと思うよ
>アニメのハクア

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 15:12:44.26 +neqAzT70
連載当時は登場した時から反響あったみたいだけどね
単行本で読んだ俺がハクアにハマったのは雪枝編の「何でもは駄目よ」からだな
あとハクアはディアナと同時に登場することで、お互い戦闘力が何倍にも増幅されると思うんだw


755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 15:23:07.26 tDjALQuU0
>>何でもは駄目よ
あの破壊力はたまらんよなw
TVでOVAのとこまでやってれば見れたのにねぇ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 15:34:45.09 Wm7hzrJa0
>>750
いつもの通りのマッチポンプってことだろ。
言わせんな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 15:41:50.77 hmr/VBYi0
>>753
ここのスレ、アンチが多過ぎて爆死とか言ってるけど、原作重視した作品なんだし、原作者も自分が作った作品の構想を壊さぬ様に、
こうしてくれっと言ってると思うし・・・。(指摘数が多いから色々言われてるけど、もし俺が作ってたら、やっぱりこうしてくれって頼むな・・・)

テンポとか言うけど、5話以上も引っ張るカイジよりは全然マシだし、これが良い所なんじゃね?


俺は、特に不満なんて無いぜ・・・。(唯一の不満はパンチ(ry

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 16:04:24.66 68Yvtz4QO
OVA付初回限定版原作14巻5.5万冊はほぼ完売らしいね
(ツイッターより)

>>757
パンチらは増えてるんだぜBD/DVDだと

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 16:08:29.63 j/na0n6J0
>>758
またOVAいけそうだな

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
11/09/23 16:15:22.92 fwVOolaJ0
>>758
限定版って発行部数5万5千部だったの?

どこかに載ってる?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 16:44:09.52 lqV8sJaS0
次のOVAはTV未登場のキャラ出してオリジナル話やったら売れるんじゃね
単行本付録だからいきなりディアナ天理出しても何の問題もない

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:00:41.29 t9xCQcwE0
>>758
kwsk

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:04:48.03 ihkawUTI0
パンチラは気付かなかったけど
美央のギャグ顔?は控えめに修正されてたな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:11:46.89 9YNzq2hd0
>>761
仮にOVAを作るとしても、原作者は出入り禁止にするべきだな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:19:49.52 S+OQC1u10
マガジンならともかく、サンデーでOVA商法を続けた例はない
絶チルもメジャーも出したらそれっきり

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:28:37.01 DDQB2qtD0
>>761
女神持ちキャラ揃い踏みのオリジナル話がいい
再攻略前のひと時みたいな。当然ディアナ&天理もでる

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:33:58.65 GT4BvDtv0
>>761
アニオリならうってつけの人材がいるね。
すごろくに出てたひよりちゃんとか。

ただ次のOVAでは別の非攻略回になりそうな予感。
地獄メインの話とか桂木家の日常とか。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:39:35.52 ynMmqFgD0
一度解散したスタッフを集めるのは難しい。
せいぜいドラマCDが現実的だろう。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:40:46.33 9YNzq2hd0
だろうな
BDが売れてるならともかく、安物のOVA一本だけではアニメ二期分の損失は取り返せない

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:41:38.96 nDLoBgYQ0
よーわからん。なんで、コミックス付きだとんなに買うんだよ。
OVAもかえー

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:52:50.94 S+OQC1u10
複合的要因だろ

・攻略回はつまらないが、日常ギャグ回はおもしろい
・値段が安い
・テレビで放送されていないため録画不可能
・テレビで放送されていないためあらかじめ面白いかどうか判別できない
・もともとコミック自体はそこそこ売れている

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:53:10.98 jKUNsIj+O
>>767
まぁ、1話分しかないOVAで通常攻略続けるとなるとそれこそ何十回と必要になるだろうし、
今後毎回単行本でOVA商法やられるとなるとさすがにちょっと…って気もするしな
地獄メインって事なら、「同掃会」はもう一つ他の短編とセットにすればちょうど良いかも

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:01:38.97 xfxTldyF0
>>758
つまり、こういうことか
*神 --.55,000 55,000 * 神のみぞ知るセカイ14巻 OVA付き限定版 
*1 -- 50,596 50,596 *1 魔法少女まどか☆マギカ 5 (完全生産限定版)
*2 -- 23,165 23,165 *1 TIGER & BUNNY 4 (初回限定版)
*3 -- 21,839 21,839 *1 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 3 (完全生産限定版)
*4 -- 21,122 21,122 *1 IS<インフィニット・ストラトス> 第5巻
*5 -- 13,248 13,248 *1 STEINS;GATE Vol.3
*7 -- 10,562 10,562 *1 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第7巻 (初回限定版)
*9 -- *7,243 *7,243 *1 「WORKING!!」 PERFECT☆Blu-ray BOX
12 -- *6,183 *6,183 *1 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇 (初回限定版)
13 -- *5,930 *5,930 *1 よんでますよ、アザゼルさん。 VOL.3
15 -- *5,676 *5,676 *1 夏目友人帳 参 1 (完全生産限定版)
16 -- *5,307 *5,307 *1 青の祓魔師 3 (完全生産限定版)
17 -- *5,181 *5,181 *1 電波女と青春男 3 (完全生産限定版)
18 -- *5,161 *5,161 *1 DOG DAYS 2 (完全生産限定版)
19 -- *4,583 *4,583 *1 STAR DRIVER 輝きのタクト 8 (完全生産限定版)
20 -- *4,266 *4,266 *1 マルドゥック・スクランブル 圧縮 (期間限定版)


774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:13:24.25 CHfR1gbJO
小学館はOVA商法やらないからな
これが最初で最後という可能性のほうが高い
原作者も売れたらOVAが続くとは言わずに三期三期連呼してたし

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:17:19.73 xfxTldyF0
やっぱり、コレが要因だな
・人気のエピソードを手ごろな価格で提供している
・録画できないので、買わない限りは非合法な手段でしか視聴できない
・神のみ読者は、「限定版はとりあえず買う」人が多い

もうこれからは全部OVAでいんじゃね?
アニメ制作費が1話分1000万だとしても
3000円のが5万も売れれば売り上げは1億5千万円なわけだし
こんだけ売れるならプロジェクト再結成もやぶさかではないだろ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:21:58.33 d06MpJkR0
何度も言われてるだろうが、一番難しいのはスタッフの再招集
複数のスタッフが、別のもっと利益の出る作品に借り出されてたら、呼び戻すのは非常に困難

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:32:58.79 vYLgAKHY0
>>773
まどまぎだけぶっ壊れw修正しる!w
そういう俺も買ってるけどw

>>775
作画は◎、BGMは◎、話は○、テンポが深夜アニメじゃない、一気見して何度も見なおすと面白い
完全予約生産性OBAにして原作忠実にやりつつ補間やオリジナルを混ぜてBDで売れば意外と化けるんじゃない、このアニメ
テレビやネットで公開は1年後みたいにしておけばなお良

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:42:13.52 +neqAzT70
>>776
意味がわからん
んなの予め余裕持って調整するだけだろ
総作監に名乗り出てるぽよよんは最優先としても、
倉田は何作品か掛け持ちできるわけだし

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:43:18.07 d06MpJkR0
それは無理
すでに円盤でコケている作品なので、出資してくれるところがない
この作品にこだわるくらいなら別の作品を開拓するか、既存の大ヒット作品の続編を作ったほうが儲けられると判断されるのが普通

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:45:35.53 d06MpJkR0
>>778
余裕を待ってたら何年も待つことになると思うがな
これよりも売れる(売れそう)な作品が後をつかえてると思うし
それにぽよよんの発言は三期に対してのものだし、売れ行きから考えてもただのリップサービスにしか過ぎないと思うがな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:45:36.12 BWKglsUm0
ほぼ完売ってマジか
パケに酒零しちゃったからお布施も兼ねてもう一枚買おうかと思ってたんだが俺たちにはもういらないんだな
まあ綺麗なのもう一枚欲しいから探さないと

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:46:55.01 xfxTldyF0
>>777
それにしても、普通に考えたら
BD3000枚も行かないコンテンツに対して
同じような内容のコンテンツを5万枚以上も
発行する気にはならないよな
やはり、先行予約制度で、ある程度の販売予測を
立てることができたからこその結果なのだろうか

しかもほぼ売り切れてて増版は考えられないとのことだから
今回の限定版は本当の意味での「限定版」となったわけだ

「TORIAEZU」の法則がまざまざと出る結果となったわけだな
買えなかったやつは後でほしくなるんだろうな
ご愁傷様なこった

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:47:18.09 CHfR1gbJO
>>777
妄想が激しいな
そういう商法で成功した前例があるのか?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:51:04.96 9YNzq2hd0
これからのサンデーは
マギとかムシブギョーとかケンイチの人のOVAとかに注力するんじゃないかね(萌えなら出雲)
今一番の問題になってるのが部数の急落で、それを食い止めるためには幅広い層に受ける作品をプッシュしなければならないし
(ちなみに、このアニメの本放送期間はサンデーの売り上げは落ちていて、この作品に部数を引き上げる力はないと分かってる)

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:51:46.02 xfxTldyF0
>>779
>既存の大ヒット作品の続編
神のみOVAの続編ですねわかります


786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:53:07.76 S+OQC1u10
あらかた小遣い稼ぎが終わったらジェネオンも身を引くんじゃないの
下手なことをしたら損失が大きくなるだろうし

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:57:35.04 9YNzq2hd0
>>785
小学館がOVA商法に目覚めたのなら可能性はある
前例はない

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:58:36.49 RPpGttYxO
おまいらマイナス志向過ぎwwwwww

てか、アンチもOVAが完売した事実受け入れろよwwwwww

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:59:50.76 9sy/iWDh0
絶対可憐チルドレンは、
20,000枚で2期があるかもと
OVAの中に書いてあったんだってさ
実際4,500枚位で実現しなかったらしい
55,000枚なら次あるかもな


790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:00:00.89 8XRyZJYn0
CDも結構売れてたけど完売はしたのかな?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:03:27.35 9YNzq2hd0
>>789
それはコミック付きのOVAじゃなくてOVA単品の話
今回のOVAとはわけが違う

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:07:28.15 S+OQC1u10
BDが爆死した事実は受け入れられているのだろうか
角川のように特殊なところを除けば、深夜アニメで一番重要なのはBD売り上げだし、これがどうにかならない限り続編の可能性も低くなるよ
まあ今から浮上する要素は無きに等しいが


○神のみぞ知るセカイ 【全6巻】
巻数    初動      累計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 2,754(*,607) *,***(*,***) 11.01.26 ※合計 3,361枚
02巻 2,429(*,***) *,***(*,***) 11.02.23
03巻 1,647(*,***) 2,588(*,***) 11.03.11
04巻 2,363(*,385) 2,627(*,***) 11.05.11 ※合計 3,012枚
05巻 2,370(*,***) *,***(*,***) 11.05.25
06巻 2,493(*,***) *,***(*,***) 11.06.22

○神のみぞ知るセカイⅡ 【全6巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 2,266(*,***) 11.07.27
02巻 2,124(*,***) 11.08.31
03巻 *,***(*,***) 11.09.28
04巻 *,***(*,***) 11.10.26
05巻 *,***(*,***) 11.11.30
06巻 *,***(*,***) 11.12.28

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:13:51.27 CHfR1gbJO
円盤爆死したけどOVAが売れたから続編作った作品があるの?
バカテスのようにそこそこ売れてる作品の繋ぎにOVAを作るケースはあるけど

大抵の作品はOVAに突入したらそこで終わるよ
少なくともTVへの復帰はありえない

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:17:33.01 RPpGttYxO
PCと携帯・・・。ジエーンか・・・w

795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:26:55.71 Wi1y3+/v0
売れなくてネガり、売れてもネガる
滑稽だね、アンチって

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:30:15.19 bYZFKcnw0
OVAは確かにベストではなかったかもしれないけど概ね楽しめる内容だったよ
まあ、新たにアニメが見られたこと自体が嬉しいわけだが

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:32:44.30 9YNzq2hd0
そらおとも二期が決定して
最終巻に収録されるはずだったエピソードがコミック付OVAにまわされたな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:44:23.87 CHfR1gbJO
>>795
BD売り上げが爆死&右肩した時点で大勢は決してる
残りの巻がいきなり数万とか売れない限り厳しい状況にあるのは変わらない

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:47:07.39 Wm7hzrJa0
>>798
で、きみはなんでそんな作品のスレにしつこく粘着してるの?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:48:44.55 BWKglsUm0
そもそもBDとOVAの売り上げにここまで差があるアニメ自体前例なんてほとんどないだろうしそれで前例前例言われてもね
この先なんてそれこそ部外者の俺らには神のみぞ知るって感じじゃん

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 19:55:13.77 fwVOolaJ0
>>800
メジャーの最終巻限定版は48000部売れたがDVDシリーズは平均1000枚売れてない。

因みにネギまや絶望先生のODAはDVDシリーズの6~8倍売れてる。
コミックスの限定版と通常のBD・DVDの売上げにあまり相関性はないね。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 20:04:07.15 j/na0n6J0
んなこと言うならデータ出そうや

*82,662 *,*82,662 *1 もやしもん 9 DVD付限定版
*64,521 *,*64,521 *1 FAIRY TAIL 27 DVD付き特装版
*48,704 *,*59,424 *2 のだめカンタービレ 24 DVD&CD付き限定版
*48,941 *,*48,941 *1 3+.MAJOR(メジャー) 78 DVD付き特別版
*45,651 *,*45,651 *1 魔法先生ネギま! 32 DVD付き初回限定版
*34,462 *,*34,462 *1 みなみけ 6 DVD付き初回限定版
*28,019 *,*28,019 *1 絶対可憐チルドレン 21 DVD付き初回限定永久保存版
*27,973 *,*27,973 *1 Kiss×sis 8 DVD付き限定版
*27,187 *,*27,187 *1 君に届け 11 アニメDVD付限定版
*27,186 *,*27,186 *1 To LOVEる-とらぶる- 18 アニメDVD付予約限定版
*24,888 *,*24,888 *1 ×××HOLiC 17 DVD付き初回限定版
*24,676 *,*24,676 *1 エア・ギア 30 DVD付限定版
*23,734 *,*23,734 *1 さよなら絶望先生 19 DVD付き初回限定版
*19,878 *,*19,878 *1 ツバサ 27 DVD付初回限定版
*19,391 *,*19,391 *1 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 9 DVD付き限定版
*15,814 *,*15,814 *1 そらのおとしもの 9 オリジナルアニメDVD付き限定版
*10,268 *,*10,268 *1 紅 kure-nai 4 アニメDVD付き予約限定版
**8,855 *,**8,855 *1 **6+.今日の5の2 宝箱 DVD付き漫画文庫

*35,195 *,*35,195 *1 3+.神のみぞ知るセカイ 14 OVA付特別版
*31,987 *,*31,987 *1 神のみぞ知るセカイ 10 DVD付限定版

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 20:07:35.20 9YNzq2hd0
>>800
そのうち作者がブログかツイッターでポロっと何か言うだろ
いつものように「三期来てくれ~」って調子だったら見込みは薄いな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 20:09:45.70 Fgz0UtLu0
>>802
結構上位だな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 20:25:03.23 BWKglsUm0
>>801
メジャーは深夜じゃないし比較にならないんじゃないの?
知らんしどうでもいいけどいつも売り豚さんが言ってるじゃん

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 20:28:35.39 vWN7+5DW0
神のみの新シリーズってそんなに難しいのかなぁ
シャフト作品で似たような売り上げにも関わらず二期が作られた作品が2タイトルあった
当時は爆死爆死言われてたけど、本当に爆死だったら作られてないよね?
神のみだってマイナスにはなってないんじゃないの?
三期、四期はこれまでと変わらない売り上げになるだろうけど
女神編になる五期になれば売り上げ増は間違いないと思うんだ
弾の無いサンデーにとって続けていく価値はあると思うんだが

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 20:36:29.90 8XRyZJYn0
視聴率とBDの売り上げ以外は別に普通だしな
原作者が深夜向けにさせなかった
もしくは深夜でやるのが間違い

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 20:55:40.93 ynMmqFgD0
「ぼくのかんがえたすごいアニメ」だとAngelBeats!というそびえたつ糞があるけど
あれは評価は最悪だが商業的には成功したからなぁ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:02:45.75 Fgz0UtLu0
ゴミに麻枝って書けば買い取ってくれる信者が一杯いるからな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:30:18.03 wJ0SgBww0
つうか、売れたアニメは最悪じゃないんだな

購入する奴は評価するひまがないから、標本が取れずに偏っているだけだからな
全アニオタから、標本が取れれば最悪とはいえないだろうな

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:35:25.37 CHfR1gbJO
>>806
金をドブに捨てる行為だな
しかし…~からが本番!ってまだ言い足りないのか…
何回騙せば気が済むのやら

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:37:40.91 wJ0SgBww0
>>806
2期分割の場合はたとえ採算が取れなくても2期止めたほうが色々と問題があるから
決行してるだけ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:38:46.76 S+OQC1u10
>>807
その、視聴率とBD売り上げという
一番大事な要素で結果残せてないのなら終わったも同然だがな

それに深夜以外でやってもどのみち視聴率が取れないのなら詰んでる
元からTVアニメに向いていなかった、がFA

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:41:31.66 S+OQC1u10
>>806
二期が始まるときにも「二期にはハクアもいるし、売り上げアップ間違いないな」と言っているやつがいた
今ではアンチのマッチポンプ扱いされてるが・・・
ということは、お前がアンチということになるのか

815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:41:50.85 8XRyZJYn0
売り豚は再放送が通常の放送と同じだと思ってるのか流石頭沸いてるだけはある

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:42:19.02 hmr/VBYi0
>>813
録画してたという選択肢は?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:42:29.31 GT4BvDtv0
>>813
FAってアニメは2つあるんだけど…ね。
(ハガレンとFORTUNEARTERIALのどっちだ?)

あともう一つ「原作の売り上げUP」って要素もありそう。
イカちゃんが2期決まったのは単行本がバカ売れしたのも一因?
(アニメ化で前月比3000%↑の書店もあったとか!)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:43:25.35 wJ0SgBww0
つうか、こういうアニメて解決しないから、最後が印象弱いよね

819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:43:48.25 z6iU3x8Z0
俺は今まで通り応援していくだけだな
再アニメ化の夢は捨てないでとりあえずとっとく
売り上げは結果でしかないし興味はない
俺が面白いと思える限り神のみには付いていく。それだけだ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:45:26.65 j/na0n6J0
>>819
イカちゃんどれくらい売れたんだ?
なんか売り上げ100万部突破とかの公式発表あったっけ?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:45:44.45 wJ0SgBww0
>>817
エロゲーのほうだろ

ハガレンは2期もそこそこは人気あった

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:49:57.56 GT4BvDtv0
>>820
売り文句が「全巻重版出来じゃなイカ」みたいな感じ。

ちなみに3000%の詳細ね。
URLリンク(anicomi.livedoor.biz)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:59:43.04 S+OQC1u10
>>815
深夜枠と夕方枠は視聴者層が違うだろ?アホか

>>813
録画している人が多数いるにしても視聴率0.1%の記録は低すぎw
それと夕方枠で視聴率が低いことの言い訳にならない
だから、元からTVアニメに向いてなかったと言ってるの

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:01:29.06 CHfR1gbJO
イカ娘とみつどもえには大きな差がついたな
みつどもえが悲惨すぎる

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:07:19.75 FG9P8RUj0
深夜アニメとして考えるとBDが売れなさすぎ
夕方アニメとして考えると再放送とはいえ視聴率低すぎ
のダブルパンチか

テレビでの再アニメ化はありえないだろうしスタッフ集めるのも難しそうなら
コミック付のドラマCDなどで細々とやっていくしかないんじゃないか
ついでにかのんのCDも出せるし

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:14:19.04 FG9P8RUj0
>>817
イカの二期が決まったのはBD売り上げによるところが大きいかと
にしても安定して6000枚以上売るのは凄い
ダークホースだった


○侵略!イカ娘 【全6巻】
巻数    初動      累計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 6,181(*,***) 7,598(*,***) 10.12.24
02巻 6,191(*,***) *,***(*,***) 11.01.26
03巻 8,574(*,***) 9,183(*,***) 11.03.02
04巻 3,126(*,***) 6,309(*,***) 11.03.16
05巻 5,671(*,486) 6,027(*,***) 11.05.03 ※合計 6,513枚
06巻 5,436(*,***) 6,064(*,***) 11.05.27

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:14:55.56 8XRyZJYn0
>>823
再放送分かる?再放送

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:16:50.23 ob/byzCe0
神のみに限ったことじゃないけどジェネオンは売る気ないとしか思えない
特典はしょぼいし、新作カットもなければ、コメンタリーすらない
TV放映そのままの内容で毎月7千円も出すなんてよっぽどのファンじゃなきゃしない
アニプレ見習えよと

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:22:33.46 FG9P8RUj0
>>827
再放送にしてもあの視聴率は低い
平均で1.3届いてないし、前番組の「うちの三姉妹おかわりぱれたい(再)」よりも低い
再放送云々を抜きにして、需要がなかったとしか言いようがない


830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:27:53.60 FG9P8RUj0
深夜の場合は他のアニメと比べて、どころではなくアニメ史上に残るような数字を記録
録画を持ち出すなら他のアニメだって条件は同じ
まあ視聴率よりもBD売り上げのほうがマズいんだが

夕方の場合はその枠の他作品と比べても低い



一期
1.0 0.4 0.8 0.9 0.7 0.5 0.8 0.1 0.2 1.0 0.7 1.2

一期(再)
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.3 *0.5 *1.0 *2.7 *0.6 *0.9 *0.2 *0.5 *0.0 *0.1 01/04
*1.2 *0.5 *0.6 *2.8 *0.6 *0.0 *0.2 *0.8 *0.0 *0.5 01/11
*1.3 *0.5 *0.6 *3.2 *0.1 *0.2 *0.5 *0.4 *0.4 *0.4 01/18
*1.1 *0.4 *0.9 *1.5 *0.2 *0.2 *0.1 *0.0 *0.0 *0.7 01/25
*1.5 *0.7 *1.3 *2.4 *1.7 *0.1 *0.1 *0.2 *0.0 *1.0 02/01
*1.9 *0.9 *2.0 *3.5 *1.7 *0.0 *0.6 *0.5 *0.8 *0.3 02/08
*0.7 *0.3 *0.8 *2.1 *0.4 *0.0 *0.1 *0.0 *0.2 *0.1 02/15
*1.5 *0.8 *2.9 *2.2 *0.9 *0.0 *0.4 *0.7 *0.3 *0.3 02/22
*1.1 *0.5 *2.2 *1.7 *0.7 *0.0 *0.3 *0.7 *0.2 *0.1 03/01
*0.9 *0.4 *1.3 *1.6 *0.9 *0.1 *0.0 *0.0 *0.1 *0.3 03/08
*1.7 03/15
*0.9 03/22

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:37:46.37 SADLsA9s0
FAってファイナルアンサーだろ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:43:47.86 FG9P8RUj0
>>828
そのかわり、一期一巻の発売前にはデコトラで宣伝をしていたし、あちこちにポスターが貼られていた
宣伝費に見合うだけの売り上げがなかったのか、徐々に宣伝が縮小されていったけど
まあ平均で2500程度しか売れないものに力を入れて宣伝する価値はないわなあ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:45:45.15 S+OQC1u10
>>827
普段夕方にテレビ見る層にとっては新番組のようなものだろ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:48:04.41 j4bWdilm0
続編と絡んだ売上の話するとすぐ食いつくんだね分かり易いw
ゴールデン帯でないアニメの視聴率にどれほどの指標としての価値があるんだよ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:24:09.88 GT4BvDtv0
>>830
低いのは否定しないけどテレ東全体が下がってるんだよなあ。
夕方枠はどうしてもニュースに流れ気味なのかな?

…こうして見ると栞編ラストが震災の影響なのか
二番目に高いってのが興味深いところだと思う。

>>833
自分もそこからハマったんだよなあ…。
気づいたら今ではCDや原作も買ってしまっていた。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:24:11.51 XEVYjv0G0
かのんちゃん可愛い

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:24:24.04 cjBSbZID0
極論だな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:25:32.67 cjBSbZID0
>>835
テレ東の夕方枠としても低いってことだろう

839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:47:00.37 dweZQBCk0
スレリンク(wcomic板:525番)
>525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/09/23(金) 18:19:17.81 ID:PTSa2mWe0
>凄い仕事場だな
>
>URLリンク(twitter.com)
>最近スタッフさんの仕事のクオリティの伸びに勢いがなく、ちょっと心配。僕が直せば原稿としては問題ないんだけど、みんな僕の指示の内側ばっかり走ってる。危険信号。
>
>URLリンク(twitter.com)
>漫画家はサラリーマン(的なところもあるけど)じゃないんだから、指示を指示通りやり続けてどうしようと言うんだ。
>
>↓
>
>URLリンク(twitter.com)
>仕事場が静かだから「やー静かだなあ」って言う僕の発言にも誰も相づち打たないw。現スタッフはほんと無口だ。
>
>↓
>
>URLリンク(mobile.twitter.com)
>前にヘルプ頼
んだ人、3人連続で連絡不通。時は過ぎゆく・・・。
>
>URLリンク(mobile.twitter.com)
>んんーまた根本的なスタッフ募集の時期が来てるのか。。。。


840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:49:41.27 dweZQBCk0
URLリンク(yaraon.blog109.fc2.com)

■逃げたか・・・・

662 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 19:39:21.63 ID:2abTQ+gL0
神知る作者、アシを虐めてたツケが回ったか


-------------------------------------------
URLリンク(mobile.twitter.com)
前にヘルプ頼んだ人、3人連続で連絡不通。時は過ぎゆく・・・。


URLリンク(mobile.twitter.com)
んんーまた根本的なスタッフ募集の時期が来てるのか。。。。



692 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 19:41:44.95 ID:jIFXpk74O
>>662
アルバトロス打ち切られた時に死にそうになったんだっけ
金の切れ目が縁の切れ目というか
アニメも終わったしサンデーだし見限られたんじゃないかな


693 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 19:41:45.45 ID:4FvVC7au0
>>662
流石に3人だとこいつの人望に問題あるとしか思えんなあ


704 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 19:42:49.17 ID:pawUEydJ0
>>662
さすがにこれ人格に問題あるか
金払ってないかのどちらかだろ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:58:20.95 CI8x34XB0
ツイッターでアレコレ暴露されちゃったからなんだろうな

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 00:09:04.27 OPTdGO4G0
アニメの内容と関係ない話は他でだな~
しかも禁止されてるのに転載してるし

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 00:09:16.77 b5j0zhLM0
野球の監督でも面と言わずマスコミの前で選手批判するようなタイプは嫌われるからな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 00:29:28.09 OuW666D90
サンデー編集・アシスタント・アニメスタッフetc・・・色々な方が毒牙にかかってますな
社会に出なくて正解だったんじゃないかこの人

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 00:47:52.87 5y4ftCck0
ブラック企業みたいなもんだな

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 01:33:56.82 mkvovWG30
売り上げなんて最近一期買った俺は入ってないしどうでもいいや

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 01:49:25.75 V1O8DFHx0
たみーの元から巣立ったアシスタントがつい最近連載を開始したわけだが、
彼らも失踪したり紆余曲折あって連載を獲得するまでに成長したのだろうか
どうなんだろうね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 01:50:56.15 5y4ftCck0
失踪しておめおめと戻ってくるパターンはさすがに珍しいだろ
そんな厚顔無恥な真似ができるのは若木だけ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 02:07:38.13 OuW666D90
倉田とか監督とかめっちゃ苦労したろう

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 02:17:19.20 heTkU4M00
原作者のせいでアニメがあんな構成になったのならもう諦めるしかないような・・・
原作の話そのものはけっこう好きだしアニメの絵は好きだがあそこまで展開遅いのは見てて「なんで?」としか思えなかった
あんなに描写細かくするぐらいならマンガの時点でやれよと 単行本で修正するとかよ
案の定アニメは結果出せなかったからなぁ 原作者は原作やっててほしかった アニメに口出す暇あるんだったらねぇ・・・

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 02:40:46.33 OuW666D90
去年は結構休載とか減ページとかあったな
本編の進行もgdgdだったし

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 02:55:08.96 l5EivIy60
>>850-851
数少ないLC成分補給回を減ページとか言うんじゃねーよw
はい、FLAG ~b とかついてる時点でアレですよねー

853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 03:01:33.17 l5EivIy60
限定版、増版がかかったという事はさらに伸びるか、これは

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 03:24:32.09 5y4ftCck0
コミック付きOVAは基本的に増版しないはずだがどこソースなんだ
しかしこっちは相変わらずだな・・・

神のみぞ知るセカイII ROUTE 3.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]

【2011年 09月 23日 14時(金)】 ***,524位
【2011年 09月 23日 15時(金)】 ***,574位
【2011年 09月 23日 16時(金)】 ***,614位
【2011年 09月 23日 17時(金)】 ***,657位
【2011年 09月 23日 18時(金)】 ***,543位
【2011年 09月 23日 19時(金)】 ***,582位
【2011年 09月 23日 20時(金)】 ***,631位
【2011年 09月 23日 21時(金)】 ***,683位
【2011年 09月 23日 22時(金)】 ***,664位
【2011年 09月 23日 23時(金)】 ***,726位
【2011年 09月 24日 00時(土)】 ***,809位
【2011年 09月 24日 01時(土)】 ***,684位
【2011年 09月 24日 02時(土)】 ***,662位


855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 03:33:54.55 OuW666D90
アニメ→三話構成にさせてグダグダテンポ。爆死
原作→アニメに関わったばかりにスケジュールが厳しくなる。休載または減ページになる

アニメに関わってなければ
もう少し円盤が売れて
かのんが一年も寝ている必要はなかったかもしれんのに


856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 04:40:14.44 t5wH2J800
関西の再放送見終わった!!やっぱ最終回パネェわwww
次ヒロインを見せられるとどうしても見たくなっちゃうねw月夜かわゆす

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 06:16:03.01 nsHfn5e+0
>>802
*35,195 *,*35,195 *1 3+.神のみぞ知るセカイ 14 OVA付特別版

↑これ初週の数字?
だとするとまだまだ伸びるでこれ


アンチ涙目wwwwwwwwwwwwww

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 06:25:02.38 3ykzeSy/0
かのん、まだ復活しないけどアポロと共にやっと登場

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 07:54:52.46 AqLhbJhD0
きっと円盤が揃えられない若年層には受けているのだろう。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 08:02:31.15 nsHfn5e+0
>>859
お前察しがいいな
俺もそう思う
35000人はBDに興味がない訳ではないことが明らかになったな

アンチ逃亡か?wwwwww



861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 08:30:33.36 V1O8DFHx0
>>848
皮肉で言ったのがわからないのか?
失踪するような根性無しが連載なんかできるわけないだろ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 08:49:56.57 eWgYx+Ds0
たみー自身にも難ありな部分はあるんだろうが、
勝手に連絡つかなくなるとか社会人として終わってる。
この際たみーは関係ないよ。
そいつ本人の問題だ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 10:48:51.32 LABQ49QL0
アンチなんて妄想と偏見を絶対正しいと思い込んで
自分の都合の悪い事実はスルーするレベル

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:15:03.88 VLmRaK2Y0
↓自分の都合の悪い事実(1)


○神のみぞ知るセカイ 【全6巻】
巻数    初動      累計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 2,754(*,607) *,***(*,***) 11.01.26 ※合計 3,361枚
02巻 2,429(*,***) *,***(*,***) 11.02.23
03巻 1,647(*,***) 2,588(*,***) 11.03.11
04巻 2,363(*,385) 2,627(*,***) 11.05.11 ※合計 3,012枚
05巻 2,370(*,***) *,***(*,***) 11.05.25
06巻 2,493(*,***) *,***(*,***) 11.06.22

○神のみぞ知るセカイⅡ 【全6巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 2,266(*,***) 11.07.27
02巻 2,124(*,***) 11.08.31
03巻 *,***(*,***) 11.09.28
04巻 *,***(*,***) 11.10.26
05巻 *,***(*,***) 11.11.30
06巻 *,***(*,***) 11.12.28

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:15:51.38 VLmRaK2Y0
↓自分の都合の悪い事実(2)

一期
1.0 0.4 0.8 0.9 0.7 0.5 0.8 0.1 0.2 1.0 0.7 1.2

一期(再)
世帯 個人.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.3 *0.5 *1.0 *2.7 *0.6 *0.9 *0.2 *0.5 *0.0 *0.1 01/04
*1.2 *0.5 *0.6 *2.8 *0.6 *0.0 *0.2 *0.8 *0.0 *0.5 01/11
*1.3 *0.5 *0.6 *3.2 *0.1 *0.2 *0.5 *0.4 *0.4 *0.4 01/18
*1.1 *0.4 *0.9 *1.5 *0.2 *0.2 *0.1 *0.0 *0.0 *0.7 01/25
*1.5 *0.7 *1.3 *2.4 *1.7 *0.1 *0.1 *0.2 *0.0 *1.0 02/01
*1.9 *0.9 *2.0 *3.5 *1.7 *0.0 *0.6 *0.5 *0.8 *0.3 02/08
*0.7 *0.3 *0.8 *2.1 *0.4 *0.0 *0.1 *0.0 *0.2 *0.1 02/15
*1.5 *0.8 *2.9 *2.2 *0.9 *0.0 *0.4 *0.7 *0.3 *0.3 02/22
*1.1 *0.5 *2.2 *1.7 *0.7 *0.0 *0.3 *0.7 *0.2 *0.1 03/01
*0.9 *0.4 *1.3 *1.6 *0.9 *0.1 *0.0 *0.0 *0.1 *0.3 03/08
*1.7 03/15
*0.9 03/22

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:16:28.00 VLmRaK2Y0
↓自分の都合の悪い事実(3)

神のみぞ知るセカイ~落とし神Calling you~ 第12回

倉田「未だになんか2クールくらいじゃまだ信じられんみたいなことを(言っているそうだが)」
若木「それは信じられないですね」
倉田「あと何クールやりゃいいんだよ」
若木「ウハハハ」
若木「本当に面白いのは12巻くらいからですよ」
若木「まだ5巻までしかいってない」
倉田「あー……」

若木「スタジオだと特に僕の意見なんてどんどん取り入れられてる」
倉田「だって取り入れないともうあなた怒るじゃないか」
(スタッフ笑い)
倉田「僕はプロじゃないんでよくわからないんですが的なフリをしておいて」
倉田「って言いながら大演説、絶対譲らない」
若木「そうそう(笑)」

倉田「これはなに後3シーズンも続けるの? 嫌だよそんなの」
若木「やだよって言われても続いたらやってもらうしかないですよ」
倉田「だって終わりがまだ見えないしねえ」
若木「そっすねー」

若木「これからもお願いしますよ、ほんとに」
倉田「じゃあもっかい1話からやってみようか。今度は1話1人みたいな感じで
物凄いスピード感で。1クールで全員攻略」
若木「いや、逆! もう全ヒロイン3話構成ですよ!」
倉田「あははは」
若木「いやだって実際だって結局人気投票すると見てる広い人たちのアレはどうかしらないけど
結局投票すると3話構成のラストがやっぱ上位にくるわけですよ」
倉田「はあ、はあ」

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:21:15.38 VLmRaK2Y0
↓自分の都合の悪い事実(4)

>525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/09/23(金) 18:19:17.81 ID:PTSa2mWe0
>凄い仕事場だな
>
>URLリンク(twitter.com)
>最近スタッフさんの仕事のクオリティの伸びに勢いがなく、ちょっと心配。僕が直せば原稿としては問題ないんだけど、みんな僕の指示の内側ばっかり走ってる。危険信号。
>
>URLリンク(twitter.com)
>漫画家はサラリーマン(的なところもあるけど)じゃないんだから、指示を指示通りやり続けてどうしようと言うんだ。
>
>↓
>
>URLリンク(twitter.com)
>仕事場が静かだから「やー静かだなあ」って言う僕の発言にも誰も相づち打たないw。現スタッフはほんと無口だ。
>
>↓
>
>URLリンク(mobile.twitter.com)
>前にヘルプ頼
んだ人、3人連続で連絡不通。時は過ぎゆく・・・。
>
>URLリンク(mobile.twitter.com)
>んんーまた根本的なスタッフ募集の時期が来てるのか。。。。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:30:44.18 ai5mJlaI0
ヘルプは任意じゃないの?
単純に若木とはもう付き合ってられないから連絡を絶ったんだと思うが

若木の場合は編集に原稿にちょっと駄目だしされたくらいで逃亡&音信普通になったんだから
罪のレベルが違う

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:42:51.67 xCMf17D60
>>860
アンチは顔を真っ赤にして必死そうだwww
NGで見えないけどw

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:46:43.83 SJDMRLKh0
はいはい、今日もこのスレは原作者叩きの荒らしと
いちいち反応して荒らしを居座らせ続ける馬鹿共しかいないっと
もう何かを叩かずに普通に神のみの話する人、誰もいなくなってるな

とりあえず、避難所の方のアニメスレのURL貼っとく
純粋にOVAや駆け魂隊アルバム、カバーアルバム等の話がしたい人は
もう絶対↓に行った方がいいよ。ここに留まっても不快な思いしかしないから
神のみぞ知るセカイ アニメスレ ROUTE.3
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:48:26.35 LABQ49QL0
確かに発狂したアンチぐらいしかもういないしな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:50:45.32 ai5mJlaI0
>>870
普通に話をするほどの魅力的なネタがないだけだろう
だから罵倒合戦になってるのさ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:53:04.71 lpQWRMXJ0
信者も一緒になってスレを荒らしているのが痛快だなwww
まー爆死アニメのスレではよく見られることだが

874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:54:44.37 lpQWRMXJ0
つーか、前にも提案があったけど、もうアニメ2板のスレはいらないんじゃね?
ここを埋めてしたらばに移動すればいいだけなんだし

875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 12:55:14.83 HtXBz3I90
>>773
なんだ、ただの神か。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:11:37.80 vjKBCq2k0
>>874
ここは実質的にアンチスレになってるから、消されて向こうにまで来られても困る
だからこのままでいいんだよ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:12:46.22 ai5mJlaI0
「仮にOVAの売れ行きがよくても、売り上げの話をしてたら注意する」って言ってた人がいたが、案の定黙認したか
これから先は普通に売り上げの話をしていいスレでいいよね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:15:39.85 lpQWRMXJ0
したらばは管理人がいるから信者にとって都合の悪いレスは消去してアク禁にできる
アンチが乗り込めるわけがない
つーわけで次スレは立てずにしたらばに移動ってことでいいよね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:18:35.79 LABQ49QL0
どうせしたらば立ててもまたこの板に誰かが立てるんだろ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:25:08.22 v6f08UN80
誰か立てたら削除依頼すればいいんじゃね

881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:25:57.38 LIwEjYhRO
ID:lpQWRMXJ0

レス遡ればすぐ分かる。ここでこのスレがいらないとか避難所に移動しろとか言ってるのはいつもの荒らしだけ
構うだけレスの無駄。その分、次スレ必要になるまでの時間が早まるだけだ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:30:16.95 NM5gzg/u0
そりゃ立てるよ。
一応あっちも利用してるがOVAのときもカバーアルバム内容発表のときもこっちの方がずっと盛り上がってたし楽しかった。
この程度気にならないくらいスルースキル高い人の方が面白い話できるんだと思う。
これくらいで避難だなんだ騒ぐくらいなら自主的に移動したくなるくらい向こうで楽しい話題出してよ。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:37:17.47 v6f08UN80
円盤の売り上げ談義もこっちのほうが盛り上がるしな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:39:42.70 VLmRaK2Y0
2011/09/12付 BDTOP50 (集計期間:08/29~09/04)
*7 -- 2,124 **2,124 *1 神のみぞ知るセカイⅡ ROUTE 2.0 (初回限定版)

2011/09/12付 アニメDVDウィークリーTOP30 (集計期間:08/29~09/04)
30(***) *,554
圏外 神のみぞ知るセカイⅡ ROUTE 2.0

       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  ::|  ばっ…
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\


      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|  /     \ .;:::|
    .|  ー,   ー  ::::|  くしっ
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
       . ,". ',.` .
      .  。. ,

      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
    |   トUU‐ァ'   .:::|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\

885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:50:20.98 v6f08UN80
一期四巻の結果によると、DVDは300枚くらいしか売れてなくて
その数字を参考にして二期二巻の売り上げを合算すると一期一巻から1000枚近く右肩している計算になるな

886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:51:22.37 nsHfn5e+0
>>884
コピペしか貼れんのか?
お前はコミュ障だから他スレでもこういうことしてるんだろ?

お前みたいななやつが2ちゃんやると2ちゃんが廃れるんだよ、VIPみたくな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 13:53:50.21 LIwEjYhRO
>>882
そうは言っても今のこの状況じゃ、他の話題出してもさすがにレス返す人は誰もいないような…
というか、いつも土日は人少ないし。それなら今は一時的に避難所の方に退避しておいて、
公式更新とかでまた目新しい話題が出たらこっちに戻ってきて盛り上がる、ってのも個人的にはアリだと思う

888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:01:02.98 lpQWRMXJ0
コピペに脊髄反射してシャドーボクシングしている人といい、色々な人がいるから
実質的に機能してないねこのスレ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:07:16.24 NM5gzg/u0
>>887
俺は話題が面白けりゃ返すよ
BD探してますとかも構わんし

つかこの状況ってみんなにはどう映ってるのか知らんがコピペあぼーんしてるおれには余計な自治厨しか見えないんだが

890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:12:48.70 ai5mJlaI0
神メモも神$も猫神も爆死
「神」がつくアニメはどうしてこうなのか

891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:14:14.00 S+zD/9zG0
159話アポロダイビング
かのん覚醒Lv5
宵気が抜けきるまで3日間、その間動けない
ハクアから得た情報で3日後にヴィンテージ舞島総攻撃
次回ハクアパート

892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:18:03.36 NM5gzg/u0































893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:18:17.30 NM5gzg/u0
































894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:18:48.52 NM5gzg/u0





























バレ注意

895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:21:35.48 LABQ49QL0
改行厨ウゼェって一体何回言わせる気だてめえオラァ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:26:22.81 P4bKtJId0
>>876
向こうは1書き込みからでも管理人に報告して規制できるから

897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:41:03.43 ai5mJlaI0
この先ネタがあるとしたらカバーアルバムくらいだろうし
外部板があるなら
このスレ自体はなくても問題ないんじゃね

898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:48:59.99 v6f08UN80
>3日後にヴィンテージ舞島総攻撃
なんか強引な展開だな
つかこういうの萌え漫画的に一番いらないだろ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 14:53:59.10 LABQ49QL0
ネタバレにレスつけんな

900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 15:56:30.19 y791M6Kf0
作者が描いた、すいみん不足を歌っているSDちひろが可愛かった

901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 16:28:46.60 QVaE8J9G0
SDちひろはいつぞやのキャラソンのときも可愛かったな
描きやすいんだろね

902:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 16:34:02.35 5X2w7k/g0
作者が三期三期言ってたのって、元から売れようが売れまいがOVAはあれ一本という決まりになってたからなんじゃないの
三期が決定してスタッフが再召集されない限り、もう動画は作れませんと言われてるとか

903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 17:08:55.76 d1jhxBCK0
>>902
馬鹿発見

904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 17:38:46.69 1jf9GRia0
OVAが作られたのは「奇跡」らしいし、これ以上のものを望むのは贅沢だな
BDとDVDが爆死している事実は変わらない

905:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 17:45:22.07 8vKk5m2j0
OVAが売れた事実も変わらない

906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 17:46:26.95 1jf9GRia0
OVAシリーズに突入してテレビに復帰できた例がないのも変わらない

907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 17:52:08.05 s4TzC7PxO
深夜アニメなんだから一番重要視されるのは円盤の売り上げ
ハヤテも円盤が売れてたから二期、劇場、三期と続いたんだろうし

908:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:01:59.12 im8lmgv60
>>906
つハンター×ハンター

909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:03:18.25 pMxQ0eC10
>>906
とらぶる、マリみて、シャナ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:06:57.40 1jf9GRia0
ハンターは原作の売り上げが異常にいいし、
とらぶる等はそもそも円盤の売れ行きも良かった(いわゆる、繋ぎのOVAってやつでそらおととかバカテスもそう)

この作品の場合、ハンターほど売れてないし、円盤も売れてないし、続編も決定してないし、
どっちかというと絶チルと同じコースを歩んでると思うがね

911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:11:51.34 im8lmgv60
>>906はなんだったんだ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:16:15.83 1jf9GRia0
ごめん言葉足らずだったよ
(BDが爆死してて)OVAシリーズ~
ってこと

あとハンターは深夜アニメじゃなかったから比較基準にならないな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:22:21.75 iCGCZD920
こみっくパーティーは入るんじゃない?
TVシリーズ最初はOVAの内容(エロカットして)そのまま流してたが

914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:22:26.69 gydyrLQl0
前例が無くて、それで最初の一つになれたらとても素晴らしい
頑張って応援しようじゃないか

915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:27:01.35 pMxQ0eC10
こみパは1(01年版)と2(05年版)に繋がりが無い
その間にでたOVA4話を2の一部したわけでかなり特殊な例

916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:35:07.92 srqs4jPn0
>>912
日テレハンターは深夜の地域多いけどねw
やっぱり休載多かったのが原因なんだろうなあ。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:41:23.24 s4TzC7PxO
特殊なケースってのは母体の会社の事情もある
少なくとも小学館では今までにそういうケースはなかったはず

ちなみに講談社みたくOVA商法もやってないからOVAが売れても続編が作られるとは限らない

ドラマCD程度なら可能性はある
絶チルという前例があるからな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:49:10.33 Ul3sgVI40
ハンターも最初から作り直しだね
まぁ、製作会社から違うから無理ないんだが

919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 19:04:48.09 1jf9GRia0
サンデーなら犬夜叉という例があるけど
あれは原作が全盛期でミリオン売ってたり、夕方枠で長期でアニメ流してたりと、化け物作品だったから
これもまた比較にならない

920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 19:08:08.89 V1O8DFHx0
相手の悪い所や失敗を延々とあげつらってはやしたてるのって小学生くらいによく見られる行動だと思うけど
それを考えれば何言ったって聞く訳ないし、やめる訳ないんだからいい加減相手するの止めようぜ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 19:25:13.27 d1jhxBCK0
そうだな

ところで2期最後にスミレまで登場して、
OVAエンディングには結が登場して、
ちょうどぽっかりハブられた七香ファンの俺涙目なんだが
誰か慰めれ
きっと次も分割2クールでやってくれるよな……?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 19:39:46.04 1jf9GRia0
続編が決定したら、どん判金ドブの嵐だろうな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 19:46:22.51 gydyrLQl0
プラプラフィギュア800円で揃ってしまた
乱獲してしまおかなw

924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 19:49:49.96 G8DTPRcQ0
最近のグッズってゲーセン行かないと集められないのがなー
普通に売ってくれないかな

しかも俺の近所は神のみ商品入ってないし
せめて懐中時計は欲しい

925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 19:52:31.40 V1O8DFHx0
>>921
続編にご期待下さい!

次は分割じゃなくて通しで2クールにしてほしいね
作画とか後で直せばいいんだからさ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:08:12.99 s4TzC7PxO
誰がスポンサーになるんだ?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:16:17.85 gydyrLQl0
OVAホントに売れてんだな
とらとゲマズは売り切れてたわ
メイトはまだ残ってたが

ちひろペーパー確保しといて良かった

928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:37:40.43 1jf9GRia0
>>926
原作者が今までの印税と保険金で

929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:44:54.77 d1jhxBCK0
メイトで予約したら結ペーパーが何故か2枚ついてきた
片方はハガキみたいなしっかりした奴で、片方はプリントアウトしたみたいな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:06:35.15 jBHMMg8o0
来週水曜日に発売されるとはとても思えない><

【2011年 09月 23日 20時(金)】 ***,631位
【2011年 09月 23日 21時(金)】 ***,683位
【2011年 09月 23日 22時(金)】 ***,664位
【2011年 09月 23日 23時(金)】 ***,726位
【2011年 09月 24日 00時(土)】 ***,809位
【2011年 09月 24日 01時(土)】 ***,684位
【2011年 09月 24日 02時(土)】 ***,662位
【2011年 09月 24日 03時(土)】 ***,609位
【2011年 09月 24日 04時(土)】 ***,631位
【2011年 09月 24日 05時(土)】 ***,644位
【2011年 09月 24日 06時(土)】 ***,649位
【2011年 09月 24日 07時(土)】 ***,658位
【2011年 09月 24日 08時(土)】 ***,667位
【2011年 09月 24日 09時(土)】 ***,595位
【2011年 09月 24日 10時(土)】 ***,613位
【2011年 09月 24日 11時(土)】 ***,645位
【2011年 09月 24日 12時(土)】 ***,684位
【2011年 09月 24日 13時(土)】 ***,626位
【2011年 09月 24日 14時(土)】 ***,672位
【2011年 09月 24日 15時(土)】 ***,637位
【2011年 09月 24日 16時(土)】 ***,600位
【2011年 09月 24日 17時(土)】 ***,648位
【2011年 09月 24日 18時(土)】 ***,691位
【2011年 09月 24日 19時(土)】 ***,729位
【2011年 09月 24日 20時(土)】 ***,702位


931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:13:28.88 jBHMMg8o0
でも二巻よりは売れるかも
ハクア巻が最低値だったら大笑いですな・・・


神のみぞ知るセカイII ROUTE 2.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
発売日 2011年08月31日
最高順位 ***,195位(2011年08月31日)
最低順位 **2,452位(2011年07月16日)
平均順位 ***,781位
最新累積ポイント Blu-ray:2048pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:2048pt(発売中)

神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
発売日 2011年01月26日
最高順位 ***,184位(2011年01月13日)
最低順位 **2,022位(2010年12月07日)
平均順位 ***,527位
最新累積ポイント Blu-ray:2141pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:2141pt(発売中)



932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:14:12.52 jBHMMg8o0
間違えた><


神のみぞ知るセカイII ROUTE 2.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
発売日 2011年08月31日
最高順位 ***,195位(2011年08月31日)
最低順位 **2,452位(2011年07月16日)
平均順位 ***,781位
最新累積ポイント Blu-ray:2048pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:2048pt(発売中)

神のみぞ知るセカイII ROUTE 3.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
発売日 2011年09月28日
最高順位 ***,248位(2011年09月01日)
最低順位 **5,295位(2011年08月10日)
平均順位 **1,104位
最新累積ポイント Blu-ray:1942pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:2021pt(残り日数4)



933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:15:20.99 CC7bI14v0
ボックスでないだろうがボックスで欲しい

934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:24:27.06 mkvovWG30
>>929
俺の見たメイトのエルシィはぺらぺらだった
あそこもSSSなんだがパッと見結入ってないんだよな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:28:55.67 4r/UoExEi
プラプラですらディスられる美生様・・・
まあキャラソンで超恵まれてるからいいや

936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:31:04.41 KIdtBOSb0
原作でももう出てこない不人気だし

937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:51:52.08 aXwgZDRr0
ヒロイン使い捨てアニメは受けんよ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:55:32.49 mkvovWG30
コイノシルシfrom~も美生が一番好きかも
サビ~間奏の弦が心地良い

939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:59:24.07 wh743K0BO
女神悪魔系以外でペーパーになっただけでも、美生は充分優遇されてるよ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 22:29:46.16 7dpfZzSN0
思えば俺が神のみ原作にハマったの美生からだったな。
エロゲにわかな俺には陸上部がイマイチピンと来なかったがツンデレは「あーたしかにw」とか思った

まさかCV悠木とは思わなかったがw


941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 22:42:37.54 vjKBCq2k0
神のみは、連載前の読み切りがヒロイン美生で始まってるから、美生が原点なんだよな

942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 22:49:33.02 LABQ49QL0
美生様人気ないよね
出番さえあれば…

943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 22:49:40.24 RQVCAuDH0
CV悠木なのにまどっちとの圧倒的な差は何だろう

944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 22:52:04.51 RQVCAuDH0
>>942
もう出番は無いだろ
アニメは言わずもがな、原作でも

945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:01:35.33 7dpfZzSN0
>>941
らしいね。
俺は原作2巻発売時に勧められて読んで、ハマって自分でも買った感じだから読み切りは知らないんだよね。

美生も悠木碧も好きだから頑張ってほしい。
数少ない黒髪以外だしねw
EXフィギュアはハブられなくて良かった。
ゲマズタペが悲しくてしょうがないや。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:04:45.51 vjKBCq2k0
美生はデレてからが本番なはずなんだけど、ストーリー的にはデレたら攻略終了なんで、
ツンデレのデレの強みがその後に活かされてないからね
美生に女神がいれば活かされただろうが、歩美とキャラがかぶるからなぁ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:15:15.05 dUJ0flu40
OVA付きコミックを購入しようと思ったが、DVDなんだよな。BDにするか、値段が少々高くなってもいい
からBD、DVDを両方付けてくれたらいいのに。
せっかくBDでTV放映分を購入してるのにOVAだけ画質悪いんじゃ、ちょっとね…
BD版のOVA出ないかな。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:24:21.63 qSPjuG1O0
PS3でアップコンバートしてみてるけど結構綺麗だよ
BD持ってるけどそれなりにいけた

949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:28:15.57 RQVCAuDH0
OVA付きコミックではDVDがデフォだ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:30:16.45 s4TzC7PxO
この手の限定版ではまずありえない

951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:35:10.81 dUJ0flu40
>>948-950
BD版は望み薄か。
諦めてDVD付きのコミックを購入します。
レスありがとう

952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:35:58.32 JQZOKk9S0
今、BD普及率ってどうだったっけ?
やっぱり、BD再生環境を持ってない奴(俺も)もいるから、手堅くDVDなんじゃね?

まあ、BDプレーヤーとかレコーダーとかドライブとかはかなり安くなってきているけど・・・

953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:45:48.72 vCmY8PDN0
アニメ本編のほうは主にBDが売れてるんだけどな
つーかDVDは売れなさ過ぎて数字出てないしw

954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:51:46.78 G8DTPRcQ0
かのんちゃんがソニーかどっかのイメージキャラクターになって
BD再生環境を普及して全家庭を制圧するしかないな

家はテレビとBD録画再生機器が一体型のBRAVIAをちょっと前のエコポイントで買った
大画面高画質で神のみが見れる日がくるなんて幸せだぜ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 23:56:04.52 vCmY8PDN0
マイナーな作品だから無理だな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:14:48.70 43qzviZ/0
>>952
うちはBDないよ~。
まだまだ普及率はよくないと思うなあ。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:17:48.42 kMfL5Wpp0
>>956
だよなぁ~そこまでBDはまだまだ普及してないよな・・・。

まあ、3期あるなら来年夏位かな・・・。とりあえず、まだ分からんよw

958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:19:49.08 8FO14Tk80
>>954
BDレコ一体型テレビなんてあるんだ
そういうのって昔あったテレビデオと同じで、
テレビ本体が壊れたらレコも使い物にならなくなりそうでちょっと怖いなw

959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:20:29.49 34cDL46S0
各巻3000枚ずつ買えば可能性はあるよ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:25:14.85 kMfL5Wpp0
>>958
あるお~
URLリンク(www.sharp.co.jp)
URLリンク(www.sony.jp)

まあ、うちはPanasonicだし、ビエラリンクも使えるから、普通にBDレコーダーを導入するけどね・・・

961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:25:40.25 JMqPR6Wt0
一期、二期共にこれと同等以上に売れていれば三期があったかもしれないね

○侵略!イカ娘 【全6巻】
巻数    初動      累計    発売日
     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 6,181(*,***) 7,598(*,***) 10.12.24
02巻 6,191(*,***) *,***(*,***) 11.01.26
03巻 8,574(*,***) 9,183(*,***) 11.03.02
04巻 3,126(*,***) 6,309(*,***) 11.03.16
05巻 5,671(*,486) 6,027(*,***) 11.05.03 ※合計 6,513枚
06巻 5,436(*,***) 6,064(*,***) 11.05.27

962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:31:17.38 34cDL46S0
大きく右肩してないのが凄いな
イカちゃん安定神

963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:50:01.23 JMqPR6Wt0
これも結構安定してるけどね


○みつどもえ 【全7巻】
巻数   初動     発売日
     BD(DVD)
01巻 1,302(*,672) 10.08.25 ※合計 1,974枚
02巻 1,360(*,***) 10.09.22
03巻 1,364(*,***) 10.10.27
04巻 1,231(*,***) 10.11.24
05巻 *,***(*,***) 10.12.22
06巻 1,115(*,***) 11.01.26
07巻 1,167(*,577) 11.02.23 ※合計 1,744枚

○みつどもえ 増量中! 【全4巻】
巻数   初動     発売日
     BD(DVD)
01巻 1,156(*,***) 11.04.06
02巻 1,063(*,***) 11.04.27
03巻 1,191(*,***) 11.05.25
04巻 1,056(*,***) 11.06.22

964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 00:59:51.97 8a6E46L90
全体で言えばBD普及してるとはいわんが 円盤の買う層からすればBDじゃないと買う気しない
地デジより荒いDVD買うとかもう罰ゲームだよ ましてやまともに機材揃えてるヲタからすれば
言いたくないがそれは売上に反映されてるでしょ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 01:05:06.75 mdbtD5zb0
ヒット作はDVDもそこそこ売れるんだけどね
イカちゃんはどっちかというと例外っぽいな

966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 01:34:49.33 8FO14Tk80
今TV4chでつけっぱなしにしてたら
♪夏色の~サプライズ~って聴こえてきてビビったw
CDTVで23位だった。これって初出だっけ。いや先週か?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 01:46:43.15 UC4mGPYo0
かのんちゃんすげええ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 01:50:44.08 ZDlUBebp0
キー局制圧!

969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:00:57.04 8FO14Tk80
とりあえず、実況の方でキャプ見つけたので貼ってみる
ろだ見たら一番古いので昨日の日付だったからすぐ消えそうだけど
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(epcan.us)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:14:04.41 mdbtD5zb0
音楽だけは売れるんだよな
ここまで円盤と音楽の売り上げに差があるアニメも珍しいんじゃね

971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:16:04.24 hpeqElCb0
値段の手ごろさだろうね、ファンの殆どが学生だろうから
逆にBDやDVD買える層社会人にファンが少ない

972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:17:25.59 34cDL46S0
円盤が売れない以上、深夜アニメとしては駄目だったな

973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:21:03.22 JMqPR6Wt0
音楽はいいけど本編はつまらんって人もいたろうな
一期OPなんて二万売れてるのに円盤となると2500枚程度とかギャップありすぎ
アニメ史上に残るOP詐欺かもね

974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:23:57.27 34cDL46S0
ガワに対する中身か・・・

975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:27:35.52 hpeqElCb0
一期と二期のBD・BOXがそれぞれ19,800円で出たら
俺も買うんだけどなぁ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:28:34.59 hpeqElCb0
ちょっと高いか?w
両方で24,800円なら万行くかもね

977:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:29:42.01 8FO14Tk80
>>970は絶対立てる気ないだろうから次スレいってみる

978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:29:45.03 kMfL5Wpp0
>>966
4chってことはMBSかい?俺は千葉(TBS)だから6chなんだよねw

てか、素直にすげぇな・・・。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:30:53.09 JMqPR6Wt0
>>976
行って3000くらいだろう

980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:35:01.90 8FO14Tk80
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

駄目でした……

>>978
当たり。今までTBSもずっと4chかと思ってたが、違うんだな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:35:03.84 kMfL5Wpp0
CDTVの実況スレ見たけど、「誰?」の連呼だったな・・・。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:36:01.30 mdbtD5zb0
ぶっちゃけこれよりも音楽が売れてるアニメは山ほどあるんだけどなwうたプリとか
まあ音楽の売り上げはこのアニメでほぼ唯一の功績ってことになるし、注目されるのも当たり前かもね

983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:36:55.06 mdbtD5zb0
>>981
マイナーアニメのキャラだからなぁ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:39:08.48 JMqPR6Wt0
音楽の評価も「本編に比べればだいぶマシ」ってくらいなのかもねえ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:40:02.81 PMXQnMpX0
じゃあ立ててみる
つか>>970カスだなwww
立てる気ねーのに何度もレスしてんじゃねーよwww


>>946
デレ以降が省略されたツンデレなんて・・・orz

986:ぬるぽ 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/09/25 02:40:10.28 kMfL5Wpp0
>>980
やっぱりなw
TBS系列で4chというと、福岡のRKB毎日放送かMBSしか無いから、何となくMBSだと思ってたwww

こっちだと、4chは日本テレビなんだよね・・・。5がテレビ朝日・7がテレビ東京・8がフジテレビって感じだね・・・
だから、俺が逆に大阪で泊まる時は戸惑ってる・・・。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:45:12.61 PMXQnMpX0
無理だった誰かお願い

988:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:48:23.83 SJfwy8v20
たててみる

989:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:49:16.39 kMfL5Wpp0
>>988
乙!

今立てそうだったw危ない危ないwww

990:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:56:28.19 SJfwy8v20
神のみぞ知るセカイII FLAG85
スレリンク(anime2板)

立てたんだがごめんスマホなのでテンプレに不備あり
あと手間取って荒らしの糞テンプレが間に入ってしまったので後で削除依頼してくる

991:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 03:04:10.18 Sixt+KlD0
改行があるだけで問題ないだろ
そこ使うぞ

立てた方が良いなら立てるが

992:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 03:08:29.27 SJfwy8v20
いや、テンプレに割り込んだ荒らしのレスを削除ってことでここは使う方向でお願いします。
テンプレ4に前スレのurl入ってしまったので次スレはそこだけ修正よろしくです。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 03:35:03.62 PMXQnMpX0
粘着さんはえーなwww
こんな時間に何してんだよ
正気を疑うわ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 03:37:04.38 PMXQnMpX0
>>990
そして乙

995:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 05:36:39.25 3FHmF6Wc0
>>990
おつ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 06:23:18.55 g4FBtXmI0
うめ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 06:51:17.00 /6umMvlh0
>>990


998:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 07:03:03.78 gx2zobFK0
>>990乙が見えたぞ!

999:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 07:07:59.18 /6umMvlh0
埋め

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 07:08:09.90 /6umMvlh0
Good Night Song ~同じ空の下で~

歌:駆け魂隊 starring 伊藤かな恵&早見沙織

ひとつひとつ 灯りが消えて
夜空に星が瞬いた
明日いい日になりますように
今夜は「おやすみなさい・・・」

ホットミルクを飲んで 部屋から見ているMOON LIGHT
ひとすじの光が 少し眩しすぎたMIDNIGHT

屋根の仔猫が あくびをしてる
風もおだやか
今日一日 みんな笑顔で良かった 同じ空の下

瞳閉じて 見える煌めき
誰かの夢が実りだす
たいせつな 想い抱きしめて
ゆっくり「おやすみなさい・・・」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch