11/09/11 05:39:57.47 jVcWGz4N0
思えば2000年くらいを境に、こういうチラシの裏的思い付きを羅列した同人誌みたいなシロモノをそのまま作品として世に出す奴がアニメ、漫画、ラノベに増えた気がする
そして、設定やビジュアルは派手だけど中身は妄想と思い付きの羅列に過ぎない駄作を、無意識のうちに奇跡理解力と妄想による脳内補正を発動させて美化し絶賛する視聴者も増えた
ひと昔前ならまどかみたいに心理描写が支離滅裂な作品は視聴者から「わけがわからないよ」と言われて無視されて終了だったはずなのに
現代のヲタ業界には何でこんなに支離滅裂な作品を無批判に絶賛できる奴らが増えたんだろう?